【ノーベル賞】山中教授に洗濯機贈呈を決定-田中文科相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 田中真紀子文部科学相は19日の閣議後記者会見で、ノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった山中伸弥京都大教授(50)に対し、
閣僚からお祝いとして、洗濯機購入費を贈ると明かした。18日に目録を関係者に渡したという。

 山中教授は故障した自宅の洗濯機を修理中、受賞の連絡を受けたと明かしている。寄付行為が法に触れることがないよう、
同教授が関係する京都と大阪の選挙区を除いた閣僚16人が1人当たり1万円を出すという。 

時事通信 10月19日(金)16時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000122-jij-soci
【ノーベル賞】「山中教授に洗濯機を贈呈しよう」 田中真紀子文科相が提案、全閣僚の同意を取り付ける★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350621860/
2名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:48:30.56 ID:UaLzH8Tg0
しょべえ
3名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:49:09.11 ID:iVmZYNQM0
とっくに修理済みだろ
4名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:49:41.99 ID:ORcZ896xP
賄賂!
5名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:50:04.63 ID:l8WjP3BPO
ありがた迷惑
6名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:50:11.22 ID:p4PuvSpd0
いらねええええええええええええええええええええええええええええええ

やっぱズレてるわ、売国奴
7名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:50:13.25 ID:PlzssIoa0
>>1
こいつ金メダリストよびつけたりノーベル賞受賞者もち出したし売名必死すぎ
最低だな
8名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:50:15.00 ID:sAJLaYs60
パフォーマンスいらんから
9名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:50:19.72 ID:d2+T6icgP
山中教授の偉業に擦りよる節操の無い民主党の面々w

なでしこジャパン、オリンピックのメダリスト達も
お前らなんかに祝って欲しくねーんだよw
10名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:50:28.09 ID:B5jr6TD20
山中教授の口から
始めて
なんか送られてきたと思ったら
政府より洗濯機もらいました

って感じならイキな話だったんだけど
残念だよね
11名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:50:38.36 ID:oPvCIkF70
贈られた教授がマスゴミに向かって一言↓
12名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:51:05.46 ID:KvJx6ZXy0
それよりも、文科省の大臣なら10年単位での研究者の雇用を
安定させてやれ。 山中さんが一番希望していることだろ。
13名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:51:10.09 ID:QzC47dkb0
また政治利用か
14名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:51:21.09 ID:h1BCOoYx0
この人を馬鹿にした感じがゲスいんだよ
15名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:51:47.00 ID:aHd13KfN0
山中「これ、うちの洗面所に入りませんけど・・・」
16名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:52:04.42 ID:mYAzNcMo0
くだらん
17名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:52:20.94 ID:fGafxebtO
これ、教授も苦笑じゃないの。
洗濯機なんかもう直しちゃっただろうし。
18名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:52:27.69 ID:YoCE6vkX0
的外れなことやってんなぁ
19名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:52:27.90 ID:VD1W2cGw0
>同教授が関係する京都と大阪の選挙区を除いた閣僚16人が1人当たり1万円を出すという。 
16万もする洗濯機って・・・

こんなのに賛同する閣僚が16人もいるのがね・・・
1人ぐらい異論を唱える奴はいなかったんだろうか。
20名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:52:47.09 ID:HTrd60zz0
理系の人間は家電のバラすの大好きなんだよ!
何にも解ってねーな!!
21名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:52:50.54 ID:UaLzH8Tg0
事業仕分けして予算減った代わりに新しい洗濯機よ〜♪
22名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:53:39.67 ID:Tk/++Zbb0


< `∀´>ノーベル賞受賞、とことん貶めてやる!
23名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:53:52.12 ID:MMOuPL360
迷惑な贈り物だな
24名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:54:15.53 ID:mYAzNcMo0
2位だったら洗濯機が貰えなかった
25名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:54:18.81 ID:Aqk1xvXB0
近所の保育園にでも寄付すればいいんじゃね?
26名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:54:39.93 ID:zHnjX+cS0
もうそういう人気取りはいいから・・・
27名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:54:40.67 ID:eby7esF4P
こういうの法に触れないの?
28名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:55:10.57 ID:GDnpsa420
「ジョークを真に受けるな」って真紀子擁護してたやつ,
どう釈明するんだよ。

マジだったじゃんかよw
29名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:55:21.00 ID:NSJkPMoG0
受け取る山中教授は大人だな。
30名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:55:24.50 ID:rD24MIDB0
他人のノーベル賞にのかって記念真紀子か
31名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:55:36.94 ID:XlGKWuYe0
小粋なジョークに決まってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww


















ジョークだろ?
32名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:55:38.98 ID:5cLhO4ZO0
ご近所のノリかw
飾りとはいえ文科相なんだから、もっと別の方向に動けよ…
33名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:56:00.43 ID:5buYe/cW0
これからはノーベル賞受賞者には閣僚から家電が贈られれるのが恒例になるのか。

「山中教授は16万円の洗濯機だったけど、私には14万の冷蔵庫ですか?ああ、そうですか」
とか言われることになるのにな。バカだな、民主党は
34名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:56:10.58 ID:pOJSg1vj0
どこまでも馬鹿なんだな
35名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:56:25.72 ID:Uy5hVwRL0
決定するな
36名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:56:35.05 ID:n36NcDVF0
もらうかもらわないか
選択します
37名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:56:51.21 ID:NFGh9uec0
そんなことより研究者の待遇よくしてやれよ(´・ω・`)
38名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:56:57.86 ID:Qdo9A6to0
バカにしてるのか?
39名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:57:01.52 ID:uOIq6Q5w0
これ、人気取りのパフォーマンスだとしたら、有権者もなめられたもんだね。
40名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:57:08.47 ID:GVPoQ5sK0
どっちらけ
ばかじゃね
41名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:57:32.75 ID:U60SG85q0
この馬鹿が正男を逃がさなきゃ今頃・・・・
42名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:57:38.54 ID:Aqk1xvXB0
これ買っちゃうと新旧のメーカー名とか絶対バレるから、メーカー側に余計な迷惑かけるだろ。
絶対買えないじゃん。
43名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:57:39.69 ID:GrnVeCPh0
受け取ったら収賄で逮捕
受け取らなかったら予算を削られる罠です
44名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:57:57.21 ID:H9B257V10
よく爆発、火災事故を起こす中国ハイアール製か、韓国LG製の洗濯機だろうな。
45名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:58:00.02 ID:oqI6o5uB0
記念真紀子w
46名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:58:24.30 ID:PzfmpZmC0
クラス1人いくら集めて募金しまーすみたいなノリ
学級会かよ
47名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:58:31.81 ID:fGafxebtO
森口から没収した洗濯機、ってのはどうだい。
48名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:58:39.15 ID:kpTBZLF70
この人もう、何とか直人さんから洗濯機10台以上送られてないか?
孤児院にでも送れよ。 こいつ等、馬鹿だろ?
49名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:58:45.53 ID:Nkg4M/Vs0
こんな安いパフォーマンスしなくていいから、研究費を増やせよ
50名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:58:46.67 ID:Z2BOH/yr0
ありがとう
51名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:58:49.00 ID:gQ0C50U60
じゃまになるだけ。
おばさん、迷惑すぎ。
52名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:58:49.43 ID:LOLCwLj+0
あほか
53名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:59:27.57 ID:VD1W2cGw0
>>33
いや、次はないだろw
54名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:59:41.86 ID:WmQuWVtV0

何をアフォなことを言ってるのだと

たしなめる者はいなかったのかねえ

55名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:59:57.50 ID:RS/VcHat0
>>42
教授にも
守秘義務ですらないけど、
どのメーカーかは口外できない
面倒事項が一つ増えただけだと思う。

自分の面子しか考えないからこういうことになる。
56名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:59:57.63 ID:GJV5kWhW0
パフォーマンスにもならねえよw
ご近所の井戸端会議やってるんじゃないんだぞ
洗濯機くらい選ばせてやれよ
57名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:00:00.04 ID:cwG6k/i90
会見中に電話するわ、洗濯機を送るわでいろいろズレてるな
58名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:00:17.76 ID:seqiFR+n0


【生中継中 !!!】 【生中継中 !!!】 【生中継中 !!!】  16:00〜18:00

『 第2回 「朝日新聞」抗議行動 安倍バッシングを許すな! 』 <がんばれ日本 全国行動委員会>

http://live.nicovideo.jp/watch/lv112126785?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A

59名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:00:25.98 ID:T4hgZc2B0
善人面して嫌がらせか、いかにも民主党らしいね。
60名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:00:39.97 ID:ID418Z8u0
ノーベル賞に対して洗濯機かよw

アメリカにいる優秀な日本人研究者・外国人研究者
が山中教授のもとに集まって自由に研究できるような
支援体制をつくることが先だろうに。

これが文部科学大臣の発想かと思うと実に情けなくなる。

61名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:00:49.18 ID:v93QAnar0
こんな馬鹿なことを自民党がやれば特集組んで叩かれる。
62名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:01:29.04 ID:hhQcJltA0
ハイアールですねわかります
63名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:01:56.51 ID:NoVHMZwC0
>>1
洗濯機だと?失礼なことしてんじゃねえよ、馬鹿ミンス。
64名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:02:40.50 ID:NBj4lJENP
ノーベル賞の政治利用か
まったく親中田中らしいヤリ口だわwww
65名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:02:59.99 ID:Ipk+o0eP0
純白のメルセデス、プール付きのマンション
くらいあげろよな
66名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:03:05.48 ID:v93QAnar0
世界に恥じ晒すな糞ババア
67名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:03:09.02 ID:8OtFl05o0
親父ともどもバカだったか
68名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:03:27.96 ID:8IiDqzUN0
勝手に送られても迷惑
直して使いたいから使ってるんだと思うし
69名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:04:00.04 ID:ZUj/DG8h0
くだらない政治パフォーマンスするなよ
洗濯機も「直した」らしいじゃないか
70名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:04:10.91 ID:vcDetG/90
次は我々国民に選択期をプレゼントしてくれよ
71名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:04:12.56 ID:Aqk1xvXB0
故障したわけでもない今の洗濯機メーカー(今のところ開示されてないよね?)はイヤーな気分だろうな。
72名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:04:24.51 ID:a2MbSyo10
洗濯機直したって言ってたのに…
いらねえだろ
73名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:04:32.75 ID:YjuWTztL0
家政婦を派遣してやれよ。
74名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:04:35.76 ID:IKOatSol0
山中さんの妻も医師なんだから洗濯機なんか
買おうと思えばいくらでも買える。
田中真紀子はそこすら理解してない。
これは田中真紀子のパフォーマンスと受け取られても仕方ないし
山中さんが洗濯機を受け取ったら一般人の思考に山中さんに対してマイナス面が生じる可能性がある。
75名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:05:13.65 ID:gVn0lCzl0
純粋にビール券あたりが嬉しいと思うよ
飲み会も盛大にやるだろうし
76名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:05:34.15 ID:E4zRiuOk0
田中はコレ、面白いと思ってんの?
77名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:06:03.96 ID:wjpjbPYB0
山中の功績の恩恵にあずかろうと必死すぎだろ
予算を仕分けで削って邪魔して功績挙げたら擦り寄ってくる
しかも洗濯機とかやっすい物を自信満々のドヤ顔持参w
アホだろw
78名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:06:27.00 ID:z22yhGjN0
>京都と大阪の選挙区を除いた閣僚16人が1人当たり1万円を出すという

吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:06:30.99 ID:1pKDbn3A0
国民栄誉賞でいいんじゃないの? 「日の丸」って言ってくれたんだし、
間違いなくタワラちゃんより日本の為になってくれてるし勇気も貰った。
担当大臣じゃなかったっけ?
80名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:06:46.65 ID:V7oKIOiJ0
山中教授を小馬鹿にしてる感じ
81名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:06:52.82 ID:Aqk1xvXB0
付属品として自家用車がついてくるならわからんでもない。それでもいらないかw
82名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:07:22.23 ID:9BFU9+3cO
研究室に置いたら?
下着とかタオルとか洗濯できていいんじゃね?
83名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:07:42.82 ID:HHLAIxxu0
基地外

つか毒まんじゅう買収工作だろこれ
断れないのかな
84名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:08:15.29 ID:lBqq11L30
世界に恥を晒してることに気付いてないの?
85名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:08:22.39 ID:fGhMHv3XO
何か色々すごくキモいんですけど…w
86名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:08:35.04 ID:rKFhFOIL0
くだらねええええええええええええ

山中さんを自分の売名に利用すんなクソババア!!!!!!!!!
87名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:08:41.45 ID:Nkg4M/Vs0
>>83
真紀子みたいな人間は断ると根に持ちそうだから断るに断れなさそう。
報復として予算削ってきたりとかマジでしかねない。
88名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:08:59.96 ID:V7oKIOiJ0
女医の奥様が普通に断るに99%
89名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:09:57.09 ID:Aqk1xvXB0
LG製だったら話としては最高だな。
90名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:11:25.40 ID:jVm+wiZDO
閣僚は全員で何人いるの。10万前後の洗濯機は買えるんじゃないの
91名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:12:04.32 ID:oRu1xIZ70
こんなアホなことするおばさんが
大臣だなんて
本当に悲しくなってくる
92名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:12:17.87 ID:kC/lz4XX0
文科相での唯一の仕事がこれになると予想
あとはもう一、二回余計な発言で適当に引っ掻き回すだけ
93名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:13:08.08 ID:OMXGeQeU0
もう一人の田中が辞任する見通しですが、1万は取るつもりですか?
94名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:13:40.62 ID:jl4qdyU/0
バッカだなあ。教授の趣味に決まってんじゃん。
大学教授だぞ。冷蔵庫くらい余裕で買えるだろ。
95名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:13:45.77 ID:rbQtg6jw0
ほんまもんのアホやでぇえ
96名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:14:07.25 ID:i1lUR8SC0
寒いッス
97名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:14:28.47 ID:5Ni1zcOg0
山中さんもいい迷惑だよな、ほんと。可哀想。
98名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:16:10.08 ID:zfCbxvZC0
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんだこれわけわからん不自然すぎる

その洗濯機に盗聴器ついているのかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 
99名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:16:42.02 ID:Y1o8Hu4K0

田中ケイシュウは開き直り、居座り。
党首会談は「論評に値せず」。

一方真紀子は、
「山中さんに洗濯機送ります、ウィット利いてるでしょ?(エッヘン)」

日本人として恥ずかしいんですけど・・・・・・
100名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:17:09.20 ID:A6DAe6s70
同じスレ何個もたててw
そんなに真紀子さんが気になるのかよw
101名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:18:14.58 ID:RS/VcHat0
「思いやり」って言葉もその意味も知らないんだろうなあ。
貰うにしろ断るにしろ、角が立たないように神経使わせるだけ。
ただでさえお忙しい方なんだから、面倒掛けないという心配りもない。
あるのは名声の利用だけ。
102名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:18:19.39 ID:zfCbxvZC0

ああ、送るのは洗濯機” 購入費 ” か

金送るんならまあいいんじゃねぇの?


 
103名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:18:21.40 ID:KI3UnJV20
新品の洗濯機より故障した洗濯機を贈呈すべき。
2度目のノーベル賞があるかも!
104名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:18:22.99 ID:NKq64CVN0
山中教授がノーベル賞を受賞した。
するとその話を聞きつけた田中文科省大臣が
「受賞祝い何がいんだよ?」
と山中教授に尋ねた。すると山中教授は
「洗濯機が欲しいです!最新式のやつが!」とこたえた。
授賞式を終えた次の日、家のチャイムが鳴った。
玄関のドアを開けると宅急便の人が大きな荷物を持って立っていた。
「お届け物です」
届いた大きな荷物の差出人は『田中真紀子』。(やったー、洗濯機だ!)と感激しながら、
しかし随分荷物が軽い。(最新式だからか)と自分で納得して荷物をその場で開けると
そこに入っていたのは
『洗濯板とたらい』
(やられたな〜)と思いながら、それでもやはり嬉しい山中教授。
荷物を奥に運ぼうとしたら、洗濯板の裏に何か貼り付いているのに気がついた。
それは封筒だった。
封筒の中には、ピン札で100億円が入っていた。
105名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:19:01.75 ID:GrnVeCPh0
>>88
使うのは嫁なので操作が変わると困る
とか言えばスマート
106名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:19:08.84 ID:kBV6d14fP
復興とかの予算とかの仕事をちゃんとやれよ
107名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:19:29.17 ID:m8WjtBJz0
一国の閣僚だぞ。

「友人同士のお祝い」みたいなことして国民がどう思うのか想像できんのか。

政策で対応してこその閣僚だろ。なんか泣けてくる。
108名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:19:51.26 ID:OMXGeQeU0
つーか洗濯機がガタガタいってただけで、別に壊れてはいないんだけどな。

>>100
だって「検討している」で記事になって、「決定した」で再度記事だしな。
今度は「贈呈した」で記事になるから、また増えるよ。
109名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:19:51.58 ID:G000n3uD0
真紀子まだいたか
110名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:21:12.89 ID:1pKDbn3A0
>>93
【政治】「辞任の意向ない」 田中法相、病院から藤村官房長官に電話
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350632971/
111名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:21:43.19 ID:J7rgEHsW0
文科省大臣として重要課題を処理しつつ、合間にこういう事やるならいいけどな
多分こいつコレしかやってないだろ

112名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:21:46.54 ID:q4Mo6YDs0
やめてよ。
韓国政府がヒディンク監督に押し付けがましくいろいろ欲しくもないものを与えてたような
相手のことを考えない自己満足そのものの独善さがものすごく気持ち悪い
113名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:22:09.06 ID:wwdvKV7E0
マジでやったのか

あほじゃねえの
114名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:22:45.73 ID:5/aa+GCA0
嫌がらせや、批判、揚げ足とりだけは、天下一なんだよね、

民主党はw。

115名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:25:03.93 ID:IKOatSol0
記念バカマキコ
116名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:25:09.58 ID:t+7KZxGG0
田中のことだからプレゼントするのはハイアールの洗濯機だよ
117名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:26:07.58 ID:8vHGzea40
その洗濯機はハイアールかLGかw
118名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:26:22.99 ID:oRu1xIZ70
バカップル
119名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:26:26.29 ID:VZ4Ds9bF0
これって贈賄にならんのか?
山中教授が受け取ったら収賄か?
120名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:26:42.11 ID:dx5/mjUl0
押し付けるならちゃんと奥さんに洗濯機を選ばせてあげて
121名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:26:58.37 ID:++KxUkxT0
これ、自分では粋なことをやったつもりなんだよな。
122名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:27:50.78 ID:z0DqD5OAO
コイツら仕事もしないでなにしてるんだ?
もう民主にはウンザリだ。
123名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:28:35.43 ID:GuOm5s1F0
さすがだよ
これで国民の心をグッとつかめたね
支持率あがったんじゃないかな
124名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:34:16.63 ID:aZO/sfFi0
研究にかねだしてやれよドアホ
125名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:34:24.16 ID:98zN/ZyE0
山中さんも面倒な連中に絡まれてかわいそうだな
126名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:37:03.48 ID:B2PTEHdi0
ヤフオクで売っていいよ
127名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:38:21.09 ID:U7qqjRBJi
あれ?ジョークじゃないの?
128名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:39:27.63 ID:oRu1xIZ70
思考がPTAのおばさんレベル
129名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:43:17.46 ID:e5MABROB0
働きは洗濯機代程度の評価だという意味の侮辱だろ。
130名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:45:15.60 ID:zqxVxa4C0
山中さんが前原にした講演はなんだったの?

若手研究者が厳しい思いをしてるって訴えたのに
その答えがが洗濯機か?
131名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:48:22.09 ID:Q6tLolvw0
こんなことしか決められない内閣
財源はといえば赤字国債かポケットマネー1万円か
132名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:51:38.40 ID:Q6tLolvw0
>>94
冷蔵庫買ってどうするんだw
133名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:53:58.59 ID:JsVdpjND0
16万円の洗濯機ってどんなのよ
134名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:54:43.11 ID:V7oKIOiJ0
断ったら断ったで嫌がらせしそうなんだよなあのババア
135名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:55:01.67 ID:pGY2qWKw0
なんだろうな、この不快感。語意が貧弱で表現できない。
136 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:57:05.26 ID:AMujM2eSP
山中教授
断っていいですよ

ミンスのパフォーマンス付き合う暇はねぇって
137名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:57:47.27 ID:mrB9YYlx0
>>117
DAEWOOの二漕式だろw常識的に考えてw
138名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:57:51.71 ID:9COw3npG0
このBBAをたしなめる同僚はいないのかね?
ホント民主党はズレているよな
139名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:58:39.09 ID:/51ScB2j0
生活に困ったらクリーニング屋でも始めろってメッセージかな。
140名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:58:51.04 ID:v/wmbtvn0
>>133
100億円の洗濯機だよ。
民主党が研究費100億円削ったんだし。
141名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:00:36.32 ID:hsOOHB+6O
マキコ「きっと世間は洒落の効いた粋なことをするって評価してくれるわ」
142名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:01:01.40 ID:amFSaVXC0
下らなさすぎる…流石に呆れた
143名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:01:27.55 ID:luJD1vUN0
アホすぎる・・・。
144名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:02:38.64 ID:kHr70L8S0
>>135
家庭の好みのある問題に、ずかずかと土足で入り込まれたから。
145名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:03:23.44 ID:dlGwgPU+0
新潟県民は恥を知れ!
146名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:04:08.60 ID:AxEE4s0d0
洗濯機ぽっちでノーベル賞のネームバリューを一方的に利用しようとするタカリ根性が見るに耐えない。
本当に国会議員かよコイツ。
147名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:04:46.15 ID:cAoCq7HQ0
なんだよこれ…

誰かマジでこのババア何とかしろよ…
148名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:05:12.10 ID:nyysBJNq0
つまらん人気取りなんかするなボケ。山中さんも迷惑がってるわ。
149名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:06:12.74 ID:L5tBz/Ia0
設置したら山中さんちの防水バンからはみ出すんだろ
150名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:06:18.03 ID:NXr/x3X20
法律で許されたとしても議員がやっちゃいけないことだろ
馬鹿じゃねーの
151名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:08:09.10 ID:pT7ueOV5O
だから洗濯機を直してたんじゃなく載ってた台を直してたって山中先生本人が言ってただろ

バカなのか?北京ダック
152名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:08:25.70 ID:b65/W87Z0
議員歳費1人3500万円(年)「山中教授に洗濯機を贈呈しよう」
153名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:10:09.21 ID:XSzehRw1O
マスコミは細胞移植を捏造した奴の報道ばっかりするから半端に話を聞いてる奴は
こっちの話が捏造だったの?なんて言い出してるんだが。
せっかく寄付金を出そうという人も増えてるのに水をさすな。
154名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:10:10.85 ID:Go2zOotI0
子供にアメをやって頭なでてにこっと笑うおばちゃんの心情
155名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:10:23.63 ID:9b2AhgXz0
「さぞかし生活にお困りだろうから」という的外れな真紀子の呼びかけに
金出すことになった閣僚たちの中に生活に困ってる訳ないだろうとか
洗濯機送られても迷惑だろうから違う形にしないかと
まともな意見出せる人が一人もいなかったんだろうか?
156名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:10:42.67 ID:7+q0pv+cO
人気取りになると思ってんだろうか。むしろ逆効果だわ。
157名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:11:07.32 ID:c3NvsUI20
これを粋な計らいだとでも思ってるのかな…
158名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:11:12.89 ID:d76u+X3S0

ここのレスが今回のパフォーマンスの成否を物語っている。
159名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:11:51.86 ID:GiBjJnsj0
山中「『ラボの遠心分離機の修理代すら捻出できない』って意味だったんですけどね(苦笑)」
マキコ「あらやだ、それならそうと言ってくれればいいのにwで、おいくら?」
山中「50万位ですかね。あとローターが8万位」
160名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:11:55.37 ID:l/W6z9xhO
>>1

中国共産党のエージェントだろ。

どうせ、中国製の洗濯機を送るんじゃないの?



161名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:11:58.59 ID:qz0aFhCK0
>>1
迷惑だからやめておけ
162名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:12:54.47 ID:pAGJICcr0
民主のバカ共にはジョークも通じないのか
163名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:12:59.77 ID:I5cCbJ7Y0
今ある洗濯機は捨てろと?
そんな贅沢で研究できるのか
もう支援しない
見損なったよ
最低だな
まるで詐欺られた気分だ
164名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:13:13.19 ID:lNLEr3ii0
レンホーに頭でも下げに行かせた方が、よっぽど喜ばれるんでねーの?
165名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:13:18.56 ID:FV/EHxje0
いらねーだろ。
屑ども、マジ死ねゃ!
166名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:13:51.63 ID:KQP3ujfn0
修理した洗濯機を捨てろと言うのか売国奴真紀子ババア
167名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:13:55.88 ID:dBeG789MO
何してんねん
168名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:14:32.89 ID:cmaycHoi0
もし麻生に洗濯機の値段を聞いて16万円とか答えたら
マスコミは庶民感覚がないとか言って叩いてただろう
169名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:14:39.47 ID:GhpNpnen0
iPS細胞の話はしないの?

文部科学省 iPS細胞等研究ネットワーク iPSTrend
http://www.ips-network.mext.go.jp/
170名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:14:54.01 ID:x8xzBEzp0
民法各局にそれぞれ何度も訊かれて
「もう直した」
って何度も答えてたじゃん。
171名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:16:52.04 ID:GhpNpnen0

山中教授個人の話だから、お前らが突っかかる意味がわからないな。
172名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:19:38.69 ID:GDVEYNav0
数少ない家庭でのとーちゃんの活躍の場を奪うなんて酷い!

っつーか、洗濯機なんて議員一人から贈られるくらいの値段だろ
もっと良いもん贈れよ
173名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:19:50.55 ID:AxEE4s0d0
>>170
民法もマキコと同レベルのアホなのね。
ほかに聞くことねーのかよ‥。
174名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:20:08.91 ID:I5cCbJ7Y0
16万以下限定か
安物はいくら日本のメーカーでも生産はあっち
本当に良いクラスだけ国内製造なのに
やはり民主党はあっちを支援するのね
明らかに素材が違うので明確なのに
生産国が潤ってくれればOKな民主党なのね
175名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:21:31.26 ID:ZYXvsZ2E0
教授が受け取り辞退したら笑えるなw
176名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:21:52.57 ID:3yrGgGis0
馬鹿じゃねーの?
さっさと死ぬよミンス痘!
177名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:22:00.51 ID:AxEE4s0d0
>>171
山中教授個人の話ではなく、マキコの政治家としての資質の話です。
178名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:22:57.44 ID:GhpNpnen0
次スレ立てないんじゃなかったの
179名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:23:57.13 ID:/Faa8dGz0
バカなこと言い出す前に、山中教授が訴えてたように、若手研究者に安定したポストを配分できるようにしてやろうとか思わないのか?

角栄は、理研に予算つけてたぞ。
180名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:25:14.40 ID:ZlRT0agf0
近所から洗濯機がどうのこうの言われて山中さん家族も困惑すると思うよ
181名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:26:13.44 ID:fNC9rfUMO
教授は欲しいって言ってるのか?
182名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:26:30.30 ID:xOZJBUOn0
俺が山中さんなら

必要なものを必要な場所に、必要なときに送ってください
政治のプロなんだから…

とコメントして突っ返すんだけどな
183名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:28:47.05 ID:ZlRT0agf0
>>175
下手に辞退してたら真紀子に逆恨みが面倒だぞ
184名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:30:02.57 ID:GhpNpnen0
>>177
iPS細胞に関わりのある文部科学省の大臣が
 iPS細胞の研究でノーベル賞受賞した山中教授に気を遣って
  故障したと報道されていた洗濯機を法的に問題がないことを確認してから渡して何が気に入らないの?
  家の洗濯機が修理済みなら研究所に置いて白衣の洗濯に使えばいいだろ。

自民党の議員だったらクリーニング屋をプレゼンとしてるだろ。
185名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:30:25.77 ID:hwAHtoRZ0
もう直ったと言っているのに。

カニの宅配押し売りと変わらんな。
186名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:31:33.34 ID:V7oKIOiJ0
>>184
ミンスサポーター活動毎日ごくろうさん
187名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:32:25.47 ID:/51ScB2j0
誰かが何かで困ってるって情報をキャッチしたら些細なことでもすぐに対処して恩を
売るするってのが田中角栄流の人心掌握術であり選挙対策だったんだろうな。
それをピント外れに実践しようとするのがマキコで誰も止められないのが野田内閣。
旦那に政治はこうやるもんだって自慢してる姿が目に浮かぶわ。
188名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:35:24.29 ID:lNLEr3ii0
ノーベル賞受賞を前にして、
政治家のリアクションが洗濯機というのは、かなり情けないものを感じるがな

ドヤ顔でパフォーマンスを見せつけてる先が、おれら国民なんだろうって推測は置くとしても
189名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:36:17.20 ID:OvQjuSny0
しかし、悪い冗談だろう。
もっと、閣僚は日本社会を良くするために身を入れろ。
洗濯機をプレゼントする発想は、よっぽど暇人が考えることだな。
阿呆〜の田中が考えそうなことだな。

第一、山中先生に失礼だろう。
190名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:37:13.43 ID:ud1CJ5eG0
山中氏「自分で直した洗濯機がまだ使えるのにリサイクル料金を払ってまでスクラップにすることは国のCO2排出削減の方針にも反しますので目録は辞退させていただきたい」
191名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:37:27.57 ID:N79pcxmJ0
閣僚個人のポケットマネーからでてるの?どっちにしても洗濯機なんて変でしょう。せめて純金でできた洗濯板にでもしたら?
192名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:37:35.28 ID:FT8Eg14O0
ありがた迷惑
193名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:37:41.45 ID:uoYXlqAR0
自分の頭を洗濯した方がいいな。
194名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:38:16.07 ID:REFkaEfu0
普通、そこは口先だけでも研究への助成金増やすとかだろ・・・


洗濯機送るとかないわ…
195名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:40:14.77 ID:ftZ3mF+ZO
キツいジョークだぜ
196名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:40:28.15 ID:V7oKIOiJ0
>>189
閣僚の誰もたしなめないというのが怖いよな

まあミンスならそんなもんだろうけど
197名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:41:10.68 ID:DbUSvjvK0
自分の財布ではなくしかも安い方法だが、とにかく人を従え注目を集めるのだけは天才
198名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:41:15.76 ID:8A/6QIe40
もう直ったからいらないんだけど・・・

それでも受け取って置かないと非難されるんだろうね・・・
199名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:42:59.00 ID:ly1H/7lOO
嫁さん怒るだろ
200名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:43:58.35 ID:bat+O57v0
つかバカにしてんだろ?
洗濯機贈呈とか、小学生が作文コンクールで優勝して図書券貰うようなもんだろ。
201名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:44:27.30 ID:GhpNpnen0
マスコミがこんな下らないことを報道するから悪いんだろ、
 山中教授のスキャンダル暴露でもしたつもりなんだろバカらしい
202名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:45:25.69 ID:b5q8dDLM0
公費でいいから高額な検査機器でも贈れよ!
203名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:46:39.41 ID:TKKuy3eB0
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   だから、
   丶::l   } ___ { /   ノーベル賞取る前に、仕分けしておけとあれほど
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
204名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:48:17.78 ID:bgoOCVR10
見え透いた政治家の人気取り
そんな暇あったらまともな政策考えろ
205名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:49:10.65 ID:swObATDl0
国会も開かず、委員会にも参加せず、解散もしない代わりに洗濯機をプレゼント。
206名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:50:49.65 ID:RjTWbO520
こういうくだらないものでも、おばちゃん達の人気取りになるんだろ
207名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:51:39.58 ID:w4wV9Hbs0
田中真紀子よ、山中教授に目白御殿を研究施設としてプレゼントしろや。
208名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:52:09.50 ID:RS/VcHat0
>>135
何十年もの努力、苦労の末の受賞に対して、
よりによって(仕分けとかで嫌がらせもしていた)民主党が、
何の努力もせず上から目線で「褒めてつかわす」
まがいのことをマジでやっているからかなあ。
ものすごく軽んじられたみたいな。
209名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:53:04.40 ID:gkM9WpnA0
政治家の寄付行為は法律違反だぞwwwwwwwwwwwwババア
210名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:54:16.58 ID:TKn8NFaF0
物貰っても好みと合わなかったらありがた迷惑だっての
211名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:55:16.79 ID:PX5CJ2AM0

民意に背を向ける民主党!

田中真紀子

212名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:56:41.30 ID:tgda+kWx0
アホ
213名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:58:32.75 ID:XGZqLMvt0
つまんねーとこしてんじゃねーよ
研究費上げたれよ
214名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:58:33.56 ID:zcqtJHsV0
媚中真紀子だからなぁ
ハイアールの洗濯機とかか?
215名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:59:15.67 ID:TOAgH47AO
不況で、失業者、就職難民、生活困窮者が溢れているのに、ふざけるんじゃない。
政治家なら、ふざけないで自分の職務をしっかり行え!
216名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:01:03.38 ID:V7oKIOiJ0
野田ブタが山中教授に妻が研究費寄付しましたとか言ってたのもカスいなと思ったが
217名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:04:56.48 ID:a5q/d0020

 で、ハイアールの洗濯機を送るらしいし w
218名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:05:07.65 ID:2LwIs3ga0
ただのアホ。

何かお祝いに送りたい気持ちはわからないでもないが、
「修理中」といっている物に対して、新品を送りつけるなんて失礼でしか無い。
「修理中」なんだから、いずれ治って戻ってくるということだろ。
そしたら、新たに送った新品は無駄になるのが、なぜわからないのか。

あと、洗濯機も、大きさや容量があるから、その家の使い方によって大きく変わってくるから、
贈り物として送るようなものではないだろ。
洗濯機置場のスペースが限られるわけで、そんな場所に、
勝手に送りつけられたものをおけるワケがないだろう。

大体の大きさがわかっても、その家に取り付けられなかったら、意味ないよ。

本当に、この文部科学省は大丈夫なのか
219名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:05:54.87 ID:UJOWmnWjO
修理はもう終わってるはずだが
220名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:10:28.13 ID:cGuWKB/a0
これが日本の文科省のトップかよ・・・

ま、山中教授なら「有り難く頂戴致します」と言ってips研究所に寄贈するんじゃないの?
221名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:11:21.97 ID:24n1tKAf0
http://www.asahi.com/science/update/1019/TKY201210190156.html
「国産で研究開発したい」 山中教授、枝野経産相と会談
こういう面でも 山中教授はさすがだと思った。 
222名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:12:40.65 ID:zzsELFee0
222
223名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:14:24.47 ID:V7oKIOiJ0
柔道部とかに譲るかな
224名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:35:04.84 ID:0ThTOGf70
ありがた迷惑
225名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:45:35.31 ID:6BNjFGaV0
>>1
(´・ω・`)受け取り拒否れ。
226名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:46:57.96 ID:JRypnCU/0


3500円 X 閣僚数
227名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:48:05.48 ID:ENn1cg2H0
謹んでお断り致します。
228名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:48:57.56 ID:sdAqWqm90
リサイクル費用も出せよな
229名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:50:02.58 ID:jF9jgYjp0
チョンメーカーとかシナメーカーとかじゃねーだろうな
230名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:51:32.05 ID:rcucHy2E0
領収書貰う閣僚とか居そう。
政治家の汚れが良く落ちる機種を選定しろ。
231名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:53:00.25 ID:7rpVcDdo0
洗濯機壊れた国民全員に送れよ
232名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:54:04.87 ID:bgHYq/IF0
別に新しい洗濯機が欲しかったわけでは無いと思う・・・
むしろ、送って貰った後、お礼とか言わなければならないこととかの方がめんどくさそう・・・
233名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:55:18.36 ID:PPlh36Dq0
>>1 閣僚16人が1人当たり1万円を出すという。

16万円の洗濯機?
234名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:55:35.62 ID:G//IsA9xO
「ノーベル賞受賞の山中氏に日本政府が贈ったのは、なんと洗濯機」

これを対太や顔本にて英訳配信拡散させればいい
アシの頭だとベタな直約しかできないorz
235名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:56:33.43 ID:OxpU9ufkO
山中教授は受け取るだろうね。
結婚できないキモメンでオタクのネトウヨ大敗北w


236名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:57:26.55 ID:qxlh4UK40
嫌がらせかよwwwww
迂回寄付行為だろ
237名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:58:04.71 ID:ayiVlSQi0
山中教授「せっかく直したのに・・・」
238名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:59:12.02 ID:QFXzvBxA0
「目録を関係者に渡したという」
この部分の意味を理解できない馬鹿が多いな。
おい、高卒、恥ずかしいから、文章を書くな。
2chは少なくとも大卒以上若しくはそうなるであろう学生・生徒が利用するものだ。
239名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:00:11.00 ID:pHbG/kTU0
返礼として「頭がよくなる本」「心がきれいになる本」を送るといい。
240名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:01:47.37 ID:2XMfSYsm0
>>237
「直せば使えるので要りません」と断ったら勇者だが、はてさて。
このアホな決定にどう返すか見もの。
241名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:04:42.96 ID:AxEE4s0d0
>>240
なんで山中さんが試される立場になってんの?
マキコじゃなくて、お前が何様だっつーの。
242名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:05:49.75 ID:NrM4NNUg0
逆恨みされても面倒だから、受け取っておくのが無難だな…
243名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:06:04.53 ID:O8afAfCO0
>>240
「…とりあえず、防振ゴムを部屋一杯分買ってみましたw」と笑顔の写真付きで

>「洗濯機の台がガタガタいっているので防振ゴムを入れようとしていた」
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1210130009/
244名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:07:59.37 ID:5EQ3Ntqd0
>>1
これはね、とんでもない心得違い。
山中教授はね、今使っている洗濯機の調子が悪くても、
それを直し直し使うような価値観の人物なんだよ。
その人物に新しい洗濯機を送るというのは、
彼の価値観を否定することでしょ。

無神経っていうんだよね。こういうの
245名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:08:10.28 ID:bseq80Ep0
真紀子は政敵を品性下劣な言葉で罵ることだけをしていればいい
246名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:08:17.05 ID:iuMns0570
>>140
閣僚の寄付で研究費16万円増やしました
でいいよな
247名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:10:46.22 ID:O0n9EDeO0
真紀子は自分がセンスあると思ってやったんだろうが・・・ありがた迷惑
248名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:12:14.65 ID:1tSPuaiT0
絶対に盗聴器が付いてると思う
だって民主党だぜ
まともなはずがない
先生、注意して下さい!!
249名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:12:26.13 ID:Vrcth1h10
これバカにしてるよね?教授を
250名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:13:14.88 ID:Oi6hQ7cH0
馬鹿だろ。本当のバカ
研究費を仕分け前に戻せばいいだけ
251名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:13:47.98 ID:oNgkFzkJ0

 「貧乏で嫉妬深い国民はこういう人情話に弱いのよ!アタシ知ってんだから!」
252名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:15:18.25 ID:hni11vdW0
真紀子先生は洗濯機使ったことないだろうなw
253名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:15:58.92 ID:WvNWVsQIO
新潟県は駄目だな。
流石、鳩山由紀夫を選んだ地域だ。
254名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:17:41.75 ID:9oWEc9OV0
新潟県民の知能は虫けら以下
255名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:17:53.98 ID:g/jSbF5Q0
頼むから拒否してくれ
256名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:18:48.88 ID:WZi8kY1XP
中国韓国には血税を惜しみなく垂れ流すのに、国の英雄に対してはこの程度か。
257名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:19:31.65 ID:ZlRT0agf0
>>251
国から洗濯機タダでもらえたとかの印象で
山中さんの奥さんに嫉妬する貧乏人がいるんだよね
わかってないよな真紀子は
258名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:20:03.50 ID:cRP49ANV0
山中さんもこんなんに付き合わされてお気の毒だな。
断るに断れないんだろう。
259名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:21:42.17 ID:J4gjRkbz0
真紀子「あっ!間違えて北朝鮮に送っちゃった(テヘペロ」
260名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:23:48.01 ID:6vaqBfke0
>>1
出世した人物を呼び出して、強引に飲み食いに連れて行って勝手に会計払って
既成事実にして「俺は、あいつにおごってやった事があるんだぞ!」自慢する
田舎オヤジみたいな手口だな。
261名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:24:46.55 ID:7oEQdJbj0
しょぼい・・・
262名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:26:34.26 ID:Efn0eIH5O
洗濯機買う金くらいあるだろうに
馬鹿にしてんのか
263名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:27:15.68 ID:PPlh36Dq0
恩 着 せ が ま し い
264名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:27:33.91 ID:Hjth51ms0
国の購入手続きが終わって届くまで洗濯機買わずにコインランドリーに行けってかw
265名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:27:46.43 ID:88Mf9pqe0
      ____
      |__O_O_|.|
     / ,-−-、. /..|
      |~ ̄ ̄ ̄ i |
      |      i |
      |      i./
       ̄ ̄ ̄ ̄
266名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:28:02.95 ID:TLY8jfH20
諫める奴が一人もいなかったのかよw
267名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:28:18.16 ID:vvUlvISqO
ま、マンゲボーボーとか言った船入港してた県だしな

民度はその程度
268名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:28:57.66 ID:dTDNlaVD0
実用品ならせめて車クラスにしろよ・・・
それか特注で記念品的な物とか
269名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:29:15.72 ID:dccqiQN4I
ヤフオクに出品だな
270名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:29:24.06 ID:QalzP2uE0
洗濯機そのものじゃなくて購入費なのか
別なことに使ってもいいのかな
271名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:31:03.00 ID:ENG1Ow2c0

いいじゃん。今年のユーモア大賞取れるよ。マキコ。
イグノーベル(笑)みたい。

272名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:31:19.98 ID:4zAs44lZ0
ばかが日本の英雄になにかを渡すところをカメラにとらせて自分がえらくなった気分に浸ろうと言う魂胆だろうが、
ずれてるていうかばかはこんなことしか気がまわらないんだろうね。まきこに馬鹿認定証を授与したらどうか。
273名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:31:45.57 ID:VfBtsJHt0
「故障したのなら、新しい洗濯機を買えばいいじゃない」
的な発想は気に入らんな。

だいたい素人が洗濯機を修理できる訳も無いんだから、山中教授はギャグのつもりで言っただけだろうに。
274名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:31:58.76 ID:n4KUWkWa0
もう頼むから研究させてあげてください。
275名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:31:58.80 ID:P+Bqmw+a0
馬鹿げている。
研究の邪魔だ。
だから政治家は駄目なんだ。
276名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:32:14.13 ID:Ko1YDvfHO
>>1
くだらねぇことやってんじゃねーよ
しかも山中さんは洗濯機直った言ってるじゃねーか
277名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:32:57.22 ID:DOY37TtpO
次のノーベル賞受賞者には冷蔵庫で、
そのまた次のノーベル賞受賞者には電子レンジでも送るのか?(+_+)
278名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:33:02.41 ID:wiz+4Nii0
>山中教授は受賞決定の一報を受けた際「洗濯機の台がガタガタいっているので防振ゴムを入れようとしていた」と説明
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1210130009/

( ゚д゚)ポカーン 
279名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:33:49.05 ID:Uo0/n6490
一家に2台洗濯機あってどうするんだよバーカ
280名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:34:13.68 ID:OgUywXW50
人気者をダシに使った人気取り
国民栄誉賞と同じ・・・
281名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:35:12.03 ID:33Wtoj9I0
バカだろ民主党
洗濯機は修理済みでまだまだ使える状態になったんだろ
民主党は人の話が理解できない池沼政党だな
282名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:36:37.03 ID:QFXzvBxA0
>>248
お前、目録が何かも理解できない低脳なんだろ。
高卒低脳は少しは勉強しろ。
283名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:39:54.63 ID:AmHPZtPI0
全閣僚「まあ、いいんじゃね?俺の金じゃねぇしw」

こういうのは、非公表で大臣がポケットマネーでポンと買うから意味があるのであって。
284名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:40:06.73 ID:G//IsA9xO
で、明日洗濯機が山中教授の元へ





但し二層式
285名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:40:42.84 ID:HtZDyel80
おい、洗濯機が16万らしいぞ
カレー叩いてたマスコミは、これは叩かないのかよ
286名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:40:52.96 ID:2e9JsSGW0
いつもの如く適当な遣われ方をする税金
※山中教授に対する悪意は全く有りません、念のため
287名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:41:00.69 ID:DOY37TtpO
もう山中教授は日本を出たほうが良い。
政治家だけじゃなくマスコミも研究を邪魔しまくってるだろ?
アメリカに行け。
向こうは給与も研究機材も予算も日本とは比較にならないほど有能な研究者に好待遇だ。ノーベル賞受賞者なら、文句なしに受け入れてくれる。
288名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:43:14.64 ID:2e9JsSGW0
>>286
税金ではありませんでした、失礼しました
289名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:43:16.06 ID:MbRztUcy0
16万なら全部横型だな
今の洗濯機に愛着があるとどうすんだよ
290名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:43:53.39 ID:gxIuPmtcO
これがよく気が付く熟年女性の気配りと優しさなのよ。困ってらっしゃるんだから。

と田中真紀子は絶対思ってる。糞バカ
291名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:44:25.50 ID:3YYjWjHu0
キチガイw
山本教授が洗濯機直してたのは貧乏だからとかじゃなく、研究者ではあるが頭でっかちなのではなく気分転換、庶民的、家庭的とか
そういう一面があるってことを単に伝えたかっただけだと思うよな

ほんとこんなバカどもが政治つかさどってると思うと日本もやばいな ほんと
292名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:45:49.95 ID:HtNYONlE0
復興予算から出しやったらw

ホントに馬鹿すぎる

こんな物貰ったら、山中も大馬鹿
293名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:46:04.86 ID:fZd/53tVO
●民主党が絶対に謝罪しないと生かしておくことを許されないこと

 ・赤字国債は発行しませんと嘘をついたこと
 ・特別公債に付け替えてごまかしたこと
 ・特別公債は赤字国債の付け替えじゃないと嘘をついたこと
 ・特別公債を人質にとって,無理やり三党合意に持ち込んだこと
 ・三党合意移行特別公債法案をほったらかしにしたこと
 ・与野党合意もないままに特別公債方円の審議日程を勝手に決めたこと
 ・今まで散々でたらめなことをやって成立できない特別公債法を
  自分の責任を認めず野党の責任にしたこと 
・・閣議で洗濯機を贈ることを決めたこと←★重要
・・田中法相を強制仮病入院させたこと
・・朝日を使って政敵を攻撃し、【解散】を引き伸ばしてること

息を吐くように嘘をつく詐欺師野田豚は千葉県民の恥
294名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:46:28.36 ID:ZZVohkY5O
>>1
氏ね!!詐欺師集団民主党!!
295名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:46:36.97 ID:d6hXSHU70
修理して使えるようになったって言ってたのに
296名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:46:44.41 ID:Jmlen6ow0
偉業を成し遂げた英雄が、恥知らずの俗物達に絡まれて、汚されている図柄
しか浮かんでこない。
297287:2012/10/19(金) 20:46:50.32 ID:DOY37TtpO
もう間違いなくスカウトの声かけを受けているだろうしな。
298名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:47:22.02 ID:suyBUjF90
洗濯機がよほどツボにハマったらしいな真紀子は
しょっちゅう連呼してたし
299名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:47:22.24 ID:qeB8bSABO
馬鹿馬鹿しい。

この人が望んだのは研究者の安定雇用じゃないの?

洗濯機送って仕事した気になってんのか?
300名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:47:29.17 ID:TJbIY/I20
これが田中文科相としての唯一の仕事になるだろうな。
301名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:48:02.59 ID:hwAHtoRZ0
マジで灰アールか寒寸か得る爺だと思う。
302名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:48:11.73 ID:H4hkFM520
全額研究費に寄付しましたってコメントして、真紀子のメンツ潰してほしいなw
303名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:48:38.50 ID:do4mKH7V0
くだらない。全然面白くない。
304名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:49:19.60 ID:CXwsKzu4O
馬鹿高校への補助やめて研究の為の予算増額だろ基地外
305名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:49:29.20 ID:I2XBOxuC0
自分で防振ゴムを換える技術も、1台の機械を大切に使い続ける心も持ちあわせた科学者に、
ボロイ洗濯機なんざ、とっとと買い換えな、と言わんばかりの16万円。

本当に無粋で、イヤな連中だね。
306名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:49:53.67 ID:HctpzLwQ0
受け取った洗濯機にサインをしてオークションに、、、

研究費の足しになるかなw
307名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:50:24.29 ID:len+DObXO
東日本が誇る政治家集団の一例

ぽっぽ
汚沢

REN4
野豚
田中
輿石
フルアーマー
308名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:50:35.65 ID:gxIuPmtcO
世間ではお困りでしょう。ほんの少しですが・・と「研究費の寄付」が集まるのに対し、
真紀子は「洗濯機代」。
なめてんのか。困ってるのは生活費じゃなくて研究費だボケ糞ババア。
309名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:51:11.89 ID:dccqiQN4I
洗濯洗剤でもプレゼントすれば気が利いてたのにな
310名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:51:31.19 ID:WCwww71t0
洗濯機なんて自分で買えるだろw
そんなことよりもっと研究費ふやせよ 中国や韓国に垂れ流してる金があるのならアホ民主。
311名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:51:39.08 ID:ZCvIjxgq0
なんか発展途上国みたい
312名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:52:36.96 ID:do4mKH7V0
>>206
おばちゃんったって今どきのBBAにはこんな面白くないギャグはウケないだろ
田中みたいな老人には受けるかも知れないけど
313名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:53:31.03 ID:VEoP8yay0
修理済みになった洗濯機代出すぐらいなら
クリーニング一生無料とかそっちのほうがアピールになったのにな
314名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:53:51.47 ID:Snd7GfHQ0
>>1
馬鹿にするのもいい加減にしろ!!
ちょっとやそっと不具合がある程度、自分で直して使うだけだろ!!
そんな当たり前のこともわからないから庶民感覚が皆無だの、技術への理解が皆無だの言われるんだよ。

つうか、この程度の他人の気持ちも理解できないから平気な顔してイジメを行い、それで居て他人には
イジメは悪いことだと平気で言えるんだよな。
315名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:54:27.96 ID:A+UyjwEL0
>>1
洗濯機本体では無く足場を直してただけなのに、
洗濯機本体を贈呈とはただの嫌がらせww
316名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:54:43.47 ID:htQRUkPt0
なにこの韓国的なゴリ押しのありがた迷惑
317名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:55:33.01 ID:PjuWIoMT0
山中教授は大阪市内在住で京都には住んだこともないのに京都選挙区の奴は除外とか意味不明w
318名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:56:51.94 ID:4PMzyLOh0
山中教授は受け取るって決めたのかね?今ある洗濯機の修理は終わって使えてるんだろ。
使い道が限定されてるお金って受け取っても迷惑。

単なるお祝い金じゃダメだったの?
バカなパフォーマンスでイメージ悪くなっただけだと思うよ。
319名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:57:27.71 ID:z3E2pQpOO
ソ連かよ!と思った
320名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:59:00.11 ID:PjuWIoMT0
ちなみにiPS研究所に細胞培養装置を提供してる縁でパナソニックが既に贈呈したけどなw
321名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:59:37.69 ID:law1l2ng0
馬鹿にしてますねこれは
322名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:02:33.24 ID:qLxRPnmT0
アメリカだと、こういうのジョークとして成り立つんだけどな
日本だと滑った印象しかない
323名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:02:43.83 ID:ol0RQDJl0
ネタかと思ったら本気でやりやがった、そんな金があるなら被災地に募金しろよ
閣僚から一万ずつ集めてどんな洗濯機買うんだよ、ラジオでも聴けるのか?
324名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:04:24.49 ID:N1muXNOa0
>>322
なんか、バカにしてる感じがするんだよなあ
325名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:04:47.79 ID:GhpNpnen0
iPS細胞の研究には10年間300億円の予算追加が既に決まってることも知らないならググレカス。
326名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:05:12.00 ID:BGMH6GKx0
軒並みどこのテレビ局でもセンス悪いとか批判してたのにそれでもやるのか。
本当あほだろこいつら。
327名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:06:19.08 ID:XwoUy4JM0
なぁ、これ面白いと思ってやってんの?
328名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:06:59.84 ID:BvfKyunS0
これ面白いと思ってるの真紀子だけだろ
329名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:07:38.39 ID:MklWg1Be0
教訓:現実のバカはバーボンを超える。
330名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:10:37.12 ID:Z3afYLDJO
リップサービスで、洗濯機をお贈りしますぐらいならジョークで済むけど、
ホントに買って渡すとか、センスが悪すぎるw
331名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:12:05.40 ID:4ZRfOBgU0
当然
韓国製だろうな。
中国製の爆発する奴はダメだぞ
332名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:12:32.94 ID:GhpNpnen0

 ホントだと思ってるのバカだけだろ
333名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:13:00.99 ID:czfmhCPY0
しょっべえw
334名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:14:20.83 ID:gxIuPmtcO
>>325
だから余計なことすんなボケ糞ババア
335名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:15:27.63 ID:a/w9fEkx0
洗濯機だけに、ジョークが空回りしている
336名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:16:48.43 ID:xLOluYSl0
ぜひシャープの洗濯機を
337名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:17:12.46 ID:lzz5jQOFO
>>278
これナマで聞いてきた
338名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:17:24.64 ID:4qKV4d1v0
ジョークかと思ってたら、本気だったのかw
339名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:18:44.92 ID:yjK9PdBN0
閣僚が売名行為で行う割にはショボいな
せめて5万ずつ出せば高級なドラム式が買えるだろうに
340名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:19:18.94 ID:GhpNpnen0

 良かったね、これから洗濯機が壊れた生活に困ってるご家庭には洗濯機がプレゼントされるぞ
341名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:23:19.07 ID:k819ACB10
本人も希望したんだろうな、日本らしいほのぼのしたエピソードだ。
342名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:25:33.27 ID:wzfPK0C80
「山中教授、次の総選挙はウチから出ませんか?比例名簿1位ですよ?」
343名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:31:17.64 ID:p4yIUJjaP
洗濯機のフタを開けると金の延べ棒が・・・
344名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:32:28.81 ID:ji7k1+210
基本的に科学者を小馬鹿にしてるんだろうな
345名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:32:48.46 ID:gxIuPmtcO
真紀子に出来るのは1万円のカンパだけ。という事。能力的に。
346名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:33:09.38 ID:uGSkGJtl0
山中教授を侮辱してんのかよ
347名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:34:21.70 ID:nNLo6XUs0
>>244
そうだよね。
自分も同じこと思ってた。
348名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:34:50.59 ID:OXw4DyC50
そんなもんより、研究員の人件費とか出してやれよ
そっちの方がよっぽど喜ぶだろ
349名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:34:50.54 ID:IX59h5rn0
その洗濯機をさらに苦しい状況で研究する若手に贈与とかして欲しいわ
350三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/19(金) 21:35:10.01 ID:1lEm4uMpO
これでも気を利かしたつもりなんだろうな。
351名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:35:15.97 ID:i03ab1Il0
>>1
ジョークにもなってない
デリカシーのかけらもない女
352名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:35:52.73 ID:AkSJ+cSf0
日本の政治って小学生レベルだよなw
353名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:39:14.82 ID:J4gjRkbz0
>>352
小学校のクラスの学級委員を選ぶのと議員選挙は
本質は変わらんし。目立ったもん勝ち
354名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:40:31.31 ID:AkSJ+cSf0
>>353
そんな民主党を選んだ有権者が小学生レベルってことか
355名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:41:28.12 ID:rahviZmL0
うわ、つまんね
356名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:41:31.23 ID:gZx7maXB0
単なる学者タイプじゃなくて、感覚も優れた人だと思う。
研究費に困って募金を募ったように、困っていた時に金出さずにノーベル賞を受賞した後にって
すごく嫌がられそう。
357名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:42:02.92 ID:yYy7k+uq0
洗濯機より、もっと研究費をつぎ込むべきだな
人類にとって物凄く価値あるものが生み出されるかもしれないぞ
358名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:43:04.20 ID:xbEkovQv0
洗濯機が二台に増えても困るだろ。。。

>>353
委員長とか、みんな協力しないけど、議員は協力する振りだけはしっかりしてるなw

あくまで振りだけだが。

>>344
人を見下せる人間じゃないと勤まらないんだろう議員は。
こんなこと恥ずかしくて普通の人間にはできないよ。

多分節税対策の寄付とかと同じレベルでしか考えていない。
359名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:43:15.77 ID:uqEg+qOV0
これはまた失礼な話だな
買い換えるお金がなくて修理して使ってたわけでもないだろうに
360名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:43:38.57 ID:XJtppBMN0
何気に物ではなく金
修理した洗濯機が無駄にならなくて済むかも
361名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:45:00.32 ID:CZUNbVDI0
家電は選ぶ過程が楽しいのに!
362名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:45:14.82 ID:PPlh36Dq0
>>350
まあ愚かなことを考えるお嬢様は多いと思うけど、誰も諌めない(止めない)
というのが凄いよな。
角栄さん、草葉の陰から泣いていると思うよ。 マジで。
363名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:48:47.43 ID:9sR+xk350
バカじゃね?
364名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:50:58.69 ID:vMBv4Bqh0
ばかじゃねえの?まきこ。
洗濯機は使えてるんだよ。もっと研究に役立つようなご褒美をやれよ。

>>7
これ以上ないほど名前は売れてる。売名はいらない。
まきこが欲しいのは美談。
365名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:52:44.21 ID:GhpNpnen0
文部科学省、iPS細胞の研究に約300億円の助成支援
http://www.mbc-pr.com/2012/10/post_900.html

文部科学省は京都大学教授の山中伸弥氏が生成し、ノーベル生理学・医学賞の授賞の裏付けとなったiPS細胞を実用化させるため、
2013年度以降10年間で長期的な助成支援を行うことを発表した。この支援はiPS細胞をより大きな産業へ成長させるべく研究を加速
させることが目的で、助成総額は合計200〜300億円になることが予測されている。さらに文部科学省では、再生医療全体についても
5年間で合計435億円の予算を投下するという。


2012年10月17日 | 速報 | コメント/トラックバック (0)
ネトウヨのデマ、暴露 iPS細胞の研究予算は削減されず
http://danshi.gundari.info/ネトウヨのデマ、暴露%E3%80%80ips細胞の研究予算は削減.html

366名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:54:39.75 ID:tWw26znK0
「洗濯機修理しました」と言ってる人に洗濯機を贈る

人気取りとかいろいろ抜きにしても、人としておかしいだろ
367名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:55:16.51 ID:TIHG6Z0h0
なんだこれ、ブラックジョークか?
だったらなかなか皮肉が効いてていいぞ
368名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:57:19.79 ID:yN1dTfTR0
ま、選挙前で売名行為に必死なんだろwww

さすがに一応の現職閣僚が落選はまずないだろうが…
369名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:01:49.81 ID:PzfmpZmC0
なんでも金で解決できると思ってるんだな
370名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:02:14.36 ID:LfxsU6Tu0
修理完了してるのにな。
自費でやれやァホが!
371名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:03:18.47 ID:OBJf74kq0
発想がくだらねーんだよ!

そんなヒマあったら、国としてどう先端技術を支援すべきかの
ロードマップでも書いてみろ、この口先ババアが!
372名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:03:28.54 ID:uv0VKPHH0
修理した洗濯機どうすんだよw
迷惑だろバカ
373名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:04:55.22 ID:xfzTlniC0
山中教授…馬鹿の相手お疲れ様です

心の底から同情します
374名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:06:36.43 ID:Op/2yEoV0
山中教授はこんな事で利用されるのは
本当に情けないと思っていらっしゃることでしょう

嘘つきジジイといい、山中さん、お気の毒です。
375名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:07:46.60 ID:lzz5jQOFO
洗濯機と聞くとvipスレしか思い浮かばない
376名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:07:48.91 ID:QFXzvBxA0
>>313
だから、馬鹿は沸いてくるな。高卒め。
>>315
でかいものを送りたがるのは田舎者の発想だ。
>>330
馬鹿は黙っていろ。目録だ。お前も高卒だろ。
>>331
お前半島出身なのか。目録だろうが。
>>341
>>343
馬鹿かお前は。高卒か。
>>346
結果的にそうなるということを理解できなかったんだな。今の内閣は。
377名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:10:30.52 ID:Tj4+QyKf0
押し付けがましい
378名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:13:23.14 ID:oQfCaYxs0
そのままリサイクル店に転売だね
379名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:14:16.60 ID:WvNWVsQIO
森口博士に、アバートを提供してやれよ。
380名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:17:20.60 ID:Lcks3Gyk0
スマートフォン洗濯機が届くと見たがどうか?
381名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:20:13.05 ID:1uKUfhzH0
恥を知れ
新潟県民は一生公民権停止でいい
382名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:23:42.37 ID:pBBnwLOm0
アホか
ひとを馬鹿にしてるとしか思えない
洗濯機くらい変えないとでも思ってんの?
アホか
383名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:26:29.13 ID:PlzssIoa0
>>364
だな
384名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:27:35.59 ID:2RjX+erg0
ばーーーーーーーーか

心の底からばーーーーーーーーか
385名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:28:32.96 ID:PPlh36Dq0
「洗濯機を贈りましょう」と提案したのがヨゴレた人間というジョーク
386名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:29:01.56 ID:77lxV3xk0
人を馬鹿にするのも限度があるぜ
387名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:29:55.61 ID:RS/VcHat0
普段から「欲しいものはタカれば(匂わせれば)届けられる」
のが当然の生活だからこうなるのかな?
卑しく生きていない人は
下手な贈り物なんて怖くて受け取りたくないよ。
後々面倒や負担が増えそうだもの。
388名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:46:12.45 ID:tqqNaCcZ0
山中教授の素晴らしい功績に便乗してんじゃねーよウジ虫売国朝鮮糞民主党
389名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:46:24.41 ID:YCQFtKBv0
洗濯機に見えるが実は遠心分離機で、山中教授に贈られると見せかけて実は北朝鮮に送られるんだよ。
390名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:55:08.74 ID:z94jaAv10
文バ科省
売ったところで銭にもならんし爆発しそうだし
391名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:55:17.39 ID:9lHHf+uP0
真紀子だからハイアールの洗濯機が届くんじゃない?
392名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:00:46.67 ID:SHtj1HAWO
下らない。
ジョークのつもりかしらんが、
全然笑えないどころか不快感を覚える。
393名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:02:56.26 ID:GX+0K4dc0
これは恥ずかしいw
研究費削って洗濯機をプレゼントww
反日サヨクは本当に低脳だよなwwwwww
394名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:04:37.47 ID:GhpNpnen0
>1ぐらい読めないぐらい怒ってるの?w



 山中教授は故障した自宅の洗濯機を修理中、受賞の連絡を受けたと明かしている。寄付行為が法に触れることがないよう、
同教授が関係する京都と大阪の選挙区を除いた閣僚16人が1人当たり1万円を出すという。 
395名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:04:49.05 ID:M0aQwdRG0
研究者の待遇を改善できるように予算をこういうとこに回せよって思うわ
復興の支援で朝鮮やシナに予算付けてる余裕があるならな
民主党2番でもいいんだからさっさと野党に戻れよ目障り
396名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:06:25.84 ID:S17/DhTf0
ボクも勉強がんばって将来ノーベル賞取って洗濯機貰うんだ
397名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:06:41.99 ID:3/6KhxbIO
政治家のポケットマネーでしょ?

それならネタとしては別に良いかな
398名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:07:17.95 ID:L8sZJXCa0
人気取りに山中教授を使うなクソ民主党め

山中教授の研究費を100億削って
アメリカとの競争を不利にさせておいて

何が洗濯機だ馬鹿が死ねクソ民主党
399名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:07:18.60 ID:qvmHwsb3O
ほんとくだらねえ
田中ババアはもっと他にやることあるだろ?
400名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:08:28.13 ID:VqrnV87CO
まさかジャスコですか?
ありえない…

アンティフォナ♭ありのままに。札幌市民から
401名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:08:54.28 ID:dTDNlaVD0
ノーベル賞の賞金800万スウェーデン・クローナ(約8,900万円)
402名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:09:05.24 ID:/kJS74uQ0
バカじゃないの
403名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:12:47.65 ID:PH0JZTsz0
で、送られて来たのが中国製
404名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:13:55.05 ID:anqc1td10
リコールされたハイアールが・・・
405名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:14:27.08 ID:GhpNpnen0
>>398
予算削らないでノーベル賞取れなかったら、なんて言うの?


予算削ってもノーベル賞取れたんだから文句無いでしょ 

  あんたは、山中教授でもないし、研究所の職員でも無いん部会者なんでしょ 
  研究所に寄付もしてなかったんでしょ



もしかして森口?
406名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:15:03.73 ID:blHJstcG0
洗濯機壊れたのってもう随分前になったけど
それからずっと洗濯機なしで生活してると思ってんのかね

家族がいるんだからすぐ買い変えただろ
407名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:15:24.58 ID:U76oBHZ70
真紀子さん好きなんだけどさ、洗濯機の話は国民をしらけさせるよね。
は?って感じだよ。
別に故障してどうにもならないわけじゃないのに、なんでこんなプレゼントするかな。
408名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:17:19.75 ID:anqc1td10
>>405
研究ってのはノーベル賞獲るためにやるもんじゃないんだけど理解できないんだなw

予算を削られれば当然回らず縮小された研究もあるだろう、ノーベル賞獲るような学者が研究費にも困る状況ってのは国にとってマイナスだ。アホか
409名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:17:45.96 ID:na/ZNzEE0
>>387
子供時代からそういう感覚が身に染みてるだろうからな。
俺らが抱くような違和感がまったくないんだろうな。
410名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:17:52.13 ID:GhpNpnen0
こんな下らない話で馬鹿な国民はマスメディアに洗脳されるのか 中国共産党と同じやり口だな
411名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:18:14.89 ID:sGqNRviA0
短絡的なんだよな。
洗濯機が壊れたって話をしたから洗濯機を贈るって発想が。
さもしいって言うかなんか馬鹿にしてる感じもするよな。
選挙区もも、こんなのを続けて世に送り出してるなぁ・・って思うわ。
412名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:18:47.93 ID:hvoRt7f70
馬鹿なのか?
そんなもん自分で買うだろう。
本当にズレてるよ。
日本の研究機関や国立大学の実験施設に金かけます!
とかやれよw
413名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:18:58.84 ID:ACZ/NZwx0
もうさぁ、こんな事してアホかと。
414名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:19:10.89 ID:kT/MCOc2P
アスペルガーだろマキコ
415名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:19:23.21 ID:Vc1xJ3hx0
まあ、金で渡すらしいから別のことに使えばいいんじゃないの?
これで二層式とか使ってたらおもしろいが
416名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:19:53.51 ID:dJqCW59/0
山中のおっさんの研究成果っていうのは、他のノーベル賞の受賞者のそれと
比べても明らかだけど、ノーベル賞のレベルが完全に超えてる。
山中賞っていうのができてもおかしくないレベル。
417名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:19:56.53 ID:DjIp1fBvP
ちゃんと洗濯機の置き場所の広さ考えて選択しているんだろうなあ?・・
418名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:20:11.17 ID:GhpNpnen0
>>408
民主が予算削った話はデマらしいよ、俺のIDで探してみな
419名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:20:16.45 ID:lEizSTQB0
バカにしてんのか?
420名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:20:26.00 ID:Te11uKmG0
贈る洗濯機がハイアールだったら
ある意味首尾一貫してると感心するわw
421名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:20:58.78 ID:L8sZJXCa0
>>405
ノーベル賞貰えるのは分かってるんだよ馬鹿

その後のIPS細胞使った研究が大事なんだよ
その研究費にアメリカは200億円以上使ってる

それなのに民主は150億円から50億円に削った
422名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:22:09.61 ID:bHmTu+1a0

突き返すべき
423名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:22:11.58 ID:deCUtGpU0

???

洗濯機くらいノーベル賞の賞金で帰るだろ。 何で贈呈なの?意味わからん。

ほんとうに金がなくて困ってる人に贈呈すればいいのに。
424名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:22:25.75 ID:GhpNpnen0
>>421
民主が予算削った話はデマらしいよ、俺のIDで探してみな
425名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:23:04.98 ID:trIf6crSO
サムスン製だったりしてなw
426名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:23:46.18 ID:FBU9i+fS0
最低なパフォーマンスだな
山中教授を馬鹿にして何が面白いんだ?
427名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:24:41.50 ID:anqc1td10
>>418
それもデマだって聞いたけどな。全体予算が最初から減ってるとかいうトリックだとか突っ込まれてた気がする
それはそれとしてお前のように、山中教授だけを見て、賞を獲った研究以外に価値がある研究は無かったかのような言い方が一番嫌いだ。他にも予算削られなければ芽が出た研究もあったかもしれない。
428名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:24:59.74 ID:bHmTu+1a0
>>423 洗濯機くらいノーベル賞の賞金で帰るだろ。

あんたもツッコミ方考えろよ。賞金で洗濯機なんて買うかw
賞金じゃなくて給料で買えるだろが。
429名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:25:36.68 ID:b3nmQ7YVP
ID:GhpNpnen0は民主党工作員w
430名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:25:55.35 ID:fXGPQHOf0
何してんのこいつら
他にやる事あるだろ

地元民は次回こいつら全員落としてくれよ
431名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:26:15.28 ID:L8sZJXCa0


◆民主党、先端研究助成基金を総額2700億円から総額1000億円に減額
iPS山中教授は(150億円から)50億円に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100309-OYT1T00968.htm
432名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:26:27.76 ID:3Unx5Y5f0
>>398
山中先生に払う研究費は30人の優れた研究者に高額な研究費を払うって奴だけど
そこには児玉のような放射脳にも払うことになっている。
そういう意味では無駄な部分が無かった訳ではない。

仕分で一律削減になったのが問題。
ほんとうは山中さんの分は削減しないで児玉をゼロにすればよかった。
433名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:26:37.03 ID:Fc5zAgghO
>>420
現物じゃなく購入費
434名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:26:50.63 ID:0Z36Qdt60
洗濯機買う金には困ってないだろうし買い換える時期の判断も自分でできる人だと思うけど
435名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:26:55.38 ID:gO2Rm9qY0
山中さんは要らないって言ってたやん!直したからって。
そんなことどうでもいいから、研究に携わる有期雇用の職員の待遇をどうにかしやがれ!
せめて京大だけでもさ。
436名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:27:43.96 ID:urET3Rm20
東京の放射能汚染商品が、送りつけられます・・・・
437名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:28:20.37 ID:GhpNpnen0
マスメディアの洗脳目的の情報に騙されないように目の前のパソコンで調べようよ 馬鹿丸出しだよ。

iPS細胞の話はしないの?

文部科学省 iPS細胞等研究ネットワーク iPSTrend
http://www.ips-network.mext.go.jp/

文部科学省、iPS細胞の研究に約300億円の助成支援
http://www.mbc-pr.com/2012/10/post_900.html

文部科学省は京都大学教授の山中伸弥氏が生成し、ノーベル生理学・医学賞の授賞の裏付けとなったiPS細胞を実用化させるため、
2013年度以降10年間で長期的な助成支援を行うことを発表した。この支援はiPS細胞をより大きな産業へ成長させるべく研究を加速
させることが目的で、助成総額は合計200〜300億円になることが予測されている。さらに文部科学省では、再生医療全体についても
5年間で合計435億円の予算を投下するという。

2012年10月17日 | 速報 | コメント/トラックバック (0)
ネトウヨのデマ、暴露 iPS細胞の研究予算は削減されず
http://danshi.gundari.info/ネトウヨのデマ、暴露%E3%80%80ips細胞の研究予算は削減.html
438名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:28:56.99 ID:anqc1td10
>>433
なんだ、金か。読み逃してた、動機はともかくそれなら邪魔にはならないな
439名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:29:19.21 ID:BJTe9gfQ0
この婆さんは、中越地震のときに自分の選挙区だけまわって、しかも炊き出しの焼きそばを
ぺろりと食べて、おかわりもしたんだよね。
440名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:29:35.43 ID:ahE/2cUV0
さすがミンスはスケールがデカいな、馬鹿じゃねw
441名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:29:42.72 ID:D+Py0PvK0
ほんと、何してんだこいつら。
文科省、復興予算をめちゃ変な事業に金使ってたって
今問題になってんだろ。
大臣が洗濯機贈って喜んでる場合かよ。
442名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:29:50.04 ID:Dhpv5xx80
記者がノーベル賞は何に使いますかって聞いて、洗濯機は?
って振ったらもう直りましたって答えてたぞ。2台あっても
置くとこないしめっちゃ有難迷惑w
おそらく、建付けが悪くて水平とったら直ったんじゃないのか
まーこのおばはんらしく相手の事情とか斟酌しないのな、まるっきしw
443名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:29:52.83 ID:s8MpWedR0

ID:GhpNpnen0

まぁガンバレやミンス君w
444名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:30:02.37 ID:W6rwsJ9Y0
これを断るようなら山中は売国奴だと証明されるね
445名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:30:36.25 ID:7lZhA4ns0
おいおい虚構新聞じゃないのかよこれ。
446名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:30:53.80 ID:iIX1UkY/0
>山中教授は故障した自宅の洗濯機を修理中、受賞の連絡を受けたと明かしている。寄付行為が法に触れることがないよう、
>同教授が関係する京都と大阪の選挙区を除いた閣僚16人が1人当たり1万円を出すという。 

おれが山中教授の立場だったら
気持ち悪くてそんな金はもらいたくないから断るけどな
447名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:31:12.68 ID:4PMzyLOh0
故障して、修理して使っている家庭に新品を送りつければ良いという発想が、
成金お嬢様。エコじゃないし。
448名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:31:19.64 ID:buXNDrOr0
誰か知り合いにそのままプレゼントだろうな
パッキン取り替えたら直ったって言ってたし
まさに無駄
新仕分けでは閣僚の仕分けを頼むよ
449名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:31:36.58 ID:NsvuDVV80
山中教授にはぜひ断って欲しいんだけど
予算貰えなくなるからそうは言えないんだろうな
450名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:31:37.61 ID:VBWbOg1J0
嘘つきおじさんのおかげですっかり忘れ去られたけど
山中教授は今も研究費用の金策のため駆け回ってるんだ。
本当に良かったらいいので協力を頼む。

寄付募集サイトの山中教授のページ
http://justgiving.jp/c/7882
451名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:31:45.98 ID:0PVIadxTP
うちの洗濯機は16万円じゃ買えない。
452名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:32:24.41 ID:Te11uKmG0
>>418
自民党時代に4年間に150億の研究資金決定(他研究者合わせ総額2700億)
(仮に10年間支給とすれば375億)
        ↓
民主党の仕分けで4年間50億に減額(他研究者合わせ総額1000億に圧縮)
(仮に10年間支給とすれば125億)
        ↓
ノーベル賞取ったら10年間300億に増額
(他研究者の研究資金は復活していない)

お前の
>民主が予算削った話はデマらしいよ
がデマ
453名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:33:26.48 ID:OvQjuSny0
しかし、民主党の両田中大臣はバカだな。

一方の大臣は、世界のノーベル賞の受賞者に洗濯機を贈るといい、
もう一方の大臣は、雲枯れ(決算委員会での質疑からの避難やマスコミ取材からの
隔離等)などをするために入院をさせられるしな。

これが民主党のレベルを表している。
454名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:34:04.11 ID:K2aOnHKJ0
常識的には、一応「もう治りましたから結構です。お気遣いいただきありがとうございます」と丁重に断っておわり。
455名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:34:06.60 ID:Sn0PY/GU0

本 当、 ゴ ミ ン ス 。ク ズ だわ
456名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:34:45.14 ID:4FKnB6Ln0
何かこう…ズレてるよな
457名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:35:04.41 ID:RO8HXQzH0
 山中さん 苦笑い。
 幼稚な内閣だ。
 物事の優先順位をわかってない。
 
458名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:35:41.68 ID:Pkay863aO
そんな金があるんなら、東北に寄付しろよ。
459名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:38:24.39 ID:tqqNaCcZ0
>>458
いちばん言いたいのはそういうこと。便乗してるだけ。
460名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:39:30.96 ID:dJGfqvC9O
何かすっげー見下しているように感じるのは思い過ごしだよな。
461名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:39:58.95 ID:Adj1bVaj0
おい!被災地で洗濯機も買えずに寒い冬を越そうとしてる人達がいるんだぞ!!
家族バラバラの被災地のこと考えて1円でもって気持ちでやれよ!ふざけんな!!!
462名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:40:50.72 ID:EtZX2EYF0
あのね、洗濯機買えないから修理してたんじゃなくて
山中教授のような理系男性は、電化製品を修理するのが好きなんですよ。
「最近、洗濯機ガタガた」いうのよー」「ちょっと見ようか?」
修理完了。「わー、お父さん凄いー」までがセットのイベントなんですよ。
463名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:41:30.62 ID:St7uIckK0
家修理してるって言っとけばよかったな
464名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:41:34.65 ID:ZUQQixoJ0
おちょくってるとしか思えない。

常識ないのこいつら?
465名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:41:43.81 ID:dTDNlaVD0
>>418
それ全部来年度以降の話じゃないっすか
466名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:41:55.72 ID:VwYXPRQ50

洗濯機をくれてやる前に他にする事があるんじゃねーのか?

467名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:42:08.35 ID:VKo+QPb50
>>454
人を介して目録を渡しただけだから、それもやり難かっただろうな。
まあこの事自体も失礼だが、自分で渡さないところが傲慢で失礼極まりない。
468名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:42:38.45 ID:GhpNpnen0
日本の主なiPS細胞研究関連予算(億円) 増えてるじゃん
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/imgs/regenerative_medicine/no01/table1.gif

1. iPS細胞研究 過去最大の予算規模
掲載日:2010年4月8日
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/regenerative_medicine/no01.html

政府の広報でもない俺がボランティアでこんなことまでやらなきゃいけないのかよ
469名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:42:40.62 ID:wQr5jgDIO
せっかく使い慣れた愛着ある洗濯機を
頑張って修理してたのにな。
買い替えたいなら、とっくにそうしてるだろ。
470名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:43:05.08 ID:MZXxFEFs0
すげー馬鹿っぽいんだけど。
予算つけてあげるほうがいいのに。
もうらほうも困るだろうに。
あーマジで頭イカれてるな。
だんだんむかついてきたわ
471コンマケ:2012/10/19(金) 23:44:02.75 ID:LwZrF/HZ0

国会議員の精神構造が、なさけなく、はずかしい。

劣化が著しい。

472名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:44:10.57 ID:FT8Eg14O0
473名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:44:23.52 ID:2QBSeqWP0
せめて商品券にしろ
474名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:44:33.18 ID:jnSLPe/q0
ひでぇえええwww
なんで、民主ってこんなにずれてるの?
閣僚がこんなことに患ってる暇あったら、他にやることあるだろうがよ・・・
閣僚の分給っていくらか分かってんのか?
475名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:44:53.18 ID:GhpNpnen0
>>465
468のリンク先読んでから書き込め、安全なページだから心配無用。
476名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:45:21.94 ID:pIX1eYMY0
これが日本の内閣なんだぜ
洗濯機購入が内閣決定
しねよ
477名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:45:57.20 ID:7XDvn9ft0
そんなパフォーマンスに税金かけんな
478名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:47:34.86 ID:GhpNpnen0
>>471
一部の国民の劣化が激しすぎると思うよ お先真っ暗だね、俺の人生じゃないからどうでも良いけど。
そんなもの、本人に聞いてからにしろよ。
洗濯機代だけ渡しておけばよい。
くだらないパフォーマンスしてんな。
さっさと死んでしまえよ>まきこ
480名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:51:10.69 ID:4PMzyLOh0
これ研究費に入れちゃダメなのかね?
洗濯機買わなきゃダメなら被災地に寄付するとか?

相手のことを考えないで不必要なものを送りつけるなんて…。
481名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:51:20.32 ID:bnCJVfhQ0
>>414
それっぽい
つねに自分の判断は正しく、他人がおかしいw
482名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:51:31.47 ID:/VvV76eC0
この感覚、金持ちの感覚で、全然分かってないんじゃない?
壊れたのを修理することが、
いっちょうやってやるかと、
ある意味、困難に立ち向かう快感つながるってこと
483名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:51:55.47 ID:NIrbi+pk0
あほ真紀子
484名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:52:45.81 ID:AH6T2z7K0
山中さんに直接苦言を呈して貰おう
485名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:53:44.43 ID:vm3xj8DDI
LGとかハイアールとかデカイだけのやつを送りつけられて困惑する教授
なんてことにならなきゃいいけどな
486名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:54:51.24 ID:itE4DMAy0
モノを大事に使おうとする中山先生の気持ちを、よくも踏みにじってくれたな
487名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:55:10.35 ID:wlfQrtmn0
洒落っ気のある私アッピルですね。死ねよ。
488名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:56:03.60 ID:K9XKutvA0
民主にはお似合い森口博士がお似合いだろ
どことなく言動の雰囲気が鳩山に似てるし
489名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:56:05.14 ID:vm3xj8DDI
16万円の洗濯機って、さぞかしいいものなんだろうな
490名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:57:07.12 ID:GhpNpnen0
>>484
医学の常識を覆す研究を成し遂げてノーベル賞を受賞された山中教授にそんな下衆な事やらせるっていうのか? 身の程わきまえろよ。
491名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:58:58.95 ID:19bn5fWB0
生活必需品で毎日私用する上、いずれ壊れるものを記念品にするとか、思いやりの心に欠けている気がするが。
492名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:59:24.27 ID:AjGOpjDg0
こういうのって課税関係どうなるんだろう。
やっぱり報酬扱いになるのかな?
493名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:59:42.74 ID:iwel0nNB0
パフォーマンス臭せえええええええええええ
494名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:01:04.74 ID:0Wsr4oux0
事業仕分けの時のゴメンナサイなんじゃないのか?
495名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:04:06.48 ID:vm3xj8DDI
新婚のポスドクあたりにプレゼントってことになるんだろうな
496名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:09:23.10 ID:7pP3X5hN0
>>490
マキコみたいなクソアホボンは言われないと迷惑なのが分からないんだよ
497名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:09:49.92 ID:WMkZ3Hhd0
比例代表の立候補者と有権者の間の金品授受は問題無い?
498名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:13:30.70 ID:OYF9F2Tc0
>>496
あんたが直接言えばいいだろ。 他人の問題にここまで執着するのは頭がどうかしてるとしか思えない。
499名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:13:37.85 ID:dAtvBXNX0
真紀子って一事が万事この調子なんだろうなあ。


>>438
余計性質が悪い
500名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:14:21.69 ID:r1bGgqy20
相当額の振込みでしょ?
現物贈るなんてないだろ?
あるの?
501名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:15:08.09 ID:oGKWioAR0
使えるものがあるのに送られても
迷惑極まりないんだが
502名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:17:13.38 ID:GFb9XY/30
>>500
ハイ アール
503名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:23:53.26 ID:6r5PruDx0
たぶん、壊れた家電を自分で直すのが趣味だったのだろうに、
高尚な趣味を奪われた山中教授が気の毒だ。
504名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:24:51.61 ID:r1bGgqy20
>>501>>502

不況時のメーカーのボーナスじゃないんだから
現物支給とか無いと思うんだけどなぁ
現物贈るかね?
505名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:29:05.30 ID:jwXF6kkG0
目録すら理解できないめくらが叩いてるとか滑稽だな
506名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:31:09.78 ID:WMkZ3Hhd0
「仕事だけでなく家事のことも忘れない、きめ細やかな女性の発想」とか本気で思ってそうw
507名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:34:06.96 ID:dQgna9Jf0
教授、文科相にお礼言ってたみたいだね。夕刊に載ってた。
508名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:34:28.52 ID:sG0E99eH0
いやもう修理終わってるでしょう
送られても処分に困ると思うんだけど
509名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:36:21.70 ID:imudSxG60
デスラー「山中教授に洗濯機を贈呈? 真紀子君、君はバカかね?」
510名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:36:59.90 ID:eOj7BE//I
文化勲章で上京するときに目録をわたすのか
田中がヤマダ電機のトラックで山中の自宅に押しかけるのか
どっちかだろうな
511名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:37:58.39 ID:k99czZoX0
貰ってやるから仕分け自重しろ
くらいの啖呵切って欲しいね
512名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:39:39.27 ID:B7TJLxux0
こういうマキコの無駄でうざいパフォが鼻につく
本人いらない言ってるだろ
513名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:51:21.07 ID:qqLlKZdE0
こういう場合は、せっかくだから、どの様な援助が、

今後の、研究や実用化にたいしての、効果的なのかの

希望聞くなり配慮するのが、普通の政治家の態度では?

無理かwww

普通に、考えれば難病治療や再生医療で、高いアド

バンテージを得る事が出来ると思うんだがな・・・
514名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:57:12.84 ID:aAqOyBAm0
山中さんも森口やら真紀子やら
いきなり馬鹿に囲まれて気の毒だ
515名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:58:06.48 ID:aIh3A7H70
(゚听)イラネ ぐらい言ってくれよw
516名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:00:08.08 ID:T29mwZcJ0
で、こんなのをヅラかぶった小倉とかチョーセン大好き宮根とかは番組でホメちぎってんの?
517名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:26:16.04 ID:B7TJLxux0
他に買うもの山ほどあるだろ文部省
518名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:47:57.14 ID:9G1WSp9S0
滑りまくり
519名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:46:52.17 ID:AriG5UuW0
田中真紀子文部科学相って、知的障害?
文部科学相の仕事はどうした?
520名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:09:26.25 ID:LHaVP3XU0
16万でもいいから、研究費寄付の口座にいれてくれたほうがよほど嬉しいだろうな
521名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:10:46.97 ID:6FI9Gkpl0
こんなママゴト遊び+みたいなことをやって、自己満足
してるのが国会議員か。
民主党議員の誰一人、こんな馬鹿げた行動を批判出来ない。
山中先生の家族の方とも比較して、国会議員の浮ついた
物事考え方には呆れる。
三流お笑い芸人並みだ。
522名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:16:26.49 ID:zfOFSshm0
>>520
「ノーベル賞受賞者に洗濯機をあげる」とかそういう
規定が前もって法律であるならいいけど

研究なんて色々な人達が貢献してるわけで、自分だけイキナリ
褒美を貰うと居心地悪そうだな〜とか考えたりしないんだろうかね
大学なんて妬みと足の引っ張り合いの巣窟だろうに

いや、山中教授がガチで欲しがっててガチで喜ぶんだったら
外野が文句いう事じゃないんですけどね、ええ
誰得なんですかね?この贈呈
523名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:16:39.43 ID:6FI9Gkpl0
薄幸の学童に匿名でランドセルを寄付する
人物の方が、国会議員より、遥かに立派だ。
売名行為の何物でもない。
524名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:20:22.23 ID:UUYljAJu0
ネット見ない連中にとってはこれも、庶民的で親しみのもてる、改造内閣への支持を大いに増すニュースなんだろうなあ。
525名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:21:11.80 ID:kmvJiKupO
国会議員なんて、自分の懐に金さえ入れば、国民が千人死のうが一万人死のうが関係ないんだよ、
むしろ、
死ねばいいけど、汚いハネをこっちに飛ばすな!
ぐらいの考え
526名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:22:29.93 ID:vpAin8y+0
「受け狙い」
「あざとい」
「しらける」

いろんな言葉を辞書で調べてみよう。
527名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:24:32.10 ID:O0uJtpOz0
山中教授もこんなのもらっても困るだけだろ
田中真紀子は空気読めないやつだな
528名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:33:44.29 ID:URFxwT/hO
何度も言うが…こいつが正男を追い返さなければ、拉致被害者は全員帰ってきていた
529名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:35:02.78 ID:20Mz0dhf0
これは素晴らしい政策だな。
この内閣で行った最大の成果として未来永劫記録に留めるべきだ。
530名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:36:05.76 ID:1pOlBRV90
>>64
ノーベル賞自体が政治の道具だけどなw
531名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:36:06.64 ID:7ZtaRZmm0
ずれてんなぁ
532名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:40:42.77 ID:YCHRwnhk0
田中真紀子って今時こんなパフォーマンスで自分のイメージ良くなると思ってるのかね?
昭和で頭の中とまってんじゃねーか?

>>530
平和賞は政治の具だね
他の賞は公平だと思うけど
533名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:40:57.54 ID:3JIjnY7G0
山中教授「・・イラネ」
534名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:44:19.38 ID:k+PNYl/n0
まあこういうセンスだよね
535名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:58:42.30 ID:6z8Wuw570
自民から「抱きつきお化け」って馬鹿にされたけど、
同職の政治家だけじゃなくて
なでしことか研究者の偉業にまで
平然と同じことするんだもん。
あつかましい。(てか、そんな概念も知らんだろうが)
何十年も真摯に努力を続けてきた人に
浅はかな政治家が絡むんじゃないよ。
536名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:58:49.30 ID:QWA6nEMB0
大臣という行政官庁の長が、
法に基づかない恣意的行動を、
官庁の大臣名で行って良いのかよ。
537名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:02:33.97 ID:MDztFOQM0
>>532
アホ揃いの新潟県民には大受けだろう
538名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:06:12.71 ID:fjYHLzm30
洗濯機は私物だし、修理に座り込んだのはプライベートの時間。

閣僚からの贈呈は縁もゆかりもない赤の他人からの私生活に対する干渉。
あまりほめられる行為とは思えないな。

政治家は公私感覚の欠けた人ばかりだということがまたしても顕になった
539名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:58:59.06 ID:pObQojhD0
山中教授はせっかく洗濯機を直したのに、これは内心迷惑なんじゃねえの?
540名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:01:41.84 ID:XWBpZBy80
「車の調子がおかしいので点検中でした」って言ってたら
車もらえてたのか?
541名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:15:36.91 ID:vLZitfLTi
直さずに捨ててしまいなさいという皮肉。
542名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:15:40.70 ID:YlZGDfmP0



● 元祖金権政治屋 ・ 田中角栄の最大の汚点、田中真紀子



□ 初登院の朝 「 野次を飛ばす議員にはなりたくない 」 と抱負を語ったくせに、議会でいきなり野次を飛ばす。
□ 科技庁長官時代、ロケット打ち上げの失敗を 「 自分の顔が潰された 」 と関係者に八つ当たり
□ 9.11テロの時、米国政府要人の緊急避難場所をいともあっさりと公表、アメリカ政府が激怒
□ アーミテージ米国務副長官との会談をドタキャン ( 心身疲労という理由だが、実は二日酔い )
□ 台湾李登輝前総統が治療でVISA申請しても絶対認めないと発言、先進諸国が非難
□ ダウナー豪外相 ・ ディーニ伊外相との会談で、政府見解と異なる 「 米ミサイル構想批判 」 を展開
□ 金正男密入国時、「 直ぐに帰しなさい 」 とさっさと国外へ退去。しかも空港まで見送る。
   公安がその無策ぶりと無能な対応に怒り、正男の映像をマスコミにリーク
□ 冬の寒い時期、拉致家族が 「 北にコメ支援をするな 」 と国会前で座り込み抗議をしていたところ、
   真紀子は横目でチラっと 「もっとコメ支援しなきゃね 」 と言い放ち車に乗り込む ( ← 蓮池薫氏が著書の中で激怒 )。 
□ 唐中国外交部長との会談で、一緒になって日本と総理を批判 、靖国参拝停止を厳命される。
□ 外務事務次官人事で首相官邸 ・ 外務省内と対立、大臣室に半日篭城
□ 指輪を買いに行かせた問題で国会が紛糾
□ 参議院選挙で自民党女性候補者の選挙応援演説に赴くも、逆に妨害演説を展開
□ 外務省不祥事処分も官僚任せの原稿を読むのみ。 外務省改革も全く成果ゼロ!
□ パキスタン訪問時、政府としては関与しないカシミール帰属問題でパキスタン支持を表明、インド激怒
□ アフガン復興会議議長を巡る露骨な工作で失敗、各国が失笑
□ 「 香港と同様、台湾も中国に収斂されるのが望ましい 」 発言で台湾外交部が激怒
□ 姦酷訪問で 「 小泉首相の、竹島日本領土発言は誤っている! 」 と問題売国発言
□ 海外視察報告書をドイツ大使館やwikiからコピペ盗用
□ ノーベル賞受賞の山中教授に冷蔵庫贈呈を即閣議決定、ピンボケ便乗パフォに国民は怒りを通り越して失笑


543名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:17:26.31 ID:jWUTyvd40
どうせなら家を修理してたら良かったのになw
544sage:2012/10/20(土) 09:26:02.04 ID:gw+4ShV20
「選択機」で日本の汚物を洗ってしまえ!
545名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:28:33.63 ID:s15XYvlo0
国会の汚れも落として下さいw と世襲に言ってもしょうがないか。
546名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:28:39.72 ID:UoUyv4rfO
本当に民主党ってバカとかアホとかゴミとかクズとかカスとかクソとか
マヌケとか反日とか売国奴とか詐欺師とか恫喝ヤクザとか税金泥棒とか
産業廃棄物みたいなのしかいないんだな、と再認識する
547名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:29:45.12 ID:u2XDOcKr0
>>1
事業仕分けで削減し苦しめたお前らの首が一番のプレゼントだろ
548名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:32:24.39 ID:eUtv5+pu0
贈与されるまで山中教授が洗濯機なしだとでも?
もし、買ってなかったとしたら、このくだらない決定によって変なプレッシャーうけたからだろうな。
549名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:32:40.39 ID:+AxCXJeS0
山中教授は
”壊れたものを直す”
という行為がお好きなのでしょ?
そういうことされてもうれしくないんじゃん、
と思うわたしがいる
550名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:36:15.63 ID:GhAAIOU60
研究助成金ならば、
問題もなかろうに!
洗濯機くらい自分で買える!
田中真紀子等の政治家らしい発想。
人気取りもいいとこ!
安倍氏のなんでも、揶揄方針とちがって、
マスゴミはべた褒めするだろうなあ!
テリー伊藤とか、山中真とか、左翼コメンテーター達の
言い分が愉しみ!
551名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:45:46.31 ID:XWBpZBy80
お礼に「サルでも分かる遺伝の本」でも贈ったらいい
552名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:52:38.97 ID:0Zu3JwWkO
なおした後にもらっても
553名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:55:01.22 ID:Bo0TEYRK0
文科相なんだから、人気に便乗してないでもっともっと予算をつけんかい
閣僚からのお祝いというなら、1千万ぐらい私財で研究費を寄付しろよ
554名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:55:40.05 ID:mjy5ru7a0
反吐が出る
555名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:57:56.19 ID:hRYXe0ja0
ていうか山中って頭良いだろうに洗濯機も治せないのか
ガッカリだ
556名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:00:21.62 ID:i9sySNRf0
洗濯機は修理済み。バカとしか思えない民主の行動。
557名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:04:10.69 ID:p6uxeuY10

洗濯機の中に田中法務大臣が隠れてたりして
558名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:11:28.76 ID:5OsSxcEX0
どこのメーカーのやつよ?
菊のご紋がはいてるような奴?
559名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:47.15 ID:QWqf3vVcO
照れ隠しの冗談にマジレスされても…
560名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:23:39.74 ID:83oXbeM50
洗濯機が壊れてたわけじゃない(台がぐらついてた)
本人もいくつかのインタビューでそう話してるのに
その程度の確認もしないんだろうか
561名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:27:50.60 ID:9qJ+eKCf0
あれ?考えてみたら、公職選挙法違反じゃね???
562名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:32:10.07 ID:OYF9F2Tc0
>>561
山中教授は田中真紀子の選挙区の選挙権持ってるのか?

>>1 読めないのか?
563名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:32:11.54 ID:hRYXe0ja0
その洗濯機も税金
564名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:34:50.54 ID:HWXiJNaU0
くだらねー、頭悪すぎるぜ文科相
565名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:40.47 ID:OYF9F2Tc0
>>563
公務員が給料で物を買ったら公職選挙法違反かよ ばか
566名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:37:40.01 ID:A8n2vj9c0
冗談も通じないのか。
社会経験の少ないアホ揃いのボンクラ内閣。
松下政経塾とか、もう潰せよマジで。
567名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:42:22.55 ID:OYvQoAxu0
この件は、本当にセンスがない。ユーモアにもなっていない。
善意からとは思いたいが、相手に対する気配りがなさすぎる。
田名角栄は、気配りの人だったときいていたが、娘は駄目だ。
568名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:43:02.08 ID:dAtvBXNX0
>>561
一応、選挙区の議員のカンパは無しになってる
569名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:44:51.91 ID:WMkZ3Hhd0
女性ならではの発想wwwww
570名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:49:21.81 ID:g/tmh0Q10
こういう下らん発想しか思い浮かばない政治家って本当日本を駄目にするわ。
571名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:50:31.01 ID:A+NS7Ffv0
本体はまだ使えるのです!
B-16のベルトがあれば十分ですよ。
572名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:57:03.10 ID:8LAZwAGx0
億万長者に贈るならシャレっぽいけど、
そうでもない相手だから
生活必需品贈るなんてバカにした感じがしてやだな
戦後っぽいわw
573名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:57:43.37 ID:dAtvBXNX0
>>570
そもそも父親の良い面を1%も継承していない。
角栄さんなら絶対にしなかったと思うわ。
574名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:58:22.36 ID:/OJzR92o0
なにこの低級なパフォーマンス
内閣も文科省も頭おかしい
山中先生を利用してなにやってんだ
自己満足以外なにものでもない

575名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:01:00.44 ID:2+seVW+w0
まあこのオバチャンに文部科学行政をズタズタにされるより
こういう薄っぺらい話題作りでご機嫌取ってた方が平和か・・・
576名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:02:26.21 ID:r6+xAEKK0
ここまでくると馬鹿にしてるとしか思えない
577名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:02:34.53 ID:apZR6UWP0
10数万の洗濯機だと、乾燥機能のついた最新型だろうな。
578名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:05:38.79 ID:rOYz2CUx0
これは嬉しいプレゼントだろう。
山中家はちょうど洗濯機の修理中だったはず。
579名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:06:33.37 ID:va77hFAt0


 祝 ノーベル生理学・医学賞受賞記念 寄贈 野田内閣

ちゃんと洗濯機に文字を入れろよ

580名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:07:48.98 ID:TE+yx6AbO
善意の押し付け。本当やられたら迷惑だろうよ。
普通は本人に聞いて断られて、じゃあ科研費予算を増やしましょうとなるまでがテンプレ。
581名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:09:00.23 ID:WMkZ3Hhd0
オナニーしてるときに受賞の電話がきてたらどうなってたか
582名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:10:16.04 ID:05klxlkm0
直したから大丈夫って言ってたのに(´・ω・`)
ほかにやることあるだろ
583名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:10:52.35 ID:wzehJyq70
つーか山中先生の奥さんは現役の医師で
洗濯機の買い替えに困るとは思えないんだが
584名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:11:13.14 ID:K3l8lRvC0
こいつは人の気持ちが分からないんだよな
アスペか?

本当に素で嫌みったらしいババアだわ
585名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:11:16.90 ID:8LAZwAGx0
この教授、学者に期待される子供っぽさがなくてつまんないよなw
いたってまとも。
586名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:12:06.12 ID:hRYXe0ja0
>>565
>公職選挙法違反?
俺はそんなこと一言も書いてないが?
無駄な物買うのはどうなんだろうねって話だろ
587名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:13:01.14 ID:FVhizi0VO
馬鹿か
くだらなすぎ
588名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:13:26.68 ID:+IQYrOSq0
>>537
新潟が田中真紀子当選したらアホ揃いって言うなら
管直人や蓮舫を通してる東京なんて目も当てれんなw
589名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:13:28.60 ID:V8glncS80
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ   珍英米_   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  ←張本・長州・桧山信者で中川・小泉御用達の在日阿呆馬鹿鰓張
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  釣目不細工似非同和朝鮮キョッポセッキ電通白丁マン記者そーきそば
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 電通・博報堂からカネを貰ったおかげで韓流・プロレス・プロ野球・パチン
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y ンコなどの幅広い話題ネタのデンツウゲノムスポーツエンターテインメントワ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  イドショースレッドを立てて盛り上げてやるからなァ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
590名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:14:03.10 ID:biCbi4vJ0
真紀子さんの名言
「人間には、敵か、家族か、使用人の3種類しかいない」

山中教授は(使用人)くらいですかね。
591名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:14:49.04 ID:7Kv1HJu30
ホント馬鹿だな
592名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:14:59.78 ID:6f+rZHBC0
せっかく修理したのにそれを捨てさせるようにするのが思いやりなのか
593名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:20:11.11 ID:p4kafSuD0
>>592
だよな。
594名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:22:20.57 ID:WMkZ3Hhd0
文部科学大臣が創意工夫の対極に居るって
595名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:22:29.77 ID:08zOBZ3c0
あまりにも白々しい売名行為
596名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:23:06.76 ID:8LAZwAGx0
>>592
オモチャ自力で直して、変になったけど気にいってるから使ってたら
新しい同じ奴買って来られて、この大人嫌いって傷ついたの思い出したw
597名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:23:11.92 ID:4LzZxK/L0
頭がおかしいんだな。
真紀子さん。

残念な感覚です。
598名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:23:27.66 ID:dAtvBXNX0
>>590
それは角栄さんじゃね?


>>593
オレならDIYセットや修理道具を贈るわ。
599名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:25:09.24 ID:ldFOklaLO
で、いじめ対策はどうなった?
600名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:25:58.95 ID:9oXT9yGJ0
うちもこないだ洗濯機買い替えたけど、形式、サイズ、上面の形状、容量、機能、、、
毎日使うもんだから、使用者である嫁がよーく検討して買ったわ。
たとえば数ある条件の『ほんの一例』を言うと、横あき式で節水タイプは生地の傷みが早いから嫌なんだと。
違う観点から逆にそういう機種じゃなきゃ嫌だって家もあるだろう。人によってニーズは千差万別。
要するに洗濯機なんて、第三者が適当に決めた機種なんて持ってこられてもガッカリするだけだぞ。
601名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:30:08.42 ID:xud7WHC9O
え…あれは教授が直したからもうよかったんじゃないの?
まさか洗濯機も買えない貧乏な教授に気のきいたことしたったwwwみたいな馬鹿なこと思ったのか?
602名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:31:35.19 ID:Hgd68HKw0
欲しくない〜w
603名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:33:27.83 ID:OYF9F2Tc0
iPS細胞の論文書くのに忙しいから、教授は気にもしてないだろうに、お前らそんなに羨ましいの?
604名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:33:45.16 ID:B9hK1R0b0





見ず知らずの赤の他人から突然洗濯機を贈られたらどう思うか考えてみろよ基地外
(´・ω・`)





605名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:20.10 ID:M3ltL8vK0
税金の無駄だよ。どうせノーベル賞で賞金もらうんだし。
田中真紀子はシャレたことしてるつもりなんだろうが、完全にズレてるな。
こいつはダメだ。
606名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:55.08 ID:OQ8nJCqJP
冗談じゃなかったの?
やべえよ、この大臣。
607名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:40:04.55 ID:/3ZGRKIPO
家電メーカーの宣伝だろ
608名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:40:17.40 ID:QWA6nEMB0
ノーベル賞学者のネタに、
田舎政治屋がマジレス。
609名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:40:42.34 ID:dAtvBXNX0
>>605-606
国際的な人望では
 山中さん >>(時空の壁)>> 真紀子

なのにねえ。
コイツが人類に貢献する偉業なんてやってねーじゃん。
610名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:41:32.37 ID:9Yvz4glj0
馬鹿じゃないの?

それより森口にごみ袋渡しとけよ

それと3mぐらいのロープ
611椿某腐照寝雲国彩:2012/10/20(土) 11:42:12.61 ID:iQgWFPwx0
一番だったら、洗濯機?
二番だったら?
一番でなくては駄目なのですか?
二番だったら、だめなんですか?

ポッポ、あ菅、専獄、口裂パシリ、野豚、腐乱犬、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井 民主粉砕
612名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:42:22.78 ID:hEAU4O+D0
十六万円というのが微妙で不愉快な金額なんだよな。
これじゃ「大臣様が貧乏学者に恵んでやる」みたいな意味になってしまう。
日本の大臣なんて世界史のテキストに記載されない雑魚であり、
教授の方は世界史に名を刻んだヒーローなんだ……という認識があれば、
その失礼さに気づくはずで、それに気づいてない傲慢さに苛立ちを感じる。
例えばオリンピックメダリストを お笑い芸人がイジってる番組
を見るときに感じる苛立ちに近いな。
「おまえ何様? 何を根拠に上から目線で対応してんの?」
613名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:42:58.44 ID:xdt18OFN0
ものすごく違和感があるんだけどw
614名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:43:26.13 ID:AFe6a5w60
氏ね
615名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:51:27.61 ID:U1rn5fQN0
>>605
税金? 底辺は黙っていろ。
底辺層の世界で底辺層の話題で仲良くやれ。
616名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:53:38.40 ID:jVXzW7Qh0
馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
山中教授とその家族に世界的な恥をかかせたいとしか思えない。
心底嘆かわしい。
617名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:55:01.97 ID:p4kafSuD0
>>600
そうだよな。生活の道具選びってとても繊細な課題なんだよ。真紀子は本人のニーズなんておかまいなしに「一番高いやつ」ってやりそうだから、自分のことじゃないけど腹立つ。
618名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:55:09.04 ID:KVjVy+IH0
ハイアールかマレーシア産だろう。
LGだったら笑える。
619名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:57:20.47 ID:k9rn33F50
>>581
そりゃ当然お祝いに自分が身一つで会いに行くんだろ。
620名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:00:35.57 ID:pZcZQG5Y0
山中さん
あんたまさかこれを受けるんじゃないだろうな
621名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:07:01.75 ID:OYF9F2Tc0
>>604
洗濯機なんか送らないよ、目録の意味わからないの? 自宅で必要なきゃ研究所に置けばいいだけ

  研究予算は10年間300億円増額が決まってるから研究者の雇用も問題ないだろ
622名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:07:14.85 ID:mmfpYHMI0
>>1
ガチで侮辱してるっしょ
623名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:08:29.63 ID:NTvaLRSiO
は?舐めてるの?(゚Д゚)
624名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:09:13.48 ID:dAtvBXNX0
>>612
真紀子にしてみれば、犬に餌を与えて(ご褒美を与えて)調教するような感覚なんだろうな。
625名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:09:39.85 ID:QWA6nEMB0
はじのうわるり
626名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:14:25.80 ID:OYF9F2Tc0
「国産で研究開発したい」 山中教授、枝野経産相と会談
http://www.asahi.com/special/nobel/TKY201210190156.html?ref=chiezou

627名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:17:30.29 ID:DxvgTYxsO
洗濯機で涙して感謝しろと買収。

安っ。
628名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:18:39.85 ID:DgS6md5P0
蓮舫に謝りに行かせるほうがいいと思うよ
629名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:32:05.42 ID:8RdhbYZE0
やまなか「実は、受賞の知らせが届いたときは共焦点レーザー顕微鏡の修理をしておりました。洗濯機ではありません。」
630名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:26:50.09 ID:PQhlRG+S0
>>629
うちにあるよ、それ。
631名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:27:46.42 ID:YS4ucyEE0
余計なことすんなBBA
632名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:29:19.34 ID:k4rKe2l00
アホくさ
633名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:36:35.50 ID:fKcas2sf0
森口の代わりに家賃払ってやれ
634名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:36:41.62 ID:PQhlRG+S0
顕微鏡は研究費で買えるんだけど、有期雇用の職員の待遇はどうにもならない。
京大の規則が待遇の改善を許さないからね。
635名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:37:39.46 ID:tdv4Ww+40
>>633
森口を田中の家に住ませよう
636名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:37:54.70 ID:MwH7jrHA0
まともに考えたら「お気持ちだけで結構」になるだろう。
637名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:38:44.60 ID:8FZD/rHNO
このBBAもどうしようもないな
638名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:39:21.89 ID:NRikEx8A0
黙ってまとめて寄付すればいいのに。
感覚がズレてるよね。
639名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:42:42.69 ID:lLctSUm80
ババアよけいなことしないで仕事しろ
640名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:45:23.91 ID:6Mcvyo9H0
いらんし・・・
その経費を科研費にまわせよ
641名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:46:48.68 ID:J2OaDqSM0
内閣の仕事とはとても思えません(´・ω・`)
642名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:53:33.15 ID:jsSY7vs/0
なんか「余計なことを口にしてみろ、すぐに手を打つぞ」のメッセージに見えて
怖いんだけど
643名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:55:30.05 ID:tdv4Ww+40
>>642
山中さんはもう少しマシな内閣のときに貰いたかったと思ってるかと
644名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:00:41.02 ID:GOchoYDh0
洗濯機直したっつってんだろ
ナンセンス
645名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:00:17.25 ID:W65sIDvV0
洗濯機を修理してたんじゃなくて
洗濯機がガタガタするのを直そうとしてたんじゃないの?
こんなふうに話を大雑把にしか理解できない人には
政治家にはなってもらいたくないし
マスコミにもいてほしくないよ。
646名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:05:53.78 ID:sEwjrLlO0
すげぇ嫌がらせwww
これで贈られた洗濯機がハイアールとかDAEWOOだったら発狂モノだなw
647名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:10:54.33 ID:LInHDBMs0
もし、うん千万する実験機器を修理中とかいっても
真紀子は贈呈したのか?

確実に購入できる金は真紀子自身は持ってるだろうけど
贈呈しないよな
648名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:52:12.66 ID:OYF9F2Tc0
目録の意味もわからない馬鹿は書き込むな
研究費が大幅に増額された事も知らないなら書き込むな
649名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:57:18.32 ID:iaQ7ZWyM0
研究費の増額を「洗濯機購入費」って言ってるわけ?
650名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:05:20.94 ID:A+XvaJKU0
パフォーマンスのつもり
651名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:06:53.71 ID:Ui9KrPnt0
解散前の内閣最後の仕事が洗濯機贈呈かよw
後世には洗濯機内閣とか呼ばれるんじゃね?
652名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:07:55.03 ID:jwXF6kkG0
研究費はとうに大幅増額決まってる(本筋)
その上で受賞前から京大視察して総長と山中がそろって真紀子出迎えたりしてて好印象あたえてたから
ポケットマネーで目録作るからいいようにつかってねというのがこの話(おまけ)
653名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:37:44.07 ID:4kWsDMJy0
ユーモアは人気がある奴だけが許される
嫌な奴がやったらイラつくだけ
654名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:39:46.43 ID:DYi0A1D5O
かわりに研究費削減ってことだろ
655名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:44:58.63 ID:5QjY/4fP0
修理したのはすごくお気に入りの洗濯機かもしれないじゃないか
いきなり新品贈るのは野暮すぎる
656名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:25:24.00 ID:nxRs7Qvu0
>>648
増額??

w
657名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:45:15.81 ID:RdAUGkGa0
>>656
1. iPS細胞研究 過去最大の予算規模
掲載日:2010年4月8日
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/regenerative_medicine/no01.html

山中伸弥教授ノーベル賞受賞、野田佳彦政権は、iPS細胞研究予算の増額で、{日本再生}に生かせるか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20121009-00022020/
658名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:48:01.84 ID:RdAUGkGa0
659名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:49:09.52 ID:nWlkc7s20
>>644

えっ、ナンセンス?

そういうあなたは60代のヒチョ?
660名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:56:59.85 ID:QR2cdv+kO
一見、美談だが『大きな、お世話』だろ?
また、民主党議員の発想なら、中国製品か韓国製品だろw
661名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:59:11.35 ID:RdAUGkGa0
めんどくせーなググレカス

  目録
662名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:02:14.12 ID:RdAUGkGa0
「国産で研究開発したい」 山中教授、枝野経産相と会談
http://www.asahi.com/special/nobel/TKY201210190156.html?ref=chiezou

会談は約5分で終わったが、去り際に、山中さんは内閣が検討していた洗濯機の寄付につ
いて「ありがとうございます」とささやいた。内閣は18日に16万円分の目録を手渡したという。

調べろよ馬鹿!
663名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:05:10.99 ID:HTdyQIRT0
>>612   久々に禿同
地球の歴史に名の残る人に対して、海の藻屑と消えていく日本の政治家が偉そうにするのは無礼千万だね
「先生、先生」とペコペコされているうちに、
「本当に偉い人」がどんなものかということが分からなくなってしまっているんだろう まるでガラパゴスだよ
664名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:07:30.37 ID:zo5v1FoQ0
洗濯機のパッキン換えたら良くなったって言ってるから
あげる必要ねえじゃん 逆に失礼だぞ
665名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:08:07.44 ID:cgQnGuw+0
これ、ジョークにもシャレにならない。
山中さん人気への便乗だ!と見え透いてるの、分かってねーのか?
ホントにおめでたい奴らだな。
666名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:08:32.26 ID:QR2cdv+kO
>>657
日本は、『民主党政権だから少額過ぎる』というのが問題だろ!
お前は、自分で貼った中身を見てないのか?

>オバマ大統領が昨年発表した2010予算教書(2009年10月1日〜2010年9月30日の予算)では、
>NIH(米国立衛生研究所)の幹細胞研究に23 億5900万ドル(約2123億円、1ドル90円換算)が計上された。
>もちろん、これらが全てiPS細胞関連研究に使われるわけではないが、日本の関連研究費と比べると10倍以上の開きがある。
>さらに、政府予算とは別に、カ リフォルニア州のカリフォルニア再生医療機構(CIRM)が2007年からの10年間に3000億円をiPS細胞関連研究を含む幹細胞研究に助成すること
>を表明していることなどを考えると、日本のiPS細胞研究関連研究費はまだまだ足りない。
667名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:10:38.54 ID:6GvPOcft0
たったの1人1万で売名行為


安上がりですなあ
668名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:11:08.73 ID:RdAUGkGa0
贈呈された教授もありがとうって言ってるのに僻んでるの?
669名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:13:55.52 ID:RdAUGkGa0
>>666
ふーん、麻生だったら赤字国債発行しまくって、幹細胞研究に2123億円出してたって言いたいの?

ノーベル賞受賞できるかどうかわからないのに
670名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:21:47.32 ID:3Xqt2xF/0
独裁国家かよ。
671名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:23:21.45 ID:QR2cdv+kO
>>668
>贈呈された教授もありがとうって言ってるのに僻んでるの?

日本人なら「ありがとう」と言うのは、普通だろ?
在日や特亜三国人なら「ありがとう」とは、言わないかもなwww
今時、民主党を支持してるのは、反日亡国論者や在日や特亜三国人だけだ
と知らないのか?www
672名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:26:39.60 ID:RdAUGkGa0
>>671
何が言いたいのw


バカだろ
673名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:34:34.02 ID:QR2cdv+kO
>>669
>ノーベル賞受賞できるかどうかわからないのに

なんで、ノーベル賞受賞が基準なんだ?
お前の発想は、まるで韓国だなw
日本人の発想なら、
『医療分野の発展に大きな貢献をする研究だから』というのが基準だろ!?
やはり、民主党が掲げた『コンクリートから人へ』は、大嘘だった。
って事だよwww
674名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:56:06.16 ID:QEQyO/OV0
たしかアメリカの同時多発テロのときも
ヘルメットを援助しようとか言ってたな
思考が万事こういう調子なんだろうな
直接的というか即物的というか
675名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:56:33.69 ID:Ilq+FiY50
民主党の売名行為に利用するために洗濯機を送りました
「ぜひ民主党を支持して下さい」とでも言いたいのかクズ野郎ども
676名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:07:17.49 ID:RdAUGkGa0
>>673
>お前の発想は、まるで韓国だなw
韓国の事情に詳しいんですね、俺にはどこが韓国なのか理解できないよ、もしかして韓国人?

それに、研究予算が減ってるかどうか俺が書き込んだリンク先で確認してからにしたほうが恥ずかしくないよ。

677名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:32:00.07 ID:Ca0siLGj0
どこの先進国の政府が、自国のノーベル賞受賞者に洗濯機贈呈するんだ
678名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:39:09.07 ID:RdAUGkGa0
>>677
文句があるならお前が贈ればいいだろ、何もしてない癖に文句ばかりだな
679名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:40:55.27 ID:QR2cdv+kO
>>676
>韓国の事情に詳しいんですね、俺にはどこが韓国なのか理解できないよ、もしかして韓国人?

なんだ、お前は情弱君かよwww
韓国ではノーベル賞を取ることのみが目的で、
受賞者用の『台座』を作った。
と、この板でもスレが立って、話題になっただろ。


>それに、研究予算が減ってるかどうか俺が書き込んだリンク先で確認してからにしたほうが恥ずかしくないよ。

しかも、お前には読解力も会話能力も無いのか?w
俺は、『少額』と言ったが『研究予算が減ってる』とは、言ってないよ。
リンクを貼るなら、内容を良く読んで、主旨を理解してから貼れ。
あと、リンクを踏んだだけで偽メールの犯人にされる時代だから、
お前みたいな、怪しい奴の貼ったリンクは無視されるだろうなwww
680名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:58:28.30 ID:RdAUGkGa0
匿名掲示板だけがソースか、リンク先のアドレス見ればヤバい所かどうか判断も出来ない様じゃ話にならないよ、時間の無駄だったな
681名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:20:03.80 ID:QR2cdv+kO
>>680
>匿名掲示板だけがソースか、リンク先のアドレス見ればヤバい所かどうか判断も出来ない様じゃ話にならないよ、時間の無駄だったな

お前は凄いな。
アドレスを見ただけで、分かるんだw
その判断を出来ると言う奴なんて、世界中捜しても、お前だけだよwww
アドレスの中に仕込んで有るんだよ!バーカ!


>時間の無駄だったな

同感www
民主党政権が、日本史どこか世界史に残るレベルの
最大の時間の無駄だったなwww

682名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 04:24:05.43 ID:DWBLZHIL0
>>643
山中さんの要求は研究員の正規雇用化だよ
でないと意欲があって優秀な人間が来ないと嘆いていたよ




洗濯機でごまかすなボケ政党
683名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 04:31:51.41 ID:nPxsVJlA0
ほとんど嫌がらせとしか思えない迷惑千万な贈り物
誰もが「馬鹿にしてんのか?」と思うよ
684名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 04:35:49.92 ID:Q1fIke090
実際、壊れてたのは洗濯機じゃないのに
洗濯機が2台になっても迷惑なだけだっての
日本政府の情報収集能力のなさには呆れるわ
685名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 05:56:44.35 ID:1vXq5LFiO
赤信号を幼稚園児連れて渡ってる母親に注意したら
ノーベル賞の山中が赤信号は渡るべきって言ったとか
反論されたんだけどどういう事?全く意味不明だったんだが。
686名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:01:03.41 ID:QEQyO/OV0
>>685
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20121017-01/4.htm

>高校の先生の言葉でいまだに心に残っているのが、
>『赤信号で車が来ていないのに待っている人になってほしくない』ということ。
>法律を守るのは大事だが、杓子定規の判断しかできないようになってほしくないと。

これの事だろう
687名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:17:12.67 ID:1vXq5LFiO
>>686
なるほど
しかし子供が赤だよ?良いの?良いの?って言ってるのに
手を引いて4車線道路渡る母親に注意も出来なくなるのかな…
確かに北海道の道路は見通し良いけどさ。

でもこれって対向車も歩行者も居ない道路では
自動車は赤信号でも停まるべきでは無い
だったらキ印発言だよね。
688名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:41:46.01 ID:IllFYJAEO
689名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:43:53.20 ID:fsFKctsz0
受賞決定へのコメントとして文科相がサービストークとして言う分にはいいけど、
まじめに協議されるとちょっと・・・
690名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:48:11.21 ID:PPqeAvhy0
こういうのは誰にも知られず隠れてこっそりポケットマネーでやって
お互いジョークだと解かってニヤリとするのが粋というもの。
それをなんとも、愚の骨頂、無粋、野暮天。
691名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:49:09.56 ID:sMPzk90d0
馬鹿じゃね・・・

692名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:58:24.34 ID:n6VfIqZ/O
人気取りがしたいのは分かるが
……人気取りになるかな、これ
693名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:59:50.64 ID:Sp/sSpgB0
しょぼっ
こんなことに給料はらってるわけじゃないんだぞう。。
694名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:08:34.45 ID:UfVH9V/u0
目立つことだけ張り切り相手の迷惑を顧みない自己中馬鹿婆の見本
選挙民は今度は落選させろよ
695名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:49:18.14 ID:kOD4o/9L0
送り返せばいいのに。
696名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:38:06.05 ID:wm/HDdrbO
んなことよりあの嘘つきを叩き潰せよ
せっかくのノーベル賞に水差しやがって!
697名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:40:21.38 ID:/4z/ahSg0
>>692
ランニングシューズの方が気が利いている
698名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:41:39.75 ID:S0wmExlf0
こういうのは勝手に送られても困るよな
サイズとかいろいろあるだろ
699名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:44:52.54 ID:+QeLZ1vJ0
山「助成金増やしてください。足りないんです。お願いします!」
田「洗濯機どうぞww」
蓮「2位じゃ駄目なんですか?www」
700名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:44:59.71 ID:cizGjE/d0
>>695
教授なら涼しい顔で
「うちのならもう修理しましたからどこかに寄付でもなさって下さい」
とやってくれると信じている
701名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:50:22.94 ID:V6u5b0m50
記念真紀子w
702名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:52:17.66 ID:hXO/dd2x0
真紀子ははってきり言って、バカだろwww

人気とりのつもりかもしれんが、失笑もの。

洗濯機送られても困るし。
703名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:59:38.40 ID:VX5u6crXO
>>702
田中大臣「森口から没収した洗濯機です」
山中教授「…」
704名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:46:22.34 ID:bUdLWrHp0
>>394
読んでるらおこってるんだろ。とっくにもう直してるわ!!  そんなことより研究費を削減して山中はんを苦しめた、そして
今もろくに研究費を増やしていない、という事実に怒るのが当然だ。糞野郎
705名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:49:45.33 ID:UOCBU0ip0
人気取りのために16万円の洗濯機を買えってか。アホか。
706名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:49:28.30 ID:OpVTOA480
教授本人がありがとうございますってもう伝えてるのに
キャンキャンほえてw
これが自民内閣だったらほめまくりなんだろ
ダブスタ底辺連中よw
707名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:51:24.60 ID:apnC6wPw0
御礼に、山中氏からも内閣に洗濯機が送られたのであった。
「これで閣僚の皆さんの身辺を洗って下さい」ってコメントつけて。
708名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:53:55.91 ID:vNSGILtF0
( ´_ゝ`)ハガジャネーノ
709名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:54:23.14 ID:nX2AiXsI0
時給考えたら、授賞式に出るだけで損だろ。
710名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:22:08.62 ID:EDQMNPxP0
マジキチ
711名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:24:57.45 ID:IW/i+m9Z0
決まっちゃったんかよ
税金無駄使いし過ぎだろカスが
712名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:55:01.05 ID:r/Wqzg++0
>>706

社交辞令も知らんのか
713名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:57:29.13 ID:61fpU0mqO
洗濯機壊れてなくね?!

――ノーベル財団から受賞の電話が来た時、本当に洗濯機を直していた。
 洗濯機自体は壊れていませんが、台がガタガタしていたので、防振のゴムを買ってきて、一生懸命に入れようとしていたら、電話がかかってきました。

ttp://ameblo.jp/wanntann/entry-11381150026.html
714名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:26:11.04 ID:s08HTOm30

 こんな、どうでも良い話に釣られるお前らに呆れるよ。
715名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:08:12.47 ID:y0ky9/Kt0
16万の洗濯機って高級すぎるだろ
どこのメーカーなんだよ
716名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:48:19.17 ID:3axvRCTu0
>>715
ドラム式の洗濯乾燥機の高級品を定価で買ったらそのくらいになるんじゃね?
717 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/10/23(火) 17:48:47.99 ID:CQVGakzQ0
(´・ω・`)ノシ
718名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:49.24 ID:rKSZgotm0
大学に寄付すればいいよ。
白衣自分で洗うだろうし、学生が当番で白衣洗っとけw
719名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 04:14:13.26 ID:R54m1Sqs0
これが人気取りになるなんて考えてたら真紀子もそうとうなバカだな

人気取りになると考えてなかったら余計に意味が分からんがw
720名無しさん@13周年
せっかく権力を使うなら明治大学の学長をよびつけて誤認逮捕の学生を
復学させたらもっと人気取りになるのに。