【調査】野田首相の「近いうち解散」=「年内解散」約7割…「すでに遅い」39.3% 「10月中」5.6% 「年内」24.0%[12/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
野田首相の「解散は近いうち」 すでに遅いと考える人39.3%
投稿日: 2012年10月20日 17:10

10月19日に、民主党の野田佳彦首相と、自民党の安倍晋三総裁、公明党の山口那津男代表が
3党会談を行いました。その際、安倍・山口両氏は、8月に野田首相が明言した「近いうちに解散する」が
一体いつになるのかという回答を求めていましたが、結局野田首相から時期の明言はありませんでした。

時期を表現する日本語には「そのうち」「遠くない将来」「いずれ」「いつか」「もうすぐ」
「それほど遠くない将来」など、様々あります。新聞等の記者も野田首相にこれまで散々「近いうち」が
いつなのかを聞きましたが、のらりくらりとかわされ続け、結局今に至っています。
ちなみに野田首相は5月には「適切な時期に解散」と言っていました。

しかし、「近いうち」と国の宰相が言ったわけですから、その言葉の定義が気になるところです。
そこで、「8月にあった野田首相の『近いうち内閣解散』発言が議論を集めていますが、
あなたが妥当だと感じる『近いうち』のタイミングは?」と聞いてみました。結果は以下の通りです。

・すでに遅い:39.3%
・10月中:5.6%
・年内:24.0%
・来年の3月まで:5.6%
・来年の8月まで:0.9%
・来年の9月以降:1.1%
・具体的な時期を明確化するべきではない:7.1%
・わからない:16.3%

(リサーチパネル調べ、25440人が対象)

つづく
http://shunkan-news.com/archives/1667
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/10/20(土) 22:18:18.42 ID:???0
「すでに遅い」の39.3%が最も多かったのですが、2012年中の解散が「近いうち」だと考える人が合計68.9%となりました。
2013年を「近いうち」と捉える人は7.6%で少数派になりました。
「近いうち」は「年内」というのが民意と近いのかもしれません。

フリーコメントには「『近いうちに』とは解釈が人によって違う。
野田首相もうまい言葉を考えたもんだ」というコメントがありました(一部誤字を修正しています)。
まさに曖昧な表現の多い日本語を上手に使った、という指摘ですね。

ちなみに「近いうち」を「新明解国語辞典」で調べてみると、こんな解説がありました。
【近い】という項目の中に「−−うち」とあり、「近いうち」が一体どれほどかを説明した例文です。

“−−うち{=近日中}に伺います”

もう「近日中」ではないので、「近いうち」の辞書的な定義と野田首相の定義は随分と隔たりがあるようですね。

(おわり)
3名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:18:49.52 ID:aDTg+4Bp0
すでに遅い
4名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:19:19.89 ID:yqp2q8K10

【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263315525/
5名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:19:57.49 ID:yveyJDGI0
年越さないと歳費が貰えないじゃん。1月2日でいいだろ
6名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:20:07.32 ID:b/OxuB/60
最早死に体
7名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:20:23.95 ID:xcbtGG8j0
金貸した奴が近いうちにとか約束は忘れてないとか言う場合、間違いなく返すつもりはない
8名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:20:57.74 ID:qKxgS3ne0
衆参ダブル選挙を行い、民主がダブルで負けろ。
9名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:21:35.12 ID:e2RzVhq20
近いうちにハロワに行きます
10名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:21:42.48 ID:9TEj8YWy0
>「すでに遅い」39.3%

選択肢にワロタ
まあそのとおりだけどな