【話題】ボジョレー史上最悪の不作 値上がり懸念広がる
11月15日午前0時に解禁される仏ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が、品不足により例年より値上がりする懸念が出ている。
原料となるブドウの収穫量が、天候不良による不作で想定の半分程度と「史上最悪」(仏ボージョレーワイン委員会)になったため。
輸入業者は、注文に応じた量を確保できるか気をもんでいる状況だ。
仏ボージョレーワイン委員会によると、原料となる仏ボージョレ地方のブドウ、「ガメイ種」の収穫量は、最盛期の9月下旬でさえ、
例年の半分以下という。最大の原因は天候不順で、夏場は低温で、雹(ひょう)が降ったほどだった。
ただブドウの品質そのものは、「よく熟すことができて健全」(仏ボージョレーワイン委員会)で、新酒の仕上がりは例年並みの
うまさになるとみられるだけに、「供給量が逼(ひっ)迫(ぱく)することが心配される」(同)という。
このため、日本にボージョレを輸入する大手メーカーの輸入計画は、前年よりも弱気になってきた。
昨年実績で輸入量が前年比10%増だったサントリーホールディングス(HD)だが、今年は減少する見通しだ。アサヒビールも
「微減」とする計画で、メルシャンもほぼ横ばいにとどまる。フランス食品振興会によると、日本の市場規模(輸入量に相当)は
平成23年は12%増の66万6千ケースと2ケタ以上の伸びを示した。今年の日本の輸入量(サントリーHD推計)は2%増と
見込まれたが、解禁1カ月前になって「前年の実績を割る」(サントリーHD)との見方が強まっている。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121018/biz12101821220027-n2.htm 続きは
>>2
品薄によって高まるのは価格上昇の圧力だ。 中堅輸入販売の「カーヴドリラックス」(東京都港区)は輸入量が3割減の見込みだ。しかも、生産者側から2度にわたり 計約3割の値上げを求められ、担当者は「こんなことは初めてだ」と戸惑いを隠さない。 ボージョレは11月の第3木曜日に解禁され、世界の中で日本でいち早く飲めるというイベント効果で消費者に浸透。 生産量の約半分を輸入する世界一の消費大国になった。近年では500円を切るハーフボトルが登場するなど値ごろ 感も出ていただけに、「ワインを好きになっていただくためのきっかけの商品なので、価格は上げられない」(大手輸入) と悩む。各社とも昨年並みを維持する方向だが、企業は自助努力による価格抑制を迫られているのが実態だ。 (以上)
ふーん
イラネ
へー
キャッチコピーはよ
どうせ、少ないから貴重だよって言えば高く売れるよ
ほかの飲めばいいだけ
例のコピペを意識したんだろうか
例のリストはよ
ボジョレーに最悪があるなんて・・・
13 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:04:00.37 ID:7xfwQKb90
毎年最高の出来だといってきたボジョレー先輩にしては珍しい
飲まなければいいだけ
要は味が例年並みで値段が高いと。
>新酒の仕上がりは例年並みのうまさになるとみられるだけに 今年も50年に1度のデキだな。
17 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/18(木) 23:04:53.18 ID:aXmr3HXq0
↓例のコピペはよ
18 :
:2012/10/18(木) 23:04:57.08 ID:JMOap2KT0
来年に期待
ボジョレーて美味しくないんだよね? 売れ残ってるならちょうどよくね?
20 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:05:08.73 ID:7C2lVb+C0
95年「ここ数年で一番出来が良い」 96年「10年に1度の逸品」 97年「1976年以来の品質」 98年「10年に1度の当たり年」 99年「品質は昨年より良い」 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 01年「ここ10年で最高」 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」 03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」 04年「香りが強く中々の出来栄え」 05年「ここ数年で最高」 06年「昨年同様良い出来栄え」 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 09年「ここ50年で最高の出来」 10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」 11年「最高のミレジム。2009年より果実味に富んだリッチなワイン」 12年「史上最悪の不作」 ←New!!
21 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:05:21.34 ID:D7A3BaI00
去年のは旨かったな
中国にワイン工場買われちゃったからねぇ 特アに関わってしまった末路w
↓例のコピペ
有り難がってるのは日本とかだけらしいな
>>20 こりゃ来年はどれほどの好評価が来るのか分からないな
しかし、何だかんだ御託並べて、10年に1度の出来なのは確定している
27 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:06:00.43 ID:iGpCNe8m0
大吟醸 浦霞やいかに? ボジョレーなぞポシャレ
28 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:06:42.45 ID:LdQ2UR500
ボジョレーに不作があるとは信じられない
ヌーボーの輸出は止めたほうがいいだろ
>>19 まずくも無いけど、同じ値段でもっと美味しいのが買える。
31 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:06:56.89 ID:2t9NRgiN0
シナの手に落ちたんだろ?
32 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:06:57.87 ID:TEitoTD40
お酒は苦手 ぶどうジュースで幸せになれる
33 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:07:13.84 ID:eBgD8YH20
もう前みたいなブームは終わった
34 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:07:14.40 ID:WY31WPbSO
信じられない味 ってキャッチコピーつければ曖昧で良い
35 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:07:23.53 ID:Dyzye2Hx0
ボジョレーってスーパーとかで毎年売れ残ってる印象だがな
>>20 これは実に新しい切り口だ。 ( ´・ω・)
37 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:07:41.06 ID:u/JitegT0
安いワインかって20年ぐらい寝かすと旨くなるのかな(´・ω・`)
95年「ここ数年で一番出来が良い」 96年「10年に1度の逸品」 97年「1976年以来の品質」 98年「10年に1度の当たり年」 99年「品質は昨年より良い」 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 01年「ここ10年で最高」 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」 03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」 04年「香りが強く中々の出来栄え」 05年「ここ数年で最高」 06年「昨年同様良い出来栄え」 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 09年「ここ50年で最高の出来」 10年「2009年と同等の出来」 11年「2011年は最高のミレジムになる。2009年より果実味に富んだリッチなワインが出来上がるだろう」 「2009年と 2010年の間をとった果実味がまろやかなヌーヴォーになるだろう」 12年「史上最悪の不作だがうまさは例年並」←いまココ
40 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:07:43.57 ID:O9RTC/YkO
これは新しいステマ
41 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:07:46.20 ID:G9CVW6CE0
そうか今年は品薄を演出しなければならないほど最悪の出来というわけか 激マズなんだろうな
42 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:07:51.51 ID:oplRaBBU0
セシウム大丈夫なの?
毎年史上最高ばかりだからむしろ興味がわくわ
44 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:07:55.67 ID:r/vcio6i0
ボジョレーがダメならトンスルを飲めばいいニダ
今年も「100年に一度の当たり年」です
初めてだなこういう感想 いままでべた褒めだったのに
不作だろうがいかに限られた中でいいブドウ、いいワインを作り上げるのが腕の見せ所。 楽しみにしていよう。
49 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:08:15.09 ID:2qT8NkBn0
農作物って不作の場合は質も下がるはずなんだけどな・・・
国産増えてきたんだからそっちでよくね? ワインはよくわからないけど
51 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:08:26.50 ID:Gh4TcnUn0
どうせ流行で飲んでる奴の大半は味なんてわからねーだろ
円高なのにか
酒屋での試飲だけOKにすれば良いと思ったが 車乗れなくなっちゃうからダメだね
54 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:08:35.23 ID:x5geyKFm0
>>1 ところでフランスのワインはセシウム検査やらないの
100個近く原発あるのに
55 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:08:44.02 ID:VLc36dYe0
>>20 いくら褒めてももう誰も騙されないので、枯渇戦略に出てきたわけか。
56 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:08:48.84 ID:HXh/LKy90
史上最悪の不作なのに、出来が良いっておかしいだろw 今までのキャッチコピーが飽きられてきたから、今回は趣向を変えたってトコだろう。
変えてきやがったな
12年「ここ数年で最高の値段」
希少だから買いましょうに作戦かえたんか
今年のワイン買っておくと 100年後に価値でるんかすら?
63 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:09:10.14 ID:r6ZLHbGS0
ボジョレーヌーボーは美味しくないから 甲州新酒とかの方がずっと良い思う。 高いのに買う必要なんて かけらもないお酒だね。
史上最悪の不作だが今年最高の出来
65 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:09:22.59 ID:kD2d5SWW0
66 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:09:33.43 ID:4/indgNAO
ただの安酒で毎年大騒ぎする意味がわからん
希少価値を出して売る戦略なのかね
68 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:09:58.04 ID:whXpG++S0
っていわれるとかえって買いたくなるバカがいるんだろうなw
70 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:10:06.88 ID:y3XrFsef0
ボジョレーの最高の出来とドラフトの10年に一人の逸材は信じられない
71 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:10:09.98 ID:Kk2nNLlC0
僕はモンドセレクションを受賞品しか飲まないよ
まだボジョレーとかバブルの残滓やってたんだ
73 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:10:14.01 ID:62ZWuqQa0
今年は不作できたか
74 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:10:23.10 ID:9D/ZJkLaO
ポンジュース飲むからいいや
>>20 95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
11年「最高のミレジム。2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
12年「史上最悪の不作ながらそれを補って余りある芳醇な味わい」 ←New!!
77 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:10:40.15 ID:iAcIZrOA0
> ブドウの品質そのものは、「よく熟すことができて健全」
>>20 >>39 これでどうだろうか。 ( ´・ω・)
「ここ数年と同等の上質な味わい。 だが史上最悪の不作で手に入れるのが難しい」
ドブ水
79 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:10:57.89 ID:2qT8NkBn0
>>62 ボジョレー・ヌーボーに関しては寝かせて云々というワインでない
80 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:11:09.83 ID:lA4qmw6/O
ボージョレ? ボジョレー?
81 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:11:20.96 ID:w6dc1E9m0
北朝鮮の天災みたいな
今年のコピーは、品薄商法で有名なサントリーさんにご助言頂きました。
このキャッチコピーは新しいな
84 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:11:29.97 ID:+651Z/AR0
高く売る魂胆な気がするw
85 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:11:33.24 ID:lKwvCZejO
カブレはみっともない。 カブレはみっともない。
もともと マズイし
88 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:12:15.96 ID:jRdCkZgC0
安いわりにバブルでないと盛り上がらないボジョレー。
ヨーロッパに住んでる友人たちから見たら 日本人のボジョレーヌーヴォの肩入れを見ると大笑いするそうだ バカジャネーノ、だってさ
90 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:12:17.13 ID:SeGgDKRN0
今年も最高の出来じゃないの?w
91 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:12:32.00 ID:nz7QbzkPO
そもそも糞まずいボジョレーを有難がって飲む富裕層ではないので無問題(´・ω・`)
売れすぎ製造中止商法の新種か?w
95 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:12:58.17 ID:P1LWKziZ0
ペットボトルワインの神髄を見せてやれ
96 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:13:02.59 ID:HXh/LKy90
>>63 クソまずいから、新酒でサッと飲むしかない代物を100年置いても
100年経ったクソまずい酒にしかならんよ・・・
例えるなら、埼玉で取れたササニシキはどう転んでも新潟のコシヒカリに
勝てないようなもん。
97 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:13:04.59 ID:RE4pcR700
はあ? チリワイン飲めよ、フランス産とかゴミ以下
ワインで新酒なんか飲んで何が嬉しいんだ?
ボジョレーでとれた初物のワインってだけだしな
100 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:13:14.68 ID:FSOA1J630
そろそろボジョレーで騒ぐのはやめてほしいな・・・ 恥ずかしいにも程がある・・
これからもおまいらもメディアに騙されんなよ
おいおいまじかよ・・・ 毎年付き合ってる彼女と自宅で解禁パーティーしてるのけど まいったねこれ。ただでさえお金厳しいというのに
104 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:13:46.54 ID:0jYWE31L0
しかし、毎年あの手この手。
105 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:13:47.57 ID:csFxTSE/0
106 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:13:48.19 ID:2bfF6m610
今年は話題の品薄商法できたか
ここでコピぺばかりするからだろ。
108 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:14:15.77 ID:jdaWogi30
高く売れないと困るしね 頑張って欲しい
これ最初に仕掛けたの誰だよ
福島川島とか言ってるから呪われるんだ
111 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:14:25.46 ID:phMylei10
甲州ワインをお燗して砂糖いれて飲むと美味しいよ
112 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:14:29.11 ID:bvTNMdWB0
業者が判断基準の参考にする程度のワインを よくもここまでブランド商品のように仕立てあげたもんだと感心しつつ呆れるわ 今年もまた馬鹿が大勢買って美味いと美味い言って飲むんだろう 面白い光景だ
ぶどうジュースみたいであまりうまくないな
114 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:14:50.01 ID:9fnANV1l0
ボジョレーヌーボー(笑
115 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:14:50.33 ID:quQ4Hq+10
>>48 今年はイタリアのほうが出来栄えいいみたいし、フランスワイン史上
2012は汚点を残すことになるのかなー
でも、未来的にはものによってはスーパープレミアつくかもしれんね。
116 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:14:53.86 ID:lKwvCZejO
ほんとカブレはみっともないよなw ああゆう人種にはなりたくないよ。 お前は一体ボジョレーの何を知ってんだよとw
117 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:14:57.51 ID:+gMi5R9k0
地球温暖化してんじゃなかったの?
118 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:15:05.16 ID:RpN9d1sB0
ユーロ大暴落で値上げ みんな動かないで!犯人はまだこの中にいる!!
山岡さんはまずいって、ボージョレ・ヌーボーがゆってた ほんとにまずかった
121 :
◆65537KeAAA :2012/10/18(木) 23:15:25.49 ID:Emu/tyq90 BE:88063193-PLT(13000)
なら去年のを飲めばいいじゃん
もう日本の祭りの仲間入りしてるからなw
>>103 ボジョレヌーボー買うぐらいなら他の安酒買えよ
解禁パーティーなんてよくそんな恥ずかしいことしてるなw
うーん、今年は旨いなキリッとか言っちゃったりしてんの?
ワインの産地はフランスだけじゃないもんな。 不作の年だというなら、他の国のを飲みゃ良い。 てか産地の祝い事を消費地でやって何が嬉しいのやら…
125 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:15:50.02 ID:EW2jMUYS0
過去に「史上最悪の遊園地」っていうキャッチコピーがあったくらいだから、 今年のキャッチコピーは「史上最悪の不作」でいいだろw
あーバカな上司に付き合わされる被害者が多数出るイベントか
>>20 12年のはスレタイ考えたヤツのコメントだろ
だれも史上最悪の不作なんてキャッチコピーつかってないぞ
130 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:16:30.87 ID:iZyGyQbn0
95年「ここ数年で一番出来が良い」 96年「10年に1度の逸品」 97年「1976年以来の品質」 98年「10年に1度の当たり年」 99年「品質は昨年より良い」 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 01年「ここ10年で最高」 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」 03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」 04年「香りが強く中々の出来栄え」 05年「ここ数年で最高」 06年「昨年同様良い出来栄え」 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 09年「ここ50年で最高の出来」 10年「2009年と同等の出来」 11年「2011年は最高のミレジムになる。2009年より果実味に富んだリッチなワインが出来上がるだろう」 「2009年と 2010年の間をとった果実味がまろやかなヌーヴォーになるだろう」 12年「史上最悪の不作だがうまさは例年並」 誰かわかりやすく序列つけてよ
ボージョレとボジョレーのテロワールの違いだな。 ボージョレが不作なら、ボジョレーの方を買うだけ
不作の中厳選して作られた過去最高の10年に劣らない極上の味、とかか
133 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:18:14.05 ID:lA4qmw6/O
ボン・ジョビさんのコメントです。 ↓
134 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:18:15.89 ID:0jYWE31L0
円高で本来はもっと安く出来るんだけど、価格を上げて利益を得たいんだな。 で不作にしてるだけ。 今年はボージョレーヌーボーで大もうけだな。
135 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:18:25.65 ID:lKwvCZejO
カブレが女の前で一夜漬けのボジョレの蘊蓄ベラベラw
136 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:18:31.64 ID:8ZDKLmWcO
>>121 ボジョレーは鮮度が命なんだが…
いわゆる寝かせるは無理な代物なのよ
137 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:18:32.51 ID:kvBi68JJ0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
12年「史上最悪の不作を乗り越えた強く深みのある味わい」
>>71 金払って一定の審査基準満たしてればだれでも賞もらえる
141 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:18:53.67 ID:GCoyyK4/0
熟成しないワインなんて飲めたもんじゃなかった。 みんな買うから去年かって損した。 380円の王様の涙が一番うまい。
12年 「数は少ないが力強い香りをもつ」
スーパーで働いているものですが… うちの店ではボジョレーの売り上げの6割が従業員への強制販売。 土用のうなぎだとかクリスマスのケーキなんかもそう。 思うんだが、こういったイベント商品を欲しがる人って実はあまり多くないんじゃね? 法律とかで従業員への強制販売を禁止しただけでボジョレーの売り上げは全国で見ても半分くらいに落ちるよ。 実態以上の需要が作り出されて価格も吊り上る。 小売りの従業員が買わないだけで品薄は一挙に解消します。
144 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:19:23.82 ID:17aM+jxIP
史上最悪のベンゼマ
145 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:19:32.45 ID:QGakZnj70
>ワインを好きになっていただくためのきっかけの商品なので あんな不味い(業者向けの)ワインで愛好者が増えるわけないだろw
味が薄い。そのくせトゲトゲしい酸っぱさが あるから、ヌーボーは要らない。
もうこの無意味な俄かワインはやめようぜ。
148 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:20:17.85 ID:Wyq+FIQE0
その辺のハウスワインのほうが美味いってどうなの
不作って出来が悪いって事だろ?ガメイの薄いゴミワインに高い金を出す意味がわからない
150 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:20:38.17 ID:+651Z/AR0
チリ産安くておいしいよ
151 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:20:39.27 ID:phzOtsjy0
ないないさぎ
飲みたい奴が居るのが、理解出来ない。
154 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:21:10.60 ID:lKwvCZejO
ボジョレーカブレが一番増える季節w
156 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:21:30.99 ID:muBwofHN0
ウンコが緑色になる 呑みすぎ
157 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:22:14.58 ID:RpN9d1sB0
まあでもそんなには高くなってないけどね 去年よりは高め設定できてるかな
158 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:22:16.41 ID:TLW0XD8r0
不作ならわざわざ日本まで持って来ないで地元で消費しろよ 俺はおたるワインでいいわ。
ボージョレとかwww いまだに騒ぐ奴いるの?!(;¬_¬)
○○年に1度のデキが飽きられたので 品薄マーケティングはじめました
これ言っとけば、来年のネタに困らないからな。 昨年の不作を乗り越え〜で、もうコピーの半分出来上がり。
ボジョレーって騒ぐの日本だけなんやろ
飲まなきゃいいじゃんw なにがボジョレーだよきどってんじゃねえよ
>>20 12年「数量限定の選び抜かれた芳醇な味わい」
どーせ売れないで下水に捨ててるんだしいいプレミアになってバカ舌が喜んで買うよ
ここまでベンゼマコピペなし
ワインの需要なんておフランスでも減り続けてるからな
どんな野菜や果物でも出荷量が少ない年は値段が高く、味も悪い。
171 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:23:42.80 ID:FQ0xxZ5TO
>>76 につきるなw
自分が好きなモノも自分で探せない選べないのは一生踊ってたら良い。
なんか書くにも批評の価値も無い世界だからな、ヌーボーには漫画道場してりゃ良いよw
172 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:24:03.68 ID:lA4qmw6/O
173 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:24:13.28 ID:OOgmiFd10
一回悪くしたら、後10年は良い出来で戦える
174 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:24:18.51 ID:39phGFTXP
175 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:24:18.82 ID:qXz7gJbw0
「前年並み」や「ここ数年と同等」なら50年に一度の出来と言えるけど 「例年並み」だったら1年に一度の出来ってことだろ? ようやく本来のレベルにリセットされたか
ボジョレーなんて紫色の水に香料とアルコールぶちこんだだけのシロモノじゃねーか 不作なんてあるものかよ
空輸でくるからそっちの費用の比率が大きいので、値段はそんなに上がらんよ
178 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:24:51.40 ID:2qT8NkBn0
コルク栓じゃないのは許せるが、ペットボトルに入っているのは許せない
179 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:25:10.72 ID:e1kFHs9k0
「ボージョレ・ヌーボー」を関西の小学生が 「おんどれ・ぬ〜べ〜」って言ってた
また騙す気かーw
>>130 不覚にもワロタw
ボジョレーさんそんな扱いなのかwwww
個人的には初鰹みたいな感じだという意識だし
182 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:25:44.62 ID:i8REJgiD0
チリワインオヌヌメ ボジョレーの半分の値段で美味いのが飲める
183 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:25:48.60 ID:LRYqojrY0
縁起物の季節か
184 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:25:58.62 ID:2qT8NkBn0
>>165 そういう言い回しになるだろうね
「最悪」や「不作」というネガティブな言い回しはしないと思う
185 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:26:11.34 ID:GE15Xp2S0
もういいよw煽って慌てるやつなんてさすがにいねえよw
くそう、13年ネタを作ろうとしたけど、”史上”って使われちゃうと続かない
187 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:26:16.86 ID:3xbgJsAx0
「炎上マーケティング」とはソーシャルメディアを利用したPRとして注目を集めた
「情報操作」の手法のひとつです。以下を参考にしてください。
情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C ■情報の波の創出(Создание информационной волны)
情報の一次波を起こし、不特定多数による大規模な二次波を発生させる。
いわゆるブログの炎上。
2011年Cannes Lionsでグランプリを獲得したルーマニアのチョコレート菓子「ROM」が成功を収めました。
この手法は、炎上を引き起こすことによって、Web上のパブリシティ効果を逆手に取る手法です。
挑発的な情報を発信する事により、Web上での書き込みを促し情報の拡散に利用します。
★ ルーマニアのチョコレート菓子「ROM」の広告事例
@ パッケージをルーマニア国旗のデザインから星条旗に変更する事を発表する
A ルーマニア国民が怒り、SNSなどに批判の書き込みが集中、情報が拡散される
B 情報が大衆に浸透した事を確認した後、星条旗からルーマニア国旗にデザインを戻す事を表明
C 愛国心が購買意欲を促進し、チョコ市場でトップシェアを獲得する結果となる
この作戦はあくまでもCが目的です。それまでの経過はすべて仕組まれたものであり、批判や非難の声が
集中する事は想定の範囲内です。張り切って書き込みをしていた人は、PRに利用されただけといえます。
このルーマニアの事例は、広告関係者の間で話題になりました。日本でも実行される可能性はあります。
そもそも、「ソーシャルメディア」とは単純なコミュニティの場ではなく、細分化された嗜好に応じて広告資源を
的確に割り当てる事を目的として導入された広告媒体です。常に監視されている事を自覚するべきです。
こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
188 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:26:17.37 ID:nIb5cjxK0
クズフランス人のことだからフクシマのせいにするんだろうな。 そしてアホな日本人が買う。
190 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:26:36.92 ID:csFxTSE/0
>>146 12年「味が薄い。そのくせトゲトゲしい酸っぱさがある」
全仏が泣いた。
192 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:27:03.09 ID:lKwvCZejO
カブレはみっともないよw カブレはみっともないよw
193 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:27:12.62 ID:0jYWE31L0
まぁ、注連縄とか正月のもちとかそんなものと思ったら、別に 買っても損は無いかなって思えるわな。
うなぎのパターンか
母女麗乳房
そもそも有難がって飲むもんじゃないし、毎年楽しみにしてる層はとっくにそういう状態じゃない。 私の場合は、他のワイン購入する参考の為じゃなくて、ガメイ好きだから、色んなのが飲めるチャンス楽しみにしてるだけ。
不作とは書いてあるが、不味いとは書いてないな まぁどんだけ不味いかチェックの為に毎年買っちゃうんだけどなw 去年のはどっちかっつーと美味かった。
バブルの時 ワインの味もわからないアホな 奴らが騒いでたな 俺のアホ上司も騒いでたわ
偏見を承知で言うと、普通のワインがうまいときはボジョレーさんはいまいちな印象があるw ああ、何の証拠もない単なる感情なんだけどねw まぁ、値段が上がるなら今年の初鰹は遠慮しようかなと思うくらいだわ
青森あたりで貴腐ワインの大量生産しようぜ 日本っていろんな気候があるから つくろうと思えばなんでも作れるんだよな
来年以降のキャッチコピーの為に 一回落としやがったな 2013「2012年の悲劇から見事に回復」 2014「2012年の悲劇を払拭した昨年を さらに上回る出来」 2015「2012年の悲劇を完全に忘れさせてくれる出来」 2016「2012年の悲劇後 最高の出来」
>>89 うるせええ!!楽しみにしてて悪いか!
日本人は祭と初物が大好きなんだよ!らっしゃい!
「飲んでも死にはしないけど、過去最低の大ハズレ」って 言われたらかえって呑んでみたいような。 昔ダウンタウンが番組の企画で出した「ガキ水」みたいな感じ
206 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:29:23.18 ID:mWv4HI910
いーかげんボジョレなんかありがたがるのは世界中で日本だけだと知れよ
ひょっとして、寒冷化?
209 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:30:02.23 ID:nrKsrvLz0
結局ワインの味なんて 酸っぱい、甘い、飲みやすい、まあまあやなぁ これのどれかに当てはまるだろ
210 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:30:17.40 ID:ytwBc+jo0
「よく熟すことができて健全」 ここまで控えめな表現は珍しいな。 つまりは最低最悪なんだろう。ここ100年くらいでw
>>205 ネタ枠の商品じゃないんだから、それだと売り上げは下がるぞ
213 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:30:49.17 ID:zgJ8DFuL0
1995年「ここ数年で一番出来が良い」 1996年「10年に1度の逸品」 1997年「1976年以来の品質」 1998年「10年に1度の当たり年」 1999年「品質は昨年より良い」 2000年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 2001年「ここ10年で最高」 2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」 2003年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」 2004年「香りが強く中々の出来栄え」 2005年「ここ数年で最高」 2006年「昨年同様良い出来栄え」 2007年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 2009年「50年に1度の出来」 2010年「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」 2011年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」 2012年「よく熟すことができて健全」 不味くて失敗作になった年のボジョレーを飲んでみたい。超レアアイテムだぞ。
214 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:30:59.03 ID:2qT8NkBn0
そういや
>>20 のようなキャッチコピーは誰が考えているんだ?
フランス人が考えたのを和訳しているのか、日本のワイン評論家が考えだしたのか・・・
日本でのボジョレーブームは90年代中盤からだと記憶しているので日本人なのかな?
もっとも、社会人になったのが90年代半ばだから単に記憶が無いだけかもしれん
215 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:31:03.79 ID:jGNTWO0O0
話題だけで、美味かったためしが無いんだが。
216 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:31:05.20 ID:lKwvCZejO
ボジョレーのWikipedia 閲覧数急上昇ww 一夜漬けのボジョレー蘊蓄を気になるあの娘の前で・・・・・
ちなみに01、02、03はクソ不味かった 出来が良いはずなのに実際はクソ不味かったから、この辺から既にステマ入ってたんだなと思った。 その後09年までは可もなく不可も無くレベル
218 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:31:34.45 ID:cBxAs5UW0
別の飲めばいいじゃん
>>204 原価10円だぞ
馬鹿じゃねーの
原価10円を数万で買う世界の馬鹿日本人
>>20 おなじみのコピペだけど
これ、「良い順に並び替えろ」と言われたとしても、オレにはできない地震があるぜ。
つか「不作」ってのは量が少ないだけで味は関係ないな
222 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/18(木) 23:32:00.42 ID:aXmr3HXq0
ぬ〜ぼ〜はいつになったら復活するんだよ。
224 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:32:12.63 ID:GK+tHEzW0
もはや痛いワインでしかない
225 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:32:16.30 ID:pe13Yoxs0
居酒屋店主だが、毎年さかやのお付き合いで2ケース採らされるんだわ。 もうやめて欲しい。
226 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:32:46.86 ID:mKMtCMst0
>>130 09年=10年>05年=06年>03年>02年>01年>98年>97年>96年
基本、年々美味しくなっているってことだね。
それはそうと、よくこうもキャッチコピーを考えられるなあ。
227 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:33:03.94 ID:LRYqojrY0
ボジョレーとも戦わないといけないのかw 疲れるだろ
>>89 バイトが多いような居酒屋でその場のノリで注文すると、店員のほうが「ボジョレーでございます」って恭しく持ってきたりするんだよな。
ワインバーとかちゃんとしたレストランだと至って普通に出してきたり、季節の話題程度に話はするけぢ。
>>37 ワインをちゃんと樽?で寝かせればうまくなるんじゃねーの?醸造酒だからわからんんが
素人がやっても
>>138 でもあるように酢になっちゃうがな・・
ちなみにウィスキーとかもボトルで寝かせても蒸留されてっから意味ないぞ
230 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:33:19.60 ID:UdSFq4vFO
大したもんじゃ有るまいし、水で希釈して添加物を加えたほうが良くね(´・ω・`)?
どうせ買わないから、関係ねぇ。
232 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:33:31.76 ID:KFAT4iel0
毎年毎年ボジョレー・ヌルポで騒いでるのは日本人だけだろw
234 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:33:49.40 ID:LSiHnmYe0
>>162 いやわからんよ
昨年を越える不作、ここ100年で最悪の不作とか不作シリーズが続くかもしんない
こっちにした方が価格上昇して儲かったりして
>>214 電通だよ毎回これ作ってるの
今回はネガティブキャンペーン奴だろ
10年前の手法
>>219 何言ってんだこいつ…
えーと、ダイヤモンドの原価って幾らか知ってるか?
237 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:34:17.33 ID:ytwBc+jo0
チリやスペイン産の方が好きなんだけど。 キリッとした味のワイン。
>>219 原価10円って手間賃人件費なんかも含めて?
240 :
tanasinn :2012/10/18(木) 23:34:55.48 ID:oadhUuD70
ワイン愛好家の俺から見ればボジョレー飲んで喜んでる人間ってピカピカの10円玉を騙されて1000円札と交換するガミの様に見える。
241 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:35:00.15 ID:/nselkJL0
とゆうかあれうまいか?」
で、今年は何十年に一度のできなんだ?
244 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:35:47.98 ID:bkIESH1o0
ボジョレーは若い味という印象であまり好きじゃないな。実際熟成期間が短いからそうなんだけど。俺は熟成期間が長い方が好みだな。
ヌーボーを有難がって大騒ぎして飲んでるのは日本人の中のバカだけ
また世界で一番乗りとかやるの? 希少な一品とか言って
>>204 正直、俺もだけど、飲食物で初物と言われると、味は脇に置いてとりあえず手を出したくなるよなwwww
>>211 かろうじてワインにはしましたという感じが伝わるよな
他の時の表現を知っているだけにw
地元じゃ単なるお遊びでしか無いのに 大まじめにやって日本人全員が ワイン通()になるバカイベント、それがこれ。 大体さ、福一をネタにあれだけ蔑まれたんだよ、 それも国営TVでさ。 それなのにまだフランスの物をこんなにありがたがってる。 全世界に向かって「ここまで我々はお人好しの馬鹿です」 ってアピールしてるようなもんだよ。 例の司会者は今頃笑いが止まらないんじゃないか?
250 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:37:00.89 ID:BQDjZquo0
しかしヴィノスやまざきは、今年も言うのだろうな 「100年に1度の出来映え」 とな きっとツラの皮が20cmはあるんだろうな
251 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:37:01.38 ID:T2RBSsV30
んなもん飲まねーしどうでもいいww ステマに乗せられてワインの味も分からないにくせに飲んでる馬鹿www
252 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:37:37.22 ID:ytwBc+jo0
>>235 国から委託されてやるPRか。
やっとわかったわ。
ぬ〜ぼ〜ってお菓子があったと思うけど最近ミないな
254 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:37:44.25 ID:GE15Xp2S0
>>246 馬鹿タレントやアナウンサーがわーすごい〜!とかやるんだろな
>>245 日本人が有り難がって飲んでるっていう話が既に嘘とかステマの領域に入ってる気が
>>20 とうとう新シリーズが始まったか
13年「ここ数年で一番出来が悪い」
14年「10年に1度のゴミ」
15年「1976年以来の低品質」
16年「10年に1度のハズレ年」
17年「品質は昨年より悪い」
18年「出来は散々で申しわけの無い仕上がり」
19年「ここ10年で最低」
20年「過去10年で最低と言われた01年を下回る出来栄え」「1995年以来の出来そこない」
21年「100年に1度の不出来」「近年にない悲劇」
22年「香りが強く悲惨な出来栄え」
23年「ここ数年で最悪」
24年「昨年同様ひどい出来栄え」
25年「柔らかく果実味がなく下品な味わい」
・
・
・
257 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:37:57.04 ID:LRYqojrY0
ようは知らんがメルロー種が口に合うな かび臭い通ぶったやつの旨さがわからない まだ、ヌーボーのほうがまし
258 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:38:09.98 ID:9E2xjB2s0
>>203 それだ!
褒め言葉もネタギレするよね。
259 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:38:14.90 ID:IokH34IgP
まだヌーボーサギに引っかかってるのか日本人は。
260 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:39:26.13 ID:S7VEZ8xI0
毎年、今年のは最高の仕上がりですと聞くが 一度たりとも美味い年なんて無い
261 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:39:28.30 ID:tlPkY1AN0
>>37 >>229 なんねーよ。
当たり年のいいブドウ使って、いい作り手が醸造して、いい保管状態だったら別だけど。
そういうのが保存可能な年数や値段に反映する。
安ワインは色んな農家から買い付けたブドウが混ざってできてる可能性もある。
そこらへんの高原ワインをボジョレーで売っても騙せそう。
265 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:40:48.84 ID:7vTtWzBf0
ボジョレーっておいしいの? ワインは寝かした方がおいしくなるんじゃねーの? 出来立てワインってジュースみたいな感じ?
ボージョレーの押し売りもうやめてくれって感じだな。
267 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:41:12.82 ID:/rphxDuW0
ボジョレーはステマ以外何でも無いだろw
ありがたがるのは日本だけ
>>249 現地行かなくても
>フランスではボジョレヌーボーは
>600円くらいから800円くらいの間が主流でしょうか
みたいなのが出てきたぞ便利なインターネットで
271 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/18(木) 23:42:17.93 ID:aXmr3HXq0
>>239 ヨーロッパではワインはガソリンスタンドと同じ方式で売っている
大体リッター20円前後
不作って今まで生きてた中で初めて聞いたw
273 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:43:08.13 ID:wHcHvX5G0
今年「とにかく凄い」
>>248 つーか日本でも、初物的なノリで楽しむ奴と
ワイン通()に別れるところはあるかと
別に俺が通とはとても思っていないが
正直世にあるワインの総量知れば、恥ずかしくて通なんて言えないわw
275 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:43:18.69 ID:3zS6Y61K0
ぼったくり 現地価格は 3ユーロ(300円) 歌丸です ダイヤの原価とかどーでもいい それより、駄菓子屋のチロルを10倍で売るが如き所業が赦せん ボジョレーでぼったくって来た詐欺ワイン屋どもは朽ち果てろ
他所の国がやってないから恥ずかしいという卑屈精神がみっともねえわ アメリカ辺りでアメリカだけで流行ってるもんあったら胸張ってる。 そして気づけば日本とかアジアが追従してる
277 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:43:55.44 ID:tlPkY1AN0
山梨の貴腐ワインの方が好きだな 高級なブドウジュースみたいでwww
278 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:44:00.56 ID:aYApcXkF0
ついにボージョレの神話も陥落か
279 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:44:06.92 ID:7vTtWzBf0
>>270 ファンタ・ゴールデングレープの方がおいしいのか?
>>20 問)ボジョレーの出来の良い順に並べよ。(5点)
281 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:44:23.41 ID:9E2xjB2s0
282 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:44:36.37 ID:tgtk34r70
283 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:44:49.63 ID:cwfI949Z0
くノ一忍法帖スレか。
284 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:44:52.76 ID:PXdQKRgU0
>ただブドウの品質そのものは、「よく熟すことができて健全」(仏ボージョレーワイン委員会) 委員会にワインに利害関係ある人がいないなら、 去年のよりマズい と本音を述べただろうに
285 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:45:04.55 ID:LLdIT/Ll0
>>1 >新酒の仕上がりは例年並みの
>うまさになるとみられるだけに、
でも例年が旨くないからなあ
新酒ならプチプチしてくれないと嫌だ
ワイン嫌い量産ワインだろ こんなもん売るのやめろ
大五郎のファンタ割りのほうが間違いなく美味いよ
288 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:45:20.47 ID:bkIESH1o0
ここを見ていると、欧米のものを有り難がる時代は終焉を迎えたようだ。良かった。良かった。 この調子で米国の200%の価格で売られている欧州車も値段が下がると良いのだが。
>>158 昔、週刊誌の記者が取材した、
フランスのホームレスの言葉
「あんなものを飲むほど落ちぶれてない」
「俺を侮辱するのか!?俺は、奴隷じゃない」
290 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:45:35.31 ID:kiKmrxr/0
>>20 くそワロタwwwwwww
攻め方変えたんだなwwwwwwwwwwwwww
291 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:45:56.44 ID:IokH34IgP
初ガツオが全然旨くないのに珍重されるようなもんだろ。
292 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:46:29.70 ID:aDiOWCLk0
さすがにわかってるな。 ボジョレーのゴリ押しを突っ込むことさえ ダサくなってる今の状況。 もう何もかも古過ぎ。
ガメイ酒はいらない
こんなまずいものを、価値もわからんミーハーがありがたがって飲むんだから
295 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:46:50.45 ID:Orp/fTqOO
何だよ!今年は仕事の関係で6本ぐらい買わされるのに、最悪のできか!?
これは「どんだけひどいか試してみよう」商法かっ!
一応なんで日本で人気かということを教えておいてやると これは地理と時差の関係でな 11月第3木曜日の解禁日が一番早くやってくるのが日本なんだわ だからフランス人観光客とかもその時期は日本に多くやってくる 後学までに知っておけ
味の素いれときゃ美味しくなるんじゃね? もしくはコカコーラか
299 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:47:28.41 ID:3wsGfILF0
>>37 酸化して不味くなる
ひどいのになるとカビが生える
301 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:47:37.96 ID:zgJ8DFuL0
日本のコーヒーの考えてみれば酷い広告やってるよな。 プレミアム、上質、 厳選、 極上、 挽きたて、 贅沢微糖、 生粋、ROYAL MIXロイヤルミックス、CREAR RICHクリアリッチ、吟醸仕立て、 VINTAGEビンテージレーベル, 手摘み、ミッドナイトアロマ、匠、洗練の極み、 ・・・いや、不味くて安い普通のコーヒーでいいからさ。。
302 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:47:46.96 ID:2HZrxYoS0
日本の一皿100円の回転寿司以下の寿司に大金出して食ってる欧米人も大概だろw ぼんじょれぬーぼー如きまだましな部類
303 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:47:50.83 ID:bkIESH1o0
>>295 仕事の関係で色々買わされることってあるよね〜。
304 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:47:58.76 ID:7vTtWzBf0
>>256 そこまで言われると逆に飲んでみたくなるなw
305 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:48:32.05 ID:wuWfMpdP0
まぁ、ぶっちゃけ、酒の味なんてわからんから、値段が安ければ それでいいんだが。高いんじゃダメだな。
306 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:48:37.03 ID:9j+wtThc0
なんだ毎年毎年… あ、あれ…
308 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:49:02.65 ID:rk2mvEQ+0
10年ぐらい前に買ったボジョレーが冷蔵庫に入ってるからそれでいいや
>生産量の約半分を輸入する世界一の消費大国になった。 つくづく日本のトレンドは世界より10歩は遅れてるな 支那からの脱出も一番最後になって最大の痛手を被るのも確実だし
ボジョレーヌーボーとか紹興酒を美味しいという奴は凄いと思うよw
>>271 ちょっと聞きたいが
ヨーロッパでは飲料水の販売はいくらなんだ?
まさかリッター10円とか?
>>279 清涼感ならファンタグレープの方が上
国産のハウスワインの方がはるかにマシだよ
一時は馬鹿な消費者にあわせておかしい方向にいってたし
元々おいしいワインが作れる国土じゃないけど
日本のワイン業者の血と汗と技術力に敬意を表すべき
三次ワインでいいや
314 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:50:05.69 ID:l0327jD50
315 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:50:27.75 ID:Dr9XYdl/0
川島に対するクズ報道ですっかりフランスが 嫌いになってしまった。もうどうでも良いわー フランスの原発が爆発したら、フランスワイン でお祝いしてやるがな。
古いワインで安いのは味どうなの 買わないほうがいいのかい
317 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:51:23.77 ID:VuXDwAaCO
ボジョレヌルポより南仏の安くて美味いヴィオニエの扱い増やしてくれよ
318 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:51:31.45 ID:xbVVnjri0
冷静に評価するならば… この時期に雹がふり、果実が充実してないとしたら それは普通に考えて「果実として、とても出来が悪い」 もう少し時間おいて、ちょっとでも実が熟れれば少しは改善するだろうが、ヌーボーはすでに発酵工程に入っているはず つまりだな… 今年は「絶対に100年に1度の出来にはならない」 つか、もともと旨いもんでもないがな
>>304 たしかにこれなら別の意味で飲んでみたくなる
さすが電通だなwww
いったんリセットする作戦ですね。わかります。
321 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:52:10.36 ID:Vek3b+PS0
>>295 スーパーの出入り業者は結構買わされるよね
ちなワイも毎年自腹で…
ヴォージョレー某はワインっぽくなくて好かん 薄い葡萄ジュースに申し訳程度にアルコールが入ってるような中途半端な味
何でわからんとかまずいとか言ってる奴のほうが大騒ぎするんだかそっちのほうがわからん。 ダサけりゃ自分は好きなもの飲んでほうっておけばいいだけなのに。
324 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:52:17.03 ID:GCoyyK4/0
きょうのナイナイのオールナイトの今週のインパクトのコーナーにかならずでる。
毎年、暫くすると半額近くになってスーパーの酒売り場 に大量に並んでるけどね w
電通「メッコールと勝負できる味」
327 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:53:10.60 ID:bkIESH1o0
>>305 え〜。マジで?俺は不味い酒なんて飲みたくないな。
スーパーのボジョレー・ヌーボーの祭りっぷり見てると、 新酒売りまくるのはいいけど、 本来の熟成させる分はちゃんと取っておいてるのか?と毎年疑問に思う 知らんけど
1月30日にお屠蘇飲んで楽しいかって話
330 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:53:55.95 ID:7vTtWzBf0
>>312 ファンタグレープをデカンタに入れて飲んでみるわw
炭酸抜けて酸化するかな…あれっ??
単なる食事の時の水代わりのテーブルワイン予約して 何千円と払ってる奴ww
>>312 俺はワイン程度に味くらべ専門のソムリエとかいう職業があることが滑稽だわw
どこのカップラーメンが一番旨いかみたいななw
勿論、B級グルメ作ってる連中の努力を認めないわけではないが
敬意だなんだ持ち出すほどのシロモンじゃねえと思うけどな。ワインはw
文化とかアニミズムの側面からくるソウルとしての敬意というものはあるのかもしれんが
少なくともそれを日本人が持ちえているというのはうそ臭いけどな
ボジョレーもそもそも旨いのなんのというのではなく
ぶどうの収穫を祝う祝い酒だろ。あれ。味くらべするようなもんでもなかろう
甘酒と一緒だわw
というか日本で半分も消費してたのかよw
336 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:54:31.99 ID:xmfsjTfa0
味は例年並み 供給量が史上最低って事だろ?
337 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:54:43.42 ID:L3xppJNa0
別にペットボトルのワインで良いや
338 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:55:08.27 ID:/yoZ3jWH0
339 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:55:08.28 ID:5jTirSe60
ヴィンテージはプレミアついて値上がりして、 不作は品薄で値上がるのかw
340 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:55:16.71 ID:7LZ4Izn70
高く売りつけたいだけだって事がミエミエなんですけど・・・
341 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:55:21.04 ID:wuWfMpdP0
>>327 俺も、不味い酒はダメだ。
だが、味の差がわからんから、不味いと思う酒があまりないのだ。
昔飲んだ合成焼酎は不味かったが。
あとは、身体に合うかどうかだな。日本酒を飲むとえげつない二日酔いに
なるので、飲まないようにしている。
342 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:55:23.78 ID:PgnNUWUZ0
ワインを日本酒の新酒扱いするのがそもそもの間違い
元々美味くて飲むモンじゃないからな
344 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:55:46.83 ID:wHcHvX5G0
酒やぁぁブドウ酒ぇぇぇ 10年に一度の出来栄え 10年に一度の大安売り 二本で100円、日本で10000円 酒やぁぁブドウ酒ぇぇぇ
345 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:56:13.85 ID:tkgaNQw80
史上最悪の出来 とかの方が売れそう
347 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:56:21.51 ID:3nfXiOu60
メルシャンしか飲まない
348 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:56:29.41 ID:7vTtWzBf0
>>335 まじか!どれだけ釣られてんだよ!
で、不作だから値上げしますよフラグか。
アホくさ。
ボージョレヌーボーがダメならひやおろし飲もうぜ 日本酒に回帰するべき
350 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:57:02.57 ID:LSiHnmYe0
おまえら買うなよ?絶対買うなよ? って言って興味を持たせる手法だな さすがに例のキャッチコピーは飽きられてるって自覚はあるんだw
351 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:57:14.36 ID:9zFso01O0
これで騒いでるのってニュースステーションが始まりだった気がする。
まぁ売り方も変わってきたなw
353 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:57:49.26 ID:gcBlSa+X0
>>346 2013年 史上最悪の出来。まさにドブ水。口に入れることを躊躇われる味わい。 ←NEW!
355 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:58:10.21 ID:ytwBc+jo0
ま、正直ワインのうまいやつは飲んだことない。 日本酒のいいやつは体に染み込む感じ ウイスキーのいいやつは木の薫りと水の気持ちよさでクラクラする。 ウォッカも染み込む感じかな。 ワインでいいやつ飲んでもなんかジュースっぽいんだよな。 味もいろいろありすぎてわかんね。
マッカラン、マジおすすめ
357 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:58:52.06 ID:sm5piSBc0
むしろ、今年は解禁パーティーが盛り上がりそう。 「んーーーーまずいっ もう一杯!」みたいな。
シャトームートン飲む事にするわ
359 :
名無しさん@13周年 :2012/10/18(木) 23:59:33.94 ID:5jTirSe60
>>327 >>341 まあ味は5千円くらいまでは値段に比例するな。
1万から100万の範囲は知らん。
100万以上は考古学的価値かただの話題作り。
ボジョレーもついに品薄商法ですか
361 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:00:07.56 ID:g0h3LrzqO
>>331 赤ワインアレルギーなんだけどボジョレーヌーボーは蕁麻疹でない
本物の赤ワインとは違うのかもしれないけど、年に一回だけ赤ワイン飲む気分が味わえるので数千円くらいなら払ってしまう
去年友人達でパーティーした時にのんだけど、不味かったから結局罰ゲームに使った。
363 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:00:42.35 ID:IYfgg3a20
さーて こんだけ今年は不味いとわかったんだからな あとは、スッとぼけて 「100年に1度の出来」 と言い張るカネの亡者をウォッチングするとしようかね QVCでどんだけ法螺ふけますかねえ 頑張りなよ。ワイン屋のババア
364 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:00:51.84 ID:yzaw42Bg0
ボジョレーなんてバブル時代の負の遺産みたいなもんだろ
神の雫ちょっと読んだので スペインワインが飲みたくなった
366 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:00:55.58 ID:exIzpgMe0
そういや、バブル期は、リッター500円で売ってて、よく買ったもんだが。
367 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:00:55.85 ID:xmfsjTfa0
毎年過去最高とかいうもんだから 今年は調子のって3本予約したのに・・orz...
369 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:01:07.99 ID:itE4DMAy0
>>341 純米酒にすると良いと思う
おれは成分見て醸造アルコールが入っているのは避けてる
370 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:01:08.10 ID:r/45QR+DO
ファンタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ボジョレー・ヌーボー
371 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:01:16.81 ID:w/ZBVwF30
アメリカに紙パック入りの安いワイン売ってたけど、 おいしかったぞ。 外見やネームバリューに騙されちゃいかんな。 自分でうまいと思ったら何でもいいんじゃね? 日本人は、横文字に弱いからすぐ騙されるけど。
今年はブドウまで不作なのか 来年も不作が続くとマジで世界的に食糧危機かも知れんね
373 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:01:41.86 ID:mWdkNUk60
値上がりしても糞安いだろ
>>359 知らないのかな
サブプライム前はボジョレーは2000〜3000円が相場だった
サブプライムから円高差益だ、ペットボトル入りだなんだと理由を付けて
今や1000円前後で買えているがつい数年前までは今の3倍くらいの値段だったんだぞ
私見だが、ことボジョレーに関しては値段が高ければどうというものではないだろうな
もともとあってなきが如き値段だったといういい証明だと思われる
375 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:02:25.33 ID:wogyQHEnO
チョントリーが大損すれば愉快なんだけど、売れなきゃ小売りに押し付けるんだよね
376 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:02:39.53 ID:nGtW5lt/0
日本人には高畠ワインとか十勝ワインの方が合ってるんじゃね?
377 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:03:07.86 ID:lbLEhc2Y0
日本人はバカだからダマして金を出させるのが簡単だから狙われてるんだよな。
半分まで不作なのに品質は平年通りとかありえん
>>44 って事で
来年から電通はそこを狙ってはどうだろうか
2013年「幼い頃 楽しかった動物園の記憶が蘇る香り」
2014年「古き良き農村地帯が目の前に現れるような香り」
2015年「ふと食欲が沸くような 人間の源を感じさせる香り」
2016年「ここ10年で最高に香ってくる」
2017年「10年で最高だった昨年より香ってくる」
2018年「史上最悪の出来 水に排泄物をぶちまけたような悪臭」
>>312 国産ワイン頑張ってるよなー。
ただ、高めのを買っても、海外の同価格程度の1/3ぐらいにしか届いてない気もする(好みの問題でなく、奥深さ複雑さ広がりの点で)。
海外のしか飲まない人に酷評されることが多くてもしょうがないと思う。
10年前に比べたら、ずっと醸造元の方向性も変わって、醸造レベルが上がってはいるし、甲州に関しては充分楽しめるのがあるけどね。
毎年かなりの数飲んでるが、国産は当たり外れすごく差が出る。
新酒じゃなく数年熟成させて安定した味に持っていけている醸造元でも、年によってかなり違って面白い。
381 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:04:01.88 ID:exIzpgMe0
>>369 いやー、日本酒はだいたいダメだな。
どうも体質らしい。
日本酒で、死にかけたことが1回、社会的にやばくなりかけたことが1回、
入院しかけたことが1回ある。
同じ量のワインを飲んでも、平気なんだが。
>>374 そもそもボジョレーって・・・・
ありがたがるもんじゃないのは同意
酒屋的には美味し(ry
383 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:05:23.70 ID:5Nz9On6R0
>>355 >>ワインでいいやつ飲んでもなんかジュースっぽいんだよな。
>>味もいろいろありすぎてわかんね。
それ、ほんとに「いいやつ」なのか?www
お前の脳内いいやつワインだろwww
>>381 多分合成酒だからだろう
越乃寒梅などは飲めない人でも水のように飲める人が多い
見分け方を教えてやるとだな
コップに酒を入れて少し揺らすんだ
ネトネトしてるのが合成酒
サラサラしているのが醸造酒
ひと目で違いが分かる
後者を飲めば結構日本酒好きは増えると思うんだがな
385 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:06:28.02 ID:IokH34IgP
熟成不足でおいしくないもん
どんな言い訳するのか楽しみだなw
いいんじゃねえ どうせ味なんてみないでただボジョレーだってありがたがるだけだろ なら値段が高いほうが逆にうれしいだろ
天候不良で不作だったぶどうで造られたが美味しいの? と、ドシロウトの俺は思ってしまう。
390 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:07:15.76 ID:zdir3m9R0
日本のバカ以外買うのかこのワイン
391 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:07:38.62 ID:dTc8h+eUO
神谷バーのランチについてくるハチブドー酒で充分
392 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:08:03.77 ID:OWEy1TZL0
ずっと思ってたんだが大して美味くない
393 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:08:05.55 ID:BPw+nMhlO
のまなくても死にはしないから。
>>334 そのとおりだし否定はしないが電通はムカつく
>>355 モルト飲ん混んでる奴にはワインは餓鬼の遊びにみえても仕方ない
結局値段に比例してしまうが時間の経過とともに開いていく感じがいいんでないの
396 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:08:48.36 ID:exIzpgMe0
>>384 まぁ、いい日本酒の方が酔わないのは確かだが、それでも、
翌日死んでたとかは普通だったしな。
日本酒は癖が悪いよ。合わない人間には、えげつない。
良い日本酒は、口当たりがいいもんだから、過ごしやすいし。
397 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:09:21.65 ID:PnO3P0Vt0
スレタイと
>>1 でアクセントの位置が違うように思うのだが。
>>392 酔えればなんでもいいって日もあるもんだ
ボジョレーもサブプライム以前の値段に戻したら
もう売れねーよ。きっとな
>>396 だから合成酒のせいだと思うよ
例えば缶チューハイあるだろ
俺は酒はどんなに飲んでも平気だがあれだけはダメなんだ
なんか胃がおかしくなる
きっと使っているアルコールのせいだと思うんだがな
毎年毎年ニュースで「今年は最高の出来」って言ってるの聞き飽きたからいいんじゃねw
ワイン飲まないからどうでもいい
401 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:10:59.91 ID:BKIGo0sB0
史上最悪の不作なのに味は例年と同じっておかしくね?
ボージョレとか飲んでる奴は馬鹿wwwww業者かよwwww どうせ金出すなら熟成したの飲めよwwwwwww
403 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:11:33.32 ID:IYfgg3a20
解禁日を越えないと飲めない、限定品のワインがあるんですってね! の、乗るしかないわっ!このビッグウェーヴにっっ ああ〜ん。解禁日のこの日。冷えたヌーボーを我が家で飲めるアタシってステキっ!!! 今この瞬間、アタシってば確実にイ・ケ・テ・ルっ♪ きゃはァ〜〜〜! ↑ ってなバカを観察する、毎年のイベントのはじまりでーす
404 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:11:36.46 ID:exIzpgMe0
>>395 特に冷や酒はな。
大吟醸なんて、なんかさらっとで飲めるから、結構危ない。
最悪2合、普通な1合でやめとけって感じ。
新しいパターンきたね
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > わりとどうでもいい <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄ ヘ(^o^)ヘ |∧ /
407 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:12:46.57 ID:DK5K6WtJ0
>>403 10年前ぐらいならそんなのいたかもしれんが今日びさすがにないと思う
もうボジョレーはネタでしかない
どうでもいい
409 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:13:01.75 ID:bRk/lWmn0
ドイツの新酒祭りやらないかな あれはプチプチして旨い
410 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:13:29.93 ID:lmIq7kQ9O
うち実家が酒屋なんだがボジョレーはそんなに崇めるようなもんちゃうと母ちゃんが言ってたわ。 ワインは熟成させてなんぼだから1年くらいじゃあかんのやと
こんなの買うんだったら、日本全国津々浦々の焼酎日本酒を味わったほうがいいんじゃないの? ワインっぽい芳醇な香りの焼酎とかあるよ。国内にいろいろなとんがったお酒あるのにそれを知らないなんて もったいない。
412 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:13:51.59 ID:6ncK3MksO
ブドウジュースが不作でもどうでもいい
>>402 馬鹿めwwww
こういう解禁物は会話を楽しむために飲むんだよwww
焼酎は一人で飲むがな
>>395 堕ちる感覚を味わいたいなら52度以上の泡盛飲めばいいよ
条例で48度以上は飲めない店が多いからあえてマニアックな店を探せばいい。
415 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:14:15.05 ID:1q1Mqo2A0
↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員ども9他の手口 民主を亜細亜重視だという理由で売国だと言ったら却って世論が民主を亜 細亜重視だと評価したからそれを逆手にとって今度は自民を亜細亜重視だ という理由で売国と言えば世論が自民を亜細亜重視だと評価するだろう
>>371 日本でも売ってるよ(日本の)
2Lだったかな? 俺もあれで佳い。
417 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:14:27.08 ID:w/ZBVwF30
>>381 種類に因るんじゃね?
俺も日本酒が全くだめで匂いだけでもXだったが、
先輩が「いいからこれ飲んでみろ」って持ってきたのが、
見た事も無い手作り風のラベル(名前は失念)で、
匂いもきつくなく、味が日本酒なのにフルーティだった。
麹の何号で云々って説明してくれたけどよー判らんかった。
その日本酒だけは、何杯でも飲めたよ。
>>76 毎年、薀蓄垂れて大騒ぎできる連中って凄い才能だよな
419 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:15:06.59 ID:exIzpgMe0
>>413 まぁ、ボジョレーは娘に赤飯炊くようなもんだしな。
もっとも、俺は、赤飯前の方が好きだが。
>>413 ボジョレーがフランスのどこにあるのかも知らん奴と
葡萄の収穫を祝って会話を楽しむというのか?
ちょっと日本では考えられないなw
421 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:15:19.25 ID:U/RccG2z0
旧来の手法を改めて逆張りで来たな でも来年はおそらく200年に一度の出来とかになると思う
スペインのワインのほうが好きだから(゚听)イラネ
424 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:16:17.56 ID:Vpga27x90
一旦リセットかけてきたか
425 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:16:17.99 ID:xGHAs7PZO
ボジョレーなんてぶっちゃけ酒飲むための口実だからなw 10月はボジョレー解禁で酒が飲めるぞー
>>20 ワインとかほとんど買わないけど今年はなぜか買いたくなったw
428 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:16:59.06 ID:pOV892hv0
行きつけの飲み屋で予約してきたわ
俺が毎年飲んでいるのは金箔入りのプレミアムバージョン
飲み屋価格ってこともあり1本3万円するぜ
>>20 のキャッチフレーズとネットで収集した言葉を丸パクリしているが受けは良い
429 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:17:09.48 ID:AdxTqGBN0
430 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:17:20.20 ID:itE4DMAy0
日本酒は灘新陰流の塊手拳みたいに後で突然くるからな 頭ははっきりしてるのに、足腰立たなくなったときは吃驚したよ
>>422 渋柿食ったあとのようなイガイガが気にならないワインだと
この間飲んだチリ産が良かったぞ
たしか安かったと思うが、ああいうワインなら若くても飲めるな
なんであのイガイガを取り除いて売らないのか不思議だ
ワイン好きは理解に苦しむ
432 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:17:30.03 ID:+p333wbW0
ボジョレーの不作とすき家の強盗撃退は信じないぞ
>>424 供給量の話であって品質の話ではないから
あんなのマズイ って言ってりゃかっこいいんでしょ。
ちなみにパタリロ・ヌーボーという酒があってだな ボトル半分ぐらいでガンガンに悪酔いする上 作って販売した本人たちが 「パタリロ・ヌーボーを飲んだ!」 「なんて命知らずな!」 「よく死にませんでしたね」 みたいな
コピペで叩かれすぎて品薄商法に走ったか
>>411 焼酎をバカにする気はさらさらないが、焼酎とワインは別物だし、
焼酎好きな奴も居ればワインが好きな奴も居るだろ。
キャッチコピーで売れないから今度は品薄商法かw
これと、ファンタグレープどっちが美味しい?
440 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:20:40.32 ID:pOV892hv0
>>384 純米酒であっても日本酒は駄目だな
水みたいというが全然そんなことはない
人造イクラの見分け方と一緒で、目の前に来ている時点で金払っているか飲まねばならん状況なので
そんなことを知ってても大して意味が無い
>>437 俺は鹿児島県出身だが焼酎は大嫌いだな
あのでんぷんの匂い好きな奴いんのかね
安いから飲んでるだけじゃねえかと思うんだがな
渋柿みたいなワイン好む奴と同じく焼酎好きは馬鹿舌だと思うw
442 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:20:44.51 ID:IYfgg3a20
>>434 現地価格は3ユーロ、中身もそれだけの品質
事実はシビアだよ
お前さんは、ガストのランチを4倍の値段で食わされて満足するのかい?しないだろ
443 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:20:46.20 ID:1q1Mqo2A0
「流行に流されやがる愚民どもと違うから叩いてやるぜ」 まで読んだ
ボジョレーってそもそもうまくないだろ
>>419-420 うむ、不味けりゃ不味いでその後一年酒の肴になる
これも酒文化なのだ
今年も飲み比べるぞww
毎年話題が出来るっていいことだよな
447 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:21:20.08 ID:Kq+kmuEl0
日本で高く売れるから問題ないだろ
448 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:21:29.44 ID:nGtW5lt/0
ボジョレー・ヌーボーより森永ぬーぼー食いたい
449 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:21:45.02 ID:w/ZBVwF30
昔コンビニで全く売れないワインを 「お待たせしました!やっと入荷しました!」 ってポップ付けただけで売り切れたってあったな。 珍しそうだから買ってみよう的な、 日本人のワインに対する感覚ってそんなもんだろ。
ワインはドイツ産が好き 安いのでも外れが少ない
451 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:22:04.76 ID:tkuQezoMO
フランスに渡米した経験のある俺から言わせてもらうと、 こんなの飲んで喜んでる奴らはアホの極みだよ
452 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:22:36.42 ID:UOGun4qp0
で 何年のが一番おいしいの?
>>451 フランスに渡米ね・・・
結局どこに行ったの?
>>414 いや381じゃないけど、大体後で後悔する様な事をやらかすのが日本酒だから
そんなん飲んだら、翌日表出れない位な粗相しそうで恐くて飲めない
ワインは開けてみないとわからないし 開けた後でも変わりまくるし
456 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:23:55.03 ID:w/ZBVwF30
>>451 お勧めは?
いや、飲むわけじゃないけど参考までに・・・
457 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:24:02.23 ID:exIzpgMe0
>>453 フランスのウォヌマーでは、ライスワインが名産だよ。
>>419 >>もっとも、俺は、赤飯前の方が好きだが。
おまわりさんこの人です
史上最悪を、君も体験しないか? これは、売れる・・・!
でもほんと10年に一度のゴミとかいわれたらそりゃ飲みたくなる 毎年出来の悪い薄いグレープジュースであってそれ以上でもそれ以下でもない たいてい1週間前とかでフライングするんだが乾杯の後の微妙な空気と作り笑いが寒すぎる
例のコピペの更新を期待してきたのに こんな期待はずれはここ10年で最高
>>457 で、彼は渡仏したのか渡米したのか
>>458 フランスに渡米した経験のある俺から言わせてもらうと、こんなの飲んで喜んでる奴らはアホの極みだよ
でググったけど一件も該当なしだった
どこで有名なコピペなのだ?
皆が「美味しい」っていうワインって単にクセがなくて飲みやすいだけな気がする
>>458 >>453 までがコピペ
>>458 コピペって言うより
定番の言い回しになってるな
2chで大事なのは経験
>>464 ワインとしては美味しいという意味でとってもボジョレーはおかしいと思うけどな
ワイン党も渋いワインは嫌いなんじゃねーかと思うんだがな
470 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:28:41.56 ID:3R4S1tcH0
>>383 どこぞの社長にソムリエがいく会員制のワインバーに連れていってもらった。
薫りを楽しむもんなのかな。芳醇なんだけどさ。
飲んでうまいと言うのはなかった。
ブッカーズやグレンフィデック飲む方が好き。
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな 重視されるのは経験な 俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして 今は充実した仕事してるよ お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで 今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ なつかしい
もう一年経つのか はやいな
473 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:29:33.77 ID:itE4DMAy0
>>384 へえーそうなんだ参考になったよ
天然ハマチと養殖モノの見わけかたになにやら共通してるね
>>463 フランスに渡米、で腐るほど出てくるが?
13年「過去1000年で最高の出来」
476 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:30:31.41 ID:w/ZBVwF30
「フランスに渡米」は2ch用語なので突っ込む所じゃないです。 →「フランスに渡米」って書いた奴がいて揶揄されて盛り上った事から フランスにいく場合は「フランスに渡米」は常套句になってます。
>>469 ごめんボジョレーの飲みやすさのことを言ったわけじゃなかった
>ワイン党も渋いワインは
やっぱそんな気するよね
478 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:31:24.05 ID:NM5JyTwJ0
スィーツバカ女が味も知らずに嗜むワインのスレはここですか?
酒飲みとしては味より翌日残りにくいワインとかの方がありがたいんだが、何かある?
480 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:31:42.01 ID:Ae3iXEVjO
9月にぶどう収穫して11月にはもう酒になってるなんて怪し過ぎるだろ。
>>473 まあ飲んだことないヤツでも一発で分かる見分け方だな
糖分の差でどうしても合成酒はサラサラには出来んということだ
で、我が日本酒党では、10/1が公式の解禁日でな
ボジョレーに対抗して数年前から制定されてるんだがなかなか足並みが揃わないな
今年はニュースにすらならなかったw
482 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:32:25.81 ID:OBJf74kq0
だ っ た ら 去 年 の ボ ー ジ ョ レ ー 飲 め ば い い じ ゃ な い
483 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:32:56.51 ID:3R4S1tcH0
>>479 ビオのワイン飲むと
結構飲んでも翌日あまり残らない気がする
値上がりが懸念で、早く入手してね とかいう新手の商法か? 新しいかもしれんが、結局 最高か最悪かww 記録更新に余念がないですよね
486 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:34:41.86 ID:Ae3iXEVjO
>>481 日本酒を買うときには店先の軒下に杉玉を吊してある店に買いに行ってるよ。
>>483 コンビニランキングでは
1.菊正宗
2.月桂冠
3.まる
というランク付けだ
我が党は甘い日本酒はフルーティなどと言い訳しても
三流以下と決めつける排他的な党だが
それでもいいのかw
>>470 そのケースではまとなのはない
たいていゴミ
じゃーどこで旨いのが飲めるかというとそれも難しい
ただ香を楽しむ、数秒の変化を楽しむというのはあっている
489 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:35:17.84 ID:1mzokTT5O
ボージョレでもモルゴンやムーランナバンは美味しいが…ヌーボーは食用糊とか添加した普通のワインとは程遠い「お祭り飲み物」だからなあ イベントとして楽しむのならアリかも
490 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:35:43.26 ID:w/ZBVwF30
>>482 去年の初物みたいな。意味あんのか!みたいな。
491 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:36:14.77 ID:6h6c5Vve0
ワインでできた血が流れてる川島なおみが一言 ↓
492 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:36:32.49 ID:NQ54zTjfO
8年前の未開封ボジョレー発見したんだが 何かに使えないかな? 風呂にまぜるとか
493 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:36:44.02 ID:/KDl5qK70
「俺ボジョレー飲んでる」ってアピるニワカ
>>492 俺は料理はしないが
渋いワインは料理酒としては最高だ!と
大して旨いとは思えないカレーを作る昔の彼女が言っていたが
試してみてはどうか?
495 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:37:30.42 ID:3R4S1tcH0
酒は飲むけどワインより100%のグレープジュースの方が好きだ
497 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:37:38.87 ID:Ybz7HWodO
言うほど美味くない
499 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:38:07.89 ID:bw/7DPryO
こんな物をありがたがってのんでいるのは日本人だけとかうんたらかんたら
さっさと買ってワイナリーの財政に貢献汁
501 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:38:12.42 ID:Jmrge89h0
また始まったか 今年はどんな言い訳でくるか楽しみにしているぞ
502 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:38:35.95 ID:NPkKksYnO
正月、実家でボジョレーヌーボー飲みながらおせち食うのが俺の楽しみ。 安酒サイコー。
504 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:38:47.44 ID:1mzokTT5O
505 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:39:06.13 ID:QBTTntGx0
甘いの好きならサンガリアあるだろ
あんな酸っぱいワインなんて飲めるか! アルゼンチン産の500円ワインのほうが、遥かに美味い。
507 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:39:25.00 ID:8FMywsEi0
フランスワインは酸っぱく渋くてキライだな 煮詰めて料理に入れるのは向いてるけど。 ボージョレヌーボーはなんか薄くて不味い、アレのどこが良いのか未だに謎だ ドイツワインの白が飲みやすい
これよりその辺で売ってる、1ビン300円のおいしいワインの方が美味いという罠。
12年「史上最悪の不作だがよく熟すことができて健全な出来」
>>484 今度飲んでみるわ。ワイン自体は嫌いじゃないんだが調子乗ると次の日死ぬんだわ
すぐリセット出来る事アピールする酒とかあれば良いのに
>>499 んなことはないよ
ブルゴーニュ地方のボーヌの「栄光の3日」という祭りを知らんのか?
ここではボジョレーも出るし、各種ワインオークションなども行われている
あっちでは日本の夏祭りと同じ収穫を祝う祭りなんだぞ
黙って2009年のボルドー買っとけ。 ちゃんと管理されたやつだったらなんだってうまい当たり年だ。
514 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:41:39.64 ID:QBTTntGx0
長野の熟成してないぶどうジュースワインもあまいだけ。 赤玉ポートワインがあるだろ。
>>508 同意
ドイツワインの白は安くても結構美味い
516 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:42:45.59 ID:itE4DMAy0
なるべく東北の宮城産の日本酒買うよにしている ときたま浮気してビール、バーボンいくけどね
>>2 興味ある人にあんなマズイの飲ませたら逆効果じゃね?
さあ、コピーライターの腕の見せ所です!
>>503 勃起させた黒乳首を鼻の穴に入れてスーハーしたい
520 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:43:30.18 ID:WrgfLEVM0
521 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:43:34.38 ID:1mzokTT5O
>>511 種や果皮が混じるから悪酔いするみたいよ
スパークリングワインはどちらも入ってないから悪酔いしないと聞くけど…ゼクトやスプマンテ、ヴァンムスーなら安価な物も多いし
シャンパンは高い(笑)
「10年に一度」だのよかむしろ売れんじゃね?w
グレープジュースはウェルチ一択だなあ。あれは薬だろ。
>>317 フランスはぶどう品種書けないから入って来ててもわからないじゃん
そもそも葡萄という植物自体 日本人に向いているとは思えないのだが 同じ葡萄酒なら俺はブランデーのほうが好きだな まあ外来酒はスコッチが一番好きだけど
なんだ 出来も史上最悪なら買ったよ あんな渋いのに味が薄っい紫の液体イラネ
527 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:44:31.72 ID:6TdqN7FDO
12年「不作の闇を乗り越えた選ばれしワイン」
ヌーボーのせいでボジョレー全体のイメージが悪くなった。 そろそろヤメたら。
529 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:45:15.89 ID:GFeb6Y8yP
ワインのことよく知らないんだけど、ボジョレーヌーボーみたいな樽に詰めて数年の物って美味しいの?新鮮だから熟成されたものと違った美味しさがあるということ?
530 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:45:23.81 ID:LAaQLnK20
>新酒の仕上がりは例年並みのうまさになるとみられるだけに おいおいおいww 毎年○○年に一度の出来じゃなかったのかよw 例年並みってどいうことだよ。
まずいって言ったほうが売れるか試してるんじゃないの?
>>517 もともとジュースだから味かわらないんじゃないか いい意味で
普通天候不良だったら最悪の結果だけどな
533 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:45:43.15 ID:PnO3P0Vt0
円安だしね、ふっかけてくるのかな? 所詮、今年のワインの試飲会であって完成品じゃない。
なんか買いたくなってきたw
「皆が」美味しいっていうワインは飲みやすいのってのは確かにそうだが、 その「皆」が、ワイン好きやワイン通であるかは別。 その人にとっての飲みやすさがどこにあるかは色々だしな。 私はメルローとカベルネのいいワインがすごく飲みづらい。 でもピノ好きとボルドー好きの争いは不毛なのでやめとく。 ちなみにどっしりピノじゃなくて、華やかピノ好きはガメイ好きも結構いる。 (=ヌーボー好きという意味ではないが。) 国産好きも紛れ込んでたりもする。 しかし最初から国産ではまった人は、国産でいいしか言わない人もかなり多い。
>>521 悪酔いするのは量が多くて体調が悪いだけ
飲み方も酒の種類も不純物も添加物も関係ない
537 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:46:23.32 ID:OoR2G9khO
2012年の評価は 100年に一度の不作に訪れた幻のヌーヴォー
>>525 ブドウはアメリカやチリからの輸入品に限る。
皮ごと食べられる長粒種が最高。トンプソンシードレスが至高。
539 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:46:36.06 ID:LrwWskMS0
>>525 ワインは向いてないかもしれんがブドウは日本でも受け入れられまくってるよ。
向いてないと言うか食文化の違いかな。食べ慣れたものでワインに合うアテがあんまりない。
欧州は夏寒かったのか? 地球温暖化って嘘なんじゃね? 地域的な誤差に過ぎないとか。 日本周辺は暑かったみたいだけどな今年。
>>529 ボジョレーヌーボーみたいな樽に詰めて数年の物ってのは存在するんかなあ
定義からして新酒なんだから瓶詰になって売れ残るんじゃないだろうか?
544 :
ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/10/19(金) 00:47:37.01 ID:aQzyvr5o0
どうせ飲まないから関係ないw
545 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:47:50.15 ID:HL0Ah7930
俺はカリフォルニアレーズンが一番好き
546 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:48:14.91 ID:I8fR2KhD0
> 新酒の仕上がりは例年並みのうまさになるとみられる 出荷制限して高く売りたいだけじゃねーのかこれ
飲んだこと無いんだけど美味いの?
549 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:49:37.01 ID:kZ3b9VpI0
無駄なボジョレー広告を打たなくて良かったな
550 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:49:42.00 ID:NQ54zTjfO
>>494 >>504 ちゃんと管理されたものじゃない(直射日光にあたってないぐらい、後は流し台の下に放置)
料理に使えるもんなんか?
所詮試飲
552 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:49:50.46 ID:wHNjOvQm0
はいはぃ 無い無いステマ乙
>>535 たしかに口あたりのいい甘口は年寄りが好きだからな
ナイアガラとかナイアガラとかナイアガラとか
でも国産業者もそれじゃダメってのはわかってるよ
554 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:50:08.99 ID:lg2Q5hMC0
>>529 あれは、美味しさを楽しむものじゃなくて、
今年もワインを作ることができたことへの感謝を表わすものだよ
555 :
【関電 54.8 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 00:50:38.33 ID:19klE0eB0
梅酒でおk
>>550 料理に使うとしても普通はカレーかチキンライスぐらいなもんだと思う
557 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:51:03.21 ID:wO4J2Q9X0
不作で味がうまい?ってどういうことだw
558 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:52:00.77 ID:kb8FnU3p0
品切れ商法か
ボージョレ・ヌーボー出来栄えランキング (1995〜2012) 1位 09年「50年に1度の出来栄え」 ※過去50年の中で一番 2位 11年「「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」 ※09年に匹敵 3位 10年「2009年と同等の出来」 ※表現的には匹敵>同等なので 4位 05年「ここ数年で最高」 ※「ここ数年」の中には100年に一度の当たり年の03年も入るので05年>03年 5位 06年「昨年同様良い出来栄え」 ※05年と同様 6位 03年「100年に1度の出来」 ※03年時点では過去100年の中で一番 7位 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」 ※92年〜01年までの10年で最高の01年を上回った 8位 01年「ここ10年で最高」 ※92年〜01年の中では最高 9位 99年「品質は昨年より良い」 ※「10年に1度の当たり年」の98年よりも良い 10位 98年「10年に1度の当たり年」 ※89年〜98年の中では最高 11位 96年「10年に1度の逸品」 ※96年時点では10年に一度の逸品 12位 97年「1976年以来の品質」 ※76年〜97年の中では最高 13位 95年「ここ数年で一番出来が良い」 ※数年では1番良かったらしい 14位 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 ※比較年はないがとりあえず足な品質らしい 15位 04年「香りが強く中々の出来栄え」 ※比較年はないが中々な出来栄えらしい 16位 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 ※比較年はないが上質な味わいらしい 17位 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 ※比較年はないが出来への言及がない 18位 12年「史上最悪の不作」 ※まさかの史上最悪
ボジョレーなんて喜んでるの 日本人だけだから別に良いよ。 いいちこで我慢しろ。
561 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:52:20.76 ID:wHNjOvQm0
どうせ毎年売れ残ってんだから ちょうど良くなったんじゃね?
>>20 に対する
>>280 は
毎年出題される頻出問題ですね
03>11>09=10>02>01>99>98>96>05=06>95
品質だけをのたまう年はハズレ年
00,04,07,08
昔から種無しブドウは大好きだけどな。 果物の中で一番好き。 ファンタはグレープだし、100%ジュースもグレープが一番好き。 ブドウは大好きだ。 でも酒はビールが一番だな。ワインはほとんど飲まない。
565 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:53:33.97 ID:r8HU6kB+0
円高で安く売ると儲からないから、これは高く売るための理由付けだよ
>>562 その差って
日清どん兵衛と、マルちゃんの赤いきつね
どっちが旨いかって程度の差だろ?
どうあれ大した差なんか出るわきゃねーよなw
567 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:54:14.71 ID:yIhgFZ2D0
ボージョレヌーボーをありがたがっているのは 日本人だけじゃね?実は
568 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:54:25.95 ID:3R4S1tcH0
一度十勝のワイン祭りに行ってみたいのだが。
>>1 貧乏人向けのワインが値上がりしてちゃ意味ねーなw
ボジョレー以外のヌーボーってないのか? ボジョレーにこだわる必要ないじゃん
つまり今年は値上げしますってことか
572 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:54:56.53 ID:U2nxSZzh0
まぁバレンタインチョコなんてくだらん消費行動を続けてる日本人なんだから ボジョレーくらいどうでもいいじゃん
好きな酒言ってこうぜ 冬麒麟。
>>570 わざわざ不味くなる作り方してどうする?
575 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:55:08.47 ID:umviRDgM0
今年は国産ワインのほうが美味いよ。
フランスワインだけ何で他より高いの?
赤玉ポートワインの方がうまい
578 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:55:58.24 ID:PXWUAKQk0
>>570 一応言っておくが、新しい酒をヌーヴォーという
出来立ての酒は全部、ヌーヴォーだ
580 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:56:10.98 ID:sPAJplzcO
どこかでラベル印刷が始まっている頃である
581 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:56:27.55 ID:NyEjq+2N0
韓流電通の大成功例 「ボジョレ・ヌーボー」 まーーーーーーた、騙されてたなw おまえらwwww
>>547 普通に生食するブドウって意味でね。
品種改良も結構されてるし結構あちこちで作られてるフルーツのイメージ。
日本酒については新酒ヌーボーなんて言葉も出ちゃったりしてるおね
>>579 もしかしてボジョレー・ヌーボーをただの新酒だと勘違いしてる人か?
醸造方法から通常のワインとはまったく違う促成栽培ワインなんだが
585 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:57:46.67 ID:wHNjOvQm0
日本人なら日本酒蔵の初絞り飲め! 酸化防止材入りの中途半端な若ワインのどこがいいんだ?
>>579 昔タシーロがCMしてたチョコがあったな
>>559 おーよくランキングつけたな
値ごろでいうと1986年くらいのものでないと飲めない
もちろんまともなワインね
588 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 00:57:57.01 ID:VEoP8yayP
>>559 03年は「100年に1度の出来」だったのに、
それを上回る09年が「50年に1度の出来」という表現になるのはどういうこと?
>>543 >>529 ボージョレヌーボーに使うガメイは長期熟成に向かない。
イチゴっぽい華やかな香りがするので新酒(ヌーボー)で楽しむけど、
丁寧に作って、2年ほど寝かせられる作り方するところもある(勿論ヌーボーではなく、普通にボージョレとして売ってる)。
若いうちは渋味と青臭さ、イチゴ香があるけど、渋味と青臭さの荒々しい部分が和らぐのを待つのに、どの程度待つかは好みによる。
ワイン判定用に当たり年って言ってた年のは確かに濃くて、せめて半年待って飲んでくれって言われて、2本買って1本を年末に、1本を半年後に飲んだら変わって面白かった。
590 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:00:24.54 ID:PXWUAKQk0
>>588 09年からの過去50年には03年も含まれるって事じゃね?
591 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:00:43.50 ID:+L9Fawk70
>>589 ほほう
ワイン好きのウンチクは嫌いじゃないんだぜ
まあウィスキー属アイラ派閥だからようわからんけども
>>573 ビールならキリンラガーが一番うまい。異論は認める。
>>576 伝統
客観的に言えばブドウの原産地は欧州でないし全体として寒冷気味の欧州には本来向かない
冬を乗り越えるために甘くなるタイプでも無し
世界にいろいろな酒があるのにワインだけ年がやかましく言われるのは
いい年があるからじゃ無くてはずれ年があるからだよ
>>584 いやヌーヴォーというフランス語を翻訳しただけだw
お前の独自の解釈はどうでもいいw
>>593 つかさ。コーンスターチを使ったビールは名称を改めるべき
やっぱホップあってのビールだよ
そらアサヒは旨いよ。だが、あれはビールじゃない
ヘイネケンとか、エビスとか、キリンプレミアとか、あれがビールだ
09が「ここ50年 (含03) で最高の出来」 03 > 09 はないな、女子高生。
欧州のパンの風味がする こってりした赤ワイン以外は、あんまり飲めない。 悪酔い成分が香りに出てる様な白は苦手。 ウィスキーならショットでチマチマ一晩で瓶を半分空けても頭痛はしないのに、 アルコール度数関係なく頭が痛くなるから、 醸造酒の「何か」が合わないんだろうなぁと思ったりする。 故に蒸留酒は胃と食道が耐えらる間は、ずっと香りを楽めるけど、 沢山飲めても「酒豪」とは程遠いと感じがする酒。
598 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:03:43.88 ID:Gj8ACjIZ0
販売価格を上げたいからだろう。 ユーロ安で値下げのはずが、不作で品薄。逆に価格上げてウハウハ!
>>588 「百年に一度」ってのは「百年で一番」とは違うだろうしなぁ
難しすぎるw
>>593 異議ありだ
国産大手のビールなら一番搾り
発泡酒なら冬キリン、ムギとホップ
>>553 そう。ナイアガラとかナイアガラとかナイアガラとかね。笑
巨峰やらマスカットやらたまに甲斐路とか。
去年の試飲では「あの」白百合が路線変更して頑張って辛口ワインを作っていたのが面白かった。若手醸造家達が、土産ワインはもうやめよう!って努力しているらしいよ。
グラッパまで作っていて面白かった。
602 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:05:17.98 ID:3LVuymCf0
未だかつて金払って飲んだことがない
603 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:06:00.02 ID:NyEjq+2N0
バブル期に韓流電通が煽ったのが 「ボジョレ・ヌーボー」 そのころの洗脳が抜けないのがこのスレのオヤジ。がんばってw
>>595 エビスは大好きだけど琥珀の良さが分からんかった
なあに、砂糖やポリエチレングリコールの添加で乗り切るだろう。
なるほど。つまりいつも通り10年くらいに一度の出来だと。
607 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:07:33.26 ID:WXniQnG/0
ボジョレーヌーボーってワインの出来を見るためのものなのに 何を有難がってるの?
味自体はぶどうジュースだよね
>>603 ちなみに実はボジョレーを流行らせたのは電通じゃなく博報堂なw
博報堂生活総研はもう20年くらい意識調査やってリサーチしている
一応言っておくと、電通、博報堂、ADK(大手広告会社の複合企業)
このいずれかがこういう大きな仕掛けはするので
なんでもかんでも電通だというわけではない
610 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:08:43.52 ID:3R4S1tcH0
グレンフィデック ブッカーズ フィンランディア オールドモンク が好き
611 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:09:27.26 ID:bRk/lWmn0
>>444 ボジョレは何もヌボーだけじゃないよ
古いボジョレのいいのもあるみたいよ
ワイン通の人は出来のいいのを買って地下室にしっかり貯蔵してる
ざまあ
新しいワインを樽に入れて何年か熟成させると味が良くなるが、 ボージョレ・ヌーボーはその年のワインを試飲する為だけのもの。 味が気に入らなければ何年か前のストックを呑めばよい。 新しいワインをありがたがるのは、日本の大手酒造メーカに 踊らされているバカばかり。
614 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:10:43.67 ID:Y0JuLQ+s0
>>613 だからボジョレーの何年ものとかは実際にあるんだ
ヌーヴォーはボジョレーに限らず出来立ての新酒
この程度の知識はほとんどの人はあると思うぞ
毎年豊作をネタにされたからって、 突然豊作続きから不作とか、 どこがこんな糞企画たてたんです?
>>592 ウィスキーはアイラ。
焼酎は蕎麦焼酎、日本酒の醸造所の米焼酎。
日本酒は山形と福島。
ビールはドイツ、ベルギー、キリン、サントリー(プレミアムモルツ)、蕎麦ビール。
ワインはドイツのピノと白、フランスのブルゴーニュ赤(ピノ)と白、イタリア土着品種、国産は甲州だ。
618 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:11:57.80 ID:bRk/lWmn0
>>450 マドンナのアウスレーゼ旨いよね
最近安いアイスワインが出てるけどこれも旨い
>>455 保存状態で大きく変わるよね
基本ふつうのワインは新しいのがおいしいことになってるみたい
毎年最高の出来だとうたっている印象しかないが、まあそういう年もあるわなそりゃ 。 友達が「オロナミンCで割ったら結構いける」とか言ってたが、飲んだことないんだよね。 色々種類あるんだっけか。
今年のキャッチコピー 早い者勝ち、これを飲めるあなたは幸せな出来栄え
621 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:13:09.64 ID:X+78/nogO
『中国人と朝鮮人が思わず発狂して盗みと捏造から足を洗いたくなる出来』
622 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:13:26.65 ID:3R4S1tcH0
>>617 蕎麦焼酎飲んだことねーわ
やまいちでポチるわ。サンクス。
全然関係ないが 昔、初めてフランス料理屋に行って初めてシャンパンを飲んだら ジュースみたいで旨くてガンガンお代わりして4万円支払ったことがあった で、いま東京に出てきて数年前、大人の飲み方でシャンパン飲んでたら 「下品過ぎる」と連れに一蹴されたのを思い出した シャンパンってボトルで2本くらい入れてガブガブ飲むもんじゃないらしいなw 店の人はさぞ育ちの悪い子だったんだろうと不憫に思ったんじゃないかということだ ジュース好きは、この俺の失敗を生かしてくれ シャンパンはあまり注がずにチビチビやるのがお上品だそうですw
>>617 ほほほう
なんだか結構趣味が合いそうすな
米焼酎の香りのいいのは本当にうまい
>>20 ww
これ良い順に並べるとどうなるんだっけ?
>>617 わかってる人だなぁ
というかモルト派か
甲州が出てくるのはうれしい
627 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:17:29.98 ID:bRk/lWmn0
突然ですが シェリーのクリームとかモスカテルも旨いね ペドロヒメネスのとろっとしたのをバニラアイスにかけたり フィーノと白身魚のフライとかいいな
>>622 蕎麦焼酎と書いてあれば頼んじゃうんで、銘柄あまり気にせず飲みまくってたが、「八重桜」は気に入ってる。
蕎麦ビールも飲んでみてくれw
深大寺とあとどこかの蕎麦処で飲んだ。あと、フランス産の蕎麦ビールもあって、黒と白あった気がする。これが意外とうまくて驚いたw
629 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:18:25.24 ID:++KxUkxT0
乳房
酒は「うまい」と自分で感じたものをホロ酔いぐらいで気持ちよく飲むべきだと思う。 業界の宣伝に乗せられて買う人が多いんだろうな
史上最悪というのは品質じゃなくて収穫量の話だから 出来の宣伝文はどうせいつもの調子だろう
632 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:20:12.31 ID:QNEI7OmfO
>>615 そんな知識は無いと思うよ。
ボジョレーってのがシャトーの名=酒造メーカー名ってことすら知らんのが大半じゃないかと
日本人ならば日本酒を飲め rice wine これがJapanese spirit ぜよ! ま、spiritっちゃどっちかってと焼酎指すけどw
634 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:20:32.84 ID:wrqJT/ng0
味もわからないのに 毎回 ぼじょれーとか 代理店の宣伝に踊らされてる奴って。 一流芸能人でも 味はわからんよ。
>>623 そういう意味じゃなくて
シャンパンはお祝い用であり
最初の乾杯グラスに注ぎ分けられた1杯だけを飲むものだと
636 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:20:48.64 ID:yq5JSSpQ0
>>12 収穫量が最悪なだけで、味は例によって近年にない最高の当たり年だよ、きっとw
637 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:20:51.03 ID:bRk/lWmn0
>>623 シャンパンって辛口だからがぶがぶ飲めんなあ
ブランケット・ド・リムーならがぶがぶ飲める
日本ならこっちの方がシャンパンより絶対うけると思うけどな
安いし
クリスマスに向けて注文しとくか
638 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:21:34.39 ID:5WYdxfAQ0
川島なお美以外 誰が困るんだ?
639 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:21:44.73 ID:3R4S1tcH0
またボジョレーだかボージョレだかボジョーレだかわからないまま ワインの味もわかんねーやつが浮かれる季節かよ
641 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:22:38.80 ID:QBTTntGx0
ワインのことはわいにきいておくれやすどす
日本人はチェルノブイリの後も、ずっと有り難がって飲んでたんだから 不作なんか関係ないだろ
>>623 でも気持ちはわかる
最初のシャンパンが気に入ってもっと欲しくなるよね
結構何にでも合うし
644 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:23:03.29 ID:rY9k4b3W0
とある町の祭りでは、町が東西(だったか南北だったか)に分かれて対戦し、 東が勝てば今年は米が豊作、西が勝てば米の値段が上がる、…と。 それと同じで、要はたくさん売りたいか高く売りたいかのどちらかって話。
645 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:23:06.77 ID:bRk/lWmn0
>>617 ドイツのビールでネットで買えるものでおいしいのないですかね
こくのあるふくよかな感じのがいいです
ホルステンとか良かったけど今は手に入りにくいみたい
ホルステンみたいな感じで安くて旨いドイツビールってありますかね
646 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:23:20.02 ID:yq5JSSpQ0
>>633 半か知識過ぎるだろw
どっちかってとも糞もスピリッツは蒸留酒の事だ、焼酎、泡盛、ウィスキー、ブランデー、ウォッカ、etc
日本酒は醸造酒だからどう転んでもスピリッツじゃない。
647 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:23:41.26 ID:ZWHXQXio0
「ボジョレーってあんなに騒がれてるから買ってみたけどこんなに不味いんだ」 日本でワインを流行らせる邪魔をしている存在。
>>635 ああいう店って氷漬けにして持って来んじゃん
シャンパンのキンキンに冷えた奴が飲みたくてな
それで二本同時に頼んどいたんだ
つかフランス料理は俺のクチには全く合わないので
あそこを選ばれた時点で酒しか楽しみはなかったんだよ
そういう事情も奴にはわかって欲しかった
>>637 あんま炭酸きつくないやつ、って言えば、それ持ってきてくれるぞ
あれガンガン行けるけどな
ビールみたいにたまにガブ飲みしたくなる
不作の年て良いワインが出来るて聞いたことがあるな
650 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:24:40.22 ID:4ZZB3VBu0
「ここ10年で最高の出来」ってのはもう聞き飽きたんだけど、一体いつになったら 「今年のボジョレーはこの10年で最低の味、来年に期待」って年に出会えるんだ?
651 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:25:49.01 ID:3R4S1tcH0
ビールだとヒューガルデンが好きなんだが。 乳酸菌って感じで。
まずいからのまねーよ
653 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:27:29.27 ID:bRk/lWmn0
>>632 ボジョレってブルゴーニュの産地の一つじゃないの
土地の名前かと思ってたよ
>>641 最近ドイツのアイスワインが安く売っていてけっこう旨いんだけど
オレ騙されてるのかな
普通値段はどれくらいするものなんですかね
ドイルの白であんまり高くなくておすすめありますか
甘口が好みです
654 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:27:47.77 ID:CxHGpvJFO
ぶっちゃけ長野の安曇野とかのワインの方が好きだ
656 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:27:59.23 ID:aoOiGOUn0
放射能でおかしくなったのか?
乳酸菌で思い出した そろそろお米に水と麹菌を足してみるか!
またクリスマス用の予約詐欺か
659 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:28:47.10 ID:UXL1KUUa0
別にヌーボーなんてありがたがらんでも、古いの飲めばいいし。
>>649 不作って言っても全体的に品質が低下ってことではなく
その影響をあまり受けていないワイナリー農園もある
>>624 >>626 一番好きなのがラフロイグでピート香で詰めると後がないんだよな。笑。もう少し落ち着いてて複雑なのも好きだけど。
米焼酎は宮泉の玄武美味かった。
甲州は来月試飲イベントで全制覇してくる。
662 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:30:14.82 ID:bRk/lWmn0
663 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:31:44.19 ID:rFFfubG00
ボジョレーの5割が日本に輸出されます。
664 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:32:34.76 ID:VkW25gIP0
え、未だにボジョレーを有り難がって呑む人なんているの?
665 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:33:02.26 ID:QBTTntGx0
甘いのが好きならグラニュー糖いれてみれば?
666 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:33:09.62 ID:jU85v0Iu0
品薄商法キタコレwwwwwwwwwwwwwwww
日本酒はなんにでも合うんだよな チョコレートとかでもツマミになる 生物から焼き物、発酵食品から果物までなんにでも合う こういう酒は他にはない なぜ日本酒が衰退していっているのか理解に苦しむ
>>663 現地の人からすれば理解できない風習だろうな。
なんで日本人が?俺達ならともかく何でだ?
669 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:33:31.27 ID:Px0NjN+X0
ネタが無くなってとうとう炎上マーケティングか.....
670 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:33:42.93 ID:tkuQezoMO
>>613 みんなそれを知った上で飲んでるんだと思ってたんだが違うのか
てっきり、「みんなでフランスの農民気分を味わおうぜ!」的なイベントかと
>>661 もうお腹の中からラフロイグだよねw
知ったかして米焼酎の香りのいいのなんて言ったけど鳥飼しか知らんの
玄武ね覚えとこう
672 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:33:57.00 ID:6NGBOojw0
>>664 バブル世代はいつまでたってもバブルを引きずってるよ
団塊よりむしろ厄介な世代だよ
>>668 だから、時差の関係上、
11月の第三木曜日という解禁日が一番早く訪れるのが日本なんだよ
現地の連中もその時は日本に来ているし
ボジョレー欲しさに各国の人が日本に観光するのは毎年のことだ
日本人だけが消費しているわけではない。並行輸入も含んでいるから当然シェアは上がるんだっつの
675 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:36:03.31 ID:TwuOjIY40
一番うまい酒はspirytus、その次がホワイトリカー。
676 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:36:27.77 ID:XUa1xeCmO
シナ蓄が原因だろ(笑)
>>668 祭り好きのイベント好きだからなんじゃねーかと憶測
みんなが飲むんなら飲みたいし一年に一度ならやっぱり飲んどきたい
う〜ん、やっぱうっすいねー。って恒例行事
678 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:37:34.34 ID:bRk/lWmn0
>>673 カルバ、なつかしいね
シードルもいいな
ネットで買えるかな
いまだにボジョレーなんぞ有難がってるのは、どこの情弱だよwwww
値上がりしたら誰も買わない程度のものだよなw
ヌーボーワインなんて祭で適当に試飲する程度の物じゃね? 元々味に期待するものじゃないし 日本なんだから日本酒で盛大にやればいいのに
682 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:42:15.47 ID:bRk/lWmn0
683 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:42:54.47 ID:mnUy6p+u0
値上がりしなくても今までの時点で味と値段が見合ってない
684 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:43:11.00 ID:TJbIY/I20
地酒のうまさは異常
>>645 ドイツビールはオクトーバーフェストであれこれ飲むぐらいで詳しくはないんだよな。
ホフブロイのオクトーバーフェストビアはふくよか系だった気が。
辛口キリッとふくよかがバランスいいのは、エルディンガーで会場で数杯飲むし、見かけると買っちゃう。
黒だとケストリッツァーが絶品。
美味しいワインを飲みたいなら コンビニで売ってるハーフボトルのどれでも それが一番間違いなくて、しかも安い
>>684 どぶろくみたいな地酒出す痴呆は嫌い
あんなもん客に出すようなシロモンじゃねえよ
こんなくだらねーもん飲む酒好きはいねーな。 女子供下戸が飲むもんだ。
689 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:45:05.42 ID:1tSPuaiT0
ボジョレー 史上最悪の不作 ボージョレ ・ヌーボー ボージョレー ワイン委員会 どれが正しいんだよ
690 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:45:10.89 ID:TwuOjIY40
>>681 F1の表彰台でシャンパンシャワーするのと同じ感覚。
>>687 どぶろくは家で作るもの。
ステマか
>>653 ID:bRk/lWmn0
ドイツワインの白で甘口なら
どちらか忘れたけど(スマン昔なので)
ヴェーレナー・ゾンネンウアー
ベルンカステラー・バートスチューベ
というベルンカステル地区産のが美味しかったよ
両方とも Joh.Jos.Prum 家作のワイン
デザートワインという感じで食事の時に1杯ていど飲むような酒かな
そんなに高くもないハズ
693 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:46:45.30 ID:bRk/lWmn0
>>685 ありがとうございます
黒はギネスしか知らないけどあまり好きじゃなかった
エルディンガーですか参考になります
>>687 オレみたいなお花畑はどぶろくみたいな地酒飲めるのうれしいけどな
いつもの酒とは別に、飲みなれない酒をあれこれ飲むのは楽しい
不作 と言えば → 不良 → 値下がり となると思うんだが? もし値上がり懸念と言うなら! むしろ大変なことが暴露される!! 毎 年 品 質 は 同 じ 今 年 は 良 い 今 年 は 良 い と 毎 年 買 っ て く れ る バ カ ジ ャ ポ ン さ ま w w w
「百年に一度の不味い出来」と喧伝してまわれば逆に売れそう。
>>694 どぶろくはお前、あれは本当に腐ってるつか発酵してるだけだろ・・・
あんな気味の悪いもん、そもそも飲み物として成立してねえよ
メルシャンのエブリィって白ワインは、600円くらいなのに 凄く香りいいよ 飲んで驚いた ワインなのにグレープフルーツみたいな香りがたつんだわ
699 :
663 :2012/10/19(金) 01:49:39.51 ID:rFFfubG00
700 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:50:01.57 ID:bRk/lWmn0
>>685 ホフブロイというのもあるんですね
>>692 情報ありがとうございます
今度探してみます
>>673 シードル嫌いなせいで、カルバドスも若干苦手なつもりでいるんだが、一度飲んで美味かった気がする。
ロングモーンはバーテンダー任せ(行くとお待ちしてましたって次々と勝手に好みに合いそうなの出してくるw)で出てきた気がする。
ヨーロッパのそこそこのお家では、ワイン業者さんにサンプル持ってきてもらって、テイスティングして 一年分500本買い込んで地下セラーに保管するのが普通。 ボジョレで騒ぐのはなんか違う気がする
ワインは、頭痛くなるから飲まない
704 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:51:06.98 ID:FTxyPy0vO
これより地元のがうまいw
705 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:51:49.84 ID:OLY4jh1C0
706 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:52:28.77 ID:ES1UHqBV0
絶対セブンの598円のワインの方がうまいw
まさかここから品薄商法が来るとは思わなかった
>>20 文字どおり受け止めると、05年が最高傑作と思っていいのかな?
100年に一度レベルよりもいいってことだよね
708 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:52:37.89 ID:45Fvwde10
ボジョレーをありがたがるのは日本だけかと思ったら、そうでもないわけ?
日本酒も頭痛くなる
農産物は、不作の年は基本まずい。 これ鉄則。
>>710 味で見分けられるやつなんか
モノホンのソムリエでも大していねえよ
心配すんなw
>>695 記事読みなよ
ブドウの収穫量が「不作」
収穫されたブドウの品質とそれを使って作られたワインの品質は例年通り
結果的に、出荷されるワインの総量が少なくで需要を満たせない。
値上がりするかどうかは市場での希少性に消費者が群がるかどうか? だろう
>>698 何の香料入れてるかは知らんけど、それ輸入ぶどう果汁使用合成ワイン…
>>697 工業製品だけが酒じゃない
手作りな味って感じもいいよ
てかどぶろくは華やかで単純にうまいと思う
715 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 01:56:00.58 ID:GTEz4Z5+0
てことは、ぶどうの「質」も悪いがウソをついてると考えるほうがぶなんだな。
716 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:56:02.96 ID:5AXeSRev0
カワシマ・フクシマのお返しとして 今季のボジョレー輸入量を少なくしたらどうか。 国産ワインの方がよっぽど美味いのでは。
717 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:56:34.94 ID:yq5JSSpQ0
>>695 不作ってのは不良とは違う、日本でもいつぞや米が不作の時バカみたいに高騰したろ。
というか、不良でも価格とは関係ない、価格ってのは需要と供給で決まるんだから
出来が糞でも収穫が少なくて需要を満たせなきゃ高騰するし、100年に一度wの
素晴らしい出来でも豊作なら暴落する。
718 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:56:51.03 ID:dccqiQN4I
ボジョレーはいつもまずいから問題ない
>>714 俺はマッコリも駄目だわ
なんでちゃんと漉さねーんだ
客に出すんだぞ?
透明の状態にしとけと声を大にして言いたい
マッコリはあの民族の性格からして致し方ないと思うが
日本人ならば客に出せるような見た目にしてから出せと毎回思う
見た目からしてもう飲めねえよ。あれはw
コンビニってなんであんなにワイン置いてるんだ? 大きいところだと多分20〜30種はあるだろ ヌーボーの宣伝も必死だし、そんなに売れるもんなのか? コンビニでバイトしたことないからよく分からないんだが
721 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:59:17.00 ID:1/2Mm94R0
ヌーヴォーだけ高いというオチがありそう ボジョレー自体は例年通りの値段だったりしてなw
>>708 バカ騒ぎしてるのは日本くらいじゃね?
解禁日自体は結構昔からあるようだが
少なくとも20年前なんて普通にひっそり買えたから
723 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:59:52.23 ID:rFFfubG00
>>695 騙されてるのもあろうが基本安いからな。
日本はどっかの途上国と違って外貨腐るほど持ってるし。
外国のものを楽しめるのさ。
724 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 01:59:58.98 ID:XCY6XC150
>>1 ボージョレ・ヌーボーなんて、現地じゃ安酒じゃん
高級品扱いの、日本の売り方が詐欺なんだよ
>>719 そんなに清酒がいいもんかね?
おれは濁り酒もうまいもんはうまいとおもうから
透明にされてだされちゃ困る。
なお、江戸時代うっかりどぶろくに灰がはいってしまったのが清酒のおこりなんだとよ。
マメな。
>>639 植物公園深大寺門前の「玉乃屋」だったかな。蕎麦ビールと蕎麦焼酎(銘柄不明)両方あったと思う。わらじみたいな形の蕎麦がきが絶品だった。もしかすると隣の「松葉茶屋」かも。場所があやふや。
深大寺山門前の「門前」(鬼太郎茶屋の斜め前)に蕎麦焼酎はあったはずだけど、蕎麦ビールがあやふや。
「一休庵」と「湧水」にも蕎麦ビールあった気がする。
727 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:02:43.57 ID:sn7RPKIp0
「うん、これワインに合うね」 未だにエセ文化人みたいなのがいるんだな
>>725 汚いものより綺麗なものを飲みたいと誰でも思うと思うがな・・・
マッコリみたいなのが結構受けてたようだから
あれを綺麗だと思う人もいるのかもしれんが
どぶろくは見た目が最悪だ
729 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:03:28.82 ID:rFFfubG00
日本ワインも外人に飲んでほしいね。
730 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:03:40.08 ID:UsQw5/w/O
赤玉ワインよりうまいワインあんの?(^ .^)y-~~~
>>719 にごり酒はそれはそれで独特のうまさがあるんだよ
濾しちゃったら失われる何かがあるんだよたぶん
飲まず嫌いなら次の機会に試してみ?
いいのに出会うとは限らんから100回くらい試してみ?
マッコリは知らんが日本の蔵がにごり酒にマッコリと名付けて売るのは悲しかったなあ
その流れはしぼんだみたいだけれど
>>728 ひとそれぞれさ。
清酒も清酒でうまいが、
どぶろくみたいなのも、あれはあれで良い。
ようはアルコールはいってりゃなんだっていいんだけどなw
733 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:04:46.47 ID:FTxyPy0vO
最初に飲んだワインが酸っぱ苦くてイメージ悪かったけど、訳あって地元のを飲んだら全然違ってた わw
あれは高すぎだろ。 チリワイン以下なのに値段が6倍ってわけわからん。
735 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:05:45.19 ID:XCY6XC150
>>725 確かに美味いと思う
でも翌日、来るんだw
736 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:05:48.42 ID:V9SAQfkD0
商社と酒屋と情弱だけが盛り上がってる印象。
737 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:05:56.34 ID:bRk/lWmn0
>>725 西の関の濁りは旨いよ
でもオレは胃が悪いから少ししか飲めないけど
白川郷もいいけどね
変り種のワインで、オススメ教えてください 梨とか、みかんとかあるけど、飲んだことないや
740 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:06:40.76 ID:MZWTeaSuO
誰が流行らそうとしたんだか……
>>731 飲んだことはあるよ
炭酸が入っていないほうがまだ飲めるが
上の透明の部分しか飲まなかった
沈殿物まで飲む勇気はないし、そんなことまでして飲みたくもない
俺は清酒で十分だ
>>732 まあな。ワインは不味いと思うがブランデーはかなりイケる味だしな
酔えりゃそれなりになんでも旨いというのは同感だ
742 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:07:01.58 ID:OLGVD/reO
所詮業界の販促イベントなんだから、日本酒でこういう定番をつくってあげればいいのに
まあ、ボジョなんとかは あんな価格になるほどの価値はねーな。自腹切ってかうもんじゃねえな。
744 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:08:06.76 ID:bRk/lWmn0
甘酒うちで作ったら旨いよねー 今は簡単にいい麹がスーパーで買える 清酒は白雪の純米吟醸が好きだったなー 今作ってないのが非常に残念
価格引き上げる為のネタならいいんだけれど、 小氷期前の前兆じゃないだろうな。
>>741 ならしょうがないか
ブランデーよりウィスキーだしワインだし
本当、好みは人それぞれだなあ
酔うよりお酒の味が好きだし
むしろ弱いから酔わなくていいしw
>>623 シャンパーニュ2本店で頼んで4万円で済んだならリーズナブルなお店じゃ?
スパークリングの安いのだったら、3倍とられてる可能性もあるけど。
ただ、シャンパーニュのいいのになると、ガブ飲みは結構難しい。
748 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:09:45.98 ID:tL1Q7BcKO
ハナからいらねーよクソが
749 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:09:55.45 ID:mcy0ONdL0
日本酒でものんどけ
>>742 あ、一応10月1日が日本酒の解禁日だと謳っている醸造所は結構あるぞ
販売店が無視してるだけでなw
日本酒ヌーヴォーは10月1日
ボジョレーって不味いよな 味が馴染んでないっていうか・・・
>>747 そんなにしないよ
料理店ならばね
キャバならなんでも高いが
料理店ではキャバで出してる酒でもその3割くらいの値段だ
ドンペリニオンなんか通販で1万ちょっとで買える
ワインの新酒って、ぶどうジュースにアルコールを入れたような感じがする。 まあそれでいいんだろうがw。
754 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:13:17.68 ID:X+78/nogO
「自称ワイン通を充分騙せる出来」
>>738 柿ワインは思いの他いけた。
柑橘系は許し難いものが多いが、金柑はまああってもいいかなぐらい。
あと、どこだったか忘れたけど、ドイツのフルーツワインは日本のよりはいけた。ハーブワインも出してるとこで、そのまま飲むというよりは、お茶の香り付けに入れるリキュール扱いだったけど。
酒飲まないからどうでもいいが、ひとつ疑問がある。 金賞だらけなのはなぜ?
>>755 それは俺なら分かるな
ワインは一本大体3000円くらいからまず渋くない
相場的に
おそらく3000円まで行けばワインとしてはかなり高級なほうだと思われる
店なら1杯600円とるレベルだろうな
天候不順が現れた! 夏場の低温攻撃 -ぶどうAは100万のダメージ、倒れた -ぶどうBは100万のダメージ、倒れた -ぶどうCは100万のダメージ、倒れた 雹の即死攻撃 -ぶどうDEFGは倒れた 耐え抜いた選ばれし不作の戦士が数少ない極上の葡萄に成長した
>>738 ミード(蜂蜜酒)とかバーレイワイン(麦)なんてのもあるよ
>>752 フレンチレストランだと、安いワインは3倍、数万円するワインは市販の1.5倍ぐらいが相場だって聞いた気がするんだが。
実際、自分が6500円払ったワインはデパートで2000円強、楽天で1750円だったw
シャンパーニュだと安いのでもデパートで7000円以上するでしょ。
762 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:22:38.24 ID:tj0XPoTt0
これありがたがるマーケティングターゲットのバカが減っちゃうじゃないですかぁ
>>757 モンドセレクションのことか?
あれは如何に広告費を使ったかというのが選考の基準だw
一応
95点以上 特別金賞
85点以上 金賞
75点以上 銀賞
65点以上 銅賞
というのが審査基準らしいが
そもそも出品料が半端ない額らしく認証ビジネスの権化みたいなもんだなw
毎年4000点ほどの商品が出品されているw
>>761 シャンパーニュでもドンペリは2万みたいだが時代が違うんじゃないのか?
今は大してシャンパンは高くないと思うが・・・
ワインに詳しくない俺でも突っ込める知ったかがいっぱいいるw
765 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:29:05.43 ID:Ar0ngs1O0
不作のボジョレーって考えただけで酸っぱそう。 あんな痩せて酸っぱいだけの酒は初物以外わざわざ呑む意味ないな。 大当たりの年は今度は甘くて気持ちわりーで結局まずい酒なんだよな。
Beaujolais飲むならモン・ラッシュ買った方が美味しい
767 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:31:09.08 ID:w4SXkMxX0
ドイツワインって階級でものすごく味が違うよね。アウスレーゼ以上は美味いが、 その下のはどうも…。階級による差が明快なので知らない銘柄のでも 美味さの目安がついて詳しくなくても買いやすかった。 最近はワインそのものご無沙汰で買ってないけどw
>>20 2012年だけ浮いている
これは何かの予兆だな
こんなまずいワインいらね
770 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:34:34.22 ID:z0SoyLP/0
>> 飲食店での酒類販売価格3倍の法則は一般的だお 価格決めに頭使わなくていいからね
もとからまずい酒だよ
>>763 んー。NVならそうなのかなあ。
レストランでシャンパーニュ飲まないからよーわからん。
まあ数年前に12000円で買ったのが9000円ぐらいになってたが。
飲みたいのが18000円ぐらいので全然店では値段変わらないなーって指加えてるぐらいだから、他はあんま見てなかったかもw
773 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:40:11.50 ID:cuGTYlUf0
つうか毎年、毎年 飛行機の映像とともにこの安新ワインの宣伝を ニュース番組でしすぎだろ。 普通のCMならともかく電通はいい加減にしろ!
何この斬新な新しい切り口。
775 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:45:19.47 ID:b6/VrPB10
もともと水っぽいのがさらに
776 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:49:25.12 ID:1jpk0s5o0
こんなクソまずいワインなんか 元々いらない。 安酒とはボジョレの事だ。
777 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:52:46.46 ID:C4spoqMRO
ウェルチにウォッカでも混ぜたほうがまし 女もワインも適度に熟成させたものが一番さ
778 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:53:26.05 ID:v2Oim2/M0
メルシャンのビストロ300円買う方が良いよ、マジでw
779 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 02:55:40.62 ID:hIFUbxqs0
味は例年並なら、今年も薄不味いボジョレーだわ 今年の日本産ワイン全体が最高の出来だったから、フランスやめて山梨ワイン買うわ
ブームはこち亀で取り上げられたときが最盛期
コノスルの白だろ、やっぱ。
>>773 今年は他国を優先してもらおうぜ
日本は遠慮します、どうぞどうぞ作戦でいいじゃん
>>20 俺にとってはこれ以上に笑えるコピペはないな
785 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 03:28:23.35 ID:N1wKix07O
訳 今世紀最悪の出来の悪さで飲む価値無し。
786 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 03:30:34.85 ID:vQnas2BH0
安物が値上がりとかどうでもいいというか困るなら輸出しなくてもいいよ
787 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 03:38:32.06 ID:LxyzziGi0
600円くらいのフロンテラで十分です。
09年「ここ50年で最高の出来」 これがこれまでの最高品質だったの? 毎年飲んでる人 実際どうなの?
>>788 そもそも1年前の味なんて覚えているもんだろうか?
790 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 03:44:32.59 ID:qJMAe2q3O
>>20 これ2011年のが一番美味いってことだよね?
03年「100年に1度の出来」
09年「ここ50年で最高の出来」
11年「最高のミレジム。2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
中国にて、本物が買える確率が高いのがこれしかないからこれ飲んでる・・・。 中国のワインは醤油みたいな味がするのも多い。 飲んだ後、頭痛も・・・。
要するに発売して短期間で売り切るから発売時期からすぐに買えば、 瓶やラベル、中身を偽造しにくいってことだけど。
昔はボジョレーヌーボーって言ってたよね なんでボージョレにぬーぼーなったん? そういえばぬーぼーっていうお菓子あったよね 田代まさしがCMやってた
ヌヴォーとか早飲みするだけが目的のお祭りワインにうまいも糞もあるか ボージョレーでもきちんと寝かして飲む方のを味わえや
>>1 どうしたんだよ今年はw
まあ量もすくなければ、天候不順なら味もいまいちなんだろうなあ。
796 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 04:25:06.86 ID:OhENjMmF0
>>1 ∧_∧___
(・∀・ ) / | "nouveau" は英語で言えば "new" のこと。
⊂ へ ∩./ .| 新芸術 「アール・ヌーボー (Art Nouveau)」
i ̄(_) ̄i ̄_/ の 「ヌーボー」 と同じ。
 ̄ (_)|| ̄ ̄ < これ、豆知識な。
 ̄ ̄ ̄
>>793 ボジョレーヌヴォーってのはボジョレー地方で生産されるワインの
試飲新酒のコト
つまりその年の出来を占う感じのお祭りワイン
本当のボジョレーワインは他のワインと同じく数年寝かせたもの
新酒だから たいして旨くもない
こんな下らない酒以前の物を むやみに有り難がるのって日本人くらいじゃないの
通の自分は今年取れたてのボージョレ・ヌーボを飲みながら 解禁明けで落としたばかりの鴨肉を食べる
801 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 04:44:46.59 ID:fmGHlxiRO
バカがバカマスコミに踊らせられとるわ
>>799 ・バイヤーが将来の買い付け判断に純粋に試飲する
・上流階級がヌーボー解禁をネタにパーティーを開催したい
・リカーショップの販促イベントでの振る舞い
・ワインなんて普段は飲まないのに妙に反応して金を払って買う
>>799 これこそ最大のステマ
>>802 バブル期はフランスが海外に出荷するボジョレーヌーボーの8割、今でも5割が日本向け。
輸入業者とマスコミのタッグのステマに、馬鹿な日本人は今年もクルクル踊らされる
このパターンが有ったかw
805 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 05:03:43.82 ID:vNidy7BF0
懸念があるって今から作るのかよw
日本人は潜在的にお祭り好きだからな 楽しんだ者勝ちだろう
旨くもねぇもんありがたがって飲むなよ 豊作祝いに現地の人が飲んで騒ぐ分には問題ないが
>>797 えーーー
そんな常識みたいなこと聞いてないよ
ボジョレー→ボージョレになったのはなぜか知りたかったんだよ
まあもう調べたからいいわ
生娘が生足で踏みつけて絞ったワインでないと飲む気になれんわ!
>>802 >・バイヤーが将来の買い付け判断に純粋に試飲する
この話も眉唾だと思うんだよね
ボージョレ地区なんてそもそもガメイのヌーボーしか売りがないんだから占う意味がないじゃん
他に占うべき地区や品種がいくらでもあるだろ…
811 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 05:57:37.76 ID:M+wQQdv80
低温で不作なのに > ブドウの品質そのものは、「よく熟すことができて健全」 なわけないだろw
日本なら買ってくれるってか
813 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:04:33.22 ID:IYfgg3a20
旬の前の甘くないスイカとか、野菜とか果物とか、 美味しくないの分かってるのに買う初物大好き、季節先取り前倒し大好き心理って 日本人特有のものなのかね?
815 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:07:18.79 ID:nwMGmrpHO
出来の悪いボジョレー・ヌーボーは自慢できるな
816 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:08:14.58 ID:p0bZ2ypmO
証券アナリストの日本は破綻する みたいな話だな
817 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:08:33.57 ID:r+ltrw6gO
818 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:08:56.45 ID:uripXq6D0
結局は近年に無い「大ハズレ年」ってこったろ? 不作で不味くて高い。最悪じゃないか。
>>20 ちょっと違う
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
11年「最高のミレジム。2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
12年「例年並みのうまさ」 ←New!!
日本人で酒飲みは日本酒か焼酎にいくからワインは売れない 結局こういうイベントでしかワインは売れないんだろうね
フランスワインは中国人が買収してオーナーになってるから、値上げの為に品質調整やってんだろ
史上最悪の不作だが仕上がりは例年並みのうまさ
ボジョレーという名の中国産ワインに気をつけろ
824 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:14:18.08 ID:z+7NTingO
>>606 開けたら部屋に香りが充満するようなワインより日本人の味覚に合うのかもな。
825 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:15:48.08 ID:RF9TsclL0
じつは出来の良し悪しを語るほど、ボジョレーのワインは品質が高くなくてなあ いつでも「ま、こんなもん」て品質にしかならんので、さほど味は変わらんのだ なので毎年の宣伝の言葉も、ほめたんだか何だかわからん、あの曖昧なものになるわけよ 不細工を何とかしてカワイイと誉めるようなもんだ このニュースは品質どうこうより、生産量が減るわってとこが本質なんだろうな
核実験で不買してた奴等今は飲んでるのかね
玉数を少なくして価格高騰を狙うシナリオか
828 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:20:12.99 ID:3lFGcmEk0
>>819 2010年が「天候がよかったので内容もよい」
今年が「天候が悪くて雹まで降ったから育ちが少ない。けど内容は去年と同等」
って、もう矛盾てレベルじゃねーな
829 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:20:41.04 ID:Y6iQkqjmO
>>819 それらをそのままセックスした相手の評価に転用すると?
コピペ見ると2011が過去最強なのかね?まあ来年さらに上回ると思うけど
831 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:27:31.85 ID:KnB/Dxg30
ボジョレー女史に見えた。
日本酒の新酒のほうが全然旨いんだがな おっと俺が買えなくなったら困るな おいしい白ワインより旨いんだぜ ある酒蔵の話だが
833 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:28:51.20 ID:mHhYD6180
>>282 知ったかぶりするなw ワイン自体、全部不味いもんだw お酢が赤いだけだ
毎年最高の出来じゃなかったのか
836 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:34:58.00 ID:latLG3NE0
寒冷化で不作って多いなぁ。
837 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:46:00.66 ID:CkKmeGFkO
なんだダメなのか 残念だ
838 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:47:10.47 ID:32/+bT770
フランス国営放送のF2での川島コラの『フクシマ』発言の不買売れ残りのいいわけの前フリ??
839 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:48:04.71 ID:KPLN32WaO
840 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:48:05.04 ID:6EnaG2FoO
史上最悪の不作 これはこれで貴重かも
ネトウヨって、キャバとかクラブでドンペリキープしたこともないような ゲームとかア二メが趣味の人生経験浅いオタクとか二ートみたいのが多そうw
適当に「猫の肉球に鼻をうずめたような芳醇な香り」とかいっときゃいいんだろ?
843 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:53:47.25 ID:eog6SpqtO
>>819 結局どれがいちばん美味いんだろう…
SPIとかのテストで出てきそうだが
844 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 06:57:55.30 ID:/E5pg0QB0
>>562 の答え間違ってね?
05年がここ数年で最高なのに03年より下なのはおかしいだろ
11>09=10>05=06>03>02>01>99>98>96>95
これが正しい
ぶどうを、そのまま絞ってジュースにすると美味いよ 柔道とかにいいらしい 武道だけに はい。朝から座布団1枚
846 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 07:13:39.65 ID:ZAYtIvJO0
>>841 ドンペリキープってコピペになったんだなw
当時、そのスレにいたなぁ
毎年のように最高の出来だとか何だとか言い続けてきて客が騙されなくなってきて値段釣り上げられなくなってきたから 今年は数が少ない方面での値段つり上げ作戦に来たか
円高ユーロ安でも還元なし
中国と提携してなかったっけ?
そうか、こういうのもあるのか。
853 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 07:54:10.82 ID:nlNMsQ8F0
温暖化してきてるから、最高のワインの出来る場所が変わってんだろ 気候の長期的な変動で、ワインの名産地の場所が変わってくのはよくあることだ
ペットボトルで輸入する国何て恥ずかしいから辞めて欲しいわ
例年並みの旨さってことは、糞まずいってことじゃん
856 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 07:58:34.72 ID:saAQ2YyaO
今年は授乳中だし関係ないわ^^
>>1 ぷっ
もういいよ
高値で売る代物じゃないんだよ
バカか
初ガツオをフランス人が空輸して盛り上がるか?
お前らがやっていることはコントなんだよ
初心者がワインに興味あるなら
1000円位で新世界ワインでも買いナ
幾らでもマシなのがある
858 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:01:20.85 ID:gKMnfMdd0
ワインって年代物が美味いのか ボジョレーとやらみたいに新作が美味いのかどっちなんだよ (´・ω・`)
859 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:03:59.01 ID:GvAKq/pJO
>>858 新作はあくまで将来のための試飲用
まあ好みで好きな人もいる
ウイスキーはスコッチ 日本酒は越乃寒梅 焼酎は芋 マッカラン12年から入ると 日本酒は安く感じるから助かる
861 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:07:49.99 ID:jdIADlUa0
フランスに法則発動だなw フランスワインなんてどうでもいいわ ボジョレーも魅力なし、中韓のせいだなwww 高いんだったら今年は買わない
862 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:08:01.46 ID:vk5U8TdF0
ボージョレ騒いでるは日本だけだぞ
864 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:11:25.86 ID:JhrAGvEy0
平均的な品質が落ちないわけがない 高いうえに品質が悪いものを、それでも買うやつは買うのか・・・
865 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:11:30.99 ID:OnQpy9DV0
ワインは、飲み物じゃなくて食べ物の範疇だと思うと美味さがわかるようになったわ あれはダシの利いたスープみたいなもんだな
今回は品薄マーケティングか(笑)
867 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:13:35.88 ID:F5Tdh0mV0
ロマネコンティを楽天で見てみたら100万円近くするんでビックリした。ワインって高いんだな。
868 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:16:33.88 ID:2HiSf46Y0
869 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:20:32.01 ID:yd1sw8+pO
日本はブドウの当たり年だ。 適当に育てていても甘くてうまかった。
870 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:23:41.43 ID:36xuT4CiO
また寿命が7日延びるイベント来たか
>>20 だれが考えてるか知らんがな毎年苦労してるんだろうな
2012年「50年に1度の希少価値」
873 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:27:23.09 ID:jrG0U7I/O
今年はよほど酷いんだな。
874 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:28:39.67 ID:f5GHJu/b0
次はそう来たか やるじゃん
沖縄県民だけど泡盛を寝かせないで 新酒で売っているようなものでしょ なんで重宝されるのかな? 寝かせたほうが美味しいのに
毎年500円のテーブルワインと大差ないだろ
877 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:31:57.55 ID:5qxGOp760
天候が悪いなら味も悪いだろ 今年は過去最悪の出来っていう評価にならないとおかしいな
煽りってやつかw 酒が弱いおれには影響ないなw
不作にしては最高の出来
来年、「去年に比べ各段の出来。」
881 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:35:29.38 ID:C4spoqMRO
ウェルチのウォッカ割りで良いだろ? こんなものに数万出すなんてバカらしい
不味いワインになるなら値段なんて上がらんだろ?
884 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:37:37.92 ID:qmiIvJJ00
あんなもんを旨いって言える人が羨ましい
基本的に収量少ないほうが美味いぞ。多分今年はそれなりに美味い。
886 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:38:21.53 ID:0Z6qL5LuO
まずいからどうでもいいや
円高
>>877 寒いと糖分増えてぶどう自体はうまくなるけど
ワインにするとどうだろな
ガメイなんてそもそも出来損ないだし ボジョレはそもそもニワカが飲むものだし 俺、赤ならおフランスのピノノワールしか飲みたくない つか、通は白で旨い奴探して楽しんでる奴が多いのでは?
地元では、豚と日本人しか飲まないとよw 言われている訳だが?
891 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:45:25.60 ID:+BwNxxmf0
ボジョレーってバブル期のイメージしかない まだ喜んでる人たちいるの?
892 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:47:13.11 ID:qvmHwsb3O
不味いワインを高値で買う馬鹿な日本人 同じ価格帯の甲州ワインの方がうまいだろ
あれは不味い
894 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:51:13.85 ID:bxy26c6lP
キャッチコピーは、選び抜かれた葡萄によりうんぬん〜 じゃないかなw
バブル期のニュースなんかでボジョレ解禁のバカ騒ぎ観ると恥ずかしくなるが もしかしてバブル期のボジョレって今の数倍旨かったなんてことは無いよな?
毎年最高の出来とか言ってたから興味なかったけど、不作とか最悪とかいわれるとどう悪いのか 気になって飲んでみたくなる罠
なんだ、売れ過ぎて生産間に合わない!みたいな貴重イメージか
900 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 08:59:20.65 ID:fthMV/Hj0
高かったら買わなきゃいいだけ。品薄感を煽って価格のつり上げを狙うのは古典的。
901 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:00:11.01 ID:fKpkypRs0
今年のボージョレーヌーボー買う奴は馬鹿
902 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:00:28.83 ID:JB2lMS+nO
国産のヌーヴォーが今年は良いし安い
903 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:01:06.99 ID:Q4A8Xs8HO
904 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:02:32.93 ID:xarB5shT0
できたての酒なんてアルコール臭が酷くて旨くないだろ。 旨いって飲んでる奴は洗脳されて舌が馬鹿になってるんだろうな。 ボジョレーヌーボーなんてステマだよw
ついに今年は最悪で攻めてきたかw
906 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:02:52.98 ID:A3Ho7Ibf0
口八丁の文系支配ってホントにアホだよな
>>897 ヨーロッパ全体が猛暑で死人がゴロゴロ出た年のヌーボーは旨かったよ。
過去20年ぐらいで旨かったのはあの年だけだがw
908 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:03:38.23 ID:4aqdPHxYO
今度は値上げ仕方ない戦略か? 史上最安値で買って史上最高値で売る気かね?
マイナスに振れ幅が大きい煽りははじめてじゃないかw
910 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:07:46.51 ID:CL+TCxVu0
解禁・・の意味がわからん 別に解禁なんかしてもらわんでも、一向にかまわないんだが なんだ?その、根拠のねぇ上から目線は
500円くらいで売ってるてきとーなチリワインが好きだ 当たり外れあるけどそれがwktk
912 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:10:43.97 ID:4aqdPHxYO
ワインを飲むきっかけにはなるが 今後飲まなくなるきっかけにもなるワインかと… あんな宣伝して物凄くうまそうに見せかけてあの程度味ではみんな見限っちゃうよ
シナギレー・ケーホー
914 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:13:23.09 ID:GY4UNRiCO
>>905 収穫量が少ないだけで品質が悪いとは言ってないよ。
916 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:15:24.20 ID:mrfF1LbN0
フランスのワインに関する言葉で 日本語に訳せない単語って無いのかな?
>>911 コンビニに定番で置かれてるやつは間違いない
美味しくないと売れないから2週間で消える
いつでも買えるってことは支持されていて美味しいってことだ
これは他のコンビニ商品にも言える
>>20 何年が一番良い出来か答えよ
って入試問題があったら難問過ぎるな
ボジョレーヌーボーとか意味不明だし。 普通に「新酒」と言えよ。
920 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:17:19.24 ID:sojgv3gl0
ボージョレ・ヌーボー出来栄えランキング (1995〜2012) 1位 09年「50年に1度の出来栄え」 ※過去50年の中で一番 2位 11年「「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」 ※09年に匹敵 3位 10年「2009年と同等の出来」 ※表現的には匹敵>同等なので 4位 05年「ここ数年で最高」 ※「ここ数年」の中には100年に一度の当たり年の03年も入るので05年>03年 5位 06年「昨年同様良い出来栄え」 ※05年と同様 6位 03年「100年に1度の出来」 ※03年時点では過去100年の中で一番 7位 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」 ※92年〜01年までの10年で最高の01年を上回った 8位 01年「ここ10年で最高」 ※92年〜01年の中では最高 9位 99年「品質は昨年より良い」 ※「10年に1度の当たり年」の98年よりも良い 10位 98年「10年に1度の当たり年」 ※89年〜98年の中では最高 11位 96年「10年に1度の逸品」 ※96年時点では10年に一度の逸品 12位 97年「1976年以来の品質」 ※76年〜97年の中では最高 13位 95年「ここ数年で一番出来が良い」 ※数年では1番良かったらしい 14位 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 ※比較年はないがとりあえず足な品質らしい 15位 04年「香りが強く中々の出来栄え」 ※比較年はないが中々な出来栄えらしい 16位 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 ※比較年はないが上質な味わいらしい 17位 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 ※比較年はないが出来への言及がない 18位 12年「史上最悪の不作だがよく熟すことができて健全」 ※まさかの史上最悪
921 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:19:50.96 ID:jdIADlUa0
バーボンハウスで歓待してくれた方が好きだわ ボジョレーって高い割に美味くないし 支那資本のせいだなw
イギリスオリンピックの天候操作のせいで。。。
923 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:21:15.11 ID:Ynh2tfrq0
924 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:21:43.09 ID:Tc/0ayAc0
一旦リセットw
紙パックにして輸送コスト抑えて 200mlとか500mlの飲みきりサイズにすればいいのにと毎年思う。
926 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:24:13.61 ID:lZ1a7qIcO
¥300チリワイン最強
>>925 輸入商社が要望して
「なめとんかゴラーッ!」って怒られたらしい
929 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:25:16.94 ID:Tc/0ayAc0
一旦リセットw
>>927 伝統だからって言い張って頑固なひとが多いからなぁ
932 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:25:39.80 ID:H1Hl4Fnn0
ボジョレは日本の中心だし、これが無いと年が越せない 完全に温暖化の影響だな
>>927 >>931 ワインを瓶に詰めてコルクで栓をするようになったのだって、
ワインの長い歴史の中ではつい最近のことだって、もやしもんで言ってた。
不作で生産量が少ないってだけで まだ味に関するキャッチコピーは出てないんじゃないの?
>>917 なるほど、参考になった。
お財布に優しくておいしいものが1番だよな。
936 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:29:48.67 ID:DhrzJ4rr0
>>933 つい最近といってもワイン自体の歴史の長さにたいしてだろw
>>933 それしか知らない人のとってはそれが伝統だからな
ボジョレいってみろ腐るほど飲ましてくれるからw
過去10年に類を見ないほどの深いコク
940 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:30:35.10 ID:D9+ZERoAO
941 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:32:17.45 ID:IA1XADGN0
毎年だだあまりやん
不作な年ほどうまいという情報を手に入れた これは名言くるで
945 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:33:36.17 ID:LzGdc/bP0
昨年のやつ使えよ
本文見てみれば、やっぱりぶどうが不作なのか メディアの見出しの付け方って、どんどん釣りだけになってるよな ボジョレーで最悪で不作だから、醸造失敗して最悪に不味いのかと思ったわ それで値上げ?と15秒ほど悩んだが、結局予想通りのオチ
ワインは毎年「まほろばの貴婦人」しか飲まないからどうでも良い
>>946 ?
葡萄酒の品質は、醸造の成功失敗だけでなく、当然ながら、葡萄の品質自体も影響するよ?
949 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:35:55.65 ID:7RbqWdF70
←New!!
950 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:36:12.27 ID:iALgaxD80
味が珍重されるんじゃなくて、初物として珍重されているだけなんだから、はっきりって 美味しい酒の方が少ない。 寝かせて味が深まるのがワインなのに、ヌーボーだからという ただ一点だけで評価される新酒なんて、別にどーでもいいわw
>>931 見た目を高そうにしてないとブランドイメージ保って高く売れないからだよ
今年も20年前に寝かせたボジョレーを解禁する日が来る!
953 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:39:18.25 ID:PqWeHbcr0
甲州ワイン一択。でら最高
でもシュトゥームとかいう絞りたての飲み物はうまかったぞ。 今の時期しか飲めないらしい。
>>951 コンビニで買えるような安酒にイメージも何もないだろ。
今年は国内の新酒でも飲んでるか 不作なら仕方ないし
958 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:42:52.04 ID:haF28a4I0
95年「ここ数年で一番出来が良い」 96年「10年に1度の逸品」 97年「1976年以来の品質」 98年「10年に1度の当たり年」 99年「品質は昨年より良い」 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 01年「ここ10年で最高」 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」 03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」 04年「香りが強く中々の出来栄え」 05年「ここ数年で最高」 06年「昨年同様良い出来栄え」 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 09年「ここ50年で最高の出来」 10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」 11年「最高のミレジム。2009年より果実味に富んだリッチなワイン」 12年「不作で高値」 ←New!!
50年に一度の不作
960 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:44:53.78 ID:xC4nyZPD0
「よく熟すことができて健全」 今年のキャッチフレーズはこれかw
961 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:45:30.24 ID:7sJbZQ7W0
バブルのしぼり汁
日本酒のめよ
>新酒の仕上がりは例年並み 天候不良なのに?ホントかねぇ この手のイベント商品だと味は関係なさそうだし リピーター商品でもないのは強みだなw
>>948 いや量的な多い少ないだけで高値なんだろって話
この記事じゃ質のことに触れてないから本質的な価値は分からないっつか、
ほんとこんな初物ってだけのもの高値で引き取ってやるのやめりゃいいのに
965 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:48:10.70 ID:/hkSH7lt0
まあ、その代わり来年は「去年より格段の出来栄え」って言えるじゃん。
966 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:48:58.83 ID:FKJrQncD0
他の当年モノを飲めばいいだけの話だろ。 ガメイ種にこだわる必然性がない。
日本製は豊作なんじゃね ぶどうは雨が多いと豊作だが甘くならない 日照りだと量は少ないが甘く質がよくなる
>>958 ちゃんと評価してるのって下の3年ぐらいだよね
他の年の評価って、比較している(○年前より上とか言ってる)だけだもんな
>04年「香りが強く中々の出来栄え」
>07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
>08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
収穫して、できるだけ早く出荷することが命の このまずいワイン。 こんなまずいワイン値上がりしたら誰も買わんぞw
970 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:50:01.66 ID:EgALu4x80
>>947 あそこのワインなら「最上の朝霧」の方が美味いと思う
971 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:50:13.24 ID:EK6Nhmag0
じゃあいらない というのが普通の常識的な反応
972 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:50:46.70 ID:N65aCzO40
ボジョレー飲むぐらいなら同じ価格でもっと美味いワインがあるからそっち飲むよ
ファンタ・グレープはイツ飲んでも美味
まじか〜リッツ1000箱購入したんだけどどうすればいいんだよ?
史上最悪に高くてマズイのに 誰が何て言うのか興味津々w
あと温暖化でボルドーとかが適作地でなくなってるらしい 少し寒い地方のが質がいい 日本も甲州より長野県塩尻とかな
不作の中から生まれた他年では味わえない特別な味 とか言っておけば売れるんだろ
978 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:55:40.82 ID:xVkvQ9nJ0
ちょっとやりすぎた感が否めないんだろうなw
>>975 不作の方がうまいらしいから、150年に1度の出来かもしれない
980 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 09:58:57.53 ID:6TdqN7FDO
>>13 年「ここ数年で一番出来が悪い」
14年「10年に1度のゴミ」
15年「1976年以来の低品質」
16年「10年に1度のハズレ年」
17年「品質は昨年より悪い」
18年「出来は散々で申しわけの無い仕上がり」
19年「ここ10年で最低」
20年「過去10年で最低と言われた01年を下回る出来栄え」「1995年以来の出来そこない」
21年「100年に1度の不出来」「近年にない悲劇」
22年「香りが強く悲惨な出来栄え」
23年「ここ数年で最悪」
24年「昨年同様ひどい出来栄え」
25年「柔らかく果実味がなく下品な味わい」
これはお茶フイタw
あんなもん高かったら飲まね
982 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:01:49.05 ID:7Kp6OfvC0
あの毎年なんだかんだ謳い文句のあるボジョレーが不作とは、今年は本当にヤバいんだな。 安いのが売りだったのにどーすんの。
984 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:03:31.30 ID:hxa/uuDm0
そこでノベッロの出番ですよ、
国産、しかも甲州て書きこみがちらほらあって嬉しい。 お前ら、11/3勝沼、11/3-4日比谷のイベント行ってこいよ〜ノ
今年の表現は斬新だなw
988 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:06:47.88 ID:7Kp6OfvC0
2012年「記録的不作で争奪戦必死、例年にないプレミアムな価値」 とか言われて引っかかる奴ら。
989 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:10:22.74 ID:0RvZKLaB0
>>848 流通量を減らすための言い訳かもよ
毎年あんなに半額セールやるハメになってりゃ、小売り側がブ〜ブ〜だろうしな
990 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:10:25.68 ID:lktK/rk10
試飲用ワインなぞいらん(´・ω・`)
991 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:13:30.65 ID:f8vS0719O
あんな水で薄めたようなまずいワインはいらんよ
992 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:13:44.47 ID:zQePjbFY0
んで、クソジジイや民放各局が希少度を誇張して放送するんだろw
993 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:15:04.91 ID:/5OsagTnO
ボジョレーを有り難がる連中w
行列・品薄商法は最近の流行りですもんね 「乗るしかない、このビッグウェーブに!」
基本的にこれは飲まない ドイツの畑で一度凍らせたヤツのほうが上手い
996 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:15:45.63 ID:33eWvWEK0
ほとんど日本人が飲む謎のワイン
997 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:16:00.13 ID:S3lCUN8CO
ボージョレはともかく、ボージョレ・ヌーヴォーは飲まんからどうでもいい
998 :
名無しさん@13周年 :2012/10/19(金) 10:19:01.60 ID:7Kp6OfvC0
日本以外じゃ全然見向きもされないんでしょ、これ。
>>995 あれ美味しいらしいね。飲みたいわー。
ペットボトルワインを出してから足が遠のいた
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。