【ネット】 「買ったカメラ届いた」 米国生まれの台湾タレント、日本製カメラについてツィート→中国人ファンらが罵倒、炎上
★尖閣国有化 日本製カメラの話題でワン・リーホンさん“炎上”
・米国生まれの台湾の男性タレント、ワン・リーホン(王力宏)さんがネット上で日本製カメラを話題に
したことから、「今中国と日本がどんな状況か知らないのか」などと中国ファンらの罵倒を受け“炎上”
していたことが15日、わかった。
日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化などへの反発とみられ、書き込みはすぐに削除された。
台湾の有力テレビ、TVBS局などの報道によると、ニコンの中国向けCMに出演しているワンさんが14日、
ミニブログ「微博」で「新製品が届いた。もっと写真がうまくならなきゃ」などと書き込んだところ「こんな時に
日本製品のPRか」「死にたいのか」などと批判が殺到。ワンさんの擁護を含め、2万件以上の書き込みで
激しい論争が展開されたという。
ワンさんは中国、台湾、香港、日本で歌手や俳優などとして活躍している。
http://news.livedoor.com/article/detail/7047329/
土人すぎるw
中国と関わりあった身の不幸
5 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:35:47.64 ID:Q2cDS10R0
中国ではどこのカメラを使ってんだろうね
支那人キモすぎる
7 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:36:13.68 ID:lxgDS/R/0
基地外にツィッター
8 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:36:24.63 ID:Z4ExVyMP0
>>1 日本も売国奴にはこれくらいの書き込みが必要だなぁ・・・。
>2万件以上の書き込み
お前らは敏感だな
10 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:36:35.76 ID:hDZ9cANV0
>>1 もう、病気だろ
日本と聞くだけで殺意が沸くんだろうな
外務省は日本人の渡航禁止するなり、それなりの処置はして置けよ
なにかあってからではおそい
11 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:37:05.94 ID:rQ3Hxcpc0
バカにツイッターって、全国共通どころか全世界共通なんだな。
12 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:37:33.95 ID:kSYzkszU0
中国って台湾が好きなんだね
片思いだけど
14 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:37:44.14 ID:ypcAOa2I0
その話はCANONを首にかけてた警察に言えよ
>>5 中国の反日デモで、様子を撮影してる中国人の手にあったカメラに
Canon の文字があったよ
中国の貧民層の皆さん。
小売店から略奪した日本製品の具合はいかがですか?(・∀・)
日本よりも台湾や香港、シンガポールあたりに嫌われる中国大陸。
18 :
【15m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 71.2 %】 :2012/10/16(火) 12:39:09.59 ID:if2FN//HO
幼稚な奴らだ
中国製カメラが日本製カメラに敵う訳ない
って中国製カメラってあったっけ?w
19 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:14.61 ID:6O3yeJgYP
ばかチョンカメラではない精巧なカメラをつくれるのは日本、アメリカ、ドイツぐらい。
反日デモを撮影していた中国人もキヤノンを使用。
日本製以外のカメラってあんの?w
21 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:33.94 ID:el6lPYl80
問題はどこのカメラかだな
原材料調達から組み立てまで完全国内生産のニコンなら日本の誇りだが
オレたち国民が認めていないのに勝手に日本メーカーを名乗り
国外生産してるだけでなく外人社員をやとったり特アとも取引してる
売国キヤノンなら不買大歓迎だ
22 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:42.15 ID:0+gDKFrfO
>>10 もう起きた後だろw
今更やった所で遅過ぎる
23 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:40:05.14 ID:/uxs9MAG0
中国までいかなくても同じような土人カルトの連中が朝日新聞の社屋にたくさんいるぞ
見物してこい
24 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:40:11.54 ID:TZ+bt0Qm0
(U^ω^)わんわんお!日本に来チャイナよ
かと言って中国メーカーのゴミは要らないしなぁ
かわいそ
頭文字Dの映画に出てたよね
ChthoniCっていう最近欧米でも結構売れてる
台湾のデスメタルバンドとかもかなり親日っぽいけど
圧力とかやっぱあるのかね
28 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:40:57.49 ID:mSBZI6x20
一言言おうかと思ったがすでに言いたいことが書かれていた
チューヤンは今何してるのかな
30 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:41:04.18 ID:zOoiGFVl0
なんで中国人に文句言われないといけないんだよ
中国のお前らかw
さすが、文化大革命で自国の知識層を大量抹殺した中国。ヒステリー国民
どこの国もネトウヨは国家の癌だわな…
自分たち日本製品どれだけ使ってると思ってんだ?
全部排除してたら生きていけんぞ
35 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:42:23.64 ID:uWF+f4xs0
ごめんオレの携帯の充電器中国製だわ。
36 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:42:33.15 ID:JogzwTlC0
>>1 なんで台湾のタレントに中国人がシャシャリ出てくんだよキチガイ
世界から嫌われる中国www
38 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:42:53.83 ID:KP72QU3i0
中国人の民度が知れ渡る良いニュース
周りで中国人擁護する馬鹿がいなくなって嬉しい限り
もっと騒げ中国人
39 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:42:54.65 ID:hi3jHnY40
さすが言論封鎖大国
40 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:43:03.33 ID:1nk4AmHG0
コンシューマ向け一眼レフなんてセンサー積んでレンズの屈折調整するだけの簡単な構造してんだから
いつまでも日本メーカーの寡占許してんじゃねーよ
台湾のタレントになんで中国人が文句つけるんだ?
マレーシア人のタレントがサムソン誉めたからって日本人がブログに凸ることは無いと思うが
>>21 ニコンのCMに出てるしてる人がキヤノンのカメラ買ったーとかtwitterに書いたら別の炎上が起きてるんじゃ
45 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:43:49.17 ID:Bt9dingC0
民度低杉ワロタw
俺なんてしょっちゅう麻婆豆腐食べてるのにww
46 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:43:52.75 ID:qkr6y08hO
日本でも中国や韓国のコスメ等をネットで紹介した芸能人やモデルを叩く習慣が一部であるらしい
どれも興味ないのでよく知らんが
台湾の人間にまで反日強要してんのか?
中国人マジでキチガイだなw
中国人同士で殺し合いもしてるしw
本当どーーーしよーもねー国だなw
49 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:44:34.70 ID:9oDUPDup0
可愛そうに・・・民度低い人種と関わったのが不幸ですな・・・
50 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:44:37.79 ID:N8Gqswli0
>>22 これからも起きる。
安部総理が実現したら確実だ。
楽しみだ。
51 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:44:56.88 ID:pfXa6OYS0
まあ日本人のアイドルが辛ラーメン大好きってブログに書いたら炎上するのと同じだな
中国のこと悪く言えないよ今の日本人は
じゃあどこのカメラ使えってんだよw
支那人もカメラは日本製だろうが
悔しかったら手前で作れ
54 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:45:57.28 ID:pLv5n4Lo0
>>51 いいから在日韓国人には関係ないから帰国しろ
55 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:46:08.59 ID:oZog2Ob8O
やっぱり日本製品の魔力には適わないのか(笑)(笑)
最先端の製品をいつまで我慢出来るかなwww
57 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:46:12.74 ID:QWyHn51d0
土人同士の話は止めよう。無視しろ。
土人は3歳くらいの脳しかないのですぐ嫉妬wwwwww
騒がしとけ!
そのカメラ本当に日本製なのか?
プロのカメラマンが日本製以外のカメラを使ってるの見たことがない
台湾人と中華は人種違うんでしょ?
まさに中国版おまえらだなw
63 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:47:38.38 ID:o1TsMvBo0
台湾も身の振り方考えた方がいい
中国人の腐れ野郎共は、台湾人を同胞だと思ってんのか?
全然違うから!
まるで、お前らだな。
日本人は、中国製使ってても
いちいち叩かないけどね。
韓国製なら叩くけどさ。
よく見ろニコソかもしれないじゃないか
黙って買えばいいのにw
70 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:49:38.05 ID:nZpC2uds0
土人すぎる
71 :
【10.5m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 71.2 %】 :2012/10/16(火) 12:49:53.08 ID:if2FN//HO
>>60 日本製以外はライカ・ハッセルブラッド位じゃね
大判は知らん
キチガイ支那畜www
馬騰の長男が馬超
>>21 原材料調達から組み立てまで完全国内生産のニコン
>一部の高級機種、高性能レンズだけ国内生産
ニコンもほとんどがタイ、中国の現地法人で作ってるよ
75 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:50:11.07 ID:Z2pb8q/G0
>>59 名前は日本メーカーでも中国製だったりするからなあ
うちのフジのコンデジとか
76 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:50:54.84 ID:3Z8wque20
日本のは、値段が高いだけ。
あと、不要な機能が多くて無駄だしw
この騒ぎ!まるで大奸民国じゃんww
78 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:51:19.90 ID:xW+HS9Ps0
おまいらも中国製品や韓国製品をブログでとりあげたタレントを叩くんだろ
79 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:51:41.10 ID:PpJY/Jr90
ちょっと前に買った腕時計Made in Hong Kongだったわ
安くて精度もなかなかで気に入った
組み立ててくれた香港の人達どうもありがとう
80 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:51:49.74 ID:2FH94Wfu0
海軍の日本光学:ニッコール、ミノルタ:ロッコール、キヤノン:セレナー/EF
陸軍の東京光学:トプコール、旭光学:タクマー、オリンパス:ズイコー
台湾関係ないのに。
馬鹿じゃねえの。
>>21 >問題はどこのカメラかだな
>原材料調達から組み立てまで完全国内生産のニコンなら日本の誇りだが
いい加減
>>1本文読む習慣つけろよ
83 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:52:52.47 ID:PE7UMXn50
これが中国の民度ですw
84 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:53:09.43 ID:QLUTTLh10
自分の家にある日本製品はスルーの癖に
性根が腐ってるな
85 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:53:31.67 ID:Yh73Yo+FO
何故中華民国の人の買い物に大陸政府の奴隷達が絡んでくるのかわからない
よその国の人が何買おうと勝手だろう
大東亜共栄圏とはなんだったのか
こういうの叩くの良くないな
閉鎖的な奴らは何人でも嫌いです
88 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:54:17.23 ID:XtbsOOLy0
シナ富裕層はみんな日本製カメラ使ってるんだがそれは無視か?
日本と大して変わらんな
90 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:55:04.00 ID:fnuH5gkK0
日本においでよ
>>64 >中国人の腐れ野郎共は、台湾人を同胞だと思ってんのか?
思ってるよw
台湾人もな。
下手するとシンガポール人とかも含めて意識の上では同胞ですよ。
はっきりいって、政治的にどうなってるかなんてたいしたことないです。
歴史見ればしょっちゅう入れ替わったり分裂してるわけだから。
92 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:55:13.95 ID:Z2pb8q/G0
>>88 彼らって食品も日本のものばっか食べてるんじゃなかったっけ
93 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:55:28.01 ID:FKSBZsUd0
日本メーカーじゃないとすれば、ライカ、ハッセルブラッド、フェーズワンかサムソンぐらいじゃないか?
94 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:55:41.43 ID:h8+bgUCf0
玉木宏かとおもた
96 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:56:05.15 ID:QvCxGARNO
日本メーカー以外のあるの?
97 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:56:14.13 ID:7wxCJE7D0
最近、商品の説明に「ムーブメントは日本製です」。
という但し書きがついてることが割りとあるよね。
>>88 先ずシナというのうのを止めてからだ
おまえはな
ネットですら構われないの好むなら止めんがw
どこの国もツイッターは馬鹿しかいないのか
日本は日本製のカメラを持ってる層を守る必要性がある。
愛国無罪に結び付けた反体制、反富裕層に対する攻撃だからな。
支那の富裕層を取り込む投資移民制度でも作って日本に住みながら
支那でビジネス出来るよな仕組が出来れば良いんだが。
101 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:56:49.57 ID:9G94bzqMO
日本も中国も同じだな。
どこの国にもキチガイはいる。
102 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:56:58.83 ID:qNfcj2SzO
青井ソラの話題なら、セフセフ
103 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:57:18.51 ID:eJa0E3BT0
番組で賞金もらうと炎上する日本よりマシかなwww
104 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:57:23.50 ID:GIZb9ZU40
>>21 なんでニコンのCM出てるのにキヤノン買うんだよ バカか?
これは日本でもよくある光景
106 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:57:43.82 ID:XtbsOOLy0
107 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:57:50.32 ID:y7SaDuyN0
(´・ω・`)今ロッテのガム食べてる。
中国人は洗脳されてるからもうどうしようもないんだよ
DSLRを使いたいなら、日本のカメラ以外の選択は非常に限られるわけだがw
ハッセルでも使うのか?w
アホだな、支那人。
111 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:59:02.57 ID:Yr/mDir+0
敵の敵はやっぱり敵なのだ
日本のカメラは台湾抜きでは作れないんだが
113 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:59:41.11 ID:pEvlxJGLO
バカッター最強w
114 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:59:46.82 ID:po7JZiu10
台湾観光局は、折角中韓止めて台湾来ていた日本人観光客が
煎餅屋社長ワンワンが船仕立てて尖閣に送り込んだ影響受けて
渡航しなくなって嘆いてる。
「台湾は関係ないですよ、反日じゃないですよ」
と言うんだが、元凶は日本の技術つかって中国輸出で儲けてる
煎餅屋ワンワンの社長なんだから、あれ何とかするしかないんじゃ?
中国人有名人に怒るのはまだギリギリ理解できなくもないけど
台湾人に怒るとかマジキチ
誰かと思ったらリーホンかwww
この人元々「××人」としてのアイデンティティーは無いって本人が言ってるじゃん
アメリカ生まれで台湾の血をひいてるだけだから普段英語だし
微博はシナ人のサイトだろ?
炎上するのはしょうがないね
118 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:00:11.72 ID:XXlKyJfOO
>>21 あのー、ニコンはタイの工場でもカメラ生産してますけど
つか、オレが使ってるニコンのデジタル一眼レフカメラも、メイド・イン・タイランドなんですが
つ鏡
お前らと同じじゃねーかw
中国人よ だったら、違法サイトで字幕付きで日本の番組も見るな AVも字幕付けて見るな
121 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:00:58.80 ID:qyhcKoaj0
どの国もネットの中じゃ変わらねーなw
ツイッターなんてやってるからだ。 やるにしてもこれを書いたらどうなるか考える事が出来ないからだ。
バカ発見器とはよく言った物だ。
共産主義支那グループのおまえらvsネトウヨさんwwww
124 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:01:45.30 ID:ptaexs7N0
>>121 ネットの外まで持ち出すのが中華スタイル
125 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:01:49.86 ID:lz1BQWnN0
台湾出身のアメリカ在住タレントと中国って100%関係ないような。
126 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:02:36.93 ID:OG1eg4fU0
日本もゴリ押し離間工作返ししてやろーぜー
相手との民度差でチョン流とは比べものにならん程キクw
127 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:03:31.87 ID:8OaaSt4OO
支那人関係ねーだろ。最近の支那人どもは朝鮮人以上にキチガイ染みてきたな
128 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:03:38.33 ID:sGsXD2kc0
土人にネット
129 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:03:48.79 ID:lgUK41Kv0
米国生まれの台湾の男性タレント
中国人関係ねぇwwww
お前らも似たようなもんだということを理解したうえで叩くんならいいけどさあ
韓国扱っただけで反日とか言い出すバカばかりだからなあ
チャイナリスクひでーな
もう日本の企業ムリゲーだろこれw
>>109 自分で書いてるじゃん
ダメじゃないならどこでも言えよ
俺は身近にいればマジでぶっ飛ばすよ
133 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:04:18.09 ID:kEuRuNed0
高性能デジカメは日本製が圧倒的シェアだろ・・・
134 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:04:33.34 ID:KLs4fQbOI
日本製買えない貧乏人たちがギャーギャー言ってる
恥ずかしい
中国人富裕層のキッチンには10万円の日本製炊飯器がある
お買い上げ、ありがとうございます
136 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:05:13.02 ID:a8eOzUEm0
>>19 報道関係のプロカメラマンの選択肢はCanonかNikonのみだもんな。
支那人の多くはもしかしてこの2社が日本のメーカーって知らないかもw
>>1 >>米国生まれの台湾の男性タレント
中国人関係ないじゃん
台湾は支那とは別の国だろ?
叩いてる中国人もパナソニックあたりのコンデジを使ってるんだろ?
140 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:06:01.82 ID:htxyP7k80
ネトウヨとそっくりだな
141 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:06:02.23 ID:Dd0LlBGj0
男か
じゃどうでもいいや
>>133 金持ちは結構ライカとかも持ってるけどな
中身パナとかも多いけどさ
現状一眼ならNikonCanonしか選択肢無いんだよな
143 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:06:26.07 ID:ptaexs7N0
>>132 マジでブッ飛ばされるのか、おお怖い怖いwww
死亡確認の人?
145 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:06:45.59 ID:53DMGNIS0
台湾タレントで中国、香港、台湾で活動してるからたたかれるのだろう。
駆虎呑狼の計いくかwww
満州だけでなく、台湾も、返してもらったほうがいいのかもな。
朝鮮だけは、絶対にお断りとしても。
気の毒ね
今の時期は触らぬ神に祟りなし
君子危うきに近寄らずの姿勢でいたほうがええだろな
>>125 いや、出身もアメリカ出まれで台湾系の血が混じってるアメリカ人だよこの人
おばあちゃんが台湾にいた、とかそんな感じだったような
149 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:08:10.16 ID:VmhR5SjJ0
王力宏って すごいイケメンじゃん。
整形韓流とは大違いだ。
150 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:08:35.06 ID:Z2pb8q/G0
今後はコンデジ製造も親日国のみにシフトしてちょ
>>143 知り合いならな
一度更正させたことはある
そいつは石原の悪影響だったようだ
今じゃ言う奴批判するようになった
>>142 今のライカはもはや、2流3流メーカーにレンズ売ってるイメージしか無いけどなw
岡村隆史がk-pop大好き←叩きまくるお前ら
同じだよなあ
>>1 石原さんアリガトウwwwwww
あなたのお蔭ですわ
ソニーのαを使っている俺に死角はない
ニコンって31.72%は外国人投資家の持ち物だから純日本企業じゃないでしょ
157 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:09:54.28 ID:3Mr6HGMC0
炎上に参加する奴ってのは、どこの国でもアホだな。
日本でもテレビ番組での態度が気に入らないとかって
ことで芸人を炎上させたりしてるし。
158 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:09:55.09 ID:lxfa0aNF0
メーカーは日本だけど中国で作ってるってものはどうなるの?OKなの?
あいつらの思考は分からんわ
159 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:09:58.13 ID:4aZrBd440
経団連って馬鹿なのか?
いくら巨大な市場があるとしても無理だろ
釣りで例えると撒き餌しながら針のない糸を垂らしてるようなもん
更に釣れないからってお前の足水につけてみろよって
>>151 「東シナ海」というと知り合いをぶんなぐるなんてすごいなw
「東シナ海」のことあんたは何と言ってるんだ?
最近はむしろ日本の方が凄いと思えるようになって来たよ
この状況下で誰も大規模なチャイナ排斥運動をしようとしていない
民度がどうこうって言葉は好きではないけど、
教育の影響力はやはり大きい
日本の民度もひどいもんだが、やはり中国はもっと酷いわw
163 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:11:13.19 ID:TEwInITQ0
特亜に関わっちゃいけません
164 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:11:16.44 ID:sy/+TA7J0
大きく間違えてるヤツがいる
台湾は親日ではなく米が囲ってるだけ
日本と同じ。大陸にむけての防衛戦の一つってこと
先週2台目のD7000買ったよ、古い機体だけど使いやすい、
一眼やマイクロフォーサーズなら圧倒的に日本製だよ
シナのカメラなんて怖くて使えないだろ
167 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:11:38.83 ID:QNPTGRL30
キムチおいしいですとツイートした芸能人に突撃するおまえらみたいなもんだな
>>158 アウトだろ
中国にある日本車の工場が襲撃されたの忘れたのか
支那どころか、韓国ですらDSLRは作れない。精密機械工業の粋が必要だから。
日本だと、キヤノン、ニコン、ペンタックス、Σは…あれは独自ボディなのかな?…あとは、DSLRから撤退中。
ドイツなら、ライカS2があるけど、中判、250万円。
スウェーデンのハッセルブラッド、200万円〜。
>>149 エーーっと、台湾有名人
は整形多いです
マジでね
>>160 中国をシナという日本人の場合だけね
他の言語までは口出す意味がない
日本と戦争したんだから
死人が出るまでは何も無かったふりをし続ける経団連
デモ参加者が記念撮影に日本のデジカメ使ってるからな。反日なら首からぶら下げているそのCanonを壊せ。話はそれからだ。
>>164 台湾は元々日本領時代に教育を受けてインフラ整備されて日本語分かる人も多く親日は多いよ
もちろん反日もいるし外省人は反日だけどな
175 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:13:50.35 ID:ogpOwDhK0
玉木宏みたいな名前だなw
176 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:13:51.34 ID:2FH94Wfu0
「新製品が届いた。もっと写真がうまくならなきゃ」
「死にたいのか」
177 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:14:33.84 ID:GIZb9ZU40
>>171 東シナ海は正式名称だから仕方ないだろww
178 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:14:51.48 ID:Z2pb8q/G0
179 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:15:01.28 ID:+xLskUMu0
おめえらとそっくりだなw
>>27 ソニックは親日だねー。
日本と一緒に戦った部隊の曲とか、反日なら普通書かないよw
181 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:15:42.21 ID:jk/161V10
シナのおまいらか
182 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:16:00.45 ID:q3UeoDBUO
台湾も中国に半ば飲み込まれてるのだなぁ。
中国のカメラ屋のオッサンが「カメラはほとんどが日本製だから商売にならない」と
喋ってるテレビニュースの動画をツべでみた
>>174 親日は少ないんじゃない?
一部の爺さん婆さんくらいかな
彼らも陰ではなあ。。。
若い子達は親日というより普通に身近な国というかんじだとね
日本の文化の影響は強いけども、親日ってのはちょっと誤解を生みやすいな
185 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:17:12.31 ID:3K0uyqlLO
日本のタレントが中華料理を食べたとツィートしてもバッシング受けないよ
日本と中国の民度の差だね
長澤まさみが無事でありますように
188 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:18:10.26 ID:6fhUsJjI0
「新製品が届いた。もっと写真がうまくならなきゃ」
「死にたいのか」
キチガイwwwwwwwwwww
189 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:18:32.01 ID:IYaun6Oa0
可哀想に。
てか反日ってもはやヒトラーのユダヤ迫害と変わらんだと。
完全にレイシストだよ。人権派の連中はなぜ黙ってるんだ?
お前らもレイシストだから?
日本も似たようなことしてるけどね
191 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:18:49.46 ID:u1xPNMJ70
psyがようつべから消えた件
192 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:19:22.73 ID:2WBlK/ye0
なんだ、中国のおまえらか
193 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:19:44.69 ID:CY2jYlxd0
>>179 安倍さんが中華料理食べに行っても2ちゃんねるでは誰も気にしないよ。
要するに民度の差って奴だ。
中国では「買ったカメラがちゃんと届く」というだけでも驚きの出来事なんだろうから勘弁してやれ。
195 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:19:59.91 ID:KH4G/bFt0
196 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:20:22.21 ID:w6jXlcmK0
ダルビッシュに絡んだアホと同じやなw
>>1 単に日本製品を買える王さんが羨ましいだけだろう
つーか、米国生まれの台湾人なら
中国人に文句を言われる筋合いねーし
198 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:21:13.27 ID:LCKPg0Ty0
>>15 ソニエリもあったなそういえばwww
他人がもってる日本製は壊したいが自分が持ってる日本製は大事!
199 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:21:50.82 ID:urs/a8Ll0
さすがにカメラで叩くのは異常だろ・・・
これの怖いところは、中国が一枚岩だって思わされるところ
決して一枚岩なんかじゃないし、人種の坩堝でもある
そもそも台湾人に中国人が噛みつくのはおかしい
200 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:22:00.75 ID:6fhUsJjI0
201 :
コンマケ:2012/10/16(火) 13:22:05.76 ID:LYKoLLkg0
なんだ、台湾人って、中国人という意識なのか?
デジカメなんて、ほとんどが日本製で選択の余地なんかないぞw
デジ一なんて99%まで日本製だ。
203 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:22:36.03 ID:KLs4fQbOI
台湾ならではのイケメンだなぁ
日本人に近い顔の作りだから見てて親近感。
横から見た鼻の丸さとか自然美だなと思う
204 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:22:43.01 ID:6xaHQQ/A0
>>196 ダルは心配されてたんだろ。
朝鮮の飯なんか食ったらヤバイよと。
実際にあの後ダルは調子を崩して負けが続いたし。
205 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:22:51.89 ID:qDP6yHRH0
シェアほとんど日本製だろ?
どこの使ってるんだ中国人w
自分らが窮屈になるだけで
こっちには何のダメージもないどころか
笑えるだけなのにな。
誰が最初に「やっぱ俺日本製買うわ」って言い出すのか
言い出せなくて100年くらい続けてくれたら願ったり。
>>190 日本で中韓不買しても何も困らないから意味が違う。
サムスン製のミラーレスでも買えば良い。
どうぞどうぞ。
「だったらいい中国製カメラ紹介してよ」で済む話
209 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:23:49.94 ID:KH4G/bFt0
日本はもっと台湾を援護してやるべき
今ちょっとずつ政治も中国よりに傾いている
210 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:23:53.94 ID:m7cZNp2nO
日本製のカメラを使ってる中国のメディア関係は叩かないんだなwww
211 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:23:59.26 ID:VmhR5SjJ0
>>201 台湾人も香港人も、中国人という意識しか無い。
>>79 実際はチャイナの一都市なのにmade in chinaって書かないあたり、現地事情は複雑なんだろな。
カメラはニコン、レンズはキャノン
そう言われた時代が懐かしいですねえ(^o^)ノ
文句有るなら日本製品全て廃棄してみろ
>>18 19
サムスンのカメラのシェア知らないのか?カメラでもテレビの二の舞の勢いだぞ
216 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:25:34.92 ID:tWvQu/Fi0
台湾は台湾でしょ
217 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:26:35.39 ID:qCB85FydO
>>184が正解
日本語世代の影響はあるけど、若い台湾人の歴史観は大陸とあまり変わらん
特亜みたいにキチガイじゃないから過去は過去としてるだけ
まあ震災後の義援金を見ると親日的で優しい国民だとは言い切れると思うけど
一瞬、玉木宏かと思った
220 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:27:04.32 ID:6fhUsJjI0
そりゃ台湾も独立したがるわw
ちなみにニコ生で台湾人2人知ってるけど
皆自分を台湾人って言うんだぜ
中国人と名乗ってる奴一人もいねえの
>>215 DSLRを作れるなら、良かったんだけどねぇ。
職人芸の世界、精密機械工業の粋だから。
支那人はサムスンのNXシリーズのミラーレスを買えばいいの。
222 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:27:43.75 ID:53DMGNIS0
親日が多いというより中狂嫌いが多いという感じ
チョンの話題になると、すぐに飛び付く日本人モドキも同類だよ
森口のこと未だにチョン言ってる奴らと変わらない
224 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:29:01.08 ID:VmhR5SjJ0
中国共産党が好きか嫌いかは別として、
香港人などというものは存在しないよ。中国人意識。
台湾も似たようなもの。
そのへんは日本人の誤解だ。
>>193 たとえが中華料理なのがおかしいけどな
LGのモニタだったら結構批判する奴いそうだよ
226 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:29:44.26 ID:2FH94Wfu0
「新製品が届いた。もっと写真がうまくならなきゃ」
「死にたいのか」
228 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:31:17.36 ID:6fhUsJjI0
台湾人で中国人と名乗ってる奴は一人もいないけどな
皆台湾人って名乗るんだぜ
あれ?親中じゃなかったの?
>>217 いや普通に歴史見れば親日にならないアジアの国の方がおかしいだけだよ
親日ってのはごく普通なだけ
231 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:32:05.31 ID:GIZb9ZU40
>>225 安倍さんはLGモニタのCMにでてないからそれも違う
232 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:32:13.11 ID:KH4G/bFt0
>>217 民族としてのアイデンティティはあくまで中華にあるだろうね
経済や文化では日本の兄弟国みたいなもんだけど
ただ台湾人も共産党による支配は望んでいないだろう
玉木宏も大変だな
カメラは日本企業製を外すと選択肢無いも同然なんだからそこは見逃してやれよw
235 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:32:39.07 ID:te4Ofp8l0
カメラは圧倒的にキヤノンの性能いいんだし、しょうがない
236 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:33:08.39 ID:ToKiNqM9O
玉置浩二に見えた
カメラといえばやっぱりキヤノンかニコンだしなぁ
238 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:33:40.37 ID:6fhUsJjI0
台湾人で中国人と名乗ってる奴は一人もいないけどな
皆台湾人って名乗るんだぜ
あれ?親中じゃなかったの?
239 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:34:39.85 ID:gHvPFO400
台湾は漢民族により内部侵略された
240 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:35:02.52 ID:2FH94Wfu0
玉置浩二
「新しい嫁が届いた。もっと酒飲まなきゃ」
「懲りないのか」
241 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:36:01.97 ID:O05dwJNfO
日本製品使うヤツは死ね!
ただし蒼井そらを除く
242 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:36:07.64 ID:9c6Ge7Eg0
よく考えたら、日本製以外のカメラってどこのがあるのか知らないやw
243 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:36:22.33 ID:ZVm3VMiSO
ブランド名は日本だけど、中身の大半や組み立ては自分達でやってんだろうに
可哀想な人達だな
244 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:36:39.12 ID:VmhR5SjJ0
どこの国から来たの?という意味では台湾人。(国家扱いされてないが
民族を問われれば福建人が先祖という人が多いみたいだね。
中国が台湾香港スターをよく使うのも、中華民族つながりがあるから。
245 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:37:03.38 ID:rkqZgljv0
この人、ニューヨーク近郊の高級住宅地出身で、医者の息子なんだよね。
頭も良い家系で医師の兄も名門シカゴ大、弟はマサチューセッツ工科大出身、
本人はバークリー音楽院に在学歴があることからも分かるように、俳優業も
するけど本職は歌手なんだよ。
なお歌手のギャラもジェイ・チョウ並みで、台湾の芸能界最高峰のひとりだ。
246 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:37:06.26 ID:KLs4fQbOI
金女史が「わたくしは死んでも中国人にはなりたくありません!」と
言ってたなぁ
ドランクドラゴンの何かの件で炎上したのを見ると日本人もかわんねぇなと思う
>>12 台湾のことは馬鹿にしてるが、台湾のタレントにはあこがれてる
249 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:38:16.45 ID:aPKR9mOF0
中国のおまえらw
250 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:38:21.95 ID:U/6GNXwl0
251 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:38:46.75 ID:SYtaxVIT0
アメリカ生まれにも強要するのか
支那達は、身の回りの製品の製造元を調べろ
精密機器の部品はほぼ日本せいだぞ、医療や交通やインフラも日本のシステムだ
それらを全部破壊して、自分で作ってみろw
254 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:40:55.56 ID:JY2RGz9l0
>>249 ここまでの土人になるのは至難の業だあよ
255 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:41:07.35 ID:qkD1669C0
中国人馬鹿にしてる書き込みがあるが
韓国への修学旅行に対して関係ない人間が
学校に抗議するとかしてた民族があったな。
256 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:41:20.10 ID:GIZb9ZU40
>>242 ポラロイド
コダック
ライカ
ツァイス・イコン
ミノックス
257 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:41:44.14 ID:i5d5AHmqO
米国生まれの台湾人が日本製カメラを買う
中国は微塵も関係ないのになwww
258 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:41:58.31 ID:DFJ6sWAT0
>死にたいのか
www
259 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:42:34.68 ID:qCB85FydO
>>230 そんなこと日本人が言うべきことじゃない
いくらアジア解放の大義があったと言っても、占領政策が必ずしも穏当だったかと言えばそうではない
これは政府と現地のすれ違いや事実上の負け戦をやってる最中だったっていうのもあるだろうけど、
何で日本はもっとアジア諸国民と心を通い合わせようとしなかったんだ、って批判は事実ある
歴史の話をするならね
>>232 いや、アイデンティティは台湾だろ
260 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:43:32.94 ID:+LBAqEsTO
日本でナマポ受けてる支那人も是非
261 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:44:28.53 ID:GV088a++0
でもそのカメラを良く見てみたらメイドインシナって書いてあるんだろ?w
中国製のカメラってあるの?トイカメラ以外で?
264 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:45:15.30 ID:WZrg4wU00
ワン・リーホンは以前は北京語もたどたどしかったけど、
最近はすっかり中国化してて新年の歌謡ショー(紅白)とかも出てるから
台湾人と知らない人が多いとおもう。
いずれにせよ、中国のおまえら最低(w
おまえらのやることって世界共通(w
265 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:45:24.60 ID:2FH94Wfu0
本日一番のギャグ
「新製品が届いた。もっと写真がうまくならなきゃ」
「死にたいのか」
>>244 200年前に福建省からやって来たのは、当時の航海技術のせいで男性のみ。
恐ろしい台湾海峡を小舟で乗り越えて台湾に上陸でき、
さらに台湾にはびこる恐ろしい風土病に殺されなかった男が、
台湾原住民女性と混血を繰り返し、もう7代目とか9代目にもなる。それが本省人
医師の柯徳三さんによると、現在のいわゆる本省人には、もう福建人の血は一万分の一も入って無いのが現実とか。
戦後国民党と共に押し掛けてきた外省人はともかく、本省人は中国大陸の民族ではなく、すでに立派に台湾民族と呼べるようになってると。
中国のマスコミ関係者のすべてが日本製のカメラを使っているのにな
268 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:46:09.76 ID:6rgM/7rD0
>>256 現状、DSLRを作れるのは、ライカとハッセルブラッドくらいのもので。
コダックは潰れたし。
270 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:46:59.49 ID:bgxEkGDz0
2万件ww
まぁ、のべ2万件で1人で何件も書いてる奴がいるんだろうけど
271 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:47:49.49 ID:0EzMrGzB0
>>267 プロユースでニコン、キャノン外すと何か選択肢あるの?
ほとんど見かけないような気がするけど。
272 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:48:28.35 ID:ZDNbyGQF0
ニコンのD800と24-70レンズか。
一応こういう高そうなのは日本製なのかな。
中国製だったら笑うが。
273 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:48:42.54 ID:JrOeFLO30
キングパワー宏
リキヒロ頑張れ
275 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:49:48.21 ID:bsR6xtzGO
大きなお世話じゃん
台湾人の事に支那人が口出しする権利なんか1ミリもないだろうが
支那はもう完全に頭おかしくなってるんかね
支那人にはバカチョンカメラがお似合いだよ
つーか、日本製カメラを叩くなら
中国本土にいるジャーナリスト全員を
まず叩けよと
あいつらが使ってるの、大半が日本製カメラだろw
278 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:51:01.08 ID:lFtrINs/0
だったら中国製も分解して中身の日本製排除してみりゃいいのに・・・w
カメラで高い水準のもの買ったら悪いのか?w
力王の足袋
281 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:52:20.24 ID:GIZb9ZU40
>>272 D800はニコンの東北工場生産
ちなみに1ランク下のD3200はタイ工場生産
俺江南スタイルかなり好きだけどな>2
283 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:52:58.94 ID:d7YwYUxH0
キャノンは台湾での製造がけっこうあるよね。
ニコンは国内とタイかな?
ちなみに三星のカメラは世界的にはメジャー
日本のどっかの会社の技術を買ったはず。
m4/3で参入してきたらヤバかったね。
まあカメラ、特にボディは今のところ日本製品一択だしな
中国のファンもこんな事で責めるなよ
やってることは日本のネトウヨと同じレベルだろ
>>31 サムスンのスマホ勝って喜んでるブログに
突撃炎上させる日本人は居ないでしょ
中身は日本製がメインだし。
287 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:55:03.18 ID:BQFX16ufO
288 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:55:08.43 ID:H7n7gwlc0
支那には「愛国」と言うカメラメーカーが存在し、それなりのシェアを持っているw
289 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:55:21.15 ID:d7YwYUxH0
>>202 日本製 ×
日本メーカー製 ◯
>>221 困ったことにミラーレスに移行するってニコンもキャノンも言ってる。
>死にたいのか
ほらな、やっぱシナ人は気に入らない相手をすぐに殺す習性を持っている
4千年の歴史がどうのとほざいているけど、4000年間、人として進化していない野蛮人なんだよ
死にたいのかってコメント残すとかふつーじゃねーわ
彼の歌う「你不知道的事」は名曲
>>288 ちょっとまえマクラーレンのスポンサだったのはそれかー
294 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:57:28.95 ID:me9HP4Vx0
中韓って政治家から下民まで全てがおかしい。
中国の文化人とか論陣ですら、お前らの足元にも及ばないのばかりだものな。
295 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:57:37.24 ID:d7YwYUxH0
>>235 今はニコンのほうがいい。
キャノンでいいのは1dxだけ。
ソニー製センサーとの差が激しい。
kiss6iよりom-dのほうが画質いいっておかしいだろ?
296 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:59:54.97 ID:bgxEkGDz0
>「死にたいのか」
じゃあ、どこのカメラを買えば良いんだよ
中国製は爆死する危険性があるし、日本製は持っていると殺される可能性がある
チョン化してる
>ニコンの中国向けCMに出演しているワンさん
多分この時点でもう叩かれ候補だったんじゃねぇかなぁ。
白レンズがカッコいいだけキヤノンは
以前はスポーツはキヤノン、報道はニコンと棲み別れてたけど
D3以降はスポーツでもニコンが増えてきた。
向こうのネトウヨも向こうのネット工作会社の奴らだったりして
301 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:01:28.35 ID:ZGZGDZPC0
さすが土人の中国だな、言論封鎖大国
鎖国してゴキブリみたいにゾロゾロ出てくるな。
カメラは日本が断トツだからしょうがなくね?
>>224 キミは赤い人かね?
香港は英国に貸していたのであって、元々支那の領土なんだよ。
台湾は違う。
歴史上、支那の領土であった事実はない。
共産党との闘争に敗れた国民党が逃げ込んだのが台湾だが、
武力によって侵略し占領した、と表現するのが正しい。
つまり台湾は元から台湾であり、現在も台湾で間違いない。
中共が台湾を自国の領土と主張するのは、沖縄や尖閣を自国の
領土と主張しているのと同じ言いがかりに過ぎない。
304 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:02:54.94 ID:2O1UgVes0
ジャッキーチェンとキスした奴だな。
実際の所は日本でいう電通のネット工作みたいな業者がネットで扇動してるだけなんだよな
嘘つけw
台湾人の知り合い結構いるけど、みな、大陸人、大嫌い。
経済的な所でイヤイヤ付き合ってるだけだぞ。
支那と国交狭くしていき断絶し南朝鮮と即国交断絶を目指せ
309 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:06:35.02 ID:PTR76zMp0
おいおい、日本製カメラ否定したら報道カメラマンとかどうするんだよ
ワンリーホンは北京オリンピックの聖火リレーと閉会式に参加したり
中国共産党制作の「建党偉業」て映画に出たり
他にも中国でたくさん仕事してるから、中国人に人気があったのに…
なんで台湾のタレントに支那畜が口出しすんの?
312 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:07:38.95 ID:d7YwYUxH0
ってか尖閣を中国が取っちゃうと次は台湾占領だよね。
313 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:09:48.71 ID:eN017Jy+0
ネトウヨって
鏡見て笑えるんだねw
314 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:10:34.97 ID:l/t5TZI40
絵に描いたような「あちらのネトウヨ」
315 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:10:56.49 ID:53DMGNIS0
>>312 そうだよ。
尖閣から台北まで190キロだから直接短距離ミサイルで攻撃できる
初戦の飽和攻撃1撃で台湾は壊滅する
台湾も仕返しに三峡ダムに1発ぶちこむから大やけどするけどな 中狂も
316 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:11:37.41 ID:3ViMQ1lo0
どこも似たような感じなんだな
317 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:11:37.83 ID:4mcq/oAL0
自国のTV局を襲撃しないとな中国人
撮影に使ってるカメラみんな日本製だぞ
318 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:11:57.97 ID:IhyQ5Hv+0
シナ豚キモイw
中国の人達キチガイすぎだわw
銀塩カメラっていうか、フィルムのカメラって生産してるのか?
画質はフィルムの方が良いような気がするが。
バカチョンカメラ届いた
322 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:14:15.85 ID:KH4G/bFt0
323 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:14:27.15 ID:o1dbJTQ/0
中国のおまえらの仕業かw
324 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:14:30.62 ID:XXCHNWeX0
暴動に参加してた奴らも、日本製のカメラで撮影してたろ
ほんと、こいつらって自分を棚に上げるよなw
325 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:15:09.19 ID:plKKFdos0
玉木宏は中国人だったのか
328 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:17:48.34 ID:d7YwYUxH0
>>320 フィルムは生産してるよ
ポジはフィルムのほうがいい。
ネガならデジタルの方がいい。
この間最新のレンズをフィルムカメラにつけて比べてみた。
329 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:19:35.02 ID:FAo7R3ts0
反日教育の影響はこんなんで終わらないぞ。
今からもっとすごいことになる。
330 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:19:45.71 ID:hzUIrQ7l0
中国にもバカッター民はいるんだな。
>>320 普通のカメラで使われている35ミリフォーマットのコンパクトカメラなら富士フイルムで
一眼レフのプロ用がキャノン・ニコン
マニュアルフォーカスの機種がニコン
でまだやってる
332 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:20:18.67 ID:2FH94Wfu0
「新製品が届いた。もっと写真がうまくならなきゃ」
「死にたいのか」
ニコンが三菱グループだという事を最近知った
外省人ならこの反応も分かるなw
このタレントもかわいそうに
シナ人って日本製品大好きな癖に叩くよね
シナ人の目につく所に日本企業の一覧でも貼ってやるか
日本製と知っても捨てる事は無いんだろうが
336 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:28:53.22 ID:o40hUyfi0
>>1 シナ・台湾・半島では日本製のような精密なカメラは作れない。絶対に不可能。
世界でまともなカメラを作れる技術があるのは日本とドイツぐらいのもんだろ?
Gacktとhyde主演映画に出てた人かな
339 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:34:44.73 ID:ohe3q2ay0
さすが玉木宏
340 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:35:19.02 ID:xC/H5NMe0
>>337 残念ながら、デジタル化のおかげで優秀なレンズに
電子技術を組み合わせれば上等なカメラが作れる
ただし、コンパクトタイプやミラーレスタイプに限る
てかカメラは日本のカメラ以外クソだろ
ライカは馬鹿高いしな
342 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:37:20.02 ID:o40hUyfi0
343 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:37:36.99 ID:d7YwYUxH0
>>337 作れる弱小日本メーカー買うって技があってね。
>>341 ミラーレスならセンサーさえ買ってくれば簡単。
F4で一番不細工で西村博之みたいな人だっけ?
345 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:39:43.22 ID:KJ2jHGW70
しかがなんとかってのに出てた人か
346 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:40:50.71 ID:vIUjt6R00
「死にたいのか」どこかの国の警察菅の取り調べかとおもたw
インテルはOpen-CVのソースを無料で公開してしまい、
これにより、デジカメ業界のレベルが強制的に底上げされた。 顔認識すげー
その結果、写るだけの安物が排除され、インテルは利幅を維持できた。
348 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:44:10.13 ID:GIZb9ZU40
>>343 太陽光発電モジュールでは日本でも有数の技術を持っていたMSKを買収してその技術で世界シェアトップにたった中国のサンテックパワーみたいなとこ多いよね
これは貧困層をが便乗で騒ぎだい人が煽っているだけだろ
中国の裕福層なら光学機器の日本ブランドね優秀さをしっている
350 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:48:29.57 ID:P/p+jqYy0
ザギンにいる中華は日本製大好きだしな
まともな教育受けてるやつは日本製を当然選ぶ
351 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:49:21.79 ID:o40hUyfi0
352 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:49:39.61 ID:UjtEoBuu0
>>21 ニコンは中国に工場持ってて生産してるよ?
353 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:55:48.68 ID:/84h45sZ0
354 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:56:09.33 ID:r260RzSz0
反日洗脳教育の嘘と恐怖で育てられて
キチガイばっかりになっちゃったんだな…
本当におそろしいわ
10億人ものキチガイが暴れまわったら
どうなっちゃうんだろうね・・・
>>164 騒いでいるのは中国人であって台湾人ではない。
カメラ扱う人間で日本製じゃないものを使うって滅多にないだろ
無茶言うなよw
>>341 ライカなんてデジタルは中身パナ製じゃん。
358 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:59:13.75 ID:8XYTM7Y50
世界のプロが使うカメラはほとんど日本製らしい
日本の技術に誇りを持とう!
359 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:59:34.18 ID:ndP85kQ+0
プロが使うデジタルカメラでは日本製がほぼ世界を席巻
中国人は、中国製のおもちゃのカメラで満足なんだろ
台湾とシナは関係無いろ?
おまけにこいつ、アメリカ生まれならアメリカ人じゃないの?
361 :
yorozuya:2012/10/16(火) 15:02:27.72 ID:ScKL4SQj0
野蛮国民がわが国の至宝、一眼レフカメラ使うなど百年早い!トイカメラでも使ってろ。
362 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:03:14.16 ID:Tlf4DcxR0
>>167 SEIKOも出てるお(;ω;)力宏、大ピンチだお
363 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:05:05.20 ID:gm3FXlvK0
MIN☆DO
シナはバカチョンカメラつかってれ
しょうがないだろ
カメラのような精密機械なら日本製以外に選択肢がない
日本のアニメも見ないでね 中国のオタクなら
文化は別とか都合のいいこと言わないでな
支那畜は永遠に下等民族
>>360 民族、国籍って難しいよぬ
ユダヤ人もその血が1/4、1/6でも入っていて
自覚していれば残りの血がどうであろうが真のユダヤ人、みたいな
369 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:07:50.81 ID:d7YwYUxH0
日本の誇りはシグマとコシナ。
370 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:10:07.76 ID:Cfjt092R0
買ったのが日本製だと思っていたら
日系メーカー支那工場製造品(支那製)だったって落ちは既出ですか
玉木宏と王力宏
372 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:12:18.78 ID:i5lLLD480
Maid in Chainaの模造品じゃねーの?w
どうして周辺諸国は、日本と仲良くしようとしないのかね?
日本と仲良くしたらメリットのほうが絶対大きいだろう
374 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:12:54.06 ID:jFvFIHlr0
キチガイ過ぎる…
だったら日本製より質の高い精密機器を中国でつくれよ
中国人じゃなくて台湾人なら
ほっといてやれよ…
関係ないだろうが
377 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:14:33.26 ID:5aZMrYlo0
ネトウヨがやってることもこれと全く同じ事
「人の振り見て我が振り直」という言葉はネトウヨには理解できないかな?
378 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:15:26.83 ID:Cfjt092R0
>>1 >・米国生まれの台湾の男性タレント、ワン・リーホン(王力宏)さん
意味わからん
米国生まれなら米国人じゃないのか
おまえらさー、外に出た方がいいぜ
つまらない話で
鼻息を荒くしている自分が嫌にならないか?
くだらないよお前らは
380 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:16:37.25 ID:1bN8qzwTO
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____)
|/ ━◎ー◎ー)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ
ヽ ノ
「ネトウヨガーネトウヨガーネトウヨガー」
381 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:16:51.88 ID:caXtpfeL0
383 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:17:22.31 ID:CXKujnh60
自分の裁量で手に入れたものだから外野がとやかく言うべきではない
支那人は長いこと一人っ子政策で親から甘やかされてるから
騒げば欲しい物が手に入るという精神構造してんだよな。
対話とか燃料になるだけだから徹底無視しか無いよ。
理性で思考してないし、餌を与えればまた次を欲しがるだけの無限ループだから。
ていうか日本のメーカーも部品からなにからなにまで実質中国産だろ
中国に工場置いて実際に作業から検査までしてるのは中国人だよ
日本人はそれを指導、管理してるだけ
386 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:18:38.22 ID:+rIdLIHs0
>>378 米国人だよ。 パスポートも米国。
中華圏で芸能活動してるってだけだ。
387 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:19:12.02 ID:E3uotPheP
マジレスすると
中国人の大半はキヤノンを中国企業だと思っている。
388 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:19:25.62 ID:o1dbJTQ/0
>>377 俺もそう思う
キムチとかにブチ切れてるヤツと同じだよねw
ただのマヌケにしか見えんw
389 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:19:50.49 ID:FJcA6NtCO
最近は5Dと7Dを使って撮影された映画も増えて来てるわけだが
390 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:20:36.91 ID:1bN8qzwTO
391 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:20:51.44 ID:Cfjt092R0
>>386 なら文句つけてる支那人って徹底的に阿呆やな
アメリカ人に喧嘩売ってどうすんじゃっての
392 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:22:36.94 ID:+rIdLIHs0
>>391 中国でCMやらコンサートやら、巨額稼いでるから許せないんだろ
サッポロ一番を始めとするインスタントラーメンは、おまえらには売らねえと言ったらどうなるんだろ。
キチガイ過ぎるw
じゃあもう日本が関わったインフラも使うなよw
395 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:25:02.44 ID:cf6vqKmr0
ぽつぽつとシナ人が湧くスレ
396 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:25:33.87 ID:r1O5KsIQO
チャンコロネトウヨ(笑)
中国怖い
398 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:26:30.37 ID:S3wkoxn30
カメラといえば日本製以外無いだろ
399 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:26:31.08 ID:tyJuYmIr0
じゃあ中国人はみんな中国製のカメラ使えよw
400 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:26:39.73 ID:icVcqL8+O
誰?
401 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:26:51.32 ID:+ZdWXZVSO
中国人って中二みたいだなw
402 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:27:51.28 ID:Cfjt092R0
403 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:28:08.25 ID:YFh1LZdU0
玉木宏も偽物が出回るようになったか。
404 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:28:19.22 ID:AQsAH/0uP
日本製でないデジカメなんてなあ
405 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:28:22.30 ID:3dEj6ciDO
>>387 そうでもないよ!
ちゃんとレンズとか日本製じゃないと買わないとか分かってるよ。
反日デモを撮影したカメラは日本製
407 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:29:39.74 ID:vcpOCDvB0
>「死にたいのか」などと批判が殺到
日本人と違って中国人が書くと説得力が段違いだなw
408 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:29:50.21 ID:sIcasBwc0
nikonて、中国製造だし、アクセサリーの工場中華国内に持ってるでしょ。
アホな国だな
その勢いで日本からの援助を全部断って今までの分も倍返ししてみろよ
410 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:31:45.07 ID:Cfjt092R0
>>401 中二病国人、略して中国人
わあ酷いこと言ってるなあ
自分は支那人=天を支える那(くに)の人=と雅名で呼んでるぞ
もう中国土人は一切日本製品使うなよ
未来永劫に
もはや戦中だなw 敵性国家の言葉使うなって言い出すぞ
国号も短くなるし良かったなw
中国(笑)
ネトウヨと同じ思考wwww
よくみろよ「SQNY」だと日本製によく似てるかも知れないぞ
最低民度
日本のゲーム機買うなよ。Xboxは中国にはないし
お前らはソフトないレプリカゲーム機でレプリカソフトやってろ
ブログ書いただけで脅されるなんて…
かわいそうに
418 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:36:32.78 ID:Kv5reGWR0
支那人がみんなこんな低民度だとは思わないが、仮に10%がこんなのだとしても1億以上だからな。
怖いわ
俺の防水オリンパスはメイドインチャイナだけどなw
あ、マウスとキーボードの裏見たらこれもチャイナだ
お!プリンターもチャイナ
NECパソもチャイナだ
ボーズのPCスピーカーもだな
ありゃ、コーヒーメーカーもチャイナだ
もちろん、ネトウヨは全部捨ててるんだよね?
売国奴になっチャイナ
なんつってw
421 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:38:57.47 ID:S3tYkW5S0
そもそも死にたいのかってツイートで恐喝とかで捕まらんの?
てかまわりに煽動工作大好きな国多いからネットテロ対策の国際組織の強化が必要だよな
人口比からしたら2万はたいした割合じゃないんだろうけど総人口大杉だし問題だろ
423 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:41:58.04 ID:d21uF2G50
日本みたいに2千年近い国なら愛国心も解るけど
中國みたいな出来て60年そこそこの国の愛国心てどんな教育したら出来るんだいw
2010年9月13日の 『ミュージック・ステーション』 は王力宏 (ワン・リーホン) を紹介 !!!
“遅くなってスマン!” と言っているかのように、王力宏の最新アルバム 「十八般武藝
(ジ・エイティーン・マーシャルアーツ)」 のジャケットの裏にはお辞儀をしている写真がある。
この写真はアルバム全体の紹介がやや遅れたレイレイ悪魔のお詫びの気持ちを
代弁しているようだ (都合のいい解釈!ワン・リーホンが歌い終えたときの観衆への
感謝でしょ!)。
アルバムのタイトルが示すように、このアルバムで王力宏はその十八番を披露している
(こんどはシャレ?)。ぜひお耳で楽しんでみて!
台湾中央電播電台 (2010年9月13日)
・
http://japanese.rti.org.tw/japanese/singer/2010/100913.htm ・ rtsp://play.ccdntech.com/vod09/F_Japanese/jp20100913.rm
425 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:42:00.65 ID:l3aT4H3oO
ダルビッシュ有が韓国料理店に行ったというだけで粘着したバカウヨと同類。
426 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:43:18.27 ID:1N8EiF9uO
>>414 もし誰かが中国の家電製品使ってれば
「爆発するかもしれない中国製品を使うなんて、死にたいのか」
なら言うかもな
427 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:43:55.11 ID:F0MkNcuG0
>「こんな時に日本製品のPRか」「死にたいのか」などと批判が殺到。
中国人異常だろ
愛国モンスターすぎwww
ただの迷惑行為w
支那人は自家用も含めて三菱車を愛用しているジャッキーチェーンは叩かないのか?
ありゃ、USBハブもチャイナ
外付HDも・・いやIOデータはジャパンだな
カシオ電卓もチャイナ
マキタの充電器もチャイナ
クリアファイルもチャイナ
やっべー立派な売国奴だよ俺w
あーもちろん、ヒキヲタウヨは全部捨てたんだよね?
まさか使ってないよね?
>>414 何に興奮してるのかわからないけど、中国人に言えば?
中国製品買っても「死にたいのか?」なんて言わないぞ?
中国人に大人気なカメラはSONY
SONYがカメラ事業継続できてる唯一の理由が中国人に売れるから
日本だと上級機はニコンとキャノン
入門ならオリンパスとパナソニック以外を選ぶ理由がないので
SONY買うのは物好きの変態だけになってるけど
何故か中国人はSONY(旧ミノルタ)を喜んで買うのだ
つーかまじチャイナばっかだなw
こりゃネタで煽ってる場合じゃないくらいチャイナなのなwwww
ちょとぞっとしたわ
434 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:54:09.57 ID:Cfjt092R0
>>430 >中国製品買っても「死にたいのか?」なんて言わないぞ?
いや言うよ
爆発の危険性があるから忠告してやるのが人類愛ってもんだべ
435 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:54:56.59 ID:AL98A2gpO
>>427 在日認定がお得意のおまえに言われても…
437 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:56:43.60 ID:savc7OTw0
暗黒大陸ににしか見えなくなってきたな
地獄絵図
日本製反対暴動の時でも日本製ぶら下げてる馬鹿いなかったか?
441 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:00:51.89 ID:SA5wKYm90
知らないけどお気の毒です
442 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:05:30.71 ID:Ekfuj5OPO
>>432 コンデジだとSONYは強い、特に動画。
価格.comでも常に上位。
じゃぁ中国メーカー製で日本のよりいいカメラ教えろよ。って言ってやればいいんだよ。
444 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:06:57.74 ID:6n1Dhy+l0
445 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:07:21.79 ID:JIBLYQrj0
かわいそうに
日本でもサムチョン製品買ってブログに挙げたり
寒流ドラマの記事書いたら
同じような事起こりそうだな
どうせ炒飯やろ
449 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:09:27.36 ID:j2LyvGyG0
車乗っても殴られ、カメラ買っても批判され。
不自由な民族だなぁ。
450 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:11:31.71 ID:DvyKKgID0
台湾のスターに中国人はなんか勘違いしてない?
中華人民共和国と中華民国はまったく関係ない。
451 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:11:45.00 ID:JIBLYQrj0
>>447 日本じゃサムチョン製品なんて馬鹿にされるだけだろうから意味合いはちがうとおもうがw
453 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:13:53.48 ID:/Jecp4w/0
>>450 中華民国と中華人民共和国は同じ場所のことだけな。
ちゃんと勉強してから書き込め!
454 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:14:42.87 ID:Cfjt092R0
455 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:15:29.46 ID:Kl5oJiXO0
>>2 輝ける韓流の歴史
PSY - GANGNAM STYLE (?????) M/V
http://www.youtube.com/watch?v=9bZkp7q19f0 officialpsy さんが 2012/07/15 に公開
再生回数 454,638,366
高評価 3,982,406 件, 低評価 191,114 件
Lady Gaga - Bad Romance
http://www.youtube.com/watch?v=qrO4YZeyl0I LadyGagaVEVO さんが 2009/11/23 にアップロード
再生回数 490,500,492
高評価 663,259 件, 低評価 143,302 件
PSYのなんちゃらスタイル3ヶ月の再生数 ≒ LadyGagaの代表曲3年の再生数
高評価数は6倍
海外サイトでもほぼ名指しで批判されるw
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/00022.png http://www.theverge.com/2012/10/12/3494826/youtube-changes-search-to-rank-based-on-how-long-users-watch-videos
456 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:16:40.85 ID:nD04GBNY0
チャンコロはチョンと同じ
米国生まれって所には噛み付かない辺りがシナ人ぽいなwww
458 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:17:41.62 ID:/Jecp4w/0
459 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:18:16.62 ID:UbixP4kT0
>>454 だなwアメリカ生まれならアメリカ人だよな。
中国人は何をトチ狂ったことをいってるんだろうw
どうせ日本製カメラも買えないこの人のファンでもない底辺が愛国と称して発狂してるんだろうなw
玉木宏がんばれ
465 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:25:05.26 ID:OpMpTiLO0
大好きなワン・リーホンに
大好きだって言うため
466 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:25:59.94 ID:GYBVBCiz0
キャノンやニコンは、今のうちに特許訴訟で攻勢をかけたほうがいいぞ
ミラーレスで、シナチョンメーカーが特許侵害してるからな
>>461 どうせ働きもしない、納税もしない底辺が愛国と称して発狂してる日本と同じだよw
ID:pG5PdcJc0 [5/5]みたいなブサヨw
469 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:28:22.52 ID:OpMpTiLO0
ちょっと待て、そもそも中国のカメラメーカーってどこよw
ある程度有名になってから競いましょうぜ・・・なぁ・・・
一眼はまだ何とかNikonCanonが敵居ないけども、
所詮デジカメだから、そのうち追いつかれる
実際センサー便りだしなあ
レンズなんて銀塩時代の三流メーカーに外注でも行けるしな
>>467 在日問題がある限り、その行為は普通だと思うのだが
>>470 seagull 海鴎ってのなら知ってる
カメラはまってた時 買おうか結構迷った
フィルムの2眼レフだけどなw
まじめな話、日本製デジカメを拒否したらどんな選択肢が残るのだ?
俺は全然カメラ知らんから教えて。ライカの名前だけは知ってるがデジカメあるのか?
サムソンとかカメラ作れるの?
あと昔日本製のフィルムカメラが台頭するまではそのライカ一択だった?
475 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:34:43.65 ID:DvyKKgID0
>>468 ちなみにお前はどんな端末で書き込んでるの?
477 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:37:28.88 ID:ywruHICs0
ドランクドラゴンの鈴木のツイッター炎上させたり、中国のおまえらも大概だなww
反日・不買デモの参加者の家でインタビューしているのを見たが、SONY製品やらPanasonic製品やらが普通にあって噴いたぞ。
479 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:39:39.60 ID:y80i3WpCO
叩くのはせめて自国民だけにしろよ中国土民w
台湾と中国は別の国だぞ 中国以外の国の認識ではww
>>472 在日問題なんか無いじゃん
孫見てもわかるように基本自立してるし
なんか変な漫画でも読んだのか?w
ネットばかり見て判断してると恥じかくぞ
482 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:40:34.98 ID:Sx4k5Bq5O
483 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:42:38.69 ID:2alyoEZ80
とりあえず玉木宏と共演させろ
484 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:43:07.84 ID:KH4G/bFt0
むしろアニメやらAVやらカメラなどで切り崩していくのが日本が取るべき戦略じゃねw
そのかわり、それらの製作は日本国内で行うこととする。
と、中国製品を使う売国奴
>>481が称しております
スマン、家に中国製の海鴎(シーガル)って二眼レフあるな。
チープな作りだけど良く写るよ。
あと紅旗っていうライカコピーのカメラもあった。
ん、デシカメの話か、失礼しました。
おー怖い怖い 中国人とチョンは同じだな
488 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:49:06.92 ID:bQuIx+NyO BE:2272326847-2BP(22)
ライカ以外に外国製カメラなんてあるのか?
炎上させるために書いたんだろ
予定通りとほくそ笑んでるに違いないw
490 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:52:23.90 ID:mXgoOIAj0
491 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:55:01.21 ID:Z2pb8q/G0
492 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:56:38.18 ID:x2eRk9G4i
今じゃカメラの世界シェアの8割から9割が日本メーカーだってのに何言ってんだか。
>>490 マニア…、そうかも。
ローライのフードを買ったついでに、うっかり買っちゃったんだ。
フードより安かったもんで…。
495 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:00:03.50 ID:AQsAH/0uP
>>491 でも、GEのカメラとか、腕時計で言えばタイメックスみたいなポジションだろ
496 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:03:00.29 ID:MucrR5sj0
> 「今中国と日本がどんな状況か知らないのか」
はぁ? そういう事書く奴は日本製品買うなよ。
はっきりいって、王力宏は中国で売れなくていいと思ってるだろ。
つーか金出して買ってるのって、ほとんどが台灣と香港じゃね? www
497 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:03:08.72 ID:4mWGcWgv0
日本車ひっくり返してた奴らがキャノン使ってたのがばっちり映像に残っているんだが、早く探し出して
ボコボコにしろよな。
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ.
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,!
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス 新製品死亡確認
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ`
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
>>488 海外のカメラか。
ローライ、ハッセル…あと出てこない。
ツアテスやボラロイド、コダックはもうカメラ作ってないな。
あと、中国には偉大なるHOLGAがあるじゃないか。
500 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:15:28.18 ID:+rYzfyY80
プロ用カメラじゃキャノンとニコン以外はありえない
オリンピックでもこの二者択一
501 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:16:16.35 ID:tyiFuBJZ0
ただカメラ買ったのを報告しただけなのに、気の毒にな…
>>500 しかし敵が居ないことに甘んじてる状況じゃ何れ喰われる
所詮デジカメだよ
シナ人は本当にバカだな。
シナの工場で作ったカメラだろうにw
報告する相手は選ばないと
506 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:21:46.89 ID:tyiFuBJZ0
>>496 たぶん中国が一番稼げてると思うよ
台港中以外でもシンガポールとかでも人気だけど市場がデカいのはやっぱ中国っしょ
LIVEには世界各国からファンが集まってるよ
アメリカ、カナダ、インドネシアetcもちろん日本も
中国関係無いじゃないかってのは置いといて
日本メーカー以上のデジタル一眼なんて無いだろ
ライカも出してるけど馬鹿高、同じ金額で日本のなら良いシステム組める
お手頃価格で良い写真撮るなら日本メーカー
508 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:25:49.66 ID:BJuL5h4vO
メイドインチャイナだから心配すんなよ
中国人民は日本の援助で作られた地下鉄の不乗運動を起こすべきだな
510 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:27:29.49 ID:xC/H5NMe0
511 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:28:22.82 ID:53DMGNISO
日本は在日に支配されてるだの、マスゴミだの叫んでる
オマエラの書き込みを見ると
シナ土人とオマエラのレベルは
そー変わらない気がするんだが。
512 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:32:57.52 ID:O6JF+FIj0
イケメンなのに可哀想に
513 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:33:41.09 ID:dF4l9RCQ0
タイ製のニコンとかあるけどな。
514 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:33:49.01 ID:0Xu0Q3S/0
自分たちだって使ってるくせに・・w
日本の芸能人もツイッターで一般人に絡まれて荒れたり閉鎖したりしてる
中華系の微博も日本以上にそんなのが続出で今回もまたかwという印象
よく引き合いに出されるジェイ・チョウはブログの類は一切やってないけど
チャイ人リスクを考えればそれがいちばん良策なのかも
D800に24-70/2.8なら、日本製、仙台工場産だ。良いなぁ。
D300sの俺は、日本製というと…。60/2.8Gと70-200VR2だけが日本製で、ボディや標準ズームなどはタイ製。
単焦点レンズの幾つかは中国製。
D800欲しい。
>>王力宏
ジワジワ来る
日本的に【20】か…
519 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:43:37.00 ID:Y9RDdB7FO
>>511 そうかもな
おまえもな
多数の人間をひとくくりにしてレッテル貼る時点で自分もその土人仲間なんだと認識したほうがいいよ
こいつらの家にも確実に日本製のものあるだろ
521 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:45:56.76 ID:pXHhpcdq0
日本のネトウヨみたいだな
522 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:51:50.45 ID:zH+7Tnsp0
リーホンかよ!
台湾にいるけど国籍はアメリカで外省人。
中華圏でNikonのCMにずっと出てる。
つまりネトウヨみたいに視野が狭くないまともな人だよ。
523 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:53:32.01 ID:KFJOMBv00
カメラって日本以外にあるの?
525 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:58:35.04 ID:Of+iP1a10
2万件もあったら自分も日本製持ってるやつ山ほどいるだろうに
お気の毒
526 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:02:46.37 ID:SSATYka/0
>>21 中国製のニコン製品はかなり有るぞ。
買ってからとても後悔した。
今度からはニコンの製品でも
製造国を確かめてから買うことにする。
中国製なら買わない。
527 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:06:01.07 ID:iva48jGi0
HOLGAでも使っとけw
へ?
デモに参加している奴らも普通に日本製のカメラ使ってたろ?
他人の買い物にまでケチつけるとか
シナ人の愛国無罪は異常だろw
うちの親父は何を考えたのかGEのコンデジ買ってきた
それまでGEがカメラ作ってるなんて知らなかったよ
532 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:36:14.41 ID:ZyAQxvzn0
支那人はサムスンのトイカメラがお似合いだよ
こんなんで炎上すんのかwwwwwww
反日不買デモ行進してた奴ら首からキャノンぶら下げてたじゃんかよw
535 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:46:55.23 ID:edAUrT+f0
ステマwwwwwwww
左翼在日は右翼より危険である
537 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:03:17.35 ID:S9P2p5a+O
中国人は台湾に内政干渉するなよw
538 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:04:59.24 ID:Cfjt092R0
>>537 いや彼はアメリカ人なんで言うなら
「アメリカ合衆国に内政干渉するな」と
539 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:05:12.51 ID:MOVelw1o0
などと暴挙に出る中国の内部では
毎日日本製品のコピーをせっせと
こしらえているのであった
540 :
名無しさん@13周年’M':2012/10/16(火) 19:05:56.87 ID:DrpW+hMo0
541 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:10:19.13 ID:tt5iPI+J0
支那人の嫉妬www
中共に管理される一生www
毛沢東を掲げてデモ行進→暴動www
真正のアホ民族だわwww
542 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:14:47.86 ID:nsnFjAfC0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
日本製品が売れなくなって、日本大不況wwww
中国のお前らじゃん
支那製の二眼レフ買えってことか。気の毒にな。
546 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:21:13.21 ID:c9A1ZLwU0
お前らそっくりだな
547 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:24:34.07 ID:KvpuiMLz0
他人の目を気にして買いたいのを我慢してるときにそんなCMするから(´・ω・`)
反日デモのとき日本のカメラで写真とってなかったか?
自分はいいけど他の人は駄目なのか
>>510 デジカメになってから色々な性能が要求されるようになったので
ノウハウの蓄積が重要ではと思う
カタログスペックで無理をしてこけるサムスンはまだしばらく時間がかかりそう
552 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:30:02.60 ID:UsmedVr30
カメラは日本以外は無いだろう。せいぜいライカが少数。
しかし、中国で日本カメラ礼賛は自殺行為だな。
カメラボディのニコンとかキャノンのロゴを塗りつぶして使うしかないのかな。
中国のお前らじゃん
554 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:32:01.78 ID:rDvoZZKr0
党幹部なんかの生活も日本製品まみれなんじゃね?
555 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:32:50.96 ID:9ZmdEeVoI
日本で中国製品買ったからって炎上した案件を知らないんだがw
「おまえらじゃん」って無理があるwww
よくわかんねえなあ
こういうのはしょうがないだろう
他ではないんだから
最近TVで中国の話題ださないんだが報道規制?
中国のバブル景気が早くはじけますように・・・
560 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:41:35.61 ID:Cfjt092R0
>>555 支那製品では炎上しない
ただ爆発するのみである
ネトウヨそのものやな
562 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:53:40.95 ID:KfzJFGmh0
シナ人観光客の使ってるカメラって全部日本製じゃん。
シナ製カメラなんてもってるとこ一度も見たことない。
>>1 ???
なんで中国人じゃない人を「中国を裏切った」って叩いてんだ中国人?
ガチで意味ワカラン。
中国人てホントに頭おかしいのか?
中国語でブログやらないで英語でやってりゃいいのに
何処の誰だか知らないが、大変だな。
566 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:16:54.87 ID:UsmedVr30
パクリのシナ・チョンでもカメラはパクれないらしい。レンズの味とか。
この辺は職人芸の世界。
まあ、ちゃんとしたカメラが欲しければ支那人でも朝鮮人でも
日本製カメラを買わなければならないのは当然。
キャノンとニコンを使ったことないから、すごさがわからんのだろ
米国籍ってことは日米同盟。尖閣で開戦したら(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
親日台湾人の血が流れてるイケメンを中国人が虐めるだと?(゚Д゚щ)カモォォォン
余り批判が酷かったらワンさんは在台米大使にでもチクっちゃいな
>>555 支那製品なんて、安価な食糧や雑貨くらいしかないじゃん
そんな安物で命を繋いでる奴を叩かないだろうし、自慢げに話もしないだろw
571 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:21:56.69 ID:wDnBi2M10
さすがシナチク、絵に描いたような品の無さw
お前らだって
アメリカで活躍する日本人が
サムスンの製品買ったとツィートしたら
罵倒するだろうが
俺もするがな
>>569 GEのデジカメは、たしか、アメリカ在住の日本人が中心となって作り始めて。
マトモに日本製と張り合えるレベルになって、ようやく日本市場に殴り込みをかけてきた。
自分達で物言えなくして
共産党万歳して生活は不便になれば世話ないな
あれ、最近日本でもあったような……
576 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:30:41.42 ID:df/4Nf5yO
おまえらギャラクシー使ってないよな?w
中国人記者はニコンもキャノンもソニーもペンタックスもオリンパスも使わないの?
どうやって写真撮ってるの?
578 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:33:45.83 ID:Y8IqbsoY0
台湾タレントなのに中国人が騒ぐ意味がわからん
台湾は台湾で独立国だし
579 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:33:46.74 ID:9lnhhgnTP
君の生まれの不幸を呪うがいい
580 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:37:37.12 ID:WB6yaN92O
<ヽ`Д´> カメラはやっぱりバカチョンカメラに限るニダ
そもそも日本製以外のデジカメなんて存在しないだろ
582 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:42:02.67 ID:nN6SA/z/0
583 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:43:23.64 ID:HMW7jT9F0
中国製w
584 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:45:59.99 ID:73kJa9zzO
>>1 このツイートした中国人は中国と台湾は別の国だとしらないの?
日中なんて関係無いじゃんw
585 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:46:19.46 ID:i3EfFDA4O
支那人はフェニックス一択だろw
>>576 使ってるよ?
生産国でどうこう言う奴は日本製カメラで騒いでる中国人と同レベル
ただ中国製は総合して使い捨て品質と考えている
galaxy は中身がiphoneだからケンチャナヨ
appleがiphone サイズのandroidをgalaxy価格で出したらそっちを買うよ
中国がカメラをニコン品質で、ニコン価格以下で出したらそっちを買うよ
ちなみにpcはAsusで車はトヨタ、バイクはBMWです。中国製の鍋や食器、ユニクロでも叩くか?
あらやだお前らそっくり
590 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:54:18.77 ID:xC/H5NMe0
そのうちサムソンカメラに席巻されるよ
つうか日本以外のデジカメってうんこじゃね?
暴動してる奴だってCanonのカメラ持っていたじゃんw
593 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:08:55.43 ID:KfzJFGmh0
>>572 米国生まれの台湾人がニコンを買って
シナ人が怒ってることが理解出来てる?
台湾ってシナだと思ってる馬鹿なのか?
イーアルファンクラブの人か
595 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:12:05.00 ID:nN6SA/z/0
>>593 >台湾ってシナだと思ってる馬鹿なのか?
シナ人が台湾を外国だと思ってる と思ってる馬鹿なのか?
597 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:13:00.47 ID:7ANX6Nr60
王力宏ってあの鳥の巣を満員にできる位中国で人気あるからなぁ
598 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:15:33.67 ID:HMW7jT9F0
馬鹿チョンカメラで十分
シナ人が日本製を使うなんて3000年早いw
米国生まれの台湾人って中国の要素がまったく無いだろw
酷いとばっちりw
気の毒に
民主主義国家じゃないから個人の自由に対してこんなに怒るのかなぁ
無効でも、馬鹿発見器だな
これがCanon製品なら「これMADE IN CHINAだよ」とてできるのにな。
最近のCanon生産は中国工場で、国産と中国産が混在している
IXY600Fは買う時に日本産を探したなw
603 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:23:22.75 ID:lx7YTLmC0
オリンパスなら松竹レンズ以外は中国製だった気がする
それにしても、米国生まれで家柄も上等な台湾タレントに
中国の土民貧民が噛み付くとは、面倒臭い時代だなw
中国とどういう関係であろうと、台湾と日本は友好関係だ
外野のシナがぐだぐだ口出すことじゃねえよ!!
605 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:24:43.69 ID:Sp/9qTOYO
さすがにライカやハッセルブラッドはいないか
606 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:26:22.54 ID:1/18RJet0
この人、アメリカ人なんだってさ
なんか大変だな。
こっちは普通に中国製着たり、使ったりしてんのに。
中国人もうやる気まんまんじゃないか
早く侵略しろよw
米国生まれで台湾のタレントなら中国は関係無くね?
昨日NHKであきらかに中国イントネーションだけど完璧な日本語の整体の先生の
中国式健康ツボマッサージの番組をほうほうと真剣にみたばかりと言うのに
611 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:32:16.87 ID:yTPP1let0
>>572 日本人タレントの韓国マンセーは日常風景ですが・・・
そんなに炎上してる?
コノ程度で炎上してたら多くのタレント日常的に炎上しまくりだぞ・・・・
612 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:36:15.63 ID:sML7rqgkO
小中華の連中には日本人を超えるの無理
天国のワン・リーホンに
おやすみなさいって言うため
614 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:00:19.78 ID:ItK+ffnV0
>>606 アメリカ人でも中国系なら中国で中国人にされる
シーガルやHOLGAなら、いくら褒めても決して売国奴とは呼ばれない気がする。
いや、実は気になってがらくた箱を漁ったら、シーガルの二眼レフとスプリングカメラ。あとHOLGA、紅旗と中国製カメラが四台も出てきたんよ。
いつ買ったのか全然覚えてないのが多いんだけど、結構よく写ったのは覚えてる。
日本人てこうゆうの気にしないよな。
中国製品も良ければ買うしな。
中国人て意外と神経質なのかな?
617 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:28:54.70 ID:AuiDB1oK0
中国人は台湾が好き。
台湾人は日本が好き。
618 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:31:28.94 ID:ywVrPQlR0
いまやニコンだってほとんど台湾か中国製で作ってるんじゃねえの?
620 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:06:34.35 ID:NTD6A8Bb0
よくわからんけど、なんで台湾人が日本製品を使うと罵倒されるんだろ?
中国とは別の国の人でしょ
ニコンの入門一眼レフはタイ製ですよ。
622 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:14:08.10 ID:fGCFTdkY0
623 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:17:15.11 ID:ofLWwRLf0
台湾人はこの人守るべき。
台湾島一式、厨獄のおまけにされてしまう。
香港の二の舞だぞ。
>>3 有名人のブログ炎上は日本も似た様なもんだろ
台湾人だろ
中国人関係ないだろ
基地外ワロスって思ったが日本でも似たようなもんだな。
チョンチュン製品使ってると罵倒されるという。
627 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:22:12.68 ID:g7+bYeQt0
中国人はカメラも作れないくせに何を偉そうに言ってるのか
中国と関係ないのに可哀想だな。
玉木宏かとおもた
こんなくだらないことばかりに血道あげてるから
これからはと言われつつ
いつまで経っても中国の時代が来ないんだよ
631 :
牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2012/10/16(火) 23:33:13.40 ID:gzINk928O
中国人はいい加減に落ちつけよw
本来中国大陸の支配権を持つのは中華民国、つまりは台湾であって中国共産党では無いのだし。
>>622 パナなんかを代表にして「丸投げも多い」とか言ったら流石に他がかわいそうだ
634 :
名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:55:04.49 ID:wTMxas/h0
基地外中華土人とネトウヨは紙一重
客観的に見れば同じ
636 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:08:07.56 ID:But9Kcd70
昨日台湾から帰国いたしました。
テレビでは野田が海自の観艦式に出たとか報道してました。
駅の広告に「釣魚台是中華民国的!」って1枚だけ出てました。
でも多くの事件の中のひとつで注目なんてされてない。
しかしどうして台湾の女の子はあんなエロいかね?
デニムの極短パンツが流行で足全見せだし、南方系の顔した娘は
みんなおっぱい大きいし。
で、化粧してない娘も多いけど、天然美人がおおい。
638 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:09:31.82 ID:1Ls+ktZV0
>>627 スパイカメラとかは得意だよ中華は
品質は置いとくとしてw
639 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:13:41.97 ID:azlZuk+1O
文句言うより中国製で最高品質のカメラをタダであげれば良いだけじゃねぇか
空港で爆発物として処理されるだろうけど
640 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:15:54.33 ID:2N2sTR/H0
ただのとばっちり、タレント可哀想
条件反射で人を攻撃するのを支那豚はやめなさい
まるで動物
641 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:18:45.75 ID:But9Kcd70
で、中国人の一般観光客が多いんだ。団体で店に来ておみやげを
買っていく。
今、台湾はホテルの自室での喫煙も禁止で喫煙率高い大陸人はみやげ屋
の前で盛大に吸ってるからわかるんだ。
テレビも中国南部のは普通に視聴できる。
あと日本人とばれるように日本語を口にしていたが
(コンビニで日本語話す人が多いので、俺が日本人てわかるように)
分かる人は応じてくれるし、わからんでも何もされんかったよ。
642 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:20:08.98 ID:ckJa/dBK0
「批判してる、あなた方も使ってるでしょう?」とやり返せば、
勝手に煮詰まっていって面白いのになw
643 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:21:45.70 ID:ltrMzQisO
>>635 同じ同じw
どこの国でも手前だけが可愛いいウヨは糞
ウヨの理想郷って北朝鮮みたいな国なんだろうねえw
644 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:24:00.92 ID:taiYYTPjO
中国人はカメラを知らないらしい。
645 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:24:30.67 ID:ytj8d4s80
日本製の炊飯器で飯食ってるくせに、日本製のカメラには文句言うんだよね
Panasonic製品は買わないわ
シナチク暴動後も普通に創業開始したし。
648 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:29:27.83 ID:But9Kcd70
カルフールに行ったらビールからバイクまで売ってた。
因みに風俗はほとんどないです。
あっても高額で、昔の台湾のそれとは違います。
ていうか俺、相手にされてないな。
向こうのテレビのバラエティみたいのの女タレントは可愛かったです。
テレビドラマも日本女と台湾男の恋愛もので日本ロケしてるようでした。
649 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:33:07.15 ID:OugBqRbaO
日本に旅行に来ては電化製品買って帰っていく中国人を毎日大勢みかけるんだけど
結局中国人でも金持ちになったら日本製買うんじゃん
貧乏人のひがみ?ダブスタ?
家宅捜索して日本製品使ってたら処刑するぐらいしたら?
650 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:34:31.63 ID:Z1MM/diD0
651 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:36:00.89 ID:NV1ChuV+0
日本製じゃなくて中国製のカメラ買えって?
もしかして「海鴎」とかってやつ?
無茶だろ・・・・
652 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:38:16.50 ID:R5nIhNtI0
あたしゃラーメン大好き
653 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:41:36.19 ID:But9Kcd70
>>651 ホテルの廊下でうるさくて走りまわる中国人はいました。
根本的にわかっていないといいますか。
ホテルの備品持って帰るんだろうな・・・
台湾の漢字はわかりやすかったです。
654 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:06:07.63 ID:bQD6cDAeO
博多埠頭で大量の中国人観光客見かけたけど
見事に全員Nikonとかキヤノンぶら下げてた
655 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:08:23.48 ID:RwyL2bUC0
中国製よりマシ、と言っておけばいい
−終了ー
>>643 最近はこういう手法が主流か
気持ち悪い
ちゃんとしたカメラ作れるのなんて一部の国だけだろ
658 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:16:03.49 ID:gQ0UXjmC0
>>506 いや有名かもしれないが稼げてないぞ。
大陸の奴ら、違法コピーばかりで
買わないからwww
659 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:17:33.99 ID:KfRD93wB0
中国人はすっかり韓国レベルに落ちちまったな
20年ほど前の学生時代は今頃中国は日本の5倍くらいのGDPになって
日本もその市場で多いに稼いでアジアの時代になると思ってたよ
反日教育w
なんかもう台湾は真っ赤に染まっちゃったなってイメージ
661 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:19:19.71 ID:kH8vrdOq0
日本製以外のカメラとなると、サムチョンかGEかライカくらいしかないんだが
値段と性能のバランスを考えれば、日本製一択だろ
日本製の漢字を使い、
日本製の電化製品に囲まれ、
日本製のAVで下半身は親日
それが、ちゃいな
中国人は どこの国のカメラを買うのよ??
たしか? ドイツのCONTAX も辞めたよな
日本のカメラに敵わなくて
664 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:24:07.42 ID:KfRD93wB0
これ「中国人ファンら」って書いてるけど・・・、明らかにファンじゃないよね?w
反日で暴れたいだけのいわゆる憤蒼だろ?
665 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:26:24.21 ID:SNPyLROm0
>>8 やっぱ「愛国者」の考えることはどこの国でも一緒だなあ。
666 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:28:28.59 ID:6fWgSsCO0
カメラも日本からの盗用技術で作るのか?
667 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:28:45.52 ID:jKLK5y+m0
20年前は台湾も独立とか民主進歩党と中国国民党の争いも死人が出るほどだった
タクシーに乗ると運ちゃんが国民党や外省人は信用できねえから気をつけろって
観光客にも言うくらいだった
それがここまで経済的に影響力が出るともう一つの中国だわ
え?え?なんで台湾人にまで自分たちの都合押し付けているの?
669 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:31:25.60 ID:NV1ChuV+0
>>663 1970年代以降、CONTAXを作ってたのはヤシカ&キョーセラだよ
ライカだって一部機種を除けば日本製OEMという時代が長い
671 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:31:57.66 ID:+GyX8Cg8O
同じ製品ボイコットでも日本人は食料品の安全性や
人体に悪影響があるとみられる商品でぶちギレる
672 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:32:51.37 ID:OLyUFcTR0
>>171 戦争とか言い出したらアヘン戦争で当時の清をボコったイギリスなんてどうなるんだ?
チャイナって言っちゃあかんのか?
673 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:33:34.65 ID:6fWgSsCO0
ついに中国人はカメラ無しの人生か?
674 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:34:49.17 ID:8TZfLF900
どこの国でもウヨはキチガイだなw
意味わかんないww
676 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:37:03.06 ID:bYtzpX+AO
カメラだけは日本ボイコット出来ないだろ
携帯のカメラで済ます他ないな
677 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:38:16.17 ID:A6zTR9ed0
一方韓国はゴム弾で中国人を射殺した
>「今中国と日本がどんな状況か知らないのか」などと中国ファンらの罵倒を受け“炎上”
くだらねぇ事で騒いでるなあ中国人
まあ、日本人も韓国推しするタレントを叩く奴はいるがwwww
679 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:06.48 ID:OLyUFcTR0
>>480 数少ない例外持ち出すなよw
在日60万人中46万が無職なのをどう説明するんだ?どうせお前も在日だろ寄生虫野郎が
680 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:44:26.54 ID:V95q5W250
病気だな
>>621 そのタイが水害でニコンタイ工場壊滅的被害。
急遽、ラインを中国工場に移した。一部はタイのベテラン工員を日本
に呼んで日本で生産。
ちょうどそのときに注文したニコンレンズは中国製だったよ。
まあ、どこで作っても生産管理が日本人なら関係ないよ。
中国人に任せるとエライことになるけどw
>>669 ライカ R3 以降を言ってるんなら OEM じゃねえぞ、あれ。
ボディコアはミノルタのカメラだけど、ほかは全く違うよ。
ちなみに、R5 、持ってる。
台湾も微博使うのか
>>681 しかしコンデジはほとんどOEMという事実
中韓台製商品に日本企業のロゴつけて売ってるだけのものが、とても多い
日本製の場合も、他企業のOEMだったりするしな
685 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:09:03.87 ID:Rl5uw3dt0
日本人もなんら変わりない。
さすがに日本ではメイドインチャイナを買ったくらいで炎上なんかしないな
>米国生まれの台湾タレント
もう中国と関係ねーじゃねーかw
エル・PSY・コングルゥ
中国産カメラってどんなのあるの?
一眼レフとかでいいカメラあるの?
中国人じゃねーよ台湾人だよ
>>689 フィルムカメラ時代の一眼レフなら、ミノルタの旧型カメラの生産設備
を買って作っていたものがあった。
二眼レフなら既出のシーガル(海鴎)とか。でも、中国のオリジナル
ではなく、ドイツカメラ(ローライ)のコピー品だったよ。
デジカメは知らん。
692 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:42:43.15 ID:2EJCKceCO
ちなみに人民解放軍でもCanonやNikonの一眼レフ使ってるからね、さぁ叩けよ。
叩く勇気があるならw
>>645 日本の炊飯器で日本の米を食う
・・・のは、中流でも上の方。
街やネットで暴れているのは、それを羨む貧乏人。
(一般人のフリして扇動している共産党関係者は除く)
695 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:08:41.28 ID:mutoM1jD0
中国のネトウヨ
696 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:12:09.63 ID:oH9d0hujO
何が中国人は気に入らないんだ?
697 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:16:15.02 ID:9/af1YRy0
>>1 可愛そうに・・・
台湾では中国人の反日バッシングが酷いな。
台湾からすりゃ中国なんかさっさと手を切りたいのに
699 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:19:27.21 ID:2spa+Z8q0
玉木宏
王力宏
日本人風の名前ですね
>>1 チャンコロ怖いなwww
カメラごときで台湾人に絡むなよ
701 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:22:00.93 ID:Ghy6ldFj0
俺のコンピュータほとんど台湾製品ばかりだぞ、だめなのか?
ワーリーホン日本でも好きな人いるよ
703 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:24:20.71 ID:lHp8Akz30
他人の買い物にイチャモンつけるなよ(´・ω・`)
704 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:31:00.28 ID:otbaMEBw0
>>672 中国人にとっては、その後イギリスと戦って勝利しているから、チャイナは問題ない。
>>687 だが、ジャッキー・チェンや劉亦菲のような、共産党寄りの人間と仕事をしてるぜ
>>699 「いたずら」と称して、マネージャーのカバンに生ゴミを入れる玉木が日本人だとは、あまり思いたくない。
チョンっぽい発想だ。
むしろカメラで日本製(日本メーカー)以外の選択肢って少なすぎるだろ・・・
カメラのメーカーだけは依然日本強いよなw
キヤノン・オリンパス・ペンタックス・ニコン・パナ・フジ・カシオ・ソニー・その他
この分野は何としても技術を死守しないとなー。
それにしても日本以外で考えると、ライカ・コダックくらいしか息してないんじゃないか?
ポラロイドは瀕死だし。
後はやたらマニアックなドイツのメーカーが少しあるくらいで、
その他は名前聞いても分からん様なところばかりだw
706 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:32:28.10 ID:mutoM1jD0
中国の貧困層が持つ不満を
現政権ではなく日本に向けようとするからこうなる
707 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:35:36.19 ID:otbaMEBw0
>>705 レニングラード光学器械合同は世界でも結構有名
708 :
もっこす:2012/10/17(水) 04:38:28.06 ID:jRlfgHhR0
時計は真似できるのに、カメラは無理か。
おかしな国だ。
>>707 LOMOはカメラ生産から撤退しているw
710 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:43:29.32 ID:/1Bjmqc70
レノボ買ったよ〜
711 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:43:45.50 ID:E8epkV+0O
文革やった民族はやっぱり違うな
712 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:44:26.46 ID:otbaMEBw0
>>709 だが、ロモの傑作「LC-A」は中国で作り続けられている
これが中華ネトウヨか
ロモってw
今わざわざあのフィルムカメラ買うのは、マニアか自称芸術家くらいだろw
715 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:55:01.81 ID:k4qcqZuy0
そういえば日本の光学レンズメーカー大手が中国工場に心臓技術部を
移転してなかったっけ?終わったな。
716 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:56:42.37 ID:K5uEUxK50
ほったいもいじくるな
717 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:57:19.25 ID:iFxjQzoeO
最近は中共に傾倒してる台湾だが
そろそろ中共とは仲良く出来ないと気付く頃
下火になってた台湾独立運動も復活するな
台湾、香港、そして韓国
中国共産党に擦り寄って自由を失う
719 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:14:15.02 ID:9AwuwMN30
>中国って台湾が好きなんだね
違う
台湾〜沖縄は、中国海軍の太平洋戦略の要諦
中国の潜水艦が太平洋に出るときにどこを通る?
で、だ
中国の核ミサイル搭載原子力潜水艦が太平洋に出たらどこの国が困る?
アメリカ全土射程内だよ?
なぜ米軍が沖縄に駐留しているのか
なぜ日本人を装ってオスプレイの配備を妨害するのか
わかるよね?
>>1 色々おかしいだろ中国人。
台湾人に中国だけに肩入れしろという要求が既に頭おかしいし、CM契約してる
商品を買ったことに対して怒り出すとか変だろ。
日本製品が気に食わないのは判るが、それならCM契約時にこのタレントさんを
見放せばいいだけの事で。
721 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:23:25.93 ID:radkVGmtO
あらら、ワンリーホン可哀想に
そんなに日本が嫌ならば
支那畜はHOLGAのカメラとブローニーフィルム使ってろよ
もしくはGEのデジカメ
たとえキヤノンやニコンのカメラだとしても
結構な割合で中国生産の部品が使われてるんだが
こいつらはアホなのだろうか。
724 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:26:17.52 ID:+NfnA5KFO
>>721 日本で著名なら味方も多かったろうに
取り敢えずジャッキーとビビアン二度と来ないでいいこら
この時期に深く考えない平和ボケした人と交換してほしい
なんだ、(買ったカメラ)が日本製だったことに怒っているのか。
てっきり、『買ったカメラが届いた』、ことに憤っているのかと思っていた。
中国では、通販で買った商品の大半が、まともに手元に届くことはないだろうからな。
727 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:37:35.01 ID:otbaMEBw0
2万て凄いなw
しかもこんなことで
芸能人が中華料理を食ったとかツイートしても炎上はないよなぁ
どうでもいい尖閣諸島国有化による日本の損失は何十兆円にもなる
さっさと領有権放棄しろよ
実はメイドインシナでしたってオチ
台湾は親日だから尖閣返してもいいよ
733 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:46:22.87 ID:eppqatvP0
>>720 「シナとチョンは世界でも悪い意味で特殊な国だから出来るだけ関わるな」と説いたのが福沢諭吉
万札になるくらいの偉人の言葉は真摯に受け止めようってことだな
ライカなんて自分のとこで設計すらしてないだろ。
残念ながら外国メーカーで一番売れてるのはサムソンなんだな。
キモウヨと同じ反応だな
どこの国にも馬鹿がいるってことだ
736 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:52:50.94 ID:9sYdRlzgO
>>729 何十兆円の損失の為に800兆円の埋蔵の原油を捨てるって小学校の足し算引き算もできないのか?
737 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:58:15.94 ID:TKhj8oEk0
738 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:59:07.98 ID:LvWxSac80
どこの国もネトウヨは気持ち悪いなあw
739 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:59:43.08 ID:9qphJ3ETO
シナ人は日本製のカメラを一切使うな
740 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:00:07.51 ID:cRkxGCtS0
中国の反日デモで、中国人暴徒はキャノンのカメラをぶら下げながら日本車を破壊してたじゃん。
禿やサムチョンの携帯使ってる奴も2ちゃんじゃ大体叩かれるしな
民度はネトウヨとそう変わらん気がするw
特アとは仇敵同士だが、ある意味では似たもの同士、案外分かり合えるんじゃないかと思うわw
742 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:12:44.39 ID:yx8GSO8p0
なんと哀れなシナクズwwww
クズに関わる必要なし
台湾タレントは シナクズに一言いってやれ 頼んでファンにした覚えはないとな。
743 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:14:14.86 ID:Z+f/VMMl0
じゃあまた日本企業襲撃すればええやん^^^
744 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:18:31.93 ID:F2XNBqMM0
日本製のカメラを不買し始めたら
中国のマスゴミのほとんどはカメラ無しになるよwwwwwwwww
カメラも買えない貧乏人だけが騒いでるというのが良く分かる一例だな。
745 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:20:47.05 ID:NlQ3PMWb0
台湾ガンバレ〜〜ぇ 応援するよ〜〜ぉ
中国国内の店を襲え 略奪しろ 店員は殺せ
目を瞑ってやるわ・・女子供も殺せよ〜〜ぉ
日本でいうダルビッシュが韓国料理食べただけで叩いて炎上した感じか
747 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:37:25.02 ID:otbaMEBw0
>>742 じゃあ、大陸で仕事するなって言われるだけだろw
748 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:40:53.27 ID:rgEDUTBJ0
取材カメラが日本製だったら叩き潰さなきゃだな
台湾人のブログ写真のEXIF情報から撮ったカメラのメーカーが特定できると思うけど、
日本製のカメラの場合全て炎上すれば面白いのに。
テレビ撮影用のカメラはほとんどソニーだと思うが、テレビ局はカメラを破壊して中国製に変えればいいのに。
750 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:45:49.43 ID:EIWcUcUAO
もういいだろ
いつまでやってんだアホが…
751 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:47:06.18 ID:j/TuHsu80
日本製カメラを買っただけのおうりきひろしを怒って
酒井法子を応援する、変な国だなあ
だったらまずは日本製品を使ってる中国人を叩かないとな
日本では愛国者でも中国製マウス使ってPC操作してる
そんなに日本がにくけりゃ
また暴動をおこせばいいのにw
ネットが普及すれば、いろんな情報に接することができるから馬鹿な人も目を覚ますかと思ったが、
実際には馬鹿はネットを使うことでより馬鹿になるようだな。
確かにw
757 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:58:35.59 ID:otbaMEBw0
758 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:01:48.70 ID:reHPEUi60
>>741 ブサヨはシナチョン以下だと思ってる
なんか上だと勘違いしてるみたいだけど
759 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:05:49.96 ID:reHPEUi60
韓国は通貨下げ工作して輸出増やして下げすぎると日本との通貨スワップに頼る
円高に苦しむ日本人の神経逆なでしている
中国の雇用を支えてる日本企業と一緒にするのは頭悪い
バカチョンカメラだけじゃなくってバカシナカメラってねーのかな?(笑)
>>757 ちょwリアルとフィクションなのに状況が一緒ってw
762 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:11:26.03 ID:reHPEUi60
韓国みたいに五輪ですら自国の宣伝に利用する何でも政治工作な国と日本が同じだと思ってるんだな
同じニダ連呼の連呼リアンは
自分に都合良くこじつけてるだけ
763 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:13:12.12 ID:X+zHvUWW0
今後中国はますます混乱しそう。
共産党が地方政府や庶民の暴徒、解放軍・中国海洋局など...
コントール出来なくなった時のために、しっかり国防を固めたほうがいい。
【 強烈なリーダーなき中国の権力の前途 】
http://www.nippon.com/ja/in-depth/a01402/ ケ小平没後、中国共産党は強烈なリーダーを失った。このことは共産党のリーダーが
「実力で奪い取る」時代を終え、「選出される」時代を迎えたことを意味した。
現在の中国をけん引しているのは強いリーダーでも指導部でもなく、中国共産党という組織の
曖昧な意思に従っていると考えられる。
それはケ小平が1978年に、改革開放政策を唱えて以降に形作られた党の価値観であり、
まるで強烈なワンマン創業者を失った企業の経営陣が、先代の遺訓を忖度(そんたく)
しながら現実に向き合っている姿に似ている。
だが、そのケの神通力も、少なくとも人事においては、今度の「十八大」で消える。
ケによるリーダーの指名は、常に現実とのギャップを引き起こしてきた。
それは学校で教師が指名したクラス委員と現実のクラスをリードする生徒が、必ずしも一致しない
問題とよく似ている。
よって、ケに指名された指導者とケの指名を承服できない実力者との間であつれきが生じ、
これが江沢民の権威に挑んだ陳希同北京市党委員会書記、胡錦濤に挑んだ陳良宇上海市党委員会書記、
そして習近平に対する薄煕来重慶市党委員会書記(このケースは指導部全体に対する挑戦とも受け取れるが)
という3つの激しい政治闘争となったのだ。
ん?
なんで中国人ファンらが罵倒したって判るの?
台湾人かもしれないし、中国語できるアメリカ人かもしれないし、油注ぐ日本人かもしれないし
765 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:18:49.26 ID:otbaMEBw0
中国に「日本製AV止めるぞ!」というとマジで譲歩しそう。
>>744 HOLGAのカメラとブローニーフィルムがアルヨ
768 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:26:42.78 ID:tinWjvuAO
>>764 台湾は中国標準語じゃないし
罵倒したアカウントのプロフィールや過去発言で
全員ではないにしろ大半は判るだろ
ワン・リーホンは日本の作品にもいくつか出てるからなー
Gacktとhydeの「MOON CHILD」やら藤原紀香の「SPY_N」やら
余計叩かれるな
中国人は中共の犬として最上の喜びを得るのか
まだまだ土人クラスだなw
モノなんて便利ならどこ製でも構わない
先進国の人はそういうものさ
770 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:30:11.97 ID:wsU77biP0
>>763 続き
■重大場面で即断できなかった江沢民と胡錦濤
江沢民と胡錦濤はこうした挑戦的な政敵を退けることで政権後期には強いリーダーとしての
評価を勝ち取り、一党支配の指導者にふさわしい"イメージ"を身に付けた。
一方で、ケ小平以降の指導者が強いリーダーシップを発揮して大きな決断を下す場面もなかった。
それどころか、重大な意思決定を迫られる場面で思考停止することが目立った。
2001年、米軍偵察機EP3に中国の戦闘機が接近し過ぎて墜落したEP3事件がある。
このとき江沢民は、連絡を取ろうとした米国の接触に8時間にもわたって雲隠れして応じなかった。
この傾向は胡錦濤政権にも引き継がれ、北朝鮮の核実験強行や対日関係悪化の場面などで顕著に表出した。
最近では薄煕来に処分を下す過程で、対応の遅れが目に付いた。
決断に時間が要するのは各所への“調整”が必要なためと考えられたが、いずれにせよ
強いリーダーが1人で即断して実行することが期待できない政権ということができるのだろう。
772 :
旅人:2012/10/17(水) 07:32:02.32 ID:Px7P6aIdO
もし日本のタレントがハイアール買ったとかツイートしたら
お前らも烈火の如く怒るんだろ?
773 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:33:40.88 ID:otbaMEBw0
774 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:33:49.04 ID:tbwi8o4p0
>>772 日本でハイアールを買うなど馬鹿だと思われるだけですよ
ワン<じゃあ中国製のカメラつかえってのかよ!?
土人<…いや…それも…
776 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:35:35.55 ID:SlQ6apPn0
自分の使いたいもの、欲しいもの一つ
バッシングされるとは気の毒すぎる
共産圏は怖いね
777 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:36:49.49 ID:tinWjvuAO
>>772 そもそも買うのか?
まぁ、メイド・イン・チャイナ物を買うのは別に否定せんが
日本企業と比較して不当なまでのほめちぎりでもしたら別だけどな
778 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:38:20.42 ID:qI4KKtZm0
中国ファシズム大爆発
779 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:38:48.63 ID:otbaMEBw0
>>772 我々の怒りではなく、洗濯機そのものが爆発するから、それは別にいいんだよ
780 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:38:59.16 ID:AtLmUcWHO
>774
うん
781 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:41:03.98 ID:tinWjvuAO
>>773 ああそうかごめん藤原紀香出てたんで勘違いした
他の日本映画は真昼のなんとかだっけ?
日本人が出てた香港映画で思い出したけど「フルタイムキラー」の反町は酷かったな
782 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:41:35.41 ID:CG5EwNVeO
>>774 あんな低所得者層向けの製品、タレントがネタ以外で買う訳ないだろw
中国人ってほんとに馬鹿だねw
>>772 大爆笑はあっても大爆発はないな
ツィッターより家電の方が炎上する可能性あるし
785 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:44:09.22 ID:wsU77biP0
ハイアールの冷凍庫買ったよ
5年くらい前
まだ動いてる
つい最近台湾に旅行してきた。
鉄道の券売機のまえで行き方わからず迷ってたら
台湾人のおじさんが日本語で話しかけてきて
教えてくれた。
シナ人は台湾人に迷惑かけるな!!!
787 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:48:21.05 ID:tinWjvuAO
>>782 あるとしたら、貧乏芸人だろうが
それなら仕方ないと思ってしまう
同情の対象
788 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:48:55.11 ID:reHPEUi60
>>774 馬鹿にされてネタにされるけど炎上するほどじゃないかもね
789 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:48:58.75 ID:otbaMEBw0
>>781 真昼ノ星空
新・男たちの挽歌に出てた國村隼はかっこよかったぜ
そういえば、王力宏って映画で抗日組織のリーダー役やってたな
まともなカメラなんて
ドイツ製か日本製しか
ないもんな
791 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:54:52.57 ID:ABM6OxyCO
光学機器は日本最後の砦だよ。みんな支えてね。
792 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:00:34.95 ID:NGYFookcO
>>786 台湾にいるとそんな親切によく遭遇するんだよな。
若い子は英語で道案内してくれるし。
台湾は中国本土とは違うよなぁ。
日本企業が台湾に進出しまくってるし、台北101のエレベーターは東芝製で、
ブルジュ・ドバイが出来る前は世界一高いビルだった。
何の映画か忘れたけど、「アメリカ製だろうが、ロシア製だろうが、中身は全部台湾製!」とか。
あれ、何の映画だったっけか。
794 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:03:52.71 ID:8fKlScuv0
795 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:04:38.39 ID:6xH9/Tj50
中国だと日本人が殴られたり罵られたりというときに台湾だと普通に、いや
親切に接してくれるよな。
中国人と台湾人の違いが分からない日本人がいるってのは
日本の教育の重大な欠陥だろう。
>>772 ハイアールのCMに出てるタレントなら「そりゃまあそうだろうな」と
思うだけだが。
それと、この場合台湾人なんだから日本人タレントに対する日本人の対応と
同等に見做すのはフェアじゃない。
中国人「中国に対する愛国心はどうした!」台湾人「え?」ってことなんだから。
考えてみたら、中国本土に住んでる一般の中国人もそう悪くない。
朱に染まれば紅くなるってやつだろ。
赤が支配しているから、染まっているだけじゃないか?
>>793 おお、ありがと。
あとで見直してみるよ。
中国で商売してるなら客のニーズを考えないとダメだろ
800 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:09:10.66 ID:VUPnhZaxO
やっぱり可哀想だな、台湾人は
こんなつまらん事で中華死那共に叩かれまくるとは、
日本の芸能人なんて韓国や中国のステマやりまくりでも叩かれないのに。
まあ、なんだ中国人はそんなに日本嫌いなら
HOLGAのカメラ使ってアーティストぶってろよ
日本じゃ雑誌の付録になるレベルだけど
802 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:20:01.93 ID:nKL4iyW90
>>46 ふうん・・・
知らなかったけど・・・
教えてくれてありがとう。
興味を持った!
面白い考えなのかもな!
よく考えてみる。
803 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:24:50.54 ID:L0u9Shwv0
毎日新聞「だけど落ち着け日本人」
804 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:25:21.50 ID:rW1ik9hw0
中国国内で日本のカメラ使うと襲われるのか
報道陣とか大変だね
805 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:28:22.65 ID:HHqtCyeQ0
日本車に乗っていた中国人を襲撃した犯人で小学校中退なんだってなw
香港しかり台湾しかり、中国に取り込まれるって事は13億人のこういう奴らを相手にするって事だ、まあ頑張れよw
アホか。日本製品を完全にボイコットしたいなら、日本製部品が使われてる製品もボイコットしないと意味ないだろ。
ちなみに、電化製品の多くには日本製のトランジスタや抵抗が使われているんだが、
>>1に書き込んだ中国人は
ちゃんとその辺もボイコット出来ているのかね? メイドインジャパンの表記だけを敵視しても意味がないぞ。
韓国製品みたいに韓国製はガワだけで、中身は殆ど日本製の場合もあるんだからw
まぁ、そんなこと実行したら、中国は今すぐ原始時代に逆戻りだがね。
しかし中国の警察が今でもCANON使っていることに対して何も言わないシナヒトモドキw
そこまで日本製嫌うなら蒼井そらバッシングしてみろw
> 台湾の有力テレビ、TVBS局などの報道によると、
またT〇BSか、抗議しにT〇BSに電凸してくる!
ニコン、キヤノン、ソニーパナソニックとデジカメって日本製が優位だけど、
外国製でまともなデジカメってあるの?
810 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:36:02.59 ID:wsU77biP0
やっぱ光学カメラのノウハウがいるのかな
海外メーカー聞かない
中国人は誰と闘ってるんだ?
812 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:54:07.76 ID:/mLG4ubh0
中国人はバカとしか言いようがない。
813 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:56:20.56 ID:CIm0Ayw/0
カメラは日本製が一番いいからな(´・ω・`)
台湾は親日とか大騒ぎしていたけど、一皮剥けば同じ中国人か
>>3 日本も一緒だろ。
竹島・尖閣・北方領土共同管理のうえICJに提訴の流れを作ろうとした橋下叩いてるんだから。
ネトウヨってホント知能低い。
816 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:21:16.31 ID:1ZrOg07Q0
>>815 共同管理
池沼ネトサヨは死んでろ、虫並みの知能www
シナチョンの日本に対する僻み根性には哀れみを感じるよw
>>814 親日多いけど
現首席が反日でそれに合わせて中韓からの移住が増えて反日化侵略が進んでる
819 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 10:29:20.51 ID:bOdekT6P0
叩いてる連中の家には日本製品があったとさ…
チャンチャンww
820 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:30:47.80 ID:NR2e9a5A0
台湾人なんだろ?中国人がなぜ噛みつくの?
中共と台湾は別モノとして扱い離間工作をし続けなくてはいけない。
822 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 11:03:42.11 ID:eY26mkJs0
ほんと、中国ってダメなんだ
日本に負けない中国が作ればいいじゃんかよ。10億人もいるのに作れないのか、仕方ないね プッ
日本に負けない中国が作ればいいじゃんかよ。10億人もいるのに作れないのか、仕方ないね プッ
日本に負けない中国が作ればいいじゃんかよ。10億人もいるのに作れないのか、仕方ないね プッ
824 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 11:09:29.68 ID:bOdekT6P0
>米国生まれの台湾タレント
台湾系アメリカ人なのかアメリカ在住台湾人なのか判らない
国籍って大事じゃないかな?
825 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 11:19:00.23 ID:JrHKU1X10
中国だと日本のデジカメ売れてるんだよね
機能劣化版だけどコスパもよく使いやすいからだそうだ
>>824 親が外省人なんだろ。前にも母親が台湾民進党議員の見舞いに病院行ったら、
支那人がその台湾女優をCM採用しているメーカー不買って話が有った。
相手の顔が見えないからって言いたい放題なんだよ…あれ?
デジカメと言えばリコー、カシオだったのに
829 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 14:41:30.10 ID:nRSExXC20
>>19 サムスンのデジカメは世界でシェア11% 。第四位だよ。
もう笑えない数値になっている。
コンパクトデジカメだけじゃなく、ミラーレス一眼も高性能なモデルがあって
結構な数をさばいている。
ぼんやりしていたら、直ぐ後ろに居たっていう感じ。
センサーはサムスン
組み立てはベトナム
>>824 台湾の国籍法がどうなってるのかわからないから明言できないけど
そういうパターンだと二重国籍の可能性が高い
で、愛国正義の中国人は敵国ニコソ買わずに同盟国のサムソソ買うの?
カメラ一つでよくもまあ殺すなどと
834 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 16:19:34.09 ID:bOdekT6P0
>>831 ウィキペディアによると米生まれで台湾出身との事
国籍は明記されてません、アレキサンダー・ロンなる英語名はありました……なに人なんだ?
パスポート2枚持ってるのか? 「そうそう二枚目だけに」ww
835 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 16:23:23.20 ID:bOdekT6P0
>>834 ×アレキサンダー・ロン
〇アレキサンダー・ワン
836 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 16:23:55.65 ID:EH5nHcSeO
中国はクレイジーだ
837 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 16:25:27.07 ID:FnZwLw/10
まったく、だから旭光学にしておけと日本語で助言しておいたのに・・・。
838 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 16:27:27.50 ID:At6Wn6lP0
一般人は情報遮断されてるのに
アクセスできるのは
どんな立場の人間か考えてみればわかるだろ
839 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 16:29:20.92 ID:H9lb9KovP
中国全く関係なくねぇ?w
支那製携帯電話のCCDやCMOSも殆どが日本製なんですが...
842 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 16:47:15.67 ID:otbaMEBw0
>>840 王力宏のメインの活動場は大陸だし、「建党偉業」という、「建国大業」に続く中国共産党による愛国映画に出演している人間だから。
日本製カメラで炎上させられるってことは、
中共の幹部が日本製品持ってる写真が出回ったりすると
楽しいことになるのかな?w
844 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 19:04:01.39 ID:K0SkbFap0
845 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 19:08:52.84 ID:aX8u5n+B0
日本の高性能カメラとイオンエンジンを組み合わせると、
すばらしい性能をもったスパイ衛星が誕生するわけだがwwwwwww。
おまえらバカ過ぎ。
こんど新しいカメラ買ったら何国製か確認しとけ。
この3年以内に買っていたなら今すぐ確認しとけ。一眼レフもだ。
もし日本製ならかなりおめでとうw
カメラはミスできない瞬間を捉える道具だけにそこそこで安いのもの沢山よりいいもの一つが重視されるし
デジカメになって要求される項目がふえたので
サムスンなんかは成長率こそ高いものの背伸びが災いしてる
>>845 イオンエンジンの推力じゃ軌道衛星の制御は不可能。
1グラムの推力でどうしろとw
850 :
名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:25:10.24 ID:otbaMEBw0
>>848 ホモかどうかは知らないが、中国では公営ゲイバーもあるぐらい、同性愛者に解放されてるからいいんじゃないか?
なんか昆虫の大群に襲われたみたいな話だな
日本製以外のカメラって何があるってんだ?
日本製カメラ買わない奴はカメラを買えない奴だろ?
853 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:15:09.82 ID:9Pr/ABqa0
中国人ってまるで日本のネトウヨみたいだなw
854 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:24:33.40 ID:W4zyhxL30
でも、今のニコンのカメラに日本製は無いだろ。
一眼はタイで作ってるし、コンデジはインドネシア製だわさ。
韓国アイドルみたいに自殺しことを祈るよ。
本当のファンは、どっちかというと盲信するタイプじゃないの。
本当にファンなのかも怪しいな。
856 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:31:46.97 ID:XOapK0if0
これは可哀想だな。
カメラ購入となれば当然ながら買って損がない高品質な良い物を
買いたくなるだろ。必然的に日本製を選ぶことになる。
さすがにこれぐらいは許してやれよ。
かわいそう
カッコいい!
ワン・リーホンって言われるといーあるふぁんくらぶしか出てこない
860 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:37:18.46 ID:9pLliDgx0
中国人と台湾人は別物なんだな
861 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:36:33.96 ID:PLADCA9X0
>>855 中国明星はどちらかといえば、自殺より殺害される方がよく目立つ
862 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:39:00.68 ID:XyvIAV080
ほんとキチガイしか居ないよねチャンコロは
西側諸国はキチガイを隔離扱いしてるが、チャンコロはキチガイが主流で常識人を隔離扱い
863 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:52:03.14 ID:M2NN4lbT0
中国で日本製品のCMとかやめてほしい。
864 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:44:36.10 ID:bHHzdk/c0
>>8 売国奴に抗議するのはいいとして
例えば「今日キムチ鍋食べましたぁ」とかいう投稿にもいちいち抗議するの?
「ギャラクシー買いました」とかいう投稿にもいちいち抗議するの?
>>864 それがブログなどなら
コメントするのやめたり
見に行かなくなることが
抗議に含まれますか?
文革の結果カスしか残らなかったっての本当なんだな
あらギャラクシー買うのって批判対象なんだ?
先月末にギャラクシー買ったけどw
韓国製品不買してんのなんてマイノリティ2ちゃんねらーのまたごく一部なんだけど
世界の全てであるかのように思い込むな〜w
不買しようにも欲しい韓国製品が無い
871 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:22:07.13 ID:+YNZisou0
マジキチ
>>1 ヒント:CCD
>>866 まぁ地下評論員がやってる可能性も・・・そっちは火消ししてそうかw
>>854 ニコンのミラーレスはMade in Chinaだぞ!
慰安婦の写真展を開いたのはニコンだぞ!
よもやこのスレにニコンのカメラを持っているやつは他におるまいな!
874 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:40:10.52 ID:UImgivcD0
875 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:44:21.72 ID:yww1TsGb0
>>829 プロでは鼻にもかけられないレベルだけどな。
ウォン安がなければ全然売れないよ。
うちにオリンパスのデジタル1眼レフカメラあるけど、MADE IN CHAINA って書いてあって、そんなものなのかって思ったものだ
877 :
名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:57:41.44 ID:39y0Q78R0
>>21 俺のニコンV1は中国製なんだが
安物だからいかんのか
879 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:35:09.57 ID:gWOmMAoq0
おまいらも韓流好きを公言したタレント叩いてるんだから同じ様なもんだろ
880 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:35:45.08 ID:kjhaxdkAO
ひまやな
881 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:38:14.53 ID:v2Oim2/M0
台湾は中国とは無関係だろwwwwwwwwwwwwwww
戦時中の日本がアメリカ排除したのに似てるな民度が時代遅れすぎる
883 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:15:53.19 ID:VzXcJRp60
キムタクのニコンのCM…アレ、なんとかならんかね
885 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:22:54.98 ID:7bYmY5hH0
十年前、日本に来ていた中国人留学生が
「中国は貧しいから尊敬されない」と言ってるのを聞いて
そいつは違うんじゃないか、と思っていたが
結局、勘違いしたまま大国になってしまった
そして今も中国は尊敬されない
886 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:23:10.49 ID:NemAyn6l0
まあ、お前らも同じようなもんだろ
芸能人がチョンスマホとか使ったら
叩くんだろw
>>886 20000もリツィートが付くようなバッシングは日本では見たことないが
@攻撃の恐ろしさを知ったわ
>>886 そんなことは無い。断じて無い。
iPhone5なら絶対に叩かない。あれはCPUがサムスンなだけだ
890 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:56:23.31 ID:jCCDm4Vx0
>>873 オレのS9100はインドネシア産だったよ。
チャイナリスクやタイの洪水で、製造地分散の傾向かね?
しかし、ニコンのミラーレスに手を出すキワモノがいるとわ。
891 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:02:57.91 ID:keQ3p2SB0
この人は台湾外省人だよ
家族ぐるみで台湾総統の馬英九と付き合いがあるから選挙の時は応援する
本人はエリートでアメリカで育ってるから思想もまとも
ネトウヨみたいな中国人に絡まれて迷惑だな
892 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:03:35.23 ID:otc5fevxO
中国で反日デモしてた奴の中にニコンのカメラ持ってた奴が居たと思ったが?
今は亡きコニカのKD-500Zを未だに使ってる
壊れないから買い換えられない
894 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:10:57.17 ID:PliqJ0x60
口だけ特亜
たいした意味はない。
>>890 ソニーRX100で正直凹んだわ。
まV1だからEVFと機械シャッターがあると自分に言い聞かせている。
中国のカメラといえば『海鴎(haiou)』だな。
今の日本にはないマニュアル感が、それなりに味を醸してはいるが…。
1990年製のカメラを見せて貰ったことあるけど
周辺ボケと球面収差が大きくて、使っているうちに酔ってしまったことがある。
今は改善されているのだろうけど。
897 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:13:03.46 ID:fy96W8b+0
>>891 ジャッキー・チェンの息子も、アメリカ生まれ・アメリカ育ちだが、少し前に
周りの反対を押し切って、アメリカ国籍を捨てて中国籍を取得してるよ
オレの買ったオリンパスペンも届いたYo!\(^o^)/
899 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:20:08.24 ID:ihGyRIqd0
中国ってバカだろw
カメラ買ってツイートしたくらいでこの反応、土人すぎるw
901 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:29:05.86 ID:jCCDm4Vx0
902 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:39:17.11 ID:umuJ/q8z0
そして日本のFURUNO製のレーダーを搭載した漁業監視船で尖閣にやってくるコント民族。
あんまり言ってロゴ消しちゃうとおもしろくないから黙っておこうw
903 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:42:18.22 ID:SFDJZVJQ0
904 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:44:54.38 ID:Y6iQkqjmO
カメラごときでこんな事態なら
ODAなんて欲しいわけないよな
>>10 もう起きてるし。
怪我人出てるが、死人出るのも時間の問題。
906 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/10/19(金) 10:57:25.34 ID:WVWn31kD0
>>902 初耳だな
メーカーの人かな
代理店が売ったとはいえ、
武装艦にFURUNOが使われているとなると見逃すわけにはいかん
たいーほ
907 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:09:07.08 ID:xZELDTEM0
>>1 ダメだよw共産中毒人を怒らせると何をしでかすかわかったもんじゃないよ
ww
908 :
北:2012/10/19(金) 12:10:43.58 ID:HeVfyz5c0
おいらのところには 中国「ハイアール」の
冷蔵庫がある
性能はまあまあ でも デザインは日本家電のパクリ
時々 水がもれてきて カビが生えたりする
どこか 品質管理がゆるいかも
中国人ファンの80%は韓国人です。
910 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:20:50.15 ID:XgG6RLfi0
何も知らないチャンコロやなー
まともなカメラを作れるのは
日本とドイツぐらいやでー
それ以外は全部偽物やアホめ
コメントが2万件以上ですげえな
炎上ったらそのくらい行くもんなの?
912 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:23:18.84 ID:DvAkP6+F0
913 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:29:39.11 ID:wmMrhlabO
>>908 水が漏れてきてカビが生えるのに性能はまあまあとはどういう事やねん
914 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:32:05.39 ID:jGFqtoM70
しょうもない事で中国人同士で叩きあってるなw
日本人としては良い傾向w
中国で売れなきゃ市場価値が乏しいとして判断し撤退するだけだ。
915 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:33:49.18 ID:RwmPOyhTO
>>906 FURUNOの漁探にも世話になってるアル
livedoorは中韓の話題ばっかりだな
917 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:51:40.66 ID:XoHzyDlYO
怖いアル
カメラの中身の部品について誰か教えてやってくれ
919 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:50:29.54 ID:lDZof6eb0
支那人キモすぎる
920 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:22:59.91 ID:lYZcwv5YO
中国製だったりして
カメラの性能はまずレンズの研磨技術で決まる
こればかりは真似しようとして真似できるものではない
日本のレンズメーカーごと買収すれば別だけど
923 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:54:43.63 ID:OCZTwNCB0
韓国のサムヤンのレンズ使えるよ?
値段なりに。つーかオートじゃないけどね。
テコンV
台湾人には関係ないじゃん。
朝鮮人と中国人は本当に異常だよ。
926 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:47:38.98 ID:fy96W8b+0
>>925 共産党製作の愛党映画に出演しておいて、関係ないわけがない
アメリカ生まれの台湾人なのに・・・
928 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:51:38.40 ID:/HQNNMMV0
>「今中国と日本がどんな状況か知らないのか」
国の情勢は別として、”良いものは良い”という
客観性のある視点を持てないのか?>支那・朝鮮塵
だからいつまで経っても
お前たちは、自分たちでモノを創造できない。
他者から奪う・パクルだけ。
人類の恥>支那・朝鮮塵
カメラごときで論争になる土人ってw暇人め
中国人の振りしたチョンだったりしてな。
日本に対抗してるカメラメーカーは、
パクリ盗人国の世界中から訴えられる体制にあるサムスンぐらいしかないし。
日本でチョンタレが日本大好きニダと言いながらサムスンは世界一と言っているような物だな
ネトウヨと一緒じゃん
933 :
fushianasan:2012/10/19(金) 20:23:10.44 ID:iTwlrrkz0
今、中国にいるが、中国人観光客のほぼすべてが、日本製のカメラ持ってるぞ。
旅行で馬鹿でかい一眼レフを持ち歩いてるのほぼ100%中国人。
カメラが趣味なら否定しないが、扱い方見てると、ただの虚栄心。
934 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:38:18.30 ID:d5LtvGn30
何かバカバカしい。
良いものは良い。
日本のカメラはいいよ。
936 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:44:28.11 ID:FyOy6oro0
日本も鬼畜米英ってやってた頃が懐かしいな
937 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:44:39.38 ID:fy96W8b+0
>>935 韓国大好きだのなんだのって発言した武井咲が叩かれてるのと、同じようなもんだろ
ほんと、つまんねー世の中
939 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:45:55.46 ID:XK3gjgGQ0
本当に気持ち悪いな、中国人は
警察の人か。
キャノン使ってたね。
ライカなどの高級カメラ除いたら日本製カメラしか選択肢無いだろ
>>895 EVFもいいほうだし単焦点や明るい望遠が使えるとか
発色のよさとか連射とかスロー動画とかAFとか
いいカメラだと思うけどな
943 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:54:32.99 ID:79kxEFgw0
>>46 例えば米国生まれの台湾人がチョン製品紹介したとして、それを叩く日本人が一部でもいると思うか?
米国生まれの台湾人を中国人が叩くのはこれと同じ事だぞ。
945 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:29:24.22 ID:jrDBbDE10
中国人に向けてニコンのシャッター押したらゴム弾発射とかアイデェアないのかな
946 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:58:37.66 ID:xW4U82UD0
でも、純なチャンコロって怖いけど馬鹿だね。日本製日本製と叩いて居るが
中国で生産して居るのにね。こんな馬鹿が多いから北京共産党も安泰だ。
947 :
名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:15:17.90 ID:fy96W8b+0
>>943 違うだろ
王は共産党側の人間なんだから
そんなに日本製が嫌なら自分が持ってる日本製品を全部壊せばいいじゃんねー。
自分の国の「優秀なハズ」の製品にリプレースすれば、国交断絶されても安心だし。
良い物を買っただけで炎上とかw
だって中国製爆発するじゃん
>>948 コシナ製のZeissレンズ(なぜかライカマウント)使ってるけどなかなか良いよ。
>>950 ゴジラとかガメラとかカメラとかはそもそも危険なんだよ
爆発するし炎も出す
LOMOでも使っておけ。どうせチャイナ製なんだからさ。hahaha
954 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:44:51.64 ID:WinP6GNe0
アホだなw
シナ人も普通にニコン・キヤノン使ってて有り難がってただろ
そういう奴らはちゃんと投げ捨てたんだろうな?
中身は三菱製のパーツ沢山あるけど機器や工場片っぱしから潰すのかな
所詮文革で生き残ったカスども
958 :
2012年現在 7000人の日本女性が韓国に誘拐・レイプ出産(統一協会):2012/10/20(土) 22:28:20.75 ID:oevq2msI0
>>1 スレタイだけで、ワン・リーホン(王力宏)かと思ったニダ。
ワン・リーホン(王力宏)は、外省人(中国人)系で、最近は商売でも大陸に
擦り寄ってたから有名で、だからこそ攻撃受けたニダ。。。
ただ外省人でも、特に3世以降は=反日ということは無いニダ。(人それぞれニダ)
それがシンガポールやオーストラリア・アメリカ等の中国人系で、「とりあえず親日系」
がいるのと同じニダ。
959 :
2012年現在 7000人の日本女性が韓国に誘拐・レイプ出産(統一協会):2012/10/20(土) 22:37:22.50 ID:oevq2msI0
ニコンと契約するくらいだから反日ではないでしょ
米国生まれの台湾人って
濃度200%の民主主義野郎じゃねぇか。
ここまで来ると中国、ぜんぜん関係ないじゃん。
962 :
2012年現在 7000人の日本女性が韓国に誘拐・レイプ出産(統一協会):2012/10/20(土) 22:42:51.79 ID:oevq2msI0
963 :
2012年現在 7000人の日本女性が韓国に誘拐・レイプ出産(統一協会):2012/10/20(土) 22:45:48.86 ID:oevq2msI0
964 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:49:38.44 ID:l2myeCSd0
日本はこれから台湾との関係をすべて清算するべきだな
そもそも台湾なんて国は存在してないんだからな
中国の一地域としてきっちり定義しなおしていきましょうや皆さん
台湾人はいつから中華のけつをなめるようになったんだw
966 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:06:00.09 ID:W9okMXqP0
唯一(ウェイイー)は名曲
いつも思うが、ネット上では、日本で生産頑張ってるトヨタとキヤノンを叩きすぎだろ。
>>21 昔、キヤノンが「日本の企業だから頑張って今後も日本で生産していく」
って発表してからマスコミのキヤノンバッシングが始まったことがあってな。
「高級品はメイドインジャパンだが、安い製品はアジアでも生産していくことにする」って発表したとたんにバッシングが収まったという・・・。
ホントにどこの国のメディアだよ、と思うわ。
968 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:15:59.58 ID:whdZwx7r0
ニコンもキャノンも高級レンズやフルサイズ機は国内生産だよね。
でもアクセサリー類はタイ、中国製。
デジタルカメラに関してはほぼ日本メーカーが独占してると言ってもいいだろう。
ライカのデジカメはPがごにょごにょだしなぁ。
日本製を買ってくれてありがとうワンさん
辛い思いさせてしまって申し訳ない…
970 :
名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:27:35.31 ID:W9okMXqP0
王力宏・周杰倫・陶浮歌って
台湾でコミュニケーションとってる
ちなみに、王力宏はS.H.EのSelinaとのデュエット
「你是我心內的一首歌」では、
一節を台湾語(閩南語)で歌っている。
971 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:18:22.31 ID:5T5ypF8o0
>>961 そんな人間も、中国共産党による、中国共産党万歳の映画に出てるんだぜ
他人が買ったものにまで文句言うのとか理解出来ない。
自分の価値観を人に押し付けるなよ。
自分は自分、他人は他人。
973 :
2012年現在 7000人の日本女性が韓国に誘拐・レイプ出産(統一協会):2012/10/21(日) 00:23:19.38 ID:/RJRgHQZ0
>>970 S.H.EのSelinaは完全復活したニカ?
974 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:33:00.08 ID:8Z1F3R540
日本へおいで。
975 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:58:25.42 ID:Qv5SuOlc0
中国は台湾に内政干渉すんなよな。
976 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:06:26.37 ID:jfzzm1Ph0
>>970 リーホンもジェイチョウもいいね
リーホンの曲だったら花田錯が好き
977 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:07:14.25 ID:DFv+17et0
ξ´・ω・`ξ 「ワタシが自室で使用しているラジオは
ソニーのICF-770VとICF-M260、ビクターのRA-BF6。
どれも昔持ってたICF-800よりも使える良いラジオ。」
という投稿をすると、日中のネトウヨから叩かれる時代が来るのかしら?
日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!
日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!
日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!
979 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:30:43.15 ID:leUMHJCw0
ワンさん頑張れ
980 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:33:22.07 ID:v63ZTjGkO
王力宏と玉木宏は似てる
981 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:09:14.15 ID:lRCpAxCD0
>>973 火傷痕はまだあるみたいだけど芸能活動再開してるよ(´・ω・`)
まだいろいろと辛そうだけど頑張ってる
982 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:14:17.05 ID:6QylyGJxO
一つ言えることは、ニコンは悪くない。
日本人は中国製や韓国製を買ったことを世界に向けて自慢するなんて事はまずしないだろうなw
単純に恥ずかしいですからね
一方日本人は激安中国製の品を買って喜んでいた
他の人が撮った動画とか写真をネット経由で共有できて(見るオンリー)、家で
「へー、こんなに景色きれいな所あるんだー」って感じで閲覧できて
実際に撮影した所までの行き方を案内してくれるカメラ
ついでに電車代とか宿とかも紹介してくれたりする
こういう案内カメラみたいな商品サービスもうありそうだよね。
手ぶれ補正とか余計な人消したりとか最近のカメラすげーもんなぁ。
フォトショップ内蔵でその場で色々編集できるカメラとかももうありそう。
パノラマ360度撮影カメラとか完全3D再生型カメラとか超詳細なフルポリゴン3Dデータを即時起こすカメラとか・・・
調べるのが面倒なんだよねぇ
986 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:32:52.93 ID:m9Fij82Z0
台湾タレントっておかしな表現だよね
だって台湾人なんて存在しないだろ
中国人で出身地が中国内の台湾島だってだけの事だろ
誤解を与えるような表現は慎んでもらいたいものですね
リーホンは日本にくるといいよ
イケメンだしな
推背図の内容はあくまで、中国を中心とした予言書であり、全世界の事象をフ
ォローしている予言書ではないということは明確に強調しなければなりません。
背景にあるのは、中華思想であり、分裂と統合を繰り返す中華史観を主軸にし
て予言しているということです。
最近、日本で推背図に関する解説書が出版され始めていますが、非常に陳腐か
つ奇異なことに、推背図で予言している「日本消滅→中国大陸の中で日本民族や
日本文化がかろうじて存命する」という非常に深刻かつ重要な予言内容は一切触
れていないということです。
しかも、日本の没落・消滅と解釈する中国側の専門家の主流認識に対して、
「これは米国の没落を意味する」と解釈する非主流の解釈を堂々と解説するもの
があるあたり、推背図の研究が未熟な日本であるがゆえに許されるレベルです。
とくに第四十五象と第五十五象がその部分です。これは日本にとっては屈辱的
な予言であり、座視しがたい内容。しかし、1995年、李鵬首相(当時)がオ
ーストラリアを訪問した際、ハワード豪首相(当時)との会談で「日本は20年
も経てばこの地球上から消えてなくなる」と発言しています。李鵬元首相の予言
では2015年に日本は消滅する、ということになります。
去年中国の観光地いったらニコン、キヤノン使ってる中国人多く見かけたけどな。
今はロゴ隠して使ってるのかな。
>>29 香港の広告代理店でクリエイティブディレクターをやってるよ
09年には結婚もしている
芸能活動は一切やってないと何の番組だったかで言っていた
チューヤンって漢字で書くと昭仁なんだな
あれ、チューヤンって香港人だったっけ。
993 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:04:22.09 ID:YysJkpXqO
>986
嫌いな国の言葉を無理して使わなくてもいいよw
台湾は台湾です。
リーホンたん
デブー当時は小太りのダサい子だったのに
大人になってやせてかっこよくなったわね。
おばちゃん、びっくりしちゃったわー。
995 :
名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:40:01.19 ID:jQ9pL7GY0
ハイ、ハイ、支那人の勝ち。
自国の日本製品は全て破壊して、
朝鮮と一緒に日本との国交を断絶しましょう。
それで、支那と朝鮮が勝ち!!
両国ともおめでとうございます。
996 :
名無しさん@13周年:
米 国 生まれ の 台 湾 タレントを どの ツラ で 避難 しているんだ?
シ ナ 土 人 が