【政治】 維新・橋下代表に懐疑的な声も 「話はうまい。でも具体的にどんな政策をやりたいのか、説明がない。投票するのは不安だな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★

★維新の風、九州縦断 熊本わくも“松野効果”は? 橋下代表 熱い演説で聴衆魅了

 次期衆院選を見据え、全国遊説を20日に始めた日本維新の会。
そのカリスマ的存在である橋下徹代表(大阪市長)がスタート地点に選んだのは、意外にも大阪ではなく九州・鹿児島だった。
そして熊本、福岡と九州を縦断。どうやら明治維新の中心人物である西郷隆盛を強く意識したらしい。

ということは最後の狙いは「江戸城無血開城」なのか−。いずれにせよ、熱い橋下節は九州人のハートをがっちりつかんだようだ。
 「西郷翁、そして大久保(利通)翁たちが260年続いた徳川幕府を倒し、体制を変えた。
その明治維新のように古い体制を根こそぎ変え、自立した国家を作っていきたい!」
 鹿児島市最大の繁華街・天文館。橋下氏は拳を振り上げ、こう絶叫した。(中略)

遊説に同行した維新の会の横倉廉幸大阪府議は「何の地盤もない都市なので人が集まるのか不安だったが、
これほど大勢の人に受け入れてもらえるとは」と驚きを隠さない。

 ただ、懐疑的な見方も少なくない。市内の会社役員、柿内宗一さん(55)は
「橋下さんはさすがに話はうまい。でも具体的にどんな政策をやりたいのか、説明がない。ほかに誰がいるのかもよく知らないし、投票するのは不安だな」と打ち明けた。

 熊本市もわいた。国会議員団代表の松野頼久元官房副長官の地元ということもあり、演説会場の「サンロード新市街」には約1500人(同)が参集した。
 とはいえ、各種世論調査で維新人気が急落しているのも事実。その最大の要因は、松野氏ら民主、自民両党の国会議員を組織に組み込んだことだろう。
 松野氏の父で故・松野頼三元農相の後援会幹部だった市内の女性(85)は「松野さんは頼三さんと違って所属をふらふらと変えて信用できない。
橋下さんは好きだけど松野さんが代表になったので支持するのをやめた人も多い。私も同じ気持ちです」と冷ややか。
同県大津町の竹下クニ子さん(63)も「松野さんの入党が維新の会の支持につながるとは思えない。まあ関心はあるので今後を見守りたい」と話した。(続く)

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/region/news/121021/kmt12102102060000-n1.htm

続きは>>2-4
2丑原慎太郎φ ★:2012/10/21(日) 06:18:36.41 ID:???0
>>1の続き

 福岡市ではJR博多駅前に約2500人(同)を集めた。市内の会社員(28)は「一度、実物の橋下氏を見てみたかった」と興奮気味。
自民党は福岡1、2、6区でなお公認候補を決めていないだけに維新の会が候補を擁立すれば、九州でも維新旋風が吹き荒れる可能性がある。

以上
3名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:18:45.00 ID:SeFoAJlZ0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/B%C1%D8
B層とは(略)「IQが低く具体的なことはよくわからないが
小泉のキャラクターを支持する層」のこと
---------------
IQとアメリカ大統領選挙

この分析によると、
IQが高い州ほどケリー候補(民主)に投票していた

 State        Avg.IQ 2004
1  Connecticut    113   Kerry(民主)
2  Massachusetts  111   Kerry(民主)
3  New Jersey    111   Kerry(民主)
48 Idaho         87   Bush(共和)
49 Utah        . 87   Bush(共和)
50 Mississippi     ...85   Bush(共和)
http://chrisevans3d.com/files/iq.htm
4名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:18:57.81 ID:KNvsF6l90
尖閣・竹島共同管理発言でもう終わった
5名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:20:23.48 ID:Nci9n5beO
>>1


売国奴への【個人攻撃】を激化させましょう。



従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、生き恥ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、生き恥ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、生き恥ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、生き恥ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、生き恥ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw



6名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:21:18.23 ID:yzkczm9I0
具体的な政策なくても政権とった奴らがいてな
7名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:21:22.02 ID:1KbuRMtm0
あせり過ぎたんじゃないのかね
大阪市で4年経ってから全国進出でも遅くなかった気がするよ
8名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:21:22.13 ID:EvOjFpnz0
うまい話は、もう2009衆院選で聞き飽きました


具体的な話でなければ、投票する気になれませんよ
9名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:23:32.50 ID:K+eKyesm0
九州人は盛り上がるときは盛り上がるが、結構、内容まできっちり見てるからな。
10名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:23:35.38 ID:j7NJA+MAO
どんなに良いこと言っても、党代表と幹事長が国会議員にはならず、大阪府知事・市長と兼任してる状態では関西以外からの支持は得にくい。
11名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:23:42.26 ID:JDH0miq10
>>1
具体的な政策出てるでしょ
それがあまりにも竹中平蔵依存過ぎて皆懐疑してる
12名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:26:32.83 ID:ASqqcw//O


――― ただの願望記事です ―――


13名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:27:04.22 ID:sJWbd4ew0
橋下氏の政策が分からない人は、維新の本を読め。

誰がこの国をダメにしたのか、少しは自分で考えろ。
14名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:27:18.04 ID:UOklSI8JO
素人さんに国政は任せられません
民主党で十二分に懲りたから
だから橋下じゃ無理
15名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:28:11.07 ID:dk5vCLpW0
>>8
いやーむしろ旨い話をあんまりしてないような感じがするよ
言ってることで庶民の生活が良くなるのかよくわからんっつうか…
16名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:28:13.39 ID:mD7v1Qbw0
>>1
>ただ、懐疑的な見方も少なくない。市内の会社役員、柿内宗一さん(55)は

柿内宗一さん(55)のコメントだけ出して少なくないとか馬鹿じゃないのか産経新聞
17名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:28:14.19 ID:V00Z/O9L0
清楚で美少女な後藤郁の写真
http://syosetu637.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
18名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:28:15.12 ID:JMFfeMe50
公明党と選挙協力
パトロンがマルハン、パソナ、ソフトバンクじゃ
一般人にメリットなんてございません
19名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:28:59.83 ID:ZA7X+7mq0
この人は国益とかじゃなくて、妥協案でしか物事解決できない。
やはり弁護士なんだよな
20名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:29:39.47 ID:Q2Uh4xBf0
言ってた事と、やった事が違いすぎる政党が、
与党やってる今となっては、

維新の政策に説明がなくっても、
大した事ないじゃんと思ってしまう、自分が嫌。
21名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:29:43.28 ID:E9p5oLlL0
橋下が先人として挙げるべきは「清河八郎」だろ
22名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:30:17.30 ID:qEiE+0v4P
嘘八百並べる政党とどっちがいいかな?
23名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:30:34.57 ID:K+eKyesm0
>>13
究極的に言えば我ら日本国民だな。別に維新に期待してないし、まずは地盤沈下激しい
大阪からなんとかしてみたら?そしたら少しは説得力あったんだがね。

喧嘩は得意みたいだから、地方分権を本当に目指すなら、大阪で踏ん張ればいいんだよ。
そして、霞ヶ関が立ちはだかるなら、それをバンバン情報発信すればいいだけ。

早すぎたんだよ。あと民主のザマみて、まともな有権者はあまり新党に期待しなくなっている。
24名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:30:42.49 ID:JDH0miq10
>>7
だよね
大阪市民は大阪行政任せるために投票したのであって
橋下は国政では誰からの新任もまだ受けていない
その大阪、今パチンコ全面広告の私鉄が走ってるぞw
市の教育委員会やナマポにメス入れてるわけでもない

寄ってくる奴は国会議員を中心として酷いのばかりだし
政策もTPPや教育のバウチャー制度(笑)と新自由主義絶賛の外資に国を売りやすくする
まさに売国政策ばかりだ
25名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:31:18.61 ID:goQmFgV4O
橋下はまずは議席とって第三極になろうとすればいいのに、選挙前に現職議員かき集めて選挙で過半数目指すとか言ってしまったのがいけないわ。
日本人は順序を大事にするから荒業やると拒否反応喰らうよ
26名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:31:43.70 ID:E1rlXZ5g0
アサヒかと思ったら産経かよw
27名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:33:30.25 ID:w99ASa2dP
>>13
自民党ですか(大笑
28名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:34:26.34 ID:EfkL0yM+0
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └──────────┘
    地域分断工作ニダ。日本人同士を争わせるニダ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリが石原を叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえは橋下を叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩  日本人になりすまして
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> 地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
29名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:35:16.14 ID:t+hylW7T0
インチキ 偽善 だまされるなよ  元サラ金側の弁護士 
30名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:35:55.89 ID:G+DsFtd80
朝日のトンネル記者、丑田君の立てた糞スレはこちらですか。
アホな親方のおかげで、維新ageになってるぞ。
31名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:36:08.58 ID:r5S82FRu0
浪速のルーピー
32名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:36:10.92 ID:bHW8f+3m0
大阪府じゃ思ったとおりにやれないから大阪市に
大阪市でも足りないから国政に
国会でも物足りなかったら どうするの?
33名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:36:39.13 ID:dfICHaPC0
今回のアカヒとの抗争でつかった手法は怪童の手法そのもの。国民はドン引き。
維新完全に終了・・。
34名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:37:11.41 ID:dEOsMRQuO
竹下クニ子さん(63)とか柿内宗一さん(55)とかどう考えても団塊の世代で自民政権下でバブルうはうはだった連中だろ
橋下批判したばかりに名前晒されてご苦労なこった
まぁネットしてないだろうけど
35名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:37:40.81 ID:ufDI0ANj0
>>7
俺もそう思うわ。
何でこんな急に国政に色気を出したんだか。
維新って良くも悪くも橋下以外に誰も「スター」がいないじゃん。
政党の足場固めもせずにいきなり国政だなんて
民主より付け焼き刃になるのは目に見えてる。
36名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:38:13.90 ID:PkeXLiGg0
こいつの言う地方分権を神に置き換えると新興宗教みたいに見える
37名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:38:17.22 ID:r5S82FRu0
>>22
自民党のこと?
38名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:38:24.84 ID:iq4Obuzz0
橋下の最大の特徴は議論。
誰とでも議論するし、議論で負ければ素直に認めて勉強する姿勢は評価されて良いと思う。

議論が出来ないバカは、主義主張とワガママを混同するのが困り物。
だから、民主なんて嘘つき政党に騙される。
39名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:39:15.21 ID:E1rlXZ5g0
産経の記事だけど、アサヒはがんばれ
生まれて初めて応援したる
40名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:39:27.14 ID:B/QggjmQ0
地方の世襲議員の工作部隊が必死だこと
もう地方はオワコンw地方というだけで食える時代じゃねえ

腐敗しきった地方の利権団体を根絶やしにするのが橋下の目的
これは正真正銘で正しい
そして自民党ではできない、これも正真正銘
だからら怖いんだよな地方の特権者の皆様www
41名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:39:41.89 ID:QYcXiEmn0
橋下さんって今の民主党政権を作った時の小沢一郎的発想の方が近いと思うんだけどなぁ
違いは神輿に乗ってるかどうかくらいじゃないの?
42名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:40:52.75 ID:zfRhgMXE0
>>1

各種世論調査でって、ほとんど産経の調査でしか人気調査してないやんw
43名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:40:56.34 ID:r5S82FRu0
>>38
>だから、民主なんて嘘つき政党に騙される。
と言いながら、橋の下に騙されるんですね
44名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:41:22.95 ID:MyBjW+Bj0
橋下は労働組合攻撃してそれが大衆に受けただけだろ
45名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:41:45.46 ID:mD7v1Qbw0
>>43
お前らは騙され続けるしか脳がないんだよw
46名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:41:56.68 ID:iq4Obuzz0
>>37
自民党は、政権公約の完遂率、半端無く高いよ。
民主党は、政権公約の単語自体誤魔化してマニュフェストとか言い換えて、公約何も守らんけどw
47名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:42:29.32 ID:d/DtiDpEO
>>38
国政は学級会じゃないんだよ(笑)
48名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:42:37.80 ID:s7YJR+Lh0
>>1
大久保利通は死後に判明した明治政府のために私財を投げ打って相当な借金作ってたのに
銭ゲバのお前がうちの実家にくんなっての
49名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:42:38.56 ID:h3jXH91BO
よお 朝日の丑
阿倍叩きにブルって朝日以外のソースから橋下叩きかw
いよいよ国民による葬式が近付きつつあるなw
50名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:43:52.87 ID:YEk/DKcF0
>>1
>ただ、懐疑的な見方も少なくない。市内の会社役員、柿内宗一さん(55)は

橋下は嫌いだが、こんな一人の意見を引用して「懐疑的な見方も少なくない」なんて印象操作してもな
産経の記者もひどい
51名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:44:21.10 ID:r5S82FRu0
>>46
なら、わけのわからん維新でなく
自民でいいじゃん
52名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:44:33.46 ID:dfICHaPC0
怪童、創価・・。支持する理由がみつからない。
53名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:44:38.56 ID:kVZ6oNus0
>>43
そこまで馬鹿になれると、ある意味凄いな
54名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:44:43.79 ID:ZWZ6SnN70
>>3
格差がでかくなって底辺が多くなればそういうのが出るのは必然
55名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:44:48.16 ID:K+eKyesm0
>>40

逆で、むしろ地方の時代にしないと日本は本当に駄目になると思うんだが。特権特権いうけど、

細かいことだが、ちょっと地元の政務調査費みてみたら、年額が大都市の月額下回っているんだよ。
これにはびっくりした。

地方の利権団体潰せるのは地方だよ。利権という意味では東京に集まる大企業のほうが圧倒的に
規模がでかい。

56名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:45:00.24 ID:+VS9sFVk0
話のうまい人が共同統治なんてバカなこと言うか?
57名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:45:31.57 ID:8jeWfABy0
>>24
>>35
四年もやったらボロが出まくりで普通に崩壊するからだろ
肝心の大阪府政市政だってまともにこなし切れてないのが見え出してるから、
騙されたと分かる前に次の手で目くらましをしたいんだろうな
58名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:46:19.98 ID:bjbA1KqmO
維新のやりたい事って霞ヶ関の解体と公務員のリストラだろ
その為の地方分権で、他のこまかい政策なんかは本来どうでもよく
党としての方針はださいといけないからしょうがないなぁ、なんてね
59名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:46:47.30 ID:1DfZiYkD0
マニフェストなあ
役人が喜んで動きそうな公約は実現できるんだろうが、そういうのは消費増税や国土利権強靭化みたく碌でもないものが多い。
逆に公務員人件費削減、天下り廃止みたいな行政改革は、役人が動かないからなかなか実現は難しいだろう。
それをやり切るには議員に相当なエネルギーが必要だ。

だからといって確実に実施できる(=役人が喜んで動く)公約だけ掲げて、それが責任力だ政権担当能力だと
自慢されても困る。単にそれは議員がラクチンなだけである。
もちろん、民意がそのラクチン公約を支持したことになるから叩くこともできない
60名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:47:03.74 ID:COW54xxR0
不安なら投票するな。
よく顔を知ってる野田や安倍の方が安心できるなら、
その旧知の政治家に自分を託せばいいんだ。
どういう生き方をしたいかという個人の価値観の
問題だからな。摺り合わせして答えを同じにする
ようなことじゃない。
61名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:47:13.81 ID:Fspsp3xW0
>>13
本?
マインカンプ?
62名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:47:41.42 ID:z1LJh3A90
>>13
ハシゲ見たいに自分の野心の為に、国民を売る人たちのせいだろ。
63名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:48:11.82 ID:B/QggjmQ0
>>43
で、自民党は人々を騙しつづけるんですよねw
外交は安倍が正しいが、200兆土建は完全に狂ってる
安倍の求心力の一つ

実は自民党は200兆土建でまとまている
国民は外交強硬策でまとまっている

そして必ず自民の裏切り者が安倍の背中を撃つだろうさ
官僚の犬ころがいるからなw

200兆土建wwwどこにお金が流れていくんでしょうねえ
世襲議員の皆様www
64名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:48:25.67 ID:kEjvfirE0
橋下がもっと寛容で自民、民主から同じ考えの有力者を集められたら、票ももっと集まっただろうに。
65名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:49:09.98 ID:K+eKyesm0
まあ、霞ヶ関解体というなら、残すのは

内閣府・内閣官房・財務省・外務省・防衛省・総務省・国家公安委員会くらいでいいかな。

あとは地方で考えれば良い。
66名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:49:12.69 ID:iq4Obuzz0
>>43
民主よりマシw

まぁ、冗談は置いといて、ガチで民主党よりはマトモなリベラル政党になれるよ。
民主党は社会党勢力が残りすぎで、マトモな政党とは呼べん。
奴らのしてるのは、学生運動のノリの反体制中二病なだけだから、既存の否定しかできない(否定にすらなってないいちゃもんだけどなw)。
野田とか、松下政経塾出身の連中が、民主党をマトモな政党にしつつあるけど、まだまだ人材がダメすぎるからねぇ。。。
67名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:50:37.11 ID:ZL447V9y0
ハシゲ君の取り巻きにケケ中ペイ蔵が居る時点で分かる通り
維新の政策はあらゆる規制を緩和するつもりの超自由経済ですぜ
(´・ω・`)
68名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:51:00.00 ID:LCmUizGQP
>>7
いえてる
大阪の景気が全然良くなってないのに
国を良くすると言われても説得性がないよ
69名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:51:43.38 ID:z1LJh3A90
>>58
国の衰退に乗じて自分たちの地位を上げたいだけだろ、やりたいことって
落選確実だったクズ国会議員がキャスティングボート握ろうとしたり、
チンピラ弁護士が総理を目指したり、そのためにパフォーマンスでバカな国民
を騙そうとしてるんじゃないの。
70名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:52:29.22 ID:8jeWfABy0
>>66
碌に政治のイロハもしらん素人がまともな政党になれるとでも?
つかあきらかにトップの他は数合わせ要因にしかならない政党なんだが。
どうみても失格扱いの民主より酷い
71名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:52:58.11 ID:yRO6FS870
維新旋風www砂漠の木枯らしですかwww
72名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:53:10.74 ID:Gy9ltDme0
市長選の時から政策不明の意図不明だったんだけどな。

てか、渦中の大阪都構想どうすんのよ?
法律的にはおkのハズでしょ?
現実的な調整に動いてないと、大阪都なんてつくれないよ?
国政の片手間に出来ることでもないし。

大阪市長くらいならまだしも、国政進出とかまで支持してるヤツは本当に意味不明。
73名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:53:18.71 ID:OCGEHnK/0
>>18
>公明党と選挙協力

自民も一緒じゃんw

自民党「選挙準備の加速を」 公明党と9選挙区で選挙協力
http://mainichi.jp/select/news/20121010k0000m010078000c.html
>自民党は300小選挙区のうち、276選挙区で立候補予定者となる
>支部長を決定。これとは別に公明党と9選挙区で選挙協力を結ぶ。

>パトロンがマルハン、パソナ、ソフトバンク

マルハンやソフトバンクが維新に資金を出したという証拠は何一つない
マルハン自体も否定してるのに、維新を潰したい民主が証拠も示さずに勝手に言ってるだけw

http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
>「マルハンが橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある」
>マルハン経営企画部
>「維新の会を社として応援しているということはない」

>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者

74名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:54:36.59 ID:iq4Obuzz0
>>51
俺は自民が与党になって欲しいと願ってるよ。
ただ、政治には「正しいカウンターパート」が必要。
民主党じゃ、社会党が形を変えただけで、マトモなリベラル政党じゃない。
野田たち松下政経塾一派が、徐々に党内の膿を出してるけどマダマダダメダメ。
だから、一時的であれ、まともなカウンターパートを示す存在は必要なんだよ。
少なくとも、その程度の存在には橋本は認めてるよ。
75名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:55:45.49 ID:B/QggjmQ0
>>55
あのさ、都心部の政務調査費高いのはあたりまえだよね
鳥取とか200万人しかいねえんだろ?
東京は1200万人だぜw単純に6倍かかるし、金かかるのは当然
地方と東京の出費を同列に語るのがおかしい

200万人しか税収がないくせに、公務員の給与は全国あまり:かわらない
200万人しか税収ないくせに医療サービスは同じ、学校サービスも同じ全部同じ
東京の6倍のサービスを受けているのにまだよこせ.w
そりゃそうだ、鳥取の一票は俺たちの5倍、税金なんてすずめの涙も納めてないのに
権利だけは5倍!!

許せるわけないだろ?同じ国籍なのになんで差別されるの?なんで地方は5倍なの?
橋下の登場は地方が都心部を差別しつつづけた結果として当然起こった結果なんだよ
一人=一票!当然の言い分だよな?都心部の住民はこの不公平に怒ってるわけよ
76名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:55:50.69 ID:ZUoV0Iyq0
はししたは、在日帰化人
77名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:56:58.57 ID:4ubvGcQn0
橋下市長はツイッターで
ちゃんと政策を説明しているじゃん。

貯蓄税とか斬新な政策を言ってたな

橋下徹市長の貯蓄税構想
http://togetter.com/li/253508

貯蓄や資産に課税、消費すれば所得税の対象外、消費税は高率に

人生一代限りの資産。一生涯で稼いだものは使い切る。

一生涯使い切り型の人生モデル

リバースモーゲージ(注釈、不動産を担保に年金を支給、死んだら不動産を没収)
78名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:58:16.38 ID:HZ94hbK20
まあ具体的な話したところでミンスみたいに公然と破るわ、開き直るわ、
クソみたいな集団もいるしな。まあ間違いなくミンスよりはマシだよ。
79名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:58:19.01 ID:iq4Obuzz0
>>70
維新が与党になれるなんて言ってねーぞw
政治には「正しいカウンターパート」が必要なんだよ。
戦後の日本の政党で、自民党成立後にそれが出来たのが、自民党だけというのが日本の悲劇。
80名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:59:05.00 ID:Gy9ltDme0
>>24,35
ちょっとソレは誤解だ。

市長選の時から
「国に大阪都を認めさせるぜえ〜!そのためには国会に殴り込んで法律を変えてやるぅぅ!」
的なことは言ってた。
少なくとも市長になる前から国政進出を意識して、そう発言してたのは事実。
自分が国会議員にならない旨も宣言した上でだ。

もっとも、8月にその法案をあっさり通されちゃったんだなw
この段階で橋下維新が国政に進出する大義名分は失われてる。
(既存政党もそのために立法化させちまったワケだが)

少なくとも大阪市民は、
大阪市政+大阪都構築に努力しない橋下をブッ叩かなければならない義務がある。
「話違うだろ?」と。
81名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:59:22.85 ID:9kVqOLFv0
兵庫にくるな迷惑や
82名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:59:47.12 ID:qWQVeBze0
ハシシタや信者の本性・危険性がどんどん明らかになっていくw
83名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:59:50.20 ID:cUJ+4CUx0
民主党には絶対投票したくない。

自民党(公明も含む)はもっとイヤ。

こんな人達は投票するだろう。実は俺もその一人。
84名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:00:14.73 ID:bjbA1KqmO
>>69
本来は霞ヶ関解体まで最短距離で駆け抜けたいんだろうが
その手段に党を起てたら、細々とした政策を決めていかないといけないし意見の相違も出てくると
いろんな人の思惑で結果的にパフォーマンスになってる面もあるだろ
俺は自民党以外に投票したことないし、平成維新が成されて国の在り方が変わるには
30〜50年かかると思ってるから、維新にはあわてず時間をかけてやって欲しいな
85名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:00:30.56 ID:mD7v1Qbw0
>>70
まるで公明自民党が政治のイロハを知ってるプロ集団キリッ!みたいなアホレスだなwwwwwwww
86名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:00:35.44 ID:nIIGK59u0
これって世論調査では維新の支持率って2〜4%ぐらいなんでしょ?
ここの住人は裏を読むのが好きな人ばっかりなのにこの数値は正確だと信じてるの?

俺は政府・官僚・関係者からの圧力でマスコミが数字を操作しているように感じてる。
蓋を開いたら支持率40%とか普通にいまだありそうな気がしてならないんだが。
87名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:00:41.27 ID:z1LJh3A90
>>78
ミンスの方が脚だったと気付くような未来が来ないように祈るよ。

アホバカ維新になんで騙されるんだろう、ミンスにも騙されたよね、同じ人たいだろ投票したの。
88名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:00:53.42 ID:OCGEHnK/0
>>56
>話のうまい人が共同統治なんてバカなこと言うか?

橋下は 共 同 統 治 なんて一言も言ってない
橋下は一貫して「竹島は日本領」「李承晩ラインは不法」「李明博は竹島不法上陸」と言ってる

竹島「共同管理」と「共同統治・共同領有」はまったく違うものだといい加減理解しろよ

竹島の領有権が日本にあることは国際司法裁判所で白黒付ける
それには時間がかかるから、まずは「共同管理」という形で竹島周辺海域に日本も食い込む
これが橋下の主張

李承晩ラインから60年間、自民・民主政権は国際司法裁判所に訴えることもせず
日本側に不利な漁業協定を結び、竹島周辺海域の権益は韓国に丸盗りされた上に
れっきとした日本の権益圏である九州西方海域を、何の根拠も無く
韓国に大陸棚の「共同開発」という形で差し出してる
そんな中、橋下は逆に韓国に対して「共同管理させろ」と要求すると言ってる

日本政府がこれまでの60年間にとってきた外交姿勢に比べれば
橋下の「竹島共同管理」はかなりの強硬姿勢だぞ
89名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:01:14.39 ID:vV88CybX0
>>1
演説自体は盛況だったのに
否定的な意見を取り上げることによって
全体の印象を悪い方へ操作しているだとッ!?なんだこの情報操作
90名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:02:47.27 ID:Qm+BA54x0
>>7
4年も大阪市長をやったら、大阪府知事時代のようにボロが出ちゃうじゃないかw
91名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:02:51.94 ID:hOVooCAF0
>>1 「話はうまい。でも具体的にどんな政策をやりたいのか、説明がない。投票するのは不安だな」

じゃ、こいつは、民主と自民が具体的にどんな政策をやりたいのか知ってるのか? www

92名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:02:54.18 ID:RtEEo7Rt0
次の選挙は自民しかないってば
民主の顔ぶれだって元自民がかなりの数占めてんのに

鳩山、岡田、その他諸々
93名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:03:06.66 ID:nIIGK59u0
各マスコミ発表「維新の支持率4%です!一時の事を思えばこれはあまりに酷い数字」
じいさんばあさん「せっかく支持してたのにこんな数字じゃ投票しても変わらないね、まだましな自民にしておくか」

こういうのを狙っているんだろうな
94名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:03:07.58 ID:IFoADClq0
で、具体的な政策を訴えた民主党は何をやった?共産党は何をやった?
95名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:03:48.33 ID:B/QggjmQ0
>>80
それだけじゃないだろう、公務員の首切り促進できないから
法律変えないとって大義名分もまだまだある

天下の悪法公務員法の改正、腐った地方公務員に天誅!!
これも大事な橋下改革の大目玉だ

公務員天国の大義名分、公務員法改正こそ国民の悲願だ
公務員あがりだらけ、世襲だらけ、の自民党には絶対にできない
地方公務員の破壊=世襲の票田の破壊だからな
96名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:03:50.16 ID:E1rlXZ5g0
>>77
0点
97名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:05:07.72 ID:kVZ6oNus0
この人は一体なんにために国政にちょっかいを出すのかよう分らん
大阪都構想とやらは法案が通って後は実務と調整の段階じゃないのか?
全国遊説が出来るほど大阪の市長は暇なのか?
98名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:05:08.81 ID:8jeWfABy0
>>85
少なくとも評価の良し悪しは置いておいても数十年にわたって日本の政治を切り盛りしてきましたが>自民党
それすら評価できないって終わってるな
99名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:05:11.01 ID:Qm+BA54x0
>>88 ←バカ信者、乙!w
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   「竹島は韓国と共同管理すべき!」
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「その上で、国際司法裁判所に訴える!」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   「その為に、従軍慰安婦問題で譲歩します!」
    ノ            \   「このまま対立し合うよりも、現実的!」
  /´     橋  下     ヽ

            ___
売国奴? /      \   なんで反日侵略国に妥協するの?
バカ?  /ノ  \   u. \ 共同管理なんて、ICJで日本が不利になるだけじゃん!
    / (●)  (●)    \ 仲良くしながら徹底的に争うって、矛盾してるぞ!
    |   (__人__)    u.   |  クスクス> 
    \ u.` ⌒´      /  共同管理って、要は問題を先送りしているだけだしw
    ノ           \  そもそも韓国がこの話に乗る可能性はゼロだぞw
  /´    橋  下     ヽ

         ____
媚韓厨! /      \!??
<クスクス /  u   ノ  \  領土問題を民事訴訟と勘違いしてないか?
    /      u (●)  \  国際法を知らないの?本当に弁護士かよ?
    |         (__人__)|  
     \    u   .` ⌒/   今さら「漁業権を共同管理」だぁ??
    ノ           \  すでに日韓漁業協定が有るし、韓国に反故されてますけど?
  /´    橋   下    ヽ  ICJで判決が出た後、共同管理はどうするの???
100名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:05:28.40 ID:79WbaiR50
101名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:05:34.54 ID:z9EBtfim0
>話はうまい。でも具体的にどんな政策をやりたいのか、説明がない。

面接で使われるコミュ力
102名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:05:35.84 ID:Gy9ltDme0
>>90
でも、市長選と選挙当選時の時に宣言してるんだよね。
「国政進出しない」
「市長は四年で辞める」
「大阪都は四年で作る」
って。

少なくとも橋下はこのスジを通さなければならないし、
大阪市民もこれが守られるかどうかを監視しなければ為らん。
103名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:05:47.31 ID:cd/Of2ia0
話の内容がコロコロ変わって混乱する
104名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:05:55.90 ID:NZ+mpX950
口がうまかろうが、政策を語ろうが
しょせん被差別部落の汚ったねぇ血脈だから。


105名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:05:56.97 ID:iq4Obuzz0
>>63
土建がダメとか、未だにいってんのかw
あんなもん、与党否定の為のネガキャンじゃねーかww

公共事業や軍事ってのは、何処の国でも経済対策や雇用対策の要なんだよ。
日本は軍事が出来ないから公共事業に頼らざる得ないのに、自民叩きのために公共事業否定しちゃったから、経済対策も雇用対策も詰んじゃったんだよ。
実際、日雇いすら殆ど無くなってるだろ、不況なのに。

おめーら、もっと頭使えよ
106名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:06:05.72 ID:HZ94hbK20
>>87
おまえ公務員だろw既得権益守るのに必死すなあ。ミンス政権をありがたがる奴は外人か公務員以外ありえない。
107名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:06:48.95 ID:LzLlphHp0
マスメディアをすべて敵に回した橋下陣営
そういう新興政治集団がどこまで議席をとれるのか、って社会的実験でもありますな、今度の総選挙
108名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:08:24.35 ID:OCGEHnK/0
>>72
大阪都構想は4年後の実現を公約してる
その為に大阪府市統合本部などで協議が重ねられているが
そういう仔細はいちいち報道されないので、自分から調べようとしない人間は知らないだけ
気になるなら府市統合本部の専用サイトがあるから議事録でも見てこいよ

あと、都構想実現の為には、先ほど成立した都構想法案以外にも200程度の法律改正が必要になる
それを進める為にも国会で議案提出できる程度の勢力は必要
109名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:08:53.57 ID:a4zI7Gnw0
どの党にも当てはまる。
110名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:09:44.45 ID:g14+riDl0
庶民の暮らし、庶民の景気が良くなってくれるなら
自民でも、民主でも、維新でも何処でもいいんだよ

どの政党に投票しても、庶民の未来や生活は暗く苦しいものが見えているので
次の選挙は白票を投じ政治家達に政治不信をアピールするのがいいと思う
111名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:10:08.62 ID:B/QggjmQ0
>>98
甘い汁吸い続けてきたんだから十分だろう
その上評価を得ようとか欲のかきすぎだ

世襲議員の特権の源泉である地方の非効率金権集票組織の撃破こそ
都心部住民の求める政治的果実だ
自民の都心部議員はナニやってんだ?

地方議員とはこの先対立しかまってないぞ
イデオロギーの時代はミンスでようやくおわった
これからは地方対都市の時代だ

21世紀の囲い込み政策で腐った地方をゼロにしてくれ
白紙になったところでやっと新しい絵がかける
112名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:10:33.09 ID:Gy9ltDme0
>>95
勝手に「ぼくののうないのいしんのせいさく」を語られても困ります。

橋下の言っていたのは行政のスリム化による公費の削減です。
そしてその手段として府と市の二重行政の解消、すなわち「大阪都」の確立を訴えていたわけです。
なんでイキナリ全国レベルでの行政改革に話がすり替わってるんだよ。

そもそも、選挙中に宣言してたぞ。
「二重行政の解決と公費の削減は大阪府と大阪市の問題で、
 ほかの政令指定都市をふくむ自治体に喧嘩売る気はない」
と。

すでにヤツの錦の御旗は失われてるんだよ。
真面目に市長選見てないヤツほど妄言を語り、勝手に橋下に妄想的な夢を委託するんだよな。
113名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:10:59.04 ID:OCGEHnK/0
>>99
橋下は慰安婦問題で譲歩するなんて一言も言ってないが?
一貫して「慰安婦強制連行はなかった。河野談話はおかしい」と言ってる

橋下市長会見動画 2012.8.24
http://www.youtube.com/watch?v=E2obkyLUv_U

【慰安婦問題に関する橋下発言】

「(慰安婦強制連行を裏付ける証拠無しとする)2007年の安部内閣の閣議決定と
 (慰安婦強制連行を認めたとされる)1992年の官房長官の河野談話と
 法的な位置付けはどちらを尊重するのか?
 談話なんて誰でもやっている。閣議決定と談話なんて天と地の差がある。
 河野談話は官房長官のただの談話で、閣議決定は政府閣僚の決定」

「河野談話は認識を表明しただけ。だから河野談話は証拠ではない。
 したがって強制連行を裏付ける証拠を韓国は出さなければならない。
 必要な事は事実論じゃなくて証拠論である」

「当たり前すぎる話であって、これも通用しないようじゃ
 言論の自由と、ウソがまかり通ることは違うでしょ
 本人の意思に反して、という言葉には法律的に2通りの意味がある 
 自らにおける不本意か、強制なのか 
 吉田清治の朝鮮人を強制連行した話は虚偽であったと本人が認めた。
 軍が強制して連行されたという証言は証拠にはならない。
 あくまで信憑性があるか無いかが判断される」
114名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:11:27.98 ID:woGfgB8XO
民自公に差は無いからな
115名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:11:49.92 ID:iq4Obuzz0
>>98
おいおい、勘違いするなよ。
今の日本に必要なのは、マトモな与党だけじゃない。
マトモな野党も必要なんだよ。
マトモな与党は自民がなれるけど、マトモな野党が日本にないのが問題なんだよ。
このまま、民主が野党第一党になったら、政権交代前の政治を繰り返すだけだ。
民主が自民を叩くために、国民を騙して政策歪めるだけなんだよ。

だから、民主じゃない、まともな野党が必要なんだよ。
116名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:12:06.90 ID:Qm+BA54x0
>>108
無駄な支出が増えるだけの大阪都構想なんて、一体何のメリットがあるの?
現状の「二重行政」って、具体的に何の事よ?


117名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:12:11.62 ID:mD7v1Qbw0
>>98
>少なくとも評価の良し悪しは置いておいても数十年にわたって日本の政治を切り盛りしてきましたが>自民党
>それすら評価できないって終わってるな

保守合同で他に政権政党がいなかったから自民がやってただけだろ、アホwwwwwww
118名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:12:12.52 ID:E1rlXZ5g0
橋下の経済政策って何なん?
体を張ったギャグにしか見えんのだが・・
これじゃ支持率はどんどん下がるぞ
119名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:12:36.25 ID:4ubvGcQn0
>>110
橋下の持論である相続税100%をしたら
消費が増えて、すぐに景気回復するよ。

2007年11月25日放送の
たかじんのそこまで言って委員会で
相続税100%の議論になり、
橋下弁護士が相続税100%に賛成していた
という番組の感想が書かれているページを見つけた。

ひとりしずかに
消費税はいつ上げるか
http://blogs.yahoo.co.jp/haruzion_blog/8983476.html/

2007/11/27(火) 午前 1:32たかじんのそこまで言って委員会バラエティ番組
先日の『たかじんのそこまで言って委員会』(11/25放送)

宮崎哲弥さんが経済哲学の話しをされて、
「0からのスタート(相続財産をもたせない)ことと、はじめから格差があるのとでは、
どちらが自由主義社会の思想に適応するか」ということを言われてました。
哲学として話されたとは思うし、
橋下さんが「相続財産なんて全部税金にしてしまえば」的な発言に
「歳をとればかわるよ」と岩見隆夫さんに言われていた
120名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:13:35.55 ID:vMbZ6fXHP
例えば現在ミンスを支持してるのは普通の日本人ではいない。
バカですらもう気付いてそっぽ向いている。
これと全く同じ現象がハシシタ維新に対しても起こっている。
今ハシシタをまともに支持してる人は、特にネットでは存在しないんだ。
ハシシタ擁護の書き込みを見たらわかると思うが、
関係者と思しき人間の書き込みと、ごく一部のガチ低能くらいのもんだ。
普通に社会で働いてる人間であれば、
現状のハシシタにこれ以上騙され続けるってのはありえない
121名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:13:40.91 ID:Q7AF+PRG0
橋下の阿呆な外交政策発言を練り直さんとどうしようもないわ!
頭が糞な発言をしていては組織が疲弊するわ!
122名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:13:44.50 ID:Iu9QXh4G0
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/

道徳にうるさい東京女はダメでも、不道徳な大阪女はボクの中出し不倫を笑って許してくれてるよ。
選挙でも、不道徳で中出しセックス大好きな大阪女は必ず維新に投票してくれる。
いずれ東京も不道徳な大阪人の支配下にしてやるから、覚悟しろ!
123名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:13:54.39 ID:Gy9ltDme0
>>108
200程度の法律改正が必要ねえ…w

その前に堺市との調整が先だと思いますがねえ。
ま、堺市の市長がダメと言っている以上、4年以内には不可能なんだがw
なんにせよ、市長やりながら国政にくちばし突っ込む暇無いはずなんだけどさ。
124名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:14:23.42 ID:HVMVV6bT0

ちゃんと大阪で実績を作らんかい。大阪はただの踏み台かいw

ま、竹島・尖閣発言が致命的だから、今更どう足掻いても無駄だけどなw
125名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:14:28.47 ID:B/QggjmQ0
>>105
永久に土建はだめだね、それは地方の言い分だ
都心部ではあちこちでマンションたってるし工事もある
われわれはインフラに苦労していない
あたりまえだ、都心部の納税額は莫大だ

土建は他産業に波及しない、発展性がない、投資効果がもっとも薄い産業だ
土建で金を回そうと思ったら永遠に土建をしつづけなきゃならない
永遠に道をつくりつづけなければ金が回らない
そんな経済なんて早晩破綻するw

そしてその破綻政策を再びやろうというのが自民党
街の住民は新技術の創設やあたらしい産業の勃興を望んでいる
地方の村のために道をつくるw土止めをするw埋まっちゃえよそんな村w
126名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:14:47.01 ID:1DfZiYkD0
>>114
民主に小沢派がいないし、次の選挙では
民自公ほとんど同じような内容のマニフェストになるだろうな
127名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:15:14.08 ID:u/86haq30
初期の頃は少しは期待したけど今は全然投票する気がしない。
128名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:15:52.00 ID:iq4Obuzz0
>>111 >>117
なら聞くが、自民以外にまともに与党運営できる政党が日本にあるのか?
もっと現実を見ろ。

129名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:15:54.48 ID:kVZ6oNus0
総選挙の前に賞味期限が切れちゃうかな
130名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:16:08.87 ID:JmKqKRQo0
このおっさん暇さえあればツイッターで切れてるよな。
朝日の件も気持ちはわかるが、もう少し慎重な
言葉づかいできないのかよと思う。
朝日と同レベルの感情先行型のバカに見える
131名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:16:31.48 ID:HHz55ZUA0
>>125
インフラより投資効果が高い産業って何よ?
132名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:16:50.42 ID:jIrKV4TY0
ただ敵をつくってプロレスしてるだけで
すぐにころころ心変わりするし信用ならない
133名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:16:50.56 ID:HVMVV6bT0
>>6
そいつらのお蔭で、日本人は今ひどい目に合ってますよ。
134名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:17:10.74 ID:qMjWYAfH0
橋下がやるべきことは大阪に巣食っている既得権益をつぶすこと。
そうすれば日本は少しよくなる。
135名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:17:11.21 ID:OCGEHnK/0
>>124
言葉尻に囚われず、冷静に比較してみろよ


【自民党】
○ 竹島の領有権主張
△ 57年間の自民党政権で国際司法裁判所への提訴無し
× 武力による竹島奪還の意思は無し
× 李明博竹島不法上陸を麻生訪韓で手打ち
× 竹島権益利用できず(日本に不利な日韓漁業協定を締結)

【民主党】
○ 竹島の領有権主張
△ 国際司法裁判所への提訴で閣僚から慎重論も
× 武力による竹島奪還の意思は無し
× 李明博竹島不法上陸への対抗措置を取らず
× 竹島権益利用できず(日本に不利な日韓漁業協定を放置)

【橋下】
○ 竹島の領有権主張
○ 国際司法裁判所へ提訴すべきと一貫して主張
× 武力による竹島奪還の意思は無し
○ 李明博竹島不法上陸への対抗措置に賛成
○ 竹島権益を共同管理名目で獲得の意思(日韓漁業協定改正に言及)
136名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:18:17.59 ID:g14+riDl0
>>119
宗教や企業の跡継ぎや外人には適用されないんだろ
日本庶民の財産だけが没収されるのに何で景気回復するんだよ
137名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:18:36.45 ID:HHz55ZUA0
>>135
橋下危険すぎるな
グンクツで血圧上昇だぜ
138名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:18:59.45 ID:jIrKV4TY0
共同管理(笑)
うせろ売国奴ごときが
139名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:19:06.84 ID:Z/H3PIF60
過去の失敗した、現在のうまくいってない政策のコピペだものな
140名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:19:10.59 ID:Gy9ltDme0
なんにせよ、はじめっから橋下自身が国政立候補してればよかったんだよなあ。
そっちの方がまだスジが通ってたんだけど。

ま、こいつに主義主張なんか無いんだけど。
自己承認欲求のために目立つことなら何でもやる劇場型人格。
自分の言ってることの経緯と論理的整合性も確かめられない虚言癖。
境界性人格のサイコパス。

始末の悪いことに、金銭よりも社会的認知の方に心理的充足が置かれているため、
端から見ると私欲に無縁な清廉潔白政治家に見えてしまう。
んで、深く考えないヤツが雰囲気で支持しちゃうんだけどな。
141名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:19:45.51 ID:Qm+BA54x0
>>104
そんな事を言っていると、在日部落の橋下信者に「糾弾」されますよw
週刊朝日とのプロレスで人気を回復した橋下さんが、人権擁護法案を通してくれるそうですからねw

982 :名無しさん@13周年 :2012/10/21(日) 07:05:13.75 ID:DIy3CA1e0
ここで橋下さんに敵対する書き込みをしているやつらも
全員差別主義者認定され糾弾対象であることを
お忘れなく
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350750116/982
142名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:20:09.43 ID:B/QggjmQ0
>>112
どういおうがかまわんねw
大阪にで出来て他地方でできないわけがない
全国に進出するってことはモデルケースを最終低に全国ケースに発展することになる

まあ、出てくるのは時期が早すぎの感があるがミンスがああなってるいじょう
自民の暴走を叩く役割は十分担えるだろう
将来的には政権を担えるだけの経験をつむためにも次回の選挙は頑張ってもらいたいね

外交は超タコなので比例くらいはいれてやろうかぐらいだがな
143名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:20:41.11 ID:1d3buz5z0
口げんかが得意で、主義主張や信念がない

弁護士ってそういうもんだろ。
144名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:20:53.92 ID:iq4Obuzz0
>>125
頭悪すぎw
金の流通と雇用の確保、どう確保するのか明確に答えてから書け、ドアホw

そもそも、都市部の納税額だけで経済が回るなら、今の極端な都市部優遇で何で不況なんだよw
地方は仕事がないから納税できねーんだよ。

ほんっと、自民を闇雲に叩く奴って脳が膿んでるな
145名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:20:56.70 ID:7t7qDn2s0
西郷隆盛
中央集権化
146名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:21:43.67 ID:ifFUFvK30
カメラ集めてマイクパフォなプロレスのプロ
下半身はMUTEKIで制服大好きなHENTAI
147名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:21:52.57 ID:kVZ6oNus0
>>143
弁護士としてはそれが正しいあり方だとは思うけどね
変な主義持ち始めると安田弁護士みたいになっちまう
148名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:22:45.14 ID:WVmAEA+q0
>>17
かわいい女の子
149名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:22:46.56 ID:EEcITGjf0

全国の人はこんな政党に投票するか ?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233870.html


【政治】 「大阪だけでやってて!」 橋下氏の日本維新の会に対し、72%以上の人々が「支持しない」 破竹の勢いも今や過去の話★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350737056/
150名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:22:58.06 ID:+lIiBvPM0
次の選挙での投票先を決めかねているのだが、売国詐欺師民主党と守銭奴自民党
だけには絶対入れたくない。

民主党が駄目だから自民党って人が居るけど、何十年にも渡って官僚と共にやりたい
放題やってきて、官僚・役人天国を作り上げ、中国や下朝鮮へ莫大な金を流し続け、
年金問題やグリーンピア問題で国民の血税を無駄に失くした。
その上、この国に莫大な借金を作ったのだが、その事に対して国民に何の謝罪も
せず、反省も無い。

「経済一流、政治は三流」とこの国が言われて久しいが、結局のところ、「民度
に似合った政治家しか持てない」と言う事だろうね。

もう一度自民党に政権を取らせようとしている人達を見ていると、当分、この国
には政治家は出て来ないと思うわ。

政治屋は沢山居るけどね。

でもさ、未だに民主党や自民党を支持してる人ってさ、一体どんな精神構造を
してるんだろう?
151名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:23:01.67 ID:iq4Obuzz0
>>142
名古屋は無理だな。
少なくとも、「減税日本」なんてバカ政党じゃぁ・・・
152名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:23:06.97 ID:7t7qDn2s0
詐欺師は約束を守るつもりがないから きれい事を言う、、、
153名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:23:22.22 ID:HYfVu+zS0
TPPで農業潰そうとしてる奴が西郷の名前なんか使うんじゃねえよ
154名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:23:30.82 ID:B/QggjmQ0
>>128
自民党が「マトモw」かどうかはわからんが
自民党しかいないだろ今のところ

だから替わりを欲してる

自民は駄目だ、ウンコ味のカレーだがしょうがない…
悲しいかなそれだ

>>131
知るか!!それを考えるのが政治家の仕事であり
投資対象を考えるということだ
自民党には考えた形跡すらない

誤認逮捕のお回りと同程度のガラパゴス脳だからなw
155名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:23:33.04 ID:VWOIapXc0
民主党よりもシナチョンと同和に優しい橋下
156名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:23:33.47 ID:Q7AF+PRG0
共同管理の説明不足が橋下の足を引っ張り続けるだろう。
157名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:23:42.94 ID:1G7+//S70
おれは 維新に懐疑的なのは 『TPPに本当に心から賛成』 これを参加条件に加えてるのと
候補者選定委員長に竹中が起用されてること それと道州制とな

明治維新とは真逆のことやりたがてるのに 日本"維新"とな これなんの冗談だよ
民主党とは方法が違うだけで 目的は同じ 日本弱体化 日本解体 日本消滅 を狙う支那朝鮮工作支部にしか思えない
158名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:23:49.84 ID:uhT9d0iV0
ハシシタよりそれに群れてきている輩のほうに懐疑的だわ
159名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:23:51.28 ID:mD7v1Qbw0
>>128
>なら聞くが、自民以外にまともに与党運営できる政党が日本にあるのか?
>もっと現実を見ろ。

創価公明党と一緒に与党運営だろ、ごまかすなwwwwwwww
160名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:25:00.77 ID:7Rtn4DuA0
>>134
>橋下がやるべきことは大阪に巣食っている既得権益をつぶすこと。

その通り。まずは大阪の問題を解決してから国政に出ろという話。
西成にも手を付けられないようなヘタレが、国政云々など百年早い。
161名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:25:05.97 ID:Qv9boUXR0
2012年10月20日(土)
http://twilog.org/t_ishin/date-121020

それと佐野がなんかやっかいな動きをしているとの情報をキャッチ。最小限の文言修正をやって週刊朝日の記事を
単行本に替えて別出版社から出版するとの情報。しつこいね。それ、佐野が徹底的に人格批判している僕と同じ性格だ。
posted at 18:34:28

僕が危険人格なら、それと同様のしつこさと異常さを持っている佐野も危険人格。佐野は他人の危険人格のルーツを
徹底的に暴くより、まず自分の危険人格、病的異常さのルーツを徹底的に暴いたらどうなんだ?
ここまでの騒ぎになったら佐野自身のルーツを暴いた本も売れるよ。僕も10冊買ってやるよ。
posted at 18:37:01

佐野は自分の責任で対処できないのかね。最後は「週刊朝日の編集部に任せています」だって。こんな無責任な奴が
これまで偉そうなことをペラペラと言っていたんだから、しょうがないね。
posted at 18:50:14

佐野さんね、僕はあんたが言うように危険人格かもしれないし、先祖や家系はしょうもないかもしれないけどな、
自分のケツぐらい自分で拭けるぜ。うちの子どもも自分のケツは自分で拭けるように育てている。
佐野よ、自分のケツぐらい自分で拭けるようになってから偉そうなことを言えよな。
posted at 18:53:40

ここまでやらないと、大手メディアに社会的に抹殺されてしまうのです RT @erimoeaya:徹底した相手への攻撃的な言動は、
政治家としての資質に疑問を抱く。
佐野さんの書いた記事に腹を立てる気持ちはわかりますが、ここまで徹底的に批判・攻撃する姿やツイートを見ると怖くなります。
posted at 23:30:22
162名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:25:21.86 ID:8jeWfABy0
>>115
それには同意なんだが、実質まともな野党なんて在野からだと全然期待できないし、
そいつらに下手に力を持たせたらどうなるかはこの3年で嫌というほど目にした
自民党の残り(カス)が多少入っていてもこの様なのに、素人にそれを期待するの?
正直おめでたが過ぎると思うね。
もし2大政党ができるとするならば、それは自民AとBみたいなものにしかならんだろうな
163名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:25:50.33 ID:vjqEvPh10
民団の思惑に具体的に沿った政策を施します。
164名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:25:56.70 ID:Gy9ltDme0
>>142

オレの言ってるのは橋下が国政進出する大義名分は既に無いという話です。

それから、他の自治体やら既存の行政法に対する口出しもしないと橋下自身が言ってたわけで、
大阪府内の改革を他地域でやることの整合性はまるでありません。

すでに詰んでるんよ。
橋下自身の行動と言葉で。

これを打破するんだったら、
「すいません。市長選で言ったこと全て無効デース!ゼロからやり直させてくだサーい!」
大宣言して開き直るしかないんです。
そうすればスジは通る。
そのあとに誰がついて行くのかは知りませんがねw
165名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:26:09.66 ID:oI3SPOJ/0

道州制+外国人賛成権→北海道はロシアと共同管理

道州制+外国人賛成権→関西は韓国と共同管理

道州制+外国人賛成権→九州は中国と共同管理
166名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:26:17.39 ID:E1rlXZ5g0
>>157
民主党より全然酷いよ
民主の場合はほとんどが外傷だけど
維新の場合は確実に内臓やられる、というかたぶん死ぬ
167名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:26:20.63 ID:B/QggjmQ0
>>144
十分わまるだろうwww地方に交付金渡さなければw
あまえ頭腐ってるだろうw

都市の税金で都市だけに投資すればすごいことになるぞw
バブル再びだw

そうだなwそうだなwお前のいうとおり地方に金を回さないでやってみようぜwww
168名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:26:35.47 ID:iq4Obuzz0
>>150
じゃあ何処与党になってほしいの?
人気投票じゃねーんだぞ、解ってるか?
不満があっても、そこ以外の政党は、不満のある政党より、よい政治が出来るの?
169名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:26:39.88 ID:vMbZ6fXHP
>>135
いつものハシシタ維新工作員乙

>>154
>知るか!!
うわっ頭わりぃw
これは答えが出てるんだよ。
公共投資以上のものは存在しないって。
政治家はスーパーマンじゃねえぞ。
現実の世界で生きてる人間だ。
専門家も同じく。
否定するならさ、お前が考えた事じゃなくてもいいから、
最低限『こんな意見もあるよ』くらいのもんは出せよ。
全く無知なのに否定ってゴミじゃんw
170名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:27:34.28 ID:uObIphJtO


まぁ、橋下さんも地道に頑張れ!!


171名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:28:04.46 ID:zBwIrmMG0
なんで一人の意見だけを、大勢の意見のようにとりあげるのかね
172名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:28:18.45 ID:H+8Y992M0
橋下は出版業界に喧嘩うってしまったからこれから大変そうだな
173名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:28:31.26 ID:G2MfbfqV0
橋下の根底には左側通行
歩くには右側でしょう。
174名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:28:51.59 ID:fIkkf8Ez0
橋下にはがっかりした。
やってる事は民主党と同じで在日や部落民だけにはやさしい。
こんな奴に今の日本を変える力はない。断言してもいい。
175名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:29:35.07 ID:Qm+BA54x0
>>113
>橋下は慰安婦問題で譲歩するなんて一言も言ってないが?
>一貫して「慰安婦強制連行はなかった。河野談話はおかしい」と言ってる

 信者の大嘘、乙!
 橋下信者って、教祖と同じく息を吐くように平気で嘘を吐くよね。
 今さらそんな古い情報を持ち出してもう一度保守の皮を被ろうとしても、無駄無駄。


◆橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」

新党「日本維新の会」代表に就任する橋下徹大阪市長は23日、新党参加を目指す国会議員らを集めて大阪市内で開いた公開討論会で、
島根県・竹島を巡る日本と韓国の対立について「(韓国の)実効支配を武力で変えることはできない。
どうやったら(日韓の)共同管理に持ち込むかという路線にかじをきるべきだ」と述べ、韓国との共同管理を目指すべきだとの認識を示した。
橋下氏は討論会で、「北方領土と竹島については、(国際司法裁判所で他国から訴えられた場合に応じる義務が生じる)『義務的管轄権』の受諾を外交的に圧力をかけながら決着を付けるしかない」
と指摘したうえで、「(日韓間の)根っこにある従軍慰安婦問題についてどこまで認めるかを韓国側としっかり議論し、(竹島の)共同管理という話に持っていくしかない」と述べた。

2012年9月23日18時50分 読売新聞

◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき.wmv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18962446

◆【橋下】竹島は共同管理、従軍慰安婦は認める方向&自らの権限を超強化
http://ameblo.jp/blogdetox/entry-11362279812.html

176名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:29:53.76 ID:PBxHFr6N0

維新の会は道州制にして消費税を地方税化すると言っている

北海道、東北、四国を切り捨てると言っているようなものだし

州都以外が今より一段とさびれる事になる事は間違いない
177名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:30:31.35 ID:H+8Y992M0
>>174
記者会見見た方がいいよ
おもいっきり部落屋の人権団体も叩いてたよ
178名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:30:39.02 ID:uhT9d0iV0
>>46
>自民党は、政権公約の完遂率、半端無く高いよ。

きみ何歳?
どうせここ10年くらいの自民党しか見てないでしょw
179名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:30:39.50 ID:YEpFF4EP0
>>68
地方の景気を良くした首長ってどんなのがいる?
原発誘致した人とか?結局国絡みじゃねーの?
180名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:30:42.47 ID:B/QggjmQ0
>>164
それはお前の大義名分
納税者はまだまだやって欲しいことが山ほどある
それがある限り、それを汲むかぎり政治家は生きることができる

自民党の既得権温存、世襲温存形式のほうが全く存在大意を失っている
世襲議員の存在大儀って何?都市住民からの収奪だろ?
我々にとっての簒奪者を潰してくれそうならそれが大儀

政治ってそういうもんだろ?自分の利益になりそうな人を推す
大儀も大切なんだろうが形而的な大儀なんて実利の大儀の前には無力なんだよ
181名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:30:51.41 ID:wu0LJMtp0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
★平気で嘘をつくハシシタの異常性★
.
.
【2009年、ハシシタのペテン「黒字のカラクリ」】
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
. ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大阪府の実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落
平成29年に破綻の見通しが府議会で示された。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【ハシシタ改革は嘘だったようだ】
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
.
.
.
.
.
.
.
182名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:30:54.14 ID:YRsCqXUKO
相変わらず マスゴミは
クズだな
183名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:31:06.98 ID:vMbZ6fXHP
>>176
ハシシタ総統『じゃあ外国人参政権でそこは韓国人に管理してもらいましょうよ』
184名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:31:38.54 ID:pOLZw8hV0
>>1
ほほう、九州土人は集団自殺したいと、まぁそれならそれでいいんじゃない?

ハシシタ型道州制と消費税全額地方税化を手切れ金に地方交付税廃止されたらそうならざるを得ないもんね。

鹿児島県知事さんもすごい心配してるしね。

唯一ちょっとだけ福岡は増える可能性あるけど、他は似たようなもんになるよ。

あ、でもそんなどうしようもない地区と福岡は一連託生なんだね、ハシシタの道州制は。

まぁそれでいいってんならおじさんもう言うことないから、涅槃でもハシシタを応援してあげてね。

交付税廃止で1900億円減収 維新の会公約で鹿児島県試算
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/324716
185名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:31:53.78 ID:6IurseLv0
橋下のいうことをいちいちまともに真に受けるだけ時間のムダ。
こいつは「自立した国家をつくって行きたい!」とか、素人でも言えるような
大雑把な一言スローガンみたいなこと言って大衆をあおるだけ。その後の
具体的な実行は何もできない。
竹島共同管理とか口走るような無知なド素人に政策なんかまともに実行できるわけがない。
言うことは常にその時の都合や思いつきで二転三転、信頼性皆無。

秋には具体案を出すとか言ってた大阪都構想は丸投げでほったらかしたまま。
そもそも大阪都構想自体問題とか矛盾が多過ぎてとても実行できるような
しろものじゃない。以前からとっくに指摘されてることだが。
186名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:32:19.36 ID:mD7v1Qbw0
>>174
>やってる事は民主党と同じで在日や部落民だけにはやさしい。

在日や部落民にやさしい政治をしてきたのは公明自民党だがw
187名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:32:22.36 ID:xirCzo6I0
..>>1
>>でも具体的にどんな政策をやりたいのか、説明がない。

小泉流、痛みだけの改革 by 竹中平蔵
188名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:32:36.49 ID:7Rtn4DuA0
>>169
橋下信者はマスコミに乗せられてミンスを支持した連中と同じ奴等だろうな。
誰かが自分達の生活をなんとかしてくれると本気で信じている。いわば「青い鳥症候群」だ。

こういう依存体質の連中が多いから、次から次へと“改革教”のペテン師が現れる。
189名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:33:11.96 ID:Gy9ltDme0
>>157
維新維新いってるけど、全然真逆なんだよねw

つか、アメリカにかぶれて連邦制度を猿まねした大前研一のアフォ構想を
中身を理解せずに連呼してるから訳の分からないことになってるんだな。

アメリカの場合は開拓史時代の経緯があるんで、
元から地方が独立した自治権限で運営されてた。
それを戦争や何やらを得て強引に一つの国にして「連邦国家アメリカ」が生まれたわけだ。
だからこそ、アメリカの州制度には意味と整合性がある。

ところが、橋下というか大前の構想だと、
せっかく一つにまとまってる国をわざわざ分裂させなければいけない。
アメリカの史実をなぞるためだけに。
行き着く先は南北戦争の再現さねw
バッカジャネーノwと。
190名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:33:42.19 ID:HVMVV6bT0

>>174
橋下は、在日にとって、ダメになった民主党の代わり。
191名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:33:56.57 ID:1G7+//S70
橋下さんは 金貸し業には足を向けて寝れないからねえ 一生な
なーんもないところから弁護士で成りあがれたか ダークな部分に率先して請け負ったからと本人も認めてますがな
彼自身 朝鮮や支那に恩義を感じてるもの そりゃあ日本人やらより 朝鮮人支那人を最優遇するのは当然必然自然ですがな
192名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:34:13.93 ID:+FMLn/oG0
>>169
ニューディールも失敗だった、ってのが結論。
193名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:34:21.90 ID:ZyvJd0l+0
大体昔から自らを坂本龍馬や維新志士に准える連中はロクなもんじゃないと相場が決まっている
194名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:34:29.42 ID:umg6aRXs0

維新の会は、新自由主義だけど増税路線

持ち家や分譲マンション、正社員の人は維新を支持すると後悔すると思う

維新は「人生一度きり、おもいっきりプラン」で全て没収する気マンマン
(相続税100%、固定資産税増税など)

日本の一般的な家庭から財産をむしり取りたいみたい

非正規なんか今よりもっと底辺に落とされるよ
195名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:34:33.32 ID:mD7v1Qbw0
>>187
>小泉流、痛みだけの改革 by 竹中平蔵

ってことは自民党もないってことか、この馬鹿民主党支持者w
196名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:34:57.49 ID:KYNKkeDf0
橋下の人気のなさすげえw
197名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:35:07.66 ID:Dabf6Lg30
結局何も実行できない口先だけのペテン師ってことだな
198名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:35:10.54 ID:jQu7/FFX0
新しい区割りさえ何もできてない

橋下は何もやってないと言われてもしゃーねえわ

少なくとも大阪都構想についてはこう言える
199名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:35:12.31 ID:Qm+BA54x0
>>119
>橋下の持論である相続税100%をしたら

共産主義者は、支那北鮮に帰れ!!!

>消費が増えて、すぐに景気回復するよ

旧社会主義国の実例が示す通り、国民が勤労意欲を無くして日本経済が崩壊するだけです。
橋下信者って、歴史から何も学ぶ事が出来ない本物バカなのか、日本滅亡をもくろむ在日韓国朝鮮人なのですね。
200名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:35:29.79 ID:B/QggjmQ0
>>169
知るか!!そんなもんネットで探して来い
いくらでも転がってる

なあ世襲議員の関係者さんwお前等には土建は蜜なんだろうが
俺たち町の人間にはしったこっちゃねーんだよ

そうだなやるなら街が納税した分全額街のインフラ整備につかってくれるならいいぜw
地方のインフラ整備に、地方の税収分を全額ぶちこむなら大いにやってくださいw
反対しませんぜw世襲議員様wwwww

乞食が偉そうにwおもらいするきとぐらい跪けよwww
201名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:35:37.37 ID:/FOFfyXk0
スレタイで丑余裕w
202名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:35:49.53 ID:P5RdsnZdO
実際、運営能力があるのって自民党ぐらい
203名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:36:11.66 ID:iq4Obuzz0
>>154
なんだ、主流派を否定したいだけの中二病かw
民主党そのものみたいな奴だなw

>>159
宗教政党ってのは、基本保守で全体的にはマトモなんだよ。
ただ、母胎がカルトだから、マトモの中にヤバいの入れてくるから、監視が必要だが。
故に混ぜずに掌の上で踊らすのが適切なんだよ。
正直、創価には消えて欲しいが、言ってることの大半は民主より正常なんだよねえ・・・

>>164
いままでマトモな野党が無かったからそう感じるんだよ。
政治ってのは与党だけで決定される物じゃないって忘れない方が良い。
だから、政権交代前の自民の政治は歪められたし、民主の暴走を自民が押さえた。
204名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:36:21.35 ID:Gy9ltDme0
>>180
何言ってるんだよ…。

俺が勝手に言ってるんじゃないの。
橋下が選挙時に自分で言ってたことなの。
橋下の義務。橋下の責任。

お前が橋下に何を期待するのも勝手だが、
橋下が主張してもいないことを勝手に期待するのはかわいそうだぜw
橋下もそんな期待に応える義務も責任もないわけだけど。
205名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:37:33.29 ID:+sTqeK/+0
橋下オワタ
206名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:37:42.46 ID:8jeWfABy0
>>188
詐欺のカモは何度でも引っ掛かるからな、多分反省という言葉を知らないんだろうな。
前回の衆院選の前に散々民主の言ってる事なんて根拠のない絵空事ばかりなんだから、
と言っても全然聞く耳持たなかったけど、今の維新信者も同じだろ
207名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:38:01.62 ID:umg6aRXs0

維新の会の狙いは

日本人を総貧民化し

未来永劫にわたり奴隷階級に固定する事だと思う

その為に相続を許さない制度にしたいのだろう
208名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:38:19.73 ID:7Rtn4DuA0
>>194
>維新の会は、新自由主義だけど増税路線

それが一番の問題。
リベラル新自由主義で増税路線は最悪の形態。

これをやることで得をする連中というのは・・・?
209名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:38:27.37 ID:nVGQ6M7W0
なんでもかんでも変革変革って言ってるだけなんじゃねえか?
210名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:38:37.22 ID:W5PfAAqMO
パンツ被って応援しにいく漢はいなかったか
211名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:38:52.67 ID:vMbZ6fXHP
>>188
少なくとも2chで政治に関心ある層はバカでも維新は駄目だってもう気付いてるよ。
維新を擁護してる奴の書き込み追いかけたらわかると思うけど、
一般人じゃないなってのが大半。
竹島共同管理発言前くらいまでは一般人で騙されてるなってのもそこそこいたんだけどね。
212名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:38:59.33 ID:UIrFJbib0
>>157
徳川幕府というのは諸侯連合のまとめ役というだけでまさに地方分権だものな
それだと外国から日本を守れないということで廃藩置県をやり中央集権国家を目指したわけで
維新を名乗るのは別にどうでもいいが明治維新の偉人や理念を出すのは明らかにおかしい
だから橋下って信用されないんだとおもうんだよね
 
213名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:40:23.23 ID:Gy9ltDme0
>>198
なw
大阪都構想についての話し合いをチェックしてれば分かるはずの話なんだよな。
じつは、具体的な区割りとか調整なんて全然手つかず。
んで、本丸の堺市は既に撤退。
堺市市長の任期から考えても、橋下の4年以内の実現公約はすでに達成不可能ミッションインポッシブル!

どーすんの?橋下君、どーなっちゃうの?
てのが現状で、ドラマだったら手に汗握る逆転劇をテレビの前で固唾をのんで見守るべき局面。

ま、悲しいけど、コレって現実なのよねw
214名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:40:38.38 ID:EkAMN0h00
話は上手いって、元芸能人だからなーw
中身が無いのも所詮は元芸能人なので当たり前です。
215名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:41:15.88 ID:pOLZw8hV0
>>195
今ケケ中はどこにいるの?自民はお払い箱になったのは知ってるけどどこでした?
216名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:41:30.76 ID:B/QggjmQ0
>>204
そのうち口出しすることになる
橋下のいってることをやろうとすれば
最終的にはそうなるんだからかまわんよ

大阪の公務員だけそうで、他は知らんとかありえないから
結局他の自治体の制度に波及する

だからこそ、ここで地方の皆様が発狂してるんじゃないw
大阪で済むなら、大阪の公務員だけが発狂しておしまいだろう
実際公務員の首がとぶならなんだっていいわけ街は
217名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:41:47.03 ID:Qm+BA54x0
>>118
>橋下の経済政策って何なん?

↓これが橋下知事の"経済政策"ですw

【借金を増やして”黒字化”を達成した橋下知事の手腕】

予算が黒字なのに負債が増え続ける大阪府財政の不思議さ
http://yama-pp.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-c013.html
(前略)
『黒字予算にもかかわらず大阪府の借金は増加に歯止めがかからない。
府が16日、発表した平成24年後予算案では、府の借金総額は前年度を2535億円上回って6兆3203億円に上り過去最高になる見込み。
国から配分されてきた地方交付税が財源不足で地方に行き渡らなくなり、新たな借金の発行を迫られているからだ。
(中略)
府では、橋下徹知事が進めた人件費カットなどの経費削減で10年度から赤字が続いていた予算を21年度以降黒字化した。
臨財債などを除けば借金総額も14年度以降減らしてきており、「府でやれる範囲のことは最大限やってきた」と強調する。
しかし、臨財債の急増で借金総額の増額に歯止めがかからない』。
筆者の疑問の原因は、結局、財政に関する筆者の無知に由来することが分かったのである。
つまり予算黒字と一般的な企業会計の黒字を同じものと理解していたところに問題の発生の原因があったのだ。
【予算黒字】とは当初立てた予算案の収入(歳入)〈税収や地方交付税さらに借入金も含まれる)から決算の際の支出(歳出)を引いてプラスであれば黒字を意味する。
従って一般的な黒字と意味がまったく違い、財政削減の効果があったとかいう次元の話ではない。
要するに借金をして支払いを用意していたが、支払いを済ませてみたら手元にお金が残ったということである。
残った歳入分を大阪府は財政調整基金〈自治体の貯金)として積み立てている。
橋下徹前大阪府知事はこれをもって財政黒字を達成したなどと公表したがマスコミから指摘されて修正したという。
(中略)
嘗て長野県知事を務めた衆議院議員(新党日本代表)の田中康夫氏が財政基金を取り崩してそれに触れずに財政を黒字にしたと吹聴していたが、橋下氏は新た粉飾財政方法を開発したことになる。
218名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:42:05.78 ID:iq4Obuzz0
>>211
マトモな野党としては期待してるけどね
219名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:42:47.35 ID:vMbZ6fXHP
>>185
ハシシタって自分で言ってたけど、
国民に政策の詳細を説明する必要はないって考えだよ。
大雑把な事だけ言ってあとは俺を信じて支持してくれ。
それが正しい政治だって言ってる。
この発言たいして叩かれてなくてびっくりしたけど、
本当にバカな独裁者思考だよこいつ

>>200
だからネットに転がってるなら、
それをお前が説明しろよw
『公共事業じゃなくて○○』
ってひとこと言えばいいだけだぞ?
言えないのか?ネットに転がってるなら
お前は知ってるんだよな?って知らないんだっけw
バカってあまりに無知だからバカなことを恥ずかしげもなく言えちゃうよなw
220名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:43:14.58 ID:BrUqHwtQ0
しかし、橋下氏もいいこともやったり言ってたりするんだから、その部分は
認めても良かろうに、ちょっとでも公定するとアンチは信者呼ばわりだからなあ。
まるで安倍氏バッシングの朝日みたいな。

ま、橋下氏に関してはなぜか朝日も産経もアンチみたいだけど。
221名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:44:07.12 ID:YEpFF4EP0
やっぱ道州制しかねーよ
「バブルよ再び来い!」とか思ってる公共投資マンセー野郎と「ギリシャや夕張にはなりたくない」って思ってる緊縮財政野郎が一緒にまとまる訳が無い
それぞれ地域で分けて好きな方に住めるようにしてほしい
222名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:44:25.14 ID:AciA2i3z0
しかしなぜ橋下に喧嘩売る言論人はこれほどまでに盛大に自爆するのか
山口二郎、香山リカ、チラシ院、そして超大御所の佐野まで、、、
223名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:45:06.00 ID:6fApR7WG0
大阪市バスの運転手の賃金を民間なみに引き下げた。

これだけでもたいしたものだ。 平松なんか、何1つなしとげなかった www
224名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:45:09.41 ID:J3ZH2CW00
まああからさまな詐欺マニフェストで貧乏人を一本釣りした民主党よりかはマシだと思う
225名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:45:45.87 ID:vMbZ6fXHP
>>218
まともな野党として存在するのにちょうどいい議席ってあると思うけど、
それはコントロールできないのが問題だよ。
さすがに社民党や共産党か維新しかいないって状況なら、
それはさすがに維新に入れるでしょ?
だから基本的に維新は支持する必要がないんだよ。
どうしても入れるところがない場合の逃げ道だけでよい。
ベストは自民が大勝すること
226名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:46:33.00 ID:mD7v1Qbw0
>>215
問題は政党じゃなくて竹中ってことかw
竹中次第でどうにでもなるとか、長年与党を担ってきた責任政党キリッ!も新党同様軽〜い存在だなw
227名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:46:40.40 ID:G2MfbfqV0
激高型の橋下
興奮したらコスプレイ
政治家としての品位に欠けている
228名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:46:46.08 ID:Ex0kDhrx0
具体的なのは、

外国人に参政権。

竹島共同管理。


229名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:46:57.90 ID:EHCfkyGj0
>>1
テレビに持ち上げられて調子に乗ってた頃に比べると
歯切れ悪すぎて全くうまくないし、むしろ下手な部類。
230名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:47:04.03 ID:7QUqfp7N0
>>221
分離した地方は文字通りギリシャ化するけどな。

スペインは地方がかなり力をもつ地方分権制度を敷いていて
それが仇になって財政赤字増大してしまっていま危機にあったりする。
231名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:48:17.33 ID:vMbZ6fXHP
>>221
公共投資すべきと言ってる人はバブルなんか望んでないけど。
本当に何も知らないんだな。
道州制は売国政策。
外国人地方参政権と合わせ技で国家分断政策以外の何ものでもない。
それを抜きにしても北海道東北四国などは死亡。
道州制は外国人に乗っ取られるという話を抜きにしても、
大都市だけが得をする。
大阪は発展するだろうけど、北海道みたいなところは地方交付税がなくなって
今より酷くなる
232名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:48:24.55 ID:iq4Obuzz0
>>219
今は開発独裁が必要なのは事実だよ。
悪役になってくれる人材は貴重だよ
233名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:48:47.47 ID:fVeymFpNO
まぁ何だ。持論が「法に触れなければ何をしても構わない」と言う人は弁護士や政治家はやっちゃいかんと思うよ。
234名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:48:50.74 ID:KYNKkeDf0
あんな盛大にプロレスしてこの叩かれようってのが心地よいww
コイツ2ちゃんの書き込み気にしてるみたいだしざまあすぎる
235名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:48:59.25 ID:YEpFF4EP0
>>230
中央集権で東京に権限持ってて貰いたい州は今まで通り東京に権限預けて
大阪(関西)みたいに自分たちでやりたい所は分権すりゃあいいんじゃね?
236名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:49:48.03 ID:0RSb6GmA0

全国規模の公務員改革が怖い寄生虫や利権屋や民間ではやくたたずのポンコツ公務員の皆様いかがおすごしでしょうか?www

237名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:49:53.50 ID:ZRSzB1bU0
選挙に当選しそうもない売国民主党議員の受け皿になってる時点で維新はないは
238名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:50:09.02 ID:Gy9ltDme0
>>212
『道州制』なんて言葉使ってるから分かりづらいんだよね。

廃藩置県で成立した今の国体をぶちこわす!
すなわち、
『廃・廃藩置県』なんだよな。
こっちの単語の方がよほど維新の言ってることを表してるというw
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 橋下維新体制の行き着く先は、
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  明治政府以前の江戸幕府体制なんだよ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 改革どころか、先祖返りだったんだー!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、      ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
という驚愕の事実w
239名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:50:33.08 ID:DKx6gKo00
民主よりはいい、
でも自民よりはどうかな、て感じじゃない?
240名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:51:05.36 ID:iq4Obuzz0
>>225
マトモじゃない政党が議席取るよりマシ。
まぁ、自民の大勝は大前提だけどね。

次の選挙で民主は松下政経塾一派の泡沫政党として出直せるなら、マトモな野党に変われると思う
241名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:51:08.67 ID:1G7+//S70
関係ないが そこのあなた 年金は必ず破綻する。国家財政が破綻する と思ってませんか?
それは見事にマスゴミ洗脳の結果ですよ
破綻とはなにか? 日本の年金制度とはどういうものか?国債が紙切れになるとはどういうことか それぐらいは理解してね
メディアリテラシーを磨くには いい教材です 道州制とは何ぞや これもいい売国奴の踏み絵素材ですね
242名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:51:14.12 ID:B/QggjmQ0
>>219

>ハシシタ総統『じゃあ外国人参政権でそこは韓国人に管理してもらいましょうよ』

では、これを言った事実を提示してもらおうか、ソースもってこい!!
確実にそうのべたソースもってこい!!

技術革新については山ほどある
武器輸出なんて最高だし、メタンハイドレート、話題のIPS細胞
水耕栽培法の効率化、太陽発電その他代替エネルギーの創造やらいくらでもある
おれは土建は否定しない、だが地方には全く必要ない、自分たちでやれ

金融も円高を生かすとかやまほどあるだろうが
金融は圧倒的に現状は有利になるはずなに白川とミンスで乙ってるけどな
俺はTPPは賛成派だ
243名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:51:23.36 ID:Qm+BA54x0
>>135
>○ 竹島権益を共同管理名目で獲得の意思(日韓漁業協定改正に言及)

 橋下信者の在日工作員は、

「一度でも共同管理なぞしてしまったら、日本側の領有権主張の正当性が完全に失われる」
「不法占拠している無法国家に譲歩するのは、最悪の対応」
「そもそも不法占拠している韓国が共同管理を飲む事は有り得ない」
「共同管理しても、現状の日韓漁業協定のように韓国側に反故される事は必至」
「共同管理案を飲ませるために既に解決済みの「従軍慰安婦問題」で妥協するといった媚韓売国政策など、有り得ない」

という事実に全く気付いていないようですね。
244名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:51:33.39 ID:8UusnEe30
糞なんとかだの、〜〜どもが、とかケンカ上等
なんて言葉遣いはもうやめた方がよろしいかと
245名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:51:56.39 ID:dGU5twSj0
自分の周りでは公明と選挙協力の時点で見切った人ばかり
自民も公明切ればいいのにと大多数が言っているけどね
246名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:52:07.56 ID:vMbZ6fXHP
>>232
開発独裁ってなに?
そういう曖昧な話やめようぜ。
何をするために独裁するのか。
維新八策見てみろよ。売国政策目白押しだ
あんなもん本気でやられたら悪役じゃなくて悪でしかない。
大体キャッチフレーズ政治は小泉で失敗してるだろ。
しかも6年経った今でも大衆は小泉政権が何をしたか知らない。
ハシシタも何がよかったか悪かったかわからないまま
神聖化されて悪かったものは自己責任とされるわけか?
中田宏とか国民の自己責任がうんたら〜国民をしかってやらないと〜
とか舐めた事言ってたな。
キャッチフレーズ政治はもう終わらせるべきなんだよ
247名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:53:16.50 ID:kEjvfirE0
マスコミは政策内容を議論しないで、詭弁、煽動的、懐疑的など感情に訴えて橋下を潰そうとしてるのが笑える。
248名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:53:35.03 ID:mD7v1Qbw0
>>245
次は公明と選挙協力した安倍自民党が大躍進かw
249名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:54:17.82 ID:r944Hk0d0
「今日はこのへんで、うえへへへ」記者みたいな気持ち悪い

奴らが必死でネガキャンしてんだろう

気持ち悪う
250名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:54:24.50 ID:7QUqfp7N0
>>235
そんなオセロゲームみたいに行政を語ってくれるなよ。

国力が落ちている現状は中央集権を維持して
地方の情報や需要をうまく集める仕組み作りが必要なんだよ。

あいつらが道州制を唱えるのは社会保障を含めた国民が持つ既存権益を破壊することにある。
連中の書く自立の意味は弱者に死をという思想に辿り着くことを理解すべきだ。
それが古典派の経済学なんだから。
251名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:54:32.41 ID:iq4Obuzz0
>>246
開発独裁を曖昧とか・・・w
その程度の知識で政治語るな、低脳w

オメーに今必要なのは、ネットじゃなくて勉強だ。社会勉強も含めてなw
最低限、中二病は卒業しとけw
252名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:54:34.16 ID:8UusnEe30
>>245
まあ自民も公明切らずに支持回復はあり得ないわな
253名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:54:49.30 ID:0RSb6GmA0

共産と組んだら最後それこそ破滅と同じだしねw
254名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:54:55.07 ID:Xbrv4FCY0
大阪市の立て直しもできてないのに、日本の立て直しとかw
255名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:55:30.44 ID:Qm+BA54x0
>>170
地道に打ち上げ花火と粉飾決済と改革パフォーマンスと人気回復プロレスをされてもねぇ・・・・・


256名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:55:38.96 ID:zF6Luknf0
映像見たけどあれはちょっとな
自分に酔いすぎだろう
257名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:56:30.73 ID:9u0Wtv3l0
橋下に批判的な人物は、一体何を成し得たか自己を見つめる必要が有る。
対案を出し、実行、成果を出してから、批判せよ。
産経新聞の程度も疑う。絶対に購読しない新聞。
258名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:56:30.99 ID:4ubvGcQn0
>>241
維新の会の
掛け捨て年金制度で老後は安心だな。

●掛け捨て年金制度

65歳以上の持ち家率は8割
年金受給者の8割に年金を支給しなくてすむ

持ち家の人は、家を担保に融資してもらう(リバースモーゲージ)
本人が死んだら家は没収になるが、老後の生活は大丈夫

橋下市長はツイッターで
リバースモーゲージを老後保障のメイン制度にするといってる

老後のリバースモーゲージを老後保障のメイン制度
http://twitter.com/t_ishin/status/166411611848978433
259名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:56:31.25 ID:YEpFF4EP0
>>231
昔と違い交通の発展によって州都までは通勤圏となっている
各県がバラバラに政策してて発展する訳が無い
財政調整制度が無理だと思うならそりゃ無理だろうな
260名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:56:43.16 ID:ri2uXON90
大阪府を財政再建団体手前まで悪化させといて、黒字だと平気で嘘つくような輩に、国政
などできるわけが無い。
261名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:57:03.96 ID:0NfYv8370
【すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言】
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/mugentutorial/011no_korean_inside.htm
262名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:57:43.05 ID:iq4Obuzz0
>>251
しもた・・・煽る相手間違えた・・・orz
しばらく自重してますー
263名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:57:43.78 ID:0RSb6GmA0

逃げ松さんと愉快な公務員さんたちで作り上げた

なにわルネッサンス構想だったらどんなすばらしいことになってたんだろうww

惜しいなあww
264名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:57:45.68 ID:vMbZ6fXHP
>>242
お前無知な上に皮肉や冗談も理解できないのか…。
普通の人はその書き込みは事実ではないってわかるからw
マジで突っかかるとかどんだけバカなんだよ

公共投資したら新しい技術には投資しないことになるのか?
1か0しかないのか?
両方投資するに決まってるだろ。

大体お前がそこに並べた投資は直近の雇用は生まねえよ。
未来への投資と同時に目の前にあるデフレ対策もしないとならないんだよボケ
265名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:58:38.06 ID:ShosvsIB0
男、田中真紀子か
266名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:59:09.07 ID:z65ZiEbl0
>>18
>パトロンがマルハン、パソナ、ソフトバンクじゃ

2chのあちこちで、このフレーズが使われているけど、ソースは?
もしかして、知人の知人の親戚がアルカイダってあのこじ付け話?
仮に事実として、パトロン全体の人数又は額に対してどれくらいの割合
だっていうのか、自民党のパトロンにまさか入っていないよね
普通に考えれば、これらの会社はあっちこっちに献金しているだろうし、
生まれたばかりで少数勢力の維新より、自民党などの既成政党への献金
額の方が多いと考えるだろう
既成政党が流した怪情報ならほとんどブーメランだね
267名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:59:52.60 ID:BMQ8HeNs0
アンチ維新の連中は橋下にビビリすぎじゃないのか?
スレがたつと躍起になってネガキャンはってるけど次期衆院選で維新が政権とるなんてありえないから

最高に奇跡が重なってもせいぜい150議席が限界、現状では50〜80とれば出来すぎってとこだろ
次期政権は自民にまちがいないし総理も安倍さんになる。
中堅政党として4年間日本維新の会をじっくり見て判断すればいい
268名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:00:22.12 ID:Dabf6Lg30
誰も橋下なんて認めてないのに裸の王様だろw
269名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:00:50.39 ID:6Yn+Ib/40
>>266
自民関係ないレスに向かって自民ガー
270名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:01:07.34 ID:vMbZ6fXHP
>>251
開発独裁の定義じゃなくて、
何を開発するかの具体例があるのかってことな
271名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:01:33.51 ID:jQu7/FFX0
大阪府が優良会社と言っちゃったから、早く逃げたいんだよね

そのための国政進出だと思うけど、こんなカスを持ち上げている

在阪のマスコミと橋下信者はそろってカス
272名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:02:02.95 ID:Qm+BA54x0
>>222
橋下アゲの為のプロレスだからでしょ。
佐野の件も「今回の記事については週刊朝日編集部に任せてある」とか、不自然すぎる。
273名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:02:15.97 ID:B/QggjmQ0
>>264
はやくソースもってこい!!
お前がぬかしたとだ

めんどうだから開発について書くの控えてお前がかかした
いいからソースもってこい!!

出鱈目書いてるわけだな?どうなんだああ?

ソースもってきてから御託ならべやがれ!!

地方は出鱈目!!利益誘導で都心部から収奪!!
嘘八百の公務員集票組織維持のための世襲政治は絶対反対!!
俺たちの財布に手をつっこむな!!
やるなら自分たちの財布でやれ!!

地方はいますぐ死ね!!
274名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:02:19.51 ID:W+WmeiLo0
橋下が大阪市長を全うして、国会議員になってから
新党旗揚げなら期待もしたのだろうが市長になった途端
国政しかも自分は国会議員にならないという
一方で政策はと言うと維新八策もTPPや首相公選制や一院制など
あやしいものも多く、具体性もない

これで支持するほうがどうかしている
275名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:02:39.37 ID:iIdI4dzo0
橋下たたきのスレばっかり立ててんじゃねえよ
同じ様なスレばっかりで目障りだわ
276名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:02:41.99 ID:+FMLn/oG0
>>264
君らの理論によると、公共事業以外の投資先がないんだろ?

あと雇用は、人手不足業界へ移転が進まないミスマッチが問題。
また人を土建に移動させるの?
277名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:02:53.05 ID:6IurseLv0
街頭演説で大衆を引きつけたとか、そんなんではもうダメ。
市長になってもうすぐ1年。これから求められるのは「結果」「成果」のみ。
橋下は批判する、壊すのたぐいは大得意だが「築く」ことは何一つできていない。
やることが素人レベル、ワイドショーレベルの幼稚な政治改革ごっこの域を出ていない。
そもそも市長職にどこまでちゃんと携わっているのかすら疑問。



278名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:03:01.65 ID:6Yn+Ib/40
>>266
ごめん誤爆した。。
279名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:03:14.45 ID:9PKwA61y0
民主党議員を切ってくれないかなぁ。
280名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:03:45.48 ID:tXfJ/Y9QP
鹿児島補選に候補だしてないのに

なんで大阪市長はでしゃばっているのか???
281名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:04:10.23 ID:YEpFF4EP0
>>250
それ言いかえると中央集権って地方都市切り捨てにつながってんじゃん
中央と田舎を優先、地方都市経済を破壊することが目的
地方都市に死をという思想にたどり着くことを理解してる?
282名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:04:14.41 ID:KYNKkeDf0
どんどんリツイートしとけよ

158 可愛い奥様 sage 2012/10/21(日) 07:44:01.80 ID:i7V8ZuAW0
@onoderamasaru: 週刊朝日の橋下市長に関する記事が問題になっているが、この件に対する
週刊朝日側の謝罪は驚く程早かった。僕はこれに違和感を覚えていたが、更にこの問題を受け
橋下市長は「人権擁護法の必要性」を訴え始めた。僕は今、「朝日新聞と橋下市長によるマッ
チポンプ」を疑い始めている。
283名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:05:42.13 ID:Qm+BA54x0
>>221
 ↑
橋下信者って、物事を本質を街挙げて捉えている情弱低脳が多いよね。
ギリシアは公務員激増による政府・自治体の超肥大化で財政破綻しているのだから、緊縮財政とは真逆だろうが。

284名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:06:30.28 ID:GcOzXBL80
具体的に何も言わないよね
ただイメージだけで煽ってる
285名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:06:43.90 ID:xE5S7d790
>>83
消去法でしか選べない奴はマジで選挙行かなくていいから
他の国民の迷惑だ
286名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:07:08.69 ID:0RSb6GmA0

アカチョン自民の逃げ松さんが負けちゃったからねwww

文句つけようyが無い負けっぷりだから悔しいよなあww

利権吸えないし寄生できないものww

287名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:08:41.76 ID:ebfousqT0
こいつはコロコロと意見や政策を変えすぎたからね、まぁ自業自得だね
風見鶏の政治家は支持を得られないよ
288名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:08:58.43 ID:YEpFF4EP0
>>283
え?真逆なのわかってんじゃん

小さな政府・市場優先・地方分権・緊縮財政
大きな政府・計画経済・中央集権・公共投資
289名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:09:05.93 ID:qpDuZgHD0
言ってる事がその時々で違うからいまいち信用できない
その割りに売国系法案への賛成は全くブレない
290名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:10:56.16 ID:z65ZiEbl0
>>260
財政再建団体認定の基準と、黒字か否かは全く別の話と思うが
「皆さんは優良会社の社員です」というのに疑問を呈すというならともかく
291名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:11:24.74 ID:KZFOQ/vN0


案の定ジミンガーだらけのスレになっとる

あのさぁ
鳩山民主に投票した最底辺のバカは暫く黙ってろよ
テメエのバカさ加減を少しは自覚しろ
292名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:11:40.84 ID:QAGWcMpH0
大阪の状況みてるとな。
住民サービス切り捨てまくったくせに起債許可団体に転落させるとか。
同和身内で利権漁りしてたのバレバレじゃん
293名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:11:52.12 ID:7QUqfp7N0
>>281
各州で独立運営したくても大都市を抱えていない州は税収がまったく足りんこと理解しているのか?
そちらが話す問題は制度の継続的な見直しでも対応できる。

が、税収がなく州の判断だけで個別に地方債を発行し始めたらそれこそ地方債の不安定化が始まる。
今は実質的に国の財政運営の隷属化にあるから評価が国債と同じ扱いになっていることを知るべきだな。
294名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:13:04.45 ID:InLJou8a0

             廃人ネトウヨ   重度ネトウヨ  ネトウヨ白帯   微ネトウヨ   一般人     知識階級     慧眼の主  
..              ┝━━━━━━┿━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━━━┥
      ,..…ヽ     竹島発言   竹中露出  文楽問題 コスプレイ機長  八作    市長選運動中  政治屋転進時
    イ../\ヽ    地方分権   そのまんま   .パソナ            創価     大阪都構想   The・20000%
  :::ノ..(__人__)..(ヽ、 国家解体     中出し   .マルハン
 (________)   /
 |  /=|/|/= \.  │  /
 | イ -=・ ∧-=・ 丶 |  /)
  ヒ|u   ( )     |ソ ( i )))           Q.「あなたは いつ ハシゲの正体を見抜けましたか?」
  |  ._´___   ・.|リ/::/
  丶 ...`ー'´ ..// ソ  
   .\___/∧      
  │::<( Jew)
   \(ミl_,_)
     /.  彡つ\
   /_ /  \ _. 〉
 /::::/   /:::::/
(二二)    (二二`)
295名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:13:24.11 ID:EEcITGjf0

814 :無党派さん:2012/10/19(金) 03:34:16.15 ID:lLFufErl

第18回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」

大賞

「最も危険な政治家」 橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点
(『新潮45』11月号 )筆者・上原善広氏

http://zasshi-journalismsyo.jp/


PDFで全文読める
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf
296(笑):2012/10/21(日) 08:13:26.82 ID:fFvrwtaHO
大阪市長として こんな国政ごっこやれるゆとりあるんかね? もっと市長業務を全力でせいやといいたい。どうしても 国政ごっこやりたいなら 市長辞任してやるべきかと
297名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:14:58.93 ID:QAGWcMpH0
>>272
+人権擁護法案の布石だもんな
屑すぎるわ
298名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:15:05.60 ID:Qm+BA54x0
>>267
>中堅政党として4年間日本維新の会をじっくり見て判断すればいい

 政治家としての橋下氏の活動を約5年間見続けた結果、

「コイツの実務能力は無能で、パフォーマンスだけが好きな詐話師。」
「保守派のふりしているが、本質は媚韓媚中売国奴。」
「絶対信用出来ない。」

と結論付けられた訳ですけど?
299名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:15:18.52 ID:jkHB0BfyP
>>296
ホントだよなw

やるならどちらかに絞れと
300名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:15:25.99 ID:Wmfs0zDt0
大阪市長なのに生活保護の不正受給問題取り組んでるように見えないね
301名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:15:30.13 ID:vMbZ6fXHP
>>273
ファビョーンww
理性的な会話くらいしようぜw
まあバカを説得するつもりはない。
時間の無駄だからな。
勝手にハシシタ総統にお経でも唱え続けてろ。

>>276
公共投資“も”必要と何度も言っても、
公共投資しか存在しないかのように言ってるのはお前らだろ。
お前らは公共投資“は”一切増やす必要ないと言ってるから、
それを間違ってると言ってるだけだ。
雇用のミスマッチ対策はもちろん必要だが、
そんな簡単にいくなら苦労しないわな。
例えば介護は仕事そのものが何かを生み出すわけではないから、
税金投入して給料を補う的な事はしにくいし、
若い人が働きたい職業でもない。
結局仕事選ぶのは個々の人間なんだから、
強制性がない以上は簡単に解決できない。
それと公共投資の必要性に関しては雇用問題だけで言ってるわけじゃないから。
今日本は財政出動が必要なわけで、
デフレ対策に即効性のあるものとしては公共投資なんだよやっぱり。
未来への投資ではデフレ対策にはならない。
また、インフラも更新時期に来ているし、
電柱を地中に埋める事業などやろうと思えばいくらでもある。
土建屋の維持も意味はあるんだよ。
公務員にしても何にしてもバカは何かと利権を目の敵にするが、
今ある利権を壊しても新しい利権ができるんだよ。
どうがんばっても利権はできる。
だからいいというわけじゃないが、
何かひとつ利権あるとそれを全面的に悪者にするのはバカな思考
302名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:16:30.68 ID:umg6aRXs0
>>291


鳩山民主に投票した最底辺のバカ=橋下徹

303名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:16:39.62 ID:/MyVGu0W0
まーた騙されんのか
たまらんなw
304名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:16:39.56 ID:YEpFF4EP0
>>293
地方都市が本来持ちうる力を奪って発展せよというのがむちゃくちゃな話
こういう分権の際に必ずある財政調整制度を全く考えずに頭から否定してる否定ありきの議論は意味が無い
州の判断は間違っていて、東京の判断が正しいと考える根拠はなんだろうか
305名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:16:40.67 ID:jh328mo40
竹島の件だけで、国政は無能だって分かっちゃったからな。
国内なら同じ日本人同士だから通用するトークも、韓国や中国相手じゃ、その国を知らなきゃ野田の二の舞になる。
橋下は無理だよ。
306名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:16:43.81 ID:lYnX55IC0
あの議員入れたのはほんと失敗だったな
まさに刺客w昔タイゾーが自分が入れば維新の勢いも止まるとか
言ってたけどタイゾーじゃなくても一緒だった
307名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:17:27.02 ID:KMacshGM0
週刊朝日の件で、これまで橋下を引き摺り落とそうと躍起になってきた
朝日新聞、週刊朝日、週刊新潮、週刊文春、大阪毎日MBS放送は
ペン先、舌先が緩まざる得なくなったな。大きい借りが出来ちゃったからな。
308名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:17:28.64 ID:g14+riDl0
>>291
イシンガー、ミンスガーって意見が多く
次の与党は自民しかないって流れだぞ
309名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:18:18.79 ID:z65ZiEbl0
>>292
大阪市職員の同和枠に切り込んだり、同和施設の廃止など、同和からは
憎まれているのにw
大阪ダブル選では、同和や経済界の他あらゆる既得権益側は平松側につ
いてどれだけ酷いネガキャンしたか知らんのか
310名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:18:29.30 ID:c69Dajxj0
原発再稼動を巡ってブレまくり
ブレーンには新自由主義者の竹中平蔵が付いている
尖閣・竹島の共同管理発言もあった
小さな政府を目指しているはずなのに消費税増税には賛成
止めに相続税100%で国民の財産をボッシュート
311名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:18:56.96 ID:QAGWcMpH0
>>309
予算みてみな
平松が切り捨てた同和対策費が復活してるから
312名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:19:12.71 ID:bHDdI5Tk0
まだ慰安婦で謝ろうとする姿勢で見限った
313名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:19:43.62 ID:qgqkkWvZ0
テニアンとか選んでる鹿児島県人が言ってもねw
314名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:20:00.45 ID:nxeQ1Cay0
予想外に聴衆が集まったので必死に▽ましたw

東京マスゴミ ネトウヨ サヨク 連呼リアン 東京土民
「維新凋落、橋下終わった、大阪以外では通用しない」の大合唱

お前らは東京しか知らない情弱の田舎者であることを自覚しろw
315名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:20:56.47 ID:4ECu88hv0
橋下擁護が悉くレッテル貼りしかしてなくてワロタw
316名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:21:07.06 ID:7Rtn4DuA0
>>309
なーに言ってるだよ。同和対策はちゃっかり復活してるじゃねーかw
317名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:21:11.62 ID:c98tqAM50
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
318名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:21:14.87 ID:QnFqY1RZ0
具体的にどんな政策をやるのか言ったら負けでしょ。
319名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:21:29.93 ID:7QUqfp7N0
>>304
その財政調整制度は誰が音頭とるんだ?というか地方交付税は元々そういう趣旨だろ?
なら今のフレームの見直しでも十分対応可能な話だな。
少なくとも即不要論に発展する論拠が乏しい。

あと、州になれば必ず地方都市が発展する理由も聞かせてほしいな。
都市の発展は都市だけが発達すればいいというものではなく、都市間の相互連携を通じて行われていることも理解しているんだろうな。
分かれた州の州都は新たな中央集権の源になるから発展するとかいう単純思考だったらかなりおめでたい。
320名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:21:44.57 ID:ER24gP5d0
そのまんま東でも知事やれるくらいだから、首長レベルなら誰でも務まる
橋下も知事としてはちょっとだけ優れてただけで、みんな勘違いしてしまった
こいつ代表で、国民の期待する国政政党が出来上がるのかといえば、そりゃ疑問だわ
特にスカスカの八策みせられたら、心配にもなるよ
321名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:21:51.69 ID:z65ZiEbl0
>>300
ソーシャルワーカーに警察OBを加えた生活保護Gメン使って、
地道な捜査で不正受給を暴いているが
322名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:22:19.33 ID:o7qiWlAH0
ツイッターでいろいろ言ってるが、結局自民民主と大差ないんじゃない?という疑念がある
323名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:22:27.53 ID:B/QggjmQ0
>>301
はやく橋下総統がオシャッタ台詞のソースもってきてw

土建は地方の財源でお願いすいます
街の税収は街のためにつかいます
地方はご自分の財布でデフレ対策どうぞ

街の税収だけでなら増税しなくても街の土建再生はできます
起債してまでも土建しなくちゃいけないのは地方に回す分がないからです
地方利権のために街利権が食い物にされるのがごめんです
当然の理屈ですよね世襲議員の皆様www

利権を堂々と主張流石ですw立派ですw
では街の利権のために地方は死んでください
共倒れはごめんです
324名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:22:59.17 ID:pOm7GYbL0
そのまんま東が入ったのと国会議員の顔ぶれ見て終わった。
共同管理発言もたまげたが。
325名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:23:18.30 ID:qdjkgKMo0

俺達ネトウヨは橋下を支持する!

ネトウヨのふりをして便乗叩きをしてるカス公務員どもは素直に民主を応援しとけよw
326名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:23:57.38 ID:1pYmoQu/0
今回の騒動で、橋下は完全に息を吹き返したな
橋下にとって、893の息子であることや
童話地区出身者であると言うことは
起死回生のジョーカーなんだな
327名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:24:23.24 ID:R8c8azCm0
概ね政策(八朔)は良かったのだが、やはり尖閣竹島の共同管理と
外国人参政権(地方)は絶対にない。
後からこれは修正したみたいだが、根っこにある橋下構想には
国土を守ると言うイデオロギーが無いとわかってしまった。
政を行う者として、これはどの世界、国でも致命的だろうよ。
328名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:24:23.32 ID:vkb5mQ0R0
>政策がどうかなんていうのもそんなに関係ない。

こんなこと云う奴に所に票入れるかよw
329名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:24:28.73 ID:BS9NO+ep0
スレタイで丑スレ余裕www
330名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:24:36.84 ID:B/QggjmQ0
>>325
俺ネトウヨだけど全面支持なんてしないよ
331名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:25:16.35 ID:h53gTJvw0
>でも具体的にどんな政策をやりたいのか、説明がない

マスゴミが政策とか報じないからしょうがないんじゃね、維新に限らずね。
332名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:25:41.49 ID:z65ZiEbl0
>>311
その同和対策費とやらは、同和利権に渡す金なのかい?
333名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:25:50.87 ID:VWS0YaSMO
橋下の主張の中心は政治制度の再設計で、これは評価できる。
理念云々以前に、良い政治家が出てきても制度の硬直化や利権が改革を阻む。
橋下は壊し屋であって、さほど創造性があるわけではないと思う。期待できるのは制度の刷新だ。
組織というものは腐敗しやすく、利権は時々付け替える必要がある。
橋下の具体的な政策には疑問を感じるものも多く、人物的には底が浅いとは思うけれども。
334エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 08:25:53.13 ID:smjbYjDZ0
橋下が主張している政策で、支持できるのが一切ないんだが。

TPP推進(関税自主権・司法高権喪失 ほかに漏れ聞こえているのも、日本をいけにえにする内容ばかり) 
脱原発(安定的なエネルギー源がないのに)インフラ売却(ボリビアの水戦争などIMF禍を自発的に起こそうとしている)
地方分権促進(地方議会・首長を、朝鮮人や売国奴が乗っ取っている状態でのこれは国家の分断・解体につながる)
竹島・尖閣での妥協方針(国家経営の観点から弱体なほうの譲歩は、更なる侵略を招くため、絶対にやってはならない。特に尖閣は、安全保障に直結している大問題)
外国人参政権の容認(在日朝鮮人は、地方議会を乗っ取って、自分たちの国を日本国内に作ろうとしている気配があり、その第一歩と思われる)

“地方自治体に巣食う悪いヤツラとの対決”、ってのは、イメージとしては面白いけど、
最近腰砕け気味だよねえ。
おまけに竹中パソナや民主党のオーナーであるマルハン・ソフトバンクの支援受けて、
創価学会と共和するんじゃ、期待の持ちようがない。


335名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:26:04.37 ID:7Rtn4DuA0
>>317
ワロタwww
やっぱり思ったとおりだわ。朝日の謝罪が早すぎると思ったんだよ。
なんとなれば、朝日と橋下は「新自由主義改革トモダチ」だもんな。
お互い丁々発止のプロレスに決まってんだよ。
336名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:26:26.18 ID:KYNKkeDf0
慰安婦はずっと謝れ
尖閣竹島は共同管理で


こんな奴支持する日本人いるかよ

つーか弁護士のくせにずっと謝れはねーなw
337名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:26:36.51 ID:No8PNpbd0
国民騙しのウソツキ民主党が政権の座にあることに
不気味さと疑問感じてないのかい。投票したあんた。
338名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:27:01.13 ID:W6e3fYigO
>>327
八朔が良いとか脳みそ腐ってるだろ
339名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:27:37.37 ID:+m2K6sn70

橋下さんに政策云々言って苛めないでください〜

行き当たりばったりで考えてるんですから。

風当たりが悪ければ、アメリカの空軍訓練も大阪へ誘致するって言ってたのに
沖縄にお返しすると言い。

原発反対と言いながら、稼働を認めたり・・・・


こんな日本に誰がした?って言ってた奴いるけど世界で見て今の何処に不満あるの?

いま日本はまがりなりにも、警察や自衛隊の皆さんで平和に暮らし、爆弾一発でも爆発居てる?

自爆テロでも発生してるのかね?

今の見えない不満を煽って、橋下含めて第三局と言う危ない橋を国民に渡らせようとしてる奴ら!

いい加減にしろ!!
340名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:27:57.27 ID:m9Fij82Z0
べしゃりのウマさだけで投票するのは大坂人だけみたいだな
341名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:29:30.66 ID:gdtqxycz0

総選挙の選挙資金が自費なのは自分達の懐を痛めないため
大阪に本部を置くのは関西の人気をいつまでもどんなことがあっても確保するため
いつまで経っても正式な八策を発表しないのは自信が無いため
こんな覚悟のない男の維新に耳を傾ける者は愚か

342名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:30:51.51 ID:z9UzwHWCP
八策がほとんどファンタジーなのは事実だろう
これで維新に入れるというヤツは詐欺フェストで民主に入れたヤツと同じバカだ
まあ八策は長期的な政治目標ということではいいのだか選挙の争点にはならない
維新には国政でまずこれをやるという公約が必要だ
市長選挙ではそういうものがあったはずだ
それを見ない事には投票以前の問題だ
343名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:31:21.73 ID:8w9dVKbaO
自民民主のがもっと狂ってるだろ

自民はみんなが明るく楽しく暮らせる政策とかで
民主は嘘並べて全然違うことやる
344名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:31:39.38 ID:BwVSybhd0
【政治】週刊朝日のネガティブキャンペーンも効果無し…維新橋下総裁に「期待する」67%-産経新聞調査

 産経新聞は10月18,19両日、全国世論調査を実施した。
国政進出を決定した日本維新の会・橋下氏に「期待する」との回答は67%にのぼり、「期待しない」の18%を上回った。

産経新聞 2012年10月19日 19時43分(最終更新 10月19日 19時59分)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/20121001k0000m010043000c.html
345名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:31:40.69 ID:hZ6Y9N9o0
反橋下の顔ってキチガイっぽいのが多いよね?
346名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:31:45.84 ID:vMbZ6fXHP
>>323
まず皮肉とか冗談とかそういうのを理解できる人間になろうぜ。
ああでも難しいのかな。
そういうの理解できない奴ってほんといつまでたっても理解できないからw

つかお前の書き込みいちいち無知すぎw
新聞レベルの政治・社会知識すらねえじゃねえかw
347名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:32:16.38 ID:QAGWcMpH0
>>341
懐を痛めないどころか、公認料とるっていってるからね、松井が。
候補者立てれば立てるほど儲かる
348名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:32:23.26 ID:Lo0x8ux20
叩くべきか擁護すべきか

橋下の扱いに困るネトウヨw
349名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:33:09.93 ID:cTCstLFL0
>>348
地方分権を推進するなら橋下をたたけばOK
350名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:34:05.81 ID:vMbZ6fXHP
>>317
ほんと面白いようにどんどん化けの皮がはがれていくよな。
プロレスなら最悪。
プロレスじゃないとしてもそれは私怨でコロっと政策に影響したという事だから、
それも最悪。
こんな奴が将来総理目指してるとか恐ろしいわ。
早い段階で終わってよかったよほんと。
ハシシタは事実上、国政への道を断たれた
351名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:34:28.38 ID:ebfousqT0
もう保守層やネトウヨ層からも見放されつつあるだろ
352名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:34:41.04 ID:hZ6Y9N9o0
>>336
もし北方四島を共同管理とかなれば領土問題として大前進なんだけど?
まあマスゴミの橋下叩きは異常だわというかキチガイ
353エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 08:34:58.58 ID:smjbYjDZ0
>>341
八策何度も出したけど、いずれもここ便所のらくがきで論破され尽くしたので、
今は八策に代わる維新の国政方針をー!!ってほざいてる。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328964259/l50
【衆院選マニフェスト】大阪維新の会 「参院廃止」 「TPP参加」 「首長と国会議員兼職」 「首相公選制」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346417493/-100
【政治】「維新八策」最終案の骨子--TPP参加、地方交付税廃止と消費税の地方税化、脱原発依存体制の構築など [08/31]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349420504/l50
船中八策その後【政治】 日本維新、「八策」に代わる“党綱領”作成へ 「100%賛同」を候補者に課してきた「衆院定数半減」や「TPP参加」を削除
354名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:36:11.85 ID:KqibkktL0
>>23
まあね。
政治家や官僚だけのせいじゃないわな。

維新も都構想法がせっかく望み通り成立したんだから、名前なんかに拘らずに出来る範囲で実現すりゃ良いのにな。
成果を示しゃほっといても維新の支持は伸びるだろ。
大阪なんて、今は維新の独壇場なんだから。

でもそうしないのは、結局文句を言うのは得意だが実際に運営するほどの力量が無いんだよ。
355名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:36:59.63 ID:I5fae0kQ0
さすがに 日本人は 民主党でこりごりだからな

こういう意味では 民主党の存在意義はあった(大笑×100000000000000000000)
356名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:37:08.39 ID:5OfVM3/V0
まあ自民や民主よりマシ
357名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:37:13.60 ID:vMbZ6fXHP
>>333
創造性のない壊し屋ってのは政治家としてNGなんだよ。
壊し屋であるからには同時に優秀な創造者でないと駄目。
過去の歴史で証明されてるし、
歴史を見なくとも現代の革命でも革命後の方が酷くなってるのしかないだろ。
答えは出てるんだよ。
構想なき破壊は売国。
358名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:37:14.81 ID:B/QggjmQ0
>>346
はいはい人にソースを要求して自分は必要ないと
嘘八百かいて利益湯堂さすがです
流石利権を堂々と主張される世襲議員関係者のかたです

ソースはよ、ソースはよ

ご自分だけ冗談で済ませる姿勢は流石に利権を主張される
世襲議員関係者です
ご自分の都合が悪い人間=低能wwwレッテル貼りも立派です

ならばあなたが証明されたらどうですか?自民の描く200兆土建の輝かしい未来をw
どこにあるんだかシラネー輝かしい未来とやらをwww
私たち都市住民の財布に手を突っ込んでもたらされる輝かしい未来を

投資に対して相当の利益をリターンしてくれるんですよね?
そこがわかれば私も反対しませんよ世襲議員の利権の温存もwww
359名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:37:26.96 ID:E1XkMZGr0
>>326
大阪だけどこちらだと
「また東京のメディアが貶めてるんだろ?」
とダブル選の時同様に同情が出てます。
東京VSになると橋下の西のほうでの
支持は上がる
360名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:38:09.99 ID:hZ6Y9N9o0
>>351
まあ人それぞれ大なり小なり既得権益を持ってるからね
それらを死守してる限りは放って置いたら日本が終わるわ
361名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:38:45.35 ID:jirOG+AMO
橋下は朝鮮人の星だな(笑)
362名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:39:19.26 ID:C4a5i2qzP
>>356
こう言う人いるけど何をもってマシなのか本気でわからん
363名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:39:37.22 ID:PhztjaZ10
>>358
デフレ脱却と減災、素早い復興、地方活性化による経済効果ってリターンがあるぞ
364エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 08:39:41.69 ID:smjbYjDZ0
>>356
今現在の橋下と野田だったら、たぶん野田のほうがマシ、ってくらい、
橋下の国政方針がおかしいんだよ。

今の橋下はあの史上最悪の国賊総理 ルーピー鳩山由紀夫とさしてかわらない。

365名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:39:59.15 ID:s+PTGAiHP
>>359
瞬間値にしか過ぎないのでは?
相手が政治的対立勢力ではない訳で・・・

いずれにしても選挙の大勢に影響がないと思われ。
366名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:40:18.35 ID:hZ6Y9N9o0
結論として人は自分の既得権益を剥がされそうになると

キチガイ顔になって相手を攻撃すると・・・

あー嫌な国だね
367名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:40:37.40 ID:YqGLGCF90
僕は変態プレイには自信がある
368名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:40:53.46 ID:HcWr+R8m0
勢いだけなら、鳩山民主党でさえあったからな  
大阪で結果を残していない以上、現時点では信用できない
369名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:40:56.06 ID:zEUATpfU0
松野氏の父で故・松野頼三元農相の後援会幹部だった市内の女性(85)は
「松野さんは頼三さんと違って所属をふらふらと変えて信用できない。
橋下さんは好きだけど松野さんが代表になったので支持するのをやめた人も多い

ははは 婆ちゃんに言われちゃったね。橋下も天下を狙うんなら怪しい人物を
懐に入れるな。鳩山の映像にはよく松野がいたが、その陰気な顔が今度は橋下のそばに見える。
橋下、この婆ちゃんの言う通り松野は斬ったがいい。
370名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:41:15.66 ID:E1XkMZGr0
>>362
大阪だけど、去年のダブル選挙で
自民、民主の醜態ぶりを見てるから維新が
はるかにマシに見えるのだよ。
大阪だと自民の支持者でさえ維新に流れてるから
371名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:41:53.74 ID:umg6aRXs0

帰化人の国会議員の方が世襲よりも問題は多い

「いつも心は韓国にある」と公言している民主党議員さえいる
372名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:42:04.59 ID:qdjkgKMo0


俺達ネトウヨは橋下を支持する!

ネトウヨのふりをして便乗叩きをしてるカス公務員どもは素直に民主を応援しとけ!


373名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:42:05.24 ID:z65ZiEbl0
>>336
慰安婦にならなければならなかった境遇には同情するという立場で、謝れ
なんて言っていないがw
韓国側とは、事実に基づいて、「軍による強制連行は無い」が「慰安婦の
存在」や世界中のどの国でもやっている「売春宿の衛生管理」や「戦時下
の輸送」まで認める方針で議論すればよい、と言っているだけ

ついでに言えば「慰安婦の存在」に対して損害賠償請求なんて馬鹿すぎる
今の時代、売春婦個人を認可制にしている国だってあるのに
韓国はアメリカ等に大量の売春婦を送り出してあちこちで摘発されている
が、十年後に姓奴隷にされた賠償しろニダと言うんだろうな
374名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:42:52.49 ID:InLJou8a0

                 ,........
           . .   ..イ ......ヽ
       ホッコ ホコ  ....:::::ノ./\....(:::ヽ                        ▲
            ,'::::/:(__人__) \.:::ヽ、                   ▲▼▲
           [__________]            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|            ▼▲▼       ▼▲▼ 
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|           ▲▼▲       ▲▼▲ 
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/          ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'                  ▼▲▼
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ                   ..▼
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/        
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.          イ新の「新」     は    「新自由主義」の新!
..{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,,.
375エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 08:42:57.01 ID:smjbYjDZ0
>>366
“日本国民であること”や“今現在住んでいる先祖伝来のちっぽけな家や生業も既得権益(相続税100%)”ってのも
橋下いいだしたからな。
376名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:43:02.90 ID:7t7qDn2s0
358
しがらみある 愛国心
しがらみのない 売国、、、みたいだな
377名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:43:35.78 ID:vMbZ6fXHP
>>358
お前会話のキャッチボールできないから相手するのめんどいわ
ネタ書き込みだと言ってるのに、それしか言えないのか?
あとお前にソースなんて一度も求めてないから。
相手してほしかったら、
俺の書き込み内容を見た上で、書き込み内容に沿ったレスをしてこい
378名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:43:40.45 ID:Nci9n5beO
>>1


売国奴への【個人攻撃】を激化させましょう。


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw

従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw




379名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:44:03.53 ID:E1XkMZGr0
>>365
ダブル選でもそれが流れていままで支持してなかった連中が
投票にいって投票率を押し上げてる。
380名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:44:07.40 ID:hZ6Y9N9o0
ここで橋下を叩いてる人は一度鏡を見てみ?

そこにはキチガイ顔が映ってるから・・・

あーあー醜いね
381名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:44:10.68 ID:YHINO0HC0
この人がどんなに頑張っても取り巻きが無能の素人軍団なんだから政党として機能する訳がない!
民主党で懲りただろ?ハシゲは地方都市大阪を何とかしてから国政に出ろ!
382名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:44:37.30 ID:XohbdKhF0
産経はまだ橋下押しか
383名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:44:50.12 ID:8/2krHpQ0
やっぱり威勢の良さだけでは限界があるんだよな
地方なら適当に地方改革()だの公務員を叩いてパフォーマンスしていればそれなりに支持されるだろうけど
国政ともなるとそうはいかない

経済や外交安保など、根底にあるビジョンがしっかりしていないと国民は不安になるんだよ
馬鹿な愚民に担ぎ上げられたお山の大将がポッと出てきてどうなるものでもない
384名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:45:00.20 ID:2C0rWdvD0
アンタッチャブルな部分を改革した勇気は凄いと思う。朝日のしょうもない記事で橋下さんに
物をいうことを躊躇し始めたら危険だ。
橋下さんのいいところ悪い所を冷静に批評しなければならない。
生まれは関係ない。まだ若い。若いからこそできた改革が沢山アル。
いいブレーンをつけてその人のこえに耳を傾ける謙虚さを持ち続けるならいい政治家になると思う。
否定する人材ではない。
385名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:45:46.76 ID:kXpPYDuc0
維新八策

1.統治機構の作り直し〜決定でき、責任を負う統治の仕組みへ〜

【理念・実現のための大きな枠組み】

. 中央集権型国家から地方分権型国家へ
. 難問を先送りせず決定できる統治機構
. 自治体の自立・責任・切磋琢磨
. 国の役割を絞り込み、人的物的資源を集中させ外交・安全保障・マクロ経済
政策など国家機能を強化する
. 内政は地方・都市の自立的経営に任せる
. 国の仕事は国の財布で、地方の仕事は地方の財布で
. 倒産のリスクを背負う自治体運営
. 国と地方の融合型行政から分離型行政へ

【基本方針】

. 首相公選制(人気投票的になることを防ぐ方法を措置)
. 現在の参議院廃止を視野に入れた衆議院優位の強化
. 首相公選制とバランスのとれた議会制度
. 国会の意思決定プロセスの抜本的見直し
. 政府組織設置に関し、法律事項から政令事項へ
. 道州制を見据え地方自治体の首長が議員を兼職する院を模索(国と地方の協
議の場の昇華)
. 条例の上書き権(憲法94条の改正)
. 地方財政計画制度・地方交付税制度の廃止
. 消費税の地方税化と地方間財政調整制度
. 自治体破綻制度の創設
. 都市間競争に対応できる多様な大都市制度=大阪都構想
. 道州制が最終形
386名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:45:50.33 ID:ggk0fv5B0
やばい朝日だけじゃなく産経にまで批判されてる。
387名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:46:27.77 ID:lfVsOm82O
相続税100%は驚いたよな。

なんつーか、カルト教団みてえ。財産全部寄進しなさい、みたいな。

なんのためにコツコツ働くのさ。
388名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:46:45.46 ID:On7T9FYm0
>>372
お前等朝鮮ネトウヨは本国の投票でもしてろよw

って言うか橋下の誤算は民主党が、自分よりデカイ詐欺を先にかました事なのかもなw
みんな政治に疑心暗鬼になってる事が不幸中の幸いw
389名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:46:53.17 ID:qdjkgKMo0


俺達ネトウヨは橋下を支持する!

ネトウヨのふりをして便乗叩きをしてるカス公務員どもは素直に民主を応援しとけ!


390名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:47:00.97 ID:B/QggjmQ0
>>363
それは全部地方政治に関してです
我々の財布から出されたお金が全部街に投下されたときに
街にもたらされる効果を考えた場合、それをはるかにした回ります

街の再生のために街からあがる税収が投下されるなら
街の土建は潤いさらなる資金回転が望めます
地方が枯れ果て、人が街に集まれば雇用対策になります

都心部の地価があがり、地方からの流入者の住居の需要により
マンション建設が活発になるでしょうw
地方に薄くまくより街にまくほうが効率いいです

地方にまいて潤うのは地方の既特権層だけ
街には関係ありません
街に投資する以上のリターンの説明を!!

>>377
200兆土建の輝かしい未来はないとw
まあ貴方の脳みそならそんなところでしょうw
なんせ寄生虫に考えるのうりょくは必要ありませんもんねえwww
391名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:47:07.50 ID:7t7qDn2s0
日本人の利権は奪え。。。
投票権すら外国人に売り。。。
392エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 08:47:20.20 ID:smjbYjDZ0
>>380
橋下が発信していることを検証してダメ出ししているのに、
そういう風なネガキャンは、“チェンジ!!チェンジ!!”をほざいて、
民主党政権つくりあげた亡国マスゴミとかわらんだろ。
393名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:47:45.61 ID:E1XkMZGr0
>>383
選挙(衆参同日)は消費税の増税実施の有無が争点になるから
3党合意の3党は不利ですぜ?それを分かって自民や公明が慌てて今解散しようと
してるけど年内解散は無い
394名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:47:47.47 ID:hZ6Y9N9o0
>>370
大阪の自治会乞食を見てると自民には絶対に入れたくないわな
助成金を懐へ入れている連中が多いからね
395名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:47:56.11 ID:kXpPYDuc0
公務員の強固な身分保障の廃止
.内閣による人事権の一元化
.内閣による公務員採用の一元化。社会人中途採用を基本

.採用試験の抜本的見直し
.任期付を原則とする等官民の人材流動化を強化
.管理職の内外公募制
.大胆な政治任用制度(次官、局長級幹部の政治任用)
.年齢・在職年数に拠らない職務給制度
.任期付の場合には民間に劣らない給与・処遇
.若手時代は官庁間移動を原則
.公務員労働組合の選挙活動の総点検
.公務員の関係首長選挙活動の制限
.国家公務員制度に合わせて地方公務員制度も抜本的改革


. 自助、共助、公助の役割分担を明確化
. 社会保障給付費の合理化・効率化
. (給付費の効率化には限界があるので)高負担社会に備え積立方式を導入
. 生活保護世帯と低所得世帯の不公平の是正
. @努力に応じた、A現物支給中心の、最低生活保障制度を創設
. 所得と資産の合算で最低生活保障
. 所得と資産のある個人への社会保障給付制限
. (受益と負担の関係を明らかにするため)提供サービスをフルコストで計算
. 社会保険への過度な税投入を是正、保険料の減免で対応
396名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:47:59.73 ID:OCGEHnK/0
>>175
俺が嘘ついてるんじゃなくて
お前の読解力が低すぎるだけw

>「(日韓間の)根っこにある従軍慰安婦問題についてどこまで認めるかを韓国側としっかり議論し」

この「どこまで認めるか」のラインは>>113の橋下の説明のとおり
「慰安婦の強制連行は認めない」ということ
さらに戦後賠償については法的に解決済みで、
慰安婦には個人的には配慮するが、日本国としての配慮は不要、と明言してる

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348826039/
橋下「日韓関係は法的には(日韓基本条約で)解決済み」
https://twitter.com/t_ishin/status/250841841631649792
橋下「(過去への配慮とは)人間としての配慮です。国家の責任とは別」
397名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:48:19.58 ID:j8zMZu5A0
地方交付税の廃止なんてありえんわ。人口が東京や大阪に一極集中するようになって中国韓国ロシアに国土を占領されるのが落ちだ。
398名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:48:23.76 ID:SuvVzntL0
地方分権って
国内で引っ越す毎に
法律制度が変わるって話だろ?
面倒なだけの気がするんだが。

アホボケ橋下信者によると何がどう良くなるんだ?
399名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:49:01.24 ID:NIsFgT1c0
ハシゲも大風呂敷を広げ過ぎて信用を失ってるからな
何で公務員給与削減と補助金見直しだけで勝負しないのだろうか
そのほうが有権者にとって分かりやすいのにな
400名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:49:29.85 ID:dtKgyEBy0
マスコミにとっては視聴率が取れるおいしい人だよな。

おそらく選挙前になって突然、市長を辞任して衆院に立候補する。

それで、大フィーバーになる。

新聞も号外出したりして、ハシゲブームを盛り上げようとする。

とにかくマスコミにとっては、自民の安部が総理になるのは、情報として面白くないよね。

ただでさえ業界は縮小まっしぐらなのに、安部では面白みに欠ける。

民主ではもうダメなので、どう混乱をあおって世間を不安にさせるかが重要だ。
不安を煽ることで、業界は儲かるから、とにかく、毎月解散説で半年は食えると考えながら
選挙を面白くするために、次世代総理候補としてハシゲを持ち上げるはず。

救世主のごとくハシゲ立候補。来年はこの流れになると思われる。
401エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 08:49:48.30 ID:smjbYjDZ0
>>385
ロクでもない内容を金の飾り文字で書かれてもな。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331423091/-100
NHK 浅田均【政治】 「船中八策」の起草者、大阪維新の会・浅田均って何者?
402名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:50:14.12 ID:qdjkgKMo0

893との関係、創価との協力、世襲維持、親中韓、派閥政治、増税、ばらまき、

大阪市長選での民主共産との日教組、公僕の利権を守るための大政翼賛会、、、

自民には良いところがまるでないな

いや、良いところはニートにネットでの擁護工作の仕事を与えたことぐらいか、、、

まだ民主の方がましに思えてきたわ

そうなるとやはり一番いいのは維新ということか
403名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:50:37.71 ID:j8zMZu5A0
>>390
また三国人か・・・。語学力だけは認めてやるが、やっぱりアホだな。
404名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:50:44.70 ID:Ncj2uGv10
アメリカ資本に唆された、日経新聞や読売新聞の傀儡じゃないかな
竹中のバックには鍋常が居そうです
新自由主義の旗の下、小泉政権がした事は罪深いと思います
同じ事を繰り返させるべきとは思いませんね
405名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:51:37.24 ID:vMbZ6fXHP
ID:B/QggjmQ0

つかレス見てみたらこいつ日本人じゃなかった…
まじめにレス返して損した
406名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:51:38.02 ID:hZ6Y9N9o0
>>387
今の老人達が1000兆円の借金を作って自分たちは潤ったのだから
遺産で返すのは当然だと思うが?

それとも子供たちや孫たちの付けにするのか?
407名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:51:43.94 ID:3wz+6YgKO
今後の予定

橋下に対するポジティブな記事→援護射撃です
橋下に対するネガティブな記事→ガチです ←今ココ
ネガティブな記事に橋下が反論→プロレスです
揉め事が大きくなる→プロレスです
相手がちょっと引く→プロレスです
橋下がちょっと引く→プロレスです
橋下が勝つ→プロレスです
橋下が負ける→ガチです


でも自民VS民主はガチだからねw
408名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:52:13.88 ID:iLUp7IE70
維新だけはない
民主以上に売国する気満々じゃないか
409名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:52:14.58 ID:PhztjaZ10
>>390
地方が枯れ、人に街が集まれば失業率が上がるんだが
そうなると給与は下がり社会保障費も増大するが
410名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:52:19.60 ID:8/2krHpQ0
八策を出した後にそれに代わる綱領を作成するとか何とかもだけどさ
結局、自分自身の確固たるビジョンがないからブレまくるんだよな
そして馬鹿な愚民だけを対象にしたポピュリズムに走るという悪循環

橋下については暫くは地方で地道に成果を上げるのが先であると思うし
今はそちらに精力を注ぐべきだと思うね
411名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:52:27.36 ID:3neoXtdo0
投票はしないよ。
ただ、それは竹島の共同管理とかネラーの重要視する点に同調するのではない。
正直そんなのはどうだっていい。

こいつに賛同できないのは根本的な価値観。
412名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:52:55.47 ID:oz96+gg30
地方分権がしたいんじゃないの?
413エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 08:53:17.64 ID:smjbYjDZ0
>>396
人間としての配慮はこれまでも過分なほどにやってきたんだよ。 そしたら、韓国は
アイツラを、性奴隷と呼んで、さらなる日本たたきのネタにしようとしてきた。
ヤツラとヤツラの支援者をたたき出すしかないんだよ。

受け取り7人に深い心の傷、批判浴びて韓国元慰安婦
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/kforum.html#%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81

受け取り7人に深い心の傷、批判浴びて韓国元慰安婦 [共同通信 1997年6月20日配信]
414名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:53:49.66 ID:pOLZw8hV0
>>184
あっ、ごめーん、県と市町村全部ひっくるめると福岡も歳入減だわ。

九州土人はハシシタに首くくるロープももらってきてね。
415名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:53:56.84 ID:G+YFrCCcO
>>370 大阪の自民党には呆れ果てたよ。
最近の主張聞いてると共産党みたいな事を言ってるからな。
校長公募制度反対!学区選択制度反対!教育委員会制度は絶対に必要!
利権擁護しか唱えとらん。
416名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:54:02.13 ID:kzHs5wi70
    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|      ̄ ̄フ
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l  /⌒ヽ、
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |       |
    / (__    (  j ̄    ー       |   し   _ノ
       / ̄ ̄ ̄`⌒\ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      /             ヽ i''"        i彡
      |  _,___人_   | 」    /' '\  |
      ヽ|´ ┏━ ━┓`i //  -・=-, 、-・=- |
       |  《・》 《・》  | !|    ノ( 、_, )ヽ  |
      (6|   ,(、_,)、  |6)    ノ、__!!_,.、  | 、
   ,-  、| ヽ  トェェェイ  /.∧     ヽニニソ    l \
  / ノ / |  ヽ ヽニソ //\ヽ       ┌、ヽ   ヽ,
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ / グヒヒ コリア タマラン
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
417名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:54:09.54 ID:cTCstLFL0
>>360
既得権益をすべて放棄するにはハトヤマのような発言すればいいわけだな。
ハトヤマは金持ちで既得権益いっぱいだが。
418名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:54:39.80 ID:z65ZiEbl0
とにかく関西で日常的に府政・市政の情報を得たり、大阪ダブル選を
経験している人間と、東京メディアの情報しか知らない人間とでは、
温度差があるみたいだね
自民・民主に加えて共産党までタッグを組んで維新と対決したなんて
信じられるか?
共産党のチラシからしたら週刊朝日なんて屁でもない
419名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:54:45.88 ID:InLJou8a0
                       ,........
                 . .   ..イ ......ヽ
                   ....:::::ノ./\....(:::ヽ     ムレムレ  
                    .,'::::/:(__人__) \.:::ヽ、  
                 [__________]  
               :/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
              .:,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::iヽ
              : ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|.
        /´|    .:.li::::::::■■■■■■■■■゙ァ、::::::::::::|
        | |  /´}.: :||::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}:/¨`ー-,.   fヽ,ヘ
         | | / /.: l ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!/     `'ー┴/ }'⌒'ー、__
      __rート、 l' /.:  :.{::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/            しヘ  } }-ノ__
     { ! {、ヽ. l.:.   .:.:!:ノ, ○  __ニ___  ○   !/V,'          /{ / .ィ'_/    `丶、
     ハ_>Jノ l |      ノ     トェェェェェイU`    i'¨7ゞ          ::ヽし'::::          /
      {  /  /{      ||' ,   u...U!iu    ,イ||/             ::  ,、:::::       /
     〉   /         ||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.  イ新の「新」     は       /
    /   /        ゝ- !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,    _                   /
   /    /     ___/  -  'i      ,.-'"   /:::::     「新自由主義」の新! /   
  /   /    __/                   '`'ー- __                  /
/     i__.. -‐ ¨                       ,、  ̄¨''-r 、            /
;′ 
420名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:54:45.59 ID:OCGEHnK/0
>>336
橋下は「慰安婦強制連行は無い、河野談話はおかしい」と一貫して主張し続けてるのに
なんでそれを逆に捉えてるバカがいるんだろうか・・・?

橋下徹@t_ishin 2012年09月25日
戦時中の慰安所・慰安婦は今考えると不幸なことだが、しかし当時はどの国
にもあった。国際社会において日本が責められているのは、暴行・脅迫・拉
致で国を挙げて強制連行したということで、これは今のところ全く証拠がない。

橋下徹@t_ishin 2012年09月25日
しかし日本人が今の段階で断固として否定しなければならないのは、国を挙
げて暴行・脅迫・拉致で強制連行したと言う事実。この点を国際社会は日本
の特異性として批判している。国際社会は慰安所・慰安婦の存在そのものを
非難しているわけではない。慰安所・慰安婦は戦時中、どの国も有していた。

橋下市長会見動画 2012.8.24
http://www.youtube.com/watch?v=E2obkyLUv_U
「河野談話は認識を表明しただけ。だから河野談話は証拠ではない。
 したがって強制連行を裏付ける証拠を韓国は出さなければならない。
 必要な事は事実論じゃなくて証拠論である」
 当たり前すぎる話であって、これも通用しないようじゃ
 言論の自由と、ウソがまかり通ることは違うでしょ
 本人の意思に反して、という言葉には法律的に2通りの意味がある 
 自らにおける不本意か、強制なのか 
 吉田清治の朝鮮人を強制連行した話は虚偽であったと本人が認めた。
 軍が強制して連行されたという証言は証拠にはならない。
421名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:55:00.40 ID:YRsCqXUKO
俺は維新に投票するけどな
422名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:55:38.06 ID:Vk4oovmM0
たとえ政策発表したって裏にマルハンやらソフ●ンなんて怪しげなのがついてる時点で民主とおなじやるやる詐欺になるのは確定
それとも売国政策どんどんやりますって発表するかな?正直に言ったら評価するな…投票はしないけど
423名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:55:44.74 ID:wF9JuMfV0
>>3
お前プロパガンダに騙されやすい馬鹿だなw

大人のIQなんてどうやって調べてるんだよww
専門家がきちんと図ったものじゃないと意味ないんだぜw

「低IQ」ってこれに騙されるような馬鹿のことだろw
424名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:55:48.31 ID:qdjkgKMo0


消えた年金問題

自民は国民の年金を奪った

これだけで自民だけは絶対にない
425名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:55:57.53 ID:On7T9FYm0

もう橋下は国家分断させたい左翼って事で統一しようぜ。

維新八策見ればこの政党が明らかにおかしい事がわかるだろ。

売国奴が右翼の振りをするなんて、歴史を見りゃざらにあった事だろ。
426名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:56:20.82 ID:Rdg8mQl20
>>418
大阪の事情なんてどうでもいいことだがなw
427エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 08:56:26.64 ID:smjbYjDZ0
>>420
橋下はよくもわるくも“弁護士”で、声の大きいほうに配慮しようとするから。
428名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:56:35.63 ID:B/QggjmQ0
>>403
はあ?レッテル貼りかよwww
まあ俺もよくやるけどなww

いいか税収の分配はここまで深刻なんだってことを認識しろw
街の住民は地方の放漫、寄生虫ぶりを憎むことこの上ないってことを自覚しろ
自民党にはチャンコロ、チョンコロの妄動が奇禍になったよなw

あれがなければ200兆土建で対抗だったんだぞwミンスと
まあ橋下の外交はタコそのものだから国政はちょっとだけど
橋頭堡くらいなら今から作っておいても問題ない

自民党のやりたい放題にするのは危険きわまる
ここで堂々と利権の主張をするような世襲議員の関係者もでてくるくらい
勘違いした集団だからな

自民の求心力は200兆土建
国民の求心力は害人勢力から国を守りたい
同床異夢ってことは自覚しとけよw
429名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:56:35.72 ID:zRNx5sLjO
朝日の謝罪がものすごく早かった

差別を助長する記事はよくないと橋下

人権救済法案が必要と言い出した

火のない所に煙を立て、(不安を与える)そこに人権救済法がどんな法律かもろくに説明せず人権しんがいされたからひつようだと(これを正すのは正義だと吹き込む)煽るように騒ぎ立てる。
わかりやすいぐらい詐欺の常套手段です…。
橋下と朝鮮人と朝日はつながっています。バックがマルハンやソフトバンクだから真っ黒ですよ。
430名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:57:10.05 ID:J4N0cTOS0
ミンスの泥舟から逃げた連中が合流
糞バンクや在日のスポンサー
竹中、堺屋といったアメリカの手先が跋扈
島田チョン助やたかじんといったヤー公の仲間と同類

言ってることがコロコロ変わる
こんなやつに投票するやつはアホウ
431名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:57:19.78 ID:/rgjjNowP
だって市長でしょ?
432名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:58:01.47 ID:vnQOyOkJ0
大阪ではぶち上げた事案は殆ど取り下げてるだろ。

異国、福岡人もやらかしそうだなw
433名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:58:13.52 ID:vMbZ6fXHP
>>425
うんハシシタはどう見てもサヨクだわ。
一部保守政策も維新としては掲げてるけど、
維新初期メンバーの保守議員の影響だろうなどうせ。
ハシシタって思想の柱がないもの。
天皇を国家元首にとか言ってたけど、
あるとき急に皇室廃止とか言い出しかねない。
本当にいいかげんで信用のできない人間だわ
434名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:58:59.71 ID:BwVSybhd0
 【真の愛国者とネトサポ(自民党信者)の違い】 ver1.1
                               ┌─┐
                               |●|
                               └―┤  
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,                   __|___
  _-'"         `;ミ、                /:::::自●民:::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ             |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。            |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. { <日本大好き    |::( 6∪ ー─◎─◎ ) <ヒトモドキ!トンスル!
  '|   /       レリ*              |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'               |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +               \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                  \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
よく働き、よく学ぶ                  よく遊び、よく喚く 
地域の消防団などボランティアに参加     不買デモ、罵倒大会に参加           
PCの前でも常識人、紳士             PCの前でもドヤ顔、独り言
朗らかで大らか                   常にイラつき余裕が無い
職歴、学歴に積み重ねがある           履歴職歴が真っ白
国や地域、家族に貢献               国や地域、家族に寄生
所得税、住民税も納税               消費税だけ納税
面接の為に企業に訪問              妨害のために企業に訪問
435名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:59:02.43 ID:hZ6Y9N9o0
>>423
確かにB層B層と叫んでる奴の方が余程低脳に見えるな
436名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:59:30.30 ID:B/QggjmQ0
>>409
地方に限ってな
437名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:59:44.06 ID:OCGEHnK/0
>>422
>>429
マルハンやソフトバンクが維新に資金を出したという証拠は何一つない
マルハン自体も否定してるのに、維新を潰したい民主が証拠も示さずに勝手に言ってるだけ
まさか、得体の知れない民主関係者の言うことを鵜呑みにするのか?

http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
>「マルハンが橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある」
>マルハン経営企画部
>「維新の会を社として応援しているということはない」

>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
438名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:59:46.19 ID:On7T9FYm0
>>428
いまだに公共事業は悪だと喚く


馬鹿


が生息してるとはねぇw

中学校行った?wどうせ馬鹿みたいに学生運動(笑)とかしてて勉強してないんでしょw
恥ずかしい奴等w
439名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:00:17.51 ID:kXpPYDuc0
. 自助、共助、公助の役割分担を明確化
. 社会保障給付費の合理化・効率化
. (給付費の効率化には限界があるので)高負担社会に備え積立方式を導入
. 生活保護世帯と低所得世帯の不公平の是正
. @努力に応じた、A現物支給中心の、最低生活保障制度を創設
. 所得と資産の合算で最低生活保障
. 所得と資産のある個人への社会保障給付制限
. (受益と負担の関係を明らかにするため)提供サービスをフルコストで計算
. 社会保険への過度な税投入を是正、保険料の減免で対応

[年金]
. 年金一元化、賦課方式から積立方式(+過去債務清算)に長期的に移行
. 年金清算事業団方式による過去債務整理
. 高齢者はフローの所得と資産で先ずは生活維持(自助)
. 国民総背番号制で所得・資産(フロー・ストック)を完全把握
. 歳入庁の創設
[生活保護]
. 高齢者・障がい者サポートと現役世代サポートの区分け
. 現物支給中心の生活保護費
. 支給基準の見直し
. 現役世代は就労支援を含む自立支援策の実践の義務化
. 有期制(一定期間で再審査)
. 医療扶助の自己負担制の導入
. 被保護者を担当する登録医制度
. 受給認定は国の責任で
[医療保険・介護保険]
. 医療保険の一元化
. 公的保険の範囲を見直し混合診療を完全解禁
. 高コスト体質、補助金依存体質の改善
. 公的医療保険給付の重症患者への重点化(軽症患者の自己負担増)

440名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:00:23.62 ID:WkF1zj/F0
えーと大阪市民ですが テツと異心の会は

外国人参政権= 賛成ニダ
TPP= 賛成ニダ
竹島 尖閣 共同管理= 中韓にプレゼントニダ
ケンカつよい= ジョっパリしばきまわすニダ

OK?
441名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:00:35.43 ID:rzfrYDGS0
最近大声になってきたのでネットで賛成派、反対派の意見をかなり見てみた。
そして個人的に維新には入れられんという結論に達した。

ついでにTPPも改めて参加すべきでないと思った。
442名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:00:53.03 ID:PhztjaZ10
>>436
都市部に人が集まったら都市部の失業率が上がるだろ
どんな脳みそしてたら都市部は大丈夫とか考えられるんだよ…
443:2012/10/21(日) 09:01:08.24 ID:CwbxmcuR0
橋下は偉そうなこと言う前に、
慰安婦(捏造報道)問題で朝日に喧嘩をさっさと売れよ。
今売らないで、いつ売れるんだよ?
444名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:02:13.37 ID:BwVSybhd0
橋下△


橋下徹 ‏@t_ishin
佐野さんね、僕はあんたが言うように危険人格かもしれないし、
先祖や家系はしょうもないかもしれないけどな、
自分のケツぐらい自分で拭けるぜ。
うちの子どもも自分のケツは自分で拭けるように育てている。
佐野よ、自分のケツぐらい自分で拭けるようになってから偉そうなことを言えよな。

橋下徹 ‏@t_ishin
僕が危険人格なら、それと同様のしつこさと異常さを持っている佐野も危険人格。
佐野は他人の危険人格のルーツを徹底的に暴くより、まず自分の危険人格、
病的異常さのルーツを徹底的に暴いたらどうなんだ?
ここまでの騒ぎになったら佐野自身のルーツを暴いた本も売れるよ。僕も10冊買ってやるよ。

橋下徹 ?@t_ishin
それと佐野がなんかやっかいな動きをしているとの情報をキャッチ。
最小限の文言修正をやって週刊朝日の記事を単行本に替えて別出版社から
出版するとの情報。しつこいね。それ、佐野が徹底的に人格批判している僕と同じ性格だ。
445名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:02:31.72 ID:1NVtsiFb0

橋下について
何をどう考えて読んでも
幼稚だ
446名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:02:36.75 ID:z65ZiEbl0
>>422
>>430

だから>>266に書いたように、知人の知人の親戚がアルカイダってソース
で語るなよw
他に直接的にスポンサーである証拠を出してから言え
嘘も百回つけば本当になるとわざとやっているのか
447名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:02:59.56 ID:yXwYz0050
勝ち馬は何処だ。
維新か自民か2者択一だ。
さあどっち選ぶ?
阿部ちゃん対橋下ちゃん。
448エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 09:03:34.46 ID:smjbYjDZ0
>>428
現状、すべての選択肢のなかで、安倍元首相は最上。
ほかに国政を任せられる人間、いない。

次の政権は、在日朝鮮民主党が叩き壊した日本の国力をいかに回復させるかのセーフモードにならざるを得ない。
同時に各種侵略を仕掛けてくる周辺敵国に対峙しなきゃならない。
さらに、報道機関を整理して再設置し、国民に情報伝達しなきゃならないし、
財政問題も景気対策もアメリカのごり押しも目白押し。

竹中政策の弱肉強食たと、アメリカや中国韓国に根こそぎ食われ、
さらに生活できなくさせられた日本貧民が暴動おこして、国家転覆にいたり兼ねない。

449名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:03:39.43 ID:wF9JuMfV0
>>435
B層って連呼してるやつはたいがいD層なんだよw
そういう奴は頭悪いから陰謀論に行く

ユダヤがー、アメリカがー、シンジユウシュギガーとかは聞くに値しない
450名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:03:39.59 ID:OCGEHnK/0
>>440
橋下は在日への参政権付与に賛成などしていない
「議論はあり」とは言っただけで、「賛成」とも「推進」とも「前向きに検討」とも言ってない
それに橋下が考える「在日参政権」には選挙権が含まれておらず(行政権関与否定)
橋下の言う参政権では知事も市長も議員も選ぶことはできない
そういう超限定的な参政権(というより単なる住民投票参加権)に関して
橋下は「賛成」ではなく「議論くらいはあり」と言ってるだけに過ぎない

在日参政権に関して「賛成」とは言わず「議論」だけに留めた橋下は
一方で、在日の特権である「特別永住外国人制度」に関して
「帰化を求めることになる」と、参政権より踏み込んだ表現をしている

橋下会見動画
http://www.youtube.com/watch?v=_oljO5pq2ZA
>特別永住外国人制度は未来永劫残すものではないと思う。どこかで帰化を
>求めることになる。
451名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:03:42.42 ID:VMKRNaoy0
>>437
ソフトバンクは否定しなかったわけだ
452名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:04:03.89 ID:pOLZw8hV0
>>424
じゃあ仕事サボって消えた年金の現場にいた社保庁の労組の支援受けてるミンス痘は虐殺だな。
453名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:04:11.41 ID:On7T9FYm0
>>434
職歴、学歴に積み重ねがある
面接の為に企業に訪問


おい、←の真の愛国者は仕事を辞めまくってる上に、
結局は無職って事じゃないか。
454名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:04:59.86 ID:vMbZ6fXHP
いくら何を擁護したところで、
ハシシタ本人がトンデモ発言を繰り返してるから言い訳はきかない。
ハシシタは危険思想
455名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:05:00.21 ID:NIsFgT1c0
サヨクと対立してるハシゲは保守層を取り込むしかないのに
最近は迷走してるよな
周囲が保守で固めててもハシゲがこれでは早晩不協和音が聞こえてきそう
人権法案とか共同管理だのはいらない話でメデイァ規制でも考えたらどうだろう
日本のメディアが酷すぎるのが問題なんだしw
456名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:05:12.91 ID:B/QggjmQ0
>>438
うむ、地方に無軌道にばら撒かれる公共工事は悪そのもの
街の税収は全額街にまくがいい
地方のことなど知らん自分等でやれ

>>442
一時的にそうなるかもな
だが街の税収が全額街に投下されてることをお忘れなく

地方に薄くまかれてるわけでないのですぐに街土建で雇用が喚起だ
辺縁部の開発が進行し、辺縁部の農村は潤うだろう
ド田舎?しらねw朽ち果てて消えろw
非効率が消えてますます良くなる日本
457名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:05:30.68 ID:QAGWcMpH0
>>410
成果をあげられないから駆け足で泥棒にきてるんだよ
府の財政がどうなったか見りゃわかる
458名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:05:43.83 ID:z65ZiEbl0
>>451
ソフトバンクから献金もらっている政党には絶対、投票しないと
宣言してみたら
459名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:06:05.98 ID:SuvVzntL0
>>437
アレだけ
既得権益がー平松前大阪市長がー
とかいって
地下鉄売店をファミリーマートにしたけど

マルハンラッピング広告は放置したままなんだよね。
アレを止めさせたら
市民は橋下反パチンコだなと思うんだけど。
460名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:06:39.43 ID:qWP0vfPW0
話じたいがやばいと思うんですけど。
461名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:07:52.47 ID:3Nm/UH/C0
口先でまかせのテレビ芸人&詭弁強弁丸め込みの弁護士。

しょせん言うだけ。敵を作りあげてギャアギャア騒ぐ。
アホバカはそれを真に受ける。

具体策あるの? 
道頓堀プール、どうなった?
小中一貫の公立学校、どうなった?
462名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:08:17.67 ID:QAGWcMpH0
>>451
韓や孫が個人的に金だしてるだけだしな
あと、アルゼの余語とか
463名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:08:36.92 ID:Rdg8mQl20
橋下が大阪でどんな失政しようと大阪にとどまってる限り
そんな事は知った事じゃないで済むけど国政に出てくるのは話は別。

明らかな失政やらかしたアフォが反省もせず国政なんて冗談じゃないわ
464名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:08:54.73 ID:qdjkgKMo0


消えた年金問題

自民は国民の年金を奪った

これだけで自民だけは絶対にない
465海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/10/21(日) 09:08:57.48 ID:++8COhr90
どうせ

自民→自民1.0
民主→自民2.0
維新→自民3.0

なんだろ。
466名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:09:12.18 ID:PhztjaZ10
>>456
震災起こったらどうすんの?
てか、地方にも配分したら失業率が上がるどころか下がるんだが
そうなると社会保障費も下がるし、税収も上がる

しかもお前の理屈で物事進めていくと都市の中で田舎と街の抗争が起きるな
そんで都市の中の都市に集中投資して、今度は年の中の都市の中に集中投資して…
どんどん国が小さくなるぞ
467名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:09:19.00 ID:YRsCqXUKO
まっ あれだ 新聞読んでる奴って 決まって アホが多いいよ
468名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:09:41.41 ID:J4N0cTOS0
>>446
朝から必死だな
469名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:10:13.09 ID:vMbZ6fXHP
ハシシタって威勢のいい事言ってても、
弱みにつけこまれるとめっぽう弱い。
中国韓国には土下座外交確定だろうな
470名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:10:21.60 ID:PZp7ngyU0
民主と一緒で危険すぎ
ほら吹きすぎだし
ころころ変わるんだもの・・・
471エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 09:10:29.08 ID:smjbYjDZ0
>>450
日本は帰化の道を閉ざしているわけではないのに、こういうこといっちゃう橋下ですよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348026414/-100
【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれその制度は終わる」
472名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:10:36.71 ID:Wz83+HQt0
民主で騙されて維新でとどめをさされる日本・・・
473名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:10:36.97 ID:+lIiBvPM0
カジノ構想とかいうから公営カジノにしてパチンコ屋殲滅するのかと思ったら
在日パチンコ屋がそのまま在日カジノになるだけの話みたいだしな。最低な野郎だよ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120828/dms1208281600016-n1.htm
474名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:10:43.37 ID:B/QggjmQ0
>>448
安倍は安倍でいいだろう
俺も異論はないねえ

で、次は?背中でピストルを石破が構えてるぜw
それが自民党w人権鳥取でチョンコ献金、東電大好きの石破さんとなると
簡単には信用できんぜw自民自体売国奴の巣窟だからな

けっきょくバランスとって進むしかないんだが、いまの果実の分配の効率の悪さ
背徳性は自民がもたらしたものだからな
結局自民にはこの国を変えることはできないだろうよ

チンパンの跡継ぎはチンパンJr、これが自民の現実だよ
絶望する有権者がでるのあたりまえだよ
475名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:11:12.58 ID:yXwYz0050
>>461
あはは。
自民信者が必死だな。
おまえの敵は民主だろう。
なんで橋下を叩くの?
民主は数のうちに入れてないの?
476名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:11:19.04 ID:/fUW/zOf0
自民に入れてもまた訳のわからん状態が延々と続くだけだからなw
もう絶対に自民には入れないよ。
477名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:12:03.57 ID:wF9JuMfV0
478名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:12:09.27 ID:J/OieVug0
新自由主義者の謀略に何度も騙されるなよ
彼らは日銀を抑えつつ、競争を煽り工場を海外に移転させて無職や自殺者を作り出す
ネットでは負け組という単語を作って、勝ち組気取りに差別用語を連発させる工作を行う
政治権力を使い自ら作り出したそのような人々を、B層というカテゴライズでひとくくりにして団結させる。
庶民の生活への不満を公務員への批判に矛先を向けさせることで、劇場型政治を作りだし
公務員批判一つで票を取れる簡単な票田状態にし、改革の名のもとに国家を解体、電力等の日本の基盤を
一部の資本家、外国資本等へ譲渡する。橋下は大阪の水道局すらも解体しようとした。
危険な新自由主義者であることに間違いはないと思う
479名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:12:10.65 ID:pOLZw8hV0
>>456
で、トンキン人は関東直下型地震で死に絶えるとw

臭いから田舎に逃げてくんなよ、州境で抹殺するからな。
480名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:12:28.88 ID:iyQ0Z+hVO
自分が一番腹が立ってた大阪市職員と大阪市教育委員会に、
とりあえず改革しようとしてるから、
橋下個人は評価してる。
一国の首相レベルとしてではなく、
政治家にこういう人がいたほうが良いよなって。
でも、他のメンバー見てガッカリしたから、
維新の会には絶対投票しない。
それで橋下もろとも倒れるんならそれで良いよ。
481名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:13:15.37 ID:SuvVzntL0
>>477
アホボケ橋下信者によると
維新の会は自民・民主と違ってパチンコ反対なの??
482名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:13:46.68 ID:G+YFrCCcO
橋下さんが府知事になってから5年。

変わった事といえば高校無償化。私学の中学高校もタダや。
あと児童の医療費無料枠が拡充されたな。
病院で長期療養してる学生にも教師派遣されるようになった。

あと赤バスの本数が激減したらしい。
483名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:13:59.07 ID:Wz83+HQt0
>>38
議論した結果素人政党なのがバレテ支持率だださがりなんだがw
おそらく議論すればするほど化けの皮がはがれるから奴らは議論
さけたがるからよくみてるがいいよ
484エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/21(日) 09:14:05.43 ID:smjbYjDZ0
>>474
安倍首相の二代あとに、小泉進次郎が出てきそうなのが怖いけどな。

現状、安倍元首相が最上。後継者設置も安倍首相の課題となる。

485名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:14:08.54 ID:ZVFjtiuT0


マスメディアのTV向けの人物だよな。

1億総白痴時代だから出てきた人物でしょう。


486名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:14:21.42 ID:NTJsmahI0
具体的な政策についてしゃべったけど、国民の希望とは逆だったね。
大阪で利権潰しと公務員特権潰しをやり続けてればいいよ。
アレは評価するし。
487名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:14:33.35 ID:E1XkMZGr0
>>394
あと大阪の自民の候補者の顔ぶれみてると
なおさらね。他地域の自民のネサポにこれを
教えたら衝撃だったようでw
488名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:14:57.83 ID:OCGEHnK/0
>>451
リンク先の記事くらい読めよ
ソフバンに関しては週刊ポストが当事者のコメントすら取ってない
489名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:15:12.38 ID:GOut39uA0
橋下なしの遊説先にどれだけ人集まるかな
490名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:15:25.86 ID:/36JNV6W0
どんなことをやるか?

入れ墨調査だよ
491名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:15:32.93 ID:YRsCqXUKO
で 他の政党は具体的にどんな政策をしたいのか
はっきりしてんのか??
492名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:15:42.39 ID:wF9JuMfV0
>>481
しらねww
自民信者によるとパチンコとは一切つながったらいけないんだろw
まさかいくらネトサポが池沼揃いといってもダブスタはしないよなあw
493名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:15:53.98 ID:hZ6Y9N9o0
まあ橋下を一番恐れているのは中央の官僚たちだわな
昨今の橋下叩きを見てると官僚たちのコントロールの上手さがよくわかるわ

税金は国民のためにあるんじゃなくて官僚たちの財布だからさ
494名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:16:03.64 ID:caXLtsNR0
地方分権とファシズムがどうも結びつかねえ・・・
495名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:16:10.85 ID:Wz83+HQt0
>>174
おまえあほだろ
あんな政策仮に実行できたとしたら日本じゃなくなるわ
496名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:12.52 ID:jQu7/FFX0
>>482
そう言うバラマキはいいわけ?

なら、お前は民主の子ども手当もまんせーしていたんだろうな?
497名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:31.71 ID:E1XkMZGr0
>>466
その財源はどうするの?
まさか消費税増税したやつをそれに充てるのかね?
498名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:33.75 ID:e3WFvbtE0
>>481
橋下支持者に良く居るタイプの”俺の仮想敵は橋下の仮想敵君”でしょ
橋下がパチンコ反対、若しくはそれに類することを名言したことなど一度も無いのにな
499名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:39.61 ID:c0e6MBmi0


 政策なんて、どーでもいいんですよ!!




     トール・ハシーゲ
500名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:41.35 ID:4QLJ0ZUXO
信者って怖いな

こういう阿呆どもの支持率を上げるために政策はいらない。
公務員やマスコミを叩いていればいい。
501名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:50.56 ID:YRsCqXUKO
まっ はっきりしてるのは
橋下批判してる輩
まともじゃないって事くらい みな 知ってるがな
(笑)
502名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:55.47 ID:yXwYz0050
>>483
支持率だだ下がりの割には
九州では盛り上がったようだな。
カスゴミの支持率を信じてるバカか?
503名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:18:06.48 ID:PhztjaZ10
>>497
建設国債
504名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:18:18.71 ID:VPBVWtNP0
>>444
これでも元知事、現大阪市長なんだからなあ。
その前に弁護士かぁ
こんな弁護士雇うのは一般人にはいないよ。
505名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:18:43.83 ID:YEpFF4EP0
>>319
>少なくとも即不要論に発展する論拠が乏しい。
今の努力する所ほど損をする制度なんて即不要だろ
見直しで十分ってつまり制度を変えることじゃん、現行制度のままなら見直す必要ないだろ?

>州になれば必ず地方都市が発展する理由
え?中央集権なら必ず発展するの?必ず発展するなんて議論してたっけ?
中央集権のメリットを言えば必ずデメリットが存在する
そのどっちを取るかの話だけ

>都市の発展は都市だけが発達すればいいというものではなく、都市間の相互連携を通じて行われていることも理解しているんだろうな。
都市の発達(?)しなきゃ都市間の相互連携の効果もくそもないんだがw
全国一律の制度がいいか都市ごとに差をもたせるべきか
これだけでも今の制度と全く違うのは理解してると思うんだがなぁ
どんどんバラマク州と緊縮の州どっちに住みたいかっていう選択も今じゃ出来ないからな
506名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:18:53.56 ID:B/QggjmQ0
>>466
震災がきても大丈夫な街づくりに投資しましょうw
自分たちの安全です、自分たちで買います
れなら街土建にも住民は納得です
地方の震災対策?ご自分たちでどうぞ

田舎と街の抗争ってよくわからんけど
まあ最初の需給のミスマッチはおこるよね

開発可能なとちって結構大都市辺縁にはあるから
住まい需要はいずれ解決だよ
狭い範囲に大量の資金が投下されるから
資金の回転がはやくすすむ

私は街の住民ゆえ当然街の利益を主張する
地方は街からの投資を主張するなら
投資に値するプレゼンをするべき

食えない?雇用が無い?知るか!自分でなんとかしろ!
競争社会の街の理屈でおねがいします
507名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:19:21.41 ID:tIsYn0kD0
>>502
とうとう維新信者は小沢信者のような事を言い出した
508名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:19:42.83 ID:awqax5RLP




    まだ「維新まがいの売国キャンペーン」で騙されると思ってんの、馬鹿w





509名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:19:47.66 ID:E1XkMZGr0
>>415
大阪に限らず地方に行けば自民党もそんなもんだよ。
地方で自民と民主が相乗りやオール与党なんてやってるんだし。
大阪で橋下がそれを崩壊させて醜態が一気に世間に出てきただけに
過ぎない

よく国政よりも大阪なんとかしろという香具師がいるけど
国政出てる連中にも自分たちの地元なんとかしたら?
と言いたいな。そういう連中の地方に限って自民と民主がプロレス
してるようなところばかりなんだから
510名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:20:01.27 ID:c0e6MBmi0


 僕は、育ちも悪いし柄も悪いかもしれませんが

 喧嘩 だけ には、自信が有りますよ!!




     トール・ハシーゲ

511名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:20:19.90 ID:YRsCqXUKO
こういった ネガキャンには みな うんさりしてますがな
512名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:20:23.76 ID:jQu7/FFX0
>>502
テレビで見るタレントが来たみたいなもんだろw

AKBでも集まるわwww
513名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:21:02.77 ID:z65ZiEbl0
>>459
市交通局によると、御堂筋線のパチンコ業者のラッピング広告は05年4月
スタート。広告料年約2500万円は貴重な収入だった。しかし、「パチン
コによる借金苦の自殺も多い」などの複数の苦情を受け、広告審査基準を改
定。11年4月から、パチンコや公営ギャンブルのラッピング広告は新規契
約を取りやめた。
 ただ、現在の業者との契約は、車体の廃車など「当局の業務上の支障」が
ない限り、毎年自動更新されるため、「今後数年、掲載される可能性がある」
(市交通局)。業者側も「広告を続ける方針」と話す。
朝日新聞 10月4日


関市長の時代に結んだ契約で、今すぐ解除することもできないのに、ど
うしろと言うんだ?
知人の知人の親戚がアルカイダ理論で言えば、自民・公明推薦で当選し
たのだから、自民党は怪しいマルハンとの関係があるな
514名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:21:05.79 ID:wF9JuMfV0
>>507
まさか民主の支持率がまだ高いのはマスコミのねつ造とか言ったりしてないよなw

ネトサポによるそういう書き込みが前結構あったんだがw

ネトサポ=小沢信者になるけどおkなのwww
515名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:21:17.84 ID:1G7+//S70
>新党「日本維新の会」の代表となる橋下徹大阪市長は19日、記者団に対し、
>外国人参政権に反対の意向を表明する一方、在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人について
>「議論の余地はあるが、人数の多い大阪では、
>公権力の行使に結びつかないようなコミュニティーのルール作りに参加してもらっていい」との見解を示した。

まさに弁護士らしい詭弁ですな 馬鹿は外国人参政権は反対なんだと理解してしまうよね
僕は朝鮮人のおかげで成り上がれました 今後も朝鮮人のためにがんばります それでいいじゃん けどな大阪限定でやれな
516名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:21:23.24 ID:kVZ6oNus0
候補者の顔ぶれを見てみたいものだ……
517名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:21:43.32 ID:iLUp7IE70
自民⇒アメポチ
民主⇒特アの犬
維新⇒両方

なので自民に入れますわ
518名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:22:12.16 ID:c0e6MBmi0
>>511
あれ?
支持率に人気が上がるから「もっとやれ!!」って話じゃ無かったっけ?
519名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:22:18.85 ID:CN9G+K520
>>7
マスゴミ護送船団がミンスとみんなの劣化ぶりに慌てて代替を出してきた印象しかないな 急ごしらえ過ぎて組織も人材もぼろぼろ 
いくら橋下が弁舌で騙そうとしても 政党の実態が無い上に国政経験無しじゃお話にならないから今のままじゃ連立政権のキーマンの役すら出来ないでしょ


520名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:23:05.07 ID:8bKCka2f0
民主は言わずと知れた詐欺集団 労働者の味方代表として政権握ったけど結局は経済を混乱させた
自民は、年金・天下り・格差を生んだ 金の管理は無能。
公明は外国人参政権を与えたい創価党
共産は景気も軍事もわからない素人集団。
社民は消える
維新は嘘つき、できもしないことを唱えるのみ。

どこにも、投票できませんな。支持もできない。消去法で行ってもどこもダメ。
521名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:23:26.63 ID:xrr7zVUL0
はいはい、ごく一部の少数意見を組み上げてるんですね。

維新が議席を取れば民主の議席がさらに減るもんね。。
522名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:23:30.63 ID:e3WFvbtE0
>>493
大阪府市の財政を自分のサイフ代わりにしているのは橋下の方だけどな

自分がやりたい事業にジャブジャブ金を入れて結果大阪府の破綻回避が難しくなった
しかも独自指標なんてものを作ってそれを誤魔化してるんだが
523513:2012/10/21(日) 09:24:13.16 ID:z65ZiEbl0
× 知人の知人の親戚がアルカイダ理論で言えば、自民・公明推薦で
  当選し たのだから、自民党は怪しいマルハンとの関係があるな
○ 知人の知人の親戚がアルカイダ理論で言えば、関市長は自民・公明推薦で
  当選し たのだから、自民党は怪しいマルハンとの関係があるな
524名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:24:34.98 ID:yXwYz0050
>>512
おまえ芸能スレに行けよ。
バカは政治板に来なくてよし。
525名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:24:48.07 ID:BwVSybhd0
橋下市長の実績
・大阪府を大幅黒字に転換
・大阪都抗争で大阪に活気を取り戻す
・刺青、君が代検査で在日公務員をたたき出すと同時に平松の糞行政を正した
・カジノ構想で日本の景気回復
・道頓堀プールで観光資源を増やし、金食い虫の文楽予算を打ち切る思い切りの良さ
・竹島に対して強硬的発言
・地方を第一に考える、自民党には決して出来ない政治。
・外国人参政権反対
・従軍慰安婦はなかったと強硬的発言
・増税反対
・週刊朝日のネガキャンを受け、人権擁護は必要だとする人徳的発言←New!!
526名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:25:21.19 ID:E1XkMZGr0
>>418
関西や西日本だと大阪の現状が詳しく報じられてたし、
たかじんの番組が西日本で流れたからねぇ。

関東ではたかじんの番組流れてないのとその辺の理由を
知らない連中が多いんだよね。

関東の連中?かなと思われるアンチが板に多いからこの件を教えて
やると妙に納得して大人しくなるよw

>自民・民主に加えて共産党までタッグを組んで維新と対決したなんて
>信じられるか?

だから大阪では自民党の支持者が維新支持に鞍替えした。
自民党は大阪では選挙は事実上不戦敗が確定したようなもん。
肝心の支持者が維新に行き選挙できる態勢でないのだから
527名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:25:51.97 ID:wF9JuMfV0
>>509
民主どころか共産党みたいなトンデモと組んだしな自民

安倍は評価できるけど、古賀とか二階みたいなのがいるからな
媚中のうえに内閣府に乗数効果1と判定された公共事業で景気回復とかww
お前らが他人の金でやりたいだけだろww


528名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:25:56.41 ID:7Rtn4DuA0
>>520
支持したい政党がない上に、
消去法でやっても何処も残らないというのが、
今の日本の政治の最大の問題だな。
529名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:26:26.05 ID:lmA1MlRHP
>>502
博多駅前の商店街入り口で演説して2500人は少ない
実際に麻生や小泉が来たときはその倍以上集まっている
530名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:26:50.58 ID:V99MgaIb0
>>1いくら国会議員が欲しいからと言って鳩山の腰巾着とかミンス入れんのはダメだ。
531名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:27:05.54 ID:yaR5oKhXO
>>522
府独自の財政指標は橋下以前からずっとあったものだよ
532名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:27:25.78 ID:BwVSybhd0
>>504
そりゃお前ら底辺はそもそも弁護士を雇う金すらないですし。
533名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:27:40.61 ID:PhztjaZ10
>>506
震災が来ても大丈夫な街づくりしようと思ったら東京だけで1000兆円かかると言われているんだが…
お前は都市と田舎に分けて田舎に投資せずに都市に一極投資しろって言ってるんだろ?
田舎が衰退して滅亡したら、今度は都市の中で都市と田舎が出来上がるだろ
んで、また一極集中させて…
それ、繰り返していったらそのうち日本が無くなるだろ


>食えない?雇用が無い?知るか!自分でなんとかしろ!

そういう考えだったら、国の政策に口出すなよ
日本の事は日本人で考えるから放っておいて
海外にでも住めば?
日本に住んでるんだからそこは受け入れろよ
自分の稼ぎが税金で取られるのが嫌?
知るか!自分で何とかしろ!
534名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:27:41.33 ID:Rdg8mQl20
まあ、維新がどんなに頑張っても議席は30議席が良いところ
これじゃ橋下が土下座して安倍に頼まないと与党入りは無理w
535名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:27:49.13 ID:SuvVzntL0
>>513
アホボケ橋下信者は
公務員給料とか文楽は前市長との契約無視して下げろ〜
とほざくのにパチンコ広告は前市長が契約しちゃったw
ですぐにあきらめるの?何で??
536名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:28:01.77 ID:q7ly5g+z0
>でも具体的にどんな政策をやりたいのか、説明がない。

八策くらい自分で調べて読めよなあ
まあ読みこむほど、支持する気持ちなくなるだろうけどさ
537名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:28:08.18 ID:E1XkMZGr0
>>448
その竹中の政策のお先棒担いだのは
安倍さんじゃん?小泉内閣で。まず自民党は小泉路線の総括したほうがいいんじゃないの?
538名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:28:32.38 ID:jQu7/FFX0
自民はスキャンダルあったら辞めるし

大臣やめたら当分の間重職から外れるし、そこが人事たらい回しの民主と違う

民主やみんなや維新は重責を担える人材が少なすぎて、無理
539名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:29:09.75 ID:fNtz0DTh0
ハシゲ信者はハシゲを否定される=自分のメンツに泥をって感じの
ヤンキー丸出しのカスが多い。

あんだけ露骨にチョンに入れ込んでズブズブのハシゲ維新が自民を追いやったら
今より国民の生活が悪くなるだけなんだが。きちんとあいつらの主張を読み取れよwww
540名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:29:25.66 ID:sWybK4La0
同じようなタイプの、自民の小泉は支持した国民だからなぁ……。

民主国家において、国民のレベル以上の政治家は得られない。
541名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:29:30.65 ID:f6khhIU/0
相変わらずアンチのキチガイが必死すなあwww
542名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:29:31.02 ID:YEpFF4EP0
>>535
>公務員給料とか文楽は前市長との契約無視して
そんな契約あったっけ?
交通局とは契約があったのは知ってるが文楽?
543名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:30:17.95 ID:tIsYn0kD0
>>514
日本維新の会  支持率2.6%
これで300議席取ろうという発想は理解出来ないなあ

マスコミがねつ造するにしても限度はあるだろ
544名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:30:27.32 ID:SuvVzntL0
>>542
アホボケ橋下信者はパチンコ広告は
前市長が契約しちゃったww
であきらめるの??何で?パチンコ大好きだから???
545名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:30:43.13 ID:c0e6MBmi0
>>539
> ハシゲ信者はハシゲを否定される=自分のメンツに泥を

なるほど、
そういう心理なのか
546名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:30:44.92 ID:E1XkMZGr0
>>531
大阪府は橋下と松井が減債基金の借り入れを禁止する条例を
成立させたので減債基金借り入れという手段ができなくなってる。
547名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:30:47.74 ID:hMqniWXv0



大阪都構想








548名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:30:58.35 ID:rQBKY2Tv0
ラッピング広告は相手と交渉して契約の変更をすれば良いだけ
549名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:31:25.12 ID:Ox0FMasu0
速版とかヤフコメの掲示板は自民関係者?って疑われてもしょうがないコメント多いからなw
IDコロコロ変えて投稿なんて簡単にできるだろうし
街頭演説よりはるかに効果高そうw
550513:2012/10/21(日) 09:31:45.88 ID:z65ZiEbl0
>>535
契約無視できるなら、とっくに交通局の給料下げ取るわ
契約無視できないから1年間、契約切れるのを待っているんだろ
都合の良いように誤解するなよ
551名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:32:08.45 ID:JULc994C0
新報道・・・・維新2.6%  


泡沫レベル、共産党と支持率争いでもしとけ
552名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:32:29.65 ID:KYNKkeDf0
ID:BwVSybhd0

ままーこのおいたんきもいよー
553名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:32:30.25 ID:wF9JuMfV0
>>520
みんなの党にでもいれたら?
ワタナベは素人でも何でもないしいいんじゃないの?
554名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:32:30.68 ID:YEpFF4EP0
>>544
その前に契約無視の話を教えてよ
文楽と何の契約をしたんだ?
555名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:33:49.33 ID:rQBKY2Tv0
>>550
無視とかじゃなくて相手と協議して変更契約すれば止めることは可能
556名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:34:00.16 ID:SuvVzntL0
>>554
じゃあ文楽の話は取り消すよ。ごめんね。

でアホボケ橋下信者は
パチンコ広告は前市長が契約しちゃった。ゴメンネwww
であきらめるの?何で?パチンコ大好きだから??
557名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:34:06.00 ID:J/OieVug0
>>478
国家の基盤という単語や東電に関してh賛否両論があるから付け足すと
俺らの生活の基盤としての衣食住。この中で衣はすでに中国のもの。食はすでに半分海外のもの
生活の基盤すらも明け渡すとはどう考えても新自由主義者はキチガイなんだよ。
558名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:34:10.48 ID:TzvdJXGk0
大阪府、財政悪化で起債許可団体に転落…

  近未来SF 『ハシシタ首相実現!』

「財政赤字が悪化しているだと!それなら増税しろやー」
「なに、国民の可処分所得がもう限界だと!」
「貧乏人は、てめえの目ん玉や腎臓売ってでも、納税の工面せいやー」

♪チャンチャン
さすが、もと商工ローン系列の顧問弁護士ですねー

559名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:34:10.89 ID:Rdg8mQl20
>>551
低すぎww
こりゃ大阪以外じゃ壊滅だろww
560名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:34:16.57 ID:+cKtcRWr0
ハシシタの実績
4年間で大阪府の借金を1600億増加させた
561名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:34:43.08 ID:zNubiKL50
投票は白紙委任状と公言してるから投票したらおしまい。自殺行為。

多分いまは反対してるけど政権とったらまず石原都知事のいってる現日本国憲法は無効で
旧日本憲法が復活する。
562名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:34:43.80 ID:myRzE1N40
話が上手い?そりゃ法ヤクザだからねタレントもやってたし
563名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:34:48.55 ID:B/QggjmQ0
>>533
投資しつづければいいんじゃない?
街の金だから街で使い道きめるよ

民主主義の大原則は自分の納めた果実をどう運用するかだ
当然権利として使い方に注文だすのは我々納税者の権利だぜ
それを否定するとはいよいよ追い詰められましたか?世襲さんw

投資を募るのだからその魅力を語るのは当然の義務だよね
地方に投資してどんな福音が街にもたらせられるのか?
できないなら黙ってな、寄生させて下さいくらい言ったらどうよw
そのほうがまだ分かりやすいわwww
564名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:35:02.07 ID:yXwYz0050
>>529
創価のおばちゃん総動員してそれか。
橋下は今のところ創価は支持して無いぞ。
創価のおばちゃんは橋下は許さんと言ってるしな。
565名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:35:03.50 ID:d+dLrBq3O
橋下が言ったら共同管理にだって両手を挙げて賛成する馬鹿ども、それが信者
民主党が共同管理なんて言っても支持したならそういう考えなんだとある意味納得出来るけど、違うもんな
ダブルスタンダードって醜い
566名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:35:04.73 ID:jOZEV+fC0
自殺させるまで国民を強制労働させます。
567名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:35:26.77 ID:wF9JuMfV0
>>543
うん。間違いなく取れないよ。
一期目は第三極として、国政学べばいいと思うよ。

つーか民主と一番違うのはマスコミから少なくとも好かれてはいないということ
568名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:35:35.25 ID:E1XkMZGr0
>>557
電力会社は解体しないとね。
特に東電は今後賠償金が膨らんで国民に負担がのしかかるのは
目に見えてるのだから。
569名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:35:58.67 ID:pOm7GYbL0
橋下がここまで有名になり、今の姿があるのはマスコミのおかげ。
恩を仇で返してるだけでどんな人間かわかるな。
結局自分の名誉欲だけ。
570名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:36:55.32 ID:U5o28RC70
橋下は、府市の水道事業統合もうまくいかず
大阪市以外の、より広域も巻き込めばメリットが生まれる!
とかほざき始めた。
でもどう試算しても、全体で値上げしかないようなんだが
どうすんだよこれ!?

無駄を省いて、メリットが生まれるって言って当選してきたくせに、
これが御免なさいなら、責任とって市長やめるべきだろ?

こいつは口だけ番長の詐欺師だよ。
いま全国で与太話しに行ってるらしいが、みんな騙されるなよ。
571 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/21(日) 09:37:20.87 ID:EhEj4x8+0
>>494
アカの連中の常套句なのさ
>ファシズム

意味なんか関係ない。
572名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:37:30.24 ID:c0e6MBmi0


 なんで『国民のために、お国のために』 なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?

 政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。

 その後に、国民のため、お国のためがついてくる。

 自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、

 嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。

 別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!

 ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!

 嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!



573名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:37:41.14 ID:YEpFF4EP0
>>556
前市長が契約したのなら仕方が無いんじゃないの?
契約を無視した例を何か上げてくれたらいいんだが、何もないんだろ?
574名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:37:42.96 ID:E1XkMZGr0
>>564
層化も地方によるんでない?
大阪の層化のオバチャンは橋下支持
が相も変わらずだけど、他地域で
そうだと層化のオバチャンの気に入らない
政策を橋下がバンバン打ち出してるのか?
575名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:38:07.28 ID:7APGA7pX0
橋本を国会議員にしたら
日本は中国韓国の植民地にされてしまう
もしかしたら民主党より最低な状態になるかも知れん
絶対に国会へは来させるな!!!
576名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:38:36.76 ID:xrr7zVUL0
>>539 
あほらし。
安倍が叩かれると捏造っていうのに、
橋下だと「マスゴミさんそのとーり」ってなるんだwwwww

ズブズブってなにが???
577名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:38:47.94 ID:RuZ3CHFw0
半端な支持者に八策見せたらそれこそぶっ倒れるから言えるわけがない
ほんとに自信があるなら、今頃配り歩いてるよ
578名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:38:50.60 ID:F0rysjHw0
府市特別顧問、報酬半年で2400万円 交通費だけでも1千万円
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121018/waf12101807070002-n1.htm

堺屋氏が交通費半額返還へ 府市会議の前に維新塾出席
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121019/waf12101920420032-n1.htm

元経産官僚の古賀氏「誹謗中傷の議論」に謝罪要求も 大阪府議会委員会で
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121017/waf12101707570005-n1.htm

特別顧問の政治活動規制条例案を検討 自民大阪府議団「維新と近い」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121010/waf12101008160006-n1.htm
579名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:38:55.09 ID:d+dLrBq3O
>>567
好かれてない?
つい最近まで財政破綻させてるの維新と一緒になって隠してたのに?
580名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:39:09.10 ID:z65ZiEbl0
>>555
交通局は、わざわざ大阪ダブル選のあと橋本市長就任までの空白の期間に
逃げ松前市長と契約結んだのに、協議なんてするわけない
581名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:39:38.97 ID:Rdg8mQl20
>>570
まあ、国政に影響与える議席は取れないよ
上のレスで30議席と書いたけど
それ以上は無くてもそれ以下は普通にあり得るw
582名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:39:59.57 ID:ZwsYppLa0
>>571
ハシゲのやり口はファシズムやアカが権力を握った時と同じ
敵を作って次々に攻撃して、その過程で権力を握っていく

ユダヤやヴェルサイユ体制、ブルジョワを公務員に置き換えればよく分かる
嫉妬と憎悪を喚起するのが奴らの手口
583名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:40:14.86 ID:e3WFvbtE0
>>531
なんで嘘言うのかな
平成22年度8月版より適用されているとはっきり資料に残ってるが

http://www.pref.osaka.jp/attach/5403/00000000/shushimitoshi20100805.pdf
ここの3P目に書いてある青地の注釈が今回適用した独自ルール

府独自の減債基金の積み立てルールは存在したが今回の話はそれとは別の話
584名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:40:15.56 ID:SuvVzntL0
>>573
でアホボケ橋下信者は
パチンコ広告は前市長が契約しちゃった。
であきらめるの?何で?
パチンコ大好きだから??

契約かえるようにお願いしたい。
と言うことすらしないの?何で?
パチンコ大好きだから??
585名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:40:40.19 ID:kVZ6oNus0
>>577
多分どこの政党が出したか教えずに八策だけ見せたら
義務教育受けた人なら「幸福実現党?それとも小学生が考えたの?」
って言うだろうね
586名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:41:46.86 ID:PhztjaZ10
>>563
一極に投資するとドンドン国が小さくなるって言ってるんだが?
投資し続けても小さくなっていくんだが
何でこんな簡単な事も分からないんだ?

んで、日本の民主主義を否定してるのはお前
お前は自分の事は自分で考えるから放っておけって言ってるんだろ?
無法者の理論

地方に投資したら、減災、素早い復興、経済波及効果、デフレ脱却があると既に述べたが?
一極集中によるちゃんとした利点語れてないのはお前
587名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:41:50.26 ID:yXwYz0050
>>574
大阪では市長選挙のとき
公明は中立だったが
創価は7割が反橋下に回った。
事実俺のまわりでもほとんど平松に入れてたけどな。
いつから橋下ファンになったの?
層化のオバちゃんは。
588名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:04.71 ID:wF9JuMfV0
>>579
財政破綻?

複式簿記になって損失がわかったということだよ
公会計って企業会計制度取ってる病院とか一部を除けば
まず減価償却の考えとってないから
589名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:52.81 ID:E1XkMZGr0
>>583
府は減債基金借り入れを禁止したんでなかった?
橋下が知事時代に議会に提出した禁止条例を松井が
成立させたはず。
590名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:58.43 ID:ZqdujGrr0
結局、既存のものを盗もうとしてるようにしかみえない
591名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:43:02.85 ID:EEcITGjf0
維新の会も賞味期限切れでオワコンだな


■ 新報道2001 10/21発表世論調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html


【問1】次の総選挙の比例で投票したい政党はどこですか。

民主党 11.6%(↓) 新党改革 0.0%(―)
自民党 32.4%(↑) 新党きづな 0.0%(―)
公明党 3.6%(↓) 新党大地・真民主 0.0%(↓)
共産党 2.4%(↑) 国民の生活が第一 0.4%(↓)
社民党 0.2%(↓) 日本維新の会 2.6%(↓) ←★
国民新党 0.2%(―) 無所属・その他 2.2%
新党日本 0.2%(↑) 棄権する 2.2%
みんなの党 2.2%(↓) (まだきめていない) 39.8%
たちあがれ日本 0.0%(―)
592名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:44:59.38 ID:SuvVzntL0
>>580
でアホボケ橋下信者は
パチンコ広告は前市長が契約しちゃった。
であきらめるの?何で?
パチンコ大好きだから??

契約かえるようにお願いしたい。
と言うことすらしないの?何で?
パチンコ大好きだから??
593名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:45:04.08 ID:E1XkMZGr0
>>587
層化の3〜4割は橋下に入れてなかった?
層化が大阪だと橋下派と反橋下派で割れる状況で統一した
行動がとれないのと、事前の調査で平松負けを読んで中立に
なったはず。
594名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:46:29.53 ID:7+aPZONa0
詐欺民主党のせいで有権者が慎重になってる
595名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:46:45.96 ID:z65ZiEbl0
>>584
だから交通局が頼んだけど、マルハンが続けると言ったんだよ
これ以上、どうしろと
マルハンに対して強制的に契約変更させる根拠があるなら是非教えてくれ
止めさせたい気持ちは同じだから、中止可能なら大阪市に提案してやる
596名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:47:40.84 ID:q7ly5g+z0
>>591
アサヒ叩きで来週は爆上げだろw
597名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:47:41.71 ID:e3WFvbtE0
>>589
減債基金の借り入れは禁止したがその他の基金は全て流用OKにルールを換えた

そして今回のケースは積み立てる額を過小に見積もるという物だから
形式上は借り入れにならないが実質的には借り入れしているのと同じだよ

帳面上の貯蓄額という実績すら残らなくなるのでこっちの方が悪質だね
598名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:47:47.02 ID:iLUp7IE70
せめて朝日が安倍にも謝罪してたら
少しは橋下の追い風になったかと思うな
599名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:48:08.04 ID:E1XkMZGr0
>>588
大阪府は東京都の支援で都道府県レベルでは初めて東京都方式の複式簿記を
導入した。東京都方式ってのは総務省式と違い民間の方式に近く厳しいシロモノだから
なおさらでしょ。
600名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:48:40.15 ID:fNtz0DTh0
真面目な話、ハシゲ信者は
ハシゲとチョンイチロウのやり口が一緒って理解できてるん?
また馬鹿を見るぞ?チョンイチロウ時代に小中学生だったんなら実感がわかないだろうけど
今の30代以上の世代ならハシゲがやばいって解るはずじゃん(めっちゃチョンとズブズブだし)
601名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:49:26.87 ID:SuvVzntL0
>>595
アホボケ橋下信者によると
パチンコラッピング広告は
契約があるから辞められないで。

関空米軍基地関空移転とかは、
契約変更なしにできるわけ??
602名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:49:48.37 ID:d+dLrBq3O
>>600
わかって支持してる奴も少なくないと思う
603名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:50:12.43 ID:c0e6MBmi0
>>593
自主投票の旨を公に発表し(詳細はナカノヒトに聞かないと分からない話だけど)本体からも婦人部からも指示は全く無し、
何割が入れたかの話は出口調査で、出てきたその数字は各社でバラバラ、

じゃなかったかな、確か
604名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:50:19.13 ID:gsoXAOOH0
大阪市内での維新の会の支持率はわからないが、年内に維新の会が特別区割り案を示せ
ば支持率は下がりこそすれ上がることはないだろう

そこで区割り案をもとに大阪市の解体消滅か、大阪市の存続繁栄かで市長選をやれないか

大阪市は大阪府と二重行政だとか言って、大阪市を解体し弱小の自治体にするつもりか
.           ┌─ 北特別区(旧大阪市、府立国際会議場)
.           ┌─ 中央特別区(旧大阪市、府庁、府警本部、府立ドーンセンター)
大阪府────┤─ 西特別区等(旧大阪市)
(3市以外省略) └─ 堺市
.           └─ 豊中市

それとも府内を大阪特別市と、“その他の大阪府”とに2分したうえ、大阪市内の府施設を
廃止することで二重行政を完全に解消し、大阪市の存続繁栄を目指すのか
.           ┌─ 北区
大阪特別市──┤─ 中央区(市警察本部予想地)
(3区以外省略) └─ 西区
- - - - - - -
その他の大阪府── 堺市(府庁、府警本部予想地)
(2市以外省略) └─ 豊中市(府立国際会議場、体育会館、ドーンセンター予想地)

なお大阪特別市は指定都市市長会の「特別自治市」を想定する
その設計図は選挙後に「大量の行政マンがその頭脳と体力をフルに発揮して」作る
605名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:50:25.13 ID:Q8aiIAla0
維新というかハシゲ新党に期待していた人は結構いたと思うが
実際に政党ができて集まった奴らがあまりにも魅力がなさすぎ
なんだこれは・・・てのが現状
しかも魅力ゼロの連中がマスコミの注目を浴び勘違いして
「国政の指針は俺らで決める」とか言っちゃったものだから最悪
木偶は木偶らしくハシゲの言うこときいてりゃいいのにw
606名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:12.98 ID:Xj8y/aQX0
竹島や慰安婦に関する認識が不安要素すぎて国政の場には出てきて欲しくない
マスゴミが掌返して世論誘導に利用する光景が目に浮かぶ
607名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:36.33 ID:B/QggjmQ0
>>586
うん?日本という国土は縮まないけど?何をもって縮むといってるの?
震災復興ねえ?あれ必要なの?無駄なんじゃない?
あっちにかねまわってるせいでこっちは景気わるいぜw

あっちの復興に回ったか金が将来どの程度かえってくるんだろうねえ?
それ証明してくれる?
完全街のかねが復興にまわってるんだからどんなリターンがあるかおしえてくれる?

外国云々の電波説明はいいから投資に見合うどんな果実があるかおしえてくれ
デフレからの脱却?震災復興?全部こっちには関係の無い話だ
こちらの金を使うならこちらがどんなリターンがあるか説明して欲しい
納得させてください、貴方の説明はでは全然納得いかない

我々街の税金は全額街に投下されません3割程度です7割は地方に捨てられます
その7割が捨て金でないと、我々に確実にリターンしてると説明をください
地方のデフレ回復とかどうでもいんですよ関係ないんです
街に直接投下されたほうがいいのはわかってますから、それ以上の魅力があると説明してください
魅力あるなら私も大賛成です、反対しません
どうぞ説明を、お金だすのは我々街です、立場が同等ってありえないんですよ
608名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:46.63 ID:gdtqxycz0
権力を掌握し、利益をすすりたいだけのニセ維新
609名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:56.72 ID:InLJou8a0

┏━━┓      ┏┓          ┏┓                      ▲           
┗━┓┃┏┓  ┃┃        ┏┛┗━━┓                ▲▼▲
┏━┛┗┛┗┓┃┣━━┓  ┗┓┏━━┫        ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
┃┏┓┏┓┏┛┃┃┏┓┃  ┏┛┃┏┓┗━┓      ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
┃┗┛┃┃┃  ┃  ┃┃┗┓┗━┫┗┛┏┓┃    .   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
┗━━┛┗┛  ┗━┛┗━┛    ┗━━┛┗┛        ▼▲▼       ▼▲▼ 
                                  ,.へ      ▲▼▲       ▲▼▲ 
  ___             / ̄ ̄~\          ム  i    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
 「 ヒ_i〉         /       \          ゝ 〈   ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
 ト ノ         /   /| | ハ   ヘ        iニ(()  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
 i  {          |  /=|/|/= \.  │       |  ヽ           ▼▲▼
 i  i        {| イ ・=- ∧・=- 丶 |         i   |            ▼
 |   i        'ヒ|    ( )   U |ソ       {、  λ
 ト−┤.       ヽ|   . ̄   ・.|リ      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       丶 `ェェェェ'  ../    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__   |\ __ _/∧   " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄../|\__/ /\  ̄  ノ    /
       ヽ.     / |/>-<\/  丶 /   ,. "
        `ー 、    \ヽ/ |/     r'"                 ユダヤへ
610名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:52:02.58 ID:wF9JuMfV0
>>599
だよねえ

複式簿記取ったら日本の自治体は破綻状態のとこ多いんじゃないか?
地方交付金切られたらどんどんつぶれそう...
611名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:52:05.60 ID:YEpFF4EP0
>>601
いつ契約無視したのか教えてよ

>関空米軍基地関空移転とかは、契約変更なしにできるわけ??
国が法律を変えれば出来る
612名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:52:07.09 ID:e3WFvbtE0
>>599
大阪府が複式簿記に変えた結果、実際に金が足りないのが判明したではなく

複式に変えても判らなかった物を野党の自民府議が質問してそれを府が認めたって話だが
なんも複式簿記に変えた効果なんて無かったって話ですな
613名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:52:57.11 ID:z65ZiEbl0
>>601
国が望むなら契約変更可能だろう
「国から要請があれば検討する」と言っていたが、要請はなく、
結局、国は伊丹との経営統合を選んで基地関空移転は消えたけどな
614名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:53:45.18 ID:yXwYz0050
>>593
だから3割は入れてるけど7割は平松だよ。
平松の負けを先読みしたかどうかは知らんけど。
先読みした割には7割が平松ってのも
不思議な話だな。
615名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:53:56.27 ID:SuvVzntL0
パチンコ広告撤去ぐらい
世論に訴えて交渉していくとかね。
橋下ならそんな交渉得意そうだけどね。

アホボケ橋下信者は
そういうことすらやろうとしないね。
パチンコ大好きだから??
616名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:53:56.89 ID:fNtz0DTh0
>>602
わかって支持してる奴らは何がしたいんだろうねぇwあふぉな「学生か主婦層」かな?
西成の開発や私学の無償化なんて馬鹿な事をごり押しするくせに
大阪府下にいる60万人オーバーの失業者への対策は全然www学生も数年したら無職へwww
617名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:54:33.01 ID:YEpFF4EP0
>>612
違うよ
財政破たん状態にあった府の財政を立て直した橋下府政に対して
私学助成などをもっと削ればさらに健全化したって自民府議が指摘したのを
府が認めたってだけ
618名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:54:54.64 ID:UFvKoFtL0
人口減っていくしいまの都道府県−市町村制度は限界だろう。ロシアみたいにある程度廃村町と各地の集積都市を
作っていくのは時代の流れ。日本の場合は連邦制までは行かないからある程度地方交付金は残るだろうが
一方である程度の格差を認めて平成の市町村大合併と都道府県ブロックの合併は進めるしかない。
619名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:55:44.19 ID:Rdg8mQl20
>>616
大阪だけが地盤沈下するならどうでもいいが
日本全体が地盤沈下するのは勘弁してほしいよな
620名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:56:18.68 ID:fS53hrnd0
別に橋下を支持するわけじゃないけどさ↓
「話はうまい。でも具体的にどんな政策をやりたいのか、説明がない。投票するのは不安だな」
こんなこと言ってるやつは自民民主公明みんな共産主要の政党の政策なんて一つも知らないだろ。
かっこつけてて頭悪すぎ。
621名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:56:21.57 ID:z65ZiEbl0
>>615
別に“アホボケ橋下信者”は当事者じゃないからな
622名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:56:29.73 ID:U5o28RC70
維新の会がまっさきに実現させそうなこと

>維新八策
>・倒産のリスクを背負う自治体運営

5年後には松井知事が、大阪府倒産させてくれそうよw
623名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:56:52.00 ID:jQu7/FFX0
>>599
複式簿記を有り難るやつはアホやなーと思うわ

複式簿記にすれば、無駄使いがなくなるとでも?w

反対に手口が巧妙化するだけだろwww

会計士や税理士が儲かるだけや
624名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:56:56.90 ID:SuvVzntL0
>>611>>613
アホボケ橋下信者って
国と国との契約の日米安保条約って知ってるの?
法律作るだけで済むと思ってんの??
625名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:57:40.82 ID:d+dLrBq3O
橋下が財政立て直した時期なんていつあった?
夢と霞と恨だけ食って生きていける信者が羨ましいわ
626名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:58:50.20 ID:UFvKoFtL0
あと政令指定都市制度は二重行政のガンだからこれもやめて都道府県に権限を集中させるべきだな。
別に道州制に一気に進まなくてもこれを先にやってもいい
627名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:59:06.87 ID:c0e6MBmi0
>>625
> 夢と霞と恨だけ食って生きていける

うまい事おっしゃいますなぁ
628名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:59:57.92 ID:E1XkMZGr0
>>597
改正財政条例では基金借り入れは原則禁止でしょ?
減債基金から借り入れ禁止だと予算は収支の範囲内で
組むしかないから公務員の給与、退職金カットが
スグに問題になる。

だから財政条例に維新以外の党が反対してる。
629名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:00:24.91 ID:PhztjaZ10
>>607
田舎から都市部に人が移るとか言ってたじゃねえか
そうなるとそのうち田舎は人が住めないゴーストタウンになるだろ
それで都市にしか人が住めなくなると今度はその都市の中で田舎と都市が分けられて同じように
田舎には人が住めなくなっていって国が小さくなっていくだろ
何でそんな事も理解できないんだ
馬鹿なのか?

デフレからの脱却も素早い震災復興も関係あるんだが
素早い復興は首都直下や南海トラフを想定して言ってるんだが
正直、それが利益として理解できないってのは馬鹿すぎるから何言っても無駄だわ

都市と田舎に分けて集中投資を繰り返す考え方だとそのうち国が無くなるってデメリットある上、
失業率は上がるし、社会保障費も上がるし、税収も落ちるし、震災が来た際震災復興もままならなくなる

どう考えても、お前の考え方の方が危険で魅力ないんだが
630名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:00:34.09 ID:fNtz0DTh0
>>619
620みたいな馬鹿は親に甘やかされて育ったガキなんだろうね
TPPに賛成=失業者をさらに増やすor一般労働者の低賃金化でほぼ確定なのに
自分は正社員で働いているから無関係〜♪ぐらいにしか現状を認識できてないだろうね
少なくともTPP推進を掲げている時点でハシゲ維新はダメじゃんw
631名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:00:47.36 ID:YEpFF4EP0
>>624
確かに条約の改定が必要だな、謝るよ、ごめん。
契約の改定なんてなんでも出来る訳じゃないのは理解できてるみたいでよかった
632名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:00:49.70 ID:Rdg8mQl20
>>625
俺もそんな話は聞いたこと・・・・・あったな
橋下が黒字達成したと自画自賛してた

結局粉飾決算とバレたけどww
633名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:01:22.77 ID:z65ZiEbl0
>>624
支離滅裂で何が言いたいのかわからん
単に維新の会を批判したいだけだろ
634名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:03:02.26 ID:YEpFF4EP0
>>625
財政再建団体になっていた府の財政を起債許可団体に立て直したが?
635名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:03:09.34 ID:InLJou8a0

     / ̄ ̄~\   サイコパッシー@f_ascige   返信      リツイート    お気に入りに登録    10分
  /       \       
  /   /| | ハ   ヘ      
 |  /=|/|/= \.  │     
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |      「リコール。           待ってます」
  ヒ|    ( )   U |ソ     
  |  .._´___    ・.|リ     
  丶 ...`ー'´ .. //       
   .\ __ _/∧       
   ../|\__/ /\       
  / |/>-<\/  丶      
636名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:03:10.85 ID:6BNLCV8l0
>>「橋下さんはさすがに話はうまい。でも具体的にどんな政策をやりたいのか、
説明がない。ほかに誰がいるのかもよく知らない

 詐欺師そのままじゃないですか。話の最後に屈託のない笑顔つければハイ完了^^
俺は詐欺師じゃないけど、その手使うからよく分かる。天然っぽい、人なつっこい
笑顔つくれば、なんとなくいい人のイメージは作れる
637名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:03:59.39 ID:guEMORSC0
そうか?非常にわかりやすいけどな。

アンチがいつも説明がないと言ってるだけで
実際にはものすごく説明している。

説明を聞く気がないだけだろ。
アンチにコメントを求めて報道する
この偏向報道をやめない限り、マスコミは
信用をなくすだけだ。
638名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:04:26.17 ID:Vk4oovmM0
戦後最大の国難を馬の骨に任せるような冒険は今の日本にはできん。どうしても橋下を推したい奴は後4、5年待ちなよ そのうちには精査され震いにかけられる。その時残ってて信用に足る実績があれば考えなくもない
639名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:05:24.37 ID:wF9JuMfV0
>>630
三橋とか中野を信じてるいっちゃった人かw
640名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:05:44.60 ID:TzvdJXGk0

結局朝日の件って、自分で自分の在日認定をして、
それを日本全国に明らかにしただけじゃない?

公開討論会以降、自分の発信力の強さがあだになってるのでは…


641名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:05:49.67 ID:bB45AEQl0
橋下のツイッター見てると絡むの日本語が不自由な頭おかしい人多くて笑える
橋下も大変だよな
642名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:06:30.49 ID:SlRauUm70
橋下の政策が分からないなら分かるように橋下に聞きに行くのがマスコミの仕事だろ。

643名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:06:54.50 ID:SM7qumLr0
同じTPP賛成派の産経にまで見限られたのか・・・
644名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:07:32.13 ID:yXwYz0050
>>638
ふるいにかけられて
最後に残ったのが民主党だからな。
説得力が無いなおまえの話は。
645名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:07:35.31 ID:z65ZiEbl0
>>638
どう考えても国政で大勢力になるには早くても4、5年かかるだろ
大阪維新の会でさえ数年かかった
別にそれで構わんと思うが
646名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:08:09.35 ID:E1XkMZGr0
>>610
複式にするのは全国どこでもなんだけど、
多くの自治体が総務省式なんていう甘い基準でやってるのよ。
石原知事が進めた東京都式なんて民間に準拠したまんまの
厳しいシロモノだから東京都以外は躊躇してた自治体ばかりなのを
橋下が決断、大阪府が導入して他の自治体も検討するところが
出てきた。石原が橋下にべったりなのはこのことによる

ちなみにこの複式化を決めたのは時の安倍内閣です。
夕張の破たんきっかけで

>>612

運用開始されてるのは23年度からだよ?
キミが出してるのは22年度のやつだけど


>>623

複式にすると事業ごとの損失が分かりやすくなるから
それを理由に事業の打ち切りがやりやすくなる。議会も
切るなと言えなくなる。

しかも大阪府は条例で基金借り入れ禁止したから
なおさら
647名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:08:54.57 ID:e3WFvbtE0
>>617
なんで嘘を言い張るかなw

大阪府の担当者の言い分は知事重点事業とWTCの費用を減債基金に積み立てれば
大阪府の今年度の起債許可団体転落は避けられた、早期健全化団体への転落回避が
難しくなっただろうが
648名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:09:48.60 ID:B/QggjmQ0
>>629
いらっしゃい人口流入歓迎しますよ、来るのは若い人だろうし結構です
ミスマッチは発生するといいましたし、地方に消えてた7割がこちらで自由ですから
街の未整備なインフラ、高速の地中化いろいろ予算を使えるから雇用も大丈夫です

震災対策はそういった過程で進めるので地方のかたは心配後無用です
田舎に人が住めないとどうして国が縮むんですか理解できません
国土保全は自衛隊のお仕事です、彼等がやってくれるでしょう
問題ありません、地方の生存圏の問題は我々には関係ありません
街は街で必要ならお金だして生活圏を拡張するので問題ないです
辺縁部は期待していいでしょう
今後は街との近接の有無が地方の生存を決定づけるようになるでしょう

自分たちのことは自分たちでやります、地方も自分たちのことは自分でやりましょう
何回もいいますがこちらが投資家です同等はありえません
あなたのプレゼンではお金だす気がまったく起こらない

もすこしマシないいわけ考えてください
649名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:09:55.79 ID:E1XkMZGr0
>>603
各社の調査で言うと公明の3〜4割くらいが橋下に入れてる。
民放によっては共産支持者の4割が橋下に入れたという出口調査出てたけど
いかになんでも調査費ケチり過ぎだろと思ったw
650名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:10:13.13 ID:UFvKoFtL0
TPPに関しては確かに今の段階での参加は時期尚早ではあるが三橋とか中野の言ってるのは少し変。
ISDとかラチェットとかの説明に嘘というか恣意的な説明が多すぎる。共通のルール作りってのは
間違ってないからな。2chだと日本の公用語まで英語になるとかトンデモ論がまかり通ってたが
651名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:11:23.09 ID:fNtz0DTh0
>>639
チョン系の人?すぐに人の地位や身分を使って推し量ろうとする悪い癖だね^^
大事なのは主張の中身だろ?大阪だけでなく全国で
失業者があふれている状況で一般労働者の雇用を奪う方針を進めてどうするんだよ
救済策を用意するから我慢しててね〜って、待ってる間に飢え死にするわボケ!
652名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:11:25.70 ID:kDMjvOT+0
維新を政策で批判はしません>マスごみ
653名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:11:45.75 ID:oS7EJvjKP
名ばかり維新
654名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:11:53.99 ID:d+dLrBq3O
意味不明な政策ぶち上げるだけで詳細を決めるのは官僚の仕事だって言ってたのは橋下の方だろ
詳細突っ込んだら逆ギレするか泣いちゃうんじゃね?
つか区割りマダー?
655名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:12:02.86 ID:e3WFvbtE0
>>625
自治体の一般会計の黒字と健全化が同じだと思ってる人たちなんで仕方が無いw

その最期の看板の黒字さえ来年か再来年辺りに維持出来なく可能性があるのにね
656名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:12:37.67 ID:wF9JuMfV0
>>646
俺は安倍は結構好きなんだが、やっぱりやることはやる男なんだなあ

単式の自治体がないってソースあったら頼みますわ
>>650
そうそう反対するのは全く馬鹿でも何でもなくて当然一つの意見表明なんだよ
発狂したうえ、トンデモ論展開して反対してるのは馬鹿
657名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:13:39.60 ID:dV4rgeQM0
市内の会社役員、柿内宗一さん(55)の意見は掲載できても、記者の意見は掲載できない新聞社、それがサンケイ
658名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:14:03.63 ID:myjv+B+M0
50本買ったエビアンの消耗が予想以上に早い。
飲むだけでなく、カップラーメンのお湯にも使い始めた。
このままだとキャンペーンの終わりが来る前に、なくなってしまうかもしれない。
659名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:14:07.90 ID:6VmiK/Ri0
橋下の話には人を引き付ける力はあるが、中身がない。
最初から曖昧でどうにでもとれる発言しかしない。
しかも、都合が悪くなると後で撤回するから始末が悪い。
こんな奴信用できない。
660名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:14:11.14 ID:E1rlXZ5g0
>>623
おまえすげえなw
流石に心配するわ
661名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:14:16.74 ID:E1XkMZGr0
>>614
各支部ごとに動いたんでないの?
公明党中立、層化の上も丸投げという状況だったので
支部ごとにどうするか動いのかと

>平松の負けを先読みしたかどうかは知らんけど。

共産が平松支援した時点で負けるというのは普通の連中なら読める。
自民は当然として公明には共産嫌い多いから

・自民の支持者が逃げる
・公明からも逃げる連中出る

ってのは分かるもの。
662名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:14:26.80 ID:YEpFF4EP0
>>647
大阪府庁舎の建て替えとWTC移転のどっちが経費必要だったのか?
そういう経費を全て出さなければ起債許可団体転落は避けられたとか、
そりゃ当り前のことを何言ってんだ?って感じなんだが
663名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:14:29.34 ID:uP+PAhIo0
>>1
この3つを実行するだけで鹿児島県民は橋下を支持するよ。

1、種子屋久奄美など県内離島への、沖縄レベルの開発振興策
2、川内原発を含む原発再稼働
3、関西三空港の現状維持
664名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:14:41.81 ID:fX8pl5+o0
>>180
みるにたえない。。
あなたが橋下さんを押すのはあなたの既得権益を拡大してくれそうだからなんですよね。
今までの既得経済は悪い既得権益、俺の既得権益はいい既得権益なんですか?
世襲の何が悪い?世襲なんて一つの判断材料になってむしろ好都合。
無能なら投票しなければいい。
665名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:15:35.26 ID:fNtz0DTh0
>>650
別にFTAで同じ状況を作れるし、そもそも参加国(予定)で動いている資本の
7割以上が日米間の取引だよ?変な縛りを強制してまで日本を嵌めようとしているとしか思えない
実際に、アメリカの政治家の主張=TPPでアメリカの雇用を増やすって言ってるし
パイの奪い合いなんだから、アメがごり押しするなら減るのは日本じゃん
666名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:15:39.20 ID:E1XkMZGr0
>>617
その割に自民党の連中が減債基金借り入れ禁止の条例に反対するんだから
ワケワカメ。
667名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:16:18.87 ID:wF9JuMfV0
>>651
何の仕事がなくなるの?
チョンとか言ってる時点でネトウヨくんだろうけど
668名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:17:56.15 ID:z65ZiEbl0
>>663
>3、関西三空港の現状維持

そうかあ、鹿児島の立場だとそうなるのね
669名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:18:02.91 ID:gAY4EJNK0
橋下氏には、国家観と思想が、決定的に不足している。
まるで、おまいらの大好きな 大 前 研 一 を見ている様だ。
表面的な ”手続き” を語る能力に長けていることだけは認める。

みんな、そうは思わないかい?
670名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:18:21.11 ID:Lm0v0Lqd0
具体的にどんな政策をやりたいたいか、だと?
この演説の中でも、橋下本人が「政策なんてどーでもいいんです」って言ってたじゃん
そういうことだろ
671名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:18:30.09 ID:PhztjaZ10
>>648
>街の未整備なインフラ、高速の地中化いろいろ予算を使えるから雇用も大丈夫です

なんでお前の考えで未整備なインフラがある街に投資するの?
そんな街見捨てないとおかしいだろ

>街は街で必要ならお金だして生活圏を拡張するので問題ないです

一極集中させるんだろ?
なんで拡張するんだよ

>自分たちのことは自分たちでやります、地方も自分たちのことは自分でやりましょう

ここは日本だからね
国土形成は日本国単位で考えるから
それが嫌で従えないっていう考えなら日本人辞めるべきだと思うけど
ポリスにでも住めば?
672名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:18:52.23 ID:vMbZ6fXHP
>>667
ネトウヨとか言ってる時点でチョンくんだろうけど
673名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:19:31.63 ID:InLJou8a0

     / ̄ ̄~\   サイコパッシー@f_ascige   返信      リツイート    お気に入りに登録    10分
  /       \       
  /   /| | ハ   ヘ      自業自得のユダヤ=グローバル金融ギャンブルの行き詰まりにより
 |  /=|/|/= \.  │     
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |        世界経済の先行きが不透明になっています。
  ヒ|    ( )   U |ソ     
  |  .._´___    ・.|リ         ローカルの公共サービスを民営化(小さな政府)し
  丶 ...`ー'´ .. //       
   .\ __ _/∧             庶民から大幅に租税を奪い取らねば誤魔化しが効かなくなってきています。
   ../|\__/ /\       
  / |/>-<\/  丶                さっ、 速やかに 「決断する政治」 に移行しなさい。
674名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:20:21.91 ID:Rdg8mQl20
TPP参加はロムニーが大統領になればほぼ無くなるだろ
ロムニーは日本の自動車や農業の市場開放を絶対条件にしてくるけど
農業はともかく自動車の解放なんて日本が絶対飲まない

っていうか自動車はこれ以上何処を開放するんだ?と言いたくなるわ
675名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:20:53.92 ID:PPTUyrvm0
鹿児島九州の有権者は在日朝鮮人橋下大阪市長に騙されてはいけない
橋下朝鮮人大阪市長は鹿児島人の大嫌いな成りすましの似非朝鮮人です
九州の有権者は決して朝鮮人橋下大阪市長の朝鮮半島人似非維新の会に投票してはいけない
676名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:21:24.84 ID:q7ly5g+z0
>>669
橋下は教養も不足してるからな、大前なんて目じゃないレベル
677名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:22:10.33 ID:yXwYz0050
>>661
あれだけの既得権者マスゴミすべてを敵に回してたからな。
負けるかどうか先読みできんだろう。
ネトウヨは先読みしてたけどな。
678名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:22:59.59 ID:B/QggjmQ0
>>664
ああ、それで結構、街住民の既得権が増えるならそれでいい
我々の税金が我々のために使われる社会こそ我々の望む世界だ

世襲議員は地方の雇用対策組織、公務員、土建、農協、医師会
こういった利権組織の維持が目的で持論を展開し我々から地方に金をながすから
都市住民にとっては敵そのものともいっていい
当然攻撃対象になる

チンパンの後継はチンパンJrwチンパンJrは既存の特権組織を守るために
地方の特権組織の結束の象徴として馬鹿でも殿様やるんだろうよwww
まあ上州で辺縁区域だからいいけどなw
上州のド田舎もすげえからあそこら辺も消してくんねえかなw

本音を言えば旅行好きの俺は地方をよく見てるし
地方が美しいまま残ってくれるのはメリットだ
でも…それいじょうに地方の腐敗の激しさは目を覆わんばかりだ
あれじゃ投資は簡便だ、自分に直結する街押投資を選ぶね

説得力ある再生案が提示されればおれでおk、でも自民じゃありえねえな
679名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:23:26.88 ID:e3WFvbtE0
>>628
あ、包装紙に騙されてるアホがおるw
橋下がやった減債基金を除く基金ルール変更は、

1.まず借り入れを減資(つまり棒引き、返済すらしない)
2.積み立て自体を行なわず必要な時には一般会計から拠出

というものだがw
つまり本来なら貯蓄するべき金をずっとサイフの中にいれて使いたい放題に変えた
一旦貯金に入れて使うのはけしからん!と言いながら
なら最初から貯金にしないで使うのはアリ!

という典型的な朝三暮四なんだがw
680名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:24:42.62 ID:E1XkMZGr0
>>656
安倍内閣で成立した地方財政健全化法で自治体は複式簿記に移行汁と
いうことになってるのよ。

だから総務省は総務省式という複式簿記モデル、そこまで導入できない
自治体用になんちゃって複式簿記モデルなんてのを用意して導入させてるんだけど
東京都はそれ以前から石原が会計の作成を進めてた。

681名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:24:53.66 ID:fNtz0DTh0
>>667
今ぱっと出るだけでも、食肉加工業やら製菓関連やら外食関係で仕事が無くなるね。
あと、公共事業にも参入したいって要望が出てるみたいだし農業もやばい
まぁTPPだけに話を限定するのも変だから流れを戻すけど
ハシゲの主張って 「 現状認識が抜けているんだよ 」
682名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:25:16.98 ID:c0e6MBmi0
>>674
日本というよりも米国のトラックが問題でしょうねぇ

自国のトラックの障壁は残しつつ他国には一切合財の解放を求めるって(TPPの概念から完全に外れるけど)いつものパターンかと思いきや
そうは言ってもいないので

あと、乳製品の話も有るし
日本云々よりも、米国内の調整がまったくついて無いようだし
683名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:26:32.17 ID:z65ZiEbl0
>>675
そういや小説では、幕府の隠密が草として代々薩摩人に成りすまして
生活したりしているだよね。んで隠語が解からなくて素姓がバレたり。
実際に、そういう草みたいな人はいたのかな
あくまで空想上の産物?
684名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:26:40.36 ID:e3WFvbtE0
>>634
大阪府が財政再建団体だった時期など無い
そして橋下の就任中に公債費比率の悪化により起債許可団体に”転落”してんだが
685名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:26:55.68 ID:uP+PAhIo0
>>668
鹿児島は三空港すべてと空路を持つし、新幹線も直通している。
また、鹿児島県民で関西に進学や就職で行ってるのも多い。
関空集約などされたら、間違いなくその数は減る。鹿児島への帰省や観光も減る。
鹿児島にとっては、百害あって一利なしなんだよ。
686名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:28:51.38 ID:e3WFvbtE0
>>662
もともと大阪府庁舎の建て替えの話など無く議会は耐震補強での
現庁舎の継続使用で議決してたけど?

そして橋下がWTCの移転購入をした際に追加コストが生じてるって話ですが
というか何時大阪府が財政再建団体になったの
687名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:29:58.12 ID:E1rlXZ5g0
>>669
一番欠けてるのは現状を把握する能力だな
世の中の動き、状態をまったく把握できてない
後、自分の現状の力量も把握できてないな
話術に関しては凄いと思わない
リズムにのって我が道を行けば誰でもできる
688名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:29:59.94 ID:B/QggjmQ0
>>671
だって自分の生活圏だもん大都市ににも古いインフラあるから
そっちに投資ね^^自分たちのお金だからw

一極集中させますよwでも人口増えたら脱皮しますw
必要な体格を得る為に街を拡張します街の都合でw
歓迎されるでしょうねえ辺縁部の自治体にはw

彼等はこういうでしょう
「どうぞいらしゃって下さい、え?地方に投資?そんなもんほっときなさい。是非私たちに」

ここは民主主義国家です、多くの人間が街でいき納税してます
街の人間は自分の税金の使い道に文句言う権利ありますよw
あなた民主主義の否定者ですか?
地方の意見がとおらないと外国にすめとか頭大丈夫ですか?

もう一回いいますが街は投資家、地方は投資をつのるほう
立場が違います、こちらが強いんです立場をわきまえましょうねw
689名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:30:17.52 ID:YEpFF4EP0
>>684
太田知事が財政再建団体に陥るのを基金からの借り入れという手段を使って回避してただけで
実質は財政再建団体になっていた
橋下はその借入を返済した上で起債許可団体に抑えた
太田知事の借り入れをなかったことに正式に認めてしまうと、
大阪府は正式に財政再建団体となってしまうので、
見掛け上は橋下の就任中に公債費比率の悪化により起債許可団体に”転落”したようにせざるを得ないだけ
690名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:31:33.34 ID:OpptUfQ10
>>13
偉そうに、、
都合の悪いことは一切書かない工作本薦めんな
691名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:32:24.77 ID:Tj4crODx0
橋の下は、パフォーマンスだけ。こんな馬鹿が選挙で勝ったら、日本終了。
橋の下は、パフォーマンスだけ。こんな馬鹿が選挙で勝ったら、日本終了。
橋の下は、パフォーマンスだけ。こんな馬鹿が選挙で勝ったら、日本終了。
橋の下は、パフォーマンスだけ。こんな馬鹿が選挙で勝ったら、日本終了。
692名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:32:25.38 ID:mNSyF01d0
具体的にやるって言ったことを
全てやらなかった民主に投票した連中が言ってんのかこれw
693名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:33:13.94 ID:E1XkMZGr0
>>677

・ダブル選前の守口市で維新VS自民・民主・公明・共産で維新勝ってる
・民主氏ねという空気の強い大阪で民主の候補(平松)勝てるのか?
・自民・民主の支持者で維新支持になってる連中多い
・中央の政党は皆中立、国会議員はどちらかいえば橋下寄り
・無党派の投票で投票率が大幅アップ確実
・自民から共産まで抱えたので平松は政策打ち出せず中傷のみ

という状況では平松が勝てる可能性はなかったんだよどうみても。
決定的なのは平松が討論から逃げた時。あれを見て平松の選挙を
担当してるヤツは東京あたりの大阪の選挙状況を知らない
連中がやってるんだと確信した
694名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:33:43.60 ID:JATFIYbm0
>>1
そもそも政治について新聞の記事を信じてません
695名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:33:59.12 ID:tj79EkHf0
竹中を使って何したいのか
696名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:34:05.69 ID:PhztjaZ10
>>688
ここは日本で民主主義の国
国の国土形成は国単位で考える
街は投資家、地方は投資を募る方みたないな考えを持つ人はアナーキストの無法者
民主主義の敵なのはお前だよ

頭大丈夫かと心配されるのはお前の方なんだよ?
知能低すぎて自分の頭の悪さにも気づけてないようだけど
697名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:34:09.24 ID:YEpFF4EP0
>>686
耐震補強でも費用がかかるし、WTCの活用方法も見えない
これこそまさに大阪府と大阪市は別で済ますと互いに利益にならない問題だった訳だが

>というか何時大阪府が財政再建団体になったの
太田知事がなぜ減債基金からの借り入れを行ったか知ってる?
698名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:34:35.59 ID:gGP5wupX0
>>1
で、どこの政党にいれてほしいんだ?

民主党?自民党?
699名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:35:07.82 ID:6IurseLv0
中身が空っぽ、実行は全部他人に投げるだけの政策もどきなんて見てもムダ。
選挙用にぶち上げるだけのハリボテ、素人でも思いつくような単純なフレーズの
羅列だろ。
700名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:35:10.57 ID:e3WFvbtE0
>>628
ついでにソースも出しておく

特定基金に新ルール 橋下知事が「負債隠し」批判

大阪府が、特定目的の事業にあてるために作った6基金から一般会計に約1500億円を借り入れ、
橋下徹知事が「負債隠し」と批判していた問題で、知事は3日の記者会見で基金を「減資」し、
新たな基金ルールを作る方針を明らかにした。
今後は一般会計から特定目的基金への拠出をやめ、積み立ては財政調整基金に一本化、
寄付の受け皿としての基金は残すという。

減資により事業にあてられる運用益が少なくなる影響について、「必要な事業には一般財源で予算をつける」とした。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201002040050.html

わかりやすーく説明すると今までは一端貯金名目で貯めていたからこれを使うのは
基金(貯金)の流用でありけしからん!と言っていたのが橋下
で、変更後のルールでは本来貯金に回す分も財布に入れておきます、
基金に一度も入れてないから貯金の流用にはなりません、
必要な時は必要な分を直接財布から出します、でもサイフに残った分は財源として
他目的にも使いますっていうことだよ
※財政調整基金とは基金の名前は付いているがそういう性格の金

単に一端貯金に入れるというクッションを除いただけでやっている事は前と変わらない
しかも前制度では名目上の貯蓄も流用した後の基金残高も残るのに変更後はそれも残らなくなる(実質100%の流用)ということ

橋下の主張と正しい対応は「全ての基金の返済計画の立案と基金復元」に成るはずだが
なぜか実際はそれと真逆の事をやってんだがね
こういうのを見抜けない人間が橋下信者やってんだろうが
701名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:36:15.62 ID:z65ZiEbl0
>>690
いや、維新本には賛成・反対の立場両方あるだろ
賛成側の維新本は、当然、誉めるし、それは工作でもなんでもないが
反対の立場の維新本であっても、読んだ結果、賛成の立場になる場合
もあるし、又その逆もある
どんな結論でも新聞・雑誌の情報だけで判断するよりは、マシなんじ
ゃない
702名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:36:27.47 ID:cDI8+n4w0
集まった観衆の半分はサクラだよ
703名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:37:56.33 ID:lnmi7om00
>>683
間宮林蔵
704名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:38:12.13 ID:q7ly5g+z0
大阪のこと書き込んでる人多いけど、大阪維新と日本維新は別もんだと思うけどな

八策見て支持できるなら、支持すれば良いと思うけど
甘めに採点して50点だったから俺は支持しないけどさ、駆け込み議員も馬鹿っぽいし
705名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:40:49.41 ID:B/QggjmQ0
>>696
何をいっても無駄ですよw地方民より都市住民のが多い上に
納税額が多いんですよw国単位で考えるwwww
都合のいい言い訳ですねw

とうぜん国単位で考えたばあい都市を発展させ地方の無駄をその過程で
消滅させるほうがいいにきまってますw
あなたのいう地方の正義はことごとく街の正義に反するんですよ
国単位で考えるなら非効率と無能既得権地方の整理こそ
国益にかなうものです

残念ですが地方に勝ち目はありませんw最終的に負けるんですよw
ゼロに何かけようがゼロw簡単な算数ですよw
706名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:41:01.58 ID:E1XkMZGr0
>>679
>1.まず借り入れを減資(つまり棒引き、返済すらしない)
>2.積み立て自体を行なわず必要な時には一般会計から拠出

つまり歳入足りないなら歳出減らします、拠出も減らしますってことだな?
なんせ減債基金から借りれないのだから即予算投入削減という話になる。
いままで減債基金借り入れて予算維持してたのができないんだから

>>685
減らないよ。
関空は西日本の国際物流の拠点になってるから
九州関係の特産品も関空経由で出されてる。
707名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:41:27.06 ID:SFiFVbJY0
マニフェストは間違いだったな。なぜなら当選した後にくつがえされても
有権者にはなにもできない。そもそも短期政策を選挙で細かく言っても意味がない。
状況が変われば政策も変わる。増税を争点にして選挙直後に世界が
ハイパーインフレに突入したらどうするんだ。もっと大きな視野が必要。
708名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:41:32.57 ID:e3WFvbtE0
>>689
またいい加減な嘘をw
>橋下はその借入を返済した上で起債許可団体に抑えた

今回発覚したのはその積立金を過小に見積もり予定より公債費比率を悪化させ
結果起債許可団体に転落させただろうが

太田の場合は基金の借り入れを行なっても結果財政指標は良化させている

橋下は過少見積もりで予定より財政指標を悪化

両者には大きな隔たりがある

>見掛け上は橋下の就任中に公債費比率の悪化により起債許可団体に”転落”したようにせざるを得ないだけ

これも嘘
大阪府の担当者は答弁でWTC購入と知事重点事業に使った金を基金復元に回せば
転落回避出来たと明言している
つまり回避する手段もあった
709名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:41:39.81 ID:fNtz0DTh0
ハシゲが部落から自力で成り上がった成功型エリートだってことは
別に大阪じゃ非難の元にならないし本人の努力は誰でも認めるけどさぁ

どうしようもない事なんだけど、あの人の考えの基準元が自分自身だから努力した
(=結果を出せた)人間優先になりすぎているんだよ。ハシゲ信者はこれの意味解る?
710名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:42:49.41 ID:PhztjaZ10
>>705
どんどん切り捨てていったらそのうち何もなくなるって何回も言ってるのに…
もう馬鹿すぎて恐い
711名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:43:34.37 ID:E1XkMZGr0
>>700
2010年の記事?条例で借入禁止する前の記事?

712名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:44:27.23 ID:B/QggjmQ0
>>710
うん、でも全然切り捨ててないよね
713名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:44:40.60 ID:yXwYz0050
>>693
たしか守口では公明は中立だったはずだが?
714名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:45:25.93 ID:k7hHhgdnO
政治家は未来を語るのが仕事だ。
政策も大事だが、政策ばっか求めてる奴はアホでしかない。
オバマ大統領の就任演説聞いてみろ。
日本の政治家と違って具体的なことなんかいっこも言ってねーわ。
715名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:46:12.20 ID:PhztjaZ10
>>712
自分が何言ってるのかも理解できないのかよ
恐いわ
716名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:46:36.45 ID:z65ZiEbl0
このスレ、楽しいな
ネトウヨだの、チョンやBだの、信者だのアンチ橋下だのだけ連呼する
レスが少なくて、総合的に見れば勉強になる
717名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:47:00.53 ID:B/QggjmQ0
>>715
そっくりそのまま返すよw
718名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:47:05.11 ID:wF9JuMfV0
>>672
倉山さんはチョンなのかww

>>681
>食肉加工業
ハンナンのことか?同和のボスだけどw
製菓外食関係がなくなる?なんの妄想だか

>>680
そうなのかありがと
719名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:47:51.85 ID:e3WFvbtE0
>>706
>つまり歳入足りないなら歳出減らします、拠出も減らしますってことだな?
>なんせ減債基金から借りれないのだから即予算投入削減という話になる。
>いままで減債基金借り入れて予算維持してたのができないんだから

全然違うけどなw
借り入れは批判します
でも金は返しません、棒引きでチャラにします
そして俺は制度変更で誤魔化して同じ事をします
基金から借り入れて使ってるんじゃないから問題ねーって人を馬鹿にした話ですが

そもそも基金借り入れなんて言っているが実際太田の就任時は減債基金が
空だったことも知らないんだろうな
720名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:48:25.56 ID:ri36Rd4fO
橋下も別に「政権取ってやる!」とは思ってないだろ。

自民が勝つのはいい、だが勝ちすぎはよくないんだよ。

自民以外のどこに投票するんだ?選択肢は絶対必要なんだよ。
721名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:48:43.58 ID:E1XkMZGr0
>>708
太田は踏み倒してるよ?借金
しかもその踏み倒したことを議会に報告せず
隠してた。
減債基金の借入だけならまだしも借金踏み倒してるんだよ
だから知事選に再出馬できなかった。

橋下はその借入に懲りて減債基金の使用を
大阪府で条例で禁止した(成立は松井)

722名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:49:31.74 ID:k7hHhgdnO
日本人は政治家ってものをほとんど理解してねーよな。
役人に毛が生えたら政治家ちゃうぞ。
政治家と役人には決定的な違いがある。
未来を創る者と法律の枠内で仕事をする者。
だからどういう未来を描こうとしているのかに注目すべきで、政策ばっかこだわってる奴はバカチンだ。
723名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:50:12.31 ID:YEpFF4EP0
>>708
>太田の場合は基金の借り入れを行なっても結果財政指標は良化させている
良化?借金を次の知事に先送りして?w
自転車操業でもなんでもして良化すりゃ正しいとw
公債費比率を悪化させもなにも、太田が既に財政再建団体にまで転落させてたんだってば
その借り入れを知事就任と同時にやってれば即財政再建団体になっていたんだけど、そうしとけって言ってんの?


>大阪府の担当者は答弁でWTC購入と知事重点事業に使った金を基金復元に回せば転落回避出来たと明言している
だから必要な経費を全て拠出しなきゃ財政改善するのは当たり前の話で
それを何ドヤ顔で指摘して話してんのってことなんだがw
724名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:51:15.65 ID:ZwsYppLa0
>>712
そりゃそうだ。デフレ期にハシゲのような新自由主義者のインフレ対策は、全く効果がでない
そして、彼らは失敗する度にこう言う「効率化(改革)が足りない」、と

それを繰り返したのが失われた20年。それを是正しようとした小渕や麻生の政策は短期間で潰された
いい加減誤りを認めろ。IMFですら認めたぞ
725名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:51:49.51 ID:SAaup8UJ0
投票するのは不安だな。

維新  話はうまい(具体策はないけど)
民主  話はうまい(嘘だとバレバレだけど)
自民  話はうまい(B層ならまかせて)

 
726名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:52:16.03 ID:e3WFvbtE0
>>711
前だったら何か問題があるのかな?
そもそもこの時点で6基金の積み上げ自体が停止しているのだから後から
条例で流用を禁止することなど無意味

つまりポーズでしかない
っていうかお前もうちょっと勉強してから人に噛みつけば?
橋下の大本営発表をなぞってるだけで何も自分で裏とってねーじゃんw

そのくせ人の揚げ足取りだけは熱心なのな
727名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:52:18.83 ID:2c4Yt6dO0
ベーカムはよお
728名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:53:26.34 ID:wF9JuMfV0
>>724
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
土建はデフレを悪化させる
729名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:54:14.47 ID:Vk4oovmM0
>>669
同意します。今の日本に必要なのは国防と外交、これは一朝一夕でできるような事ではないので 平時なら維新に対する議論もできるが今はその状況にない。県の政策がどうとかそんな次元の話じゃない
730名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:54:40.33 ID:E1XkMZGr0
>>713
実質は自民から共産までの相乗り。
それでも直前に維新が出した候補に負けた

>>718
石原知事が橋下にあそこまで入れ込んでるかというのは
この会計制度に絡む理由があるから。
市長選の応援でも石原が真っ先にこの話題に触れてたし。
ちなみに大阪市も橋下が真っ先にしたのはこの
会計制度の導入決定。

>>719

借入禁止して一般歳入から入れるんでしょ?
一般歳入苦しいならその分減らしますってことだからねぇ。
その基金に一般歳入から入れないといけないという
法律は無いんだし。

なんせ減債基金の借り入れは条例で禁止されて
使えなくなったんだから
731名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:54:45.67 ID:e3WFvbtE0
>>721
>太田は踏み倒してるよ?借金
>しかもその踏み倒したことを議会に報告せず
>隠してた。

はいはいソースソース
お前の脳内解釈は聞き飽きた
何か実際に起こったことを無視して全部自分の脳内で都合の良い方に
事実を書き換えてるよな、お前w

多分借換債の増発の事を指していると思うがあれを踏み倒しとか言う無知ぶりには恐れ入るw
732名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:57:15.15 ID:E1XkMZGr0
>>726
条例で禁止することは重要だよ?
なんせ基金の借入で予算組めという連中が
維新以外の自民や共産にわんさかいるんだから。
基金借り入れ禁止で収入の範囲で予算組めと
条例で明確にしたことで今後の知事も
これを順守するしかなくなる。

733名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:57:46.01 ID:GTc7ralK0
>>1

          _ /  ̄ ̄~`丶
         /  / ノ! | ハ   丶
        i _/= |/ |/ =\  !   < お断りしまぁ〜す♪w
        ( イ  -=・ ∧ -=・ 丶 i
         ヒ!   ( ___ )   !ソ
         !  丶 --- ノ ・ !ノ
         丶   ` ー"   ノ            韓国とは、ケンカしないのか? >
           丶 __ /
           /    \
        ((⊂  )  ノ\_つ))
            ( _⌒ヽ
             ヽ  ヘ }
       ε-≡Ξ ノノ `J
734名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:58:31.83 ID:B/QggjmQ0
>>724
ああ、失われた20年とかどうでもいいんだぜw
税金の使い道を街に100%還元してくださいといてってるの

街で稼いだお金は街でつかってください
こういってるの
街で土建するぶんには一向に構わないわけ

デフレ対策に金まくのは否定しない
だけど非効率な地方にまくくらいなら
我々に直接投資せよといってるの

正直地方のデフレとかしらねえよ
どうなろうとしっちゃいねえ
街のお金は街で街のために使え
こういってるわけ

金が地方でまわっても街に利益ないから
金の回りも速い街にどうぞ
735名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:59:09.05 ID:ZwsYppLa0
>>728
公共事業費はピーク時の半分なんだが。デフレの悪化と公共事業費は連動してるくらい
地震に津波、台風と天災山盛り大国の日本で
オマケに古いインフラは耐久年数超過で崩壊しかかってる

ぶっちゃけ、インフレ、デフレ関係なく必要
それを妨害してきたのはお前みたいな奴。間接的にな殺人犯だぞ
少しは罪悪感持て
736名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:00:20.11 ID:z65ZiEbl0
>>727
シロクマの韓国製CGアニメのこと?
あれ、俺嫌い
何か欧米製CGアニメを装って世界中に売っている臭がプンプンして
K−POPに通じるものを感じる
737名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:00:23.54 ID:B0wf/VGe0
東国原が出てきた時点でこの集合体はダメだ
738名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:00:59.80 ID:e3WFvbtE0
>>723
また橋下の言い分なぞるだけかw
結果から見れば先送りしたのは橋下も同じ
制度を変えて表面上を取り繕っただけの話だw

先送りして結果良くなったのが太田
作送りしても改善出来なかったのが橋下

>その借り入れを知事就任と同時にやってれば即財政再建団体になっていたんだけど、そうしとけって言ってんの?
ならない
もうちょっと財政勉強してから出直しておいでw
逆に財政改革の要対応額を爆発的に増加させそれが将来リスクとして顕現してしまった

それを誤魔化すために”合法的に”基金借り入れと同じ事を行なおうとしたってのが今回の話だろうがw
その実質的な借入額(下方修正)が大きすぎて結果必要額に足りなくなったというのが
今回の発覚した話だろうがw

そもそもその手法を止めた事は直接財政の健全化になんか繋がらないからw
それを今回橋下が自ら証明したって話ですなあ
739名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:02:29.64 ID:k7hHhgdnO
今の日本人は具体バカだよな。
具体的にどうするんですか?
って聞くくせに
具体的な話を聞いて納得するわけでなく反論するわけでなくポカ〜ンとする。
ならなんで聞くんだ、って話だ。
おそらく「手触りの確かな安心」を得たいがためにそういうこと言っているんだろうが、確固たる安全な未来なんかありゃしねーよ。
デイェンシブ精神バリバリで、夢や希望やチャレンジ精神欠落しすぎ。
より良い未来は誰かが持ってきてはくれねーよ。
自分たちで作り上げていくものだ。
740名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:02:31.87 ID:wq/UmLVI0
【海外】レイプ犯、刑務所の雑居房で繰り返しレイプされる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350780044/
【社会】山中さん 「異例」の早いノーベル受賞の理由は世界中の研究者から推薦状
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350778384/
世界中の研究者からの推薦状が後押しとなり、異例の早さで受賞
741名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:03:14.81 ID:s6aaOCvr0
維新八策からして 中身がボロボロ

まず これを支持しちゃうと ミンス政権と変わらないかより酷くなる。
742名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:04:22.29 ID:fNtz0DTh0
ID:wF9JuMfV0=脳みその足りない反論厨って事で放置するわw

>>735
公共事業は悪とか土建屋が儲けるだけとかいってる馬鹿は
そもそも土建屋がどんな仕事をしているのかすら把握できてない馬鹿だからw

冬の北陸の降雪被害も近畿や九州の洪水被害も東北の復興が遅れているのも
馬鹿チョン党が公共事業費からインフラ関連を削ったのが原因だって判明しているのにね
743名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:05:29.27 ID:E1XkMZGr0
>>731
http://blog.livedoor.jp/kuromacyovipper/archives/51130847.html

>【政治】「(3500億円の赤字隠しは)やむを得ない」「失政じゃない」 大阪府、太田知事が新年会見で答える

なんで隠してたの?議会にも報告せずしかも借金の返済を先送りして

http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK007004820080108

>大阪府が地方債の起債を延期、府債返済先送りで投資家への説明期間設ける

しかも市場の信用を失うとは

744名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:05:45.07 ID:ZwsYppLa0
>>734
アメリカ式株主資本主義かw
超短期的に営利を求めるために人件費や研究開発費をガンガン削る焼畑式w
それを政治にも転用しろってか?新自由主義は本当にクズだな
それで世界が今どうなったか周知の事実なのに

前世は豚か猿だな。沖縄辺りに移住してアカと一緒に騒いで補助金せしめて来いw
745名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:05:56.12 ID:wF9JuMfV0
>>735
公共事業増やしたらデフレ悪化したもんな
確かにデータ上相関関係はある

田舎過疎地のインフラはいらんわ
金がかかりすぎるしな土建はの渡邊哲也すらそれは認めてる

復興事業費と言いながら全く関係ないところに使う土建しろありのモラルがカスだからたたかれるんだろ
自分たちの罪を人になすりつけんなよチンピラ土建
746名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:06:01.98 ID:fX8pl5+o0
>>678
あなたとは分かり合えなそうだ。。
自分のことは自分で、と主張するならまだしも、
地方は足をひっぱって自分の利益にならんから切り捨てろと臆面もなくいわれては。。
747名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:06:59.83 ID:6qa5x53u0
通信販売で買ったモノが届いて箱を開けたら期待外れのとんでもないものが出てきて
それ以来欲しくなる様な広告を見ても注文に二の足を踏んじゃうような、、藁
748名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:07:26.91 ID:s6aaOCvr0
藤井さんの列島強靭化論を知れば、
維新なんかの、支持は絶対無理( ´ー`)y―┛~~
749名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:07:53.33 ID:e3WFvbtE0
>>730
違う
積み上げしないでそのまま一般会計に組み入れる
それをしないと財政運営が出来ないと言うなら何故実質的に同じ
基金からの借り入れ(合法)を何故止める必要があるのかって話だわな
制度変えて結局同じ事してる、それをお前が見抜けないから朝三暮四と言っている

形が判っただけで前知事の手法をそのまま流用、つまり前知事の手法の
実質的な肯定になってるんだがなw

法律(条例)でokなら批判できないと言う理屈を持ち出せば
減債基金の借り入れ(合法)も借換債の増発も合法だけどなw

おまえが批判するものと許容するもののラインって何処にあるんだ?w
750名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:08:23.57 ID:OlGMgiuL0
橋下の政策説明はそれなりにやってるとは思うが、報道しない自由()のお陰で周知されて無いだけだろ。
特にTV依存の奴らにはね。


ただ、どの道経済の建て直しが第一課題の昨今においては自民党以外の選択肢は無い。
他の政党はどこも経済政策がドリーマーすぎる。
751名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:08:48.40 ID:MXmfsrRc0
>>748
同意。

5/1【超人大陸】藤井聡【列島強靭化のヒントは脱東京「地方分散」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17707230
752名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:10:05.60 ID:s6aaOCvr0
>>745
>公共事業増やしたらデフレ悪化したもんな

わけわかめなんだが?
753名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:11:39.25 ID:B/QggjmQ0
>>744
はあ?よく私のレスを読もうねwww
武器輸出、メタンハイドレート開発、海洋資源開発、水耕栽培開発
どんどんやりましょうと書いてありますがw
地方に流れる分を削りまくってw

さしずめあなたの前世は豚の腹にたかる回虫、便虫のたぐいですかw
悔しいんだろうけどw地方は終了なんですよw終了www
ちゃんと投資メリット説明してねw

地方に道路つくるくらいなら、武器輸出できるように金使うほうが全然ましw
754名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:11:41.33 ID:xrnDl8PK0
具体的な政策がないのはどこの政党もいっしょだろ
選挙では自分の名前と「一生懸命やります」だけで当選だし
演説しても、ほとんどの人は聞いてないだろ
だからそれとは別に筆記試験も導入してほしい
755名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:11:50.85 ID:wF9JuMfV0
756名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:11:59.92 ID:e3WFvbtE0
>>732
今回の積立額の過少見積もりってのは基金からの借り入れと実質的に同じなんだが
そういう事の出来る法律って何の意味があるんだw

お前は勘違いしているようだが別に基金の借り入れ自体は悪ではない
必要額以上に使うのが悪いってだけだ
そして必要額以上の使い込みを行ない、結果財政を悪化させたってのが今回出てきた
府財政悪化のからくりだろうがw

お前のはダブスタなんだよw
批判するものと許容するものの境に明確な線がないw
あるとしたら橋下に都合が良いか悪いかだけだ

おれはきちんと財政指標という線を引いて批判しているだろうが
757名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:12:29.98 ID:U5o28RC70
バカみたいな政策…

「小学校のグランド芝生化」

知事がラグビーやってたからって理由だろこれw
てか、どこを芝生化したんだよ?
うちの近所どこも砂のグランドだし。

やることが支離滅裂で中途半端すぎるわ。
758名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:13:03.93 ID:yXwYz0050
>>752
公共事業増やして
金融引き締めてんだから
デフレになるのは当たり前じゃん。
1500兆円の資産が吹っ飛んだ後だったからな。WW
759名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:13:17.86 ID:L+LpQLCU0
>>449
ミンスに投票したのってそういう陰謀論に凝り固まったのばっかだよな
俺はお前の知らない真実を知っている(キリッ)みたいなw
760名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:13:43.00 ID:rcv/AstDO
「話はうまい。でも具体的にどんな政策をやりたいのか、説明がない。投票するのは不安だな」



某民主党議員
761名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:13:48.61 ID:B/QggjmQ0
>>746
自分の足を引っ張るひとをどうして助けなきゃいけないの?
矛盾してない?

足を引っ張ってないと主張するならそれなりの説明を
762名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:14:08.06 ID:E1XkMZGr0
>>748
財源があやふやなのをみると単なるバラマキにすぎんよアレは。
消費税の増税で公共事業でもするつもりなの?財政厳しいから
消費税増税しようというのにバラマキますでは。。。。

>>749
つまり一般会計苦しいなら減りますよってことでしょ?
なんせ大阪府は減債基金からの借り入れを禁止して今後
予算組むのだから歳入減れば当然歳出も減る

>形が判っただけで前知事の手法をそのまま流用、つまり前知事の手法の
>実質的な肯定になってるんだがなw

前の知事みたいに外部の借金返済の踏み倒ししたの?

http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK007004820080108

>大阪府が地方債の起債を延期、府債返済先送りで投資家への説明期間設ける
763名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:14:31.94 ID:Rdg8mQl20
>>750
別に維新だけがTVマスコミからのけ者にされてるわけじゃない
泡沫政党の政策なんて普通は取り上げてもらえないよ


って言うか維新はまだ取り上げてもらえてる方だ
764名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:14:43.61 ID:PhztjaZ10
>>755
公共事業やればやる分だけデフレになるんだったら公共事業のメリットだけ享受できてデメリット無くなるんだが
分かってる?

あり得ないこと言ってる自覚ある?
765名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:15:12.04 ID:J8sxBW0q0
道州制やったら
北海道東北は死ぬから
東京も衰退するし

とても支持できない
766名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:15:15.31 ID:E1XkMZGr0
>>751
財源は?
60年国債でも組むの?長期金利が上昇する可能性があるのに
それとも消費税増税でも当て込むのかね?
767名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:15:18.47 ID:YBzAB3Ay0
>1
頭おかしい。
橋下以上に具体的な政策提示している政治家はゼロ。

サンケイって、2009の頃の朝日・毎日みたいに、ライバルにある相手は捏造交えてこき下ろすってスタンスじゃなく、
あくまで客観的事実だけを伝える、唯一の中道って認識だったが。

ようするに、自民とカネで繋がってるんだろ。もうこの国の新聞全てダメだ。
768名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:15:19.67 ID:vTzWTPlr0
>その明治維新のように古い体制を根こそぎ変え、自立した国家を作っていきたい!
大阪で連座制を導入してるお前こそ幕府そのものだろ。
769名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:15:26.81 ID:c0e6MBmi0
スリード社による階層分類


 A層 → 改革志向でIQが高い

 B層 → 改革志向でIQが低い

 C層 → 保守志向でIQが高い


 ?層 → 保守志向でIQが低い


770名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:05.65 ID:vx4yXi8l0
維新の敗因は国政に出るには早すぎたから。
市政でアンチも口出しできない確実な実績を出してからでないと
説得力が民主党並にしかなりません
771名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:32.17 ID:cTCstLFL0
>>767,1
具体的なゴミ政策ワロタ。地方分権推進とかゴミだろw
772名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:37.86 ID:s6aaOCvr0
>>758
それ 公共事業を増やしたってより
金融引き締めが原因なんじゃないの???
773名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:45.35 ID:ZwsYppLa0
>>745
読解力ゼロだな。それtも見たいものしか見ないクチか?
公共事業費減とデフレ悪化は連動してるんだよ、ボクちゃんw

震災による被害分散や緊急時のバイパス、国内生産回帰、食料自給率向上とか考えたら
地方のインフラ整備は必須。
自動車、家電産業を見れば分かる通り、切り捨てた反動は後にずっと大きくなって帰ってくる
もっとも、車や家電が売れない根本的原因から目を背けてるみたいだがw
774名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:17:07.24 ID:z65ZiEbl0
>>754
筆記試験賛成!! で、その結果を公表して欲しい
今すぐ無理なら、せめて閣僚には担当分野についてやってくれ
本当に適材適所とか、最強/最善の内閣とかなのか判断できる
775名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:17:15.99 ID:fNtz0DTh0
ハシゲの実態を知らないトンキンが義憤で騒いでるみたいだからあいつの悪行の晒しておく

少子化なのに私学無償化→公立が定員割れしまくり→公立統廃合&職員の非正規化
私学を無償化する意味がわからんwww単純に高齢な職員の給料を減らせばよかっただけ
非正規化や就職先が消えて困る府民が増えただけで何の解決にもなって無い
776名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:17:48.17 ID:wF9JuMfV0
>>759
小沢さんの取り巻きが陰謀論者だもん

小林こうき(漢字忘れた)もそう(自民から民主移籍)
小林さんはアメリカがーっていうけど、この人sengoku38さんの時中国擁護してましたし

>>764
好況時はな(インフレ率があがらないから)
デフレ期にやるのはむしろ害
777名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:18:17.95 ID:k7hHhgdnO
橋下はもっと希望や理想を語るべきだ。
 「郵政民営化」より「自民党をぶっこわす」の方がよっぽど効果的だった。
人々の心に希望の火を灯すスローガンは、百万の具体的な理屈より遥かに効果がある。
778名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:18:38.16 ID:E1XkMZGr0
>>756
>お前は勘違いしているようだが別に基金の借り入れ自体は悪ではない

大阪府は借入れ禁止したよ?これに安易に頼るクセがついてしまってるから。
自民から共産までこの条例に反対したみたいだけど、まあ借入できなくなれば
一般の歳出削減を強制的に進めるしかなくなるからねぇ
779名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:18:51.62 ID:L+LpQLCU0
>>769
こと日本には改革志向でIQが高いって自分で思い込んでる層も存在しそうだなあw
780名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:21:05.07 ID:E1XkMZGr0
>>752
2014年に増税するからデフレ加速するな。
自民のサポは安倍が不景気だと増税実施しないと総裁選で
の発言持ち出すけど3党合意の景気条項は努力条項でしかないのに
アテにしてるヤツなんかいないのに。

781名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:21:14.40 ID:wC55MObG0
最終的には選挙結果だから、予想してみる。

まず、各党の全体的流れ。
維新はスレタイにもあるように、懐疑的な人が増え勢いが大幅に落ちた。
野田民主は、党首会談で嘘をつき、国民生活無視の政権延命で支持は絶賛低下中。
小沢生活は、さっぱり人気なし。
みんなは、賞味期限切れで維新へ脱出議員複数。
社共は、古臭い主張変わらず現状維持も危ない。
その他小政党や無所属はは、自公民と第三極に挟まれ、殆ど議席取れない。
公明は自民、維新との選挙協力も得て堅調。
自民は他の体たらくを受けて漁夫の利。

この流れから議席予想。
維新30
民主70(組合など固定客いるから多めに見て)
公明30(前々回程度に戻る)
生活10(きずな含む、当選は岩手中心)
みんな15(一応期待する人はまだいるとして)
社共13(現在16から少し減る)
その他12(現在24ぐらいで半減、殆どは消滅、愛知で現在日本は少し取る)
---------------
計180(自民除く、民主はもっと減る可能性あるが、その分は維新か自民に回る)

定数は0増5減が行われるが、年内解散だと区割り決定と周知が間に合わないので、
480のままで行われることが確実。
(憲法違反状態だが、一応5減実施して国会としての対応意志は示した上で、
 年内解散投票が国民生活のためになるとして現行定数で強行。
 自公はそれで腹を決めているようで、先日公明幹事長がこの方式を漏らしていた。
 民主も止むを得ないと考えて強い抵抗しておらず、最高裁とも裏調整済みと思われる)

(続く)
782名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:21:18.73 ID:kJ+ZH9K/0
>>748
橋下自身が列島強靭化法案はぼくらの考えと違う、って言ってるからわかりやすいよね

あと橋下の口から深刻なデフレの現状をどうするかってのを聞いたことがないんだが
下手すると地方分権で自由競争をすればデフレは克服できるって考えなのかね?
だとしたら新自由主義者お決まりの教義なんだね
783名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:21:41.58 ID:wF9JuMfV0
>>773
はあ?乗数効果1ちょいってことわかってるの池沼君?
>公共事業費減とデフレ悪化は連動してるんだよ、ボクちゃんw
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5165.html
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html

バブル崩壊後ばかすかやってインフレ率落ちてるのに何言ってんの?
784名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:21:43.36 ID:PhztjaZ10
>>776
えっと、お前の理屈だと今すぐにでも失業者がゼロに出来るんだが
全員国が雇ってしまえばいいし

デフレが続くから金利の上昇も心配することは無いし、あらゆる問題が解決できるね
よかったね
785名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:22:41.68 ID:s6aaOCvr0
高橋洋一みたいな奴がおる (゚Д゚)y─┛~~
786名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:22:57.55 ID:OlGMgiuL0
>>763
それもそうだな。維新はまだ話題に上がるほうか・・・・どうでもいい話題ばかりとりあげれらて政策はさっぱりだが。

>>773
危機管理の観点からなら理想はドイツみたいにどの地方いっても
それなりに都市を中心とした経済があって、
製造業も企業本社機能も地方各都市に分散してる形なんだがな〜。

日本は関東に集中しすぎで、次点の大阪・名古屋が横浜にやっと並ぶぐらいってのがねぇ。
福岡・広島・仙台もショボいし、札幌はもうちょっと伸びてもいいだろうし、四国はオワコンすぎるし。
787名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:23:08.41 ID:E1XkMZGr0
>>764
消費税増税するんだろ?200兆円の公共事業やる前から。
788名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:23:10.09 ID:e3WFvbtE0
>>743
何処に踏み倒したって書いてあるの?w

借換債の増発と基金からの借り入れ運用で大阪府の早期健全化機銃転落を
回避してるんだから立派な成果だけどなw
というか橋下が増やした借金の先送り額(要対応額)ってなんぼか知ってるのか?

>なんで隠してたの?議会にも報告せずしかも借金の返済を先送りして

議会に説明しなかったのは増発分が総務省の指針に触れるって点だけだけど?
使用時期、金額に至るまで全部大阪府の一般会計や財革プランに明示してある
嘘だと思うなら大阪府のHPを確認してみろなw

結局その辺で言われてる噂レベルでの批判しか出来ないからこんな幼稚な
揚げ足取りに終始する事になるんだよなw
789名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:23:55.28 ID:u92VxkcKO

小泉路線の修正、反省が叫ばれてる中、

小泉路線は甘ったるい、地方は死ね、弱肉強食、
更なる規制緩和、貿易自由化

が、橋下だから…

790名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:24:10.43 ID:wF9JuMfV0
>>784
乗数効果も知らないんだよかったねw
高ければインフレになりますしww
791名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:24:24.20 ID:Dabf6Lg30
こいつが国会議員になったら間違いなく日本は崩壊するね。
それが目的だろ
792名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:25:11.35 ID:k7hHhgdnO
>>754
>>774
あんまり笑わすなよ。
誰が問題作るんだよ?
だったらそもそも問題作成者を連れてきて政治家やらせりゃ済むことだろ。
資格があれば政治家が務まるなんてアホすぎ。
なんつー見識の甘さだ。
有権者がこれじゃあんな政治家だらけになるのも当然だ。
┐('〜`;)┌ 呆れ
793名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:25:39.80 ID:ZwsYppLa0
>>776
根本的分かってないな。逆だ
好況期はいずれバブルに行き着くから、インフレ率を低下させる政策が必要
だから公共事業は悪手。土地価格の上昇が投機資金の流入を招くからな

デフレ期は逆で通常の経済法則が機能しなくなるから、経済法則を無視してインフレ率を上昇させる必要がある
公共事業はその手段として有効。ぶっちゃけ、穴掘って埋めるだけでも良い。そんなことするくらいならやることはいくらでもあるがw
794名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:25:43.91 ID:E1XkMZGr0
>>765
北海道は公務員天国なんだから解体必要だな。
あそこは自民も民主も大阪以上に腐ってるからなおさら。

>>773
その財源は?
消費税で増税する分をそれで当て込まないでよ?
795名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:25:47.28 ID:zvskXYoZ0
橋下の人気が広がらないのは、出自でも政策の問題でもなく
人格の問題。

遠くで見ると口がうまく頼もしそうに見えるが
近づいてみると、嘘つきでペテン師だということがバレる。

維新の会に集まった連中も政界の落ちこぼれと
山師みたいな人間ばかり。類は友を呼ぶ。

人々は近づいて、そして離れていく。

796名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:26:00.05 ID:fNtz0DTh0
たぶん維新はみんな並みにしょぼい結果だろうw
国民の多くは貧困や労働環境対策、生活水準の改善を求めているのに
ハシゲの主張はワタミブラックが言ってるような一部のエリート層(笑)の為のモノばかり
お金持ちは60代や50代ばかりで40代以下はワープアか解雇→なまぽか?って状況なのに
競争で勝てって内容の主張しかしていないwwwwwwwwwww
797名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:26:39.09 ID:c0e6MBmi0
>>754

 政策なんて、どーでもいいんですよ!!



 僕は、育ちも悪いし柄も悪いかもしれませんが

 喧嘩だけには自信が有りますよ!!




     トール・ハシーゲ
798名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:26:49.93 ID:wdwgin8U0
話しがどうこうよりあの笑顔が嘘臭いから笑わん方がいい
799名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:27:21.28 ID:z65ZiEbl0
>>775
どうせ税金つぎ込むなら、教員が公立から私立に流れるように
して、子供にとって有害/無能な教員をいつでもクビ切りでき
るようにするのは大賛成だが
不良教員も私立なら君が代起立義務がないから嬉しいだろ

800名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:27:27.30 ID:JULc994C0
橋下は、東京と大阪、あと大都市だけ潤えばよいって考え。

地方は自助努力の名の下で抹殺される。

遊説でTPPや地方の活性化なんか一言も言わないだろう。

橋下の政策に地方は眼中に入っていないって事。

地方の農業、水産業、製造業は死ねっていうこと。

橋下と維新の頭の中は都市だけ潤えばOKという発想。


最後は日本人同士の殺し合いも起りかねないくらい殺伐とした国づくりされるぞ。

801名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:27:39.88 ID:wC55MObG0
>>781続き

結果的に自民が残りの300を取る事になる。
公明と合せて330。
再可決可能な2/3の320議席を余裕で超え、
参院の逆ねじれも克服しやすくなる。

ということで、自公圧倒的優位の政権ができるが、
果たして日本国民はこのような政権を望むのか?
しかし、もし望まなくても自公圧勝以外の選択肢があるようにも見えない。
予想してみると、こんな最初から結果が分かりやすい選挙は珍しい。
自公で2/3超、或いはその近くまでいくという想定以外の
予想を内訳まで示して立てることはできるのだろうか。

なお、細かな話だが自公で2/3に少し届かないような場合は、
たち日を吸収するか連立するだろう。
平沼と園田は次回も当選すると思われる。
自民党に後ろ足で砂掛けた与謝野が引退したので組みやすくなった。
802名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:27:48.17 ID:uP+PAhIo0
>>706
減るんだよ。現に新幹線開業効果で昨年から減り、新幹線効果が薄れた今年は陸路も含めた全体が減ってる。
離島便との乗り換え客には新幹線を使う人が殆どいないのに、それでも減ってる。
地方の人間にとってはアクセスの良さが安さ以上に重要である事を、大都会の人は理解していない。
鹿児島との行き来では、新幹線は定時性に優れてるが、速さと安さで航空機に及ばない。
鹿児島に行く関西人にとってはまだしも、関西に行く鹿児島人にとっては使い勝手にどうしてもこだわる。
シェアが逆転となった熊本とは違うのだよ、鹿児島は。
803名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:28:08.33 ID:e3WFvbtE0
>>762
債権を償還し、その資金の一部を新たに起債する借換債、そしてその増発の
どこが借金の踏み倒しなんだい?

踏み倒しなんて言えば橋下のやった減資はまさに借金の踏み倒しに他ならないぞw
お前が何を言ってもブーメランにしかならんよw
804名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:28:16.21 ID:PhztjaZ10
>>790
乗数効果が高かろうが低かろうが関係ないだろ
お前の理屈が正しければ公共事業だけやってれば国は永久にそれだけで回っていく世界になるぞ

すげーな
とんでもない発見だね
805名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:29:00.74 ID:s6aaOCvr0
>>780
その時になれば分かることだ
そもそも、景気条項を満たしても、その景気が全ての国民が享受出来るとは限らないから
反発を食らうのは当然の事だ。
デフレが加速するなら、増税はしない。明言してるだけでもマシ
806名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:29:20.34 ID:c0e6MBmi0
807名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:29:23.78 ID:ZwsYppLa0
>>783
公共事業費は1988年がピークで後は右肩下がりだ、アホ
地方経済所感でも公共事業費の減少が、地域経済の悪化に拍車を掛けてるって、毎年のように書かれてるぞ
808名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:30:32.33 ID:fNtz0DTh0
>>789
自称(笑)エリートの中2病患者の心をくすぐるんだろうねw

競争できるぐらいの健全で活気のある社会ならハシゲの言い分も余地があるけど
今の日本の状況を理解しているのかとwww
809名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:31:47.73 ID:wF9JuMfV0
810名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:31:52.59 ID:E1XkMZGr0
>>788
償還しなかったんだろ?踏み倒しじゃん。
しかもそれを議会に報告しなかった。
なんで報告しなかったの?踏み倒しって
総務省の指針で認められてるの?

>借換債の増発と基金からの借り入れ運用で大阪府の早期健全化機銃転落を
>回避してるんだから立派な成果だけどなw

一時的に借金増やしてるだけでしょ?
それが立派なの?なんで橋下みたいに基金の借入禁止をしなかったの?
811名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:33:01.45 ID:e3WFvbtE0
>>778
いい加減懲りないね、君w

ええかっこしいで意味の無い基金借り入れ条例を作った挙げ句、
金が足りなくなって積立額の下方修正で金を捻出した、
つまり実質的に基金の借り入れと同じ事をしてるってのが今回発覚した件だけどなw
812名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:33:51.09 ID:ZwsYppLa0
>>794
建設国債も知らんのか?
国債利回り見たらタダみたいなもんだぞ、景気回復させてマトモなインフレ率を維持できるならだが
議論の場に立つなら無知を誇るな無能

それと消費税なんて悪税は廃止した方がいい
経済に冷や水浴びせて、経団連に金を貢ぐだけの税金なんて百害あって一利なし
813名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:34:00.99 ID:wF9JuMfV0
>>807
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5165.html
GDP比でみると増えてますねw
ソースだしなw

>>804
何言ってんの?発狂して頭がおかしくなったの?
814名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:34:37.07 ID:E1XkMZGr0
>>789
小泉時代がここ10年で一番いい時代だったからねぇ。

【調査/男性向け】2000年以降、一番良かった内閣総理大臣ランキング1位 小泉純一郎(自民)…民主総理TOP5圏外★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325152029/

というのが現実。
不良債権を処理してカネのまわりを良くして一時的にも景気回復させた
のが今でも世間に強く印象に残ってる。
815名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:36:09.71 ID:z65ZiEbl0
>>778
>>811
どっちが正しいのか俺にはわからんが
とりあえず、最後までウヨやチョン、信者やアンチだの低レベルの
のやり取り無しに議論頑張れ!!
816名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:36:43.91 ID:c0e6MBmi0
>>814
其の実は、

 為替が良かった

だけなんだよねぇ

んで、その良い為替が大前提での政策だった
って話だったり
817名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:37:25.80 ID:d49E0KJL0
極右路線を堅持していれば、今頃2ちゃんで神扱いされていただろうに・・・
惜しい人を亡くしたな
818名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:37:47.41 ID:s6aaOCvr0
>>804
公共事業だけじゃないんだなぁ これが
君みたいな これだけやってれば正解ってわけじゃないんだよ?
今の時期には公共事業が必要だから やれって話で なんで永久にやれってなるんだよw
極端から極端に走るアレみたいだな
819名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:38:27.34 ID:PhztjaZ10
>>813
あくまで経済面だけ考えれば、とにかく公共事業だけやってれば失業率ゼロ
しかも公共事業やっても永久にインフレにならないんだろ?
どころか、物価も下がるから給与上がる
すげー

いいこと尽くめ

いっそのこと無税国家にしようぜ
公共事業が全てのデメリット打ち消してくれるんだから
820名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:40:37.87 ID:e3WFvbtE0
>>810
既に日本語も読めなくなっているとかw
その時期に償還しなければならない府債は全て償還しとるわw
その原資に新たな起債をするのが借換債だと理解しろ
というか赤字隠しなんてマスコミとか橋下が騒いでいるだけで府も総務省も否定しているけどなw

実際借換債の増発なんてリスクの平坦化でしかないけどなw

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kosai/kariaesa.pdf

・借換債の増発額は、平成18年11月策定の「大阪府行財政改革プログラム
(案)」や大阪府債IR資料でお示ししている府債発行額、府債残高に含ま
れており、今後、新たな財政負担が生じるものではなく、一部報道にありま
したような「赤字隠し」ではございません。(参考2)
・大阪府行財政改革プログラム(案)」では、平成16年度から23年度までの
間に、借換債の増発を6,315億円見込んでおります。

http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY200801070322.html
>総務省の滝野欣弥事務次官は7日の記者会見で、大阪府が財政赤字を少なく見せかけるために減債基金からの
>府債の返済額を少なくして一般会計に繰り入れていた問題について「自治体財政健全化法との関係で言えば、
>公債費を繰り延べして実際に払うお金(当面の返済金)が少なくなる分も(財政の健全度を測る指標に)
>加算しており、赤字隠しには結局ならない」と述べ、容認する考えを示した。
821名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:40:44.70 ID:ZwsYppLa0
>>809
いくら金融緩和をしても使い道を指定しなかったせいで、アメリカではコモディ投機に流れて
中国じゃ土地バブルが崩壊してる。デフレ対策は金融対策と財政政策とセットだ

>>813
GDP比を持ち出した時点でカロリーベース自給率と同じだ、アホ
都合の良い結果に見せかける統計の詐術における基本だなw
822名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:41:19.51 ID:fNtz0DTh0
>小泉時代がここ10年で一番いい時代だったからねぇ。
死ねキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンイチロウの時代に景気が良かったのはアメリカのIT景気のお零れw

それプラス氷河期の新卒採用を企業が一斉に減らして人件費を浮かせただけ
良い時代とか言ってるのは下の世代を切り捨ててカネをネコババしたジジイ連中か?w
823名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:41:28.93 ID:wF9JuMfV0
>>812
ゼネコンも経団連じゃなかったすっかwwww

実質金利の話なんでw 名目で見ちゃだめよ特にデフレ期は
0%でも金利つくんだからw(実質)
>>819

それ国際が無限に発行できないとなりたたないんだがw
誰もそんなこと言ってないんだがw
発狂した土建厨は怖いねえw
お前病院に行った方がいいよ
824名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:42:01.75 ID:E1XkMZGr0
>>805
なら国土なんとかは意味ないな。
なんせ増税先行させてその効果を消してしまうのだから。
残るのは借金のみ。

>>803
償還を先送りしたんだろ?踏み倒しじゃん。
だから

http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK007004820080108

>大阪府が地方債の起債を延期、府債返済先送りで投資家への説明期間設ける

する事態になった。

825名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:42:09.93 ID:PhztjaZ10
>>818
公共事業したらデフレになるのだったら、少なくとも経済面では公共事業だけやってれば正解ってことにになるから
そんな超理論がまかり通るなら絶対に永久にやるべきだろ
826名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:42:14.16 ID:z65ZiEbl0
>>817
極右路線は、仕事疲れのココロをたまに癒してくれるが、
現実的では無いから、はっきり言ってどうでもいい
827名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:42:20.31 ID:OlGMgiuL0
公共事業するのは結構だが道路つくってばかりじゃなくてもうちょっとな・・・

幼稚園保育園を整備しまくって子育て対策を兼ねるとかそういう方向性で行って欲しい。
828名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:42:59.50 ID:SFsn77HQ0
>>819
無税でも良いんだけど
通貨が市場にあふれてしまうとインフレになるんで
適当に回収しないと不味いんだよ
それで過剰に金をかき集めてる場所から徴収する必要がある
なので税金は所得税から徴収するのが良いんだよ
829名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:44:19.86 ID:PhztjaZ10
>>823
公共事業やってデフレになるんだったら少なくとも公共事業分の国債は無限に発行できるだろ
830名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:44:24.61 ID:s6aaOCvr0
>>825
>公共事業したらデフレになるのだったら、
意味不明なんですが・・・
831名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:44:49.81 ID:CzVltyBt0
ハシゲにやって欲しかったのは公務員給与人員大幅削減だったんだわ

他は何もやらんでいいんだわ

まぁもう期待してないがな、消えてよしハシゲ
832名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:45:15.24 ID:e3WFvbtE0
>>815
簡潔に書き出せば

・橋下は基金の借り入れを批判したがルールの誤魔化しで同じ事をしている
・その結果財政指標が悪化して今年度起債許可団体に転落した
・WTC移転と知事重点事業(芝生化、高校無償化)を止めれば上記は回避出来た

って話だよ
話が長くなっているのは相手が揚げ足取りに終始して論点の拡散を図っているから
これらは大阪府が認めている話なんで
833名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:45:43.19 ID:8SaXIvde0
話上手いか?
834名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:46:10.12 ID:wF9JuMfV0
>>829
デフレだったら国債発行できるとか
ケインズも言ってません

誰だよそんな妄想理論考えた馬鹿はw
835名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:46:21.51 ID:RuZ3CHFw0
橋下の最新の一連ツイートおもしれー。こいつの論法、天才的だな。
早いこと竹島共同管理は撤回して、法と道理を貫く姿勢でいけ。
領土問題と慰安婦は絶対切り分けないと「日本のせいた」っていう
チョン論法にやられるからな。いやー今回は面白かったわw
836名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:46:54.67 ID:PhztjaZ10
>>830
ID:wF9JuMfV0に聞けば?
オレも意味不明だもん
公共事業でデフレになんてなるわけないし

仮になるんだったら公共事業だけやってればいいって話になるだろ
837名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:47:07.98 ID:TvYDBvBG0
民主党よりマシ

コレをやる!って言って、ほとんどできなかった
屑党
838名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:47:11.72 ID:s6aaOCvr0
>>827
子育て対策ねぇ・・・
労働時間の短縮+所得増大で、問題解決するんじゃね?
839名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:47:39.19 ID:E1XkMZGr0
>>812
で、何十年償還するんですか?
60年償還とか?長期金利が上がる可能性ある最中で
追加で借金するの?

>それと消費税なんて悪税は廃止した方がいい

今回の3党合意で増税するとか言ってる3党に投票するのは論外だな

>>811
減債基金に手をつけないんだろ?
840名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:47:42.90 ID:32DImB4R0
日和見のポピュリストすぎるんだよな
あっちこっちで良い顔しようとするもんだから主張に一貫性が無く、すぐブレる
841名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:48:09.08 ID:fNtz0DTh0
>>827
ぶっちゃけ老人ホームが足りてなくて30年待ちとか普通らしいから
公共事業として郊外に老人ホームを整備して職員を国が雇う&職員の教育施設も
作れば雇用での需要と供給に寄与できるんだよね

賄賂が貰えないからやりそうにないけどw
842名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:48:22.17 ID:ZwsYppLa0
>>827
通れない道路が地方でボコボコでてるんだが…
一方で都市部は活動家や仕分け()が原因で通せない環状線やバイパスあって、慢性的渋滞を引き起こしてる

日本のインフラは整備済みなんて幻想もいいところ
事実、東北も福島も津波対策のインフラが足りなかった
843名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:48:25.61 ID:c0e6MBmi0
>>831

 選挙は、有権者が代表へ白紙委任状を渡す行為!!

 マニフェストのような政治家の活動を縛る制約があると、政治活動なんてできない!!

 今の政治に必要なのは独裁ですよ!!

 そんな代表選んだ有権者の自己責任ですよ!!

 嫌なら落とせ!!




     トール・ハシーゲ


844名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:48:26.42 ID:Rg+xa+O10
話が上手ってのは政治家にとっても大切なスキルなんだが
「話がうまい」って書き方をするととたんに胡散臭くなる不思議
845名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:48:47.94 ID:wF9JuMfV0
>>831
給与減らして、人員増やした方がいい
消費性向の高い奴に金やることが大事
>>836
実質金利が上がって民間投資が減るからだよ馬鹿
池沼は内閣府の試算も見てないのか
846名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:48:57.78 ID:z65ZiEbl0
>>833
街宣していたらやっぱり足止まると思うよ
鳩山兄でも止まるな、別の意味で
菅なら耳塞いで急ぎ足でその場から立ち去るが
847名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:48:59.25 ID:JULc994C0
>>838

橋下の場合、セックスしまくれ子供作れ、あとは自己責任が落ちじゃないのかなあ。

具体策ないでしょ。




848名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:49:53.44 ID:E1XkMZGr0
>>816
為替もさることながら一番大きいのは不良債権という10年も日本を苦しめた
障害を完全に除去したのが大きい。あれで塩漬けになってたカネが一気に市場や
世間に流れたから。

849名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:50:32.34 ID:ZwsYppLa0
>>839
お前馬鹿だろ
100年前だろうが、当時起債した債務の額面や金利が変わってたまるか
だから1%台のタダに近いこの時期に借金しろつってんだよ
850名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:50:44.91 ID:EFKduRAm0
>>1
人が集まったって物珍しさで集まっただけでしょ?
851名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:51:05.33 ID:PhztjaZ10
>>834
そんな妄想理論考えたのはお前だろw
公共事業やればデフレになるんじゃないのかよ?

>>845
民間投資が減ったらその分公共投資増やせばいいだろ
アホか?
852名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:51:22.64 ID:fNtz0DTh0
>>842
土木系って定期的に修理するものだから、いらないとか言って削っちゃうと
人や企業も消えて必要な時に用意できないんだよね〜
>公共事業したらデフレになるのだったら、
>意味不明なんですが・・・
そう主張してふぁびょってるキチガイがスレに1匹いるんだよ
853名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:51:40.11 ID:c0e6MBmi0
>>847


 政策なんて、どーでもいいんですよ!!



 僕は、育ちも悪いし柄も悪いかもしれませんが

 喧嘩だけには自信が有りますよ!!




     トール・ハシーゲ
854名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:51:42.67 ID:s6aaOCvr0
>>846
そうか? 石投げてもいいんなら投げたいんだけどw
855名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:52:23.54 ID:b+UJ1wQG0
>>1
話はうまい?
橋下はただ口が軽いだけだが、いつも黙って他人の話に騙されて生きてきたのか?
856名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:53:11.62 ID:wF9JuMfV0
>>851
実質金利がもっとあがってもっと減るんだよ馬鹿

で、おれはデフレ期には国際いくらでも発行できるなんか言ってないわけだが?
何人に責任なすりつけてんの?
言い出したのはお前なんだからきちんとソース持ってこいよ
857名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:53:42.39 ID:E1XkMZGr0
>>820
その償還期限の地方債の償還を先送りしたんでしょ?

だから

http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK007004820080108

>大阪府が地方債の起債を延期、府債返済先送りで投資家への説明期間設ける

なんてことになった。
858名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:53:50.17 ID:ZwsYppLa0
>>845
池沼はお前だ。
民間投資市場がマトモに機能してるなら、利回り1%台のタダみたいな債権は見向きもされんわ、本来
そんなものでも買ってくれるなら、それを元手に事業を起こすべき
859名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:53:54.99 ID:s6aaOCvr0
>>852
行ってる意味が良くわかりますが
コピペの意味がわかりません(´ヘ`;)y─┛~~
860名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:54:04.30 ID:e3WFvbtE0
>>824
大体お前の貼ってるソースって”起債”の先送りじゃんw
今回論点になってる償還の先送りとはなんもかんけーねーw
中身を理解しないで自分の条件にあいそうな適当なソースを検索したのがモロバレw

バカにも分かり易く説明すると

借換債の増発ってのは20万円のローンを2万円の10回払いで払っていた物を
1万円の20回払いにするって話なんだが
(実際には2万円は一旦全額返済するのでもう少し複雑な話になる)

何故かこれを借金の踏み倒しと言い張るんだよなw
861名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:54:04.88 ID:E1rlXZ5g0
公共投資=悪 と 原発=悪
は似てるよな 
根拠がないところが
862名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:55:54.00 ID:wF9JuMfV0
>>858
お前実質金利と名目の区別もついてない池沼なんだなw
デフレが怖いのは実質金利の高さなんだがw

デフレがーといってるのに何も理解してないのが池沼
863名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:56:03.22 ID:8SaXIvde0
>>861
ただのイメージ誘導だからなぁ
のせられる奴が多すぎるのが問題だが
864名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:56:31.52 ID:TNhmvb0SO
規制撤廃自由商売弱肉強食自己責任
865名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:57:01.45 ID:GlrjgWB+0
だって本音言っちゃったら始まる前に終わるものww
866名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:57:05.03 ID:e3WFvbtE0
>>839
>減債基金に手をつけないんだろ?

本来積み上げておかなければならない金額を数字を誤魔化して下方修正し、
基金に入れる金を少なくしてサイフに残したことを

お前が手をつけてないと言い張るならお前の中ではそうなんだろうなw
867名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:57:12.92 ID:PhztjaZ10
>>856
ソースも何も公共事業をしていたらデフレが続くとか妄想してるのはお前だろ?
国債発行のデメリットは金利が上がる事
なんで上がるかって言ったらインフレになるから

公共事業していたらデフレになるって理屈が正しければ少なくとも公共事業分の国債を発行し続けても
金利が上がるデメリットは起こりえないから永久に発行し続ける事が出来るようになる
868名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:57:22.22 ID:s6aaOCvr0
>>864
=橋下さん
869名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:57:45.38 ID:hFaYNe/b0
産経新聞またずれたこと言ってるなww
大阪でちゃんと成果をあげていることは知ってるんだよ、問題なのは国政に出ようとしての政治的思想が
国民が求めたものとズレが生じていることが問題なんだよ
870名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:58:16.61 ID:fNtz0DTh0
>>859
コピペの張り方がややこしかった?
途中参加ぽかったんで、なんでだわってる人達がいるのか軽く説明を飛ばしてみたんだけど
871名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:58:39.72 ID:WrRew1zI0
良い方向に持って行ってくれるっていうオーラが無いのが残念だよねw
民主の前に出てたら一人勝ちだったろうね・・・残念だね
872名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:59:16.64 ID:pBggi/V70
>>861
公共投資はともかく、原発=悪は根拠あるだろw
お前の頭の中じゃ、福島第一原発の事故は、
無かったことになってるのか?
873名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:00:26.25 ID:E1rlXZ5g0
>>872
説明してみ
874名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:01:02.52 ID:wF9JuMfV0
>>867
だからお前も実質と名目の区別がついてない
他の池沼で解説するとこう
>民間投資市場がマトモに機能してるなら、利回り1%台のタダみたいな債権は見向きもされんわ
これが池沼かwww 1%のデフレなら実質2%の金利がついてるのにwww
3%のインフレだと4%でも実質は1%しかついてない

こういうこともわからずに書くのが池沼w
875名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:01:12.08 ID:cdUa5abk0
国民に負担を強いるとしか言ってないんだし素直に取れよ

言ってることは
TPP参加、相続税100%、竹島共同開発
ですよ
876名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:01:44.35 ID:ZwsYppLa0
>>862
俺は財政政策でデフレ脱却の見込みがあるならって最初に注釈入れてるぞ
民間と一緒になって投資を手控えしたら、経済が壊滅するデフレは止まらん
インフレは自然収束するが、デフレは政府のテコ入れが必須だ
877名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:01:51.37 ID:UDOFoatM0
「やっぱり自民にしよう」

みたいな糞展開だから日本はダメなんだよ。
この国をうまく治めれる政党は今のところない。
878名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:02:48.23 ID:s9+Mdcui0
移民反対って、はっきり主張する政党が出てきたら、入れる。
879名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:03:43.83 ID:VEbVp/i60
船中八策には何をするかは書いてあるが、それにより日本国民にどういう利益があるかが書いてないんだよな。
だがそれは、他の政党の公約、マニフェストも一緒だけど。
880名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:03:50.33 ID:s6aaOCvr0
>>870

公共事業を削って いざ公共事業しようとしても 土建屋の数が足りないまでは分かる
しかし、公共事業=デフレ要因になる意味が分からないおいらに ファビョッテルと言われても
わけわかめですが?


881名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:04:07.05 ID:cdUa5abk0
あ、消費税は地方税化して地方交付税交付金も補助金も廃止ってのも言ってたか
882名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:04:34.77 ID:ZwsYppLa0
>>874
俺だってデフレが未来永劫続くって前提なら借金は手控えするよ
経済の自殺と同意だけど

ただ、俺は対策はあると思ってるんで、自殺はお前一人でやってくれ
883名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:05:11.85 ID:PhztjaZ10
>>874
金融機関が国債買って運用するから問題無し
実質が高くなって問題あるのは民間投資が減る事
減った分、公共投資で埋めれば問題無いだろ
あくまで、問題が無くなるのはデフレが続くという妄想に沿えばだけど

実質金利が高くなって何か困ることあるわけ?
884名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:05:46.59 ID:uRxWqwk70
うまいこと議席とったら何をやっても許されると思ってるタイプ。
885名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:05:46.69 ID:fNtz0DTh0
>>880
ああ、ごめん 字数制限の都合で別の人宛のところに一緒に書き込んだんだよ
上と下とで別件だったんだけど紛らわしかったね。ごめん〜
886名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:06:30.06 ID:hZVBazdA0
どんな政策をやりたいかははっきりしてるやん
はっきりしてるからこれだけアンチ橋下がいるわけやし
887名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:07:01.22 ID:wF9JuMfV0
>>876
実質金利をあげる土建じゃなくて金融緩和をしろと
他の先進国は実質じゃマイナス

だから安倍支持してるって言ってんだよ
期待インフレ率あげればデフレ脱却できる
日銀法改正するっていう安倍かみんとうしかいねえんだよ
888名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:07:44.58 ID:zStTc5P10
>>869
捏造すんなカス
889名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:08:12.11 ID:s6aaOCvr0
>>872
福島原発事故における被害は、政府の怠慢
原発が悪の根拠には、なりえない。
890名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:09:04.85 ID:GTBBrknKO
>>11
具体的な政策?
九州を一つにして東京に対抗しようですか?
バーカとしか思わん

大阪人と違って九州の人間は東京にそんなコンプレックスはない
だから東京に抵抗する気もさらさらない
大阪都なーんて言って東京コンプレックス刺激して当選出来るのは大阪だけ
こういう端々が大阪ローカル政党って感じ
全国で支持を得るのは無理
891名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:09:42.39 ID:E1rlXZ5g0
>>889
原発=悪 の根拠を見出す事なんて100%不可能だからね
少なくとも人間には無理
892名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:10:18.26 ID:kJ+ZH9K/0
そもそも東京に九州人がたくさんいるしな
893名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:10:19.84 ID:wF9JuMfV0
>>883
>実質金利が高くなって何か困ることあるわけ?
つーかさお前ギャグでいってねえか?
マジで言ってたらほんとやばいぞ

中小企業の金利負担が増大するし、新規事業者も金を借りにくい
ホントわからないくらい頭が弱いのか?
>>882
池沼のお前が一人でやれば?
金融緩和って文字が読めなかったか池沼にはww
894名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:10:26.20 ID:Z97B/Xhj0
>>3
IQは関係無いと思うぞ
IQ180ぐらいある奴も馬鹿だった
将棋は滅茶苦茶強かったけど勉強しない人間だった
895名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:12:12.77 ID:GTBBrknKO
>>889
そう
大半は原発があるからじゃなく対応が悪かったからだと思ってる
別に反原発じゃないんだよね
だから去年の統一選でも反原発は負けてる
896名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:12:13.17 ID:PhztjaZ10
>>893
だから、民間の投資が減った分は国が公共事業で投資すればいいだろって言ってるんだが
お前の妄想に従えば公共事業さえしておけば困ることは何一つないんだが?
897名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:12:25.99 ID:c0e6MBmi0
>>887
金融緩和っつーても
金利はこれ以上下げようが無いし

既にジャブジャブ金撒いても市場には全然回らず
こんなカタチで流れてるだけで

【金融】みずほコーポなどメガバンク3行、ソフトバンクに最大1.5兆円の融資を検討--米携帯電話会社買収で [10/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350116238/
898名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:12:29.08 ID:nDTbJWMf0
大阪市の仕事はいつやってんの?
週に3回しか登庁してないってホント?
899名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:12:41.99 ID:ZwsYppLa0
>>893
俺は金融緩和に関して一切否定してないぞ
むしろ財政政策の資金源のために必要だ

金融ハゲタカが飛び交ってるこの時代、金融緩和は使い道を指定して「モノ」に対して使わないと、すぐ投機に流れ込む
事実、アメリカと中国ではそうなった
900名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:13:58.56 ID:Uck9rg440
たしかにあれだけメディアにでていて何がしたいのか
はっきりいわない奴も珍しい
変態王国をつくりたいといったら絶対支持するけどな
901名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:13:59.68 ID:dfICHaPC0
インフレターゲットなんかうまくいくわけない。日本を潰そうと狙ってる国がいっぱい
あるのに。愛国者なら少しは我慢しろ。1000兆の者金どうするんだよ。
902名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:14:44.29 ID:XKDBH6Pg0
>>6
先越されちゃったなw

もう通用しない
903名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:14:47.92 ID:e3WFvbtE0
ID:E1XkMZGr0 はケツまくって逃げたみたいだな
多分スレが書き込めなくなる直前に出てきて捨て台詞吐くだろうなw
904名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:15:01.72 ID:zG99OAWe0
知人も小さい時から優秀な扱いうけてて将棋強いのにだんだん勉強だめになって
将棋がすごく弱いやつが勉強できるようになっていった
将棋とIQは良くわからん
905名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:15:02.15 ID:c0e6MBmi0
>>898
週休3日か4日、場合によっては5日くらいが拘束日数だからなぁ

だから、市政以外の政治活動に国政も大丈夫って理屈だし
906名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:15:19.30 ID:gkHe+A2S0
外国人勢力の存在に全く触れずに「日本を大きく変える」と言われても、不安しか無い
朝鮮民主党に騙された後だしな
907名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:16:28.92 ID:wF9JuMfV0
>>896
実質金利が高くなっても誰も困らないってマジで書いてたんだなw
マジもんの池沼wwwww
実質金利上げて(土建関連以外の)中小企業潰します(キリッ

>>897
CP買い取りもあるんだがww しらないよなw

>>899
俺が何もしないって言ったことは謝罪しろよカス

908名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:16:37.51 ID:s6aaOCvr0
>>901
外国からの借金じゃないから どうこうする必要無し。
どうこうしないと駄目な理由は、どこにあるん?
909名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:20:06.24 ID:ZwsYppLa0
>>907
見落としてた、すまん
ただ、金融緩和のみだと中国やアメリカみたいになるぞ
910名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:20:10.79 ID:wF9JuMfV0
>>901
まあ通貨価値毀損することは間違いないからなあ
そこは認める
911名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:20:11.98 ID:AJBNB2Y30
>>894
そんなたった一人の例を取り上げて胸を張るって…w
912名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:20:18.46 ID:aQR6P60/0
産経は必死だなw
913名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:20:41.54 ID:PhztjaZ10
>>907
お前の妄想に従えば問題無いだろ
自分がとんでも無く馬鹿な事言ってること理解しろよ

民間の投資が減っても公が投資すればいい
金利上昇のデメリットないんだから
公共事業さえしてれば何とでもなる事になる
でも、そんなこと出来るわけないだろ

公共事業やってればデフレが続くなんてことはあり得ないってこと理解した?
914名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:20:47.36 ID:1Dl/Kbta0
また丑かよ
とっとと二軍戻れや
915名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:20:53.10 ID:dfICHaPC0
維新なんて韓国の朴大統領のスローガンでしょ。こんど娘が大統領になりそうなんだよね。
無関係なわけないよね。ハシゲは創価とべったりなんだし。
916名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:21:27.88 ID:VfgG/eEM0
こういいう人って天皇賞もとりぱぐれるよね 宝くじの当選番号もあれだけど
917名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:22:37.50 ID:u+vU5RbY0
>>1

人権侵害救済法案賛成を表明した時点でもうお分かりかと
竹島共同管理発言等
もっとも、アサヒとプロレスごっこしたからまた支持率上がったんだろうけど
918名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:23:01.85 ID:fNtz0DTh0
>>915
べったりと改善に竹島は共同管理にしますとか
在日には参政権を渡しますとか
維新の政治資金はマルハンから貰ってますとか、行動が胡散臭すぎて信用できない
元々飛田新地=売春街にある料亭組合の用心棒だし
919名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:23:26.70 ID:s6aaOCvr0
>>916
おっと良いこと言うね

win5買うのわすれてたわwww
でも今日は、菊花賞ですよ( ´ー`)y―┛~~
920名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:23:40.89 ID:xjI+iE4h0
維新は高校生のイメージ
良い奴だけど肝心なところでポカる
太鼓持ちなポジションとしては良いかもしれないけど
与党にしてはいけない
921名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:24:14.82 ID:ZwsYppLa0
>>910
通貨価値の担保は経済活動だ
それを毀損してまで維持できるなんてのは気が狂ってる
自分の財布しか興味ないのなら正しい価値観だが、経済全体を見るなら害悪だ

マクロ的に見たら金なんぞ経済活動の媒体にすぎん
922名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:24:47.94 ID:gL6HgOlq0



正直に「同和ヤクザに権力をもたすのは怖い」とか答えても
記事にはならんのだろうな。


923名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:24:50.13 ID:z65ZiEbl0
>>898
>週に3回しか登庁してないってホント?
それももちろん可能だけど、完全な嘘だから
知り合いが言っていたなら、付き合いを控えた方がいい
いろんなデマが流れているみたいだね
924名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:24:54.41 ID:b+UJ1wQG0
>>917
人権侵害救済法案を持ち出すために朝日とケンカしたふりしてるんだろ
部落もおとなしかったし、すぐに騒ぎが収束するなんてしらじらしい。
925名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:25:35.68 ID:wF9JuMfV0
>>909
きちんと謝罪してくれたか
俺もお前には池沼とは言わんわ

財政やるとしたら低所得者向けのもんしか残ってねえだろうな
ナマポを顔写真入りのカードしてつかわせれば相当効果はあるんだがw
子供手当も、土建も、定額給付金も乗数効果が低すぎる(0.4から1.1)

>>913
お前が中小企業のことなんかない考えてないゴミということはわかった
いいかげん実質と名目の区別くらいつけろ池沼
926名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:25:54.94 ID:c0e6MBmi0
>>920
当人は中学生や小学生だと言ってるのに、
かなりの高評価ですね
927名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:26:25.39 ID:dfICHaPC0
>>917
支持率下がるでしょ。怪童的手法には国民は拒絶反応しめすから。
もちろんアカヒの差別記事は論外だけどね。
928名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:26:48.35 ID:6rbZ3Qd5O
民主党応援した馬鹿が

民主党応援した橋下を応援する

民主党に騙された馬鹿が
民主党応援した橋下に騙される


竹中の送り込んだ地域と関連性のない区長に来てもらって
有り難や 有り難やと拝んでいる馬鹿
929名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:27:05.94 ID:PhztjaZ10
>>925
アホか
公共投資で民間投資の穴埋め以上のことが出来るんだったら実質が上がろうと何の問題も無いだろ
ちっとは物考えろ
930名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:27:22.53 ID:re64UV1k0
>>7
市長やりながら国政政党の党首なんて
いろんな意味でムリだよな
931名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:27:34.38 ID:bFSJd1fy0
俺たち便所の落書きに支持されても迷惑なんじゃないかな
932名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:30:24.08 ID:xjI+iE4h0
>>926
それなりに行動出来るから
うっかり信用できちゃいそうな微妙な年齢って所で
933名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:30:50.29 ID:wF9JuMfV0
>>929
乗数効果1で穴埋めが出来るwwwww
池沼すぎるwww
934名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:32:01.52 ID:z65ZiEbl0
<<931
迷惑なのは同意するが、邪魔されるよりはマシなんじゃない
935名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:33:09.90 ID:EEcITGjf0

【大阪】橋下市長「大阪市は僕が市長になるまで地下鉄もバスも高齢者は全部タダ。バカみたいな政策」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350782713/
936名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:33:24.87 ID:YmSBXfAf0
 
来たのたった1500人w


ぷっw
937名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:33:56.94 ID:PhztjaZ10
>>933
だから、お前の妄想に従えばそうなるんだよ
頭悪いのはお前だぞ
ちょっとは物考えろよ
公共事業してればデフレが続いて名目金利上昇が起きないんだから公共事業やり放題だろ
乗数効果なんて気にする必要ないだろ

現実には公共事業し続けたらインフレになるし名目金利も上がるんだよ
938名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:35:45.33 ID:wF9JuMfV0
>>937
実質金利があがるといってんじゃん池沼君www

名目が上がらず、実質だけガンガン上がるとデフレが促進してることになるんですがwww
ちょ、お前面白すぎるぞwww
939名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:36:51.27 ID:zG99OAWe0
橋下が国民に演説してもそれほど興味わかない
記者やメディアを論破するところがみたい
940名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:37:29.82 ID:J8sxBW0q0
道州制は絶対反対だけど
預貯金課税は支持する
ベーシックインカムも支持だ

いい政策と悪い政策が混在しているから困る
まあ道州制がある以上最終的には支持できないけど
941名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:37:37.28 ID:uD7l4zOd0
で、大阪はどうなったの?
わけわからん顧問がいっぱい増えたってアレ景気対策?
942名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:37:43.24 ID:fNtz0DTh0
728 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:53:26.34 ID:wF9JuMfV0
>>724
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
土建はデフレを悪化させる
745 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:05:56.12 ID:wF9JuMfV0
>>735
公共事業増やしたらデフレ悪化したもんな
確かにデータ上相関関係はある
943名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:38:38.51 ID:PhztjaZ10
>>938
実質金利が上がったところで民間の投資が減った分、公共事業でいくらでもカバーできるだろ
そしたら給与、失業といった雇用問題は無くなる
お前の妄想に従えばな

そういう社会であるなら実質金利上がったところでどういう問題が出てくるの?
944名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:39:00.98 ID:qdjkgKMo0


消えた年金問題はどうなったんだ?

この質問は都合が悪いからスルーするしかないだろwww

自民信者は都合の悪い質問はスルーするからなwww

945名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:40:27.07 ID:wF9JuMfV0
>>942
反論できなくて悔しいねえw

実質が上がって名目が上がらなきゃデフレ促進なんだよw
>>943
いくらでもカバーできるとかww また妄想ww
人に妄想押しつけんなよww
公共事業でいくらでもカバーできるとか言ってねえしww
いい加減病院池w


946名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:41:42.43 ID:toUwqZIYO

東京一極集中の巨大な利権を護ろうと 関連公務屋団体と政治屋団体が橋下潰しに必死だな(笑)

947名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:42:10.80 ID:fNtz0DTh0
>>944
そのころの厚生省のトップ連中が今の民主党のトップなんだが
党と言わずに実際に役所で指示を出していた連中は責任を負わないのか?

ゆとりのガキと思うけど、昔のネタを持ち出すならきちんと調べた方がいいぞ
948名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:42:47.24 ID:PhztjaZ10
>>945
公共事業やってればデフレになるんだったらいくらでもカバーできるようになるんだが?
普通はある程度の公共投資続けていればインフレになるし、金利も上昇していくから無理なんだけど
お前の妄想だとデメリットないから出来ることになる

ほんとうにちょっとは頭使えよ
949名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:43:01.12 ID:qdjkgKMo0



消えた年金問題が今後自民を追い詰めるだろう

そもそも安部が引き起こした問題だからだ

950名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:44:48.60 ID:gGP5wupX0
消えた年金vs消えた震災復興財源
951名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:44:51.97 ID:aQR6P60/0
まあいいよ
橋下が本当に票を集められるかどうかは選挙すればわかる
負けが確実な政権政党が任期満了まで粘りそうだけどなw
952名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:45:55.00 ID:qdjkgKMo0



消えた年金問題が今後自民を追い詰めるだろう

そもそも安部が引き起こした問題だからだ

>>947
では、自民も民主も駄目だな

953名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:46:46.15 ID:fNtz0DTh0
ばかちょん:公共事業やってればデフレになるニダ!!!!!!
→P氏:公共事業やってればデフレになるんだったら〜
→ばかちょん:デフレを推進する事になるニダよ!?

ばかちょんの仮定を受け入れた上での話を展開しているのに
馬鹿だから最初の部分でループしているwww
954名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:47:11.62 ID:z65ZiEbl0
>>949
別に阿倍政権が引き起こした問題ではないが、その問題解決
については民主になってからも進展していないから、また、
自民党に降りかかるだろうな
955名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:48:00.55 ID:wF9JuMfV0
>>948
>公共事業やってればデフレになるんだったらいくらでもカバーできるようになるんだが?
はあ?公共事業の資金はどうすんの?
国債発行して実質金利高くして中小企業潰すのかw
>お前の妄想だとデメリットないから出来ることになる
うん?そんなこといってませんがw
デフレ期に公共事業してデメリットがない俺がいったなら、きちんとそう発言してるとこ抽出してね^^
お前は自分の妄想と他人の区別がつかない精神異常者みたいだからw
956名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:48:34.91 ID:UyKk4x8C0
なんだまた産経かよ
こんな東スポ以下の新聞話にならないな
957名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:48:41.11 ID:ZwsYppLa0
>>945
公共事業がデフレを促進する効果があるなら、前提として名目金利がドンドン下がって、
投資資金の金利を一切考えないで事業ができる
そうすれば乗数効果がいくら低かろうが、その事業を基軸にして失業問題は完全解決できてしまう
と言う経済モデルが出来上がる

けど現実は公共事業し続けたらインフレになるし名目金利も上がる
ついでに景気が回復したら利回りの低い公債は見向きもされなくなる
958名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:49:17.89 ID:fNtz0DTh0
>>952
ダメはダメだけど、それを言うならみん党やら他の弱小も元を辿れば
ほとんどが自民系になっちゃうし、共産とかに投票したいの?
959名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:52:06.08 ID:6J12z+zN0
こいつは大阪で公務員粛清だけやってればいいものを
960名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:52:08.41 ID:wF9JuMfV0
>>953
中小企業をつぶしていいニダw
だろw おまえがいってるのはwww

実質金利も理解できないもんねwww
三橋とか信仰してるからそうなるんだよ^^

>>957
だから実質が上がったらデフレ促進になるんだよ
名目が下がって実質が上がったらおしまいだろ

961名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:53:59.90 ID:PhztjaZ10
>>955
ふつう国債発行して上がるのは名目金利だからな
名目上がらないんだったら建設国債に限らず赤字国債も刷り放題だからな

お前の妄想に従えばデメリットが無くなるってずっと言ってるんだが
一回ゆっくり順序立てて考えろよ
お前の考えはそれだけおかしいんだよ


もうお前の頭が悪すぎてしんどいよ…
962名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:56:00.35 ID:JimwQHNe0
はしげは市・府の統合先やってから出るべき。
成果を焦りすぎなんだよ。
市長少しやったくらいで国のことはわからないだろ。
府知事と両立なんてむりだってw
963名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:00:09.15 ID:wF9JuMfV0
>>961
実質金利上がっても誰も困らないって言った池沼が他人の頭が悪いとぬかすかwww
>ふつう国債発行して上がるのは名目金利だからな
日本はデフレww 日本はインフレ国だったのw
>名目上がらないんだったら建設国債に限らず赤字国債も刷り放題だからな
実質金利が上がるのでアウト

お前の知能が低いから俺の言ってることが理解できないし
実質金利が上がっても誰も困らないとかトンデモ発言するんだよ
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je12/h06_cz0303.html
バブル崩壊以後、日本名目金利ほとんど上がってねえしw
猿に説明するのも疲れるな

964名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:00:10.40 ID:fNtz0DTh0
>>961
件の馬鹿ちょん君は糖質なんじゃね?
自分で書き出してる言葉の意味をきちんと把握できないみたいだし、そもそも
彼の言うとおりに金利?が上がってく(w)&公共事業で労働者の収入も
増えていく状況を何って言うのか想像できないみたいwww
965名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:02:15.66 ID:ZwsYppLa0
>>960
まだ分からんのか
お前の大前提である「公共事業がデフレを促進する」ってのが誤りなんだよ
ID:PhztjaZ10 もそれを前提にしたありえない経済モデルを仮定として語ってるだけ

インフレ率もGDPも向上しない、民間投資ゼロでに完全雇用が実現するってありえない経済モデル
966名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:03:01.97 ID:6IurseLv0
>はしげは市・府の統合先やってから出るべき。
成果を焦りすぎなんだよ。
市長少しやったくらいで国のことはわからないだろ。
府知事と両立なんてむりだってw

人気が残ってる間に(自分たちの実体がバレる前に)素早く選挙で勝って
国政にすべりこんで権力を手に入れたいんだろ。
967名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:03:38.40 ID:wF9JuMfV0
>>965
名目で見てみなほとんどあがってないから

まだわかんないの?
968名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:03:42.79 ID:s6aaOCvr0
>>962
出る必要は無い。
969名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:08:11.92 ID:wF9JuMfV0
>>965
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html#ngdp
ほれ名目GDPだとほとんど成長してない
実質だと上がってるがな

もうさいい加減土建で景気回復という妄想は捨てたほうがいいと思う。
乗数効果1で役立つわけがない
これ以上減らせとは言わないからさ
970名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:08:52.10 ID:7NfSlKhE0
塾生は涙目だな
971名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:09:36.11 ID:PhztjaZ10
>>964
オレの説明が分かりにくいってのもあると思うけど、いくら馬鹿でも10秒も考えたら分かると思うんだけどな
972名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:09:44.22 ID:R69Dq0CO0
維新の名を勝手に使ってる時点で鹿児島とか山口の多くはいい気してないけどな
973名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:11:11.21 ID:c0e6MBmi0
>>968
放火魔みたいなもので
捕まる前に逃げなくちゃ、で次に移る事が必須なハシゲ機長なので

とにかく逃げないといけない、が最重要で日夜頑張ってるわけで
974名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:11:52.50 ID:wF9JuMfV0
>>971
中小企業潰したいもんなw

実質金利が上がればどういうことになるかわかりそうなもんだが
>>964
糖質の上に池沼のお前にいわれてもなあ
内閣府の試算より池沼の言ってることが正しいとかねえだろうし

975名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:12:14.89 ID:fNtz0DTh0
>>971
リアルで高校に通っているのかすら怪しいor本気で病人だよ
他の人は通じているはずだし、そもそもこちらはTPP推進だと国内企業が潰れるって
だいぶ手前でキチガイ相手にやりあっていたのに、>>960とかじゃ
こっちが中小を潰す立場に脳内変換されているしw
976名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:17:57.75 ID:wF9JuMfV0
>>975
何だ高卒かよww 高校って出るとこが低学歴だなw
通りでバカだと思った

TPP推進で中小企業がつぶれるw すごい妄想だなww
頭のおかしい人ってそういう妄想好きだよね

じっしつきんりはあげてもおkとかぬかすんだから
三橋がトンデモ論振りまくからなあ あいつわかってやってんだろ
977名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:21:07.64 ID:Iu9QXh4G0
大阪でも橋下の人気は急落してるからな。
今でも支持してるって、在日韓国人のおばちゃんくらい。

普通の日本人は完全に引いちゃった。
978名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:26:36.95 ID:oXtfpoeI0
民主に見切りを付けた民団が次に用意した玉が橋下でしょ
979名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:26:42.66 ID:fNtz0DTh0
大阪の人間からしたら、特権階級気取りの市の役人連中やキチガイ教職員を
叩きのめしてくれる部分に期待して応援していたのに
邪魔ものがいなくなったら自分が特権階級に居座ってしかもチョン贔屓だもんw
府民としてこんなキチガイは国政に出てほしくない。民主党と対して変わらん
980名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:30:59.93 ID:DO2tZpvK0
もはや誰に支持して欲しいのか分からない
滅茶苦茶
981名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:32:08.24 ID:AZVANpIHP
利権だらけにしたのは馬鹿な市民が政治家を監視してないからだろwwwwwww
982名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:39:52.09 ID:jjB5YiMb0
日本維新の会:全国遊説開始 橋下・大阪市長「熊本県民と歩みたい」 聴衆2500人に支持訴え /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20121021ddlk43010272000c.html

大阪市長が、熊本県民と歩んで何処に逝くんだよ
アホか、こいつww
983名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:44:30.53 ID:toUwqZIYO

利権の東京都一極集中という角砂糖は そんなに甘いのかい?安倍ちゃん降ろしの時とおんなじだな

984名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:50:33.81 ID:J8sxBW0q0
東京集中をやめても、名古屋大阪が得するだけ
他の県はむしろ即死する
985名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:54:06.56 ID:SyJCrX4j0
風もマスコミ次第
986名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:58:26.58 ID:c1AxzQji0
TPP
外国人参政権
道州制
貯蓄税
相続税100%
全部支持しない
987名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:03:48.75 ID:1QHUiHX10
こんなスレにまで日本の交通行政の癌・関空厨が涌いてるのか…
988名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:11:43.32 ID:1XF/yeoB0
>>132
>ただ敵をつくってプロレスしてるだけで
>すぐにころころ心変わりするし信用ならない

完全に同意
橋下は田原総一朗や小林よしのりと同じで単なる「煽り屋」
例の光市のドラえもん弁護士への懲戒請求も煽るだけで自分はやらない
政党の創立者で党代表とか、身の程を知れってレベル
989名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:18:14.14 ID:WjVYsDpE0
>>979
動物農場だね
990名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:23:25.76 ID:wu0LJMtp0
.
.
.
.
★平気で嘘をつくハシシタの異常性★
.
.
【2009年、ハシシタのペテン「黒字のカラクリ」】
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
. ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大阪府の実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落
平成29年に破綻の見通しが府議会で示された。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【ハシシタ改革は嘘だったようだ】
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
.
.
.
991名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:39:21.18 ID:rB6V767q0

ユダヤ・朝鮮シンジケートが送り込んだ第四のエージェントだろ

最初は小泉、二番目はオウムの上祐、三番目は進次郎


冷静な目で見れば、やつらの工作員なんて単なるマルチ商法のオーナーだって直ぐに見破れるんだけどね


”被差別商法” 米ユダヤ資本がナチスを支援していたのは有名な話


公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
「支持していただき公明党府議団には大変感謝している」とコメントした
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071226-300117.html
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
橋本知事「僕が強く発言できるのは公明党のおかげ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1231947802/
【大阪市】 橋下市長がすすめた公募区長 統一教会と関係ある人物が住吉区長に…しんぶん赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/
暴力団 稲川会会長に辛炳圭(在日コリアン)が就任
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1276574335/l50
マイヤー・ランスキーはユダヤ系ロシア人のギャング。本名はマイェル・スホフラニスキ。幼い頃からの友人であるラッキー・ルチアーノの右腕として活躍する。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
992名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:49:29.75 ID:wu0LJMtp0
.
.
.
.
★平気で嘘をつくハシシタの異常性★
.
.
【2009年、ハシシタのペテン「黒字のカラクリ」】
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
. ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大阪府の実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落
平成29年に破綻の見通しが府議会で示された。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【ハシシタ改革は嘘だったようだ】
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
.
.
.
993名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:58:58.46 ID:FIfNdxXm0
うーん、政策にしても自民や民主以上に掲げてると思うけど?
好き嫌いを除けばやってないことってないんじゃないの。冷静に見て。
これは産経がうちは必ずしも維新を支持してるわけじゃないってだけの表明記事に見えるけど。
994名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:59:05.60 ID:cbvcpU9t0
>>1

「橋下一族は在日暴力団」

橋下氏の実父・故之峯氏とその弟・博S 氏の両者を知っているという安中地区の地元住民は、
筆者にこう語っていた。
『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。
(実父は)大男で暴れん坊だった。
土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男や った。実父は”ピキ”と呼ばれとった。

三人とも在日やった。暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」

地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博S氏が、先に引用した
『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は 取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。


同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
http://www.amazon.co.jp/dp/4796689036
(Amazonの「クリックなか見!検索」でp21は全文が読めます。)
995名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:01:35.57 ID:cbvcpU9t0
>>1

橋下一族の真相                「はしした」が橋下の本名、「はしもと」は通名。

実父:橋下之峯
  暴力団山口組系土井組系津田組の三羽ガラス
  表の顔は、土建屋・水道屋
  少年刑務所出身
  全身に入れ墨
  シャブ常習者
  ガス菅を咥えて変死

叔父:橋下博S
  暴力団山口組系土井組系津田組組員
  表の顔は、土建屋・水道屋
  経営していた会社の倒産後は、公共事業入札の「業務屋」「談合屋」
  同和団体や部落解放同盟に所属
  実は、山口組の貯金箱だった同和建設協会
  表は「同和」、裏は「暴力団」
  借金踏み倒しの前科で、今なお恨まれている
  マル暴系建設業者によるパーティ券の大量購入で有名
  橋下徹氏は「政治資金パーティを含め、企業・団体献金を受けない」と言っていたにもかかわらず、
  この大阪府公共事業を請け負う企業役員である叔父から献金を受けていたことが府議会で発覚

いとこ
  1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
  加古川刑務所出身
  刑務所出獄後、大阪府議の秘書になっている

出典:「 橋下 『 大阪改革 』 の正体 」 一ノ宮美成著、講談社
   「同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 」一ノ宮美成著、宝島社
   「同和と橋下徹」森功、講談社G2
996名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:03:16.91 ID:GRJpUgWn0
在日と893は支持するだろう
それで地域の民度がわかる
997名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:03:50.29 ID:cbvcpU9t0
>>1

「韓国の銀行からの融資は、今も行なわれているのか?」

さて、橋下知事の叔父の水道工事会社は、地元、八尾市の指名業者でもあったが、
部落解放同盟大阪府連が資金源獲得のため設立した直轄の建設業者組合「大阪府同和
建設協会」の会員でもあった。倒産時、多額の借金を抱えていたことから、「貸した
金を踏み倒された。なのに謝るどころが、平気な顔をして外国車を乗り回している」
と、いまなお怒りが収まらない住民もいる。

 ところで、この水道工事会社の登記簿謄本によると、
韓国・ソウル市にも支店を置 いていたことがあるので、

「なぜ、八尾市の水道会社がソウルに?」
と地元業者にその理由を聞くと、こう答えた。

「韓国の銀行から融資を受けるために、ソウルに支店を置くのは、
彼らの社会では普 通に行われていることや」

−以上、橋下「大阪維新」の嘘(一ノ宮美成+グループ・K21著)P188より引用−
http://www.amazon.co.jp/dp/4796696733
998名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:08:11.61 ID:enkGDLk60
政治家に必要なのは大衆煽動力!

その他は他人に任せろ!
999名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:20:02.44 ID:toUwqZIYO

利権の東京一極集中という角砂糖は そんなに甘いのかい?

1000名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:30:45.31 ID:U5o28RC70
まぁ、維新ははしもとこけたら皆コケるという
危うい構造が一番問題。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。