【政治】民主はその場しのぎ・地元安堵…核燃継続発言に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 前原国家戦略相が15日、使用済み核燃料の再処理工場を建設中の青森県六ヶ所村で
「(使用済み核燃料を再利用する)核燃料サイクルはこのまま継続する」と明言したことで、地元には安堵が広がった。

 核燃料サイクルは原子力発電所の稼働が前提となるだけに、政府の
「2030年代に原発稼働ゼロを目指す」という新戦略の矛盾を改めて示した形だ。

 前原氏が民主党政調会長として9月6日にまとめた党提言は、
「核燃料サイクルの本質的な必要性などを一から見直すべきだ」と明記していた。
前原氏はこの点について、「党は政府に答申する立場で、最終的に決めるのは政府」として
政府決定に従う姿勢を示した。前原氏と会談した六ヶ所村の古川健治村長は
「前原氏に核燃料サイクルに肯定的でない発言はあったか」との記者団の問いに、「なかった」と述べた。

 ただ、13年10月に完成予定の六ヶ所村の再処理工場は40年間の運転を計画しており、
30年代に原発稼働が実際にゼロになれば、行き場のないプルトニウムが
大量に国内に滞留し、国際的な問題に発展しかねない。

 15日には青森県議2人が経済産業省を訪れ、
「政府は30年代に原子力発電をゼロとするとは決めてないということでいいか」とただした。
これに対し、近藤洋介副大臣は「30年代に原発をゼロにすると決めたわけではない」と明言。
政府が建設再開を容認した電源開発大間原発(青森県大間町)についても
「現時点で30年を期限に止めるとは決めていない」とした。

 こうした地元の動きの背景には、閣僚らから「原発ゼロ」実現の難しさに言及する発言が
相次いでいるものの、政府は「ゼロ」目標を掲げたままでいることへの不信感がある。
「民主党はその場しのぎの対応ばかりだ」(政府関係者)との声も多い。

(2012年10月16日15時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121016-OYT1T00878.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:42:57.21 ID:mONSuxAs0
1000なら、今晩の夜食カツカレ〜。
3名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:44:05.38 ID:ST+beeIlP
マジで次どこ入れよっかなぁ
維新で良いのかい?
4名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:45:20.29 ID:iSFARXtm0
解散まだ?
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 22:54:05.32 ID:Y/5GbmlnO
棚上げ先送りじり貧操業の仕方なら素直に自民に聞けば良い
6名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:21:57.38 ID:zqu3SsW20
消費税増税法案に賛成票を投じた恥知らずな民主党シロアリ女性国会議員38名

衆議院議員27名=仲野博子、工藤仁美、山崎摩耶、田名部匡代、
郡和子、和嶋未希、大泉博子、玉木朝子、中林美恵子、小宮山洋子、
江端貴子、早川久美子、櫛渕万里、石毛えい子、西村智奈美、
菊田真紀子、田中真紀子、田中美絵子、「山尾志桜里」、磯谷香代子、
小原舞、辻元清美、井戸正枝、室井秀子、高井美穂、永江孝子、藤田一枝

参議院議員11名=岡崎トミ子、金子恵美、蓮舫、大河原雅子、牧山弘恵、
安井美沙子、林久美子、神本美恵子、相原久美子、吉川沙織、西村正美

無責任ペテン師政党民主党に期待することが間違いと国民は反省するべき
7名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:37:54.98 ID:Zn4J7V/f0
もう民主の言うことは無駄な選挙目当てやから聞き流しや
8名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:39:56.02 ID:HgnHfqmN0

■□■□■□  閣議決定された 『 人権侵害法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ■□■□■□■
                 
     -ーー ,,_              *署名の集まりが悪くて、困っています。 ご協力お願いしますクマー(´(ェ)`)
   r'"      `ヽ,__        
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ      <期限:10月31日 残り15日>
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\    人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB ←でクリック!
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   
    ̄       \_つ          *(韓国による妨害なのか、URLを載せれません。検索でお願い致します。)
     ご協力お願いしますクマー 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  
9名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:32:50.82 ID:4B88Wqvd0
稼動が本格化すると事故った福島原発以上の量を吐き出すのにねえ
10名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:36:05.19 ID:1OXo5LZ20

在日韓国商工会議所

安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=

安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、副官房長官時代には羽田?金浦空港間シャトル便開設や日本を訪問する





韓国人のノービザ実施など、両国の友好関係に尽力してこられた。


11名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:33:51.38 ID:ZUxw8Qg90
>>3
維新のどこがいいのかわりとマジでききたい
12名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 11:05:07.99 ID:FVbQs9wWO
>>11
徴兵制にしてくれて、外国人参政権みとめてくれて、パチンコ屋がスポンサーだからパチ主導のガジノが税金でできて、TPP導入して健康保険がなくなって
汚染瓦礫じゃんじゃん燃やして産廃業者うはうは

あ竹島がドクトって名前になって共同管理というなまえで完全に略奪される

素晴らしい日本だね

以心に一票するとこんな社会が実現だよ
13名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 14:26:45.16 ID:wHwaL2P+0
まあ、こんなもんでしょ
14名無しさん@13周年
>>1
関連

【政治】「原発ゼロに確信ない」枝野氏がむつ市長に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348145728/

【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348235720/

【政治】枝野経産相「原発は重要、20〜30年は活用」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348485858/

【政治】原発再稼働、政府関与せず=「電力会社が地元説明」―枝野経産相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348803013/

【社会】大間原発、年内にも建設再開へ…震災後初
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348844576/

【政治】枝野経産相「『30年代原発ゼロ』とは決めていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349141399/

【政治】“原発増設認めない”も違う内閣では方針が変わるかも…枝野経済産業大臣
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349762108/