【奈良】リニア駅「大和郡山」「生駒」どっちがいいかアンケート★2
1 :
春デブリφ ★:
JR東海が奈良市付近に建設するリニア中央新幹線(東京―大阪)の駅について、
荒井知事は17日、誘致を目指す大和郡山、生駒両市を除く37市町村のトップに、
どちらの市が駅の設置にふさわしいか尋ねるアンケートを実施していることを明らかにした。
一方、「既存の鉄道や幹線道路と結節性の高い場所であるべきだ」とする考えも改めて強調した。
アンケートは、今後の駅の立地決定に透明性・客観性を確保するのが目的。両市の
誘致の取り組みに関する質問のほか、駅で重視すべき機能や条件、設置場所の考え方などを尋ねている。
各首長は19日までに回答し、県は結果を公表する。荒井知事は「県全体の意見の
方向性が明らかになってくると思う」と述べた。
県は9月にリニアをテーマにした県・市町村サミットを開き、両市の市長は出席した首長らに、
それぞれの強みをアピール。大和郡山市はJRや近鉄、京奈和道などが通る交通の
要衝にある市内を「県内屈指の立地条件」とうたい、生駒市は名古屋―大阪の直線上にあり、京都への所要時間が短い学研都市・高山第2工区が最適とPRしている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20121017-OYT8T01434.htm ※前(★1:10/18(木) 18:17:24):
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350551844/
駅無しがいい
「もう赤ちゃんの名前は考えてあるの・・・」
京都経由になりますた
5 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:52:52.90 ID:uN73X+Ij0
奈良なんぞ通る価値すら無い
東京名古屋大阪だけでいいよ
一応甲府はかわいそうだから入れてやるか・・・
電気食うからリニアはやめてくれ
なくてもいいな
生駒市民だがリニアの駅はどうでもいい
地下鉄を学研都市とつなげて欲しい
素通りするだけなのに、何勝ってに駅作られる前提で立派な大人が子供の夢語ってるんやら
理に合わんだろ
12 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:04:31.55 ID:wdA/G3Ju0
奈良なんて止まらなくてもイイよ
どうしてもメンテ用かなんかの駅が要るなら大和郡山で
13 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:10:51.83 ID:CVPrA/L70
大和郡山一択
14 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:12:09.85 ID:6ztXJanm0
岐阜羽島もやっとにぎやかになった。
新尾道は廃止されるだろう。
大和郡山はかなり南だがいいのか
奈良県的にはまん中に近くていいが
リニアは観光の為じゃないぞ
ガメツイ京都長野鮮人
17 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:20:40.20 ID:fBiy02Sj0
木津でいいだろ
奈良県を通る必要なんてあったのか?
18 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:20:55.95 ID:AKp7rM0q0
乃木坂の生駒大和
どっちにもいらない
大阪からきてもすぐだし
大和郡山と生駒……
どちらもアレとソレとコレの巣窟…
「ポルシェ中川駅」でいいのではないか?
22 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:28:28.51 ID:tpLgfREK0
大和郡山がいいかと
生駒に止める必要がない
24 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:32:23.01 ID:4dCvQ8fH0
生駒 → 茶せん
郡山 → 金魚
どっちも地味な特産品だな
25 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:32:57.94 ID:RKM7i8vd0
新駅名は『セントクン』に決定!!
26 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:34:11.96 ID:dY8ZJBoh0
>リニア駅「大和郡山」「生駒」どっちがいいか
どう考えても京都
このスレ、2も必要か?
東京甲府飯田名古屋大阪でいいよ
甲府と飯田は1時間1本のこだまタイプで
普通に奈良に接続させるという考えは無いのか?
31 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:38:04.82 ID:fKm4HzCu0
リニア
32 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:38:14.94 ID:okP9c7Fa0
新京都駅 でどうよwwww
[大阪]--[名古屋]----(甲府)-[東京]
[ ]確実に止まる駅
( )半日に1回程度止まる駅
これだけでいい
35 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:42:32.51 ID:BEJ01/010
>>30 これなら冷静にみると直線(生駒?)>京都ルート>大和郡山だな。
36 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:43:13.16 ID:tkuQezoMO
生駒ちゃんでお願いします
三重県は津以南もしくわ津以西に駅を希望だから、四日市だと三重は合意しないな、東海も合意しないだろう、名古屋に近すぎるし、三重県も津周辺の交通を整備したいと言っているし。
38 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:45:19.26 ID:4dCvQ8fH0
>>29 掘ったら変な遺跡出てきて大変なことになるからムリ
長屋王の邸宅跡でてきて奈良そごうが呪われたのを忘れたのか?
39 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:46:13.87 ID:JjU6qtSD0
郡山で良いな。生駒は山があって移動が不便。
40 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:47:20.05 ID:Q/LZwMVl0
「次は『クソウヨニート』、人生の終点です。お乗換えはできません。戻ることもできません。
ホームはありませんのでドアが開きましたら速やかに奈落の底に落ちてください」
41 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:50:11.38 ID:C+a4Me2w0
大仏と鹿へのアクセスを考えると
やはり
生駒より
大和郡山かな
金魚好きだし金魚すくい好きだから大和
43 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:51:29.84 ID:clnFa/ZG0
奈良なんて観光バスで十分。
>808
みささぎ正解!
まぁ、最初は1時間に1本止まるくらいかな。
毎時6本まで増えたら、うち2本くらいは止まるかも。
(今の東海道新幹線も毎時2本は必ず止まる)
ただ、奈良県知事は「奈良県」にリニアが通るから、
好きな場所に駅が作れると勘違いしてるみたい。
正確には、法律上「奈良市」付近を通るというだけで、
「奈良市」付近が奈良県か京都府かもわからない。
まぁ、今の状況で「京都府」を通すと京都府知事が
「京都市」までねじ曲げてしまいそうだから
奈良県の北の端をかすめるような形で
通すしかないのかな? 南に曲げるほど遠回りになるし。
京都府南部への接続も考えないといけないし。
ということで、駅は奈良市北端(=奈良県北端)。
ただ、JRか近鉄かどちらに接続するかが問題。
生駒市は京都へのアクセスが悪い(新線建設が必要)し、
大和郡山市は南に曲がりすぎる(京都へはつながってるが)。
46 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:54:55.03 ID:CGq0CdrrP
さんま
生駒ちゃんのほうが可愛い
┌───京都───米原
│ :. │
│ :. │
─【新大坂】━(忍者の里)━【味噌屋】━━━【頭狂】
.:...........................:...........aeon..:└────横浜┘
大仏
今の東海道新幹線も1時間2本はこだまだからな
こだまー
きんぎょ、で決まりだろ
いらないの一択
高速鉄道の意味がない
JR「奈良も京都もKS田舎、止まりたくないけど土民が騒いで、面倒くさい」
東京横浜間とたった10kmしか差がない
大阪京都間なんか在来線で充分だろ。
東京立川間くらいしか距離ないんだぜw
中央特快で充分だろwwwwww
東京名古屋大阪を直線でむすんで、間は新幹線と在来を活用。
あー、要はショバ代ってことか
そういう意味では当然の要求なわけか
平蜘蛛駅
56 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:15:12.13 ID:BOdSqdOG0
奈良の南の方の他市だけど、生駒になるともう交通の便が悪すぎて北部の人しか使えないよな
郡山なら大体真ん中で奈良県全体の人が使える
奈良県民のことだけ考えるなら郡山だけど、国益重視で決めてくれていいよ
駅がなくてもいいし、国益にかなうのなら奈良を通らなくても別にいい
京都のエゴが通るとかは勘弁な
>>35 京都ルート、直線ルートの分かれ目が四日市って事は、四日市に駅を作ると?
新大阪〜京都と名古屋〜四日市は共に無駄だな、よって名古屋から先はいらね
高山
59 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:19:34.71 ID:AJ8V8rG/0
体に悪いらしいがいつ解消されたんだ?
リニア作るには原発3つぐらい必要らしいね。
ほんとイラナイよ。
長野の南の方の他市だけど、諏訪になるともう交通の便が悪すぎて中信の人しか使えないよな
飯田なら大体真ん中で南信中信全体の人が使える
松本市民諏訪市民のことだけ考えるなら諏訪だけど、長野県全体のバランス重視で決めてくれていいよ
駅がなくてもいいし、国益にかなうのなら飯田を通らなくても別にいい
松本諏訪のエゴが通るとかは勘弁な
>>60 国益じゃなくて県の利益って言えば完璧だった
62 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:24:13.03 ID:9HwJ13fb0
まぁ正直あっても使わないけどね
63 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:24:16.20 ID:Go6IoLdx0
リニアの工事と聞いて
奈良の童話が全力でアップ始めました
64 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:30:33.21 ID:h0B6so7SO
わりとどうでもいい(^^)
奈良あたりには車両基地できるんじゃね
広い土地が必要だわさ
66 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:33:47.87 ID:gfgHIHsbO
生駒の住環境の悪化が嫌だから、郡山に。
どっちもイラネ。
青函トンネルの海底駅みたいな避難所駅だけにしてくれ。
>>54 関西はどこも厚かましいなw
68 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:37:33.17 ID:vnLD9FYD0
正直四十年も費やした研究費が無駄だったと言っても過言じゃねえ
69 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:41:17.29 ID:k5Zool2K0
大和郡山じゃあ 乗り換えが、すこぶる不便だろw
生駒でいいよ 余計な乗り換えしないで、奈良にも大阪にも出れる
製造担当は名古屋と神戸です
71 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:45:27.94 ID:U2e0nWLB0
ど っ ち も い ら な い !
72 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:47:29.00 ID:b1FC83atO
どっちもいらない 東京 名古屋 大阪 広島 博多で充分
更に言うなら東京 大阪 博多でいい
>>56 京都を通れば一番国益になるとなったらどうするの?
リニア出来ても どうせ半世紀近くは赤字だろ
75 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:53:29.43 ID:k5Zool2K0
>>73 >
>>56 > 京都を通れば一番国益になるとなったらどうするの?
京都ルートは、ダメだろ
新幹線と同じで、関が原の豪雪で、せっかくのリニアのスピードが殺されてシマウマ
もうすぐ福岡に抜かれる京都
もとから木津一択だろ。往生際が悪い。
直線だから 生駒支持
>>72 大阪から先はイラネ。
人口が東京〜大阪より少な杉
>>75 京都ルートルート1択だろ
滋賀、北陸、山陰が喜ぶ
81 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:02:51.05 ID:k5Zool2K0
>>80 >
>>75 > 京都ルートルート1択だろ
> 滋賀、北陸、山陰が喜ぶ
で
また関が原の雪で、運休すんのか? 馬鹿かいなw
82 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:03:25.81 ID:XQieByjOO
>>80 必要なのは東京と大阪、一応プラス名古屋だけであって、京都は不要。
京都ルートだと京都近辺でカーブがきつくて京都通過便のスピードが落ちざるを得ないし、
地上を通すなら莫大な買収費用が、大深度地下を使うにせよ莫大な建設費がかかって不経済。
よって直線か南回りの選択肢しかない。
84 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:05:39.73 ID:C+a4Me2w0
滋賀はともかく
北陸も山陰も喜ばないでしょ
自分のところに新幹線が通らない限り
85 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:08:25.26 ID:b1FC83atO
>>79 まあ、採算だけを考えるのならな
観光とかビジネスでの利用を考えると博多までは欲しいかと
>>81 ルート図くらいみろ
関ヶ原は何にも関係ない
八日市から草津くらいまで鈴鹿山脈をぶち抜く計画案
87 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:09:22.15 ID:/X4YoaIQ0
平城京駅にしろ。
これ以上のアイデアはない。奈良県よ俺のアイデアをパクってもいいぞ。
88 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:10:22.44 ID:XQieByjOO
>>84 北陸新幹線は早く通してほしいな
今は福井の妾の所へ行くのが大変だ
>>84 北陸はわざわざ京都に出るより北陸新幹線の方が早いし、山陰も鳥取まで行くと京都に出るより大阪に出る方が早いからな。
福知山ですら京都と大阪に出る時間はそんなに大差ない。
90 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:14:05.09 ID:Ll+gklH40
法律では”奈良市付近”なのに
何で関係ない郡山や生駒が出てくる?
ばっかじゃねぇか奈良はといわれるぞ
91 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:15:01.96 ID:otl/NWg90
>>75>>81>>86位置関係でいうとこのあたり
関ヶ原←
名古屋
/
/
京都――――四日市
/ ___/ /
/_/ 亀山
新大阪_ __/
奈良
どっちかなら生駒一択だろw
大和郡山なんて停める意味が無い
大和郡山だの生駒だのって…
国の予算使うんだから真面目に考えろよww
リニア自体が不要
この情報化時代なんだから出張しなくてもネット会議とか出来るでしょ
95 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:18:25.50 ID:XQieByjOO
宇治に作ってくれたら
京都も奈良も使えるんだが
当初から木津以外ありえないと何度言ったら…
奈良駅せっかく高架工事したのに涙目すぎるだろwww
大仏駅で大仏線の復活だ
100 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:23:12.73 ID:/tLIHJsv0
京都人のうちからしたら、高の原に作るべきですよね。
いや、大和の生駒や高山なんてイケテルわけないですよね。
木津川も人はたくさん居ますし、常識で考えてそのほうが便利やと思うんです。
もともと難波まで直通しているわけですから、乗り換えできない訳ないと思うんですよ。
高の原は京都と思われてないんかな?これは頂けないですね。
京都に出来ませんは言っちゃ駄目ですよね。東京行きたいんやったら。
>>83 東京〜名古屋間はJRが概要を発表していて、そのカーブの基準によれば京都を通っても問題ないらしい
なんでこんなスレが2までいくねんw
奈良はスルーしろよ。
>>35 京都通るとなるとトンネル距離が長くなるから逆に工事費がかさむという罠
104 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:25:38.45 ID:XQieByjOO
>>94 そうでもない
まえぶれなく前日に現地入りして夜遊び
翌日7時くらいに支店に行って支店長室のソファでごろ寝
ゆっくり出勤して来やがった支店長の青ざめた顔を見るのがオイラの楽しみ
祝園近辺で決まりだよ。
>>83 東京〜名古屋間はJRが概要を発表していて、そのカーブの基準によれば京都を通っても問題ないらしい
ウトロは放置
リニアは誘致
108 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:30:32.58 ID:U18+6o4K0
こんな金があったら高速道路の建設に回せ!
第二東名を全線作ればリニアなんか必要ないだろうが
>>101 問題がないということとどちらが効率的かということは別。
距離が伸びて時間が余計にかかり、コストも大幅にかさむ以上、
それに見合うだけのメリットがないとならないが、京都経由にはそれだけのメリットはない。
たんぼ、第二名神に売れた
貯金1億5000万円に増えた。
たんぼ、病院に売れた
貯金2億8000万円に増えた。
わーいわーい。
まだレオパレスやってる椰子は負けぐみ。
112 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:36:07.45 ID:1VebT1Y20
京都南部でお願いします。
北陸や山陰も喜びます。
113 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:37:23.14 ID:XQieByjOO
>>108 高速道路は、国が作る(税金)リニアは、JR東海(民間企業)が作るから
金の出所が全く違う
>>84>>89 北陸や山陰は行きすぎだが、兵庫北部や奈良南部から新幹線を使う場合は6割以上が京都駅を使ってる
116 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:44:09.58 ID:XCY6XC150
>>1 大阪にリニアは不要
阿呆の関西土人どもが来て、「でんがなまんがな」五月蝿いし、
たこ焼き配達する位しか、使い道が無い
古都は古都らしく古いもの大切にせないかんで。
奈良県内に作るなら大和郡山で良いと思う
理由:生駒は、奈良と言うより大阪の衛星都市みたいなもんだろ
>>98 どうせ関西に延伸されるの40年後くらいだから
今の街の様子なんかみんな変わってるはず
まあ、地下鉄通ってるから生駒やろ
京都の手法
・美味しそうな時だけ後出しで飛び出てくる
・都合のいいデータだけを部分的に抜き出して列挙
・京都大学御用学者を使った権威づけ
いつものやり口ですw
というか京都終点で良くないか?
大阪は新幹線で充分だろ
124 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:00:29.26 ID:XQieByjOO
>>115 そうだな
蟹の解禁で城崎へ行くとき京都で襟女
やられまくって悲しみ本線日本海ってパターンだ
まさかせんとさん以外の奈良ネタで2スレいくとは
126 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:06:56.30 ID:gc+p6t1T0
東京と大阪を結ぶって発想はダメだな。
まず、皇居と京都御所を結ぶって構想をベースにしないと。
陛下の移動の手段として役にたつことを中心に考えなさい。
新奈良
これ以外は無い。
まだバス観光が主流だった昔は
京都の観光と奈良の観光は一体化してたんだよな。
でも観光が多様化して自分でプランを考えるようになると、
京都⇔奈良の移動時間が途轍もなく勿体無い物に感じるようになった。
JR平城山案てのもあるんだな。
131 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:58:43.32 ID:mjn8W+OO0
法隆寺前でいいと思うよ
リニアの70〜80%は
東京ー名古屋ー大阪間しか走らないのに・・・
各駅停車版の鈍行リニア駅争って悲しくないか?
奈良なら奈良市の高の原駅一択だろ?
近鉄県なんだから南北との接続もいい。
JR在来線との接続がネックだが、JR西が頑張って平城山駅の南から支線でも伸ばせ
生駒市の候補高山第2工区は、接続鉄道ゼロ、最寄り駅は大阪に向かうけいはんな線とか、東西軸のリニア駅をわざわざ創る意味が不明。
京都奈良間に置くなら最低でも南北軸との接続のあるどこかを候補にしろよ。
どっちもいらんわ。どうしても欲しかったら、奈良県で、時速500kmで動くホーム作れ。
山の斜面を利用してジャンプ台を作って奈良は空中を飛んでくれても別にいいよ
137 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:25:02.40 ID:h79xEPnjO
138 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:26:53.68 ID:3QBXpay0O
奈良は通過で
>>128 いつごろの話?昔から奈良京都間に鉄道はあったけど、バスは道路が整備されていなくて時間がかかったと思う
140 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:50:01.98 ID:3KDQDV6SP
当面の間作らなくていいだろ
142 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:55:41.86 ID:PliqJ0x60
長野が無駄に遠回り
143 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:02:40.27 ID:XHBgXvGqO
大和郡山にしてください。
近所w
145 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:15:37.22 ID:FEQYO8NMi
西ノ京に。
奈良も大津もいらねーよ。スルースルー>>>
147 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:21:17.00 ID:6yrw/26MO
>>72 最初は名古屋止まりだ
ツボイのリオの歌みたいに
名古屋で止めともいいぞ
馬鹿くさ。
三重奈良京都は駅なしでええわ。
>>147 名古屋はええよ!やっとかめ
と候補に出た!グーグルIMEやるなw
奈良なら当初予定の高の原か祝園で良いだろ
え、京都でいいんじゃね?
学研都市を活用できる場所がいいけどな
「オール京都」は京都駅で一本化したらしいから奈良県内ではどこがいいやら
152 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:33:55.22 ID:oqh5PyAI0
>>116 今時 「でんがなまんがな」はないだろ。
「でんねんまんねん」、「でっせまっせ」、「やんかやがな」だわな。
153 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:33:57.45 ID:mpY/mIJW0
どっちにしろ生駒は全部私が買い占めるって松嶋が言ってたぞw
生駒だったら京都でいいわ
156 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:39:24.06 ID:ZZ13WcSv0
>>72 東京 名古屋 博多で良いだろ
名古屋止まりで震災復興、北に伸ばすのも良いな
40年後には大阪全体が、巨大鶴橋になってるから
大阪で停車させるのは危険過ぎる
157 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:47:51.68 ID:/pjwzyt+O
東京名古屋大阪でいいやん
他はそこから新幹線つかえ
駅名は「NEO奈良」ぐらいの馬鹿さが欲しい
奈良県に金を落としてもらいたかったら大和郡山にはなるだろな
飛鳥、吉野をRRしないと金は落ちない
159 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:51:43.99 ID:woT9UAGf0
奈良経由と京都経由、両方造っちゃえ
160 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:52:45.77 ID:hKGsvx7J0
生米生駒生卵
京都駅ルートでいいよな
奈良土人にリニアは宝の持ち腐れだろ
162 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:53:50.98 ID:zzlFjngGP
終点が新大阪なんだろ。郡山だったら大きくカーブしなきゃいけなくなるじゃん。
生駒って生駒駅じゃなくてけいはんな線沿線のことだろうけどJR通ってないから
無理でしょ。つうことで順当に平城山か木津に譲れ。
163 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:54:13.76 ID:cJUG2Sn80
生駒 奈良市
生駒郡 郡山
北葛城郡
香芝市
位置はこんな感じ
164 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:54:25.87 ID:vg7nnxqI0
学研都市ある京阪奈に作れよ
165 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:55:20.43 ID:9ADH9G7dO
木津川市でいいだろ
名古屋ー榛原ー八木ー大阪 でいいやん。
168 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:59:10.91 ID:dDYiQIO00
>>90 生駒市も大和郡山市も奈良市に隣接している自治体だから
解釈によっては奈良市付近になるからじゃね?
まあ奈良県民だが名古屋から駅なし直線で大阪直結でいいよw
どうせ今新幹線使ってるみたいに奈良県民が乗る時は大阪まで出るだろうしなwww
>>164 いや答申ではそうなってるんだが
今更、京都や奈良や生駒や大和郡山が
出てくる意味がわからないw
祝園か高の原か
早く決めないと近鉄けいはんな線を
伸ばせないじゃないか
奈良に停車駅はいらないだろ
東京名古屋大阪でいい
171 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:02:40.47 ID:BOdSqdOG0
>>163 生駒ってはっきり言って山と谷なんだよな
坂に人々が住んでるけど天然の要害と言ってもいいところで他からの交通はよくない
生駒にしたとしても、大阪からも京都からも人が来ることはなく
大阪線沿いや大和郡山以南の客に利用されることもなさそう
郡山なら北からも南からも行けるんだよな
それにあそこは奈良の真ん中でありながら平地が多く田んぼだらけ
山を進む生駒より工事費もかなり安く済むんじゃないかな
邪馬台国跡地が近いはずだからいっそ「邪馬台国駅」にしてもいいかもしれない
>>171 開通するころには奈良なんか人口減ってリニア駅作る意味なくなってると
西部在住の奈良府民の俺が言ってみるw
人口減少で地価下がって大阪府内に家が持てるなら土民が偉そうにしてる住み難い奈良なんか見捨てられるしさ。
まあ郡山と生駒の田舎地主の醜い綱引きは楽しみだがねww
>>169 だよなぁ。高の原当たりだと、京都まで近いし。生駒とか大和郡山なんて論外だろ。
京都へ行く客が使わないから、駅の利用率ががた落ちだ。
>>173 そもそも中間駅には非常時の待避線以上の効果は期待していない
>>172 奈良は一軒家持ちが多くて子供もたくさんいる方だから人口減はマシなんじゃないかな
まあ別に俺も駅はいらんけどな
ただ生駒か大和郡山って言われたら大和郡山なんだよな
リニアなら東京が目的の客が100%近いと思うけど
電車を使ったら奈良から生駒へ向かうとき、東京と逆方向を走るのが特に気分よくなくない?
生駒駅で喜ぶのは生駒市民と東大阪市民ぐらいのような・・・
176 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:29:13.60 ID:0fytSFBg0
基本、駅は作らずに直線で通すのがベスト(ていうか、東京名古屋大阪以外いらね)だけど、
どうしても名古屋と大阪の間に駅をつくるというなら「京都」だな。
奈良なんか現状でも大阪か京都に宿泊した外国人ツアー客が日帰りオプションで行く観光地だから。
これ以上利便性あげる必要無し。
177 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:30:47.64 ID:r4UJ7UoH0
一票の格差ガー
>>176 京都なら新幹線で十分な距離だ
ケチなおおさか人は特急料金を惜しんで新快速で行くくらいだし
東京と大阪だけでいいじゃん
さすがに名古屋は必要か?
181 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:38:29.11 ID:Wd+5kYOt0
>>176 寄り道する価値ないぞ
直線ですっきりしたほうが良い
京都と奈良が争うなら、ついでに三重の駅も一緒にして
3県の県境に作っても良いと思うけどね。山の中の地下駅になんて楽しいぞ
駅名はずばり近畿三国駅なんてねw
>>179 名古屋は必須。本社止まらない建設はありえないw
大阪より、空港直結だと便利だ
>>178 大阪から京都に新幹線乗るやつはマレwww
横浜から東京まで乗るようなもんだろ
逆は結構あるんだよなぁ 外国人とか
さすがに名古屋大阪間は駅要らんだろ。東京名古屋間も個人的にはいらんと思っとるが。
駅が欲しいって言ってる自治体は、駅作って駅周辺を整備の名で公共投資したいんだろうけど、
結局は新幹線の主要駅以外と同じように閑古鳥が鳴いて将来的に惨めになるだけ。
どうしても欲しければあとから作ればいいよ。
184 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:43:24.42 ID:len+DObXO
三重は四日市?亀山?
>>183 JR東海が儲けるために、政令指定都市の橋本駅は周辺人口からいって、
むしろJRは必ず作りたい駅だな(新幹線における新横浜と同じ)
あの酷いデザインの京都駅ビル(日本の恥)を立て直すという条件なら、
京都駅に接続するルート変更を支持。
187 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:48:31.48 ID:Wd+5kYOt0
>>183 東海からすれば、関ヶ原付近雪で止まるから、リニアでコース変えたい意志はあるんだと思うけどね
新幹線が老築化したらそのまま廃線に持ち込みたいんだろうしね
188 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:48:40.79 ID:GbN1mm/F0
奈良で一番メジャーなのは天理でしょ
だから天理にしろ
189 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:53:24.29 ID:rUGDHBYu0
これから衰退期に入っていく日本では世界で生き残るために
別なところに設備投資した方が良い。
高度成長期に計画されたリニアなんて要らない。
どうしても造る必要があったとしても、奈良県に駅は要らない。
京都の南だから
「南京都」
新しい京都だから
「新京都」
なんか中国の地名みたいだ… orz
>>189 リニアはいるんじゃね?なにより空中浮遊とかカッコイイじゃん
日本国内だけで十分投資は回収できるだろうけど
いいものを作って実績残せば日本より国土が広い海外に売れる
192 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:58:32.60 ID:OcH90h+T0
日本風にいこう。
奈良というのが、どうも気に入らない。
「新飛鳥」
同じ大和郡山なら
「ヤマト郡山」
ふざけてるみたいに見えるな…、スマン。
193 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:01:13.97 ID:0IcaJfC90
猿山烏トンビ駅
194 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:01:26.41 ID:C52A01ST0
>>57 無駄無駄言ってる奴は現実を見ろよ
駅は必ず作ることになってんの。じゃどこに作るかって話なんだが
イラネとか何の意味もない意見だしうっせえよ
195 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:01:27.97 ID:QUvpJHp30
生駒山頂駅を新設で。
196 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:02:08.00 ID:J46wWYoY0
リニアは極力直線で結ぶルートを選択しているから
東京から愛知、大阪を直線で結ぶと、奈良を通るのは
別に間違っちゃいない。
東海道新幹線のように名古屋から京都に向かって北上し
京都から大阪に向かって南下するようなルートはないさ。
長野の変なルート誘致と同じことだぞ。
奈良はダメ!京都が?ってやつは日本地図を見ろ。
197 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:02:08.87 ID:Xh17tHM50
「大和郡山生駒」になるに10,000せんとくん
>>192 奈良県&各自治体の公務員脳だと「まほろば駅」とかマジで考えそうで鬱だ
桜井線→万葉まほろば線
大和まほろばスマートIC(←名前だけだとどこにあるんだか全く分からん)
南都 または 南斗 テーレッテー♪
名古屋の次、新大阪でよくね?
間全部いらんだろ
201 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:05:02.68 ID:J46wWYoY0
>>200 本音で言うと、東京、名古屋、大阪の3駅以外いらんわな。
202 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:06:27.87 ID:yv/cBseP0
なんで奈良に駅がいるんだ?
せっかくの高速鉄道だぞ、短い区間で途中駅を作るな、大回りルートを作るな。
203 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:07:28.67 ID:4h6EGwx60
JRから見れば近鉄が独占している学園前辺りの金持ちをごっそり頂きたいんだろうな
>>200 大阪駅で良くないか?
わざわざ新大阪まで延伸する価値ないぞ。
205 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:14:21.95 ID:nVkMq/Pe0
京都みたいな部落はあかんて
奈良市なら京都よりは部落少ない
206 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:17:25.78 ID:+FWY++X+0
大和郡山でいいんじゃね生駒じゃ大阪に近すぎて駅作る意味無いねてか奈良に駅なんかいらんよ
名古屋から大阪直通でOk
大和郡山しかありえへんやろ〜
城も城下町も立派やで?観光地になるわ
でも生駒には行った事ないんやけどな〜
尖閣と一緒
奈良って決まってるものをゴリ押しで曲げようとする京都民
まあ両方止まらないなら別に要らないけどね
209 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:23:31.70 ID:nq/tYmWd0
リニアなんていつ出来んだよwww
210 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:23:40.82 ID:flFfy0jZ0
>>178 ケチと言うけど
新快速で行く方が結果的に早いんだよ
211 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:23:41.78 ID:JhrAGvEy0
いらない
212 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:23:53.77 ID:iHmIXfCr0
奈良にリニア駅作るなら天理でいいじゃん
おぢばがえりで子供も天理市民もJR東海もウハウハ
213 :
〜(((((;◎ )));Д;(( ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/19(金) 10:29:45.24 ID:Pqueofu30
普通にいらんやろwwwwww
なんか知らんけど¿
214 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:32:30.48 ID:v41FXItt0
奈良に来るなら大和郡山でいいんじゃないの?
JRと近鉄の交わるところらへんに作ればいい
生駒は大阪より過ぎ
215 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:35:01.74 ID:rm1oh77h0
生駒 → 遊郭あり
郡山 → 遊郭廃止
大阪から新幹線でてるからいらん
大阪名古屋東京のみでオケ
後はいつか福岡、札幌くらいだら
217 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:37:44.71 ID:v41FXItt0
>>202 こだまが何か邪魔してる?
主要駅以外は1時間に1〜2本程度だろうぢ問題ない
奈良北部はそこそこ人口ボリュームのある地域なので
中津川、飯田よりは需要あると思うが?
途中駅のなかではましな部類
て言うか、奈良ルートなのに奈良市に駅出来ないのか?
しかしなんで新大阪なのか
堺辺りに作ってそのまま海中通して淡路、四国と行けばいいのに
実験装置に影響が出るから奈良には来るなって
産総研とNICTの人が言ってた
>>187 京都であろうが奈良であろうが鈴鹿超えルートになるから関ヶ原関係ないだろ
そもそも関ヶ原付近で新幹線や在来線が雪で止まるなんてほぼない
奈良はJRがあるとはいえ不便過ぎ
阪神方面に強い生駒でしょ
は?郡山?
みんな金魚池売りたいの?
224 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:59:35.81 ID:v41FXItt0
225 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:00:21.33 ID:v41FXItt0
226 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:03:03.97 ID:v41FXItt0
>>45 もし京都府を通すならJR東海は京都府とも話してるだろ
実際は協議会にも加わっていない
さすがにルートの大雑把な想定はしてるだろうから
いまのところJR東海が京都府に通すことは考えてないんだろう
227 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:14:21.44 ID:Wj7mWsvH0
結局JR在来線との連絡を考えれば、大和郡山しかない。
JR奈良駅周辺に地下駅を作るとか、橿原考古学研究所が
手ぐすね引いて待ってると思うよ。
あんな所掘り返したら、とんでもないものが出てきて
調査で延期になるのが目に見えてる。
リニアの性質からして大阪のすぐ近くに駅を作るなんて限りなく無意味
いろんな事情で作るんだろうがそれなら新幹線のない奈良でよい
京都は名古屋で新幹線にスムーズに乗り換えれるなら問題ない
関西にリニアはいらん。将来的に東京─大阪間が50分とかになると大阪経済は崩壊する。
230 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:25:56.78 ID:b1FC83atO
リニアは可能な限り直線で作るべきで、そこを通る自治体も国全体の公共の利益を
最優先に考えるべき。地元の観光だのなんだのとくだらんこと言い出して妨害するな。
233 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:28:26.45 ID:iom5RxjY0
郡山にするべき、生駒はチョンが湧いている
234 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:29:45.39 ID:VcZbaGZ+0
どちらも要らん
止めるな馬鹿チョン!
235 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:36:10.27 ID:5eTCOpVhO
>>227 奈良って凄いよな、遺跡だらけで
明日香村の酒舟石のとこの万葉館だっけ、
建物造るので道を整備しようとグランド潰してたら亀形造形石が出て
いざ建物造ろうとしたら大規模な工房の遺跡が出てきて建物の設計からやりなおし
平城京跡地も近鉄ひいてみたら実際はもっと広かったんだろ
どこ掘っても何か出てきそうだ
236 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:39:43.83 ID:bY+73lmb0
リニア自体に反対する!
消費電力は新幹線の2〜3倍、瞬間的には40倍という話しもある。
リニアは、電気と資源の無駄遣い…
>>235 ローマも遺跡だらけで掘るの面倒らしいな
奈良なんか通したら遺跡の発掘で100年かかるぞ。
どっちもいいけど、名前は一個まで
240 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:46:18.45 ID:dFgyWg1I0
信長の野望やってる人なら大和郡山城で大体の位置は分かるだろうけど生駒じゃ一武将だし分かりにくい
奈良にとまるメリット皆無だろ。
242 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:03:51.88 ID:QJq+sihE0
>>1 そんなアンケとる奈良、止まらないでいい。
こっちは急いでいるんだ!!
243 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:05:52.26 ID:7nCaSDV80
奈良に駅はいらんだろ
244 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:10:08.10 ID:CLdjyfmb0
>>232 名古屋、大阪間を直線で結ぶと奈良がある。
245 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:12:53.36 ID:5eTCOpVhO
>>240 信長の野望の印象があったんで奈良・橿原・明日香観光ついでで大和郡山に行ったら
城らしい城がなくて金魚ばっかりだった
>244
木津川辺りじゃないのか?
247 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:19:09.65 ID:i2jKAxKGO
リニアの駅名?
「長野」でよろしく!
奈良に駅は要らない言うてる奴は、通過する速達型に乗れば良いだけの話だろ、馬鹿か
249 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:22:34.20 ID:fxDAMfQvO
250 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:24:39.79 ID:BOdSqdOG0
>>240 奈良といえば筒井順慶だもんな
2歳で大名になった天才中の天才
寡兵で日本三大梟雄松永久秀を幾度となく倒し、信長に認められ、
明智に味方しないことで秀吉の天下統一に多大な寄与をし太平の世を作った
戦国乱世にありながら、畿内の重要地で45万石にまで高めた稀代の名将
郡山に筒井駅もあるからそこでもいいんじゃないかな
郡山JCT近くに出来ればソコソコ便利かもな。
252 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:45:04.23 ID:mpY/mIJW0
>>197 「大和郡山生駒信貴山法隆寺」になるに100,000せんとくん
乗らんから関係ない
255 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:52:36.22 ID:b4v/Hpsu0
成田→品川→名古屋→京都→大阪→関空
ってのを1時間に一本くらい通してやればいいんじゃないでしょうか?
それ以外は
品川→名古屋→大阪
これだけで十分
>>245 夕暮れに行けば運がよければ金色の空色の中で金色の魚と戯れる金髪の女子高生の姿が見られるんだが残念だったな
作るなら、JR郡山直結でいいかもね。
奈良まで1駅約3分、天王寺なら40分、難波なら50分、大阪駅なら60分くらいだわ。
あそこら土地結構空いてるし
258 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:57:08.29 ID:5eTCOpVhO
>>253 びっくりしたw
奈良高専出身の嫁に「だから何もないって言ったのに」と笑われた
しかしオッサンになったからなのか、
修学旅行じゃあんなにつまらなかった奈良観光がかなり楽しいんで
リニアがとっとと出来てくれればいい
京都からも大阪からも時間がかかるし空港も近場にないし不便過ぎる
雪国ルートになってメンテが大変そうだな
西大寺じゃダメなの?
リニアは電磁波で癌になりそうだな〜 できても使う気がしない…
事故れば、軌道に大電流が流れてるから、火災による焼死や感電死が、
予測できる、現行の新幹線ほうが安全性が高いな…。
263 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:00:17.37 ID:4mJ5tMoG0
>>262 新幹線でも事故れば一緒
ただ自動停止システムが優秀だから大惨事にならない。
当然リニアにも同等かそれ以上のシステムが付くよ?
264 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:03:51.27 ID:JrL9pG7eO
どうせほとんどが通過するんだから、どっちでもいいんじゃない?
265 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:09:17.85 ID:3Vqs6vKE0
生駒から
新大阪=>>電: 45分/車:45分
梅田==>>電: 35分/車:40分
難波==>>電: 20分/車:40分
関西空港>>電: 70分/車:70分
神戸三宮>>電: 70分/車:70分
京都駅=>>電: 60分/車:60分
和歌山駅>>電:110分/車:85分
東京まで>>電: 60分/車:410分
1時間程度でどこにでも行ける
266 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:12:38.74 ID:y+URaQXuO
伊賀の里ならいいかも
甲賀との闘いになるかもしれないが
267 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:22:26.68 ID:aZMxsjkAO
奈良県民(中南和)だけど、奈良にリニアは要らないと思う
大阪京都は直線で繋いで欲しいわ
ただ近鉄から京都での乗り換えが新幹線並みに直結してたら良いな
268 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:26:56.17 ID:7ifCE4oX0
>>241 生駒市の高山エリアに新駅ができれば
山中先生もいた、奈良先端大の人達・関係者が喜ぶ
西大寺だな。
てか西大寺あたりには無理なの?
271 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:55:36.62 ID:TwFtOtut0
JRと近鉄の中間地点ってんなら
高の原と祝園と学研奈良登美ケ丘のあたりでいいような…
272 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:01:01.93 ID:TwFtOtut0
>>250 2歳で跡継いだのは単に親父死んだからで
本人の資質関係ないと思うが…
まあ島左近とか家臣団がしっかりしてたんだと思うけどさ
地元民だったけど筒井城址はもっと調査されてほしいな
>>260 昔は城内と郡山とあったけど
今は統合されて郡山だけになってる
奈良県内の高校はかなり統廃合進んでるよ
片桐と斑鳩で法隆寺国際になったし
北和女子と田原本農業もくっついた
奈良に駅作るんなら奈良市に近くなけりゃ意味ないと思うのは俺だけか?
生駒や郡山みたいな観光客やビジネスマンが誰もいかないような場所に駅なんて作ってどうするんだ…
自分、東日本民なんだが「大和郡山」「生駒」と聞いてどこの県にあるのか分らなかったのだが
もっと知名度ある地名の方がいいぞ
275 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:14:27.15 ID:ZUQQixoJ0
西大寺案多いけど
平城宮跡の下通さんと無理やし
たとえ大深度地下でも考古学連中はうるさいぞ
地上も北側は再開発出来そうにもないし
バブル時代に計画が有ったらしいが上手く行かんかったと
平城山やろうな
>>275 あんなど田舎…
せめてもうちょっと平城高校辺りまで近づけられんかね
>>274 大阪で生駒はそれなりに知名度高いぞ
地下鉄の行き先だから
関東でいう、東武動物公園とか、我孫子とか、南栗橋とか、中央林間みたいなイメージ
278 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:33:11.00 ID:bY+73lmb0
>263 よく読めw
>事故れば、軌道に大電流が流れてるから、火災による焼死や感電死が、予測できる
新幹線は屋根の上の架線なw リニアは足下に大電流が流れてますw
電磁波の影響も大きいですよ、座席に近いからね。
リニアは、小さな子供とか妊婦とか絶対乗せられないよ〜 ていうか乗せない。
精子や卵子とかにも悪影響与える懸念も払拭されない。
279 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:33:31.28 ID:h10Lbz/l0
せっかくのリニアなのにど田舎で止めんなよ
駅は東京名古屋大阪だけでいい
280 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:37:30.63 ID:/YHJoL8v0
奈良程度にリニア駅なんかイランよ
ただ通過するだけで良い
無駄無駄
リニア駅は
東京 − 名古屋 − 大阪
のみで良い
281 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:39:57.30 ID:xb1fVRy10
奈良はウリナラの奈良ニダよ
282 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:40:13.22 ID:M6fjJ9Qk0
>>275 JRの幹線鉄道が、その他私鉄に接続するはずがない。
283 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:41:02.18 ID:5eTCOpVhO
>>274 俺、東京生まれ横浜育ちだけど
大和郡山も生駒も昔から関西だって知ってたぞ?
284 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:42:39.96 ID:zb7QNDIX0
もう、あやめ池でいいんでない。
285 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:43:12.22 ID:2e+QyAKc0
生駒はほとんど大阪 そのまま西に行けは大阪中心部だからな
交通網も発達してるし、電車でも30分くらいだしね
大和郡山でいいんじゃええの
286 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:46:52.20 ID:5eTCOpVhO
てか、奈良のJRの存在感の薄さは異常w
市営バス運転手と清掃局関連と警察の横柄さにも驚かされる
関西はテレビ面白いしメシも旨いのになぜあんななんだ
やたら人権関係の看板多いし
>>274 大和郡山や生駒が何県かわからないなんて頭弱すぎる。
どっちも歴史地名の部類だし、特に「大和」郡山なんて奈良に決まってるじゃん。
288 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:56:45.96 ID:1OfOEflLO
どこでもいいけど駅名は
「○○退避線」でヨロ
開発のし易さなら生駒
交通の便は郡山
だけど直線ルートで良いと思う。
290 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:00:49.85 ID:kVRwRzmu0
リニアってどういうものかわかってるのかな?
主要都市を飛行機を使わず限りなく早い時間で結ぶためのものだろうが
電磁波で高級腕時計壊れるかな?ドキドキ!なんて遊ぶために使うんじゃないんだぞ!
奈良は経済の邪魔をするな鹿にせんべい食わせとけ
291 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:02:44.82 ID:sdHjGeHT0
リニア駅担当者に乃木坂46ヲタのセンスを感じる
292 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:08:44.20 ID:5oN4yJMH0
いくら奈良否定しようと、リニアが通過する各県には
一駅作るって方針は変わらんよ。
駅建設費肩代わりさせたり、路線計画地の立ち退きさせたり
そういうことの見返りだろうさ。
>>276 高の原周辺は宅地開拓が盛んで土地買収費が半端無いコストになる
15年前に計画が上がっていれば今ごろは県が山を買占めて宅地開拓なんてしなかったと思うけど
リニアは止めてはいけません
東京〜名古屋〜大阪で由。
京都・奈良へ行く人は普通の新幹線で行きなさいよ
名古屋-大阪を最短で路線を作り
走行途中に後続車両を切り離し奈良か京都行きにさせる
本線以外の路線は地元負担で作らせる
ザッツオールだろ
ふつうに高の原か登美が丘か西大寺近辺に作れよ。
297 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:32:11.39 ID:Ep+K/KBQO
東大阪市民だが、リニアよりも、阪神なんば線が各停状態なのを、どうにかして欲しい
>>222 当時はトンネル掘削技術が進んでなくて、コストもかかるし
雪のリスク承知であそこを通すしかなかった。
今ならあんなとこ通さん。
>>298 どっちかっつーと岐阜と北陸の政治家の我田引鉄の要素が強かったってのが定説じゃないか?
新幹線の鈴鹿峠も中央道の南アルプスも掘ろうと思えば掘れた、プレートの境目に当たる複雑な地盤の丹那・新丹那の方がよほど難しい工事だったはずだときいた
もともと奈良市八条、奈良市南端の大和郡山市に接するあたり
関西本線との交点に作るんじゃないかって噂だったが
大和郡山市にするつもりなのか。
もしかしたら関西本線と近鉄が交差するあたりを考えてるのかも知れんな。
JRと近鉄両方につながるから、奈良市内に作るよりも大仏とかへのアクセスはいいかも知れないな。
普通に平城山か木津あたりを新奈良に改名して接続したらいいじゃないか。
平城山に駅つくるってことで決まってたんじゃなかったの?
304 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 20:28:19.01 ID:zwIFqqSd0
そんなちょくちょく停車駅作ってたら高速リニアなんてムダになる
生駒と郡山知ってる人はわかるが停車する意味がないトコ
しかも生駒や郡山から大阪なんて加速してすぐ減速することになる
利権がからんでるのかしらんけど
ちょくちょく停車して高速リニアの意味がなくなれば
もともこもなくす。
奈良に停車駅などいらない。
>>304 別に全列車が停まるわけじゃない。
「こだま」と同じと考えると1時間に1〜2本。
残りの列車は品川、名古屋、新大阪だけ。
下手に京都ルートにすると今度は全列車を京都停車を主張してくる。
そしたら全列車が遅くなってしまう。
大和郡山市民だが別に大和郡山に新幹線の駅が欲しいとは思わん。
けど、生駒に作るなら無くても良い様な気がする。
生駒が嫌いとかなんか恨みあるとかじゃなく、
そこまで行って停車本数少ないなら大阪で良くね?って意味で。
けど西名阪沿いに無駄に空き地が多いから、
あそこに作れば土地買い取るの安くなりそうだな。
307 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:51:23.58 ID:/YHJoL8v0
駅を作れば栄えるはずと思ってる過疎の村人たちよ
誰も降りない、誰も乗らない、そりゃ虚しいぞ!
作ってもムダな金になるだけだあきらめろ
駅なんてのはバカみたいにたくさん作るもんじゃないんだよ
308 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:01:32.68 ID:vGLyzZRR0
でっかい駅作って、駅名は「生駒郡山」でいいじゃん。
どうせなら、平蜘蛛茶釜を抱いて爆死しやすい方に設置して下さい。
310 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:28:55.14 ID:4Mky4vTy0
奈良県民「正直素通りでいいんじゃ」
311 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:30:15.95 ID:TwFtOtut0
>>310 否定はしない
奈良県民は別に新しいもん来なくても
のんきに生きてられたらいいやーって性分だからなあ
奈良県知事が勝手に盛り上がっているだけ。
生駒はどこに行くにも不便すぎる。
大和郡山、特にJRと近鉄の交差地点付近は交通の要所に仕立て上げるにはいいのだが、
最短からも京阪奈からも離れてしまうのが難点。
JR平城山駅付近が妥当なところ。
ここに近鉄けいはんな線が高の原経由で乗り入れる。
(リニアと同時に工事することで経費も節減になる)
313 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:32:34.44 ID:J6NYQNkl0
俺の住んでる木津とから辺りで決まってなかったんか?
314 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:36:20.83 ID:UA/3XF0I0
京都がリニアも…とか欲かいてゴネなけりゃ高の原あたりで決まってたんだろうけど
あのバカ知事が横槍を入れて来たから意地でも西大寺より北には認めないだろう
315 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:36:56.81 ID:FgMdjREj0
どっちもいらんでしょ。
祝園付近で決定。
直線ルート上にありJRも近鉄も集まってるのはここしかない。
学研都市や学園前とかも近いし京都府だが奈良の生活圏だし
両方メンツも立つだろ。
317 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:39:43.88 ID:7nfnbqo40
>>297 東花園までは追い越せないから
各停で結構
318 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:40:52.00 ID:J6NYQNkl0
でもまぁ生駒はないわ
大阪まですぐだろそっから乗ればいいし
319 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:42:50.14 ID:PhSFOZ0w0
穢多部落に駅など不要。
「大和郡山市&荒井知事自重しろ」としか思えないなあw
「大和郡山」という言葉を口走ること自体、国益に致命的に反する事態になりかねない。
大和郡山→京都が火病→千年のいけず精神で陰に陽に妨害→議論が混乱→JR東海が辟易して名古屋で凍結
奈良県や奈良県内の市町村が、「東大寺より南を通過させる案」を口走った瞬間、京都は確実に火病る。
京都にとっては百害あって一利なしのルートになってしまうから。
そして、ここが重要なところだが、
京都からすれば、すでに京都駅案などは実質的にあり得ない以上、合理的に考えれば、
「大和郡山以南ルートをとられるくらいなら、いっそのこと、名古屋どまりで建設中止のほうがマシ」なんだ。
だから、京都としては、「全力で議論を混乱させ、足を引っ張る」のがベストの政治的行動になる。
もちろん政治的には称賛されない卑劣な行為だが、
おまえはいけずで卑劣だと罵ったところで、「京都にとって何が合理的行動か?」は、全く揺らがない。
奈良としては、この京都の暴走だけは、なんとしても抑え込まなければならない。
そして、そのためには、大和郡山という言葉は、封印しなければならない。
321 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:46:07.36 ID:9BFU9+3cO
322 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:51:39.25 ID:9BFU9+3cO
リニアは東京-名古屋-大阪でいいんじゃねーの?
こだまじゃないんだからさ。
どうせ俺たちの世代には関係のない話なんだけどな。
リニア完成した頃にはすでにジジイになってるだろうし。
324 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:54:48.25 ID:mpY/mIJW0
>>297 近鉄奈良線ってなんであんなに近鉄電車って時間にルーズなん?
5分、10分遅れるの当たり前。
日本の電車と思えないほど時間にルーズ
車内アナウンスもなにもないし
325 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:56:31.39 ID:pRLarDFf0
大和八木にすれば京都にも奈良にも便利だと思う。
326 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:59:15.46 ID:pIX1eYMY0
リニアは早さが売りだろ
東京=名古屋=大阪だけでいいと思う
奈良って大仏と鹿しか名物ないからな・・・
俺が生きてるうちに乗らせてくれ@44歳
直線に近くするなら生駒だろうけど、あそこまで大阪に近いと止める価値がない
奈良と京都の県境ぐらいになんか近鉄の駅があった気がするし、あの辺に連結で良いんじゃないか?
郡山経由のルートだと工事中に遺跡がいっぱいでてきそうな予感がw
京都府との境ぎりぎりにしとかないと遺跡問題で悩むことになると思うけどなぁ
331 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:07:07.91 ID:/YHJoL8v0
駅建設による活性化を望む過疎の村には
新幹線なり特急なりが停まる駅を新たに作ってやればいいだけだよ
そこからその駅とリニアの駅を繋げばいいだけだろ
そうすれば遥かに安上がりで済むんだし
そもそもリニアを遅くすると意味が無くなるからな
>>425 八木に通すためにどんだけリニア曲げなきゃいけねーんだよ
>>324 西大寺の平面交差がダイヤを乱れやすくしている。
>>325 八木って京都からとても遠い。
334 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:37:18.54 ID:3dIEjyqbO
京都でてくんな
奈良県民だけど、リニアは京都にやるよ
その変わり、大和西大寺から京都までの所要時間を
25分くらいにしてくれればいい。
てかうちの近所走られるとか、立ち退き迫られそうで困るんだよ。
336 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:01:02.05 ID:AgiD1vg20
奈良へは京都から近鉄特急で
特急でも大和西大寺⇔京都は30分かかる。
特急料金払って1040円かかってるのに
この時間ってのはちょっとやるせない。
新大阪⇔京都が新幹線で移動すると15分で付く上
値段も近鉄特急の京都⇔奈良とあまり変わらない1380円
リニア自体は大阪⇔京都でも別にいいんだけど
その代り幹線駅から周辺都市への交通網を何とかしてくれということ
京都→東京は新大阪経由の方が速くなるのかな?
新大阪と同じ運賃料金で、京都−新大阪−(リニア)−品川
に乗れるようにしてくれればいいんだけど。
339 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:33:24.23 ID:C52A01ST0
>>335 引越し!引越し!さっさと引越し!しばくぞ!
>>312 >>325 筒井とか八木とかは奈良県の半分以上の人間には不便なとこだよ。
人口考えてみろよ。
殆どの人間は近鉄奈良線や大阪線沿線に住んでるから
橿原線の筒井あたりに行くのは不便すぎる。
八木は中南部の人間には便利だろうが、
これまた人口の大半を占める北部の人間には不便すぎる。
>>325 京都駅にすれば、京都にも奈良にも滋賀にも兵庫北部にも便利だと思う。
一直線ルートで華麗にスルーすべき。速さが売りなのに、あんな距離でいちいち止めんな。
343 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:59:14.56 ID:4X/sOQGG0
他の地方の人らから見たら
日本史で出てくるような地名が飛び交ってるんやろな
>>341 京都は新幹線があってもうすでに便利だから。なので今度は奈良に。
しかも、奈良を通す方が実は奈良に関係ない人たちにとってもメリットが大きい。
1.大多数を占める大阪、および山陽新幹線方面に早く着く。
2.京都を通すと現行ののぞみのように全列車停車を要求されるため、余計に遅くなるが、
奈良だとそのようなことはない。
3.京都を通すと三重、滋賀、京都の3駅になってしまう。
345 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:48:23.09 ID:CFC2jJzm0
京終でいい。
346 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:16:26.91 ID:aZqxs2Xg0
>>345 桜井線の接続だとリニアの奈良駅を降りたはいいが、
保守工事運休のためどこにも行けないということはないか?
生駒ちゃんに罵られながら足コキされたい
>>194 新甲府は在来線との接続を考えていない
飯田は既存の飯田駅との接続をやめた
これが現実
リニアの実力を発揮させる為には、近すぎる駅も要らないし
また既存の駅などそもそも何の考慮の対象でもない
>>219 元々の中央新幹線構想だと、そのまま四国北部〜熊本辺りへ直結するルート
もっと南はまた別の国土線として構想はあったみたいだけど、こちらは新幹線の計画にはなってないかも
とりあえず道路計画はあるようだけど
351 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:50:48.53 ID:aZqxs2Xg0
どうせなら吉野を通ってもらって満開の桜を見てもらってそのまま大阪は通らずに四国の桂浜や四万十川を見てもらって
最後は道後温泉に行ってもらうってのはどうだろう
町興ししたいのは分かるけどさぁ
リニアみたいなのは国家事業なんだからさ
>>349 県内の土地使う対価みたいなもんだろ
別に全車両が停車するわけでもなし
354 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:15:39.34 ID:6xgBrsOx0
京都駅がいいなあ。
さっさと作らないと支那朝鮮が劣化パクリリニア作って
実用世界初アルニダって言い出すぞ
そんなの
今決めることじゃあねえだろ!!!!!!!!
少なくとも 名古屋までリニアが
行ってからにしてもらおうか
まあ、30年後かな? 永遠後wかもしれないが
357 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:44:35.02 ID:0tJ+mc440
>>355 情弱乙
リニアなら既に営業運転してるだろ?
中国のは事故って、そのまま放置されてるみたいだが
あと、日本の地下鉄大江戸線もリニアのはず
京都か奈良かって言われると、京都は新幹線があるんだからいいじゃないって思うけど、
奈良にも止めるだけの価値があるとは思わないな。
360 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:27:13.03 ID:oOjvPOcF0
>>30 スレチだけど飯田と甲府間のCルート
高速でも一般国道でも良いから道路作ってくれ
リニア乗る人は仕事か一度乗ってみよう
って人だろ? 10両要らないよね。
外国(韓国中国以外)からの観光客は昔から
鉄道にはお金使わないよね(新幹線あんだし)
京都も奈良も要らないだろう。
東京〜名古屋〜大阪〜博多〜 ...でいいだろう
真っつぐに敷いて止まらない様にしないと意味なし
362 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:01:01.93 ID:7xVOYG9i0
>>179 大阪は要らんだろ
もうすぐ福岡に追い越されるってのにW
363 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:09:06.41 ID:r2RFv+ik0
ややこしいから和歌山経由にしろよ、高野山に駅を作れよ
364 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:37:41.51 ID:+2rgedno0
>>351 名古屋〜吉野間は伊賀を通過させて「にんにんリニアライン吉野」と命名しよう
>>302 この計画図みると、祝園までのけいはんな分岐線を新たにつくる場合でも、
祝園かその近辺の田んぼにリニア新駅作った方が
生駒の高山よりはるかに利便性がいいだろというつっこみができるなw
>>349 車社会の山梨と、まだまだ鉄道が力を保っている
奈良近辺(大阪へ近鉄6本JR4本毎時、
京都へ近鉄4本JR2本毎時)をいっしょにされてもね。
>>344 もうすでに便利だから不要、という理由が無条件に成り立つなら東京と大阪をリニアで結べなくなってしまう。
1 大和郡山と京都、どちらがどれだけ東京大阪が早くなるかというと。
2 停車駅はJRが決める。国や自治体は決められない。
3 1県1駅、全駅JRの自己負担は奈良のルートが前提で、前提が変わればJRの予定も変わる。
368 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:40:05.87 ID:rXL9u0Ms0
生駒は可愛い女です
奈良のJR線の使えなさは異常。近鉄と連携しないと誰も使わない駅になるぞ。
>>365 そう、生駒高山が選択肢にある理由はそこに府県境があるからだけなんだよね
京阪奈で一つの地域とみるべきで、そうなった場合はやはり精華町・旧木津町寄りになるんだけどな…
駅なしじゃないの?
373 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:00:50.59 ID:72rDM58iP
高の原とか京田辺あたりに設置して、駅名は新京都でいい。
これで京都目的の観光客も普通にゲットできる。
外人さんからすれば京都市内だろうとなかろうとどうでもいい話。
停車本数は1〜2時間に1本ぐらいでいいよ。
15分間隔で発車してるのぞみが異常なだけで、
他の国の高速鉄道なら1時間間隔でも多いほうだから。
需要有るか?
降りても駅のそこらじゅうにクモの巣が張ってそうなんだが
375 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:04:05.39 ID:Fvv0LQLKO
正味どっちもいらんやろ
大和郡山というネーミングは、福島県郡山市を連想させる。
郡山市 ← 福島原発の放射能飛散地域
近鉄の特急があるから、駅は不要。
378 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:30.56 ID:Nt3hW1uo0
東海道新幹と被らないなるべく離れたルートでAルート+奈良ルートかな?
379 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:23.95 ID:luYkmUPp0
新幹線みたいに名古屋飛ばしで奈良でいいよな
名古屋人がまた大醗酵するとこが見たい
380 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:26:56.22 ID:nEH4JjYu0
シャープにまだ力があれば大和郡山が有力だが
リニア完成時に残ってるか怪しいからなw
奈良の旧市街しか知らない奴が本当にうざい
奈良北西部の鉄道網は首都圏、京阪神以外では全国屈指だよ、
下手な地方都市よりよっぽど鉄道社会、
で、その鉄道で京阪神に向かい、京阪神から少しずれてる環境がいい所に住みたい人が住んでる
リニアで街おこしなんて考える土地柄じゃない
長野とかと同一にしないで欲しい
>>381 鉄道敷く話は土地投機と密接に絡むので
もはや地元民の感情など二の次
国じゃなく東海の金でするから好きにするだけってのなら好きにどうぞ
リニア地上駅が認められるような低い人口密度地域じゃないし
地下以外無理、でも掘ったら何かしら重要なのが出るから
いくらでも嫌がらせ出来る。
384 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:11:55.88 ID:9Hckxx+g0
第二阪奈の地下深くを通すの?
じゃあ、間をとって名古屋-新大阪間は駅なしということで
386 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:16:12.43 ID:pZcZQG5Y0
>>384 大和郡山に通すとそうなるのかな
生駒に通すと北側を通るからくぐる必要はなさそうだね
387 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:16:40.32 ID:4X/sOQGG0
つくばと京阪奈の学研都市は繋いでた方が良いと思うねん
388 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:27:56.11 ID:IeR8KjuiO
しゃーなしだな
間を取って島根にしよう
直線ルートの生駒の山の中でいいよ
安中榛名状態になっても東京大阪間利用客には関係ないし
奈良県を縦に接続するのなら郡山一択だろう
生駒の場合東西だから大阪終着にするのならあまり意味が無い
そう、近鉄郡山駅に接続するのが大正解だ
391 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:31:12.45 ID:9Hckxx+g0
リニアが通ったら
関西本線の加茂・亀山間って
第三セクターになっちうのかな〜?
392 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:32:25.14 ID:FiEJVtwe0
393 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:33:11.02 ID:m5NLdcbp0
1日3本くらい停車するのか。リニアこだまw
394 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:35:25.42 ID:wsiT2y7dO
郡山なんて掘ったら絶対なんかでるからダメだろう。
生駒の田舎に作る意味を感じない。
結論、奈良に駅はいらん。
395 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:37:03.62 ID:nZ+NPH070
ホームの無い駅だけ別のとこにつくって、
リニア線路は名阪最短で頼む
生駒高山ならまだわかるけど、停車駅の必要はない。
大和郡山は論外というか言語道断というかもっての外というか、頭おかしいの?
397 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:38:27.74 ID:9Hckxx+g0
ルートは直線的な木津方面で
ずーっと地下で
駅は無し
なんじゃないの?
結局
東京名古屋間開通した時には
既に
東京>>>横浜>名古屋>>>>>大阪
の地位が確定してるから
名古屋以西の田舎は新幹線でやれという話に落ち着くだろう。
奈良なんか名古屋と同等不必要
400 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:44:00.79 ID:aNPBPelJP
401 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:46:13.10 ID:G8lecC900
郡山は金魚の養殖で有名
金魚すくい大会はレベル高いw
402 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:49:17.64 ID:3zt9A8HGO
JRで東京に本社とかあるのはJR東海だけ
名古屋はオマケだよ
403 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:50:19.98 ID:e66fYEKh0
第二三河安城で
404 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:50:39.98 ID:nZ+NPH070
>>1 どっちの土地を買い占めるのか決めるつもりかよ
405 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:52:06.13 ID:TY+BTium0
新幹線統括してるの東京本社だしな
JR東海ってのがそもそも東京で東海道新幹線の利益独り占めしたいが故に作られた会社
名古屋がオーナーとかないわw
新幹線に名古屋飛ばしされてたのに
406 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:54:45.02 ID:9Hckxx+g0
初夏には全国に出荷する金魚すくい用の金魚が超絶激養殖されて
出荷待ち一次ストック用の池は金魚だらけ。
そこに大雨が降って池が氾濫すると
金魚が大量に流れ出して川に流れ込む。
そして野良金魚となる。
407 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:56:50.00 ID:m4aPMpLr0
>>362 東京で大きな声で言ってみろや!福岡の田舎物(笑)
408 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:02:33.97 ID:G8lecC900
野良金魚って生きていけるの?w
池だらけだと工事は面倒臭そうだけど買収は楽そうだな
409 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:04:02.51 ID:9Hckxx+g0
ルートは
中間駅の利便性より
大阪名古屋間の
断層とか地震リスクや
地下水や岩盤とか掘りやすさで
決まるんじゃないかな?
410 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:12:34.19 ID:9Hckxx+g0
>>408 田・畑の農薬が川に流れこんでしだいに淘汰されます。
でも最近は規制で川の水質も綺麗になってきたから
たまーにでかい金魚見かけますけどね。
大雨の日、道が赤っぽく見えたから何かとよく見たら
金魚の帯だった・・・・
411 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:17:19.11 ID:xE3QzrbO0
正直、近鉄電車しか思いつかんが生駒でいいんじゃねー?
412 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:34:00.22 ID:9Hckxx+g0
線路・駅が地上になるなら
車両基地も併設ずるのかな?
もしそうなら広いスペースが必要ですよね?
大和郡山よりは生駒、
生駒よりは木津(の西部)の方が有利なのかな?
>>366 元々無いものが新たに通るだけだし、鉄道社会というには路線が貧弱じゃないかなと
それにその地域が鉄道中心か自家用車中心かなんて、JR東海には関係ない話だと思うけど
只の緊急退避所で、日中時間1本しか停まらない予定の駅なんだし
>>412 何の為に近鉄けいはんな線が
登美ヶ丘で終わってると思ってるんだw
>>413 東海が民間の論理を振りかざすなら結構、自社資金だし一利ある、
ただしこの地域住民はそれなりに力有る富裕層多いから
住環境悪化する、ただ通す、だけなら全力で潰すだけ
近鉄も新線伸ばすだけで地下、トンネルなのに湾曲させたくらいだからね
そこまで言うなら名古屋以西はイラネっていうのも織り込んでるが
東京〜名古屋間限定の高速高コストリニアが
今後ドル箱の東阪間がLCCと前面対決に晒される東海で
どれだけペイ出来るのか高見の見物させてもらうわ
ところでいつできるの?
>>394 平城京の中だけどはずれのほうだから何か出ても
記録をとってから普通に建設するよ。
まわりでも高速道路を高架で普通に作ってるところ。
その道路は奈良市内だと大深度地下のトンネルで通すが。
揉めるなら京阪奈とか紀伊半島根元とか、広域の名前でいいじゃん
記念駅で作っても全列車通過
419 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:22.55 ID:wv3n0RnJ0
>>381 まーた生駒くんか
全国屈指とか面白いな君は
420 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:04.04 ID:xE3QzrbO0
>>381 そういえば奈良県は、郡部の駅としては日本一利用者の駅があったね、王寺駅だっけ。
人口23000人に対して利用者は5万人超。
因みに奈良県の鉄道輸送密度は全国10位、なんと愛知県よりも高い数値、人口比でね。
人口比じゃなくても11位なんだよな。
422 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:20:39.61 ID:Gweu3nU8O
どうせ今の政治家は開通時に生きてないだろ?
(名古屋まで開通時がギリギリか?)
だったら開通を見れる人が決めれば良い
奈良県の鉄道に関する歴史を調べてみた
・日本で最初に県内すべての路線を電化した
・日本で最初に気動車(ディーゼルカー)が完全に引退した
・日本初のケーブルカーが誕生した(生駒ケーブル)
・世界初のオール2階立て車両が走った路線がある(近鉄大阪線・奈良線)
・日本初の2階立て車両が走る路線がある(近鉄大阪線)
・日本一速い営業速度の地下鉄がある(近鉄けいはんな線)
・旧国電が走った事の無い路線がある(奈良県内全部のJR線)
・日本初の車内販売を開始した路線がある(関西本線・旧関西鉄道)
・関西私鉄初の10両編成での営業運転を開始した(近鉄奈良線)
・日本で唯一旧国鉄の路線が存在しなかった(国鉄線はすべて私鉄からの買収路線)
・鉄道会社による日本初のモール型百貨店が誕生した
>>335>>337 奈良〜京都は路線長さでいえば大阪〜京都と同じ
JR奈良線は複線化を進めてるので、完全体になれば相当早くなる
近鉄も対抗して快速急行が復活するかもしれない
>>415 既存路線と接続しないなら要らねと言い出したら、それこそ木津川を経由するルートになるだけ
奈良市附近を拡大解釈する事なく、かつ割と合理的に駅が配置できる
奈良もそれが希望なんだろ?という空気になるだけ
>>425 お好きにどうぞ、
京奈和の木津IC付近が平地が農地のままで
天皇陵以外の丘陵、山が住宅で埋まってる理由がわからない?
駅がどうこうじゃなくて一企業が独善的判断するなら
全力で潰す
427 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:48:56.46 ID:wv3n0RnJ0
>>426 全力で潰すwww
2ちゃんねら総力をあげて?
鉄道板の皇帝、四天王、10傑、3本柱などの超一流メンツで?w
直線で交野市でも通すのがいい
>>427 おたく、天皇陵の墓守が未だ続いてる地域に
東海ごときが独善で線路通せるとか本気で考えてるの?
>>426 バカだなあ
だから名古屋から先は要らない、と言わせるだけだろw
あと、LCCがどう絡もうと、既存の新幹線にすら勝てない現状で、どうやってリニアに勝とうとするんだろうね
和歌山から出発して鎌田まで行くとかいうようなルートにでもしない限り、新幹線に時間でも負けてるのにw
432 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:38:01.16 ID:wv3n0RnJ0
>>429 それなりに力のある現地の富裕層が全力で潰すんだwww
そっかぁ頑張ってね!
433 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:39:49.09 ID:VnNszKkQ0
東京-名古屋-大阪だけじゃ何か問題あるの?
>>430 東海は言ってないし、言えない、
ローカルは今ですらオワコンで東海道先細るだけの東海に
東名だけのリニアとかおもちゃ紛いのもの維持し続けるだけの体力はないの知ってるし・・・
反論どうぞ
435 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:40:41.70 ID:eotgnl5F0
東京→大阪→福岡の3駅でOK!
436 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:44:04.75 ID:r0U9hanC0
>>433 通行料(駅)を払わないとな。大人はちゃんと仁義を弁えているよ。
>>434 計画では○○まで延伸する予定でしたが、利益が十分に得られないので利益がプールできるまで凍結します
→やっぱり駄目でした、凍結期間を無期限とします
国鉄時代から何度となく見られた光景
>>432 その程度ならよかったのにねぇー
皇室、宮内庁敵に廻すだけの経営責任者出せるの?
官僚もこればかりは乗れないよ?
どうすんの?おたくら
>>438 だから当初は奈良も大深度地下にする予定だった
安く上げるために地上でも、と奈良も方針変更したので、では具体的に何処を通せばいいのか、奈良にも協力する責任はあるさ
>>437 だからもう書いたけど
ここだけは官僚も乗れないとこ
それ続けたら体力無くして
東に吸収合併されるオチまで見えてるじゃん
441 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:06:09.68 ID:MNVd/GcO0
生駒
悲惨な鉄道事故(死傷者多数)を思い出すからいやだな
大和郡山も放射能が
>>440 官僚が促進に口出しできないようにするために、建設費用の一切をJR東海が出している
経営判断によるものの場合、例え国であっても口だしはできんよ
443 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:07:57.83 ID:QRW92UBL0
奈良なんか大阪から在来線で移動しろ
あまえるな
>>441 思い出せるなんてすごいな
じじぃもねらーやってんだ
445 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:15:23.00 ID:wv3n0RnJ0
>>440 木津にリニアを通すとJR東海が潰れちゃうのかw
すっげえな、お前の妄想w
>>143 自分も近所なんで大和郡山にしてくれたほうが有り難いw
>>442 けど大和、山城の国を通す以外はリニアの存在意義自体が薄れる訳だ
我々は街おこしなど考えついない
駅出来るなら東京への朝晩時間帯の数本停車
けいはんな学研都市の有効活用、
駅はなくても、京都への接続利便性向上
以上のいずれかの実現なくしては倭の地を一企業が縦断することは許されない
>>411 奈良市中心部や京都からだと生駒は不便。
そもそも大阪まで近い場所なので駅間短すぎるような気も…
449 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:40:27.48 ID:wv3n0RnJ0
>>447 それJR東海が独善で引いたって同じ事じゃん
なに?皇室を敵に回すから全力で潰す?
官僚が乗らないとJR東海が体力なくなって倒産する?
それはお前の妄想ですかww
>>447 許さないと考える人以上に、来てほしい、便利になりたいとする人の方が声も大きいし金ももってるみたいだがな
法隆寺前だけは許す
あとはイラネ
453 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:49:57.69 ID:K6HL0Iv3O
>>433 事故や災害が起きた時に
3駅だけでは不安があります
糞田舎が余計に過疎るだけ
妄想でも何でもない
東海は東日本が西日本に新幹線利益を渡したくないから作った
新幹線利益の為の回収口だよ
現に何故NTTは東西だけで分割された?
利用者の落とした金が地元に入るからだよ
東海が西でちょっと東京、
東でそうだ京都行こう、再びの奈良へ
これの意味わかる?
456 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:01:18.72 ID:wv3n0RnJ0
>>455 何を話ごまかそうとしてるのかね?w
古墳が多いから皇室を敵に回す(笑)
現地の富裕層が『住環境が悪化するから』と全力で潰す(笑)
官僚が乗れないから、JR東海が体力なくなって倒産する(笑)
この妄想はどうなったの?
457 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:19:04.60 ID:/75epSpW0
どっちもいらん。
推進しようとしてるのは一部の利権に群がろうとしてる奴等だけ。
458 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:23:20.09 ID:n68OGYkA0
最も良いのは直線ルートであるR163沿いの登美ヶ丘駅。
登美ヶ丘駅からは近鉄高の原駅までけいはんな線を延伸。
登美ヶ丘駅からはR163沿いにJR木津駅まで接続。
大和郡山はあの無能な知事が独りで言っているだけだから論外。
生駒市案
http://www.city.ikoma.lg.jp/kashitsu/08100/04/documents/0108.pdf 学研都市の生駒市高山地区に設置する案。
既存の鉄道がない。けいはんな線も延伸不可能で分岐するしかない。
鉄道中心の関西では、新線の建設が必須。
だったら、既存の路線に接続する所に駅を作ればいい話。
おまけに、高山地区に駅を作るにはどうしても京都府を
通過させないといけないので、京都府が納得するとも思えない。
このルートだと京都府内に駅を作る方が合理的、かつ
「奈良市付近」により近くなる。
なので生駒市の目はない。
奈良市が手を上げないのが不思議だが、手を上げなくても
JR東海が駅を作ってくれると思っているのかも。
(奈良県があれこれ言ってるのがおかしいのかも知れない)
>>458 だったら高の原駅に作った方が京都にも奈良にも乗換なしで行ける。
けいはんな線は第三軌条。
けいはんな線の延伸には同意。
>>459 全体的に見れば高の原駅付近が合理的なんだよな。
既存線だけで利便性の良い場所だし
464 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:56:03.49 ID:hhYQ6RI40
いいこと思いついた。
駅を奈良市と木津川市の境目に建設して、
下り駅ホームが京都府、上り駅ホームが奈良県でいい。
これで京都と奈良でもめなくていいし、最短ルートを維持できる。
465 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:00:49.98 ID:hhYQ6RI40
「奈良市付近」
であるならば、隣接する桜井市や宇陀市、山添村でさえ奈良市付近だw
ちなみに名阪国道針テラスは奈良市
>>464 それ、そのまま高の原駅。
あそこのすぐ北側が木津川市。
イオンモール高の原がまさに京都と奈良を跨いだ場所に建ってる。
>>465 随分市町村合併で変わったよなー奈良も
こないだ地図見てびっくりした
468 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:07:37.27 ID:hhYQ6RI40
名古屋以西の新国土軸を、三重〜奈良〜関空付近〜淡路島〜四国〜大分とし、
リニア駅を亀山〜橿原〜泉佐野臨空〜洲本〜徳島〜坂出〜松山〜大分に設定
木津じゃなかったの?
大和郡山ならいっそ真東の天理に駅を造ったほうが良いんじゃないか?
へー! 木津って京都府だったんだ!?
以前、自転車で古墳巡りで道に迷って木津の岡田国神社って所まで行っちゃったことがあるけど
あの辺の平野一帯が府境だったんだなあ
471 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:13:15.70 ID:hhYQ6RI40
>>466 高の原駅を発車してすぐ京都府ですよね。
しかし対面するホームを二分する県境はまだないかも。
イオンモールの駐車場って奈良県のフロアと京都府のフロアがあるよね。
>>467 奈良市と五條市がずいぶん広がったんだよな。
大和郡山
473 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:19:39.97 ID:/xc4O7gk0
できれば東生駒か富雄または学園前でおね
474 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:19:41.11 ID:mvheUt5K0
取らぬ狸の皮算用
>>471 しかし西和地域は一気に10万都市になるチャンスもあったけど
御多分にもれずあの事情で誕生ならなかったという…
JRの高速鉄道が、他社私鉄と接続する訳がないだろうに・・・
あり得るとしたら平城山と高の原の間で止めるしかない。
477 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:40:08.24 ID:wv3n0RnJ0
>>468 それでいこう
あと大分−(阿蘇山トンネル)−熊本ー(諫早トンネル)−長崎 で完璧だな
まさに全線フォッサマグナ上なのがどうにも心配だけどw
>>470 木津といえば京都だろう
木津川は奈良県を通ってないからね
>>475 斑鳩が安堵とくっつくくらいなら…ってアレだからな…
まあ元町民としては斑鳩町は町名存続して置いといて欲しいけどさ
>>476 お花畑の人は無くならないので
接続を重視するならまずJR西を優先させるだろうて
>>477 木津といえば、というほど木津に名所があるの?
伊賀へ行く途中乗り換えに利用したけど印象に無い。
481 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:57:11.85 ID:n68OGYkA0
>>460 高の原駅だと周りが住宅だらけで線路や新駅を造るのが難しい。
一方、登美ヶ丘駅の周りは土地が空いていて線路や新駅も造りやすい。
482 :
あ:2012/10/21(日) 00:03:48.30 ID:FDvh6anh0
郡山。奈良市にも橿原市もいけるし、高速道路も近いし。大阪、京都、兵庫に続く都市になって欲しいな
googleの衛星写真見たら
木津付近にリニアの予定線のような飛行機雲が映っててワロタ
>>421 242 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 23:04:50.08 ID:WJheRqmp0
ちなみに、王寺(乗車)
2010年 25,187人
2011年 24,980人 (前年比-207人)
485 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:54:54.82 ID:S4C/uTbv0
>>480 自分の無知を開き直られても困るんですけど
お前奈良県人だろ?しかも自転車で行ける距離なんだろ?
なら知っとけよ、常識として。
名所がないから知らなくて悪いかとか、すげえなお前
奈良の南のほうの他市だけど、どっちも行くの遠いし。
電車にしろ車にしろ大阪に出るほうが早いから関係ないや。
好きにしておくれ
487 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:05:29.25 ID:rnFvN9li0
宝山寺新地に行くなら生駒
郡山新地は25年前に壊滅した
>>485 関東の奈良と称される埼玉の民ですけど?
489 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:30:42.15 ID:aqohFYwf0
>>488 ああマジで知らん人か。
だったら木津が京都かどうかも知らんだろうな。
チャリで行った人とは別人なのか?
>>489 同じ人だよ
西大寺で自転車借りて、平城京北方の古墳巡りから大和郡山経由で法隆寺まで走ったの
491 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:36:49.73 ID:6VmiXCSL0
京都がゴネればゴネるだけ、奈良は意地悪して候補地を南に下げればいい
元々祝園とか木津あたりだったなら今回のゴネで西大寺へ
次に京都がゴネたら大和郡山へ、それでもゴネ続けるなら橿原、五条w
>>481 京都にも奈良にも乗り換えなしで行けることが望ましい。
登美ヶ丘は高の原に延伸しても乗換が必要なので無理。
生駒高山はもっと無理(新祝園から新線を引いて京都線乗り入れる計画)。
高の原はちょっと開発が進みすぎたので地上駅は無理。
ということは・・・平城山駅になる。
京都にも奈良にもつながってるし、学研都市線にも乗り入れ可能。
493 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:02:34.37 ID:dYJhwT/S0
大阪に入ってどう新大阪まで通すかも大きな課題ですよね。
かなり深い地下を通すのか?
それとも早めに淀川に出て河川敷上に高架を作って通す?
・・・・地上は騒音で無理かな?
北郡山民としてはやっぱり大和郡山かな
郡山って城址の山の上に高校が二つくらいあるんだよね、たしか。
木津高校はミニスカが名物と聞いた
496 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:09:01.45 ID:Cm5jOpJF0
大阪駅の地下に駅を作ったら良い
奈良ドリームランドの跡地はどうなの?
ってかつい最近閉鎖したことを知って驚いてるんだけどね。
もう10年前で閉演の5年位前に関西赴任時に
月一ペースで子供つれて行ったけど、日曜日ってことで
かなりにぎやかだった記憶があるから意外だったね。
>>497 近鉄が手放して阪急が買取ったがまた手放して近鉄が買い戻したが結局大赤字で閉鎖
丁度近鉄がコスト削減といって保守社長が大々的に赤字物件切りをしていた時だ
ドリームランド・あやめ池・バファローズ・百貨店・伊賀線・北勢線・養老線・大々的に切りましたなあの社長は
保守では何も発展しない衰退の象徴なのに。
今の社長は革命派だからどんどん投資してこれもまたヤバイけどね経営のお財布が。
橋下は大阪駅の地下(北梅田)にリニアの駅をずっとJRへ訴えていたがJRはずっとそっぽ向いて返事してくれなかったから今は新大阪で落ち着いたよ。
京都が京都ルート案を言い出し始めたときに橋下も北梅田案を言い出したんだ。
でも結局、計画変更は建設を遅らせるだけだからJRの方針に合わせることになった、京都はあっさり橋下に裏切られた、それだけでなく京都に時間を与えない策に出ている。
京都〜大阪なんてリニア無くても近いんだし
リニアは東京〜名古屋〜京都にした方が良くね?
京都〜大阪は必要ならば大阪府市に造ってもらえばいいじゃん
501 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:18:16.43 ID:E3K/iqy30
知らない人が多いだろうけど、このリニア計画は「奈良ありき」で始まってるんだよ
最近の日本に難事が多いのは陰陽道では「朱雀」の力が弱まってると考えられてるわけ
そこで日本の本質的な中心であり首都である奈良の北部に「飛ぶ列車(リニア)」、
つまり「朱雀」の投影を走らせて日本の力を蘇らせようという国家的プロジェクトな訳
だから大和郡山っていう選択肢はブラフに過ぎない もちろん京都の南も論外
最初から「奈良」の北側を横断して走らせないと意味がない
つまりそのルート上である「生駒駅」を作ることが大前提なのだ
1989年に、国・JR西日本・JR東日本・JR東海で行われた会合で、
JR東海のリニアが、奈良・甲府など、JR西日本・東日本の在来線に被る区間について、
奈良=大阪間と甲府=東京間の補償分の費用を払うことで合意してる。
木津ならまだ何とか誤魔化せるレベルだが、ギリギリ学研都市線分の流出分の一部は言われそう。
奈良県内であれば、関西本線のみで済む。
503 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:18:01.95 ID:hK9fiViN0
関西人って、リニアを近鉄や地下鉄みたいな庶民の足だと勘違いしてるのが多くて笑える
504 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:33:44.73 ID:a8zepLGV0
奈良県は、リニアで観光客を増やすとか考えないのかね。
郡山生駒は、典型的なベッドタウンで住宅しかないところに
他県民が行きたいとは思わないだろう。
近鉄奈良駅付近しかないと思う。
505 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:34:16.54 ID:Hkp//pV0O
>>433 駅つくらないなら他所を通れってなるから
駅がないならルートでもめないし
どうせ奈良にリニアの駅ができたってひかりやこだまの駅みたいになるよ。
今の東海道新幹線にしても、名古屋より西は各県一駅で済んでるけど
愛知で3駅、静岡に至っては6駅もあるし、神奈川、東京も2駅ある。
今ののぞみが新横浜に停車したのを最後に
小田原(神奈川)から、静岡を全スルーして、愛知の2駅をスキップして名古屋に停まり
岐阜と滋賀も無視して京都に着くという現状を理解してれば
奈良に駅ができること自体にギャーギャー言ってる方が滑稽なんだよ。
月ヶ瀬がいいと思う。
鉄道利用人口は今ですら結構上位なのに
(奈良北西部+京都南部限定でも)
リニア駅の位置によっては大阪東部民、京都洛中民、難波所用者、関空利用者、
辺りを想定出来る
結構無視出来ない人口圏抱える事になるから揉めてる訳で
そこら辺りの事情がただの田舎街とは違うから
ここらの地理とか知らない奴の的外れな意見は論外
509 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:35:06.98 ID:Hkp//pV0O
>>435 福岡には行かないから
それに最初は名古屋止まりだからな
えぇ、奈良にリニアが止まるの?w
近鉄だけで十分だろ
>>506 最初からリニアの計画では奈良は1時間に1本の停車という計画です
奈良県も承知している
だが京都府内に駅を作れば京都府が全部停めろと良い兼ねない上に、毎時1本という合意は得ていないので後々厄介。
512 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:33:33.92 ID:Ah1vPZyj0
>>379 大阪も飛ばして、福岡までもってけば良いよ
衰退都市大阪に、リニアは勿体ない
513 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:36:16.62 ID:Ah1vPZyj0
>>381 鹿しか住んで無い化外の地に、駅なんか要らんわい
514 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:41:36.26 ID:Ah1vPZyj0
>>407 東京では、東京−福岡直通ノンストップが大勢だ
515 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:44:26.12 ID:Ah1vPZyj0
>>415 どう足掻こうと、これからの日本に関西は不要
516 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:46:41.46 ID:YJg5RC+a0
奈良センターでいい
517 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:47:33.11 ID:Ah1vPZyj0
>>434 40年後に大阪は弱小都市になってるから
既に福岡に抜かれてるし
518 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:49:46.73 ID:Ah1vPZyj0
519 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:52:01.09 ID:Ah1vPZyj0
生駒過ぎたら電気切っても大阪駅に着くだろに、わざわざ止まるってありえん
521 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:23:45.10 ID:HOJyw19u0
>>512 東京から福岡まで行くなら空路でしょ。
福岡空港なんて市街地に近いんだし、成田〜福岡は
LCCで1万位で行けるし、時間もかからない。
人員輸送って観点で見れば、東京から広島辺りまでで
リニアの利点は終わるんじゃないかな。
福岡空港は都市部からも近いし。
リニアより先に信楽鉄道の夢『びわこ京阪奈線』を実現させてあげて欲しい・・・
>>30 甲府から名古屋通って大阪まで一直線で作れそうだな
524 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:26:44.93 ID:7j5+ffxI0
この手の駅が田舎にできるとストロー現象でむしろ余計寂れるって聞いたが
どうせ名古屋大阪間なんて完成する前に俺らみんな死んでるだろ
どうでも良い事だな
>>511 中間駅の停車頻度や運賃・料金の設定につきましては、開業時期の経済情勢や他の輸送機関の動向、
駅周辺の開発状況やご利用者の見込み等を踏まえて、開業が近づいた時点に決定してまいります。
527 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:29:53.30 ID:EUEW55HW0
大阪に止める気が無いなら奈良でもいいけど
奈良なんて通らなくていいだろw
鹿しかいないんだから^^
法隆寺に停めりゃいいのにー
530 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:35:38.10 ID:itJguW5z0
上越新幹線燕三条みたいに生駒大和郡山にすればおk
531 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:55:23.63 ID:I8OzBmZX0
客の数を考えると京都寄りになるよな
532 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:17:20.43 ID:S4C/uTbv0
>>531 周辺地域の利便性を考えても京都だな
腐っても都なので、山陰・北陸・山城大和・丹後・近江の玄関口だし
奈良だとこの地域の住民全てに不便を強いろと言うことになる
新幹線あるから次は奈良、とかいうじゅんばんこ主義はナンセンス
>>504 観光地に駅を作るには世界遺産の保全地域の平城宮を通るルートになり
それに影響を与えないように大深度地下にしなければならず費用がかかる。
JR東海は奈良県内に設置する駅は地上駅で高架構造にするとしている。
その条件で出来るのは奈良市の南端部か大和郡山市内に在来線に新駅を作るしかない。
北部の平城山は意外に古墳が多いし駅周辺は市街化されていて費用がかかる。
534 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:18:01.42 ID:z5+U2zg50
ダイワグンサン
究極の選択並みに思われるなw新幹線に毒されているせいかw
536 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:19:42.97 ID:gZj3renp0
>>532 元々東海道新幹線と別ルートに幹線鉄道を作って
災害時の幹線輸送網を二重化するという前提もあるから
滋賀や京都を通るルートはそもそも論外だよ。
538 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:34:29.30 ID:h2DYsRiG0
奈良に駅は必要ないね。
大阪直行でいいのだよ。
駅が増えすぎたらリニアの特性が死んでしまうじゃん。
なぜ奈良にリニア駅が必要なの?
540 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:52:49.69 ID:S4C/uTbv0
>>537 十分二重化してるでしょ
トランジットのポイントで重要なポイントを除けば
それが名古屋・京都で必要なだけ
541 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:01:03.67 ID:S4C/uTbv0
>>539 そういうのは十分自問自答してからやってくれ
「駅イラネ」 それもう聞き飽きたし意味ないしあり得ないからうるさい
542 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:19:36.79 ID:Cm5jOpJF0
ビジネスメインぽいから学研都市じゃないとあかんて
関空まではどっちから通すか
543 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:25:26.62 ID:HOJyw19u0
>>540 東海道新幹線の代わりになる高速幹線鉄道ってなに?
>>1 > JR東海が奈良市付近に建設するリニア中央新幹線(東京―大阪)の駅について、
そもそもJR東海は名古屋−大阪間を建設するって自分で言ってるんだっけ?
545 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:35:37.61 ID:S4C/uTbv0
546 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:36:25.38 ID:suqP3tdz0
生駒や西大寺なら、難波へ行く客が近鉄特急に流れそうだな。
( ´D`)ノ<祝園か新田辺でいいんじゃね
548 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:41:32.70 ID:1W1I6U3F0
大和郡山だと、福島の方じゃなく奈良の郡山ですよってニュアンスだから
生駒の方がいいな。古都らしい雅な感じもするし
549 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:44:09.90 ID:S4C/uTbv0
550 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:52:35.88 ID:E1fQkvPj0
生駒だと、大阪・神戸からのアクセスは最高
(阪神なんば線〜近鉄奈良線、
大阪市交中央線〜近鉄東大阪線)だが…京都からのアクセスは最悪。
大和郡山だと名張・伊賀辺りは歓迎だが、京都・大阪からのアクセスは、中途半端になるぞ。
551 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:02:24.92 ID:AkapkZ2EO
>>550 大阪・神戸のやつはリニア大阪使うから意味ない。
552 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:03:27.81 ID:HvmPDPtVO
>>548 生まれてこのかた、ずーっと奈良県民だが、
生駒が雅であるという主張はさっぱり分からん。
553 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:10:21.94 ID:lCShJykkO
>>548 虎でも住んでそうなイメージなんだが>生駒
>>550 現生駒駅にリニアが来るなら大阪奈良へアクセス最高なのだが、
誘致している生駒高山地区は鉄道がつながってない。けいはんな線すら外れている。
一からアクセス線を作らないと行けない。
しかも大阪方面(現生駒)、奈良方面(高の原)、京都方面(祝園)の3方向に作らないと不便という
とんでもない場所。
おまけに京都府内を通過しないといけないから京都府の邪魔が入る。
大和郡山はJR大和路線と近鉄橿原線の交差地点付近に誘致。
北は奈良方面・京都方面、西大寺を介して生駒へ、
南西は王寺から高田五条方面、大阪の八尾柏原へも、
南は橿原(八木)、そこから桜井宇陀、吉野方面と、
奈良県的には最高の場所。
名阪国道を通じて伊賀方面へのアクセスも確保。
ただ、京都から遠くなること、距離が遠回りになることがネック。
京都南部と学研都市の発展を考えないなら大和郡山で良い。
555 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:21:19.31 ID:Cm5jOpJF0
生駒にはUFOの基地があると子供の頃噂になってたな
JRと接続するなら(どうせ交差するから酉が新駅作ってでも接続するとは思うが)
平城山でしょうな。他は無さそうだね。京都南部も一応期待できる。
あとは近鉄が乗り込んで来る、と。
557 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:28:59.34 ID:NCtPDdvfO
虎がいるのは峰続きの隣の高安山(信貴山)な。生駒は象だよ(聖天さん)(^^ /周りも小宗教だらけなんで他にも色んな架空の動物が住んでると思う(笑)
558 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:30:38.00 ID:gZj3renp0
三重→奈良→大阪のリニアラインと
岐阜→滋賀→京都→大阪の新幹線ライン。
この2つが並列にできて、基幹鉄道の二重化になる。
わざわざ京都につなぐ必要はない。
京都方面に用事があるなら、リニアで名古屋か
新大阪まで行って、新幹線に乗り換えればいい。
奈良()笑にはいらない
当然どっちにもとまらずにスルーすべき
561 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:37:51.26 ID:MEYjxF+y0
そうだ山城でいいじゃん。
河内家菊水丸いてるし
生駒山と大和郡山ってどっちが高いの?
高い方にすればいいんじゃ?
563 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:45:11.97 ID:mKwMDGM+0
むしろ観光資源の割にアクセスの不便だった奈良に作るのが
正解だと思うがな。
京都は古都観光客が取られたくないから必死なのと
奈良は橋下閣下の関西広域連合に参加してないから
大阪、京都、滋賀にしてみれば面白くないだろうな。
奈良は近畿でも反橋下勢力だから、橋下閣下が国政で
議席を取られたら、自動的にリニアもなくなるさ。
JRにとっては途中駅は収益的にノー眼中
単なる退避線でしかないですから・・・
>>554 あと、大和郡山にすると新大阪と繋ぐのに
鴻池新田辺り、元河内湖の地質がベチョベチョのど真ん中を通過するから
JRとしては大深度でもちょっと嫌だろうな…
567 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:59:25.84 ID:S4C/uTbv0
>>567 いくら退避用といってもどうせ作るなら客のいる場所に作らないと勿体無い。
569 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:06:15.37 ID:S4C/uTbv0
>>552 全くわからんよな
県民からしたらあそこらへんは怪しげなところにニューカマーがたむろってるってイメージだし
571 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:10:04.27 ID:tm5D811v0
奈良は他の近畿圏とはかなり経路が違うんだがな。
パチ屋が全国最小だったり、自殺者も最小だったり
世帯あたり預貯金トップ、ピアノ、PC普及率トップとか
生駒の山を挟んで大阪と隣接しているのに
在日の割合が全国13位と、大阪、京都、滋賀は言うに及ばず
愛知、東京よりもむしろ少なかったり
喫煙者割合も全国最下位だったり、ある意味平和な県。
奈良を小馬鹿にしてるやつが多いと思うが
人間が生活していくには、結構理想的な所だよ。
全国学力テストでも、他近畿勢とは一線を画してるし。
決して大都会のような利便性はないが、それだけが
人間が生きていくのに必要ってわけでもない。
>>571 >決して大都会のような利便性はないが
近鉄奈良線沿線だと京都・奈良利便性も割と良い。
難波・三宮・京都に比較的短時間で行ける。
573 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:25:55.51 ID:S4C/uTbv0
>>571 典型的なベッドタウン県ということか。
中産階級の通勤族を京阪神に供給し、夜になると帰っていく所ってイメージ
生駒とか学園前とか平城とか信貴王寺とか西大寺とか高の原とか
考えてみたら主要な街ってベッドタウン以外ないなw
574 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:45:06.47 ID:+LlzJJy0O
だ、大都会岡山は?
ねえ、大都会岡山にはリニアこないの?
575 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:46:59.21 ID:tm5D811v0
>>572 鉄道の利便性じゃなくて、街そのものの利便性ね。
コンビニの人口カバー率も確か全国最下位だったはず。
逆に携帯の普及率とかは全国3位とか。
要するに施設的なものの利便性は低いけど
生活の質は他の近畿勢と比べてかなり高い県。
576 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:53:06.62 ID:RXwTwAs90
仮の駅で5年くらい運営してみてさ、遅いなぁ是が原因か?
や、この駅要らないね。にの扱いにしてさっさと軌道を通し
ましょう。名古屋駅周辺には大きな企業の支社や本社が「今は在る」が
開通する頃にはどうなってるか分からないもんな、トヨタも移動するかも
知れない、明後日の事は分からないよ。 只軌道を開通しておいてくれ。
577 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:53:43.17 ID:umsTTpATO
塾へ通う中学生の割合も全国一だったよね。
いまは知らんけど。
確かにクラスのほとんどが塾通いしてたよ。
578 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:56:25.94 ID:umsTTpATO
停車駅は品川と名古屋と新大阪だけでいい
>>545 いや
>
>>537 > 十分二重化してるでしょ
って書いてあるから、そんなものあったっけ?と。
東大、京大現役合格者数も人口比で毎年圧倒的一位
奈良の18歳人口の約30人に1人が毎年
東大、京大に現役合格してる
とんでもない県
582 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:04:55.73 ID:S4C/uTbv0
>>580 なに、京都に駅つくると二重化してないことになるの?
じゃ名古屋もやめなきゃな
東京も武蔵村山発で河内長野着。
品川とか新大阪とか「論外」なんだろw
女子高生のスカートが膝下
>>583 女子高生の短いスカート丈って
関東の田舎臭い部分の象徴だと思う。
585 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:12:01.32 ID:N1AnrDmP0
大和郡山に駅を作るなら、リニアとかじゃなくて
近鉄橿原線とJR大和路線が田んぼのど真ん中で交差してる場所に作ってくれろ
もう乗り換え専用の出入りできない駅で構わないから
>>236 無知晒すなよ
それだけ早く着くメリットもあるし環境負荷は新幹線と同じぐらい
さらに発電所は専用発電所があって、電力会社依存ではないはず
587 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:26:32.45 ID:wNIvcWf20
588 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:27:31.68 ID:gdpkhyBF0
589 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:28:29.82 ID:HOJyw19u0
>>582 リニアが名古屋→三重→奈良と南寄りを通り
東海道新幹線が名古屋→岐阜→滋賀→京都と北寄りを通るから
二重化になるわけだよね?
東海道新幹線は岐阜、滋賀を経由するため、名古屋から
かなり北向きにぐるりと回ってるっしょ?
京都がトランジットとしての機能を持つというのも
そのまま次の新大阪で東海道新幹線に乗り換えたらいいだけで
トランジットを京都、大阪で2か所隣接させる意味がない。
トランジットは名古屋と大阪に持たせたらいいだけ。
>>575 奈良は奈良盆地に奈良県前住民の86%も住んでいるのだから、単純に人口カバー率では比較できないと思う。
奈良盆地内なら普通にコンビニはたくさんあるよ。
今の奈良駅のある場所にして、遺跡の埋まっている層よりもさらに下に作るといいんじゃないかな。
592 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:35:03.93 ID:6VmiXCSL0
>>571 在日チョンが少ないのは、同じ差別利権を奪い合う部落がガッチリ握ってるからだよ
後からチョンが入って来ても利権を奪えないから奈良に行くメリットが無いだけ
そして何事にでも部落がゴネる素地があるから例の野良妊婦問題で産婦人科絶滅とか
役場の清掃局で高級外車乗りつける基地外とかが幅を利かせてる
税金が野放図に外人に流れる近隣県に比べればまだ部落だと日本人だからマシとも言えるが
決して普通の日本人が、例えば転勤とかで引っ越して来て暮らし易いとか
子供の教育環境が整ってるとかの幻想は持たない方が身の為だよ
>>584 京都も短かったよ
東福寺や円町で降りる女子高生
>>592 まあ奈良の中心部近くは他所から来た人が住みにくいイメージはある。
どちらかと言えば西側あたりの方が良いだろうな。
595 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:39:22.28 ID:wNIvcWf20
596 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:39:39.98 ID:S4C/uTbv0
>>589 >トランジットを京都、大阪で2か所隣接させる意味がない。
トランジットの拠点としてなら意味はあるから言ってるんだけど?
京都から大阪まで新幹線に乗る必要がなくなるじゃん。
「〜すればいいから〇〇には意味が無い」が意味をなくす代替案になってない。
本来ならJR奈良駅と直結するのが王道。
まだしいていうなら生駒かな
その場合、学研都市線をと直結させて、学園前まで延ばすのが必須
これで奈良にいきやすくなる
598 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:42:42.34 ID:S4C/uTbv0
>>589 >トランジットは名古屋と大阪に持たせたらいいだけ。
なにその個人的サジ加減
599 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:43:09.16 ID:TNhmvb0SO
奈良にリニアが止まる必要あるの?
600 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:43:31.96 ID:q7AJeBnA0
>>596 面倒臭がらずに京都から大阪まで新幹線乗れば解決
そんなことのために京都に通す必要はない
601 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:46:49.48 ID:S4C/uTbv0
>>600 面倒臭がらずにww
そんなので万事解決するなら全ての不便は解決だなw
利便性ってなんでしたっけ
駅造っても降りねえからさあ
余計な時間つかわせんな
>>596 だからトランジットの拠点としての意味は新大阪がある限り無意味だと。
京都〜新大阪の所要時間なんて15分よ?
そもそも京都で東海道新幹線から乗り換えるのに
乗り換えなくて便利とか、理屈も通ってないじゃん?
それと、京都が玄関口っていっても、実際路線で移動できるとなると
山陰本線への接続しかないじゃん?京都で降りても接続という意味ではどうしようもない。
北陸方面だと名古屋か米原から移動になるし。
604 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:15:48.15 ID:OhOV8m5H0
>>603 兵庫北部・奈良南部では6割以上が新幹線利用で京都駅を使っている
新大阪があるから京都が無意味であるなら、新幹線では京都があるから米原は無意味になるが実際は意味がある。
606 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:34:53.47 ID:1/sicbQN0
>>605 兵庫北部は新大阪、奈良南部は奈良の新駅又は新大阪、をそれぞれ利用するってことになるだけでは?
リニアはそれくらいしても十分時短効果があるはず。
607 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:36:52.44 ID:nJSnj0js0
田原本に一票
608 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:41:11.04 ID:h+ba6h390
リニアは、考え直した方がよくないか?
直下型地震のリスクなんかで、遷都は確実だろ。
東北は、放射能汚染でダメだろ。
そうなると、名古屋以西が中心になる。
福岡−名古屋のほうが、いいと思う。
609 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:44:29.76 ID:MEYjxF+y0
でも奈良県って被差別部落がすごいんだよなぁ
>>606 それは兵庫北部は不便になるということだろう。
リニアを京都駅に通せばみんな従来通り使えてリニアに乗れる。
リニア用に交通網投資をする必要もなくなる。
郡山と近鉄郡山
筒井と大和小泉のキチガイクロスは放置かよ
試しに郡山から近鉄郡山までジョルダンしてみました
郡山19:10-奈良-天理-平端-近鉄郡山19:59
はい徒歩10分に電車で49分かかっちゃいました
612 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:50:34.43 ID:2smY5QYx0
>>592 部落ってのは江戸時代にできた身分制度だ。
日本全国に同和地区はあるし、それこそ北海道にもある。
江戸時代人の住んでいた所にはどこでもある。
613 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:59:46.79 ID:cZEuObJp0
リニアは大阪、名古屋、東京のみでいいよ。
細々と駅を作ったら効率悪いし、その役目は新幹線が十分担う事が出来る。
614 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:01:23.49 ID:1/sicbQN0
>>610 不便になると言うから、ちょっと調べてみた。
現行のダイヤでは、豊岡を朝8時28分に出ると、
9時40分台に福知山で
こうのとり(新大阪行き)又はきのさき(京都行き)に乗り換えられる。
新大阪には11時29分、京都には11時6分にそれぞれ到着する。
リニアに乗り換えて、東京に行くなら、
兵庫県北部住民は新大阪乗換で問題無さそうに思うが?
本気で二重化を考えるなら、新宿発で千里中央着。
常に東海道新幹線の北側にルートをとらねばならない。
二重化もほどほどでいい。
>>614 それなら、みんな便利になる京都駅でいいだろう。
奈良全体が便利になることを考えると人口重心に近い郡山でしょう
618 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:15:14.51 ID:1/sicbQN0
>>616 なぜその結論になるのかわからんw
結論ありきなんだなw
二重化なら北陸新幹線もある
若狭ルートで亀岡に駅を作れば京都兵庫の北部も近くなるな
>>618 多少リニア駅まで時間がかかってもリニアに乗れば速いから全体では問題ない、とするなら
奈良から多少時間がかかっても、多くの人が使える京都駅にリニアがある方がいいだろ?
623 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:29:08.84 ID:t2WD1Z5qO
奈良の中でどこが良いか話てるのに、こんなとこまででばって京都が〜とか言ってるやつらなんなの?
リニアの話でてから京都民が嫌いになったわ
次に観光するなら奈良にしよう
京都土人て腹黒盗人のくせにプライドだけは人一倍高いとか完全にチョンと同類だよねw
625 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:35:06.43 ID:S4C/uTbv0
>>603 大阪にあるから京都にはないという暴論は認めません
なら京都があるから大阪にないとも言えるわけで。
お前京都がどんだけの玄関口か知ってる?
腐っても都なので、山陰・北陸・山城大和・丹後・近江の玄関口。
この地域みんな大阪まで乗りに来いってか、我慢して。
とにかく、無意味というのは撤回してもらおうか。
乗り換えや待ち時間含めて京都ー新大阪が15分なワケがないだろうがアホ
>>620 京都に通すと線形が悪くなって遅くなってダメ。
627 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:37:18.37 ID:S4C/uTbv0
京都府南部、例えば木津とかですと奈良市ぐらいしか恩恵がない。
ですから奈良県に駅を作ることが大事。
名古屋と大阪直線結んだら
京田辺がベスト
631 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:39:59.04 ID:S4C/uTbv0
>>626 ははあ、では単に線形の問題なんだ。
利便性とトランジットの拠点である事は認めるのかな?
意味が無いという事はないってことだね
奈良のモノは京都のモノ、京都のモノは京都のモノ
死ねよジャアイナン京都
633 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:43:31.62 ID:1/sicbQN0
>>625 京都→新幹線
山陰・丹後→新大阪から
近江→新幹線で名古屋へ行き名古屋から
北陸→金沢から北陸新幹線又は名古屋から
山城大和→奈良の新駅から
京都に駅ができることが無意味とは言わんが、他で十分カバーできる。
634 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:44:39.34 ID:92+/t0dX0
京都はとっくに蚊帳の外なんだよ
鬱陶しいから黙ってろ
通過時に時速50kmくらいまで落として、降りたい奴はスポンジの上に飛び降りる方式にしろ。
京都が利便性だのなんだのとグダグダ理屈こねて反対してるけど
単に最新にものが京都をスルーすることに矮小なプライドが許さないだけだろw
637 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:47:57.39 ID:S4C/uTbv0
>>633 カバーできるって、それは不便を強いて需要を失う事になるって分からない?
なら京都に作ればみんなハッピーだろがw
何で不便を我慢させて無理やりカバーしなきゃなんないんだ。
京都に作らなくていい言い訳を探してるだけだろ。
638 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:47:59.85 ID:uHNp8a8D0
奈良?
関係無いんじゃないの?
639 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:50:20.58 ID:cfZyJGvCO
『田舎』でいいんじゃないかな
640 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:50:49.78 ID:S4C/uTbv0
>>636 別に京都人じゃないし
全国にアンケート取ったら間違いなく奈良より京都にリニア作れと言うだろうな?
トランジットで便利になる地域がぜんぜん違うしな。
>>637 新幹線あんだろボケ
何でもかんでも京都大阪に集中させんなや
642 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:51:12.17 ID:h0IWV8F10
ここは上品に「お奈良」駅
西大寺じゃだめなの?
金のなる木は京都のモノ
尖閣を盗ろうとしてる中国と同類の京都
645 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:54:08.46 ID:92+/t0dX0
>>637 そんなに需要があるなら京都が勝手に作ればいいよ
646 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:56:05.00 ID:S4C/uTbv0
>>641 それは京都に留めなくていい言い訳にならないね
「新幹線あんだろ」 京都市民だけの話してるんじゃないから。
需要・利便性・経済効果 どれ取っても京都。
え、生駒? 大和郡山? リニアを通勤列車にするんですかw
647 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:56:15.20 ID:1/sicbQN0
>>637 リニアは、基本的に東京→名古屋→大阪の3駅間の需要を取り込めばいいと考えられてるんだろ。
それがいいかどうかはしらんが、京都は新幹線で十分、そう判断されただけ。
あるいは、リニアと新幹線との住み分けのために、あえて外したか。
逆にいえば、京都にリニアの駅が必ずなければいけない理由もないし。
客を分散させるために、他でカバーするのも、政策的にはあり得る。
649 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:58:28.32 ID:S4C/uTbv0
650 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:00:56.24 ID:S4C/uTbv0
>>647 それは「京都に駅が要らないと東海が最終判断をした」
という結果を受けての感想ならしっくり来るな。
どっちに作る?という話でなんでそのレスなのか意味が分からんw
651 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:01:03.55 ID:92+/t0dX0
ID:S4C/uTbv0
ID:S4C/uTbv0
ID:S4C/uTbv0
こうやって京都の評判を落とす工作活動をしてるのかw
新幹線と並走するとJR東海にとってメリットがない。
東名阪のような大都市以外は違うルートを通るのがよい。
あと京都駅の利用者数が多いのは奈良への客も
含んでいるからであるということを忘れずに。
653 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:05:53.31 ID:zDzi47Q4O
>>646 神奈川も横浜でなく橋本なんで我が儘言うのは止めましょう。
654 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:05:59.57 ID:1/sicbQN0
>>650 >どっちに作る?という話でなんでそのレスなのか意味が分からんw
京都と奈良、どっちに作るって話をしてるのは、お前と俺とあと数人。
俺にとっては面白い話だが、残念ながら、ここは奈良の中でどっちに作るって話をする場だ。
結論的には、
>>652なんじゃないの?政策的判断だから需要とかとはレベルが違う話だよ。
655 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:06:41.92 ID:S4C/uTbv0
>>652 >あと京都駅の利用者数が多いのは奈良への客も
>含んでいるからであるということを忘れずに。
それ大切な思考がすっぽり抜け落ちてないかい?
山陰・北陸・丹後・近江の人間が大和郡山まで乗りに来るわけがないし。
奈良県人は京都に乗りに来れるそうだし。
ますます京都に作ればいいという事になるな。
つまり京都だけに用があって京都駅を利用しているのではないということ。
奈良に作っても利用者を見込める。
657 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:10:24.72 ID:S4C/uTbv0
>>654 だってそもそも生駒か大和郡山のどっちに作るかなんて奈良県知事の妄想だもん
妄想にそって話してもしょうがないから、京都がいいよ?って話したんだけど
「全然意味が無い!」という驚きの反応が気になってさw
>>647 リニアのルートは40年前に計画されたけど、そういうことは考えられてないんだよ。
まさに「それがいいかどうかはしらんけど」で、意義はあるし採算は取れるから奈良で進められてきた。
そのせいで、名古屋〜大阪間のルートの比較検討が行われてない。どんなルートが最善かわからない。
659 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:12:02.93 ID:t2WD1Z5qO
>>657 京都なんてその妄想にすらならないはずなんだが
>>60 どこに作ってもその付近の人しか実用性ないから、逆に言えばどこでもいいだろう。
飯田に作っても絶対に松本近辺の人は使わない(あずさorしなのの方が早い)し、
当たり前だけど北信の人間も名古屋ですらしなのの方がマシになる。
スキー好きな身としては、名古屋から松本、白馬経由して糸魚川(北陸新幹線)に接続する特急が欲しい。
白馬の辺り高速すらないから遠方から行くとしんどい・・・てか、長野県は県内同士のアクセス悪すぎ
電車はあまり使わない車主体の奈良人としては駅のできた方の街が混むのでどっちでも辛い
阪奈道路も24号線も酷いんだ…
>>655 そもそも
外野がなぜギャーギャー吠えるわけ?
元から京都は計画にすら無いんだし部外者でしょ
うちを通す方が良いとか叫んだ者勝ちの世の中じゃ秩序も法治も意味がない
そんな価値観は京都の中だけでやっといて。
663 :
森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/21(日) 20:14:16.73 ID:sLdxmNcp0
もう
しもにた―きぬがさ
でええじゃん。
664 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:14:30.59 ID:S4C/uTbv0
>>656 その理屈、まるで1以上の数字は沢山だから同じ!と言い張る子供みたいだなw
>>659 いやいや、大和郡山か京都か、どっちも妄想なら現実に近いのはどちらか、
ここで話しても良かろうて
665 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:15:12.77 ID:SL1G9JqY0
生駒と言ったらラーメン屋
って関東方面でしか通じないか
666 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:16:40.12 ID:S4C/uTbv0
>>661 あなた本当に奈良人か?奈良は鉄道社会だよ
車なんて少ない、奈良は道路が少ないから混んでいるように見えるだけで全体としては車なんて少ない。
668 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:20:46.12 ID:1/sicbQN0
>>655 >山陰・北陸・丹後・近江の人間が大和郡山まで乗りに来るわけがないし。
京都→新幹線
山陰・丹後→新大阪から
近江→新幹線又は名古屋から
北陸→金沢から北陸新幹線又は名古屋から
山城大和→奈良の新駅から
>カバーできるって、それは不便を強いて需要を失う事になるって分からない?
リニアの需要は失うが、他の交通手段の方が便利ならいいじゃん。
てか、本当に不便を強いているのか?具体的にどう不便なのか説明してよ。
>>666 国と企業が決めたことにいちいち首を突っ込むな
悔しかったら国とJRの方針を変えろ、納得行く理由でね
京都が言う経済力・政治力・観光力・どれも無意味な理由だけどね
たしかに京都のほうがどれも力は上だよ、でもね、なぜ力の強さがルート選定の根本的な理由になっていなのかまずそれを考えろ
それを考えずに京都のほうが優れている京都のほうが大勢利用者を呼べる、とか叫ぶだけじゃそれこそ思考停止だから。
>>667 だから「電車はあまり使わない」って付け加えてるだろw
営業だって現場回るのだって休日の買い物だって全部車なんだ
別に俺が奈良人のメイン層だーなんて言ってないぜ
671 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:23:52.21 ID:NBRBFdh20
>>20 生駒はチョンの巣窟だけど
大和郡山ってどうなってるの?
672 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:24:20.25 ID:9FNbPT3H0
新石切でいいんじゃない
674 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:27:31.74 ID:Y7XRVirRO
奈良県民やけど 大阪出てすぐに奈良で停車か
速さ売り物のリニアが
>>631 線形と利便性のバランスを考えると奈良が無難って事だ。
線形が悪くなるとリニアの速達性が損なわれて新幹線との差別化が難しくなる。
676 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/21(日) 20:28:10.40 ID:2cx8k3hcO
奈良がだめなら京都府になっちゃうけど木津
の方がよさそう
677 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:28:17.80 ID:S4C/uTbv0
>>668 はい簡単。乗り換えが少なくて済む。
乗車までの時間が短縮できる。
これを否定するなら、無理に過密な品川や名古屋や新大阪に作らなくても乗り換えればいいということになるね
>>669 ルート選定の根本的な理由というが、京都はだめで奈良がいい理由を国は発表していないはず
企業(JR)は国が決めたルートに沿って作ってるらしいけれど
679 :
ゆうくんのママ:2012/10/21(日) 20:30:02.48 ID:vZ0I1vu20
生駒って?大阪とちゃうの?
国土の均等発展でしょう
「生駒なんてほとんど東大阪やんか」というと
「東大阪がほとんど生駒なんじゃ!」
と奈良県民に怒られた
682 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:30:36.01 ID:S4C/uTbv0
>>675 たしかに無難だろうが
線形に拘るのと、需要を落とすのとどっちがいいだろうね
>リニアの速達性が損なわれて新幹線との差別化が難しくなる。
それはどこまで差が出るかによる
そんなアンケートとる前に
平城宮跡の湿地帯をユネスコに報告無しにセメントで埋め立てる工事を始めている件のアンケートを取れよ
684 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:35:10.30 ID:1/sicbQN0
>>677 >乗車までの時間が短縮できる。
それは、リニアに乗ること前提だろ?
聞いてるのは、リニアに乗らなくても不便ではないのではないか、ということ。
>>660のように、リニアに乗り換える方が、逆に速達性を阻害するのではないか、ということ。
その辺に回答するしないでずっと逃げてるじゃん。
京都→新幹線又は名古屋から
山陰・丹後→新大阪から
近江→新幹線又は名古屋から
北陸→金沢から北陸新幹線又は名古屋から
山城大和→奈良の新駅から
685 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:35:34.40 ID:92+/t0dX0
>>682 需要を落とす?
京都を貶めるのもたいがいにしろよ
そもそも京都に通す方が経済効果があるの?
新幹線と共倒れになりそうですけど。
そもそもまずは名古屋までの運航で様子見なんだから
奈良の心配は早過ぎるのではないかと
>>680 国土の均等発展は計画作成時の40年前は特に重要だった。今でも大切。
ただ、どの程度優先するかは難しいところ。
県の考えとしては、奈良にリニア駅を置くことで、和歌山を含めた紀伊半島全体の振興につなげたい考え。
もちろん京都も奈良も新幹線がないなら
京都に優先して通すというのは理解できます。
しかしすでに京都に新幹線がある以上、奈良ルートが妥当では。
690 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:42:45.71 ID:S4C/uTbv0
>>684 リニアに乗ると早く着くから便利だろ?
当然そのリニアに乗車するまでの時間を短縮する事も含まれてるだろ?
お前こそ「物理的にカバーできる」と言うだけで、
勧進な『時間的な利便性』の話からずっと逃げてるじゃん。
あのね、リニアに乗るのが最終目的じゃないんだよ。
早く目的地まで移動できるのがリニアの利点なの。
もしかしてどこでトランジットしてもリニアに乗れて楽しめるからOKだろとか思ってるの?
692 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:45:14.05 ID:DdDPY9z9O
奈良に駅はいらん
693 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:45:53.63 ID:S4C/uTbv0
>>686 その理屈で言うなら東京ー名古屋間のリニア自体が新幹線と競合してるけど?
>>689 京都にあるから今度は奈良に、という考えは合理性に欠けてる。
奈良なんかまだ交通網的に恵まれたほうだろ
どっちになろうが大差ない
地元の利権の奪い合いって感じ
福井なんてなあ・・・
生駒はいかんぞ。
生駒に駅を設置したら、生駒以東の近鉄奈良線沿線民以外利用しなくなるぞ。
郡山でも使いにくいが、県の中央に位置するから、まだ使いようもあると思うが。
>>682 メインの目的は東京―名古屋―大阪の速達化なので、
中間駅は、極力線形を変えない形で作るのが望ましい。
あと、奈良なら通過する便も作れるが、京都に駅を作ると
土地柄からして全ての便を停車させなきゃならなくなるだろ。
線形悪くなる上全便停車はかなりの速度低下要因になると思われる。
697 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:49:47.68 ID:92+/t0dX0
いつまでもみっともないよ京都
>>684 同じ作るなら、一番効果のあるところに作った方がいい
おそらく知事としては県内に一番効果があるところとして、大和郡山を考えているのだと思う。
>>686 経済効果はあるね、確実に。
観光によって"リニア単体の経済効果"は上がる。ただ、"東海道新幹線の経済効果"は下がる。
総合的な経済効果は・・・そもそもリニアの存在価値自体が不明瞭なので判断できないね。
リニアはあくまでも東京←→大阪の高速化を第一目的にしていることを考えると、
東京←→京都間の現新幹線料金で 京都←→名古屋の新幹線+名古屋←→東京のリニアに乗れるとか、
そういった対応で京都に我慢してもらうのが無難なところだと思う。
逆にそうでもしないと京都単体としてはマイナスの経済効果なので反対するのは当然かと思われる。
現時点で
・乗り換え無しでたしか約2時間で東京に行ける
・その本数が十分にある(詳しくは知らん
の両方が失われるわけだから。
700 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:55:55.44 ID:S4C/uTbv0
>>688 奈良に出来たところで和歌山から乗りに来るわけがない。
紀伊半島を地図で見たことあるなら、海側からアクセスなんて出来ないと分かる。
高野山のお坊さんでもアテにするならいいが。
結局、和歌山は新大阪の方が早い。
そんな客もいない紀伊山地に比べて、京都はやはり玄関口。
701 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:56:44.35 ID:MEYjxF+y0
経済考えたら、今作ったほうがいいの?
702 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:58:47.13 ID:1/sicbQN0
>>700 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20101001/543589/?ST=print 東海道新幹線では2時間26分だ。
リニア新幹線なら名古屋まで40分、仮に15分後の東海道新幹線に乗り換えるとすれば、名古屋−新大阪間が50分なので、計1時間45分になる。
東海道新幹線だけの利用より41分速い。東京から新大阪までは、東海道新幹線では2時間33分だ。
品川・名古屋とも15分後の列車に乗り換えるとすれば、東京−品川が京浜東北線快速で9分なので、
リニア新幹線を利用した場合の所要時間は計2時間9分となる。
東海道新幹線だけを利用した場合との差は24分まで縮まる。
しかも、東海道新幹線にはさらなるスピードアップの構想がある。JR東海の葛西敬之会長は2009年11月の講演会で、導入が進む最新車両「N700系」にすべて置き換わった際に、最高速度を引き上げる考えを明らかにしている。
現行の時速270キロを300キロにして、所要時間を数分短縮する。
北陸新幹線は、金沢東京間がおよそ2時間40分。
これは米原経由で新幹線を利用するのとほぼ同じ。
金沢から京都まではサンダーバードで2時間以上かかる。金沢から名古屋まではしらさぎで3時間。
40分で品川としても、乗換え含めて4時間程度かかるから、北陸新幹線の方が早い。
703 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:03:17.66 ID:I8dws4HM0
大阪からならどっちも同程度の時間でつくしな。
奈良一駅として、関西以外の人の需要を考えたらヤマト郡山しかないな。
704 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:05:54.22 ID:S4C/uTbv0
>>699 需要も経済効果もすっ飛ばして「東京ー大阪の速達が第一」というなら奈良でいいと思うよ
ただ京都に停めることで東京からの観光客、上述の周辺地域での乗客ニーズ、
この辺も加味して考えるだろうな、リニアだってビジネスなんだし。
航空機に流れない程度でアドバンテージを保ったまま、京都に寄れて収入増なら
しょうもない線形主義にこだわらず検討はするだろうな
だから、どうせ京都に駅をつくることになるから無駄だって
ていうか、生駒と大阪なんて目と鼻の先で普通でも簡単に行ける距離だろ
>>699 どんなルートでも経済的効果はあるので
長野の時と同じように国が試算して比較すればいいのではないかと思う
707 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:08:04.03 ID:S4C/uTbv0
>>702 いや、金沢とかそんな一生懸命極端な例を持ちだされても
京都と奈良を比べてるんだろ?奈良だと金沢の人が喜ぶのか?
708 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:10:20.36 ID:1/sicbQN0
>>707 北陸を最初に出したのは君だが?
北陸は京都にリニアの駅を置くかどうかに関係がないってことでいいのかね?
55 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:06:41.92 ID:S4C/uTbv0
>>652 >あと京都駅の利用者数が多いのは奈良への客も
>含んでいるからであるということを忘れずに。
それ大切な思考がすっぽり抜け落ちてないかい?
山陰・北陸・丹後・近江の人間が大和郡山まで乗りに来るわけがないし。
奈良県人は京都に乗りに来れるそうだし。
ますます京都に作ればいいという事になるな。
京都に駅を作ると
1.遠回り
2.全列車停車要求
で、東京−大阪(山陽新幹線方面も)間の所要時間が増大するから
リニアの経済効果はその分だけ減少する。
京都−新大阪が並行(途中駅もない)するので
全く無駄になるわけでもある。
どこかの知事がいうように、大阪終点は梅田乗り入れとし、
山陽方面は京都接続とする、という方法もあるが
山陽方面はますます遅くなる。。
ただ、リニアを作るのもお金を出すのもJR東海なので、
京都にも大阪にも発言権はない。
もちろん奈良知事にも駅の場所を決める権限はない。
>>706 ぶっちゃけ試算って当てになるようなものじゃないよ。
試算する場合はその時点で結論を決めていないと話にならない。
まず結論を決める、そしてそれに合うように試算(多少突っつかれても平気なように)を行い公表する。
これが対外的には正しくないが、もっともスムーズな試算だと思われる。
結論さえ変えさせられなければ細かい部分を突っ込まれても問題はない。
711 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:18:21.10 ID:S4C/uTbv0
>>708 はいはいじゃ金沢は取り下げましょうw
そんな極端な話を持ちだした時点で言い訳じみてるけどな。
いいかい、金沢は北陸だが、北陸は金沢じゃないよ。
そんな言葉の遊びで京都のトランジットの利便を否定しようと挑戦してるの?
東京圏に、人・モノ・金を吸い出せそうなところにリニアだろ、これ
京都は、無理そうだから、ナシってこと。
713 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:22:01.87 ID:vHWW9xkU0
なんだかよくわからんけど
大和郡山って名前の方がかっこいいから
そうしれ
714 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:22:31.83 ID:S4C/uTbv0
>>710 それは間違った試算という。
当然普通は結論を決めるために公正な試算をするものだ。
希望する結論に近い試算の数値を作りあげましょうとか、朝鮮人か。
715 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:24:26.68 ID:1/sicbQN0
>>711 取り下げるとか取り下げないとかじゃないんだって。
金沢ははっきりしたが、福井とか山陰とか、君が指摘する地方に果たして不便を押しつけることになるのかってこと。
不便を押しつけることになるというなら、どう不便なのか説明してよ。
>>585 大和郡山はおそらくそこしかないね。
市街地は通さないだろうし、市街地の北側は平城京のへりだから
>>714 普通と現実は違うよ。ただ、言い方はちょっと悪かったね。
先に決まった内部的な試算に基づく結論に近い数値になるように対外的な試算を作成・公表する。
としておく。ちゃんと試算自体はしてる、ただそれが公表されている試算ではないだけ。
718 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:30:15.35 ID:9FNbPT3H0
郡山は下過ぎるだろ
大和西大寺か生駒か東生駒か石切か新石切でいいよ
>>709 1.郡山と京都、どれだけ遠回りになるか程度によります。
2.中間駅の停車頻度や運賃・料金の設定につきましては、開業時期の経済情勢や他の輸送機関の動向、
駅周辺の開発状況やご利用者の見込み等を踏まえて、開業が近づいた時点に決定してまいります。
3.国がルートを決めるのでJR東海にも権限がありません。
720 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:32:44.85 ID:S4C/uTbv0
>>712 あのーその理屈だと奈良がなくなるんですがw
>>715 なるよ。そんなもんあったり前だろ。
名古屋や大阪に行くより、京都に行く方が早いという地域は
ある?ない?
ないとか言えないよね、どんなに屁理屈こねてもw
京都府民と滋賀県民の殆どは当然そうだし。
だったらそれらの地域の人には京都に停まったほうが便利じゃないんですかw
奈良で喜ぶ人とどっちが多いか考えてみたらいい。
京都にリニア駅ができるって知っていますか?
1.知っていた。
2.今、知った。
どっちもいらねぇ
>>702今はサンダーバードだけど北陸新幹線ができるよ
アンケートは県下の自治体首長が書くから、誘致先は県央に近い郡山になると思う
これで生駒になったらびっくりだ
725 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:40:03.00 ID:1/sicbQN0
>>720 だから、それ、リニアに乗り換える前提でしょ?
リニアに乗り換えなくても、十分早く東京に着けるんじゃないですか?
どれくらい遅くなるのか、具体的に不便の程度を教えて下さいよ。
726 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:47:09.81 ID:S4C/uTbv0
>>725 >リニアに乗り換えなくても十分早く東京に着けるんじゃないですか?
なに、十分早く着けるだろって。地方ナメてんの?
例えば大津、草津、湖西、南丹、この辺りなら当然間違いないよな。
京都でリニアに乗り換えなくても東京に早く着ける方法を教えてくれよ。
727 :
726:2012/10/21(日) 21:49:30.12 ID:S4C/uTbv0
>>726訂正
×京都でリニアに乗り換えなくても東京に早く着ける方法を教えてくれよ。
◯京都でリニアに乗り換えるよりも東京に早く着ける方法を教えてくれよ。
728 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:49:42.47 ID:bUdLWrHp0
>>702 いくら速くなると言われても、N700しか走ってない新幹線って味気ないよな
>>571 奈良って役所の職員がいろいろ問題起こしていたな
731 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:02:32.04 ID:1/sicbQN0
>>726 京都からずっと新幹線か名古屋でリニア乗り換え。
これで具体的にどういう問題がある?
>>725 北陸新幹線ができると福井〜京都は最短43分。福井〜品川が2時間以内に。(試算)
西へリニアを延伸するならいろいろと便利に。
で、奈良県的に生駒か郡山どちらがいいかなんだが・・・
十津川の谷瀬つり橋近辺がいいと思う。
あのなあ、リニアには震災時の東西の交通網確保の目的もあることを理解してくれな。
だから新幹線とはできるだけ離れた別ルートを通していざというときどちらか一方でも生き残れるようにリスク分散を考えてあるんだよ。
東京と大阪の間に駅を作るのもたとえば大阪で震災が起こって駅や線路が使えなくなっても、奈良か名古屋辺りまでは人や支援物資を運べるように考えてあるんだ。
京都辺りまで運べればいいという考え方もできる。関西の拠点まで届いてる。
生駒と郡山だったら、生駒の方が大阪に近いな。
>>734 リスク分散するにしては東海地震の影響出る範囲だけどな
一応、もともとの中央新幹線がその役割を考えられていたけどリニア化した時に役割を失っている
震災時の方は北陸新幹線(名古屋は米原経由でなんとかなる)に任せていると考えて良いかと思われる
>>736 そういう意味ではゴネて嫌われた諏訪も時機が悪かったな
震災のあとだったら東海地震で押せば諏訪回りもあり得たろ
東京-新大阪間を週に2往復くらいするけど、京都での乗降客は多くないからね。
乗り降りが多いのはやっぱり、東京、新大阪、名古屋だね。
京都にもう1本の新幹線を通す必要はないわ。
>>585 あ、そこは良いな。
周り何もないから土地確保するのが楽。
740 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:02:15.91 ID:S4C/uTbv0
>>731 ああ、アホなんだww
えーっと、
お前馬鹿でしょ?
リニア関係ない話で、お前馬鹿でしょう?
>>73 地域の和も大事な国益だからね。
何でも京都じゃダメでしょ。
>>75 大部分が地下だそうだぞ。
地上だと衝撃波で大変だ。
>>718 郡山以外は世界遺産の保護地域を通ってしまうから論外
>>690 まだわかってないのか?
京都の利便性など二の次なんだよ
そして京都ルートでなくても、京都から東京までの速達性は向上する。
744 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:21:02.10 ID:S4C/uTbv0
>>738 奈良だともっと増えるのかなぁ?w
>>741 山梨の実験線で観覧スペースがあるけどそうでもないぞ
衝撃波がすごいなら待避線のある駅で死者が出るわ
誰が言ったか知らんけど、リニアはほとんど地上。
745 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:25:20.94 ID:6VmiXCSL0
京都は嵐電を地下に移設して長堀線のようなミニリニア駆動にしてやればえーねん、みんな騙されるよきっと
746 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:25:21.12 ID:S4C/uTbv0
>>743 どうも論点を理解されてないようで。
奈良か京都、どっちが需要に答えられるか、乗降客が増えるか。
あと京都だけの話じゃないよ。
>京都ルートでなくても、京都から東京までの速達性は向上する。
京都ルートだと、京都から東京までの速達性はもっと向上するよねwwww
もう、何言ってもムダなんじゃないの?
せっかく東海道新幹線というインフラもあるわけだから
わざわざ完全に同じルートを重ねて東海道新幹線をガラガラにしたらもったいないだろ?
京都駅周辺には東海道新幹線を使ってもらって席を埋めるんだ。
それがJR東海にとっての収益を最大限にする道。
京都は大阪の衛星都市に過ぎないのに勘違いしすぎ。
東京・名古屋・大阪と同格ではない。
神奈川県が新横浜でなくて橋本なのと同じ扱いなのが京都。
>>746 京都は二の次と言っているのは京都周辺も含んでるよ
>京都から東京までの速達性はもっと向上するよね
少し向上するんだから、京都にとっての最大限の向上は諦めろと言っとる。
>>737 いや、あそこは東南海地震でものすごく揺れるから回避しなきゃいけない場所。
昭和東南海地震で津、御前崎と諏訪が震度6
750 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:39:21.93 ID:S4C/uTbv0
>>748 いや俺が諦めるとか言う話でもないし
お前が諦めさせる立場でもないしw
では何と比較して諦めろと? 線形w?
京都を通ることによって何分増えるんだっけ?
対象が何にも分からないのに諦めろって意味不明
>>749 諏訪はそのあたりを代表してるだけで、諏訪が震度6なら伊那谷も震度6だろ。
752 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:44:18.78 ID:S4C/uTbv0
>>747 >わざわざ完全に同じルートを重ねて東海道新幹線をガラガラにしたらもったいないだろ?
>東海道新幹線を使ってもらって席を埋めるんだ。
なら大阪と名古屋と東京も東海道新幹線使えよ。
すぐに潰される言い訳はもういいから
あと横浜がこうだから我慢しろとかどう関係あるの?言ってみ?
>>747 北陸・中京新幹線が乗り入れるには東海道新幹線はガラガラの方がいいんだよ
リニアはJR東海の収益を最大限にするのが目的じゃないし、採算が取れればいいよ
まず、リニアより新幹線に乗った方がJRが儲かるとは限らない
それより生駒・郡山のアンケだよ
おいおいおいおいっ
なんでリニアこんなにおせーんだよ
755 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:50:04.47 ID:6VmiXCSL0
名阪国道の山添と名張の間、奈良と三重の県境に車両基地併設で1駅だけ中間駅をつくればええ
ホームの東西両端に改札口を設ければ各県に1駅ずつというノルマもクリアするし
過疎地での工業団地建設とかで地域発展にも一応なる
人間の出張移動はリニアで速達、物資の移動は名阪国道でピンポイント輸送
こうすれば例え2時間に1本のこだまタイプ停車を要求されても
停車列車客を全員降ろして車両基地に入れればいいから名阪間のダイヤ運用が楽
土地はいくらでも余ってるから分機器次第でホームからの側線での加速距離をとりたい放題
実質名阪間はほとんどが無停車直通となるから所要時間の短縮にもなる
こういう前例を開拓しておかないとリニアの山陽延長とかで各県に駅なんかアホらしいやろ?
正直、三重の亀山や鈴鹿・奈良の郡山や祝園なんかにリニア駅なんか要らんわ
ID:S4C/uTbv0と京都府知事が何を言おうが、事実関係としては
国の中央新幹線整備計画では中央新幹線は「奈良市附近」を通るとしていて
JR東海は京都がいろいろ言ってきていることに対し、「京都は奈良市附近ではない」
と言っているわけで。
ttp://www.mlit.go.jp/common/000145486.pdf 全国新幹線鉄道整備法(昭和45年5月18日法律第71号)第7条第1項の
規定に基づき、中央新幹線の建設に関する整備計画を下記のとおり決定する。
平成23年5月26日
国土交通大臣 大畠 章宏
建設線 中央新幹線
区間 東京都・大阪市
走行方式 超伝導磁気浮上方式
最高設計速度 505キロメートル/時
建設に要する
費用の概算額 90300億円
(車両費を含む。)
その他必要な 主な経過地 甲府市付近、赤石山脈(南アルプス)
事項 中南部、名古屋市附近、奈良市附近
>>752 京都のくせに、自分が新幹線なんだから大阪と名古屋と東京に我慢しろと?
京都はどうでもいいが大阪と名古屋と東京がリニアじゃないと日本全体が迷惑するんだ。
759 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:00:49.69 ID:S4C/uTbv0
>>757 結局奈良か京都のどっちがいいかという話からは逃げるわけだ
ほれ、東海道新幹線を一番ガラガラにするのはどこの客だ?
もったいないから東海道新幹線使えよ。
そうさせる為には利便性を犠牲にしてもいいんだよな?
東村山−春日井−河内長野に駅作ってもいいんだよな?
トランジットに時間かかろうが、我慢すればいいんだよな?
>>751 諏訪は、プルアパートベーズン(引き裂き盆地)という、地球物理学的に世界屈指の特殊な地域で、
この成り立ちを知っていれば、誰が考えても、
主要交通網は「どこを通しても、諏訪だけは絶対回避」という結論にならざるをえない。
地学屋は、最初からBルートとは決して言わなかった。
大断層で引き裂かれた世界的に稀に見る地形であるため、地盤自体が極端に揺れるらしく、
遠い地域を震源とする地震でも、周辺と比較して毎回際立った大災害になっている。
昭和東南海地震では、当局は「諏訪だけ直下型地震が同時発生の模様」と報告したくらい。
761 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:04:11.21 ID:S4C/uTbv0
>>758 あれれ、リニアが京都駅という便利な場所にあると東海道新幹線がガラガラになって困るんだろう?
だから京都に作るなと、言ったよなあお前。
その理屈だと一番ガラガラにさせるのはどこだい?
ちゃんと矛盾しないようなお話ができるようにしようね。
>>757>>758 >京都はどうでもいいが大阪と名古屋と東京がリニアじゃないと日本全体が迷惑するんだ。
そういう感じで国で議論した結果、京都より奈良がいいという判断を下すなら京都府も文句はいいにくい
そういう議事録や試算結果が発表されてない。だから揉めごとになってる
名阪間のリニアが着工するか、国が京都は絶対ダメと公表しない限り問題は続くと思うよ
763 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:08:16.57 ID:MktIQwej0
生駒かなあ
近鉄と地下鉄との乗り換えが楽なら、の話だけど
>>761 大阪〜名古屋〜東京はリニアが分担
京都〜名古屋は東海道新幹線が分担
全てを東海道新幹線に残せなんて言ってないし
全てをリニアにしろという君の要求も否定している。
分散するには別ルートが適当。
>>759 決まってるんだからそんな話は必要ないだろ?
このスレは奈良のなかでどこがいいという話だ。
>>762 整備計画で奈良市附近と書いてあるんだから奈良なんだよ
766 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:13:17.30 ID:pBO+DnQl0
>>762 そもそもルート建設だって数十年先だろうしな
速達性っても東海も企業だしな。
ギネスに挑戦してる訳じゃないんで収益性と航空便とのバランスで優位性があれば検討するよ。
それを「諦めろ」とか「我慢しろ」「奈良に譲れ」とか 全然説得力なし。
767 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:14:59.71 ID:9R4IkhPP0
京都には新幹線があって、奈良と大差がついた
リニアは奈良に譲ってやれよ
768 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:15:25.63 ID:pBO+DnQl0
>>764>>765 へー、じゃあ整備計画について話そうかw
お前は奈良と京都どっちがいいと思う?
現在の整備計画が奈良だから奈良がいいとかはナシな。
769 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:17:18.95 ID:lsSpnJbF0
>>1 奈良にリニアなんぞ要らんw
そんなもん通したらみんな奈良から逃げだすわw
770 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:18:32.16 ID:k5sMdSRZ0
名阪間にリニアが開通したら東海道新幹線は1067_に改軌してサンダーバードを走らせればええねん
>>768 新たな国土軸の形成
災害リスクの軽減
東海道新幹線、中央新幹線双方の中間駅需要の最大化
「国土の均衡ある発展」という国の政策
以上の点からいずれも奈良がよいとなる
772 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:19:57.90 ID:Ncn61wzR0
東京 -- 名古屋 -- 生駒 -- 荒本 -- 鶴橋 -- 谷町四丁目 -- 天満橋 -- 東梅田 -- 大阪 -- 新大阪 で
773 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:20:25.74 ID:S9e38gtv0
東京-大阪 でいいだろ
既存の国土線と異なる線上に路線を設けてるだけ、仮に新幹線を通すのであればここまで京都は粘着しない
時代が違うので、通るのがリニアになったが、半世紀の違いがあるんだから、使われる技術が異なるのは当然
私のしごと館とかアソコらへんなんだろ?県境だし土地も余りまくりだから
リニアの車庫とかも作ればいいよ。
776 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:22:16.85 ID:pBO+DnQl0
>>767 そうか??
東海道新幹線開通 1965年
1970年人口
京都府 2,250,087
奈良県 930,160
2010年人口
京都府 2,636,092
奈良県 1,400,728
人口だと差は詰まってるんだけどな
777 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:23:20.30 ID:4VegsGXk0
778 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:23:41.06 ID:hF/rFUF30
>>17 木津から東は人っ子一人住んで無さそうな山河があるだけの過疎地帯だよねぇ
>>764 分散役は名古屋でもいいだろう?
というよりルートによる意図的な分散をJRか国が言った?764が雰囲気的に必要と感じたからじゃないか?
雰囲気でいいなら、奈良県の人口分散のため南部にリニアを通して開発する案も考えられる。
780 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:25:50.37 ID:pBO+DnQl0
>>771 なるほど、それ全部整備計画から引っ張ってきただけじゃん。
整備計画の是非ですよ、アホ?
781 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:27:46.85 ID:YscHqu9P0
品川−相模原−甲府−名古屋−高槻−岡山
782 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:30:18.05 ID:rI7/5oe5O
名古屋〜大阪はノンストップでいいだろ・・
奈良なら近鉄特急で十分だし
783 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:30:24.75 ID:pBO+DnQl0
>>764 >京都〜名古屋は東海道新幹線が分担
それは京都に駅を作らなかった場合の結果生じる事実でしかないよね
やっぱり反論として馬鹿しか言えないんだな
まあ、どう騒ごうとも京都駅にリニアが通るのは東海道新幹線のリニア置き換えまでは無いから
あと半世紀後に立案されるか、一世紀後かは知らないけど
東京ー名古屋ー平壌ー北京
大阪なんか必要ない。
786 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:47:39.69 ID:pBO+DnQl0
>>784 ないない言うしかないから結局奈良と京都どっちかの話はできないんだよね
整備計画ガー 不便我慢すればー 横浜ガー 順番ガー
ちょっぴり笑ったw
>>785 北京で一編成行方不明になって
その5年後に中国全土にリニア網を整備されて
そのうちリニア寝台車が衝突事故を起こすんですね?
中国ステキ
787 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:50:51.73 ID:0FGG/WnE0
そもそも京都に駅は作らないのに比較してどうするんだ?
まだ可能性があった時期ならまだしも、これほど非建設的な議論もない
いまごろ騒いで、馬鹿丸出しだろw
788 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:52:38.27 ID:EEokdJSy0
>>63 あっちのは酷いらしいね。友人が、いきなり絡まれて口げんか?になっただけで、裁判でえらい目にあったそうな
そもそも奈良と京都とどっち?という土俵すら用意されない
790 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:56:23.90 ID:7E6Z4elO0
アクセス優先で、近鉄西大寺。
JRは嫌がるかな。
名古屋-新大阪の直線ルート上にある
京田辺市付近に京阪奈駅を建設すれば全て解決
新幹線の品川駅と同じような役割も果たす
鉄道なら
・JR学研都市線
・JR奈良線
・近鉄京都線(京都市営地下鉄相互乗り入れ)
・近鉄けいはんな線(大阪市営地下鉄中央線相互乗り入れ)が近くまできている
大阪の淀川左岸の地域からだと新大阪まで出るより京田辺に来る方が早い。
それぞれ、延伸工事や高速化することでさらに便利になる。
高速道路も新名神と第二京阪のジャンクションが京田辺に完成する
滋賀県の湖南や甲賀、大阪の泉州、京都の丹波、兵庫の三田あたりまで
30分で通える範囲になる。
京田辺近辺には大規模に用地確保できる土地もあるし、パークアンドライド
方式でリニアを利用することも可能となる。
木津にしとけ
京都の面目と奈良の実利で全部丸く収まる
793 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:58:19.18 ID:eAxISfHW0
奈良とか中津川とか甲府とか人がほとんど住んでないとこに駅作るなよ
品川ー名古屋ー新大阪でいいだろ
794 :
森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/22(月) 00:59:14.96 ID:FUDCITNP0
悪く幼い。
795 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:00:14.44 ID:EstVDBeS0
奈良に駅は作らないんじゃなかったのー?
リニアなんかで観光客を誘致しようとしたら損するよ
みんな日帰りで帰っちゃうじゃん
1泊2食分の旅費を奈良県で使ってた観光客が
1食分しか使わなくなる
観光客数が3倍に増えても
奈良県への経済効果は1/3くらいになっちゃうね
東名阪以外の駅は緊急退避用施設でしかない、利便性とかに配慮し過ぎると停車要求や様々な圧力が面倒になる
従って少々不便くらいが丁度いい
なんて事を考えてるかもね
生駒と大阪って近いからなあ
いらんと思う
大和郡山だと南過ぎ、生駒だと西過ぎ。
木津のあたりでいいんじゃないの?
799 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:05:57.01 ID:pBO+DnQl0
>>796 その緊急退避用施設で経済効果や需要が増えればどうかね
>利便性とかに配慮し過ぎると停車要求や様々な圧力が面倒になる
別にそんな事誰も言及してないし可能性も上げてない。
誰が言ったのそれ?
他県民だが、響きは大和郡山が何となくよい^^
801 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:08:54.97 ID:pBO+DnQl0
>>796 ああすまんすまん、誰も言ってないのかw
しかし利便性が悪い方がいいとか不便な方がいいとは誰も考えていないはずだぞ
>>799 何が目的なんだ?
お前が騒ぐことで京都のイメージダウンにしかなってないぞ
803 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:09:59.11 ID:EstVDBeS0
リニアとかより、治水対策しろよ
在来線ですら大雨でしょっちゅう運休してるのに
リニアとか大丈夫か?
後から便利なように地元が努力するのはJR東海の知ったこっちゃないし、それで客が増えたのなら東海だって悪い顔はしないだろうな
>>501 京都の地力が弱まったのは、戦時中に朱雀(南の湖沼)の「巨椋池」を埋め立てたから。
それに、リニアが計画された頃は高度成長期で平和で難事なんて多くなかった。
奈良の北部は玄武(丘陵)だからリニアを走らせても意味ないよ。リニアは大道で西の白虎
になる
806 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:26:19.67 ID:pBO+DnQl0
>>802 そんなに何度も頭悪いレスをつけると俺の説得力が上がっちゃうよ?
生駒だと岐阜羽島みたいな意味の無い駅になっちゃうね。
岐阜県をちょっとだけかすめる程度で作った岐阜羽島、連絡する在来線は名鉄のローカル線、岐阜市内から離れすぎてみんな名古屋駅を利用。
それに高山地区だと既に近鉄が通り過ぎている、けいはんな線の延伸以前の問題だ、延伸できない位置。
808 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:28:39.84 ID:0uOAHzlw0
大和郡山なんかに作っても
奈良県民だけしか利用価値がない
茨城空港みたいになっちゃうよ
生駒なら神戸大阪奈良の人間が利用可能なので
価値としては生駒のほうに分があるかと
大阪−京都ー名古屋−東京−成田
これがベストだろ
観光的にもビジネス的にも
>>808 いやむしろそれでいいんだと思う
8-2ダイヤで、日中は4-1とかを想定されてる位だし
生駒もほとんど大阪なので意味ない。5分くらいで大阪に着くし。
812 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:32:35.98 ID:0FGG/WnE0
>>806 いまごろ比較すること自体が論外
説得力もなにも、お前の話などリアルでは誰も相手にしていないw
明日病院逝けよw
これって周囲の地価が確実に上がるから、
住民にとっては大問題なんだろうな。
814 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:34:33.87 ID:PwqlY9fg0
何処を通すの?
近鉄生駒ならJRに繋がらない
王寺なら生駒じゃ無く信貴山だし
大和郡山って何処に駅造るの?
>>789 スポーツの試合で奈良に出場権があり京都に無い
京都はリングの審判に向かって必死に奈良と勝負をさせろと叫んでいる
だが審判は、俺に決めれる権限は無い、言うなら委員会に言えと突き返す
そして京都は責任者である委員会に奈良と勝負させろと訴えるが
委員会は、勝負以前に京都は出場できる権利を持っていないではないか
と突っ返す
そして、奈良の出場権を京都に寄こせ俺のほうが強いんだ、と勝手な理屈でゴネている
こんな図だな。
どっちでも大差ないような
それよりつくばエクスプレスの駅名がヒドイ
「みどりの」「みらい平」「流山セントラルパーク」
もう慣れたけどね
東海としてもさっさと作って実績の上積みをしたいので
かつて国が決めたルートをなるべく順守するから作っていいか?と国に持ちかけ、承認を受けた
この時点でルートの決定権は実は国からも消滅してるし、東海は物理的な障害が発生するか、経済的な問題が生じるかしない限り、極端なルート変更の権限が無い状態
つまり、もうどう足掻いても京都駅コースはあり得ない
818 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:52:19.89 ID:pBO+DnQl0
>>812 ほのぼのしちゃうほど古風な煽りですね
ご多分に漏れず、内容 ゼロだしw
819 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:57:52.34 ID:0FGG/WnE0
>>818 お前は奈良のどこに駅をつくるかという議論を妨害してるだけなんだよ
京都のイメージを悪くするのがそんなに楽しいのか?
煽りじゃなくマジで頭がおかしいとしか思えないよ
820 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:59:38.10 ID:pBO+DnQl0
>>815 別に俺は京都の人間じゃないんで
奈良と京都どっちに駅作るのがいいんだろうんね?と提起してるだけw
京都の誘致担当じゃないんで、審判に訴えてないし奈良に叫んでないし
話から逃げたいだけの丸っきり的外れな例えだね
821 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:02:27.64 ID:ke7o9NepO
>>816 東急の「たまプラーザ」よりはマシ
プラザでなくプラーザの理由は、何となくカッコいいから
822 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:02:29.56 ID:pBO+DnQl0
>>819 何度ほのぼのさせてくれるんだい
もう、レトロな煽りが可愛くてくすぐったいよw
リニアは国土軸として日本の将来に影響するのに
>>815や
>>817は
とにかく議論はせず既成事実を作って、そのまま押し通す方がいいと思ってるところがひどいね
国がどうするかは見守るしかないけど
駅は大阪と東京だけで良いのに。
ほかは邪魔だろ。
駅なんか作ったら速度が落ちるし。
825 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:06:57.13 ID:0FGG/WnE0
>>30 品川ー橋本なことに、え?そこ通るの?
と思ったので西の方はどこでもいいや。
>>787>>812 >国土交通省のリニア担当の方々とお話をし、あるいは中央新幹線小委員会の家田委員長なんかとも
>お話をしていて感じましたのは、「とにかく今この瞬間はあんまり京都と言って欲しくない」と、
>「もうちょっと後だったらいい」と。何故ならば、「とりあえず着工したいんだ」ということなんですね。
>もう一旦5月に着工の許可を出して、そして来年から着工しますから、着工し始めてからにして欲しい、ということで。
>>823 既成事実も何も、京都府もリニアプロジェクトの一員だという印象操作をしているあんた等の方がよっぽど気持ち悪いよ。
元から京都なんて蚊帳の外なんだし、蚊帳の内側にいるなら今ごろJRも国も相手してくれているでしょ。
そもそも一般人が考えるリニアの価値観と、国JRが考える価値観は違う。
まあ、何というか
ここは奈良県のリニアの駅を議論するスレだ、郡山か生駒どっちが良いのかというニューススレ
京都も比較したいなら別のスレでやれ
京都も混ぜることで奈良に駅が出来るという一方的な議論をさせたくないという意図だけは解る。
京都を国土軸の蚊帳の外に置く方がどうかしてるよ。1200年間国土軸の中心部だったのに。
>>827 誰も言ってなくて、市長が勝手に自分に都合よく「感じた」だけw
誰も相手にしてくれないので「感じた」と言うのが精一杯w
>>828 >一般人が考えるリニアの価値観と、国JRが考える価値観は違う。
828がそれを知ってる関係者かもしれないけど、そういう齟齬がないように国JRは価値観をわかりやすく説明するべきだと思う。
プロジェクトの一員でなければ無関係という考え方ではなく、国家的プロジェクトとして国全体で考えるべきで、
由らしむべし知らしむべからずという発想はよくないと個人的には考えてる。
833 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:51:19.84 ID:XiQP1Zne0
>>30 生駒は大和郡山よりもさらに西。
大阪からあまりにも近すぎる
834 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:55:19.32 ID:pBO+DnQl0
>>831 そんなに悔しいか、そうか。
>>829 2レスも絡んだくせに困ったら「別のスレでやれ( ) 」
いや面白いね
835 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:04:51.21 ID:0FGG/WnE0
>>834 いったい何を悔しがる必要があるんだ?
鬱陶しいよ
>>829 ただ、「京都が捨て身で議論自体を崩壊させるリスク」というのは、常に考えたほうがいいと思う。
大和郡山案だと、京都としては、「それだったら、リニアは【通らない】ほうが京都のためになる」ことになるので、
京都は「名古屋以西への延伸自体を、全力で阻止する」手段に出てくることが目に見えている。
つまり、延伸の手続自体を潰しにかかってくる。
大和郡山だと、京都にとっては1ナノグラムの利益もないばかりか、
リニアが名古屋どまりで、名古屋でみんな新幹線に乗り換えてくれることは、
それ自体、京都にとってプラスだから。
俺は、この理由で生駒を推す。
>>1の指定地は大概なものだが、
それでも、大和郡山になった結果、京都が陰に陽に動き出して、延伸の議論そのものを壊してしまい、
リニア自体が名古屋どまりになるよりは、いろんな意味でマシだろう。
駅は要らないし、使う事が無い。 @関東人
奈良に止まっても意味ねえだろw 早さが売りなんだから素通りでいいよ。
839 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:20:36.66 ID:vbPweq3F0
>>780 整備計画の中に書いてある理由でも、整備計画を正当化できるなら、
是非を論じてることになるだろ?
それにすら反論できないのなら、君の主張は砂上の楼閣だ。
1
>>771に反論した上で、
2 奈良にリニアの駅を作り、京都に作らない場合の利害得失
3 京都に作るべきといえること
を順を追って論証しないと、結論ありきの戯れ言と思われるだけだよ。
780 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:25:50.37 ID:pBO+DnQl0
>>771 なるほど、それ全部整備計画から引っ張ってきただけじゃん。
整備計画の是非ですよ、アホ?
>>823 京都を終点とする国土線を構築するのであれば、京都外しはあり得ないが
大阪へ到達する線でかつ京都を外す国土線に京都が登場する事もあり得ない
つまりはそういう事
841 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:14:35.57 ID:JPGaAm4b0
>>691 いい構想だな
大阪-奈良間の料金で近郊区間大回りとかできたら嬉しいなあ
842 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:16:44.42 ID:JPGaAm4b0
>>718 石切なんてリニアに乗ったら寿命縮んじゃいそうなおじいちゃんとおばあちゃんしかいないじゃないか
来るべき東海地震のことを考えると、東海道新幹線との交差は名古屋駅ではなく、
もっと内陸の米原あたりにして欲しいよ。今の路線だと津波で共倒れになる。
名古屋駅には接続せずに、名古屋市民用の駅は小牧に作ろう。
お前ら意外と奈良のことボロカス言うんだな(´;ω;`)
いいじゃねーか止まったって
>>815 シナチョンと同じ思考なんだな京都人て・・
最悪最低だわw
846 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:27:25.90 ID:iji6iQWg0
郡山生駒
生駒郡山
なら揉めなくいていいでしょ
847 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:30:35.76 ID:mhHcpXOs0
どっちにしても岐阜羽島とか米原っぽい感じになりそう
京都なんぞに駅作れば全車両が京都で停止だろ
そうすればせっかくのリニアの速さが損なわれて多くの人間がアンハッピーになる
京都人のわがままでで多くの人間が迷惑被る
849 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:36:11.33 ID:dGYaZyEPP
品川−登戸−橋本−大月−甲府−飯田−恵那−多治見−名古屋−四日市−伊賀−奈良−布施−難波
>>848 京都に止まるということは利用者がいるってことだろ。
お前は嫌いかもしれないけど、観光客は京都が好きだよ。
851 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:45:50.13 ID:tZZEYyc/0
リニアの意義は速達性だ。駅なんてそれこそ東京と大阪だけでいいよ。
名古屋や京都に用事のある方は新幹線をどうぞって話。
853 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:55:50.18 ID:k5sMdSRZ0
現実に駅を作っちゃうと後からゴネ出す実例が新幹線にもいっぱいあるけどなw静岡とか
>>850 京都なんて、一度も交通政策審議会に呼ばれていないんだがwww
東京−品川−豪徳寺−橋本−大月−甲府−飯田−恵那−多治見−小牧−亀山−大和郡山−難波−新大阪
俺としてはこのルートが理想的だと思う。異論は認めない。
京都をルートの考慮に入れてないのは、京都へ行くなら新幹線をご利用くださいとのJR東海の認識があるからだと思う
恐らくリニアが通っても奈良の宣伝はしないと思う(仮に奈良を前面に押し出すなら、全車停車が余儀なくされるから)
京都なんぞ新幹線でいけるだろ
奈良にリニアが止まれば関東から直通で奈良観光に行けるようになるしそっちのほうがいいわ
関東から京都奈良観光しようとすれば新幹線で京都→私鉄で奈良→私鉄で京都→京都から新幹線で帰路でまた京都に戻っていたのが
リニアが通ればリニアで奈良→私鉄で京都→京都から新幹線で帰路という風に出来る
どう考えてもこっちの方が便利だわ
京都人のちんけなプライドのために多くの人間が迷惑被るのはナンセンス
858 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:18:04.66 ID:fyoxBoc/0
>>1 まあ、その前に、リニア建設の最大の障害である、長野県をどうにかして、名古屋まで開通させないとな。
860 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:19:41.00 ID:KtzDSqO40
ローマ字にしたら生駒のほうが短くて外人にも優しいな。IKOMA or YAMATO KORIYAMA は長過ぎ
861 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:30:56.45 ID:k5sMdSRZ0
>>860 駅名はリニアだからリアル奈良でいーじゃん
862 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:31:24.85 ID:0/8snZ6z0
生駒だったらスピード上げて大阪直結して在来線乗り継ぎで十分な気がするw
大和郡山ってすごく迂回する気がするんだけどスピード遅くならないのか?
奈良で近鉄に不義理ってwけいはんな線の立場は?w
>>836 京都府はかすりすらしないルートだから沿線自治体ですらなく差し止めは不能。しかもこのルートは法律で決まってる。
まぁ、京都府の府税から通過予定の土地を買占めするなんてウルトラCがあれば話は別だが。
>>858 お前の情報古いな、長野は飯田で結審したので名古屋開通の障壁はなくなった。
866 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:41:04.36 ID:fyoxBoc/0
>>865 あ、そなんだ。情弱でスマソ。
次の知事になったとき、御破算にされないといいけど・・・・
で、何人ぐらい、東京湾に沈んだの?
>>865 法律じゃなくて省令かなにかだったと思う
リニアなんていらねえよ
それより学研都市何とかしろ
生駒はいらん
大和郡山なんて通るわけないだろ…
生駒はだからいらんって
生駒に作るなら作らないで大阪行けばいい
てか大和郡山に来るにしても名古屋からどう曲げてくるんだ
873 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:19:53.79 ID:GlgIPJtE0
>>872 名古屋の次は三重の亀山につながるから
そのまま西に突っ切るだけだよ。
874 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:24:22.10 ID:D72oxqrv0
奈良駅周辺にはできないの?
京都と奈良でもめてるんだったら間の木津で妥協すべき
京都の府内だが、奈良の方が近いし痛み分けだろう
876 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:15:40.87 ID:S6xlDCL4O
>>852 揉めるなら名古屋止まりでOK
どうせ先ず名古屋までの開通だし
877 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:19:55.36 ID:ZBtqNwv60
駅名を付けるならアニメファン、軍事マニアなど全国に通じる 「大和」これで決まり
>>874 無理。角度的に東大寺を突っ切る事になる
880 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:25:40.12 ID:D72oxqrv0
881 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:36:31.10 ID:k5sMdSRZ0
>>878 どうせ車窓風景なんか見れないんだから大深度地下でいーじゃん
882 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:38:25.61 ID:FnDbYl10O
>>875 揉めてんのか?
一方的に京都が騒いでいるようにしか見えん。
>>878 南禅寺の水路閣ってあるじゃん。
レンガ造りの水道橋が、由緒正しい南禅寺の境内のド真ん中を突っ切っている。
本来ならとんでもない文化遺産の破壊行為だけど、歳月を重ねることで
今ではむしろ名所と化している。南禅寺を訪れて、障壁画も庭も見ないで
水路閣だけを写真に撮って帰っていく人たちの多いこと(泣)
東大寺の境内をリニアの高架が突っ切るのも、一見とんでもない歴史遺産の
レイプ行為だけど、100年も経てば名所になるかもしれない。
>>795 元々奈良には誰も泊まらない
全国最低の客室数
みんな京都に泊まる
奈良に出来て困るのは京都人
奈良人の知ったことではない
ないほうがいい
886 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:07:43.34 ID:GlgIPJtE0
>>882 元々京都は関係なかったけど、最近やリニアも寄越せとうるさい。
整備計画の段階から奈良ルートは決まってるから
ギャーギャー言っても変わりようがない。
それどころか審議会に一度も呼ばれたことすらない。
>>883 南禅寺いったことあるけど、さすがにあの水路と
リニアの高架を同列に語ろうとは思えんよ
てか、奈良は文明の利器とは無縁で良くないかな
奈良の人はそういうの活かせるタイプ少なそうだしw
あんだけ観光資源がありながら、あの体たらくじゃ
リニアが出来たぐらいじゃ何も変わらんと思うぞ
888 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:18:09.95 ID:NC9swA36O
途中駅よりも奈良の大仏の後ろにジェットコースターみたいに一回転させて後光を表現してほしい。
889 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:20:52.24 ID:tN3jHKlAO
近いから郡山にしてくれ
>>887 水路閣もリニアの高架も同列だと思うぞ。
むしろリニアの高架の方が歴史遺産としての価値は高いんじゃないか?
水路閣が作られた当時は、まだ廃仏毀釈の意識も強くって、文明開化の事業に対して
寺院が異を唱えるなんてことは憚られた時代だったし、南禅寺のような大寺でさえ
勝手向きに難渋していた時代。疎水に土地を提供することで幾ばくかの地代が
手に入るならということで引き受けたのだと思う。
リニア新幹線の建設の方が、琵琶湖の水を京都市中に引き込むなんてローカルな事業よりも、
ずっと後世における歴史的な価値は高いから、東大寺の境内をリニアの高架が横切ったとしても、
100年も経てば水路閣と同じようなものになると思う。
とはいえ俺自身は、南禅寺の水路閣も、東大寺に高架を通すのも無粋さから大反対だけどな。
古都奈良 ×
枯都奈良 ○
893 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:31:38.07 ID:cnbQkvkx0
もともと東京と大阪を1時間で結ぶための線だろ。
名古屋すらいらん。
京都は外人の観光需要が高いから入れてもいいかも。
894 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:37:39.51 ID:N2BURXjQ0
奈良って同和とヤクザの巣くつってイメージしかない。
大丈夫なの?
木津じゃなかったんだ?てか生駒なんて遠い。大和郡山で頼むわ。
896 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:42:01.84 ID:QbwDKnnW0
燈花会とか地元民だけで楽しむには勿体無いとは思うけど
人が来すぎても混むから、それはそれで困る。
と、いうのが奈良県民の本音。
五山の送り火は有名でも、若草山の山焼きはマイナーとか
いろいろ行事でイベントはあるけど、目立たないように
ひっそりと地元民だけで楽しんでいるのかもしれない。
897 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:42:03.01 ID:SxukP96O0
奈良の同和は、割とマターリしてるという話だ
一般人にはあまり害を与えないとも
ホントかどうかは知らないけどw
で、もし仮に奈良にリニアの新駅ができるとしたら
奈良先端大の更なる発展を願って、生駒にお願いしたい
てかルートおかしくねえ?亀山の方から新大阪に繋げるなら大和郡山なんて
通らないだろ。木津でいいと思うんだが。
奈良や木津川市らへんは交通の便もよく、比較的土地が安く、大卒サラリーマン家庭だらけのニュータウンは静かで、散歩すれば史跡名刹の宝庫であり、あまり商売っ気がなくガチャガチャしてないが、買い物の便はよいという超俺好みの環境なのでリニアとかご勘弁願いたい。
>>898 >木津でいいと思うんだが。
木津の1-2km南の奈良県内の奈良線との交点に学研都市線も延伸して、
が鉄道板での多数意見(と言うか他は泡沫案扱い)。
重要遺跡・社寺仏閣・宮内庁管理古墳の分布考えるとそこしかないらしい。
901 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:13:24.45 ID:FnDbYl10O
奈良市付近が基本的路線である限り
木津川は奈良県がゴネた時の保険でしか無いだろ。
902 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:37:36.23 ID:P2603X/U0
オレ奈良に住んでるけど、別にリニアは通らなくていいよ。普通に京都を通せよ。
>>900 京奈道路も、木津あたりで止まってしまってるしな。誰があんな場所を選定したんだよ。
平城京にぶつかるのは、分かってるだろうに。
奈良市付近が基本だから京都府も意見言えるかもしれない。
俺が今まで書いた内容と矛盾しているけど。
でも京都府は木津は駄目だと言って意地でも京都市内を言っている、奈良県に近すぎる場所だから嫌だと言っている。
奈良県が橿原市とか余りにも奈良市付近から離れた場所を出だせば京都も京都市を主張できる権利は有る思うけど、あくまで今は、奈良県は正式な法律のルートに則った範囲で誘致をし議論をしているからね。
京都府は再三に渡って、京都市も京都ルートもあり得ないと、国とJRから拒否され続けてきた。
そしてJRも、京都府と議論をする気は無いとハッキリ述べている。
木津や学研都市案は嫌だ意地でも京都市内だ、と主張する行為は認められない。
木津か学研都市なら主張できる権利は有る、という事だ、法律のルート範囲だから。
「お奈良駅」って名前にふさわしい場所ならどこでもいい
木津駅で、金は京都2割奈良8割でいいでしょ。木津なら奈良も金出せよ。
駅は全額東海が出すんだっけか。
906 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:07:29.59 ID:P2603X/U0
>>905 木津は京都府なのに、何で奈良が金を出す必要があるんだよ。
907 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:08:08.29 ID:1K3AXfx40
>>902 俺も奈良だがリニアは要らん。青森に新幹線が出来て何にも変わらんのと
同じで奈良にリニアが出来てプラスになることは何も無いと思う。
青森も奈良も下地が悪杉。発展する要素なんて何もない。
むしろ衰退が待って居そう。
908 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:08:30.98 ID:D43ga/AM0
よそもんとしてはどっちでもいいなあ
どっちも聞き覚えがある地名だ
>>903 結局京都のゴーマンなんだよな
どう考えてもけいはんな学研都市のどこかに以外有り得ない話なのに
京都市内洛中一辺倒、
学研都市で府県境関係無く特別区作ってリニア有効活用しようとかがない
910 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:09:56.67 ID:yvSDLtXR0
>>887の後半部分が全てだと思う
リニアができた程度でなんかが変わるような余地があったら
あの県はいまごろこうなってないw
大和郡山っていったら、松永の弾正さんの本拠地だよな。
…なんか、爆発しそう。
912 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:11:53.16 ID:LWl678Zj0
奈良はほんと市内外れたら土民しかいねーもんな
基本的に大阪、京都のリーマンの住宅街だから
あまり都市化や発展は望んでない
>>906 なんでって木津なら奈良人のが利便受けれるからだろ。奈良人がそんな考えなら
そりゃ京都は京都市内に作れ木津になんか作らんって思うわ。
915 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:47:49.38 ID:P2603X/U0
>>614 オレは奈良に、リニアの駅なんか必要ない、って思ってるよ。
916 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:50:14.48 ID:P2603X/U0
>>915は、
>>914へのレスな。
>>909 学研都市は大失敗したんだから、そんな所にリニアの駅は必要ないだろ。
学研都市線も、学園前の山奥の中途半端なところで、工事が止まってる、
っていうのに。
917 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:53:39.91 ID:+HmhYtR70
>>916 お前はものすごく大きな勘違いをしている・・・。w
大和郡山生駒駅で
>>916 けいはんな学研都市は思われてるほど失敗してないし・・・
このご時世でも高額な住宅地が売りに出されたらすぐに売れて埋まる
NAISTも有るし京大農学部施設も移転決定、
大企業や国の研究施設は多い、
ちなみに学研都市線はJRであんたの言ってるのは近鉄けいはんな線、
学研奈良登美ヶ丘が高の原接続、私市と生駒を接続、
これだけで郊外としては日本一の鉄道網になる
住民の教育、所得レベルもかなり高い地域
学研都市線ももったいないよね。国会図書館前に駅作ったら大発展するし大阪と繋がって利用者も
企業も増えるのに。
関西のプロジェクトは自治体や企業の利害関係がバッティングしまくってうまく進まない。
統一するものがないんだよね。
>>914 奈良でないなら奈良が金を出す筋合いがない
自治体が違うので予算の出しようがない
922 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:27:25.65 ID:P2603X/U0
>>919 私市と生駒をつないでも、仕方がないだろ。途中は、民家もない様なところだぞ。
>>919 うちの近所に大学の先生が2人もいるわ。
隣の家の息子は博士号貰うまで帰ってこないとか言ってイギリスだかどっかに行って帰ってきたところだし。
高の原の駅前のイオンなんかでは普通そうなおっちゃんが外人とペラペラ喋ってたり、割と学研都市してんじゃねえかと思うよね。
>>911 違うぞ
松永の宿敵筒井の本拠地だぞ
松永の居城信貴山城はもっと西で大阪との境辺りだ
ちなみに多聞城は聖武天皇・光明皇后陵の上
926 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:11:23.19 ID:dn0RZEDi0
大阪のターミナルを天王寺にするのならともかく、
新大阪にするのなら大和郡山はどうみても遠回りになる。
高の原か木津か平城山あたりが妥当だろう。
生駒は奈良の中心部から結構離れてるし。
東京名古屋間だって線形は多少曲がっているし、大和郡山が
遠回りというほどのものではないと思うよ
大阪には難波(天王寺)と新大阪、2つ駅を作ればいいんだよ
東海道新幹線の東京品川みたいにね
関空利用者や近鉄からも奪えそうだし
大和郡山といえば大阪夏の陣の際に家康が秀頼に「大阪城を出て大和郡山城に移るべし」という
和睦の条件を出したが、秀頼や淀殿がその条件を呑むのことができないように、
大阪方の浪人衆が大和郡山城に火を放って焼いてしまったことで戦の火蓋が切られたという逸話が残っている。
もし大和郡山駅案が採択されたとしたら、生駒派は大和郡山駅に火を放つ可能性が高い。
確かに名古屋で接続するのはまずいかもな。
とりあえず品川名古屋間で営業開始しておいて
新大阪延伸となった時には、
名古屋手前で本線が分岐して西へと向かうか。
七両三分の
生駒、生駒
駅(゚听)イラネ
乗降客いねーどろ
>>916 失敗はしていないよ、少なくとも奈良県側の学研都市は。
京都府側は過剰に投資しまくったツケで自滅しちゃったけどね、私のしごと館とか。
決して失敗はしていない、企業や大学の研究所誘致には成功したし、副首都機能の候補地にも選ばれた。
大阪府と奈良県は学研都市と伊丹の副首都機能化には協力し合っている。
それに、京都府へノーベル賞を献上した名誉高き大学があるではいか、奈良最先端技術大学という山中教授のiPS研究所が。
近鉄けいはんな線が登美ヶ丘止まりなのは、将来のリニアの駅に延伸する為にあの位置で工事を止めているだけだよ。
でも生駒市が主張する高山地区だと延伸は不可能になってしまうんだけどね、近鉄は平城山or高の原を想定していたようだけど。
>>883 おそらく、寺院なら敷地をレイプしても、辛うじてセーフなんだよ。
寺院の敷地を侵襲する例というのは、
例えば同志社大のキャンパスのような、それはひどい露骨なものすらある。
仏教というのは、土地ではなく人が主役なので、
仏法僧を汚すことは問題だが、土地は関係ない。
寺院の敷地というのは、いわば「イベント用地」でしかない。
問題は、東大寺ではなく、春日山原始林、つまり春日大社の聖地。
仏教ではなく神道というのがポイントで、これは絶対に宗教的にレイプ不能。
神道の神は、土地に住まうものなので、侵襲することは、それ自体致命的冒涜になる。
これが、佐保川の源流域を広く覆っている。
ここは大深度でも、宗教的に抜くことは許されない。
ということで、奈良旧市街地(平城京外京)に、東側から直接入ることは不可能になる。
>>926 だが奈良から回り込む事によって
・山陰新幹線コース
・山陽新幹線コース
のいずれも無理なく選択ができる
木津川市を奈良県に譲渡して木津に駅を作ればいい。
>>931 所詮大阪までの通り道、退避する場所でも
より効果のある所に留まった方がいいだろ
新石切〜生駒〜白庭台〜北生駒〜学研奈良登美ヶ丘〜高の原OR光台(国会図書館前)〜祝園
岐分〜菜畑〜生駒〜高山〜磐船〜天の川〜私市〜枚方
939 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:55:26.12 ID:SxukP96O0
生駒と私市つなげてほしいけどなぁ
奈良から北摂へ公共の機関で行くとなると、めちゃくちゃ不便なんだよね
車の方が速いという・・・
大阪の国道170号線に沿って新線ができれば言うことないんだけど
940 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:35:16.85 ID:MomG0xgr0
>>935 つーか木津川市が奈良県だったらリニアの駅はスンナリ木津に決まったと思う。
リニアが開通するのって17年後だっけ?
>>941 東京−名古屋は2027年
名古屋−大阪は2045年を予定
943 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:57:30.13 ID:0sHwGPPP0
札幌―仙台―東京―横浜―名古屋―京都―大阪―兵庫―福岡
944 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:34:56.22 ID:LFF7/POKO
生駒が良さそうだけどね
地下鉄中央線で都心にいけるし
近鉄で田舎網羅だし
945 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:35:54.34 ID:IoPkiWO00
なまぽま
で、どう?
946 :
名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:46:55.97 ID:RjXION3Q0
>>1 >各首長は19日までに回答し、県は結果を公表する。
アンケート37枚ならすぐ集計できるな。公表まだかな?
>>933 横からスマソ
なるほど、分かりやすい
勉強になりました
948 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:34:10.98 ID:Ru+ZF5Q00
JRがなんで近鉄に接続するような場所を認めると思ってんだろう。
地元JRの駅以外受け入れるわけがないじゃん。
949 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:35:57.39 ID:c/+17WGc0
950 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:21:28.22 ID:GJFlC+TG0
>>948 JR海は東ほどの敵対関係では無いにしても
JR西とは比較的ドライな関係で続いてる
国鉄時代からずっと近鉄とはズブズブだから
近鉄沿線では複線電化が遅れたり
旧式橋梁の払い下げで敵なのに塩を送ったりしてる
JR海にメリットがあれば西でも近鉄でもどちらにもつくよ
951 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:21:59.14 ID:1gyghdLd0
生駒ちゃん
952 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:04:00.53 ID:1Kc5AzVE0
>>950 社会を知らなすぎ
JR西とドライで近鉄とズブズブ?
そんな好き嫌いでリニアの駅を選定するかよ
リニアはJRと接続します 全国例外なくね
953 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:17:39.38 ID:sHAFylkj0
>>952 JR東海なめんなよ
どことも接続なんかしないよ
954 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:21:29.92 ID:EZRvVUPDP
奈良に駅作るってことは関東で言う相模原と同じ位置付けぽいね。
京都に通せというのは、
横浜市長が「横浜に通せ」と言ってるのと同じで、
意味不明の発言。
御奈良駅 、一択。
金魚駅で。
>>954 ダイヤが乱れたときのために途中駅はいくつか要るんだよ、
それに併設して軌道整備拠点も置く。
それに対して地元が無駄に熱くなってるだけ。
低成長社会では田舎に新駅できても大した発展は見込めないのにな。
滋賀の栗東新駅は関ヶ原の豪雪時に車両を待機させるのに便利だったんだが
反対派が潰したしな、あれは惜しかった。
958 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:11:36.27 ID:PmQOBJ8U0
東京−名古屋−大阪以外に駅は要らん
田舎者は在来線使えよ
959 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:50:44.82 ID:GJFlC+TG0
>>935 三重県が名張市の西半分を奈良県に譲渡して
三重側の東名張と奈良側の西名張の両方に掛かるようにリニア駅を設置
すると名古屋−大阪間に1駅で済ます事ができる
こういう風に出されると京都しかないな
>>954 関東首都圏の人にもわかりやすく説明するとそういう感じ
さらにややこしいのは京都府南部が
京都洛中より力の弱い奈良都市圏である事
通勤通学圏は大阪、京都洛中双方向に伸び、
なのに生活圏は奈良
>>954 違うところといえば、奈良には空港・新幹線がないため、駅に地域振興の役割があること
リニア実験線との延長上に相模原があるのに対して、新大阪との延長上には京都府があること
>>955 >>957 皇族方達の奈良ルート知ってる?
東京〜京都(近鉄)大和西大寺〜奈良〜奈良ホテル
京阪神+名古屋、伊勢、吉野、橿原、
を網羅して近畿日本鉄道を名乗れてる意味わかる?
銀行、信金、不動産、企業、商工会、に至るまで奈良近鉄王国
奈良ホテルとかミシュランがこの規模の街に成立出来るのは何故でしょう?
NAIST、奈良女があるのは何故でしょう?
やっぱり格、がただの田舎街とは違うからと思うが?
>>963 その格が新幹線開通以来落ち続けているので
若い人にはわからなくて、タダの田舎にしか見えないんだよね。
>>961 京都と奈良は別の都道府県だから、
>>954とはまったくといっていいほど違う話かと思われる
>>952 JR東海としては既存のJR西日本の駅と接続することはやりたくないだろうね。
今現在新幹線が在来線駅と接続しているのは全国一社の国鉄時代に建設したものだから。
JR東日本やJR九州の新幹線は在来線駅に接続しているが、あれは自社の駅だから。
JR東海の場合は、乗降客が多い東京駅も新大阪駅も他社の駅。だから新幹線乗客の多くが
奥まったところに立地しているJR東海の切符売場に至る前にJR東日本やJR西日本の切符売り場で
新幹線切符を購入してしま。そのため、売上の5%を販売手数料としてJR東日本やJR西日本に
支払わなければならなくて忌々しい思いをしているからな。
>>954 神奈川県が相模原に駅を作ろうと思ったら東京都が八王子に駅を作って神奈川県を通すな、と言っているような物
968 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:03:31.59 ID:1Kc5AzVE0
>>966 長いけど総合すると
接続させると便利になって乗降客は多くなって収益の大多数を占めるが
他の窓口で切符買われた時に5%取られて忌々しいから接続させない
って事ね。
手数料が面白くないからリニアから客と便利さを犠牲にするのか。
東海は計算も出来ない反抗期の子供かっつの。
この候補地だと京都に負けるなw
生駒なんて何処に駅作るんだよ。
しかも生駒から難波まで15分ぐらいだろ?
その上で近鉄路線だしw
奈良なら高の原周辺。京都なら木津周辺で良いんじゃ?
中央線も延伸させれば丁度いいし。
970 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:24:32.36 ID:grvl1vAV0
直線ルート上にある木津がベストだね。JR線も近鉄線も近くに駅があるし
あと、けいはんな線を延長して、学研都市駅を経由して、木津につなげればよい
けいはんな線沿線だけでなく、JR学研都市線沿線も活気付く
>>968 JR他社の既存駅と接続させなくたって利用者が減少するってことは
ほとんどないと思うよ。地下鉄や私鉄との連絡だって利用者にとっては
利便性に大差はない。特に大阪や奈良なんてJRより私鉄/地下鉄の方が
利便性は高いし。関西地方の人に「JRとの接続 or 私鉄/地下鉄との接続」
どちらを望むかと聞けば、圧倒的に後者を望むよ。
JR各社間はネットワークが同じで、簡単に他社の切符を発売できるから、
JR西日本の駅に接続すれば絶対にJR西日本の窓口での切符販売をすることになるが、
私鉄/地下鉄ならその心配はない。
私鉄/地下鉄と接続する方が利用者にも便利だし、JR東海にとっても嬉しい。
JR西日本は不本意だろうが、JR西日本に気を使う必要があるのか?
972 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:32:42.01 ID:OyPqDTmh0
また特急が名古屋通過でふぁびょるのかw
973 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:37:06.94 ID:OFPpnW8p0
けいはんな新線を片町線の分岐にしなかったのがすべての元凶だろ。
974 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:39:46.92 ID:M/2B1NWpO
県庁所在地ガン無視かよ
とりあえず長野県内はBルートで。
それ以外なら1メートルたりとも長野にはいれん。絶対にだ。
奈良-長野専用リニアでも敷いとけよ。
需要がどれほどあるかしらんが。
そもそもこんなところに駅がいるのかということですわ
リニアなんだから東京、名古屋、大阪だけでいいんだろ駅なんか
978 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:48:51.52 ID:kEzYQdpDO
>>977 最初の計画では駅はその3つだけだった。
でも駅を県内に作らないと協力しないってみんなが東海をいじめたんだよ
979 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:10:51.51 ID:1Kc5AzVE0
>>971 じゃ何で東海は新大阪に乗り入れ希望してるんだい?
5%が忌々しい(笑)なら十三とか南方にでもすればいいじゃん。
新大阪駅は国鉄時代の遺物で忌々しい(笑)思いをしてるんだろ?なら繰り返すなよ。
神奈川も小田急京王にすればいいじゃん。忌々しいんだろ?
他社手数料の殆どを占める新大阪品川を認めときながら、
まるで影響のない奈良「だけ」は私鉄に接続するってダブスタ矛盾もいいとこ。
>>978 最初の段階で途中駅は東京名古屋間に2〜3駅程度の予定があった。
東側はそれでもめていたけど、特に示されなかった西側は最初から亀山・奈良の2駅という
予想が磐石だったし、特になにも言うことはなかったよ。
言われ始めたのは駅自治体負担発言のあとからかな。
>>979 新大阪に繋がないと東海道のかわりにならないし。
JR東海にとってリニアは第2東海道だからな。
>>979 新大阪への接続は、山陽新幹線や九州新幹線の接続客を拾うため。
JR在来線の客はいらないけど、新幹線乗継の長距離客は欲しいだろうな。
長距離客は、私鉄や地下鉄では代替できないから。
もう一つは、西への延伸も視野に入れている国土省からの指導。
関西に比べて首都圏はJRが強いから、リニア沿線の多摩地区にJR外の
大ターミナルがなかったんだろうな。
982 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:35:58.27 ID:sHAFylkj0
>>979 新大阪はJR東海 大阪はJR西日本
だから新大阪につなげるんだよ
>>982 新大阪駅も東京駅と同様で、在来線ホームやコンコースはJR西日本。
新幹線ホームと新幹線改札の手前の窓口だけJR東海だから、
例えば、御堂筋線の改札を出た正面にある窓口は、JR西日本の窓口だから。
JR東海管轄のエリアは他の会社(在来線の管轄会社)に囲まれる構造に
なっているから不利だな。
俺、奈良県だけどリニアなんて要らん
国鉄関西線、桜井線、和歌山線でいい
大和路線、万葉まほろば線って知らん
>>984 あんたはんが要らんゆうてもやな、あんらが選びはった議員さんや首長さんが
要るゆうてはるんやからしゃーないやろ。
986 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:17:18.81 ID:OFPpnW8p0
>>984 じゃあJR難波行きに乗るなよ。
平城山で乗降するなよ。
いいな?
高の原に作ろう
あそこなら掘っても何もでない
平城山、そんな駅あったんだな
もう過沿ってるらしいな
989 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:39:13.03 ID:Kf42cDCL0
>>988 だが現実的な線では一番理にかなってるのは平城山だよ。
JRの駅だし、近鉄にも近く高速道路へのアクセスもいい。
奈良市北部の史跡へのアクセスも悪くない。
既存路線を無理やり延伸するような力技もいらない。
郡山や生駒よりも直線に近いのもある。
変な鉄板の妄想よりも現実的
990 :
498:2012/10/23(火) 12:53:39.03 ID:bcrLH8PL0
>>499 なるほど。経営方針のブレと赤字のダブルパンチってことなんだね。
しかし生駒だとイメージ的に山林になるけど、大阪平野って東西が狭いわけで、
所要時間の実態は関東でいうところの渋谷−あざみ野や池袋−ひばりが丘よりも近いから、
既出のとおり近鉄奈良線沿線以外の客は案外拾えないかもね。
991 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:04:01.28 ID:1Kc5AzVE0
>>982>>981>>980 話の趣旨分かってる?
手数料払うのが嫌だから私鉄とつなげると言うなら、
何で新大阪はいいんだって話。
新大阪が乗客増の為に接続必要なら、
奈良だってJRにつないでもいいだろ。
じゃどこだよ?とか言うなよ。概念の話。
>>991 名古屋と新大阪とを結ぶ通過地点なの、奈良の駅なんて単なる退避場所なんだからw
993 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:10:11.60 ID:1Kc5AzVE0
>>992 あんた全然話聞いてないだろw
レス辿ってからしゃべってくれ
とりあえず奈良に駅なんか要らないし、生きている間に使う事は無い。 @関東人
>>991 奈良は途中駅だから近鉄接続とかも考えられるけど、 新大阪はリニア自体の目的地だから
途中駅と同じ考え方は通用しない。
新大阪は手数料払うことになっても絶対に接続が必要な駅で、奈良はそうではない、と
言ったほうが分かりやすいか?
>>991 >新大阪が乗客増の為に接続必要なら
乗客の利便のためじゃない。リニアに乗ってくれる乗客を増やしたいからだ。
新大阪でリニアに乗り換えれるなら、山陽新幹線の客も飛行機を使わずに
リニアに乗せることが可能だが、新大阪で接続できなきゃ東京に向かう客は
飛行機に取られる。手数料で減少する収入と増える客で上がる利益を天秤に
かけた結果だろ。
奈良みたいなローカルな駅の場合は、JRの在来線駅に接続しても
どうせ駅近郊の客しか乗らないんだから、私鉄/地下鉄に接続した場合に
比べて客は増えない。客数が増えないなら、手数料を奪われるJR西日本と
接続するのはバカだろ。
999 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:39:32.71 ID:1Kc5AzVE0
1000 :
名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:44:25.82 ID:1Kc5AzVE0
>>998 あんた矛盾だらけじゃん。
手数料減らしたいのか客を増やしたいのかどっちかに絞れよ。
私鉄が関西だと発達してるからどうの、論点がメチャクチャじゃん。
あっち叩けばこっちを持ち出す、こっち叩けばまたあっちを持ち出す。
新大阪の客を増やせば手数料は増えるんだからな。
全リニア駅で何で奈良だけJR避けなきゃなんない理由がゴチャゴチャ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。