【国際】中国、自衛隊と米軍の離島奪還訓練を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇乙女φ ★
 中国外務省の洪磊報道官は16日の定例記者会見で、
自衛隊と米軍が沖縄県の無人島で共同の離島奪還訓練を
11月に実施する方向で調整していることについて
「アジア太平洋地域の平和の潮流に合致しない」と
批判した。

 洪氏は「動向を注視している」とけん制し、沖縄県の
尖閣諸島(中国名・釣魚島)に関連付けて「釣魚島問題の
協議で進展を得られるよう日本が努力するよう望む」と
話した。

【MSN産経】
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121016/chn12101619350005-n1.htm
2かわぶた大王ninja:2012/10/16(火) 21:29:43.88 ID:v14OWPDe0
効き過ぎわろたww
3名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:29:53.97 ID:5WzGn1xb0
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )       / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|      /     ./ ノし/ ,;'  `';:'゙' ´`';;、
    |:::::|   \   \ ...|:::::|         |\      ⌒ヾて';, ,;'゙' ∴、 ; "
      r;;∧__∧ ,-、   ,.-、|:::::|  ,.-、   <   > :'      ' :'´ :'´' :'´
   /_ノ  #)// ̄=//..|:::::|‐=//┴‐=//⊂二  .ヽ'; :'´' :'´ * '; `
  ( ___    //二二//=|:::::|-//─ ;//,二(/ )  ノ '゙`゙ `'; `';  ;
     〉  イ ゙= ==//━-|:::::|//‐  ̄// ゙<⌒/ ノ   "; +;. '; 、';:'゙'´ ';
    / ( __ ̄).  '‐′  |:::::|‐゙   .'‐゙   ̄<_/   _ノ( ' .,  ' 、.,  , 
  / /  ,i|' ,|!..' ⌒ ..) |:::::|             .Y⌒\  '; :'゙' ´ ';, ,
γ_.ノ 从 i|i |! 'i!,从ノし,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...

いいから領海から出て行けよ
4名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:30:04.05 ID:haL1EZLO0
平和を脅かす中国は安保常任から外すべき
5名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:30:08.27 ID:OwpJBR0U0
効いてる効いてる
6名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:30:19.13 ID:EZb0IrX+0
効いてるな
7名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:30:25.72 ID:J1uGXn9A0
空母モドキを買っておいて何を言うか
8名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:30:26.15 ID:CXiZipml0

【政治】尖閣・北方領土も「共同管理を」…橋下氏が提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348800723/
9名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:30:27.28 ID:ctWNdAmX0
効いてるな!
10名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:30:35.54 ID:SOx3+KoW0
自分で蒔いた種とはまさにこのこと
11名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:31:23.90 ID:9tXZ4HM30
>>1
//  | //  ||  |     __∧∧_______
  _[|  ///|  |    /  / 支\       /i:
 // |  /  |  |   /  (_(;u`ハ´)ヽ ) _   / |::
   !/    ~~⌒  /    / ⌒、  ソ'_')::   / / |:::
///         /    / ヽ  ,/ :/:::::  / /i__|::::
/         /    i   ,\_.ノ::  シクシク…
          /   ;_, ' ~ ~` - _::::   小日本にやられたアルよ〜
         /  /        ヽ  / /::::
12名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:31:29.78 ID:oFjAGE1I0
次は南沙でやろうぜ
13名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:31:36.69 ID:gIlGx5wD0
空母所有するほうがはるかにアジアに波風立ててるわ
14名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:32:15.37 ID:K2TOIIuS0
アメリカと中国が大乱闘
http://wk.tk/7FMlRI
支那人は野蛮で攻撃的。
15名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:32:16.60 ID:mcSp1nsc0
中国は対抗措置として、離島占領訓練 すればええやん
16名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:32:25.86 ID:IyiNvuEQ0
フィリピンやベトナムとも訓練すべき
17名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:32:34.29 ID:3KQ1zIuL0
米太平洋艦隊司令官、中国との軍事交流に意欲
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121016-OYT1T01068.htm?from=ylist
18名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:32:40.18 ID:jykA4RlL0
>「アジア太平洋地域の平和の潮流に合致しない」

中国のアジア侵略のことじゃないの?
19名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:33:03.94 ID:aroh5XEQ0
で、韓国の反応は?
20名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:34:25.48 ID:itXaFrnf0
「沖縄県の無人島」⇒「島根県のとある島」に変更希望
21名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:34:37.71 ID:p+ndNsIR0
相手のほうが強いと見ると卑屈になるのが中国か。
※アメリカの脅しに屈したために、12海里宣言をした日本の海峡をロシア・中国の
  潜水艦が堂々と通過しています。12海里を実行すれば、外国の潜水艦が日本の
  海峡を通過することなどできません。ロシア・中国の挑発を眺めているだけの日本政府

【赤旗】米原潜 通航勝手  5海峡 領海3カイリのウラ
      核密約の圧力  米解禁文書から判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-12/2009101201_01_1.html
 日本政府は1977年に成立した領海法で領海の幅を12カイリ(約22キロ)に
定めたにもかかわらず、宗谷、津軽、対馬東水道・西水道および大隅の5海峡
(地図)では3カイリ(約5・6キロ)に制限しました。その背景に、核兵器を搭載し
た米原子力潜水艦の「自由通航」「妨げられない通航」を求めた米側の圧力があ
ったことが、国際問題研究者の新原昭治氏が入手した米解禁文書群で明らかに
なりました。

 新原氏が入手したのは米太平洋統合軍司令部の年報や在日米大使館の電文などです。

 領海幅を12カイリにすれば、これら海峡の全体が領海となり、自由通航ができ
なくなります。このため、同司令部の年報である「コマンド・ヒストリー」72年版は、
津軽、宗谷などの海峡について「米国の国益にとって緊要」であると名指しし、こ
れらの海峡で潜水艦の自由通航が制限された場合、「SIOP(単一統合作戦計
画)」と呼ばれる対ソ連・中国の核戦争計画に「直接の影響が及ぶ」と指摘しています。

 こうした事情から、米国は日本政府に対して海峡の自由通航を執ように要求。
74年6月29日付電文(米国務省から同司令部あて)では、「繰り返し確認された
大統領の特別指示」に基づき「妨げられない(海峡の)通航を保護しない海洋法
は受け入れられない」などと強硬な姿勢を示した「エードメモワール」(覚書)を送
付したことも記しています。

 当初、防衛庁(現防衛省)内に自由通航への反対論がありましたが、結局、政
府は屈しました。
23名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:34:44.83 ID:OdQDE+3sO
この間グアムでやった事の復習だね。
予習も大事だよ。
煩いヤカラが近所にいるとさw
24名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:35:11.20 ID:ID4wtcdm0
シナってんじゃねーよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:35:13.06 ID:kxI0HBgu0
かなり効いてるな…w
26名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:35:50.87 ID:Mf/ABA1I0
批判する資格ねーよチャンコロ
すっこんでやがれ
27名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:35:54.07 ID:qB+3LZLo0
ベトナムに日米の最新兵器売ろうぜ
28名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:35:56.41 ID:gPsDYPWu0
中国もやってたくせに
29名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:36:25.10 ID:itbC9oyQ0
中国ってでかい態度とってるだけで本質は北と同じだな
もうちょいかしこいかと警戒してたが想像以上に馬鹿
30名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:36:39.89 ID:Wo7d/4qG0
ここでラプターの発艦訓練もやろうぜ!
31名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:36:45.74 ID:2YjgkVgr0
>>15
やってたwww


我がの事は棚に上げすぎ!
32名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:36:56.69 ID:5nMYLMh6P
だいたい中国ってなんなの
33名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:37:07.14 ID:MVnHe8s00
効いてる、効いてるwww
34名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:37:17.50 ID:jz290pPP0
>協議で進展を得られるよう
さんざん実力行使してきたくせに
どの口が言うかw
35名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:37:27.27 ID:2uWAGfH00
これから尖閣を盗みますと白状してるようなものだな。
そんな気がなければ、全然気にならないだろうに。
36名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:38:36.36 ID:Q7bE15DJ0
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\_        |::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄ ̄      |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `         |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |                ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '                   |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ            |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´                   |:::::l     ,       ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___                   |::::::::、               |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、        クスクス   |:.:.:::::`ヽ、 ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ              |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧

_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
37名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:39:37.91 ID:H6gnSTWB0
>>15
すでにやってるがなw
38名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:39:54.22 ID:rzNLIyj10
>>1
てめーらも先月に大規模な軍事練習してたじゃねーかよwww
39名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:40:03.82 ID:PIf8P1cg0
これは朝日新聞に対する中国様のグンクツキャンペーン開始命令ではないだろうか

40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 21:40:07.62 ID:yxEi2NZK0
ahi-nn
41名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:40:24.86 ID:tUr3AHKm0
日本には3隻の空母が必要だね
42名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:40:37.47 ID:Xhdw0FA80
効いてる効いてるwww
43名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:41:03.17 ID:+3yBBZpw0
別に、どこかの国や地域を想定したものじゃないです
通常の訓練です
44 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 21:41:11.42 ID:NEPK5B1V0
>>1
お前らの人民解放軍の軍靴の音の方がやかましいわい!
45名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:42:40.26 ID:5+i5q0qF0
46名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:42:44.11 ID:ZHXO1+jA0
人民解放軍は訓練どころかベトナムやフィリピン相手に武力行使してんじゃん
47名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:42:54.97 ID:K+Gw6Nyp0
>>1
>「アジア太平洋地域の平和の潮流に合致しない」と

君なかなかいいギャグのセンスしてるね
48名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:43:12.51 ID:jcbRE9l90
竹島で 実戦でやれば良い
49名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:43:33.92 ID:CM9b03Ya0
>日本が努力するよう望む

意訳:尖閣を寄こせ
50名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:44:11.41 ID:Cdq/YkRX0
【国際】中国初の空母で艦載機が試験飛行(画像あり)★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350356504/

アジア太平洋地域の平和の潮流に合致しない
51名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:44:46.21 ID:K+//QKiD0
島ばっかりの日本が離島奪還訓練するのはなんら不思議じゃないです><
52名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:45:05.79 ID:HTY7uLsc0
中国人民解放軍 上陸作戦演習の様子
http://www.youtube.com/watch?v=DhJ6ASNgVcA
53名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:47:05.85 ID:eKhf3F980
>釣魚島問題の協議で進展を得られるよう日本が努力するよう望む

領土問題で中国と協議する事はあり得ない。
中国が諦めるしか道はないんだよ。
諦めろ!
54名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:47:18.99 ID:En2Xsg3a0
もう一度暴動デモをやらないのか?
「愛国無罪」良い響きだね。
潜水艦の訓練もやってくれ。
55名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:47:21.09 ID:lCcKMFmY0
>>1
おまえがいるから必要なんだよバカか。
56名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:48:23.65 ID:0wd6lbTy0
もう中国は、アホしか居ないのかwww
57名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:48:40.30 ID:LkAW50Z80
ヘイヘイ!
ビビってるビビってる
58名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:48:58.70 ID:Zl6VZjWy0
とにかく中共の言うこととと逆のことをやれ
それが絶対的正義だ
59名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:49:31.26 ID:1vJts1fQi
軍艦で接続水域通過した日に言えることかw
60名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:49:35.48 ID:lrja9V9y0
離島奪還訓練が嫌ってさ、
離島を侵攻する気マンマンって意味だろw

61名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:49:58.40 ID:ZyAQxvzn0
中国が日米共同離島奪還訓練を批判するのは当たり前すぎて詰まらん。
太陽が東から登ったと騒ぐ様な物だぞw
62名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:50:08.06 ID:LgK34/mA0
日米効果ジワジワw
63名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:50:22.42 ID:KuucpvUR0
侵攻訓練やっているやつが言うなよ。
64名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:50:41.83 ID:16G8RAXa0
さすが半島の親だな
何かわからないけどひしひしと伝わってくるものがある
65名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:50:51.00 ID:4XIsms4e0
お前が言うな
66名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:50:55.34 ID:iaWI/bTpO
脊髄反射かよ
67名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:51:21.99 ID:nyaLDckh0
批判?

日本と米国は本気で中国に核ミサイルを発射するから
68名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:51:34.11 ID:4gysT0zY0
びびりすぎwwwwwwww
69名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:51:49.88 ID:lrja9V9y0
>>45
平和の潮流に合致してないのは支那人なんだから、
支那人が他の地域に行くべきだな。
ユーラシア大陸に支那人の住むべきところは無い。
70名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:51:57.95 ID:koHqkz9Z0

お前らの周りにある中○料理屋のいくつかは、工作員の巣窟になってるから。
注意深く観察してみなw
71名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:52:47.27 ID:nZFIwaWaO
まだ支那畜狩りしないの
72名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:53:56.06 ID:AjTOwPPSO
シナは大国なんだろ?

細かいことを気にすんなW
こっちみんなWWW
73名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:55:48.22 ID:m0/Z+ksK0
なにが平和の潮流に合致しないだ。反日キチガイの盗人が。
74名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:56:32.47 ID:+XUiYI2p0
平和の潮流 どこにあるんだよw
75名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:56:46.92 ID:n1lYCBti0
ぴ、平和
76名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:57:26.16 ID:XBYvRSE80
海兵隊の「第31海兵遠征部隊」がやるみたいなんだけど、陸上自衛隊はどの部隊を出すんやろ?
77名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:58:06.85 ID:mFS67AYN0
ほっとけw
78名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:59:27.09 ID:zRTMQoVD0
中国海軍って、聞いた事が無いのだが?

日本の海自より、弱いと思います。

無用な挑発は止めて欲しい。経済が落ち込む中国には

格好のストレスの発散先の日本だが。


79名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:59:53.72 ID:qo5hUdp50
米軍がいなかったらと思うとぞっとするわ
80名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:00:00.36 ID:O7AjATFb0
> 「アジア太平洋地域の平和の潮流に合致しない」

自分たちが先に大規模な島上陸訓練をやってるくせに何を言ってるんだ?

−−−−−−−−−−−−−−−−
人民解放軍の多くの軍区で島上陸演習がかつてないほど大規模に行われている。
ttp://j.people.com.cn/94638/94658/7947750.html
81名無しさん@13周年さん:2012/10/16(火) 22:00:52.35 ID:7NOFHO+60
中国は人の領土を盗む訓練をしたろう?
訓練と言うより、
あれは軍事威嚇と言えるね!
82名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:01:00.25 ID:DbEeK8bX0
中国が言えることではないだろ。自分たちのことがわかっていない。
83名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:01:47.39 ID:rgnrDD3m0
中国共産党は日米連合軍と戦う覚悟が有るのかな?
核で威嚇すれば日本が震え上がるとでも思っているとしか思えない。
100メガトンのツアーリボンバーを持つソ連でさえも1度も使えなかった核を使うのか?w
84名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:02:49.90 ID:j9z/1eXC0
島嶼への上陸訓練を最近やって海自の観艦式に対抗するように
国営放送で得意げにプロパガンダ打って1日たったかどうかでこれか
85名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:06:25.45 ID:8Tzj4JsX0

島嶼侵略訓練してるヤツが、それの奪還訓練を批判してるのか?
さすが百年遅れて来た帝国主義のシナ人。気が狂ってるな。
86名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:08:20.26 ID:lnLw5eWv0

中国国内では ニュースに流れてない?

尖閣諸島に武力衝突あれば 米国軍は日本に協力する・・・・・・


これじゃ いくら 中国の空母(フッ←笑っちゃダメ)が 出てきても

日本&米軍には 勝てんで? 戦力の差は わしでも分かる!!



なんで中国国内で ニュースに流さんの 中国国民誤った判断するで?
日本に勝てるとか?
ちゃんとニュースで 流せよ! 独裁国家!


87名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:10:28.17 ID:NpFoBcJiO
悔しかったら攻めてこいやw
88名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:12:40.64 ID:CeYA+u0q0
>平和の潮流
何をいまさら

中国軍が動けば共産党政権の崩壊に繋がることを理解してないようですなww
89名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:13:36.39 ID:ho3J+xSm0
(´・ω・`) 批判?何の権利があって批判を?説明して?
90名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:14:13.40 ID:WWYFICVq0
>>22
>日本の海峡をロシア・中国の潜水艦が堂々と通過

でも、通ったらSOSUSで音紋を採られてしまうんだろ?
91名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:14:14.70 ID:KrHWL61k0
日米海軍ってことは地球上で最強の海軍ってことだよな
中国どうすんだよw
泣いて謝るしかないだろwww
92名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:15:02.22 ID:nD04GBNY0
チャンコロ、お前が言うな
93名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:15:34.83 ID:8rOr1SUL0
支那畜ビビってるーヘイヘイヘイwwwwwwwwwwwwwww

支那畜ビビってるーヘイヘイヘイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:16:49.27 ID:fd1LeNVN0
遅すぎ、グアムで訓練してたのかなり前だろ。情報小出しにしてんのか?
95名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:18:57.78 ID:7FdM7zBd0
「アジア太平洋地域の平和の潮流に合致しない」


お前が言うな
チベット、フィリピン、マレーシア、インド、台湾
ベトナム、ロシア、日本、韓国
96名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:19:01.39 ID:RvYlhXrM0
>>1
NHK 米西海岸サンディエゴで日米共同訓練:離島奪還上陸訓練 15分
http://www.youtube.com/watch?v=MnwJ52olqFA
97名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:28:21.42 ID:gwp7J+jX0

「北朝鮮と中国は同じ」と考えるべきだな。

やっと気づいた。
98名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:29:14.06 ID:h9QuLvFh0
それで中国軍が接続水域に入ったのね、領海内まで来ればいいのに♪
99たー坊:2012/10/16(火) 22:33:16.51 ID:1aLWbWS00

チャンコロが「日米離島上陸訓練に「アジア太平洋の平和の潮流」だとよ。
このうそつき野郎!!!
平和を乱しているの貴様らだろう。
少しは言葉を慎め!!!!
100名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:34:30.42 ID:BrfMpS5d0
米軍がいなかったら日本は終わってたな。
そのことに15年前くらいから気付いていた知識人はもっと世間が評価をしていいと
思うのだが。
101名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:39:27.08 ID:+IxYeMo20
中国は早く尖閣に上陸してこいよ!!

おまえらの領土なんだろ。

日米で壊滅まで追い込むぜ!!
102名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:40:27.40 ID:RvYlhXrM0
実際に守ってるのは海保と海自でしょ。現段階では米軍関係ない。
103名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:41:20.88 ID:UzY3A1vS0
イスラエル 中国への武器の売却
http://www.google.co.jp/url?q=http://ja.wikipedia.org/wiki/%25E7%25B1%25B3%25E4%25BB%25A5%25E9%2596%25A2%25E4%25BF%2582&sa=U&ei=Y1t9ULqnJtGRiQfJ6YHAAw&ved=0CCYQFjAG&usg=AFQjCNFw-4SndsBOL7G4r40QDjSrV_eAlA
アメリカ→イスラエル→中国ラインで何度も兵器ロンダリング
中国軍は米軍兵器をとっくに所有済
イスラエルは米国の安保対象である台湾相手には中国の意向を尊重して売却拒否
米国はイスラエルに肩入れして虐殺されてるパレスチナ相手には非武装要求するのに同盟関係のイスラエル相手には
安保を犯しても気をつけて><で具体的に責任取ってない
米国は昔揉めたフィリピン、ベトナムに再び取り入り易くなるしTPPも強引に通しやすくなる

>アメリカは2000年以降、「Asia only」(アジアのみ)の経済ブロックを懸念していたが、TPPの拡大を進めることは
>「アメリカ締め出し防止」を推進するための機会にもなる[32]。
>タイ
>2011年11月10日、ASEAN閣僚会議で、経済統合への道筋について「ASEANが中心となって行うべき」とし、TPPへの警戒感を表明した[25]。

米国はTPPがアジアのみで連結して自分が締め出されるのを懸念しているので中国の暴走に加担する明確なメリットがある
米国の同盟国が暴走してこっちに被害が及んでいるのに日本が恩を着せられる言われはない
104名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:43:00.54 ID:MW3fuu1oO
ココの兄貴に武器売って貰え
105名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:44:01.90 ID:jfaAkHZB0
まだまだ足りないらしい
もっともっと露骨に軍事演習をやってください
自衛隊と米軍のみなさんへ
106名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:45:40.34 ID:q+4Sxeh20
”奪還”される心当たりがたくさんあるのね
107名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:48:00.99 ID:GzDn+snb0
中国は、もう風前の灯火状態w
108名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:49:03.61 ID:ic9ylq5Z0
>>1
日本に核兵器向けてよく言うな。
これから海自も強化されるだろうし。日本人は悪意ある人民弾圧軍に屈しません。
109名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:49:50.90 ID:DVsRYMCc0
【国際】中国船員、ゴム弾受け死亡=黄海で取り締まり中−韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350392225/

韓国>>>日本
110名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:51:20.54 ID:7NMEWOve0
お前ら勘違いするなよ?
中国が言う「平和」とは、中国が覇権を握る未来図のことだからな
111名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:51:41.83 ID:cSqlL8Vs0
オスプレイ反対は外国人

http://blog.livedoor.jp/askashou/#
112名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:53:04.90 ID:GzDn+snb0
>>111
知ってた
113名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:54:10.17 ID:ELjF26C20


キチガイ中国 世界の汚物

114名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:55:48.76 ID:Zy94zrBJO
今の日本て戦国時代の徳川家に似てるよね?

○日本=徳川
○アメリカ=織田
○中国=武田
○韓国=一向衆

今はアメリカだけを信じて頑張るしかない!
115名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:58:11.38 ID:oeQ1Ts6C0
身に覚えがあるからって過剰反応するなよ
116名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:05:54.45 ID:07BU9h0+P
奪還訓練なんだからターゲットは竹島だろ。何で中国がゴチャゴチャぬかしてるんだ。
117名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:14:56.49 ID:PoEI2BJc0
少将、出番だぞw
118名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:25:40.00 ID:SmVG/QIH0
満州奪還作戦の方が先だろ、ボケ。
119名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:27:41.92 ID:WlgI2kCpP
ビビりすぎクソワロタ
120名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:30:49.19 ID:ulYQzUlk0
離島と海峡だらけの日本で他にどんな訓練しろというんじゃw
121名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:31:56.07 ID:ofLWwRLf0
世界の犯罪者厨獄は少しだまってろ。
これは竹島用だ。
それよりおまえらは日本企業への賠償金をさっさと用意しとけ。
122名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:36:24.58 ID:g7X3nSIx0
訓練終わったら、竹島で実地に移してよ
123名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:36:45.56 ID:71SYihxI0
日本が国有化ではっきりした態度を示してなければ
918に大量の漁師雇って尖閣上陸してたくせに何言ってるんだか
124名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:36:59.79 ID:E/koXi3S0

2012年 「尖閣」まとめ

9/19 夕方 中国海軍フリゲート2隻、 尖閣諸島周辺に接近中
http://www.emeye.jp/disp%2FCHN%2F2012%2F0920%2Fstockname_0920_012%2F0%2F
  阿(怒)!?
   ∧∧      あっ(怒)!?
  / 中\     ∧_∧   9/19 同 自衛艦を向かわせる
 (  `ハ´)    (`Д´ )   http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/  
 ( ~__))__~)    (    )
 | | |      | |  |
 (__)_)     (__(__)
             9/20 米空母2隻が合流!中国をけん制か
   ∧∧.       http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348826838/
 ../中 \. ・・・           .__
 (;`ハ´ )             + |   |   *   ha! Ya!      
 (~__((__~ )            _☆☆☆_  + ha!
   | | |        __ * (#´_⊃`)  \\ \   。o(Bring it on!!)
  (_(__)       (  二⊂]~ ⊂ )  二__) Boon!
               \\ \yノ ノ> >        Bonn!
                 \ 〈_フヽ__7    
9/21「平和的に解決」と習氏 尖閣念頭に呼び掛け「中国は永遠に覇権唱えない」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/erp12092115300002-n1.htm
  ⊂二 ̄⌒\  .∧∧    *      ノ)   +
     )\   (/  中\      +  / \
   /__   ); `ハ´)    _ / /^\)   我求平和!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \   |  *
((/
125名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:44:51.13 ID:04QnL0vZ0
>>97
>
> 「北朝鮮と中国は同じ」と考えるべきだな。
>
> やっと気づいた。

そうだね。支那土人と思っていた昔が正しかった。何十年かで急に民度が上がった
様に思ったのが愚かだった。
126 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/16(火) 23:55:36.02 ID:lBw2OSjj0
(´・ω・`) はいはい、主人が帰ってまいりましたら伝えておきます
    今日のところはお引き取り下さいませ
127おいら中国人:2012/10/17(水) 00:01:46.95 ID:TOwwntj20
しかしどうしてこうもノータリンばかり集まるのかな、愚民もいいとこだ。
128名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:13:36.98 ID:2N2sTR/H0
>協議で進展を得られるよう日本が努力するよう望む

本音→中国国内がヤバイです、外政調整の時間がない
129名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:20:27.01 ID:F9IT/QJ50
効果はバツグンだ
130名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:21:18.79 ID:IEmu2qvw0
うっせバカ>1
131名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:59:54.82 ID:4srhuWiSO
世界の平和をぶち壊しているのがシナだろ
132名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:05:12.69 ID:02++Bn8q0
効いてる効いてるw
133名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:26:56.34 ID:s7ujTBzT0
自慢の空母持ってんだろ、さっさとかかってこいや、ん?
艦載機がない?あっそ。えっ、走らない!あっそ。えっ、潜水艦が引っ張ってる!

134名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:40:46.06 ID:Ls0iQkYM0

「日本海軍」

うーん、はやくこれを取り戻さないと!

空母ももちろん日本製で「ヤマト」にしよう

艦載機はもちろん「新・ゼロ」で

米軍を叩き出すのが先だがね
135名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:01.98 ID:A6zTR9ed0
離島奪還訓練だからよく読め。防衛訓練だったらイカンのイーぐらい受け付ける。
136名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:44:07.18 ID:JUBmnuGF0
日本は竹島想定だろ
アメはしらん・・・w
137名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:52:05.14 ID:jhjpG5tw0
奪還訓練だから別に侵略する意図が無ければまったく関係ない話だと思うけどねー
138名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:53:02.80 ID:bfyZkGJl0
これは絶対に中止にしないでほしいなあ
139名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:43.64 ID:gQ0UXjmC0
>>1
ってことはもっとやったほうがい
ってことだな。
140名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:56:20.02 ID:bK1777jQ0
ベトナムやフィリピンでも離党奪還訓練イベントが開かれるといい(´・ω・)(・ω・`)ネー
141名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:57:09.68 ID:zN22i5Pe0
>>134
そうなると艦載機の名前はコスモタイガーでしょ
142名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:00:04.02 ID:EkCEyOiW0
シナの侵略は綺麗な侵略
恒久的な平和と安全の為の侵略であって
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 02:00:19.90 ID:nWPKzxtC0
>>4
そもそも先勝国同士が戦争しないための話し合いの場が国連らしいぞ
なので理屈はない
144名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:02:18.42 ID:6qd/uM9wO
>>134
大日本帝国海軍
を連想する苦情の会が煩いから日本海兵隊でいいんじゃない?
145名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:05:32.71 ID:kc5tbldv0
海援隊でいいよ
146名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:07:32.90 ID:3hnR2lTV0
自らがやってることはすっかり棚に上げて気に入らないことにはイチャモン付ける

ほんとチョンと反応が一緒だわw
147名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:24.85 ID:KUOBwRnR0
だからアカチョンといわれるんだろうねW
148名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:14:57.01 ID:9LSFkNmj0
効いてる効いてるww
149名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:16:01.39 ID:jnjsGiya0
>>143
ずいぶん実績に乏しい戦勝国だな>シナ
w
150名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:21:41.05 ID:2jcAkQoG0
> アジア太平洋地域の平和の潮流に合致しない
図々しくもよく言うなあ。
どう見ても、中国こそが平和を乱す現代の帝国主義だろうが。

中国に圧迫されている国々、日本・ベトナム・フィリピン・ブータン、その他に加えて、
チベットウイグル亡命政府などで、中国非難の共同声明出すとかやるべきだ。
中国は世界の悪・侵略国家だって、世界的なコンセンサスをきちんと作っておく必要がある。
日露戦争の頃は、そういう世界的な世論工作やれたんだけどねえ。
151名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:24:07.93 ID:m0abjuJj0
やっぱりUSA最高やな

反米バカサヨクは死ね
152名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:24:19.41 ID:Z47cQkxu0
これって支那の犯行予告そのものでないのか?
153名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:24:57.46 ID:L2Qo/DXp0
このまま大人しくなられると困るんだよね
尖閣も勿論大事だけど、それ以上に憲法改正も重要だし
改正のためには反日の外圧が必要なんでね
これからもチョッカイ出し続けて下さいよ
154名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:29:55.45 ID:UooLaChyO
入砂島だっけ?オスプレイも飛ばして実践訓練しようず!
155名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:36:03.69 ID:6s5ZBE5I0
杞憂だよ
中共は嫌がらせしかできない外交音痴だし
中国人は無力だし
156名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:39:38.47 ID:pmhyCyin0
特ア3馬鹿国に共通する理解しがたい思考は

周りから嫌われる事をしておきながら 周りがそれに対する行動すると
自分を省みることなく平然とそれを非難する所だな
この3国には本当の意味で 厚顔無恥 という言葉が当てはまる

何が 礼儀を知る国 だ 土人どもが先に 恥 を知れ
157名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:44:01.79 ID:JgXV0Nq50
へいへい〜中国ビビってるぅ〜wwwww
158名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:48:34.49 ID:VQOU+rQt0
ちょっとやれば中国はぎゃんぎゃんうるさい犬のようだw
弱い子犬ほど良くほえるw
159名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:51:35.74 ID:RLum/E/gO


平和とは常に対極にある支那の行動w


160名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:56:47.99 ID:4zFYK0up0
本気で根絶やしにしてやりたい
161名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:04:56.47 ID:wOJjB+I50
なんで勝手にお前らが対象だと思ってんだよw
よっぽどやましい事があんのか?え?
162名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:06:42.27 ID:91WDMNhu0
早く沈めろよ
どんだけ余計な手間と税金使ってんだ
ほんと民主党は無駄遣いが好きだな
163名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:08:33.08 ID:VcGzg3K30
はいっ! 敵国からの「批判」頂きましたぁあああーーーー!!

はくしゅーーーーーーーーー!!!!!
164名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:11:15.91 ID:PCaEilF10
ラブホ空母で襲ってくるぞ!
165名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:15:28.30 ID:fi9ggMyB0
中国が平和を語るとは片腹痛い
盗っ人猛々しいとはこのことだ
この国の吐く言葉は実際の行動と乖離しすぎていて、もはや傾聴するに値しない
北朝鮮と同じく、その場その場で都合のいい言葉を並べている人工無能同然の国家だ
基本的に日本は、中国の反発することをやっていれば国防上は問題ない
166名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:18:20.78 ID:ejHgrHqF0
>平和の潮流に合致しない

お前がそれを言うかw
167名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:20:18.57 ID:m8S9ebHH0
アメリカと中国の日本封じ込め戦略の出来レース
金輪際こういうのは無視して日本は核武装すべき
168名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:21:46.37 ID:KSs4PTfSO
だまれ北朝鮮
169名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:22:49.53 ID:SE/oEqKw0
>>1
意味わかんねw
アホんだらが
170名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:24:30.78 ID:Jm3cSn660
やだなぁ中国さん、離島防衛訓練じゃなくて、奪還訓練ですよ?
竹島想定に決まってるじゃないですか
171名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:28:04.89 ID:MPnfgplP0
なんかアメリカって中国の機密情報掴んでそうだよね
先手で先に手を打ってる感じがする
172名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:29:08.58 ID:WbATK8p60
効いてる効いてるw
173名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:32:09.34 ID:fK1KFtO30
次はフィリピンやインドネシアやベトナムと大々的に南沙でやろう
174名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:37:04.74 ID:n9tg2+y9O
今年1月の日米共同の日本本土防衛シミュレーションや
前回の他国での日米共同の離島奪還訓練の延長線上の訓練で、
正直何を今更って抗議だね。

外交で優位に立つ為にもガンガン圧力をアメリカと共同でかけるべきだよ。
175名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:39:16.09 ID:Rdf/R7X50
口先ばっか、
さっさと攻めて来いよ。
24時間以内に、海と空の戦力全滅、
って判ってるから口先だけなんだろ。

丸腰の市民相手のときだけ元気な人民解放軍。
176名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:39:20.39 ID:jtP99ck80
支那ビビり過ぎワロタw
177名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:41:00.61 ID:Ec6GNXj+0
人様の土地を強奪しようという悪巧みをしなければなにも恐れることはありませんよ 強盗一味の中国共産党のみなさん。
178名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:41:07.38 ID:dH/iDqC00
中国も訓練してるのにキチガイすぎる
179名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:45:51.66 ID:vdncGVLQ0
わがまま駄々っ子
子供の国支那
180名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:45:58.40 ID:MPnfgplP0
米と協力して中国駆逐するなんて感動ものだな

自衛隊のみなさんも気合入ってるだろうな
正義は我らにありだよ
181名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:47:12.68 ID:3UCoRogn0
訓練して竹島返還しろよ
182名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:47:37.69 ID:uDc43v3m0
昨日軍艦を航行させてたくせに、よく言うわ。頭にウジ虫わいてんじゃね
183名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:49:42.53 ID:qI4KKtZm0
尖閣で中国と協議することなどない
1ミリも譲るつもりなどないから
184名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:59:19.29 ID:2kZileDM0
>>178
軍事演習ってもともとそういうもんだよ
近くで他国に演習されたら、同規模の演習を実施して
「軍事力で負けてないよ」とアピールし合う

一方がそのアピールさえまともにできないほど軍事バランスが崩れると
実際に戦争に発展する可能性が高くなる
185名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:01:28.10 ID:RUrd8uyjO
アジアは基地外(シナ)に刃物(核ミサイル)の状態だから非常に危険
186名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:06:06.45 ID:CSDL8SXlO
離島は尖閣諸島の事だよチャンコロwwwwwwwww
戦争始まったら本土にも空爆してやるからさっさとこいよ口だけ番長wwwwwwwww
187名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:07:23.47 ID:QdbmBWX70
はあ?てめーらが暴力的に挑発して来ておいて何言ってやがる
188名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:08:06.97 ID:ggylaqQA0
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母遼寧以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ共産政府自体に向く様に
し向け、各地方政権に分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
また、南京虐殺は対外デマゴーグでしたと認める民主的な江南政権を樹立させ、
これを後押しする。
189名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:08:27.77 ID:M3KhmAGl0
日本の防衛能力は世界一。
だが、攻撃能力はゼロに等しい。

一方、アメリカの攻撃能力は世界一。
だが、日本を守るという形では能力ゼロに等しい。

その両国が足らないとこを補完しあい、防衛と攻撃を分担するんだから、世界一。
すまんが中国など、一方的に攻撃されて、アリの入り込む余地もないな。
190名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:09:45.67 ID:Rv0hZKps0
中国共産党国家体制の分析。
人民革命軍とは、冗談だろうと思わせるほどの名称である。
なぜか?国家に付随する領土領地拡張の道具なのだからだ。
現代の地球にある国家は領土拡大の意思をほぼ捨てている。
理由は第一次産業が国家を維持する順位から落ちたかたらだ。
然るに中国は、未だに其れを持ち止められないのだ。理由は
余りに多い人口問題である。
191名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:11:51.53 ID:zJZu63kc0
中国よ

お前が日本に戦争ふっかけてんだろうがwww
192名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:20:54.23 ID:oH9d0hujO
なら中国も軍事演習に参加するかww
自衛隊米軍VS仮想敵国(シナ)
193名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:25:22.69 ID:CSDL8SXlO
>>189
日本が攻撃能力ゼロ?
んな訳ねーだろ
194名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:29:40.17 ID:i/GiS8o00
中国にとってはアメリカが出てきたらゲームオーバー
だから日本が踏ん張らずに諦めることしか期待できない
195名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:33:15.31 ID:gME/0C1m0
しょうのないですね日本人は。
なんでいつもアメリカの後ろかくれてるですか?
びっくりですよ、腰抜けすぎて。
ビジネスだけしかできませんか?ビジネスもだめですけど!
つよい中国みせてあげましょか?
てを引きなさい、釣魚島は中国古来の領土。
ルール無用がいいですか?
196名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:33:22.58 ID:IHHUqtgU0
グアムの訓練は、日本側から高級士官が参加しない小隊規模の参加だから、軍事的にはあまり意味がないらしいね。
政治的には支那のけん制ってことで、意味は大きかったと思うけど。
197名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:34:39.72 ID:QMxMb+R+0
>>195










198名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:37:02.71 ID:+eT3OxfO0
>>195
中国の人?
日本は今憲法あって攻撃出来ないんだよ
これからちゃんと武力行使出来るように頑張るよw
ちなみに尖閣は日本の領土だからね。もう少し日本語うまくなるといいね
http://www.soumou.net/cgi-bin/news/data/upfile/167-1.jpg
これは中国からの感謝状。日本の沖縄県尖閣って書いてあるでしょ
199名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:37:40.63 ID:CSDL8SXlO
何が平和だよカス
チャンコロ殲滅する為にわざわざやってやってんだから逃げて無いで、はよ死体袋首からぶら下げて来いよコキンタマwwwwwwwwwwww
言ってる事ビビり丸出しwwwwwwwww
200名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:38:21.13 ID:+eT3OxfO0
ちっ縦読みだったのかw
気づかなかったww
201名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:41:18.84 ID:awQjS3zTP
>>193
他国に攻撃する能力はほぼゼロだよ
支那大陸内部からミサイル撃ち込まれても、ミサイル基地を破壊する能力すら持たないのが自衛隊
公明党やら9条信者が必死こいて他国に刺激を与えるからって攻撃射程を他国に届かせないようにしてきたからな
だから防衛能力も日本単独では糞みてーなもん
202名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:42:05.39 ID:tGsZsqTo0
散々、挑発しておいてよく言うぜ
恥知らずの犬コロ民族め
203名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:44:01.19 ID:20U6Nwod0
>>200
そんなこと気にせんでいい。
敵は徹底的に叩け。
204名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:46:37.33 ID:YyKS1nJe0
尖閣には領土問題はないんだから努力も協議もしないと次期首相の安倍さんが言ってた
205名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:51:45.94 ID:M3KhmAGl0
>>193
>>201がレスした通りの意味だよ。
攻撃とは敵国を積極的に爆撃して、上陸する能力という意味。
そういう意味では戦闘機ですら届かない。
防衛という意味では攻撃力は無論、あるけど、キリがないわけだ。
敵の基地を叩けなきゃ。
だが、日米がタッグを組んだら、世界一の防衛力と攻撃力がその能力に注力すればいいから、それぞれの能力は更に倍増するわけじゃん。
例えばアメリカが攻撃に注力する場面は逆にミサイル攻撃をされやすく、防衛もしなきゃならんが、
日本も協力し、アメリカ単独でなく、自衛隊も防衛する形になるんだから。
206名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:54:09.96 ID:rgEDUTBJ0
>>195
戦争にもルールがあるんだけど?
好き放題したら後で叩かれるよ
このあたりが理解出来ないから中国人なんだね
207名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:57:42.42 ID:rTMnXPfu0
>>198
208名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:01:24.59 ID:khs4iMWL0
どの口が言ってるのやらベトナムでは丸腰の相手に対空機関砲を浴びせて
文字通り粉砕したくせにw
209名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:13:06.50 ID:+lFSJkdlO
>>1
滑稽
210名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:17:01.53 ID:98xmlME30
それでも、日経やNHKは、

「日本経済に無くてはならない中国」

と、プロパガンダを流し続けますw
211名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:37:06.62 ID:C+HI3qx50
結局、大東亜戦争の時に日本が統治してた方が良かった気がする。
中華が米国に助けを求めて、大陸で米軍が日本を攻撃したときから運命が決した感がある。
日本は敗戦して米国の庇護下で立ち直ったが、中華・朝鮮は良い文化を無くし悪い文化しか残らなかった。
まぁ日本もこれを契機に浸透している外国勢力を一掃できればいいのだが。
わざと盗らせた後に取り返すついでにおもいっきり叩き潰すわけか。

なんという孔明。
213名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:53:32.65 ID:djifFvSz0
練習ばっかりじゃダメだよ。

実戦やらないと。
214名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:24:45.22 ID:kagTPA0Z0
中国が騒がなければ平和なんだけどな
215名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:02:48.35 ID:RqcQw/GX0
>アジア太平洋地域の平和の潮流に合致しない

君達の低知能自体が、今の世の中にはそぐわないんだよ。
チンギス・ハーンが進化したら、今の中号共産党になる。

なんといういやらしい、汚らしい進化だろう。禅と道教を本質まで学ばせるべき。
216名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:55:49.80 ID:W7pBvVFM0
>>186
口だけ番長はお前だろう
自分でやるわけでもないのに偉そうに(笑)
217名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:04:33.56 ID:mhRypohi0
http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE
TV番組内でシナ人から、ちゃんといつもの朝日らしく
偏向報道しろと指示されるwwwwwww
「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
218名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:56:58.69 ID:D2Sev9gE0
お前が日本や東南アジアに喧嘩売るからだろ
219名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:37:12.69 ID:QH+mMr6A0
中国は日本が怖くてしょうがない
220名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:04:28.71 ID:FaSFBX+s0
なんか笑えるw
221名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:05:07.09 ID:EozVGXwl0
>>1
なんか涙目でアルアル叫んでるやつがいるな
222名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:06:31.25 ID:rV73mhQV0
>>149
戦勝国は中華民国であって中華人民共和国じゃないのにねw
223名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:06:53.12 ID:0Ss+nq7x0
効いているな。
支那よ
その「アジア太平洋地域の平和の潮流」とやらを乱しているのはどちらかな?
224名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:07:48.52 ID:FnyREl9Z0



 どの面で批判してんだ

 
    馬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鹿!!!
 
 
225名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:10:49.73 ID:qdyYBDYp0
国際世論なるものがあるとすれば、
この大事なときにIMF欠席して尖閣に軍艦出して
中国、お前何やってんの的な雰囲気らしい
226名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:21:38.47 ID:Rl3+IqnAO

まあ、中国共産党政権の壊滅が狙いですからね!

そこを理解してほしいね!中国さん
227普通の一般日本人:2012/10/17(水) 21:41:32.82 ID:aHuWIWoC0
自分が犯した行為が今の問題になっている
中国の侵略から身を守る為に軍拡競争に入った東アジア諸国
如何落とし前つける気だ、糞支那!
228名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:42:20.92 ID:YsUwG1fL0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

229名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:47:01.13 ID:k4aHBwIn0
アジアの平和を乱してる国が何か言ってますね
お前の意見なんか聞いてねーから
230名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:47:06.27 ID:Oora77PG0
ビビるシナ
231名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:49:27.04 ID:prXKzZ8y0
侵略国家中華人民共和国から島を守る
232名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:50:23.69 ID:DbB4JpAg0
世界中から批判される中国ワロタ
233名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:51:12.10 ID:ZO/ZDpzm0
中国も、こんなことを批判とは、何か後ろめたいことでも?
234名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:52:48.80 ID:lcooLUd20

 ビ ビ っ て ま す
235名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:58:58.62 ID:WllBdubtO
チマチマながら軍事拡大しつつある日本
このくらい米軍と共に牽制しないと舐めてかかるからな支那は。
236名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:01:51.69 ID:5OOJM+iO0
アジア太平洋地域の平和の潮流を逆流させたのはどこの国だよ
237名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:03:02.77 ID:2YmbgDkS0
やくざが警察を批判するのと同じだ。
238名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:04:05.04 ID:J4m6kFrI0
シナはちゃんと鏡を見たほうがいいですよ?
顔に「お前が言うな!!」って書かれてるかもしれませんよ?
239名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:06:09.53 ID:BVkkHXWb0
あちらでは東京大虐殺やりたいといってるやつもいるとか
妄言にしても不愉快だからやれることはやっときたい
240名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:08:39.91 ID:DAMHzDqL0
武力をもって周辺諸国の領土を脅かす中国に、国連の常任理事国たる資格なし
先の大戦も、全く貢献してもいないくせに、勘違いも甚だしい
とっとと中国を常任理事国の座から引きずり下ろそうぜ
241名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:14:38.06 ID:5875dtdp0
中国は今後益々発展するそうな。
国際的な地位も向上し日本を見くびるようになるかもしれない。
はたして中国はどこまで大きくなるのだろうか?
うちの嫁は中国なんて100年後も途上国って言う。
んで、日本にいる中国人もアホみたいな顔の奴が多い。
これだけで判断するのも難しいが日本も頭は弱いが体力のある隣人と真摯に向き合う日がくるのかもしれない。
242名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:17:07.00 ID:8E0TLoM20
>>241
もう間もなく共産党が崩壊して終わりさ
243名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:40:07.97 ID:oo1zNvvMO
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/10/17(水) 17:52:58.60 ID:8qpRZchg
※元海上自衛隊特殊部隊小隊長が語る「尖閣上陸の真実」※
http://yukan-news.ameba.jp/20120913-661/
――上陸に関して、警察や海上保安庁の人に同情的な雰囲気はあったんですか?

私は犯罪の疑いがある被疑者ですから、彼らが同情的な言葉を口に出して言うことはありません。
でも、感じますよ、それは。一番つらいのは彼らですからね。
私もそちら側の立場にいたので、よくわかるんです。

――彼らの気持ちがわかる、と。

公務員というのは国家権力の代行者です。
海上保安庁にしろ、警察庁にしろ、私がいた自衛隊にしろ、矢面に立つ組織です。
だから、彼らは国家に自分の命を使ってもらいたいと思って職業を選択しています。
そんな彼らが心の底から望んでいることは国家の意志です。
いかなる犠牲を払ってでも「やる」という強い意志を感じたいんです。
それさえあれば、彼らは、どんなに危険な任務でも行きます。
前回の中国漁船衝突事件にしても今回の中国人上陸にしても、保安官、警察官はパーフェクトに職務を
こなしています。意志なき国家からの命令に従って。淡々と粛々とね。
その結果、無罪放免。想像ですが、悔しくて涙を流した方だっていたと思います。
だから、高い場所に揚げたかったんです。簡単に行けない場所にどうしても国旗を揚げたかったんです。
国旗が断崖絶壁に翻っていれば、彼らの心の呪縛を一瞬で解くと思ったんです。
その存在だけで救われるものがあるはずだと思ったんです。
外国製の憲法下で形作られている国家に意志はなくとも、この国に本気で生きた祖先が
伝承してきたものは国民の中に流れており、熱く強い意志を持っている。
この国の旗にはその力があると思ったんです。
国旗の力を借りれば、私でも彼らの情熱や痛みをねぎらい、癒やすことができる。
244名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:44:20.59 ID:UE3FVbqB0
堂々と領海を侵犯する極道が政治をやってるような国が隣にあるんだから当然だろ
245名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:46:19.29 ID:ME8n7Iln0
中華思想なんて言わずに、自己中思想と言おう
246名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:49:42.98 ID:naOm1Wau0
>沖縄県の無人島で共同の離島奪還訓練を
魚釣島を占領しているヤギを○○軍兵士に見立てて離島奪還訓練??
247名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:52:03.90 ID:BGHl4H/x0
シナは棚ぼた常任理事国ですw
248名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:52:33.43 ID:DHC2nEQY0
中国の一連の尖閣横取り工作のほうがよっぽど
アジア太平洋地域の平和の潮流に合致しないですよ
249名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:35:36.28 ID:IyF9NFXMO
>>221
クイズ100人に聞きましたを思い出したのは俺だけでいい
250名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:51:04.39 ID:pXshwI1QO
涙目w
251名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:52:55.09 ID:05H0/+cO0
南沙諸島の奪還作戦はいつやるんだ?
252名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:55:15.99 ID:lS3xMEkD0
一度日本の潜水艦が演習で50隻くらいウネウネ蛇行してるのを見たいな
潜った…と思ったらザハア!と急速浮上してみたりとか
高い操艦技術の潜水艦が探知されずに外洋をウヨウヨしてる姿を想像すると胸熱
253名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:56:56.12 ID:26xC/9dN0
>>1
支那畜って内政干渉が主な仕事だよな。
254名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:59:44.66 ID:yw1sQNfQP
日本に土下座して損害賠償1兆円払え

それから近平は自殺させろ。
それで手打ちだ。
255名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:00:10.65 ID:ukwuHKJbO
敵国が嫌がる事をするのは当たり前。
中国はウソつきだから騙されるなよ!
256名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:01:46.57 ID:3RP8tZtA0
批判する前に反省しろ
257名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:02:38.21 ID:mz9NVf1tO
何百発も日本にミサイルの照準を向けといてよく東アジアの平和とか言えるなwww
258名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:21:49.09 ID:QdYT2MJzO
米頼りだとか、米の後ろに隠れているとか幼稚な考えだ。
下劣で野蛮な原始人にはルールや平和を願う気持ちが理解出来ないのか?

じゃあルールを破りバリバリの軍事国家になればいいのか?
そうしたらビビって泣きを入れる国はどこだ?

人類がこれからの未来を進むには、第1条件として心から平和を望み、ルールは守らなければならない。

科学が発達していけば軍事能力も格段に上がる。
戦争など一瞬で終わる世界になる。
その中でキチガイ民族に力を持たせる訳にはいかなくなるわけだ。

これから闇のいろんな力が働いて滅ぼされるよマジで。
日本はipsにしても特許や開発技術を世界に分け与えている。
そういう技術を感謝の気持ちもなく当たり前に使い、ルール無用に攻撃の矢を向けてくる民族が、これからの宇宙時代に必要か?
それとも科学的に世界に貢献できる国が必要か。
話しにもならないよ。
自分で自分は騙せないから嘘を言っているって気づいているよね?
気づいているならもうやめろ!
もし気づいていないなら世界にとって本当に危険な国だ。
259名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:24:45.78 ID:Gcdlt81D0
>>216
ま、じっさいシナ畜もどこぞの「イカンノイー」とか言ってる腰抜け国家と一緒で
口先だけだけだわなw
260名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:27:02.19 ID:XyvIAV080
こんなこと言わずにだまっとけばいいのに
中国ってださすぎというか頭悪いな
261名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:29:32.49 ID:XyvIAV080
>>254
近平みたいな経済音痴の筋肉バカの無能だったら日本にとってありがたいだろ
262名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:32:35.92 ID:Gcdlt81D0
長期的に見れば、多少日本がダメージくったって、中共崩壊してくれるメリットはでかい
シナのトップに馬鹿が来るのは大歓迎
263名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:35:56.39 ID:PCmG57qT0
まずはフィリピンのお手伝いしてあげようよアメリカさん
264名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:39:41.21 ID:oJo2iybIP
>>261
犬と同じで上下関係を躾ないとだめなんだよ。
中国は文明国とは認められない。ヤクザの理論しか通用しない。

日本に逆らうなら戦争しかない。
それが嫌なら落とし前つけないといけない。
近平の首を差し出すなら納得するが、それ以外だといずれ戦争になるのは確実。
近平が指を切り落として、衛星放送で日本に土下座して謝るぐらいしないと、もう無理よ。
265名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:42:54.90 ID:5jTirSe6O
>>1え?
つい最近「離島上陸占領演習」やってた国が何か?
266名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:45:46.90 ID:Khvl4CLF0




平和を乱している国が「 平和に合致しない 」とか、


ジョークは幼稚園に戻ってから言えよ
267名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 01:03:43.94 ID:dRF42tUt0
攻めたらぁ

安保対象にしないで

公船は攻撃できないんだぞby監視船

空母キター

公海を行列で通過して脅してるつもり

接続水域通ったのは、ぜ、絶対わざとじゃないんだからね。台風避けたんだからね(TT

インド洋で米空母が別任務中=居座る    ← 今ココ

尖閣近郊で日米合同訓練実施

解放軍が沈黙し、「施設作らせないためだったのか。理解した」と声明

日本企業が中国内で大量に倒産

日本は中国内の日本企業をちゃんと管理しろ

中国で大量の失業者、穀物価格高騰、住宅バブル崩壊のトリプルパンチで中共アボーン
268名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 19:41:25.96 ID:+YNZisou0
なんか笑えるw
269名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 19:43:23.90 ID:gyXOunj5P
かなり怯えてるな、中共。
270名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:45:47.95 ID:/zS7S96z0
毎年11月はチャンコロ刺激月間になったのかw
271名無しさん@13周年
>>254
1兆とか安過ぎだ日本は損のままだ

最低でも200兆で