【人物】 はらたいらさん七回忌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
 高知県の生んだ人気風刺漫画家、故はらたいらさんの七回忌を記念して、妻、ちず子さん(68)が
11月4日、香南市赤岡町の弁天座で狂言師を招いて舞台を催す。理由は「夫が世間から忘れ去ら
れないようにするのが私の務めだから」。生前から「はらたいらは私の作品」と公言していただけに、亡き夫
への思いがこもる。
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=294556&nwIW=1&nwVt=knd
http://nullpo.vip2ch.com/ga0270.jpg
2名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:08.52 ID:6UmpV53t0
3名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:17.05 ID:suN2qgK00
【KCIA】
韓国中央情報部。大統領直属の韓国の情報機関。1961年創設。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/67277/m0u/



自民にCIA資金

50年代後半〜60年代の初め
米外交史料が刊行
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-20/2006072002_03_0.html
4名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:20.60 ID:TZ6YX6HO0
はらさんに全部
5名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:40.90 ID:aCKhc8YA0
はらたいらさんに3000点
6名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:57.37 ID:Fm7NsMir0
倍率 ドン!
7名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:04.38 ID:WebViKFg0
もうそんな経ったのか、まだ3年くらいかと
8名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:05.90 ID:9+syPIe70
クイズダービー
また、今やれば面白いと思うけどな
9名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:11.63 ID:VqvvdF9O0
3000点!(`・ω・´)
10名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:28.79 ID:+tfYRvM30
篠沢教授に全部
11名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:55.29 ID:yKNXOHpa0
え?亡くなってたの?
12名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:03.52 ID:LjbeA1WS0
はいからさんが通る
13名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:12.98 ID:v0FXuHNdO
腹痛さんにみえた
14名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:13.79 ID:9TEj8YWy0
七回忌、つまり6年前に亡くなったのか
時が経つのは早いねえ
15名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:38.10 ID:HqsoDwF30
はらたいらだ負け
16名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:11.64 ID:pctIE00e0
井森美幸さんに全部!
17名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:20.97 ID:wBL7Tm6dO
予想通りの流れで安心した
18名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:26.93 ID:aCKhc8YA0
漫画家なのに、出てくるネタが全部クイズダービー絡み・・・
19名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:44.25 ID:SIg4t4lL0
はらたいらさんに7回忌
20名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:55.92 ID:XFqvAr090
21名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:10.93 ID:sOsNoBz80
はたらいたら
22名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:23.13 ID:ZVZYbpAy0
もう七年前になるんだなぁ
23名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:59.46 ID:xdt18OFN0
「ぽんぽこぽんのすっぽんぽん」だと思っていたら「ぽんぽこぽんのぽん」だった
よくそんなことを知っていたものだ
24名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:11.85 ID:EfZDH1AO0
はらたいらさんに全部
25名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:19.17 ID:eWV5umnV0
7回忌ドン!さらに倍で13回忌


というか亡くなられていたなんて知らなかった
一度もこの人の漫画見たことねえ
26名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:22.44 ID:pL79xZ4V0
ローート♪ロート♪ローートーーー♪
27名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:26.06 ID:R/gVcuvl0
はたらいたらさんに全部
28名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:32.35 ID:9bl1zD5a0
死んでたのか
29名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:41.42 ID:taU8GpnQ0
>>18
何した人かいまだにしらんわ。
30名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:50.97 ID:tw+xwnt40
トライダーG7の人?
31 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/20(土) 14:50:06.28 ID:VrMWY5EU0
はらたいらさんに全部
32名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:22.45 ID:Z4tNk/Ip0
宇宙に戻ってそんなになるのか
33名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:39.65 ID:avTl9sYN0
はらたいらに賭けていればいい風潮が子供ながらに嫌いだった。
あの頃から反社会的だったんだなと
34名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:52.27 ID:S7QJ9R2o0
まだ元気だったらQさまとか呼ばれてるのかね
35名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:56.03 ID:PpP36pCN0
この人の絵を思い出そうとすると
勝手に脳内変換で黒鉄ヒロシの絵に
なってしまってどんな絵か出てこねえ
36名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:51:09.71 ID:ymCkNlLVP
あれいつの間に死んでたんだ
37名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:51:14.25 ID:6xGqPc8n0
はらさんも篠沢教授も巨泉も
みんな逝ってしまった・・・
38名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:51:29.36 ID:eWV5umnV0
そういや大橋巨泉はまだ生きてたっけ・・・

どっちが若いか分からなかったな・・・
39名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:51:48.92 ID:5A9Sw6po0
>>8
巨泉が死んだからもうダメだろ。
40名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:02.81 ID:gSK2VvrS0

    鳩       ロート製薬
       鳩  □□□□□□□
          □□□□□□□
      鳩   □□□□□□□
          □鳩□□□□□
          □□□□□□□
        鳩 □□□□□□□
          □□□□□□□
          □□□□□□□
41名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:20.97 ID:aIjbWY0p0
>>33
君は正しい。
幼ながらにヤラセを見抜いていただけだ。
42名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:27.89 ID:/ADOOduM0
生き残ってるのは竹下景子だけか
43名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:57.21 ID:gJJC0fmD0
なんで巨船が死んだことになってるんだよww
44名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:57.28 ID:xCZISV+UO
>>37
気づかなかった
みんな逝っていたのか
45名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:46.53 ID:P7RcJhjK0
はらたいらさんに3万点!
46名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:53.68 ID:PpP36pCN0
巨泉まだいるぞ
ドン小西に生まれ変わって
47名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:11.28 ID:TiKQMzax0
ラジオでさっき喋ってた巨泉は偽者だったか
48名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:26.48 ID:DGRD3BY+0
この人の漫画を読んだことある人はどれだけいるんだろう?
49名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:27.60 ID:b10aVIzQ0
死んでたのか・・・
50名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:28.54 ID:kzghyjkg0
亡くなってたことすら今知った
51名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:29.17 ID:aCKhc8YA0
昭和の時代、テレビによく出ていた5大有名漫画家

・はらたいらさん
・黒鉄 ヒロシさん
・鈴木義司さん
・富永一朗さん
52名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:55.75 ID:aIjbWY0p0
53名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:55:12.72 ID:2+Jmo78cP
死んだって今知った
54名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:55:21.11 ID:eWV5umnV0
長介さんは何回忌だっけ

ドリフみたいな緊迫感あるコントまた見てえなあ
55名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:55:34.45 ID:t+isFE770
はらたいらさんに全部賭けるだけの、種を貯められるかがポイントだったな…
56名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:55:45.06 ID:ay9CBCZE0
はらたいらさんに3000点
57名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:08.42 ID:KZa28t/t0
はらたいらさんに3000回忌
58名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:27.16 ID:WIoLhxVIO
>>54
威勢のいい風呂屋が一番好き
59名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:51.20 ID:xCZISV+UO
はらたいらさんは子供の頃に憧れたなぁ
何でも知っている雑学王って感じだったね
まんがは知らないけど
60名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:55.85 ID:ervHJduv0
> 生前から「はらたいらは私の作品」と公言していた

漏れには クイズダービー の回答 マシーン としての印象しかない。 ( `・ω・) は〜ら〜たいらにさんぜんてん♪
61腐珍:2012/10/20(土) 14:57:20.33 ID:iJ+Wtpel0
本業よりも3,000点。
62名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:57:27.15 ID:4Qr551XD0
原田さんな
63名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:57:38.60 ID:GdpXu+MH0
え?亡くなってたというか漫画家だったの?クイズ家じゃなくて?
64名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:29.51 ID:wVzBOkmt0
65名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:41.17 ID:WBGRIZxc0
全員外れだと元返しだっけ?
66名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:46.55 ID:pxgTTc/+0
クイズダービーはやらせはらたいらが間違えて次の問題の答えを
言ったのはワラタ
67名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:15.06 ID:qO7SNzed0
今考えるといかにもヤラセっぽいクイズだったなw
68名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:49.84 ID:Z65KeBL20
え?
亡くなってたのか。
知らなかった…。
69名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:00:01.98 ID:aZqxs2Xg0
>20 >18 >4 >8 >16
70名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:00:36.48 ID:rdJ8ot/10
高知県って漫画家けっこう出してるんだな。
福ちゃんの作者も高知だろ、この人100歳超えてるはず
71名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:01:35.22 ID:aCKhc8YA0
まんが日本昔話→クイズダービー→8時だヨ!全員集合!→Gメン75→横溝正史シリーズ

昭和TBSの黄金時代だよね
11時以降に起きていたら、母ちゃんに頭を殴られたけどw
72名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:02:24.78 ID:dA6MpBXi0
>>67
そういうことが無いように巨泉が収録直前に問題を選んでたって
この間関西テレビのマルコポロリでやってた
73名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:02:25.41 ID:SDsGx0Dq0
はらたいらさんに全部
74名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:02:37.53 ID:NUZ27X1sO
>>8
巨泉のようにさばけるやつがいない

徳光で速攻打ち切りだったし
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/20(土) 15:02:59.21 ID:7OAPu1rt0
あら死んでたの
76名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:03:14.07 ID:4T1MyX3E0
働いたら死んで7回忌
77名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:03:36.02 ID:QhianAGGP
大橋巨泉「これ、ズラだろ」
78名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:03:56.76 ID:gXKCqIEL0
ロート製薬が亡くなればよかったのに
79名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:06.16 ID:ZVZYbpAy0
篠沢教授も巨泉もまだ生きてっから!
80名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:22.65 ID:4j5IOdGj0
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
       _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
     /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
____|_______|______|_ll_
     ___________
       は た ら い た ら
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
81名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:50.33 ID:b7t189VG0
はらたいらを思い出そうとすると
のっぽさんと、あとイシハラ軍団で刑事モノによく出てたあの人が邪魔をする・・
82名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:56.95 ID:Fm4pfaID0
>>70
満92歳没
83名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:57.48 ID:hAAxUd250
殺人事件を起こした犯人がはらたいらだったのはびっくりしたなぁ
84名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:57.68 ID:wcdccSAc0
はたらいたらに見えてムカつく
85名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:06.84 ID:41RNWijG0
ガッツ石松に全部
86名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:09.50 ID:dA6MpBXi0
篠沢教授は難病でテレビ出演は無理だけど
巨泉はまだ元気にテレビ出てる
87名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:21.10 ID:RQV1FFGE0
あれ、もう死んでたのかよ。
88名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:20.98 ID:RW6lWx5D0
おまえらは
はたらいて
89名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:26.59 ID:fx1D4P0w0
はらたいら氏は番組中時々マジギレしてたのが面白いと親父が言ってたな
90名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:28.18 ID:5l+A+LEM0
3000点ってはらたいらさんに失礼だよな。
最初っから、全部!全部!全部!で行くべき。
91名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:51.08 ID:r5FdLhzM0
もう7年になるのか・・・
今だから、そろそろ明かしてもいいとおもうんだけど、
実は、はらたいらさんは漫画家だったんだよ。
92名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:06:08.92 ID:g0t9BSBa0
>>66
ヤラセなら撮り直せばいいだけだろw
93名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:06:22.89 ID:ycafS5/g0
岐阜で同姓同名の人が物凄い事件起こしてたな
94名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:06:43.42 ID:nYtb/7uH0
>>70
サイバラとあんぱんまんの人も高知だっけ?
95名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:06:45.16 ID:qJFbIS0s0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i 
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i 
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / 
         l イ  '-     |:/ tbノノ 
        l ,`-=-'\     `l ι';/  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'    
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
96名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:06:49.76 ID:h9GR8Jb00
早口言葉「はらたいらがはたらいた」は子供の頃よく口にしてたなぁ。合掌。
97名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:05.74 ID:MuiKfqd60
難病の篠沢教授が頑張って生きてるのに、この人があっさり先に逝ってしまったんだよなあ
死因は何だったっけ、肺癌だったっけ?
98名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:12.84 ID:EKuuk0480
え?死んでたのか
99名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:14.40 ID:3XA46ingO
竹下景子も出てたよね
100名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:31.00 ID:aCKhc8YA0
篠沢教授の前に1枠にいた鈴木武樹教授、もう誰も覚えていないだろうなあ
101名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:45.59 ID:FxrH8SpK0
はたらいたら3000円
102名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:09.13 ID:cNw3akJS0
>>97
酒飲みすぎて肝硬変から肝臓がんになって死んだんじゃなかったっけ?
103名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:14.25 ID:9Q0gsROt0
クイズダービーでは頭の良いところを見せていたのに
書いたマンガはつまらなかったんだよなあ。
104名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:16.41 ID:BL/V2p2S0
5枠が一番似合ってたのは松崎しげる
105名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:46.58 ID:MYfPX9BY0
鬱な気分になるといつもはらたいらのこと思い出してがんばってたんだが
死んでたとは、
106名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:00.42 ID:QEyHhEsSO
死んでたのか
107名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:08.74 ID:dA6MpBXi0
>>97
ウィキペディアによると土佐の風土病
>はら自身は亡くなる前、医師の忠告を無視して酒を飲み続けた末の63歳の死について
>「不服はない。本望だ」と言っていたという。
108名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:10.07 ID:6xGqPc8n0
なんで巨泉や篠沢教授が死んだことになってるんだよwww
109名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:21.53 ID:DJ+P0vu+0
はらたいらって死んでたのか
知らなかった
110名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:44.59 ID:LKKQ6mdoO
ヨガのポーズで〜♪さてそのあとどうしたでしょうか?
タクシーを停めた。
正解!はらさん知っていましたか?
いえ…。
111名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:10:22.93 ID:gNmUaZ8L0
やるなら3000回忌だろ。
112名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:10:51.43 ID:raHYEyGEO
赤岡ってこいつBだったんか
113名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:11:08.79 ID:Ep2z/Po10
>>71
まんが日本昔話の前の
料理天国もヨロ
114名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:11:18.11 ID:CFTmHAFm0
はらたいらさんに3000点
115名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:11:32.01 ID:aCKhc8YA0
今だとやくみつるあたりのつまんない漫画家が、はらたいらさんの代わりになるんだろうな
116名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:12:01.73 ID:goSfXgK10
もう7年も経つのか・・・
117名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:13:12.16 ID:5tg/pF0Y0
>妻ちず子さん
>「はらたいらは私の作品」

高知県立山田高等学校普通科を1961年3月に卒業。
在学中からナンセンス漫画の才能を発揮していたが、上京後は木賃宿を根城として作品を出版社に持ち込んでは断られる生活が続く[1]。
生活苦から、高校の1級後輩の森本ちず子に生活費の援助を受け「俺はおまえのヒモだ」と自嘲していた[1]。

妻ちず子が葬儀後に語ったところによると、はら自身は亡くなる前、医師の忠告を無視して酒を飲み続けた末の63歳の死について
「不服はない。本望だ」と言っていたという。
118名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:13:32.57 ID:tdNSYpCv0
>>81
目標は、あとどれ位で首都圏に入る?
入間の第一高射群に発令。ただちに迎撃態勢に入れ。それと……長官に、緊急連絡だ

武器の使用を許可する
人口密集地に入る前に落とせ

このシーンはやっぱりはらたいら版のほうがいいぜ。
119名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:11.36 ID:l2vpjRfH0
韓国海兵隊
120名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:33.27 ID:WhpJNYfDP
提 供

ニ ー ト 生 活
121名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:57.18 ID:BZGz5hYi0
この人漫画家としての代表作がないから、クイズダービー関連の書き込みしかないよね
122名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:02.99 ID:ZxypkXNni
昭和の香り?高きスレだなあ。
もしかしてみんなおっさん?
123名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:08.15 ID:LDwf6b520
>>74
あれは八百長が発覚したからでしょ
次の問題の答えを出してしまって、その次の問題でも同じ答えを出して正確、偶然ですね〜
て明らかな八百長だとわかった騒動。
124名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:54.79 ID:0275KNUH0
古びたラーメン屋で、「モンローちゃん」とかいうこの人の漫画を見たけどつまらなかった
125名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:08.02 ID:gMgDM9RnO
はらたいら負けスレじゃなかった
126名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:17:45.62 ID:bob4mw6AO
せーえのドン
さらに倍

篠沢教授 40
北野教授 20
はら 4
竹下景子 6

127名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:18:47.20 ID:ZmsJx/4OO
はらたいらに3000点が懐かしい。
128名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:00.20 ID:myhEc/NG0
>>2
なぜ34秒でそれを貼れるのだ?
129名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:36.11 ID:97gFjgll0
はらたいらって漫画家だったんだっけ?漫画見た事ない。
130名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:35.85 ID:/QNB4o8B0
>>40
韓流ゴリ押し企業のロートから鳩山が湧いてるんだなw

131名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:39.47 ID:haG+niyj0
>>107
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%89%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%89
何度か読み返したけど、土佐の風土病ってどこに書いてあるかわからなかった
132名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:40.95 ID:aCKhc8YA0
ひとりを除いて全員同じ答え!
はい!せーの、ドン!
133名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:26.10 ID:nkSBFhSp0
原当麻
134名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:34.48 ID:lccRrZef0
この人、亡くなっていたの?
知らなかった・・・。

クイズダービーwww懐かしい。
この人の頭の良さはピカイチだったよなww
俺が小学校の頃じゃないかww
135名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:46.37 ID:wou1NjXeO
>>113
JNNニュースコープ
名物アンカーマンの古谷綱正さん入江徳郎さんをお忘れなくww
136名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:59.26 ID:tubPg+AT0
つ3000点
137名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:22:04.46 ID:jYqnv7Bp0

   昭和の「やくみつる」

138名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:22:26.41 ID:4Qr551XD0
>>134
答え教えてもらってたという話もあるよ
139名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:22:35.24 ID:HqsoDwF30
竹下景子は
「他の皆さんはわかりませんが
私は四択の答えを教えて貰ってました。
なので四択の女王といわれるのは抵抗がありました。」
と含みのある発言をしてたなw
140名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:22:40.99 ID:RoFFhaWx0
テレビに出てるのに嫌みのない漫画家だった
141名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:23:26.11 ID:O9FbsAuR0
ええええええええ 死んでたの
142名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:23:52.68 ID:f4OOwEkv0
はらたいらのせいで、
漫画家は、職業柄、なんでもモノゴトを良く知ってる、
って雰囲気を作ってしまった・・・漫画家にとっては、
いい迷惑だったろうな。
143名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:06.32 ID:gosOxyda0
死んでたのか…
144名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:25.95 ID:ODO5Pf5GO
篠沢教授に全部
145名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:29.94 ID:VUNRohNq0
Gメン75→ウイークエンダー再現フィルム

ガキの頃おかんがおっぱい触らせてくれたんだよなぁ
いい時代だった
146名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:40.47 ID:2ehOhw3t0
>>71
この時代のTV局は健全だったねぇ…
147名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:49.43 ID:B7TJLxux0
結局答え教えてもらってたの?
148名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:26:09.21 ID:MvArX34u0
巨泉さんは手術ですっかりやせちゃったな。
篠沢教授は全身不自由で、声も出せないが、言語能力は依然はっきりしている。
(著書も何冊か出している。)
149名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:26:24.58 ID:MZE5L3fo0
まだ生きてると思ってた
150名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:26:45.67 ID:ojdPNgur0
はらたいらを知らない世代ってどんくらいだ
20後半は知ってるよな
151名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:02.73 ID:lccRrZef0
はらたいら(漫画家)<1977年1月-1992年6月>(1992年7月-12月は準レギュラー)
通算勝敗:4842勝1632敗、通算勝率:7割4分7厘

激しくワロタwww
凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルで見ていたけど、この人だけは、めちゃくちゃ凄かったの覚えているww
152名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:03.88 ID:EtJH1Wiw0
はらたいらがはたらいた
153名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:35.48 ID:mfEa6HyfO
最近もう誰が亡くなったのか覚えがない
154名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:36.77 ID:aCKhc8YA0
>>146
家族だって健全よ
親が子供の頭を殴っても良い時代だもん
155名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:02.32 ID:Qkh1OuOy0
この前クイズダービーで見たのに
156名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:09.27 ID:4omGSxgD0
さらに倍!
157名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:32.32 ID:B7TJLxux0
他のクイズ番組には出なかったよね
158名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:38.77 ID:IFjpSeDN0
難病ALS(筋-萎縮性側索硬化症)と闘う篠沢教授
http://www.youtube.com/watch?v=DJxKe45t1fs
159名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:47.96 ID:ZZ6BdlV80
篠沢教授は今月テレビで見た。iSP細胞のノーベル賞の喜びのコメントしていた。
しかし、病気で声が出ないからパソコンで声を合成して話すソフトを使ってコメント。
なんだかすげぇ!
160名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:22.23 ID:974MULq80
クイズ番組で正解を教えられてる人がいるのは常識だよね
161名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:38.64 ID:T9Y+jB4I0
大平首相のことを小馬鹿にするネタばっかりやって散々笑い者にして晒してた人だよね
最後、病気で苦しみぬいて死んだみたいだね
162名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:40.74 ID:v3YfbHoaO
スラムダンク好きでした
163名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:06.25 ID:JkCpfH6G0
いつの間にか死んでた まじで知らんかったわ
164名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:16.04 ID:83PWzCFY0
死んでたの知らんかった。
165名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:31:02.98 ID:lccRrZef0
ロート製薬
http://www.youtube.com/watch?v=BZvaGpZ7dok&feature=related


うはーwww
懐かしwww
166名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:31:09.79 ID:2ehOhw3t0
>>154
だよね。
親がぶん殴って「痛み」を教えたもんさ
167名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:31:25.05 ID:ANdyhdrL0
はたらいたら?
168名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:31:46.26 ID:yumMh4KX0
死んでたの知らんかったわw
169名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:00.05 ID:TDBr3Sm70
はらたいら死んだのか?この前テレビ出てたぞ?
170名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:41.95 ID:ZmsJx/4OO
篠沢教授に1000点も賭けないw
はらたいらと篠沢教授、正解率逆でもおかしくなさそうななのに…。
やらせ。
171名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:51.59 ID:d9l1jNfE0
巨泉と篠沢教授も存命だし竹下景子を出して、もう一回クイズダービーやってくれ。
ついでに全員集合と日本むかしばなし も復活しよう。
172名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:31.69 ID:8eC3xqnM0
亡くなったって知らなかった
173名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:33.37 ID:OSYpIKfI0
>>167
はらいたいら
174名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:34:05.47 ID:ZMI6pFXg0
20年前くらい昔のような気がする。

ここ7年でいろんなことありすぎた。
大橋巨泉がいたことはまるで戦前。
竹下景子は大正時代の女優。
175名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:34:31.85 ID:/iTpwyVW0
篠沢教授は教授のくせに何故こんなに正答率低いんだろうって
ガキの頃は不思議に思ってた
176名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:34:39.62 ID:wgkrPjIU0
>>139
含みのある発言って、モロにばらしてるじゃんw
177名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:34:55.67 ID:Od356mlr0
もう7回忌なんだ。亡くなる前に、男性でも更年期障害があるっていう本
出して、ちょっと話題になってたし、それで徹子の部屋に出演してたのは記憶あるわ。
178名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:17.84 ID:A78XvxIx0
>>1
訃報かと思って一瞬びっくりしたじゃねーかよ
179名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:04.31 ID:urouSp8S0
はらたいらさんに全部!
180名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:10.48 ID:egrlerxr0
さらに倍!
181名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:43.83 ID:UJQoyAOB0
台本読み間違えて
次の問題の答えを書いたんだよなw
182名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:08.95 ID:cM3q0udT0
カール・ゴッチ最後の弟子
183名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:18.42 ID:lccRrZef0
1988年放送
http://www.youtube.com/watch?v=njE_ufw3yR0

懐かしwwww
184名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:18.84 ID:UoUyv4rfP
太陽にほえろにそっくりな奴が出てたね
185名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:07.57 ID:CR4ju+Zp0
単行本見たら風刺漫画だったようで
当時を知ってて笑える内容なのかどうか、まではわからんかった
186名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:28.12 ID:egrlerxr0
>>177
結局、自分で「更年期障害だ」と思ってたのがガンや肝硬変の初期症状だったのかな
187名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:07.56 ID:eYlOP8sdO
いつの間に死んでたんだ・・・
188名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:21.44 ID:t8BKK0OXP
人気漫画家はおかしい。漫画家としては人気たいしたことなかったはず。
人気クイズタレントとでもしておくべきだ。
189名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:33.39 ID:s66qxfRy0
そういえば死んだって聞いたような気がするな
地井散歩も数年後にはこんな感覚になってるのかな
190名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:45.05 ID:zgH94Vpy0
篠沢教授ってメチャクチャ偉い人なのに、正解できないから出演やめるとかしないで出続けて
器のでかい人だな
自分があの立場だと間違ったら格好悪いとか思ってすぐに出演やめちゃいそうだけど、
この人の憎めないキャラクターはそういう性格的なものがにじみ出ていたからかもしれないな
191名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:52.40 ID:UXQAoSCuO
Gメン75が見たい!
192名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:21.76 ID:7MkrU7Y10
はらさん 死んだのか
193名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:29.45 ID:xCGltgNd0
亡くなってたのしらなかった・・・・
194名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:42.34 ID:r3PUv5gD0
×>>1 人気風刺漫画家
○  クイズダービーのなかの宇宙人
195名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:53.14 ID:aCKhc8YA0
>>184
殿下とはらたいらさんはそう似ていない気がするけど
196名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:03.86 ID:7Kk7/T+/0
はらたいらって偉大だったんだな。
197名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:44.37 ID:xKWrzZmV0
>>71
ウィークエンダーは見せられないからな
198名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:42:56.26 ID:E6PHGvTR0
マンガ道場でおっぱいとかよく描いてた先生って生きてるのかな?
199名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:44:35.87 ID:OTALTgjl0
竹下さんに1000点
200名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:44:56.36 ID:ZVZYbpAy0
>>171
篠沢教授が割と大変な状態だから難しいな

CGキャラ版の教授が映ったモニターと合成音声で出演
インターネット経由で応答するサイバー教授って形で
収録とかしたらアリか
201名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:45:32.84 ID:fiUR6bw00
はたらいたさんにんに3000円
202名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:46:07.92 ID:l4howsDB0
えっ!亡くなってたのか・・・
203名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:46:09.70 ID:rimXhnbT0
昔の話だがはらたいらの撮った裸の少女の写真が雑誌に載っていたが
あれは今アートとして流通可能なんだろうか?
それとも児ポ禁法に引っかかるのか?
204名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:46:19.07 ID:Mg2P3r820
はらたいらさんは答えを予め教えてもらってたの?
205名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:46:51.24 ID:13W8q7fo0
ところでおまいら・・・

はたらいた?
206名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:47:13.56 ID:lccRrZef0
はらたいらさん、一番目立っていないのに、さりげなく正解率はピカイチww
何、この物凄い存在感はwwwwww
207名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:48:09.73 ID:zXKX5d4O0
はらは、今日のCSで完全に終わりだな。
208名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:48:18.86 ID:PrKpBwmo0
>>1
やべ・・
亡くなってたとは知らんかった

ご冥福をお祈りします
っ菊
209名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:48:38.36 ID:E3myjRAk0
わ、知らなかった・・・

じゃ、今、クイズダービーには誰が出てんの?
210名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:50:10.08 ID:MHETd2XM0
いつ死んだんや!
211名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:51:23.75 ID:ZnZdXEfl0
同じくお亡くなりになってた事さえしらなんだ
212名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:51:46.22 ID:Mg2P3r820
テレビ真に受け過ぎ。
宇宙人とか三択の女王とか、パターンを作り上げるために
裏で回答教えてるに決まってるジャン。
213名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:52:13.01 ID:Rqchhf920
いろんな人の死亡説が流れるもんだから
誰が実際に亡くなってるのか解らなくなってきてるなー。
214名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:53:13.87 ID:PrKpBwmo0
>>95
そいつは違うw
215名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:41.17 ID:Pt1sA68a0
クイズダービーの宮崎美子は山崎浩子、井森美幸、斉藤慶子より正答率は高かった
216名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:43.10 ID:56aqgvlA0
お前ら、はたらいた、はたらいたって、労働は国民の義務だろ
217名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:52.80 ID:tJ5UI7sW0



これ思い出した
218名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:53.58 ID:WpUj9qjd0
はらたいらが答えを事前に知っていたか否かは
巨泉のような近い関係者ほど否と答えるが
一般には知っていた説が根強い
219名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:56:01.11 ID:HOOTF41V0
竹下景子と不倫して番組を下された人だよね。御冥福
220名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:05.88 ID:B7TJLxux0
>>212
感心してた子供心を返せw
あの無表情が嘘っぽいなとは思ってたけど
やくみつるや石坂浩二みたいに本当の物知りはいろいろ語りたがる
221名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:48.52 ID:TgDWKaQ80
5枠ガッツ石松の正答率が約5割
222名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:58:14.33 ID:yIjV1W7C0
とりあえず、
はらたいらに8000点とでも。
223名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:58:34.17 ID:cM3q0udT0
>>204
クイズダービーの構成に加わってた景山民夫が、あの番組は2本撮りだったが
はらたいらがウッカリ次の週の問題の答えを書いてしまって撮り直したことがある
とかなんとか書いてたよ。
224名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:59:01.43 ID:TpNlU01C0
>>218
本人が
「知っていた」
と言ってるんだから何言ってももう無駄w
225名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:59:25.23 ID:4Qr551XD0
>>223
クロっぽいなw
226名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:59:53.32 ID:liDxdqOt0
お前らもはたらいたら?
227名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:00:31.76 ID:TgDWKaQ80
>>223
消された本当の理由はそれだったりして。
228名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:01:31.64 ID:64tL2Qy+0
これってやらせだったんだよね。事前にトイレで答え教えられていたって聞いたけど、何でだれも書かないんだろ?
229( `ハ´ ):2012/10/20(土) 16:01:55.21 ID:eDZhYT4P0
死んでたのも漫画家だったのも知らんかったお
230名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:03:12.07 ID:HOOTF41V0
竹下景子は抱かれたけど、宮崎美子は断った。
231名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:04:37.90 ID:7MkrU7Y10
>>197
朝丸w
232名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:04:39.67 ID:kwv3UBQ60
はらたいらはともかくも竹下景子が異様に物知りなのが納得できなかった子供の思い出。
233名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:04:56.14 ID:Spj3LoOl0
おおわださんだんさんだんさん
234名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:05:13.38 ID:/h4E06tm0
はらたいらさんの職業をアンケートで聞いたら
100人中99人がクイズダービー回答者と答えるだろうな
235名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:05:24.96 ID:Vv1BvkO30
芸能人大会のとき、どのチームも最初からはらたいらに持ち点のほとんど張りまくって
全チーム余裕で10万点超えてたことがあったな
236名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:05:45.14 ID:dmkknRfN0
え!?
七回忌…?
亡くなった事すら知りませんでした…
237名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:06:36.71 ID:A4+GkaIV0
全部!
238名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:06:38.15 ID:zcKVRKc40
はらたいらさんに全部!
239名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:08:37.40 ID:LpabskmQ0
たちの悪い冗談だと思ったら
本当に亡くなってたんだっけ?
240名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:09.60 ID:TgDWKaQ80
一問目と最後ではらたいらに全部かけたら勝てるよね?
241名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:11:15.30 ID:tVzpuFksO
なお富永一郎はまだ生きている模様
242名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:11:53.86 ID:u/cM76/T0
お前ら働いたら?
243名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:53.66 ID:7AFGq6sA0
マジかよ今日知った
244名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:58.71 ID:HqsoDwF30
負け
245名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:17:11.56 ID:KkdJqsOA0
>>92
撮って出しだったんだよ
246名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:17:56.99 ID:gXRkvm7CO
早く帰りたくて若山富三郎がビートたけしにいきなり3000点賭けようとしたのは笑える
247名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:18:05.70 ID:vpc2uwAi0
はらたいらさんに7回忌
248名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:18:39.21 ID:bzVyCzT40
>>40
ちょっと尊敬したww
それ見て当時の映像よみがえったわwww
249名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:20:14.85 ID:TgDWKaQ80
>>246
途中で掛け金がゼロになったチームがどういう扱いされていたかちょっと思い出せない。
250小井土かおる濱田:2012/10/20(土) 16:20:50.51 ID:YfW3NlZq0
骨折を隠した医師・高里良男
http://plaza.rakuten.co.jp/vanho/
251名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:11.62 ID:TUWdZYob0
いつも綺麗なはらたいら教授に全部

間違って次の問題の答え書いてしまったとか都市伝説?
252名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:19.09 ID:mMLA1PSg0
篠沢教授に全部
253名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:22:53.41 ID:aCKhc8YA0
>>249
300点か500点、巨戦から借りれた気がする
254名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:24:55.03 ID:Pt1sA68a0
竹下景子さんを全裸
255名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:25:11.56 ID:HtiM30gn0
はらたいらって最近見てないと思ったらお亡くなりになってたのか
256名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:25:34.89 ID:LsPL6CDl0
嘘だろ 死んでたのかこの人…
257 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 16:25:49.35 ID:fWcyFYuP0
test
258名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:26:12.31 ID:xL3vDW3mO
もう七回忌なんだ
259名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:26:19.64 ID:7kX7Hlvo0
家族皆殺しにしたはらたいらの方かと思ったら違った
260名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:27:06.18 ID:7dhHbkHZ0
はらたいらとかサトウサンペイみたいな漫画はもう無理かな
261名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:28:44.66 ID:Wnh+/mJ8P
いつの間に死んだんだ
262名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:29:17.70 ID:F5mFFAZZO
篠沢教授も難病で大変だよな…
元気なのは竹下と森口ぐらいか
263名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:30:12.59 ID:lZWf/4yg0
>>261
それより漫画一度でも見たことあるか?
264名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:30:21.25 ID:042q/Pr4O
竹下景子に3000点
265名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:30:58.80 ID:bzowoRGHP
えええ? もう7回忌? はやっ
266名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:31:37.63 ID:F5mFFAZZO
はらたいらよりレンホー死んどけよと思うのは俺だけか?
267名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:31:39.97 ID:ogdArThl0
野口五郎さんに全部
268名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:32:16.43 ID:tZLBqmk60
>>71
タイムボカンシリーズや全日本プロレスもな
269名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:35:06.81 ID:KlAVMJ6C0
死んでたのか
一杯食べてもはらたいら
270名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:36:21.26 ID:Reqe19L80
亡くなってたのか!
271名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:38:30.63 ID:Reqe19L80
2倍のむねたいらさんに1000点
272名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:40:17.70 ID:gY90Uak40
宮崎美子さんに、全部。
273名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:40:26.97 ID:L+jelR620
クイズ ヒントでピント(だったっけ?)

アップダウンクイズ

このころだっけ?
274名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:40:44.30 ID:xrEQqkpJ0
今でもあるのかは知らないけど
かつお県に、はらたいらの館があった
なぜだかアンティークオルゴール館なんだよな
はらたいらとオルゴールの繋がりがいまだに謎
275名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:41:21.61 ID:SwYvQarYO
はらさんのせいで
ヒントでピントの山藤や小林もインチキ野郎に見えて仕方なかった
モザイククイズみたいなのは苦手設定とかも被るし
276名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:41:34.97 ID:sEwe066D0
むねたいらさん亡くなってたっけ
277名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:42:49.75 ID:aCKhc8YA0
>>268
ガッチャマンやタイムボカンは晩飯前だったな
もう一度この頃に戻りたいよ
278名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:43:23.16 ID:ZmsJx/4OO
>>184
誰だい?w

>>231
バーニング!

オカンがどーしても裏の部長刑事譲らなかったから、
実際クイズダービー観たのは数回…。
279名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:43:26.82 ID:Cn3G378u0
お前らもそろそろはたらいたら?
280名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:45:39.95 ID:Wnh+/mJ8P
はらたいら
はたらいた
はらいたい
281名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:46:16.51 ID:QuV3GLd10
クイズダービーやってた頃はまだTVも面白かったな。
あの久米宏が司会のぴったしカン・カンやザ・ベストテンも観てた。
282名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:46:26.03 ID:61AfASRt0
日本昔話
クイズダービー
全員集合
あの頃はテレビが楽しかったな
283名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:46:51.78 ID:4oeyorUG0
>>40
あの風景実は大阪市内
284名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:47:48.32 ID:TUWdZYob0
TVがおもろかったのは
停電だよ!全員集合の頃までだな

80年後半からウンコのような垂れ流しが始まった訳だが
285名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:49:58.24 ID:aCKhc8YA0
>>284
加トケンは面白かったよ
バブルの頃で、コントひとつにもべらぼうに金を掛けていたし
286名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:50:18.22 ID:4chP8G5g0
>>274
地元民にも謎だった
今は駐車場になってそこそこ客入ってる
287名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:51:13.58 ID:QqeLVYtJ0
1問目からはらたいらさん全部って何故言わない?
288名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:51:24.66 ID:HHtgJcYo0
通報されそうだがあえて書く

今知った
289名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:51:59.26 ID:3g0PvrZkO
ウコンの広告に出てたのに、肝臓ガンで亡くなったんだっけ。
290名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:52:00.00 ID:SwYvQarYO
制作はMBSだからな

それにしてもいまだに覚えてるのが
巨泉が冒頭でいきなり真面目な顔して
「無責任な週刊誌などではらさんが答え教えてもらってるんじゃないか!?
とか言われてますが、事実無根ですっ」とふてぶてしく語り
スタジオ内は怖いほどの緊張感に包まれてた
はらさんは顔真っ青だった
291名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:52:04.71 ID:SrrQ9gvr0
そんなになるのか
292名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:53:09.85 ID:em2GUaUz0
>>282
普段そんなにTV見ないし、マスゴミやTV業界を一切擁護する気はないが
そう感じるのは単に娯楽の選択肢の差だろう。
発展途上国の人気番組の視聴率を見るとそう思う。
293雲孤友人帳(まんこ先生) ◆bKaGbR8Ka. :2012/10/20(土) 16:53:35.28 ID:lzgzWmDy0

竹下景子はまだ女子大生だったんだよね…。


寝るぜ!
294名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:55:09.46 ID:HHtgJcYo0
>>290
むしろ井森美幸や山本リンダが・・・w
295名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:55:55.55 ID:VZ3qIzwR0
いつのまになくなってたんだよ!

3000点お供えします
296名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:57:54.27 ID:vbPY1dFk0
もともと巨泉は競馬の面白さをそのままテレビに持ち込んだクイズ番組を考えた。
最初は倍率の決め方もいろいろ細かくルールを決めてやったが
分かりにくくて全然ヒットしなかった。
そこで巨泉の独断と偏見という名目で巨泉が勝手に倍率を指定するやり方に変えた。
そのためには、本命馬、対抗馬、大穴馬をわかりやすく視聴者に提示する必要があった。
そこで、はらたいらや竹下景子のキャラが出来上がった。
この方式にしてからこの番組はヒットした。
297名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:00:06.47 ID:vbPY1dFk0
>>290
制作はTBSだよ。
298名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:01:09.98 ID:wou1NjXeO
>>231
加藤芳郎 青空はるお 青空うれし すどうかづみ 桂朝丸 泉ピン子 夏木ゆたか 井口成人 大山のぶ代 円山雅哉 西川きよし 横山やすし 他

299名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:01:35.88 ID:xmUYPluE0
>>292
全員集合→ひょうきん族→加トちゃんケンちゃん
の天下争奪戦はまさに時代のなせる業だったんだろうな。
300名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:02:03.11 ID:aCKhc8YA0
>>298
何その超豪華メンバーw
301名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:06:07.43 ID:g+VpETHZ0
はらたいらに全部は素人
302名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:08:24.36 ID:wou1NjXeO
>>300
ウィークエンダー
テレビ三面記事の超豪華キャストの皆さん
あの再現フィルムは興奮したなあ!!www
303名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:08:28.12 ID:8HIWKLuq0
>>10
篠沢さんも、そろそろヤヴァいんじゃね?
304名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:10:23.37 ID:i/iYfs/e0
「今年も雪が降る」というエッセーが好きだった…もう7年になるのか(´ω`)
305名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:15:51.51 ID:SwYvQarYO
>>297
ああそうでしたっけ失礼
HOWマッチと混同した
306名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:18:22.58 ID:8nZGmQ4w0
はたらいたら?
307名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:22:35.68 ID:Pt1sA68a0
中日新聞の夕刊に、「セロリん」と言う4コママンガ書いてました
308名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:24:51.90 ID:K9RBCM+O0
亡くなっての全く知らんかった
最後に見たのはひどい更年期障害を患っていたとの話しをテレビでしてた
309名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:29:07.38 ID:iaMFJxXb0
漫画家はタバコを気持ち悪いくらい吸うイメージ
タバコやめれ
310名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:30:05.82 ID:5Ce4Eprg0
亡くなってるのはじめて知った。巨泉もなくなってるの??
311名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:32:06.47 ID:woosNShE0
ロートは目薬のCMに朝鮮タレント使うのいい加減やめれ。
寄生虫が入ってそうで怖い。
312名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:32:26.33 ID:i/QrTMDZO
>>310
巨泉は生きてるだろと釣られてみる
313名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:33:24.00 ID:zaklScFT0
実際には3000円を10万円に増やすの難しいだが
314名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:34:13.26 ID:7hYLI4RV0
>>123
再開してもどうせ八百長ってバレてるからもうダメだな
315名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:38:26.41 ID:pEXDhaKiO
はらたいらはたらいたらはらいたい
316名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:39:38.03 ID:NwjdnRHx0
冒頭の「キョセンのクイズダービー」はずっと「去年」と思ってた
317名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:48:19.02 ID:bo7B5mMh0
この人正解すると苦笑いしたよな。
答え知ってたからだろうな。
318名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:48:37.15 ID:vPGgGsPP0
いつの間に死んだ?
319名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:48:46.13 ID:Pt1sA68a0
巨泉のお前こそいらない!?
320名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:50:17.69 ID:2sCOA53u0
漏れはいつもクイズダービーをつまらんと思って見ていた
その後のカトちゃんケンチャンご機嫌テレビがやるまでの時間つぶしに
321名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:52:01.81 ID:N7clShQk0
篠沢教授に座布団ぜんぶ
322名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:58:06.70 ID:8nZGmQ4w0
ほら巨船、お前も早く死ね
篠沢教授とはらたいらが呼んでるぞ
323名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:02:24.52 ID:Arf6uWpKO
巨泉がまだ生きてる件
324名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:02:47.41 ID:g6tD2/Wg0
モンローちゃん 面白かった。
325名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:03:51.48 ID:155Bcfqr0
子供ながらにこの人の正解率は怪しいと思った
326名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:04:50.94 ID:ujfbG77d0
はらたいらに全部

篠沢教授に全部
327名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:06:10.40 ID:TfTJJ9oTO
はらたいらに三千年

だと思ってなんのこっちゃと思っていたクイズダービー終了後生まれの俺
328名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:06:43.04 ID:14DxQlnF0
>>71
恐ろしいことに、昭和40年代末期は22時台が必殺だったんだよな
329名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:10:02.83 ID:zjVLfD+Y0
>>1
一瞬 はたらいた にみえた(33歳無職
330名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:10:11.89 ID:ZZ6BdlV80
ヒントでピントの土居まさるさんも既に亡くなってる。
331名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:10:33.65 ID:06EbL64V0
共産党員だっけか
332名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:11:21.65 ID:ZlqUmyyi0
はらたいらさんに全部
333名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:13:03.79 ID:41T79umG0
え、死んでたの?
334名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:15:44.40 ID:ZZ6BdlV80
はらたいらさんは毎日、大量の新聞や雑誌を5時間かけて読むからネタは頭にあるんだってさ。
ほとんどの問題はわかっていたらしい。

お前らだって毎日5時間も2chやネット巡回してたら最近の時事やネタ問題くらい答えられるだろ。
335名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:16:09.14 ID:8nZGmQ4w0
はらいてーw
らっきーなだけでのしあがった
たかがまんがかだろ?
いいじゃないかしんだってw
らんらんるー

なんて思ってません。心よりご冥福をお祈りしています。
336名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:19:36.44 ID:mReYm2e10
まだ生きてると思ってた
いつのまに死んだんだ…
死んだときニュースやらなかったよな?
けっこう有名人のはずなのに
337名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:20:18.40 ID:YpvTYcNcO BE:2840408257-2BP(22)
はたらいたさんにせんてん
338名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:23:54.65 ID:a91w6qZ20
竹下景子とはらに突っ込んどけばOK
339名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:25:01.83 ID:5VPpwpg90
いつのまに死んでたんだ?
知らなかったぞ

このスレにも死んでた事を知らなかった奴が十人以上いるに千点
340名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:25:46.06 ID:Wnh+/mJ8P
はらたいら腹いたでも働いた
平山あやヒマラヤで平謝り

おれが考えた早口言葉(´・ω・`)
341名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:27:23.64 ID:8nZGmQ4w0
>>340
うーん、平山は言いにくいけどはらたいらは簡単だなあ
342名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:28:26.41 ID:HYgt5ECm0
>>339


さらに倍 ドン
343名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:29:11.39 ID:m/TlPOTz0
お亡くなりになられていたのかぁ…
それも7年前にかよ。
そんな歳じゃなかっただろ。全然知らなかったわ。

ご冥福をお祈り致します。

ちなみに俺の下の姉の病気は、篠沢教授と同じ難病ALSなんだわ
344名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:31:25.71 ID:e9S7W2up0
2005年だろ
バリバリのねらーだったのに、知らなかった・・・
345名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:33:14.65 ID:Q5PdwfuR0
死んでもなお3000点
346名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:33:50.91 ID:SVGNaQ3m0
おまえらも薄々感づいてるとは思うけど、今、地球やその周辺の時間の流れが加速しているんだよ。
原因ははっきりとは解からないけれどうちの嫁さんもそれに気付いてるみたい。
あと、去年くらいに死んだはずの大島渚監督が生きている件についても情報を求む。
347名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:34:46.34 ID:ZXdQTUnQ0
奇跡の同姓同名の奴が殺人犯して、アナウンサーが戸惑ってたな
それで一般人なのに原容疑者じゃなくて、原事務長とか変な呼称になってた
348名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:34:50.60 ID:4iNX9EQw0
【レス抽出】
対象スレ:【人物】 はらたいらさん七回忌
キーワード:はらいてえ


抽出レス数:0
349名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:34:52.54 ID:PEO0NKRi0
あれ、亡くなってたの?
しらなかった。

まぁ、とりあえず「はらたいらさんに全部」
350名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:34:58.38 ID:Jd8tQ4LYO
知らんかったわ
351名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:35:19.87 ID:gXRkvm7CO
はたらいたらに3000点
352名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:35:34.70 ID:vSDsNRDC0
死んでたことにビックリ
353名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:38:10.24 ID:+kYUcX830
はらたいらに全部。
354名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:39:14.44 ID:9diYHAxh0
はらいたいさんに全部
355名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:40:16.32 ID:JrmVePyB0
黒鉄ヒロシはまだ生きてるんだから
人の人生はわからない
356名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:40:31.73 ID:549QUaJk0
篠沢教授に全部
357名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:41:11.45 ID:gmCgEX8y0
1枠は北野博士
2枠は井森
3枠ははらたいら
4枠は竹下景子
5枠はゲスト
358名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:41:37.37 ID:Pt1sA68a0
梅肉ドン
サラミ倍
359名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:42:30.29 ID:iaVwygYVO
>>356
なんてチャレンジャーなw
360名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:42:40.38 ID:Ay0Q5s9o0
三千点
361名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:42:44.49 ID:8nZGmQ4w0
じゃあ志茂田景樹に全部
362名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:43:29.86 ID:B28n+Vaq0
はらたいらさんの知的なイメージがすきだったな
363名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:44:05.63 ID:f4ZYKHBH0
大橋巨泉つながりで・・・

今日(20日)、TBSラジオの永六輔の番組に、大橋巨泉がゲスト出演。

プロ野球のセ・リーグの話をして、

 巨人が、2位 と 10ゲーム以上の差をつけて リーグ優勝したのに、
 今日の クライマックスシリーズで 巨人が負けると、巨人が日本シリーズに出られない。

 そのときに "ナベツネ"が、何とコメントするか聞いてみたいw

と話していた。

※現在の大橋巨泉は、これまでの"ナベツネ"の横暴さに怒って、100%"アンチ"巨人になっている。
364名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:44:48.73 ID:kFjPEqv4O
>>357
篠沢教授…(´・ω・`)
365名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:45:29.98 ID:9diYHAxh0
はたらいたらまけに全部
366名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:47:12.44 ID:poc2O8Zj0
今考えると、どう考えてもクイズダービーは出来レースだった。
はらたいら、竹下景子の出来が異常。宮崎美子がバカすぎ。
そんなことが普通にできた時代だったんだねぇ。




今頃気づいたって? オイラ馬鹿だねぇ。
367名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:47:27.28 ID:xcb0ipjh0
はたらいたら負けかとおもってる
368名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:47:54.90 ID:wYVHh79h0
この人今で言うイケメンだよね?
369名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:48:20.56 ID:1ljoJClI0
エーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?
亡くなってたのオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ???
370名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:49:59.42 ID:gbj1pEAt0
>>8>>171
解答者もさることながら巨泉がMCやれない以上復活させてもダメ
数か月前にくりぃむ上田がMCやって一夜限定で復活させたけど企画も質も違いは歴然
上田自身は芸人として精一杯やったがやっぱりこの番組を仕切るのはキツかった
371名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:51:50.97 ID:WZ4dzgzA0
>>51
つっこんだら負けなのかな〜
372 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/20(土) 18:52:30.59 ID:VrMWY5EU0
お前ら竹下景子にも賭けろ!!!!
373名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:55:47.52 ID:QAXmF7LE0
いつの間に死んだんだ
374名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:56:18.34 ID:VwZCTy760
はらたいらさんが天国からニートのみなさんに「はたらいたら?」
375 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/20(土) 18:56:20.97 ID:VrMWY5EU0
>>366
井森美幸のアホっぷりもやらせだと?
376名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:58:34.58 ID:zJiz79ZoO
>>366
はらたいらや竹下景子は何問答えようがギャラは変わらない
彼らに賭け続けた参加者は満点まで達する可能性は下がる
クイズダービーのシステムを考えた巨泉は見事だ
377名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:58:41.71 ID:KrQB4ySLO
篠沢教授に1000点
378名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:01:47.47 ID:UPxaVS6s0
番組レギュラーに はらたいら と 篠沢教授という人選が子供ながらにずっと不思議だった
もっとテレビ的な人いるんじゃないの?てずっと思ってた。
379名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:03:52.53 ID:SutYfnEwO
はらたいらに3000店
380名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:05:16.34 ID:Excbd/670
【レス抽出】
対象スレ:【人物】 はらたいらさん七回忌
キーワード:3000

抽出レス数:14


ですよね
381名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:06:48.25 ID:TUWdZYob0
はらたいらに1327店
382名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:08:01.18 ID:cxeJovJe0
この人は博識だった
漫画家だけにいろんなところからネタを拾っていたんだろうな
383名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:08:37.95 ID:poc2O8Zj0
>>375
ほんまもんのアホもまぜとかなきゃ、マジで出来レースがバレちゃうよ。
384名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:10:46.10 ID:poc2O8Zj0
>>381
セガミに薬局かよwww



で、1327店舗できなかったよね。目標だから。
385名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:12:30.93 ID:l2/bZtfc0
え?もう7年もたつの?
386名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:15:30.96 ID:/nzsL5sg0
篠沢教授もはらたいらも、ちゃんと自分の職業じょうの立場からの回答だったな。
387名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:19:38.43 ID:QAXmF7LE0
あの世版クイズダービー
司会 
大橋巨泉

解答者 
はらたいら 山城新伍 小野ヤスシ 白石浩一 黒柳徹子
388名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:20:13.71 ID:IR/oJFkc0
はらたいらさんがどんな漫画を描いてるのも知らないが
ロート製薬とやらがどんな薬を出してるのかも知らないな
389名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:22:51.48 ID:aCKhc8YA0
>>387
先代の円楽さんと歌丸さんが出場者席で
390名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:22:52.41 ID:fKMlLEBk0
はらたいらさんも働いたというのに、おまいらと来たら・・・
391名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:23:30.52 ID:NUz61Tis0
かわいい女の子の絵描く人だった記憶がある。
392名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:24:22.99 ID:9yhbDs1a0
男性更年期で苦しんで、治ったとおもったらガンだったんだけか
393名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:24:26.46 ID:ZuH8AiudO
こいつ誰?
394名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:26:12.64 ID:ZVZYbpAy0
巨泉と藤沢教授はまだ存命なんだってば
395名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:27:42.65 ID:P2Z4oWpS0
はたらいたらさんに見えた
ニート君ェ…
396 ◆4dC.EVXCOA :2012/10/20(土) 19:30:15.56 ID:tDaIUlfp0
ウコンを毎日飲んでて肝臓癌で死んだ
広告を信じすぎるのは危険だよね
397名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:41:08.32 ID:DIm30FZf0
むねたいらさん
398名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:42:11.10 ID:EveIENL+0
ダービーならば回答者はすべて3歳児にすべき。

1.ゆうせいくん
2.あきなちゃん
3.しょうやくん
4.じゅえるちゃん
5.マイケル・トーマス・ジャクソン5世くん
399名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:04:43.37 ID:CR4ju+Zp0
この問題はスルーでお願いします
400名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:06:22.36 ID:oAf1bl+R0
>>396
ウコンは関係ない。癌になるときはなる。
401名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:07:05.78 ID:GquJOS/jO
はいからさん、に見えた。
疲れてるな、少尉ぃ〜〜
402名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:08:06.93 ID:6AIO/mWb0
>>400
そうだけど、ウコンは飲みすぎると肝硬変、肝臓がんになることは知られてるよ
403 ◆4dC.EVXCOA :2012/10/20(土) 20:14:39.54 ID:tDaIUlfp0
>>400
無関係とは言い切れないよ、ウコンは肝臓に負担をかけるので、副作用を知らずに長期服用は危険
はらたいらの場合、ウコンを飲めば酒を飲みすぎても大丈夫だと思っていたようだがこれも大変危険
404名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:20:58.57 ID:ynMdQBOM0
新潮かサンデー毎日かあたりで漫画みたことあるけど、女の子の目が一本線で
適当な絵やなーと思った記憶がある。印象は完全にクイズのひとやな

http://www.jarba1.com/bogu011-12.jpg
405名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:22:39.40 ID:EveIENL+0
>>404
いしいひさいち御大としりあがり寿先生が連載している朝日新聞って、漫画だけはすごいと思う。
406名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:26:26.05 ID:IoWUKnadP
>>8
今やっても、もうあんなヤラセ番組は通用しないだろう。
はらたいら氏晩年の特番でのクイズ回答には心底ガッカリしたよ。
407名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:28:08.83 ID:NXuI69/J0
>>405
寺田克也の挿絵は
408名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:30:20.07 ID:cx7wGeo/0
>>370 でも別に巨戦は特に面白いこというわけでもなんだよね。
あれどこが良かったんだろう。
そもそもそんなに面白いとも思えない企画だというのに、何故か巨船で見れるようになる。
あれ元もとの企画出したのも巨戦か。やっぱ怪物なのかな。ムカツく奴だけど。
409名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:37:54.44 ID:BUM8eQq50
ええええええ
亡くなってたのか
410名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:40:54.61 ID:BUM8eQq50
>>8
再放送でいいから見たいな
411名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:50:26.12 ID:yJcNnN4RP
>>346
やはりそうだったか
どうも最近、1年くらいの間に5−6年過ぎてるといったことが続いているんだ
つまり1か月経つうちには半年くらい実際には時間が過ぎているわけだ
一日が4時間くらいで終わっている計算だ
412名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:52:14.75 ID:aDhfQ1s20
>>404
昔の麻雀入門とか家庭の医学とかのイラストだよな。
413名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:55:52.41 ID:gHC2SVBj0
>>405
しりあがりはともかく、いしいひさいちはもう新聞の4コマなんてやめさせて
あげたいレベル。
414名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:58:57.13 ID:Y2OwwmG80
>>408
企画に上手く合ってたかどうか&進行に徹することが出来るかどうかだよな

いくらMCとしての実力が高くても柳生とか児玉とかがクイズダービーやって上手くいくとはとても思われないし
逆に巨泉が百万円クイズハンターやアタック25をやったとしてて上手くいくとも思えない

やっぱりMCと企画がどちらも良くて上手くマッチしないと駄目だがMCにかかる比重はホントに大きい
その意味では実に不安定なジャンルだ
415名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:59:28.94 ID:lee2fphJ0
このスレ見てたら、誰が生きてて誰が死んでるのかゴッチャに・・・
416名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:03:25.45 ID:KSxJSj48O
巨泉さんは今朝も元気にラジオに出てた
417名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:16:29.40 ID:neNovdhR0
はらたいらさんに全部賭けずに10点残しておいて良かった。。。
418名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:17:35.90 ID:EveIENL+0
>>413
後任に、

あずまきよひこ
みずしな孝之

などはいかがでしょう?
419名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:19:00.25 ID:cyGELscD0
弔いの意を込めて

はらたいらさんに全部!
420名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:19:05.64 ID:+0SlekZlO
そういや死んでたんだな?
421名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:19:16.57 ID:TfEmmqr1O
はたらいたらまけさんは今何やってるの?
422名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:20:43.87 ID:gKnyIu/i0
巨泉は嫌われながらまだ生きているのに
423名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:21:34.96 ID:wvXVcMCxO
倍率どん
424名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:21:48.73 ID:cyGELscD0
>>396
サントリーセサミンも飲んでた。
と言うより広告に出てた。
425名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:22:08.60 ID:VhEJmn/o0
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |          はらたいらに全部かなと思ってる
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ  (61・ロート)
 ____|______|______|_ll_
      __________
426名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:24:35.16 ID:ZBUmoGTw0
おまいらはらたいら?
427名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:25:57.46 ID:DlYg8+HX0
高知県民だけどなにこの釣りスレと思って開いた
いつの間に死んでたの?ネタ?
428名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:26:10.87 ID:05Kjbskn0
はらたいらら負け
429名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:27:09.80 ID:N9v4xTHS0
篠沢教授はまだご存命?
430名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:28:44.71 ID:DeMDys8p0
はらたいらと竹下恵子と篠沢教授以外に誰がいたかまったく記憶にないな。
431名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:31:14.18 ID:ivTfe8X8P
>>2
こんなあっさりとした顔だったんだ。
ラオウみたいな顔だと思ってた。
奥さん、パチンコ印税でガッポリなんだろな。
432名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:31:30.87 ID:9YetcWpL0
>>421
プロニートじゃね?
433名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:31:36.54 ID:DtoEprT00
>>429
存命だけど、魂は何処か行ってるかもしれん。痴呆らしいよ。
434名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:32:45.92 ID:ldxiaJQTO
>>430
井森美幸忘れちゃダメだろ。漢字あってるか分からんが
435名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:34:24.11 ID:sYJwTLd/0
(作品知らないけど)名前だけしってる漫画家ナンバーワンかも
436名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:36:33.10 ID:PIjHz2Da0
まあはらたいらは風刺漫画だし
黒鉄ヒロシと同じでインテリがクスッっとくる漫画
437名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:37:03.57 ID:nSs6eR8w0
裏切りダヌキww
438名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:39:32.40 ID:DtoEprT00
>>430
よしこちゃん
439原当麻駅:2012/10/20(土) 21:46:05.38 ID:MNVd/GcO0
原当麻駅に3000点
440名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:50:54.89 ID:8DhefqGJ0
はらたいらさんが通る
441名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:55:21.49 ID:ZZ6BdlV80
>>429
篠沢教授は全身機械のチューブに繋がれて寝たきりだが存命。
あんな機械や生命維持装置に繋がれた状態なのに執筆活動してる。
声も出なくなって、パソコン打ち込んで声を出すソフトを使ってISP細胞のノーベル賞の喜びのコメントしていた。

体のほとんどを生命維持装置に繋がれても活動ってできるんだなと感動すら覚えた。
442名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:57:22.25 ID:EveIENL+0
>>440
はらたいら : 南野陽子
443名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:58:21.31 ID:istrM81c0
誰が死んで、誰が死んでないのか分からなくなってきた
444名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:58:54.47 ID:9CPhqNx30
ちょっと待て、
何時の間に死んだんだ?
445名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:00:45.92 ID:v+PzfufZ0
はらたいらってどこかの新聞に4コマ書いてたけど、すげーつまらなかった
446名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:01:14.20 ID:qpg3OXI20
はらたいらの知っている事をクイズ問題にしていたと篠沢教授がいっていた
447名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:06:15.76 ID:cx2k363Y0
巨泉の司会が凄いなーと思うのは解答の開け方だよ

倍率の高い篠沢教授辺りから一人ずつめくる事もあれば、
二人同時にめくったり、もちろん例の
「一人を除いてみんな同じ答え!」での全めくりもあった

それに加えて出場者が今どんな状態で差がついてるか、
どれをどうめくったら大逆転劇が更にエキサイティングになるか、
などなど当時は普通に観てたけど、相当な手腕を問われるケースだと思う

競馬の面白さを伝えたくて企画を立てたと言うし
ギャンブラーじゃければ分からない「エキサイトのツボ」を
司会進行という形で上手く表現してたんだろう

同じ番組システム、同じ解答者、同じ問題、同じ答え、ここまで同じ条件でも
開け方がダメだと全くつまらなくなってしまう

例え他の流暢な司会者であってもこの番組ばっかりは簡単に務まらないのでは
まあHOWマッチもそうだけど巨泉司会の凄さはこの辺にあると見た
448名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:06:34.68 ID:lH8qoY7S0
>>435
篠沢教授も、専攻をしらんが名前だけ知っている教授ナンバーワンだな。
449名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:08:26.91 ID:vjbp8K100
>430
長山藍子とあとゲスト枠
篠沢教授は難病でもう動けない。ベッドの上でチューブでつながれて・・
2000年になる時には特番で元気な姿をはらたいらと一緒に見せていたが。
450名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:11:18.48 ID:vjbp8K100
>>448
日本三大教授
篠沢教授
大槻教授
坂本教授(音楽界の大江健三郎みたいな奴w)
451名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:15:44.85 ID:sWGWyzoV0
原田衣良さん、亡くなってたのか・・・
452名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:17:32.00 ID:AfOyYKqv0
はらたいらさんに七千回忌

…(;゜д゜)

「ななせんかいき」って一発変換できるんだ…
453名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:17:53.95 ID:mgihod6f0
あの頃のテレビは糞つまんなかったな
454名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:18:31.77 ID:nBp7DLJ/0
クイズダービー
455名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:18:55.18 ID:vjbp8K100
>>448
も前たちは徳光和夫のクイズダービーという黒歴史を知っているか?
司会が変わればもう番組としての力がなくなる好例があった。
司会である克己の出演者への愛あるいじりがあってこそ面白かったのさ。
456名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:18:55.82 ID:p/pGrgd40
働いたら はらたいら
457名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:19:18.72 ID:Ez1Y72MH0
子供の頃クイズダービー見てたとき
なんで全問はらたいらさんに賭けないんだよ!と思ってたが
大人になってから、これが大人の事情というやつなんだという事が良く分かったぜ
458名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:19:51.85 ID:jk/LLK74O
知らんかった
459名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:20:47.15 ID:aqo20a0E0
くろがねひろしさんに全部
460名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:21:40.06 ID:JO7tFEtrO
>>1

時事ネタや風刺をエロ、ナンセンスの「モンローちゃん」は傑作だったね

461名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:22:38.09 ID:1gPu/PF00
まぁ、とにかく、困ったときは、はらさんに全部!!
462名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:22:52.46 ID:MgjWOiqWO
石田衣良と関係性は?
463名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:23:36.60 ID:EveIENL+0
>>450
自分としては、浅井信雄先生も。
うちの大学の教授をされていたので。
464名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:25:19.21 ID:+y5ihq66O
博学というより物識りって言葉のほうがピタリとくる人だったね
声は漫画家らしからぬ良い声だった
465名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:30:36.60 ID:MHU543wx0
なんだジジババ専用スレか
466名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:31:03.10 ID:AfOyYKqv0
そういえば死んだときν即+でスレ立ってたな…

なぜか虚しい
467名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:31:22.17 ID:c80GoeL+0
もう7回忌か

はらたいらさんに全部
468名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:33:35.70 ID:6CChRWMp0
>>11
おれもこのスレで知ったw
469名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:34:47.79 ID:l1ONuFAq0
>>32
いい表現だと思う
470名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:42:12.60 ID:JO7tFEtrO



ガッツ石松に 残り全部



471名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:42:52.02 ID:ZyKe5NNgO
合掌
472324:2012/10/20(土) 22:45:11.77 ID:NXIok7oP0
巨泉の番組はヤラセばっかりだったな
いいように騙されてた
父ちゃんの「テレビ見てるとバカになる」は本当だったよ

その父ちゃんも新聞には完全に騙されてたけどな
473名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:45:21.87 ID:Pjw2NxoI0
>>468
おれも今はじめて知った
驚いたよ
474名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:50:26.51 ID:DYX3UwIWO
一問めからはらたいらに全額賭けるなよ
巨泉が怒るから
475 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 22:51:05.34 ID:eYLNXPcg0
はらたいらって亡くなってたんだ。
しらなかった。
476名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:54:03.12 ID:4HoB5vdz0
最近は大橋巨泉みたいなえらそうな年配の人が司会やることってないな。
477 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 22:55:15.99 ID:eYLNXPcg0
>>430
誰だって体操選手いたよね。
きれいな人
478名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:55:42.41 ID:3yReFdoTO
長い間、更年期障害で苦しんで
その辺から作品かいてなかった
そのまま亡くなったイメージ
平安時代の「儚くなって」みたいな晩年だ
479名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:55:48.33 ID:eJzj1n9h0
>香南市赤岡町

お…おう……
480名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:55:58.26 ID:T6jH1FYe0
>>183
池内淳子さんの綺麗な事
481名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:57:05.81 ID:ugpZmOfw0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / はらたいらなら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
482名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:58:02.03 ID:DoP8s6dNO
いしだいらさんは?
483名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:59:29.19 ID:fqEYn2B30
壇さん大和田さん壇さん
484名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:00:23.00 ID:Pt1sA68a0
20000円はカンガルー募金に寄付させていただきます
485名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:00:26.70 ID:cyGELscD0
はらたいらさんは右は朝日新聞から左は赤旗まで新聞全て定期購読して、
毎日全紙に目を通してたそうだ。

そりゃクイズダービーで正解率が高い訳だよ。
486名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:01:43.03 ID:+JA7r53C0
この人の漫画見たことすらない
でも漫画家だってことは知ってる
487名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:01:49.24 ID:fqEYn2B30
>>430
エバ?
488名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:02:24.96 ID:wO/FB5JJ0
ロート製薬のCM見ないけど潰れちゃったの?
489485:2012/10/20(土) 23:02:31.19 ID:cyGELscD0
>>485 の訂正

誤)右は朝日新聞から
正)右は産経新聞から

右は朝日新聞からだったら産経新聞は超極右新聞になるわなw
490名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:02:36.25 ID:ZD7caUWZ0
星がきれいの人か
491名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:03:58.33 ID:+JA7r53C0
18,16,4,8,16
492名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:07:51.60 ID:0WcNBgBc0
おお、ここまでDV無し
493名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:13:24.03 ID:o+JDxXUG0
はらたいらさん死んだこと知ってましたか?

1.知ってた
2.今知った
494名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:17:30.06 ID:MxSkQbmUO
495名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:23:07.24 ID:mTwQBV5gO
6 7 2 3 9
さらに倍
496名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:23:57.53 ID:Lgawc5+U0
10万点超えましたので、残りは募金とします。
497名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:26:14.79 ID:t3xtUH6jP
はらたいら負けかなと思ってる
498名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:28:27.16 ID:aVVcbLWJ0
死んでたのかよ・・
499名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:30:43.31 ID:NkS6glxn0
>>462
石田衣良は本名が石平
はらたいらは本名が原平
500名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:35:12.91 ID:LpHZ/D4z0
塩沢教授に残り全部
501名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:37:00.84 ID:JO7tFEtrO
クイズダービーはヤラセ無しらしいよ

最高視聴率も40%越えてるからね
502名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:44:04.74 ID:NkS6glxn0
週刊誌の懐かしの番組特集での
クイズダービースタッフへのインタビューでは

「やらせ?むしろ逆で、はらたいらさんが正解しすぎてギャンブルとして
 番組が成立しなくなってしまうので「はらシフト」を敷いて できるだけ
 不正解になるような問題を選んだ、それでも当てられてしまった」

と、回答してるけど真実は知らん。
503名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:44:58.64 ID:T6jH1FYe0
しかし巨泉はほんと喋る才能あるよな
504名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:47:38.06 ID:T6jH1FYe0
はらさんウィキみたら、新聞毎日14紙読んでたらしい、暇だからってのもあるだろうが
それが一つだろうな、俺も最近読むようにしてるよ、時事情報もさること、興味のない事でも
知っておくべき事はあるし、人間の幅も広がるからな恥ずかしながら最近実感
505名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:49:41.48 ID:WagTs7XD0
つーか既に何人かが指摘してるが
様々な新聞の主要記事だけでなく
小さなこぼれ話的な記事とかコラムとかまで目を通してたからな>はらたいら

だからこそかなり捻った問題で他の解答者が皆外してても彼だけが正解ということがよく有った
506名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:55:18.50 ID:T6jH1FYe0
ん、まあね、はらさん元々、新聞の4コマ漫画担当かなんかしらんが新聞には縁があっただろ
学歴は低いかもしれんが、所詮日本語、新聞読んでいれば、自然と雑学はつく
それに、曲がりなりにも新聞記者は日本の一流大学を出た輩が何人も携わってるわけで
507名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:55:48.56 ID:7sPssWIc0
亡くなってたのか
508名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:57:27.96 ID:T6jH1FYe0
それに対して、ネットは自分の興味のある事柄しかみないってのが最大の欠点だよな
幅が広がらない 全て一長一短かもしれんね
509名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:03:55.38 ID:dOKT5NWDP
一般視聴者を参加させるシステムとしては、本当にうまく出来てるよね
考えたひとはすごい
芸能人がクイズやってるのを見てるだけというのと隔絶している
510名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:09:44.68 ID:KZ/xgaim0
浅井慎平は写真家としてある程度評価がされてると思うが、
はらたいらは世間から徹頭徹尾クイズダービーの人、みたいな扱いだったように思う
511名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:11:06.54 ID:0NMRvrrT0
1回漫画みたが全然面白くなかった記憶、暇な時間でひたすら新聞を読んでたのが良かったのかも知識蓄積には
512名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:17:46.70 ID:8svf0pFs0
 え、死んでたんだ・・・マジで知らんかった
513名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:25:57.68 ID:KtwjXvOT0
>>1
もうかるんだねぇ、漫画家って。はらたいら程度でも…

>狂言師を招いて舞台を催す

百万程度かな…
514名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:33:01.65 ID:yidTgjJ80
「はらたいらさんに十万点」
515名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:47:16.38 ID:KtwjXvOT0
>>463
> >>450
> 自分としては、浅井信雄先生も。
> うちの大学の教授をされていたので。

おれはやっぱり篠沢教授。
フランス語で「優」もらったんで。
(ちなみに母校では"A"と表記される。)
516名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:58:04.10 ID:0TWL7pIr0
>>470
0×?=0 が わかってて賭けるやつって男だねぇ。
517名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:14:41.61 ID:EiC+fiaWP
ハラ・タイラーさんもう7回忌か
518名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:15:33.42 ID:g0NtJ6kb0
篠沢教授はお元気なの?
519名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:21:21.25 ID:rju1D/3O0
この人ジョジョの作者みたいに若く見えて死にそうになかったのにな
520名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:22:53.42 ID:AomXXobQ0
ああ、もうそんなになるのか、はやいな
521名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:24:17.84 ID:5444UOsZO
竹下景子さんに全部
522名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:25:56.96 ID:i6BEjnbR0
はらたいらのマンガを読んだことあるんだけど
とてもあの才気煥発な人が描いたとは思えない
つまらなさだった。
523名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:27:12.11 ID:bu8/MQgyO
亡くなってたんだ…初めて知った
クイズダービーさあ、参加者はなんで一問目からはらたいらさんに全部しないのか不思議だったわ
524名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:27:25.20 ID:yTp5HIiX0
はらたいらさんに全部
525名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:28:01.23 ID:AxoOEwvAO
短い人生を全力ではたらいたはらたいらさん
ご冥福をお祈り申し上げます
526名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:28:21.35 ID:MxUDzBmaO
はいからさんに見えた
527名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:30:57.00 ID:nHX4Wz+t0
入場料は納得の3,000円なのかな?
528名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:32:15.78 ID:AoY2rXn60
はらさんができなければお返しします
テーテレッテーテレッテー
529名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:32:25.27 ID:kLabntwE0
>>51
江藤博利が抜けてる
530名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:36:00.23 ID:0NMRvrrT0
福岡ならはらかいたさん
531名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:41:20.83 ID:IJBPKrXz0
去年だかに出たマットハザードってゲームで、「はらたいらさんに3000点だ」って叫んで出現する敵が居たな
スタッフには思い出深かったのかね・・・
532名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:49:26.24 ID:HAkhmqzB0
>>519
鬱病になってから老人みたいだった
533名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:00:02.63 ID:XUF0iEXS0
>>529
江藤さんは画家。
三次元を二次元的に書く前衛的手法の作品は国民に高く評された。
534名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:06:06.42 ID:SkVRwjUEO
いつも最後には、はらたいらさんに全部。って言われて、複雑な表情をしてたはらさんの記憶があるなぁw
535名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:12:51.14 ID:VSeZQKjn0
井森美雪、16倍!!
536名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:18:18.11 ID:Ca0siLGj0
「働いたらはらたいらに払いたい」を5回連続で舌が絡まずに言えない
537名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:21:19.76 ID:JybK9wXFO
篠沢教授に全財産
538名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:23:32.43 ID:Ca0siLGj0
てぇーとぉーとてとて
とっととと てっててて てっててて てててたぁー とてててぇーとん
539名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:24:17.51 ID:FzofcSRN0
なんか もっと昔 のきがする

17回忌 くらい に
540名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:27:16.93 ID:kIhJcKmo0
今おもうと、クイズダービーのはらたいらはやらせだったのかな?
541名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:32:02.28 ID:FzofcSRN0
忌は数え年になるので 

満年齢で言えば 多分6年だな

ちなみに享年も数え年になる

だから 享年○○才 とはならない

数え年というのは 産まれた年 あるいは死んだ年 を1年と数える


だから例えば・・ 去年2011年 の12月に産まれた赤ちゃんは

2011年で一つ 今年2012年で2つとなる

数えでは2つ となる 満年齢では0才だが

数え年は 要するに 正月を迎えたら みんな一斉に一つ年をとるということじゃy
542名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:33:49.52 ID:dFxafGT00
この時代のニートは大変だったろうな、毎週 はたらいたら? って言われてる気がしたことだろう・・
543名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:35:50.42 ID:EVOlO1D+0
はらたいらのはらたいら
544名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:36:13.84 ID:OIj7FIx50
見かけないと思っていたら!
545名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:36:25.03 ID:FzofcSRN0
>>542

クイズダービーやってる時代にNEETなんかいないよ。 ゆとりよ 
546名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:37:33.46 ID:k1YcqGw/0
死んでたなんて
547名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:39:17.69 ID:A/MlmTcV0
はらさんに
3万5000点
548名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:39:28.09 ID:FzofcSRN0
バブルが始まってからだからな

NEET が 出始めて それが許されるようになったのはw

それ以前なら とっくに 勘当!!養えるわけがない!! おばすて山より酷いナマケモノなんか
549名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:40:35.38 ID:IgabPSRv0
>>545
家事手伝いはいっぱい居たんじゃないかな
550名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:41:04.61 ID:U25R3itj0
日本昔話→クイズダービー→全員集合(カトケン)は土曜日夜の鉄板コンボだったな
551名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:41:38.58 ID:RE+FCuap0
なにこの加齢臭漂うスレw
552名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:41:41.64 ID:kAhvcrKM0
はたらいたら負けに人生全部
553名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:45:13.64 ID:B9tbN3iT0
554名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:47:18.56 ID:qinaTmiS0
漫画は全く面白くなった
この人が宇宙人なら
いしいひさいちとか植田まさしは何人なんだろう
555名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:49:44.68 ID:E28JFgCt0
>>548
バブルの頃はまだニートという言葉が出回ってなかったな
当時は時々働く フリーター が現れた頃かな
556名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:51:04.16 ID:jOp8wbvv0
>>540
クイズダービーが始まった時代は解答者に答えを教えるのは当たり前で
それじゃ面白くないから本気で解答させる番組にしたって大橋巨泉が言ってた。
557名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:57:45.76 ID:FzofcSRN0
>>551

あんたも そのうち 加齢臭  うわあ臭い臭い と言われるようになるんだよ!!


ちょっとすればよお


なりたくなければ その前にくたばるこった!!!!!!!
558名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 04:40:16.94 ID:kII8QgEP0
クイズダービーのはらたいら
ヒントでピントの浅井慎平
ふしぎ発見の黒柳徹子
でクイズ王やったら誰が勝つだろう
559名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:28:41.17 ID:JUC5JW0TO
最後に教授に50000点賭けた馬鹿がいたな。
560名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:35:00.47 ID:GX8TkieN0

お前はたらいたら?
561名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:46:37.02 ID:p9tZA2Sx0

 ┃
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
 ||||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
 ||||||    |||||||||||||||| |||||||||   |  ニート ニート ニート
 ||||||||||||||||||||   |||   |||||   |  ニート ニート ニートー
 |||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||   |   w  w wニート生活〜 ジャン♪
 ||||     |||||||||||||| ||||||||||   |
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | w  w  w
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   w v
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  w  w  v
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1545098

562名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:00:07.14 ID:ouwkAUey0
週刊誌に出てる、アル中の典型だった人だな、家でも当たり前のように
DV、物は投げつける、修羅場だった
563名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:07:38.74 ID:3r/kZhkj0
朝日小学生新聞の日記ちゃんを覚えている人はいるのだろうか
564名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:16:15.22 ID:3Z53WCcj0
>>558
松崎しげる
565名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:26:16.76 ID:eXaoNhsU0
20年前とか30年前の話とか普通に出るお前ら
566名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:33:03.23 ID:C1KPd6nH0
はらたいらさんって三択をいつも正解する人だっけ?
567名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:35:32.51 ID:K+eKyesm0
くだらねえ寒流ドラマながすくらいなら、「なつかしの昭和番組」とかでBSで再放送して欲しいぞ。
568名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:42:07.11 ID:MFqqsndt0
>>190
篠沢の前は鈴木なんとかという明治大学の教授が同じ役割だった。
継いだ篠沢は最初からそういう役割だと知った上で引き受けたはず。

大学教授が全然ダメで当時まだ社会的地位が低かった漫画家が
抜群の正答率というのが受けていただけ。
はらたいらは当時から見た目胡散臭さ丸出しだったわ。
それに対し、篠沢は達観して楽しんでいたね。
569名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:44:45.75 ID:xZ2QCawXO
>>566
それは竹下景子

はらさんは、よく3択外すw
570名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:45:35.60 ID:YXhxe10m0
知ってるけど漫画を読んだことが無い漫画家

はらたいら、くろがねひろし、やくみつる
571名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:46:15.01 ID:j2mILTjAO
鳩山スレも【人物】くくりだったが、
宇宙人対象なんかね
572名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:47:17.22 ID:a46MWB4K0
倍率ドン さらに倍
573名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:48:16.21 ID:i6BEjnbR0
>>570
作家でいえば藤本義一がそのポジションだな。
574名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:49:31.05 ID:6+gdPuo2O
はらたいらがはたらいた
575名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:51:07.09 ID:lG/3rj+x0
新聞の風刺画より2chの風刺AAの方が面白いと思うわ
576名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:51:39.26 ID:YXhxe10m0
>>573
コラムは読んだ覚えあるけどね。
はらさんはほんと読んだことない、ごめんなさい。
くろがねはビックコミックで知ってる。
やくはポストの4コマと、パクリ元のはたやまはっちって人の作品は読んだ。

ブリトニーとかもみたことねーな。
577名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:56:21.36 ID:yA/Q77bO0
大学教授が間違えて漫画家が正解することで庶民のオマンコマンが満足するという簡単な話だろ。
578名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:57:21.06 ID:KimmvffF0
そういや初めからはたらいたらに全部賭け続けたら、何点になるか電卓で計算したな。
数問で10万点とっくに超えてた。
579名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:01:29.16 ID:68pZMujy0
井森美幸さんに50000点
580名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:09:32.85 ID:qvz47NI60
>>577
そんなに斜にかまえて見てなかったよ。単純に、はらたいらさんすげーって感じで。

ちなみに篠沢教授は、現役時代は超厳しい講義だったらしいな。単位認定が鬼のように
厳しかったとか。
581名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:12:30.94 ID:rTMAHOmS0
漫画家っていうより"クイズダービーの人"。
582名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:12:55.27 ID:nzYmNaeQ0
鬱病になったんだよね

レモンを毎日絞って飲んで元気になったって言ってたけど
それから数年して死んじゃった

自殺だったのかな?
583名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:16:09.21 ID:NCh3nda00
やらせ番組のはしり
584名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:25:42.79 ID:F4w24tRq0
な・・・七回忌
585名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:58:13.48 ID:7srJ83OF0
なんか視聴者参加のクイズ番組って無くなったな
芸能人が出て答えて商品貰う。つまんないや
ラジオは結構有るけど商品とか賞金がショボイw
586名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:09:33.60 ID:jwhm05250
教授枠の1枠に植草克秀(一秀にあらず)が座っていたのが謎。
587名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:23:45.02 ID:o0AP+bSw0
>>572

16 20 4 8 6
588名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:02:53.26 ID:FpPlJPV70
カンガルー募金が胡散臭すぎた。
589名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:18:38.51 ID:iGT6OaCD0
10万点を超えましたのでカンガルー募金へ寄付させていただきます
590名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:30:25.20 ID:q+jdfhgw0
>>545
昔の高等遊民は今で言うニート。
ちなみにニートという言葉は、当時彼らに弟や妹がいると
「兄さん、働いたら?」とよく言われ、兄さん⇒兄たん
⇒ニートと訛った結果生まれた。
591名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:42:24.20 ID:Ep4y6ojS0
はらリタイア
592名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:00:34.70 ID:NAwoJKRKP
>>585
素人出場のクイズ番組はマジで賞金や賞品を進呈しないといかんから、製作者が避ける傾向らしい。
593名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:09:45.78 ID:eVuVlEBs0
けいこちゃんもそろそろおばあちゃんの領域だな
594名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:15:57.91 ID:tWgPwVpT0
あの世のクイズダービーは1、鈴木教授2、沢たまき3、はらたいら
4、高峰三枝子 5、ゲストいかりや長介・・・
595名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:21:55.42 ID:tWgPwVpT0
あと2枠の南田洋子さんも故人だった・・・
596名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:15:30.29 ID:DEqh1HEe0
>>592
ミリオネアも最初素人だったのにだんだん芸能人だけになってったなー
芸能人だとハングリーさがないし結局クイズやゲームよりネタに必死になるから
素人のほうが面白いと思うんだけどそういう裏事情があったのかね。

面白い素人だなーと思って見てたら実は新人芸人の企画だったりで
あざとくなってったのもその頃って気がする。
597名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:25:11.67 ID:zDsIbq7K0
>>596
http://www.youtube.com/watch?v=XOYtwALFyss
こういうのもみれなくなってしまったのだよな。
598名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:48:02.04 ID:eVuVlEBs0
>>594
土曜なんだから、長さんと荒井注は8時からにしてくれ
599名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:40:08.53 ID:3+IU3Q8a0
>>592
アタック25の出演者は収録前に児玉清さんが配ってくれる飴玉を楽しみしてたとか。

ガチで賞品を狙ってる人っているのかな。
プロ解答者みたいなもんか。
600名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:15:13.30 ID:Ox4XTSQ20
はらたいらさんに1000香
601名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:45:13.36 ID:2rRlugmI0
>>570
はらたいらは共産党の機関紙で4コマ書いてたな
深夜か早朝にシンパが配ってるらしく、朝出勤すると机に載ってるのよ
602名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:57:11.57 ID:MYL6V43gO
ラス問で2万点持ってたら倍率4倍のはらたいらさんでガチ。
あまりに当てるので3択作ったとか。
603名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:05:11.87 ID:Ch45JRnV0
どうりで最近テレビに出ないわけだ。人知れず死んでたのか。。。
604名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:49:34.62 ID:ZZZxKmzh0
やらせかどうかなんか解らんが
少なくても漫画家としての才能がないのは明らかだった。
605名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:14:25.09 ID:nDWn8qaP0
>>604
東海林さだおの漫画、面白くはないんだけど
あの間と言うか空気感が好きだ
コラムとかエッセイはヤバイレベルで秀逸。
下品で上品で汚いけど可愛いくて馬鹿だけど賢い・・・みたいな
はらさんも
606名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:10:11.34 ID:qcHfIzgCO
はらたいら版『たけしくん、ハイ!』みたいなドラマ好きだった。
抽選で主題歌のレコード当たった思い出。
607名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:54:58.13 ID:x3mWd1pv0
野球は巨人 司会は巨泉
608名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:00:08.18 ID:i/RMzNHO0
ショウバイショウバイやれよ。
あと柳生博のゴールデンハンマー。
609名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:05:09.03 ID:pMrNSRFM0
>>599
昔、素人クイズ王のドキュメントみたいなの見たことあったな。
いろんなクイズ番組応募しまくって、毎日いろんな雑学知識勉強して。
それで食ってたわけじゃないとは思うけど。
610名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:07:55.42 ID:6Gr0a2fT0
はらたいら死んでたのか
611名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:16:15.19 ID:q9z3bIGz0
はたらいたら死んでた
612納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/10/22(月) 00:17:14.57 ID:ONpa4WlM0
はらたいらに掛ける奴は公務員みたいでどうもいけ好かない
613名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:22:01.41 ID:C8stEQ80O
>>559
そういう奴って、馬鹿だけどちょっと魅力ある
614名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:30:13.89 ID:8L9insh50

俺は

はらぽっこり さん  になっちゃった

妹からも 妊婦さんみたいww と笑われる
615名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:37:48.42 ID:n92ewfbb0
巨泉はまだ生きていたのか
616名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:44:42.80 ID:Rr19RXRz0
はらたいらがやらせと言われる理由は他のクイズ番組全然でないせいかな
617名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:46:58.70 ID:Rr19RXRz0
あの頃は知識人とかいうやつは左翼ばっかりだったよな
巨泉しかり、永六輔しかり
618名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:16:35.41 ID:XiQP1Zne0
>>8
アップダウンクイズのほうがいい。
10問正解でゴンドラに階段が接続され、
スチュワーデスが毎回パンチラするのが子供のときに何よりも楽しみだった。
良い時代だった。
619名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:21:26.69 ID:c2DRpGlsO
はらたいら氏を忘れる日本人はいないだろう
たとえ富永イチローを忘れることはあってもな…
620名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:23:57.13 ID:9l8Q6uCn0
昔の日本人ははらたいらさんに全部を賭けてたもんだ
621名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:26:20.08 ID:l6VLng5VO
亡くなったこと気がつかんかった。
幼いころクイズダービーでご尊顔見てました。
名前が印象に残ってます。
622名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:27:00.89 ID:+8udpeao0
>>8
クイズが2問くらいに減って、ゲストが一般人から芸人になって
芸人のつまらない内輪ネタを50分聞いて終わる番組になるな。
623名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:28:29.92 ID:QO+KGzZAO
え?死んでたっけ?
624名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:30:16.73 ID:ngp5ccR80
ぐぐって今更知った
漫画家だったのかこの人
625名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:33:36.47 ID:l0yXF76XO
ここはジジイホイホイだな
626名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:35:04.16 ID:vQ69X6p9O
ムネタイラさんにもがんばって欲しい
627名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:36:03.77 ID:um5HfECa0
オラも3000点
628名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:38:31.21 ID:4mcnLGYUO
はらたいらさんに3000円
629名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:38:55.92 ID:arxftmxa0
2枠の井森は狙いすぎててだめだったな。
南田洋子と長山藍子はさすが女優って感じのバカ演じぶりだったな。
630名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:41:23.78 ID:e25vWnU50
3000点かけるしかないじゃないですかーヤダー
631名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:44:50.54 ID:arxftmxa0
漫画は本当驚くほど面白くない
632名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:46:17.80 ID:w8M5qGuk0
はらたいら負けかなと思っている
633名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:47:35.79 ID:e6reWqMa0
何回忌までやるんだよ
めんどくさいしきたりだよな
634名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:50:05.03 ID:rhrR9VGy0
俺、日曜なのにはたらいたから負け
635名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:50:05.79 ID:1kFE8x0k0
はらいたに見えた
636名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:38:51.15 ID:9LIg7JjT0
テーラーはら
637名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:50:45.24 ID:LhGhuanPO
予想通りのクイズダービースレで安心した
638名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:06:10.24 ID:obYCNs7S0
5枠ゲスト 杉浦幸の丸文字が巨泉のお気に入り
639名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:09:00.57 ID:rqWyS3OL0
井森美幸に全部!
640名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:11:29.11 ID:ePZKnMDA0
はたらいたらさんに3000点
641名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:11:51.53 ID:mWhaUGAK0
6 7 3 2 7 !!!!
642名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:17:37.75 ID:C8stEQ80O
>>641
三択問題だな
643名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:24:23.85 ID:ScQwsn3/P
七百点に見えた
644名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:27:45.63 ID:zXqNVjcC0
16 20 4 8 18だろJK
645名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:28:56.61 ID:9opEOplW0
で、誰?
646名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:29:55.26 ID:52P26Ke7O
>>16ヤメタマエヽ(*'-'*)
647名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:31:33.44 ID:VeElhc830
16 18 4 8 20
648名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:32:27.03 ID:fEACbBUYO
はらたいら亡くなってたの知らなかったー!
649名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:33:50.13 ID:/yKjcyI00
>>128
>>2=>>1だから
650名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:34:07.96 ID:3riMCtTr0
被り物
651名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:35:37.03 ID:O6mDUZdvO
はたらいたら3000円(ToT)
652名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:38:14.15 ID:/S02sgrH0
はらたいらさんが故人だった・・・だと・・・
653名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:48:44.45 ID:oPWtpJjc0
岐阜 はらたいらでぐぐれ
654名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:48:54.05 ID:JsDXm7Ou0
安心の3000点
655名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:52:04.67 ID:16TnBPNRO
はらたいらは16歳の夏祭りのあと、川原で童貞喪失。
656名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:52:38.62 ID:IA93gVIlO
この人漫画家だったんだ
プロのクイズ回答者かと思ってたw
657名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:53:06.57 ID:BfuDPelN0
ダービーという言葉をこの番組で認知した。
競馬のダービーが権威のあるものだと知るのはずっと大人になってからのことだった。
「日本ダービー? お馬さんのクイズダービー?」って感覚だったし。
658名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:55:12.78 ID:C8stEQ80O
>>655
ええっ!ソースは?
659名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:00:54.17 ID:vbk0uxf50
はららいた死んでたのか
660名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:02:27.47 ID:16TnBPNRO
>>658 「電池以下」 吉田豪 掟ポルシェ

数々のゲストとの対談集
はらたいらの巻91ページ
661名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:06:11.32 ID:/wOF6JrB0
>>1 イケメンな息子と思ったら他人かw

けど本人逝ってたのは知らなかった
662名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:06:36.12 ID:ksmEtUOv0
”いくら食べてもはらたいら”っていうCMあったね
663名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:09:13.27 ID:CQLhtNQxO
新聞のエッセイで「日本の女は私の知る限り世界一の怠け者である」とdisっていたけど
本人はガスコンロの火の点け方も分からず、女房と別居していた頃は
ヤカンで湯を沸かす事も出来なかったのでわざわざ娘に電話して
コンロに火を付けて貰いに来ていた
日本の女全体を公の場で悪く言う辺り、井上ひさしと同郷だったのかも
664名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:10:24.05 ID:fyoxBoc/0
最近、宮崎美子がポイントゲッターとして、クイズバラエティに出てるのを見ると、
本当にクイズダービーで篠原教授と競り合っていた人かと、違和感を覚えてしまう。
665名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:11:59.69 ID:E1oF/Eg0O
>>637
「はたらいた」スレだろ
666名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:14:03.01 ID:Fum4YXEaO
はらたいらに全部!
667名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:14:57.96 ID:E4A8JLR0O
はらたいらさんに...ぜんぶ....あ、
668名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:17:37.04 ID:L7XD+ys70
きょうもはたらいたぜ。
669名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:17:50.92 ID:xLmF3sAS0
巨泉と篠沢教授とはらたいらさんの3人で、天国編クイズダービーやってるんだろうな
670名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:21:40.20 ID:fyoxBoc/0
>>669
>巨泉と篠沢教授
え?亡くなっていたの??
671名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:22:19.29 ID:YXLJ/h8p0
篠沢教授も亡くなったし、近いうちに巨泉死去ってニュースも流れそうだな
672名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:24:05.73 ID:BMfEmUee0
↓ニート歴7年目が
673名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:37:09.36 ID:PTrunZYH0
やっぱお供えは1000点なんだろうか
674名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:54:53.77 ID:C8stEQ80O
>>664
既に竹下景子がいたから、才媛キャラは二人も要らなかったんだ
ろな。この人や斎藤慶子は、近年のクイズでは正答率が高い。
675名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:56:33.37 ID:PlkiDZn60
え??死んでたの・・・
676名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:57:19.03 ID:C8stEQ80O
>>660
ありがとう。クイズダービーのイメージと、見た目に騙されるなぁ…
677名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:10:13.87 ID:mcrb/evQ0
まじかよ!おしい人を亡くした、、、
678名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:34:23.84 ID:k0u75fFm0
篠沢教授に倍プッシュ
679名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:16:15.45 ID:8H6BSdAC0
>>52
何で「主な作品」が「クイズダービー」なんだ…
680名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:30:27.87 ID:4pfj/ROd0
確か家族を美奈頃しにしたんだっけ?
681名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:55:43.50 ID:UAK0g0cO0
>>40
すごくイメージ湧くな
漢字ってすごい
682名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:51:00.18 ID:16TnBPNRO
30年程前、友達から新聞記事の切り抜きをもらった。
裏にはらたいらの4コママンガがあった。こんな内容↓

サラリーマンが会社で部長にハンコをもらいにいく

部長、鼻の穴からニューっとハンコを出す

ありがたくハンコを押してもらう

他の社員が来て、あれ、やめてほしいよなー

全く面白くなかった。
683名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:51:46.49 ID:dU6v3aMO0
死んでた事を知らなかった…
684名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:57:38.72 ID:BjnlZBco0


         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
     ___________
       │┼ |ヽ ┼‐  l  l |ヽ 
        レd、 つ |二 レ │ つ 
685名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:01:43.14 ID:FS7kPgO80
三拓の帝王→松崎しげる
竹下景子のお姉さん→上村香子
686名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:02:55.91 ID:HW9D+XmZ0
死んでたとは
687名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:03:23.99 ID:kLqa8DRB0
クイズダービーとかやってた頃の日本のテレビは面白かったよな

今のように朝鮮に毒されてもいなくて
688名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:04:16.48 ID:3c3EtHyt0
え、死んでたのwww
689名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:06:14.52 ID:kLqa8DRB0
>>71
あの頃のテレビは面白かった

何より日本人のためのテレビだったよな


今のテレビはまったく見るに値しない

日本人のためのマスメディアを取り戻したいよ
690名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:06:35.80 ID:4GuQIEnO0
>>40
ワロタw
あの映像と音楽が頭の中でリフレインしているw
691名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:08:19.51 ID:jPgYAgtZ0
クイズ番組って全部回答者が答え知ってたんだろ…
子供の頃は信じてたのに…

これほどガッカリした話はねーわ
692名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:08:47.56 ID:/Es1ghi30
>>682
猛烈に読みたくなったんだが
693名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:10:09.81 ID:4GuQIEnO0
694名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:12:12.28 ID:ReG8MpldO
今考えるとどうでもいい人物だったな
695名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:13:32.90 ID:SrVEZYv8O
自分は二枠の熟女解答者が楽しみでした。
沢たまき、長山藍子、、、。
696名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:13:40.99 ID:ypTjU8Rk0
え?死んでたんだ
知らんかったわ
697名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:13:58.11 ID:S7lu6yyn0
はたらいたら3000円
698名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:16:02.36 ID:Zn0rUPj00
はたらくいくらさんか・・惜しい人を亡くしたよね
699名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:16:22.44 ID:wDYw953TO
はらたいまに3000点
700名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:17:31.96 ID:idNktjqE0
家族皆殺しにした人だっけ
701名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:23:16.92 ID:UKXCnXI6O
「解答者いっせいに開けます。せーのっ、ドン」ちゃーちゃらっちゃーちゃらっちゃー♪
702名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:27:21.22 ID:PIzabHNY0
あれれ?
昨日、屋台で見かけてサイン貰ったけど?
703名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:29:25.68 ID:3XKarqG00
いつもバカ回答する篠沢教授がキャラ作りとサービス精神故で、
答えをあらかじめ教えてもらっていたはらたいらは見栄っ張りのバカだったと今なら分かる。
704名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:30:44.13 ID:R+Ea+2XJP
え、はらたいらさんって亡くなってたの?
705名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:30:54.69 ID:oYad9uqW0
娘と1回飲んだことあるけど元気かな?
もうオバサンだと思うけど。
706名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:31:20.26 ID:ibeBWs+H0
>>7
さらに倍!
707名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:33:17.85 ID:QeKckXK6O
この人の漫画はおそろしくつまらなかった
708名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:33:51.05 ID:rJhf6IAY0
>>1
はらたいらさんって死んでたんだ?
へー
709名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:38:57.98 ID:oYad9uqW0
もともと4コマ漫画ってたいして面白いもんではなかった。
それに革命を起こしたのがいしいひさいち。
710名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:46:45.73 ID:Kb8ACJ9I0
はらたいらの漫画の代表作って何?
クイズダービーと更年期障害のイメージが強すぎ
711名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:14:02.90 ID:R858hPeT0
ちょうど、吉田豪のはらたいら特集を聴いていたところ。
712名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:15:55.56 ID:opuJ4GziP
クイズダービーのヤラせなんて当時から有名で、わかってて見てると
思ったんだけど、本当に信じてる人もいたのかよ・・・
アレはヤラせがわかってる上で楽しくみるクイズ番組でしょ。イチイチ
ドラマの内容を現実と対比させても意味ない。w
713名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:57:17.68 ID:cgbbLaQ40
>>712
2ちゃんで「俺は知ってたぜ」アピールほど
つまらなくて惨めなもんはないぜ。
714名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 22:19:06.76 ID:1nSTx55o0
クイズダービーって誰が正解知ってるか予想して持ち点を張る番組だよ。
正答率に合わせてオッズついてたろ。

やらせではない。
715名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 22:48:53.83 ID:s80erSG+O
はらたいらは、当時やっていたスーパーマリオブラザーズのメットにしかみえなかった。
716名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 01:16:01.12 ID:ypv7Onwx0
このスレ全員、昭和だよな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 間違いない!
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  VAIO . / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

717名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 01:40:52.03 ID:XzCch9/A0
今の時代に、はらたいらさんが生きていれば絶対に2chで
働いたさん、て言われるだろうな
718名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 01:55:05.68 ID:awVzXF4u0
篠沢教授に全部。
719名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 02:06:10.61 ID:L3kFW2tZ0
はらたいらは安牌すぎるし篠沢教授はドブに捨てるもんだし景子に全部!!
720名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 02:07:05.17 ID:ghFNfsGF0
北の国からの竹下景子はガチで抜ける
721名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 02:11:09.81 ID:IPHU16EA0
はたらいたら?
722名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 02:48:52.43 ID:GkRp5YAu0
>>709
つ サザエさんといじわるばあさん
お前は必死につまらないことにしようとするだろうけど、
7000万部売れた現実は変わらない。
723名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 08:31:35.73 ID:QYyynj990
はらたいたら負けだと思っている
724名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 23:42:15.31 ID:6yZ/PsCy0
はらさんに、全部
725名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 23:45:40.22 ID:lpl9Krmi0
亡くなってたの知らなかった
726名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 00:35:54.34 ID:WcsXRDXc0
>>665
もてたらしいからな
727名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 00:37:00.69 ID:8P/SuZcq0
はたらいたさんデスラー
はらいたたさんデスラー
728名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 00:53:51.90 ID:JUro3+zJ0
はらいたいら。














食いすぎだな。
729名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 00:54:26.65 ID:I7w1gXqz0
泊まりは八千円
730名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 00:55:39.64 ID:mIqTyGNH0
10万円以上とっても
カンガルー募金に取られちゃうんだよなぁ
731名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 01:03:10.52 ID:FTm9OZvX0
はらたいらさんの後を継ぐのは野ノ村真、お前だけだ
732名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 01:07:42.61 ID:oP5uV6Pr0
はたらいたらまけ
733名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 01:09:42.69 ID:iIx82pkX0
亡くなってたのか・・・
734名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 01:22:53.44 ID:oHM/3i1G0
井森美幸に全部!
735名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 01:28:56.72 ID:a7OFzpMY0
そういえば最近はらたいらさんをあまりテレビで見ないな
736名無しさん@13周年
はらたいらさんに5000点