【社会】東電は否定…結婚を理由に精神的損害への月10万円の賠償が打ち切られた!福島の被災女性数人が申し立て

このエントリーをはてなブックマークに追加
240名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:08:05.49 ID:0QgmkQ4C0
東電はクソだが
この件は単なる賠償ダニのクレーマーなのでは?
241名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:24:37.45 ID:i92tsbi10
福島県人やりたい放題だな。

多分福島への差別発言がなくなってこまるのは県民?ってことだと笑えないなぁ。
242名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:30:41.85 ID:V1HDxq3q0
東電が潰れるまで払い続ければいいじゃん
243名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:36:03.74 ID:QKt6s/z00
職も家も生活基盤である地域に根ざした
人間関係も失った人に
事故の当事者が月10万では逆に割に合わんだろ普通に考えてて
日本でこうなると人生立て直すのはほぼ不可能だろ
叩いてるやつはアホか

月10万の端金で奪われたら、普通はもっと騒ぐだろ
逆に東北人の我慢強いるとかわけわからん
244名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:53:38.33 ID:t5kGbTF20
ID:vYOvNN4eO←www
245名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:59:27.88 ID:0qoEperK0
まあ過疎地に原発建てるのって事故ったとき賠償金少なく済ませるためだよな
いわき市とか福島市の住民も東電から賠償金もらえるの?
246名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:05:57.40 ID:mnXkQkIw0
>>243
月10万しか貰ってないと思ってんの?
247名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:38:01.50 ID:QKt6s/z00
>>246
それ以上だとしてどうなの?
お前さん、家を追い出されて二度と立ち入り出来ず
会社も無くなり、それまで付き合いのあった
地域社会からいきなり他人の手で隔絶された時に
そいつからいくら貰ったら納得する?
しかも、お前さんみたいな多人数の差別主義者に蔑視されるんだぞ
真実かどうかは別として
ナチスがユダヤ人にやったことと結果的に一緒だろう

それに納得できる人数が大勢なら中東の戦争は半分は減るし
ナチスの行いを多くの人が認めるわ
人として尊厳を考えたら、金の多少にかかわらず
許されざる尋常じゃない事態だろ

全てを元どおりに出来ないなら、最大限助けるか
出来ないなら最大限の謝意を示すべき
どっちもしてない組織を庇うのはどうかと思うぞ?
248名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:21:43.18 ID:B6vTPMLYP
>>1
もっと絞り取ってやれ
とも思うが…これ税金なのよね

こんなの貰ってるから、東電批判が弱まるんだよ
249名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:35:46.14 ID:IBXbzFtv0
外から来た何の関係もないのが不当に賠償金を受けてる事例が多いらしいね
こいつらもその口なのかな
250名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:39:05.86 ID:3k4InAxL0
結婚できて生活安定できたならもらわなくったって別にいいじゃん
こいつめっちゃ意地汚いわ

単身者で無職の若者とか他に困ってる人たちに回してやれよ
251名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:16:04.44 ID:UPH7jM1+0
>>245
>>1をみればわかると思うが、
現在、精神的被害を受けたとして月10万円もらっていうのは、
長期にわたって避難生活を送っている住民なので、
事故時も事故後も避難指示が出ていない福島市やいわき市は対象外となっている。

東電は事故時に福島県に精神的苦痛を与えたとして、
いわき地方、福島県中部の市町村に成人八万円、妊婦と18歳以下の子供に40万の金をはらっているから、
いわき市と福島市の人がもらった賠償はこれだけ。
ただし検査費用や対策費、事故によって売り上げが落ちたなどの被害を受けた農水産業、商業などは、
一律ではなく、事業者個人、または農協などが個別に裁判しているので詳細は知らん。
だが、東電は被害に対して事故と関係ないと争う場合が多く、
事故と関連があると認めた場合でも賠償金をなかなか支払わないケースが多くて問題になっていると新聞にあった。
252名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:23:41.49 ID:heCuadx30
精神的損害だけで付き10万円って凄いな。
253名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:25:02.83 ID:g//fF1fE0
結婚しなくても打ち切っておk。
254名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:26:23.69 ID:65PvZR0FO
土地や建物の賠償とはまったく関係のない手当かな?法でそう定まってるなら法が悪い。
なぜ、そんな永久にたかられるような形にするんだ。
今も簡易な仮設住宅に住んでらっしゃる方々に支給するぶんには何も異存はないが。
255名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:45:22.73 ID:GE4xZN5L0
どんだけ金むしりとるのw
256名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:05:52.86 ID:dGbI9IwF0
一時は就職人気でもランク上位だったのに
今は悪の秘密結社扱い。
テロ組織とかカルト教団とか暴力団と同じカテゴリーだもんな。
257名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:15:55.81 ID:OWfWMYUc0
えー、つまり、やらかしちゃったから賠償払っていたが、相手が自力回復したから払わなくて良くなったと思ったったふじこふじこ・・・

東電とおまいらは鬼女板に報告されてるDQN夫婦ですか・・・
258名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:17:07.68 ID:w3atbD5b0
この一年半で見えたもの


・朝鮮民族の異常性

・利権主義者のクズ加減

・一部の被災者のあさましさ
259名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:20:53.42 ID:ceWkSHVvO
これが罷り通るなら、国民全員にも支払え。
260名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:23:56.78 ID:ToYLpVWJ0
俺も福島人の1/5くらいは被爆してるから2万貰えるはず
261名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:30:34.59 ID:l7uKuhdE0
>>259
着の身着のままで家を放置して何処かに避難してから言え
262名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:35:06.27 ID:Qysr2sQd0
酒飲んで子供三人殺した公務員の3億賠償も和解になったけど
新たに3人子作りしたんだし、これも本来なら考慮されるべき・・・と考えていいよね?
263名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:38:41.39 ID:heCuadx30
>>262
死んだ子供の元で発生した賠償金が後に生まれてくる子供
と何の関係があるんだ?
264名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:02:33.80 ID:0PVIadxTP
転居や結婚の話はおいといて。
月10万円もって言ってる奴は、アパート1間ぐらいの生活しかしたことないのかなあ。
家賃は更新料だって必要だし、もともと生活困窮者でギリギリの生活してた訳じゃなくて、普通の人がいきなり事故で避難余儀なくされたわけでしょ?
いきなり自分の生活崩されて、人として最低限の暮らししか<賠償>されなかったらおかしいじゃない。
家賃だけじゃなくて、食材も以前は安い地場野菜や畑の物食べて済ませられたのが、倍以上費用かかる可能性だってあるんだし。
仕事だって元より低収入になる可能性だってある。
何より、自分が望んだ訳ではない場所での生活は無駄な不便でストレスがかかるうえ、無駄なコストがかかってしょうがないことって沢山あるよ。
自分が同じ立場だったら、腹が立ってしょうがないと思うけどね。
あと、税金からの補償じゃなくて、東電の賠償だから。
265名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:05:40.04 ID:UPH7jM1+0
>>252
避難して、家や学校や家族の職場や地域コミュニティや友達や知人や収入や財産を失っても、
そんな普通の暮らしを突然強制的に変える事態になっても肉体的に傷を負ったりしないから精神的補償。
国は今のところ認めていないが、
これが健康被害を生じるようになったらもっと高額になる。
266名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:22:01.13 ID:YVKNEMkz0
部屋借りてその補償金を貰うが避難所は引き揚げず週末は避難所へ行きただ飯と避難所生活の補償金貰い平日はパチンコ通い
更にそれらの補償金貯めて福島市内やいわきに家建ててるんだろ
もういいだろよ
267名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:24:38.51 ID:heCuadx30
>>265
精神的損害の趣旨は理解してるけど、日本において
家に帰れないという精神的損害で月10万は高いと思うと言ってるの。
強姦でも200万いけば多いでしょう。
268名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:30:19.32 ID:uIzWyp4g0
結婚してもトンキン電力はウンコ垂れ流し続けてるんだから迷惑料は払えよ
269名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:31:30.79 ID:TNH94vOe0
普通、事故とか想定してコスト計算するんだし、これも[安い原発]コストに入ってるんだろ??東電は渋る必要ないわな 。
今まで楽しく暮らしてた家を追い出されてんだから、
結婚しようが、安全に実家なり戻れるまでは、払わないと駄目だろ 。
270名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:58:05.06 ID:BreRvbLTO
仮設はもとより借り上げ住宅も家賃はタダ
うちの近くに避難してきた人の一言
「いわきは電気料が高くて信じられない」
はぁ?
どんだけ裕福な生活してきたんだよw
271名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:56:15.07 ID:eBzrtAbD0
これ、犯罪被害者団体はいかったほうがいいのでは。
逸失利益の否定につながるわけだし。
272名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:31:59.07 ID:e9JAoSQv0
結婚を機会に精神的損害賠償の存続を否定するってのは
怪我に対する損害賠償を被害者が宝くじ当たったから打ち切りますというのと同じだからな
273名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:00:59.84 ID:urOKXD2EP
避難生活によるストレスの精神的賠償だから
結婚した新居は避難じゃないって形かな
274名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:32:35.01 ID:vyATfNXwO
被爆被害者に遭ってる確立が高い被災者に、月10万なら、妥当じゃねーか?
場所によっては、原発から50`離れた所でも凄い放射能だったらしいぞ!!
原発なんて尖閣諸島に建てたら良いだろ、発電コスト安いからエネルギーロス有っても利益でるだろ!
275名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:39:37.33 ID:lZS5UCVo0
もっともっと福島県民に謝罪と賠償を続けろ
受益者である関東人からもっと電気代徴収していいから
276名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:59:14.13 ID:3U7u+X8r0
これどうなった?
277名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:04:43.37 ID:978qCsYe0
いままでトータルでいくら貰ったかだよな
義捐金含めて子供含め一家で4000万以上貰っている被災者もいるから平均は意味ないが
東電は今までこの女に払った総額を公表すべき
そうすればこの女がただのタカリなのか分かる
278名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:05:43.58 ID:dTqTmyZs0
東電の本来の収益は、被災者等への損害賠償に充てられ、それでも足りない分の賠償費用や
社員の給料はまるまる税金が充てられているということ、つまり東電社員は我々の税金によって
生かされているということを、そろそろ理解してほしいものだ
279名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:22:58.02 ID:RLnugbzY0
月10万も貰える被災者勝ち組だな。
280名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:31:51.40 ID:XXgcarqz0
男は結婚しても切られないの?
281名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:59:22.93 ID:INPInkGw0
税金で賄うな
東電社員の私財からペイしろ
282名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:05:21.80 ID:z0vA33ya0
これって永遠にもらえるのか?

東電も下手に小出しにせず
非難した度合いに合わせて一度に払えばいいんだよ
避難地域で帰れない土地や家は国と共同で全て買うしか無いだろ
このままじゃ数十年たっても金払い続けて
結局は特権みたいになっていくぞ
283名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:07:36.78 ID:KpKz+SUs0
こじきおんな
284名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:12:31.20 ID:rGMyaQAH0
原発のおかげで建った豪華な市民センター元利用者も
立派な乞食ですね。世界名作シリーズ「利権と乞食」
285名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:19.70 ID:XXgcarqz0
男はどうなんだよこれ。
どっちも打ち切られてるけど女だけゴチャゴチャ文句言ってるって話なのか?
286名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:39:22.84 ID:/l9tZK+g0
>282
放射能は10万年残るから、永久に払う必要があるよ。
原子力発電を推進するには、このようなこともコストに入れて発電コストを決める必要がある。
287名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:49:28.80 ID:1cjKB92J0
精神的苦痛だったらほかにも受けてる人大勢いるはずなのに、賠償の対象になる人とならない人がいるのは不公平だよね。
こんなの最初から賠償なしのほうが良いと思うけどね。
288名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:24.88 ID:MNVd/GcO0
全く謝罪もない 隠蔽 陰湿な
盗電バカ社長廣瀬 こいつ原子炉になげこめ
289名無しさん@13周年
仕事で南相馬市にいったんだが南相馬市のパチンコ屋は平日の昼間から連日大盛況だったな。
じいさんばあさんが涼しい顔して4パチで北斗やガロ打ってた

ホームセンターやイオンは客ガラガラだったっけ