【政治】小平忠正国家公安委員長が資金パーティー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 小平忠正国家公安委員長は21日、札幌市のホテルで政治資金パーティーを開いた。
閣僚と副大臣、政務官が対象の「大臣規範」は、大規模なパーティーの開催を「自粛する」としている。
小平氏はあいさつで、衆院解散時期をめぐる民主、自民、公明3党首の合意について
「自民党は参院で問責決議に同調し、紳士協定は壊れた」と述べるなどしたが、パーティーに関する言及はなかった。

 小平事務所によると、パーティー券は1枚2万円で約900人が出席。
今月1日の内閣改造で入閣する以前から開催が決まっていた。

(2012/10/21-21:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102100175
2名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:10:26.62 ID:1Yyxw8T80
うはっ
3名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:10:28.95 ID:93ftVx7f0
2
4名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:10:30.45 ID:R71RlDOp0
いかなあかんねん
5名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:11:53.10 ID:3HICM8yGO
どんどっとっと…
6名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:19:49.05 ID:hMk8zOC10
出席した約900人の内、何人位外国人がいるんだろ?
7名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:20:22.24 ID:ie1UQzd+0
民主党政権は国家公安委員長にクズしか置かないという縛りでもあるのかね
8名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:25:30.28 ID:tNWlpS4I0
>>7
ただのクズならまだ良いんだけどな・・・
小平は国旗国歌法に反対し、人権擁護法案賛成、外国人参政権賛成な人だよ。
明らかに反日的な人材を送り込んでるんだよ。
9名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:25:42.57 ID:l1tjvTez0

外国人がパー券買う分には問題にならんのか ?
10名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:27:33.56 ID:eI4851HY0
>>1
> 小平忠正国家公安委員長は21日、札幌市のホテルで政治資金パーティーを開いた。

参加者名簿を公開すれば問題ないはずだがな。
それが出来ないと言うことは、後ろめたいメンバーだったんだろうな。
11名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:28:33.68 ID:DO1henko0


小野次郎(みんなの党)@onojiro
小平大臣(国家公安委員長)が、資金パーティ開催。大臣規範で大臣、副大臣、政務官は在職中、大規模な資金パーティはご法度の筈。
政治資金獲得が職務権限と重なって疑いを招くからだ。色々ご託を並べるよりも、民主政権下で在職中に資金パーティを開いた議員を一覧で公表すべきだ。
12名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:35:43.28 ID:2Zvvignx0
今の民主党を支持してお金を出す人たちって・・・・後に、国外追放される人たちか。
13名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:44:48.72 ID:RtEEo7Rt0
警察の誤認逮捕の責任取らんのかよ
14名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:45:47.66 ID:2vpIgMU+0
>>1
この内閣で問題起こしてない奴ってまだいるの?
15名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:48:31.31 ID:TouFrwPZ0
アガリはだいたい一千万円

民主は今のうちにカネを稼げるだけ稼いで、
選挙落選ゴミは悠々自適の左団扇を目論む
16名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:50:53.01 ID:lDwYM97F0
>>9
パーティー券の名目でも、外国人の政治献金とみなされます。
17名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:51:14.88 ID:cI3U+qur0
どうせパーティー参加者はヤとパがつく所だろ
18名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:54:00.60 ID:/ijCgRp0P
>>15
しかし、たかが一千万
政治家なんてほんと儲からないどころかマトモにやっていくのすら辛いね
19名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:55:45.17 ID:lDwYM97F0
>>18
新規公共事業の消費税相当分は、議員への賄賂だと言われているぞ。
20名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:57:21.43 ID:/ijCgRp0P
>>19
その賄賂の定義がよく分からないけど
今の議員なんて憧れの職業でも儲かる職業でもないよ
底辺が一発逆転狙う対象が「議員」だとしたら日本もおしまい
もっと厚遇してやれよ
21名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:00:16.08 ID:lDwYM97F0
>>20 まぁハッキリしないね。
下請けや孫請けを通す間に予算が水ぶくれして、何割が中身だ? みたいな事業もある。

議員が下賎の汚れ仕事だという印象には同意。 小さな子供が政治家を目指さなくなった。
22名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:08:30.19 ID:XBXUYPZ5O
公安 (笑)
23名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:08:49.28 ID:qtyYIsNO0
>>21
僕、大人になったら政治家になる。
政治家になったら、いっぱい悪い事してお金貯めて
お母ちゃんに楽させてあげる。

て言ってたのは、昔の話なのか?
24名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:11:03.73 ID:W4erEtW80
北海土人はクズばっかだな
25名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:37:55.56 ID:PfVRdUqh0
色々と酷いなあ。
26名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:18:52.38 ID:MrLyv8670
パーチーにも国籍条項いれろや
27名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:57:35.00 ID:8L9insh50



     だれ???
28名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:20:32.90 ID:NTBi9URv0
尼崎の角田もパーティー券を買っていたらしい。
29名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:22:09.44 ID:t4XOg+DR0
中国人かと思ったじゃねえか
紛らわしい名前だな
30名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:23:39.55 ID:VhTSEz0S0
国会議員が閣僚になる目的は政治献金を多いく貰う為に決っている
31名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:39:03.88 ID:jHdrBwvB0
就任する前からパーティを予定してたんじゃないの?
32名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:14:25.08 ID:/FC8k7Ym0
民主の事だからパー券の販売時と入場時に暴力団と外国人でないかのチェックは当然のようにやってなさそう
民主は自浄作用がゼロで犯罪もばれなきゃ良いって態度を改める気が一切無いしね
33名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:16:52.55 ID:brBoSW4s0
>>32
安倍が山口組の金庫番と写真とってんのによくそんな事がいえんなww
嘘ついた事ハッカピーにも否定されてんのに。
34名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:13:57.55 ID:axTEH4WT0
>>1
で、あんた誰よ?
35名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:48:53.16 ID:HUbFZAq+0
民主には日本人有権者を平然と騙す嘘吐き詐欺師しか居ない
36名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:51:03.28 ID:TXGMzexaO
税金で飯食ってる奴らがこんなことばっかりやってる
昔のヤンキーみたいだ
37名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:51:43.55 ID:/xYeeZrb0
中途半端な内閣改造のタイミングでなぜ松原を切ったのか分からん

あれほど国家公安委員長、拉致担当にしか向いてない人もいなかったのに
38名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:51:49.94 ID:pvp0CXIT0
>>31
大臣なったんだから、自粛すればいいんでは?
39名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:53:26.23 ID:tVCcC33OO
一枚2万円
不足分は税金で補填
40名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:44:29.36 ID:JHgziIZi0
もう完全に「公安委員」の現場スタッフはミンスの指示下ではまともに
動かないだろうな。

そしてまたオモニからの献金がぽろぽろ発覚するんだろうよw
41名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:46:49.73 ID:n2fAI6w80
法相の臨時代理だそうだぞ
42アニ‐:2012/10/23(火) 17:48:18.20 ID:Xwe7P8UJ0
公安委員長のパーティーに来る客を撮影してる公安w
43名無しさん@13周年
>>11
共産党みたくパーティーは一切やらない政党ならいう資格
あるだろうけど、パーティー大好きな政党が言ってもねえ・・・