【社会】森本防衛相「太平洋に出て行った船が戻ってきたものとみている」 中国海軍艦艇 接続水域を航行 引き続き警戒監視

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
防衛省に入った連絡によりますと、16日午前7時ごろ、中国海軍の7隻の艦艇が、沖縄県の先島諸島にある
与那国島の南南東およそ49キロの海域を航行しているのを、海上自衛隊の哨戒機が確認したということです。

艦艇の中には、この海域にある仲ノ神島の南西の沖合44キロの、日本の領海のすぐ近くにある接続水域を
航行したものもあるということです。

艦艇は、太平洋から東シナ海に向けて北上しているということです。

現場海域は、尖閣諸島から南におよそ200キロ離れています。

森本防衛大臣は閣議後の記者会見で、「10月4日に宮古島北東の海域を東シナ海から太平洋に出て行った船が
戻ってきたものとみている。艦艇からヘリが接近して飛行したり、日本の領海内を航行するなどの行為は
認められていない。引き続き、航空機や艦艇で周辺海域の警戒監視をしていて、中国艦艇の動向について注意深く
情報収集をしている」と述べました。

ソース
NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/t10015776951000.html

元ニューススレ
【中国問題】 中国海軍の艦船6〜7隻、尖閣諸島方面に航行…日本政府、対応急ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350355849/
2名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:28:20.51 ID:Nh5oLQfv0
ズコーwww
3名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:28:32.76 ID:0rvn+uagP
イサキでもとってたんじゃねーの?
4名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:29:51.63 ID:FwHwctYF0
大丈夫かよジャポネーゼ
5名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:30:19.37 ID:KhiGh/JO0
ズコープラモ緊急増産じゃあぁー!!
本スレの勢いどーすんだよw
6名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:31:21.28 ID:u6nUHbNk0
尖閣諸島の接続水域に向かっている艦隊と連動して動いているとしか思えない
7名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:31:30.96 ID:SmRiZjU4P
お花畑キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
8名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:31:45.72 ID:+3yBBZpw0
なんだい
9名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:32:13.33 ID:QJ+nOWkJ0
平和ボケなのこの人
10名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:32:34.54 ID:KxNSUorX0
中国の海軍戦力じゃ挑発する程度しか出来んしな。

11名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:32:52.68 ID:cmFOprOk0
華畑やなぁ
12名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:33:19.95 ID:2alyoEZ80

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁の中国共産党が工作する朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

13名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:33:29.07 ID:tj9+ncEv0
な〜んだ
14名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:33:32.59 ID:hDZ9cANV0
>>1

罷免しろ
15名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:34:02.90 ID:8N/u9GXc0
広州軍区 演習

http://www.youtube.com/watch?v=PakhvPv8bKA

海軍航空兵 殲十 中距空―空ミサイル

http://www.youtube.com/watch?v=9ZziKYIfQPE

China Lanzhou military anti-air drill
http://www.youtube.com/watch?v=LmXF0rEhL78

15〜20年後に 米国は西太平洋から退出し
16名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:34:11.96 ID:ChRPAe4H0
注視するだけの簡単なお仕事です
17名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:34:19.87 ID:MkvIUvqs0
森本を平和ボケという人が平和ボケ
海自がP3Cほかで継続監視してる情報なんだろ

たぶん戻る時の駄賃に少し反応を見るために胡散臭い航路を設定した程度
18名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:34:20.98 ID:lBw2OSjj0
>>12
アベシだと逆に中国様お許しくださいとへタレ根性丸出しだろ。
19名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:34:34.96 ID:3E0CsNJb0
領海に入り警告した後、ロシアのように 撃て
20名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:35:02.67 ID:hs6qvSHF0
森〇〇衛相「太平洋に出て行った船が朝日の脱税ニュースを打ち消すために戻ってきたものとみている」 中国海軍艦艇 接続水域を航行 引き続き警戒監視
21名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:35:42.07 ID:IAASokqlO
日本オワタ\(^o^)/
22名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:36:36.49 ID:ypcAOa2I0
防衛相がこのレベルって日本マジで終わってんな
23名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:36:46.91 ID:P2ilTFWk0
ここで、日本がひいたら。中国はアジアでは敵なしのやりたい放題になるね。
韓国など国ごと無くなるかもよ。
24名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:37:08.05 ID:mEqovR0d0
冤罪やらかした警察と補助金詐欺から注目を避けるつもりなだけでは?
25名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:37:20.57 ID:SiZVLn/J0
一回くらいなら誤・民族浄化かもしれない
26名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:37:21.17 ID:mqo+bWEMP
これで中国海軍が糞すぎて化けの皮が剥がれたら中国の体制が一気に崩壊しそうだな。
27名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:37:35.53 ID:LeDIkXez0
小沢はドイツに脱出済み。繰り返す。小沢はドイツに脱出済み。
28名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:37:46.34 ID:xTbGaomd0
まあ、田中でなかっただけでも幸運か。
29名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:38:12.42 ID:MkvIUvqs0
防衛相の人材は自民民主あわせても一番マシな部類だとおもうぞw
30名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:38:22.91 ID:8IlwbKh+0
森本は自衛隊の元幹部だぞ
軍人は楽観も悲観もしない客観的情報を提示するだけ
31名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:38:34.76 ID:NcYuKh/q0
観艦式の留守を狙って、
32名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:38:50.26 ID:c/WbQ3Hi0
   + キラーン
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,                   _____
  _-'"         `;ミ、 +              /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ             |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。            |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. { <日中友好      |::( 6∪ ー─◎─◎ ) <中国が攻めてくる!
  '|   /       レリ*              |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'               |∪ <  ∵   3 ∵)
   `  ー---    /|` +               \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                  \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
   高学歴高所得                  低学歴引き篭もりニート    
   朝日新聞読者                  □■新聞読者  
33名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:03.85 ID:r3X9Gc+dO
F2配備しとけ
34名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:08.12 ID:CN2OKHmf0
そういうことにしておきたいんですねwwww
日本国民向けに
35名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:12.44 ID:sIi4kgED0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
36名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:27.64 ID:MGKd/eF+0
いまこそ9条信者を尖閣に投棄しろ
37名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:30.09 ID:/Wy6IOPEO
戻ってきてるだけ

通り道にしてるだけ

休憩所にしてるだけ

ロングの休憩してるだけ

こどもできちゃっただけ

増えてるだけ

住んでるだけ
38名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:34.75 ID:+1NjDiOy0
とっとと沈めろ
39名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:34.66 ID:Vs57L4u00
台湾はどっちに付くん?
40名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:40.97 ID:sK86yfRo0
また、冷静にとか言うんスか
尖閣を失ったら自動的に西日本が無くなると思っていい

さようなら大阪の人。
キミはシナ人、僕らはロシア人。
41名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:52.58 ID:rrZq6j5wO
早く戦争始めろ
42名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:39:57.15 ID:QJ0EtbL30
戦争だな
43名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:40:09.77 ID:9YKN3Qhz0
放水合戦なら受けてたつぞ
44名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:40:35.31 ID:kZTemBHf0
お前ら津軽海峡を中国やロシアの軍艦が無許可で通過できるってことも知らなさそうだな
45名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:40:41.79 ID:MkvIUvqs0
侵攻に足るかどうかは戦力構成をみればわかるだろ
着上陸戦想定の構成になってないとみてるんだろ
46名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:41:14.69 ID:NsBgRtus0
接続水域って微妙だよなぁ
47名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:41:32.63 ID:BhmE4SqF0

原口一博 @kharaguchi

中国海軍の艦艇7隻が与那国島と西表島の間の接続水域を通過との情報。
尖閣諸島方面に向かっているとすると新たな緊張を生む懸念も。
我が国の主権を侵すいかなる行為も許されない。
48名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:41:33.62 ID:b//7i6ns0
漁船10000隻と一緒で尖閣までには来ないだろ
終末思想のキチガイネトウヨは学習しろよ
49名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:41:37.50 ID:nmCssEPv0
983 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/10/16(火) 12:34:56.69 ID:nmCssEPv0
ハイ質問。

この中国戦艦が尖閣の島の横で駐留してる場合日本は何ができる?

1000 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/10/16(火) 12:35:42.28 ID:DuN2p9qM0
>>983
水鉄砲






…水鉄砲が日中戦争の火種になるのか。胸熱。
50名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:41:41.21 ID:A+Fu2pys0





戦争だああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーー




51名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:41:45.68 ID:Pw2UmmZCO
>>36
賛成ー

って思ったが、いそいそと尖閣を譲り渡しそうやわ
52名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:41:59.28 ID:T73WOwe70
近い内に、尖閣諸島に中国の軍隊が上陸する。
上陸する事で、プレゼンスを示すことができるからだ。

アメリカがオバマ民主党政権の内こそ、チャンスだ。
このチャンスを逃すことは、今後の恥になる。
面子かけて、上陸するはずだ。
53名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:42:52.94 ID:nmCssEPv0
>>48
いや与那国島と西表島の間を通過したんだから
もう尖閣海域にいるんやけど

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/940a2c8ac4531fde2e2a7f129614a98c.jpg
54名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:42:54.89 ID:jfDu9onz0
アメリカが入り込むと中国の工場を叩けなくなる。
55名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:42:58.81 ID:MgBC6/sJ0
領海に入った事にしてしずめちまえ
56名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:43:00.35 ID:hs6qvSHF0

>>44 軍艦は一応声かけて鍵かけてな 無断はいかんよ君
57名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:43:08.01 ID:am5z7UGB0
>>44
あそこは公海で国際海峡だよ
58名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:43:26.63 ID:k/WhM38N0
馬鹿だな。
中国は、あっというまに沈められるのに。
アメリカの戦争慣れは異常だよ。
59名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:44:14.38 ID:BvROqIX00
方向が完全に違うだろ森本、戦争する気あんのか!この、タヌキめがね!

>>52 今日だよ
60名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:44:15.57 ID:k/62V6Ds0
>>52
結果的に負けるのに上陸すんの?
61名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:44:59.21 ID:sIi4kgED0
>>47
見事に釣られたな
62名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:45:06.95 ID:Z7eCJxIT0
なんでお前らそんなにアメリカ頼みで物事言うの?
有事の際にアメリカが本当に助けてくれる保証なんてないんよ?
63名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:45:08.10 ID:3ak/IDyC0
完全に祖国に帰る途中だろwwwwwwwwwwww
64名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:45:17.25 ID:rA9CSLXr0
意外と小沢、ドイツに視察とみせかけて
密かに中国にわたり、コキントーとシューキンペーに直談判。
その気迫に中国側が謝罪、とかいう流れなんじゃね?
じゃね?、・・・って、ねーよな。
65:2012/10/16(火) 12:46:03.25 ID:hEDlBr8/0
>>53
こういう地図見ると、素人目にも、沖縄に基地が欲しいわ(笑)
66名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:46:05.36 ID:M63HS+fTO
なんだ
67名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:46:06.87 ID:eKhf3F980
尖閣周辺は海保だけでなく自衛艦も複数待機している。哨戒機は
海保の船の上空を飛んで哨戒している。米軍の当然モニターしているし
空母も展開していたはず。だから中国軍に自殺願望があるのなら
別だけど全滅するのが分かって攻めてくる事はない。

これはきつい目の脅し。恐らく何度も繰り返しそう。そしてビビっては負け。
チキンゲーム。島との距離にもよるが中国に警告を発しそれでも軍による
脅しを止めない場合は自衛艦を尖閣に駐留させてもいい。
68名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:46:07.82 ID:uaycqnqc0
中国日本に対して宣戦布告!1ケ月後日本占領?にならなければいいが。
日本も憲法9条破棄し確たる日本国に成らなければならない。
その為には今の共産ミンスでは駄目だ!
69名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:46:34.61 ID:hs6qvSHF0
撃て!撃つんだ森本
70名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:46:49.57 ID:npdeSEey0
とりあえず出てった時のニュース↓。ま、戻りだから問題ないって事でもないんだろうけど。

中国海軍の艦艇7隻 宮古水道から太平洋へ
ttp://www.asagumo-news.com/news/201210/121011/12101110.html
71名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:47:00.79 ID:0vrKqSnO0
いや、シナ艦隊は、
与那国島と西表島の間を通過したんだから
もう、尖閣海域に侵攻してるわけなんだけど。

中国艦艇7隻が尖閣諸島方面へ=与那国、西表島間の接続水域通過−防衛省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101600399
(2012/10/16-12:01)

防衛省は16日、中国海軍の艦艇7隻が
与那国島と西表島の間の接続水域を通過したことを確認した。
尖閣諸島方面に向かっている。 


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/940a2c8ac4531fde2e2a7f129614a98c.jpg

小沢一郎代表がドイツ訪問 「脱原発」視察へ  [ 2012年10月16日 10:19 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/16/kiji/K20121016004341880.html

落ち着け日本人、まずは、安全確認だ、
自称・人民解放軍野戦軍の指揮官である
小沢の現在地で、危険度をチェック。。。。っておい

国内地上・・・・安全
国内地下・・・・危険
日本に近い海外・・・きわめて危険

日本から遠い海外・・・終わりです。
72名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:47:14.44 ID:MkvIUvqs0
>>59
なんでこっちから戦争にしなきゃいけないんだよw
73名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:47:22.97 ID:ZDNbyGQF0
>>43
こっちの水は濃硫酸にしておこうぜ
74名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:47:49.50 ID:Y+Yj8h3v0
ズコー
75名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:48:01.41 ID:A+Fu2pys0
やばい、いろいろ買占めしておかないと
いますぐスーパーいける奴が生き残る
76名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:48:22.98 ID:beogo3aD0
7年間の猶予を与えあらゆる解決策を探し民事、
刑事で追求した結果警察は報復行動に捜査の
権限がない模様。
隣人に報復行動を開始した。
第二弾の報復は時期とタイミングを見て行う。

中国へは執拗な威嚇行為を緩めてはいけない。
向こうが手を出せばあらゆる解決策にうって
出て最終的には国力衰退の前に中国へ一撃を
与えねばならない。
77名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:48:23.75 ID:HoxsmrY/0
>>58
だよねー。
きっと「海図が古かったので誤射した」って言うんだぜ。
78名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:48:29.83 ID:OQkCy5la0
帰る途中に寄り道するかもしれないだろ?
しっかり尖閣をまもれよ
沖縄じゃあ自分達が狙われてるのにオスプレイ目掛けて風船飛ばしてるからな
79名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:48:45.77 ID:BvROqIX00
コイツ即更迭しろ
日本は戦争に負けてしまぅうううう!

あ、またヘリコの編隊が飛んでゆく
80名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:49:06.46 ID:ShPitnwr0
専守防衛の日本は発砲されるまで攻撃しないよ
たとえ軍艦が領海に入ってきて沖縄にある港に横付けされてもな
81名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:49:36.11 ID:ZDNbyGQF0
下から潜水艦ぶつけてやろうぜ。
それで「すまん、事故だ。テヘ☆」とでも言っておいてやれ。
82名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:50:03.72 ID:2tz/znnK0
戦争にならないように慎重な行動を望む
83名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:50:13.10 ID:T73WOwe70
魚釣島は中国の領土だと主張しているのだから
中国の軍隊が、訓練で上陸作戦やる事は問題では無い。
別に、戦争になるわけでもない。
自国の領土と主張し、上陸する訓練を実施しても問題は無いだろう。
近い内に、中国の軍隊が上陸する。
ただそれだけだ。
84名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:50:24.27 ID:A4qQ0n6e0
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          |   |   |   |
        /          │    |    ____|| ____
       /          ヽ│    |        /          |
       | ●   ∧   ●  |    |       ∧           | ――――
       ヽ   (_/ ヽ_)    |    |      /  \    ____|         ”/
        \               |
          |             |
          |             |
          |             |
      ___/  ____       │       ^ ⌒ ヾ
    /     /            /   〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
    |      |            /             ゞ ∫
    \___ \______/    〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
                                ヾ 〜
85名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:50:34.99 ID:K+ZQq8LJ0
野田内閣の注意深さなめんなよ
86名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:50:49.12 ID:MkvIUvqs0
ぶつけはしないだろうけど日米中三国の潜水艦が近隣海域に展開してそうだな
絶対情報は出ないだろうけど
87名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:51:00.05 ID:tAgIhotI0
>>59
これ読めないか?

>与那国島の南南東およそ49キロの海域を航行
88名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:51:06.02 ID:3ak/IDyC0
川島なら尖閣を守ってくれよな?
89名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:52:47.34 ID:gp/Xd7MB0
こいつ危機管理能力ナシ。タヒね
90名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:53:20.60 ID:+CiquNVc0
ドンパチまだ
91名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:54:03.35 ID:ZDNbyGQF0
川島「尖閣 とおいなー」
92名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:54:44.15 ID:gufwu3mU0
ニュースでは尖閣諸島方面へ向けて北上中とのこと

まだまだ安心できないぞ
93名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:54:58.24 ID:ZItYu8d00
本スレ☆2立ったな
94名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:55:05.12 ID:HVOy2fOj0
遺憾の意攻撃!( `◇´)ゞ<遺憾の意<遺憾の意<遺憾の意<遺憾の意<遺憾の意
95名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:55:17.57 ID:sIi4kgED0
日本の守護神こと川島は今日ブラジルと戦うからそんな暇はない
96名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:55:47.85 ID:eKhf3F980
コーストガードでの対応ならまだしも軍が脅しをするなら
別次元だ。日本はきちっと対応すべき。つまりこれ以上軍を使って
脅すのなら尖閣に海自の艦船を常駐させ、人員を配置し必要な建物を
建てると言え。
97名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:57:19.63 ID:iVv4rakr0




98名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:57:23.92 ID:ZDNbyGQF0
>>96

もう行ってます。
99名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:57:43.64 ID:rA9CSLXr0
俺が人民解放軍の軍師なら、
とりあえず衆議院選挙の投票日の3時頃、一番政局が不安定な時間に
潜水艦を使い尖閣にパンダ100匹を上陸させる。
命令系統が混乱する日本政府を尻目に
パンダの保護を名目にして数百人ぐらいのパンダ飼育員が堂々と上陸。
全員手には笹とパンダの寝床の入ったケース。
けど実は、パンダ飼育員は、人民解放軍の精鋭で、
笹は重火器、寝床のはいったケースは野営用具。
もちろん、パンダの中にも解放軍の精鋭。
翌日、日本政府が真実を知ったときにはすでに手遅れ。
100名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:04:01.87 ID:ZDNbyGQF0
俺が防衛大臣なら、
蒼井そらを海上自衛隊の特任自衛官に任用して
魚釣島に半年常駐させる。
随行する自衛官との間で何が起きるかはわからんが。
101名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:04:26.45 ID:+9xxGzBB0
メスプレイ
102名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:04:46.03 ID:nJRG9HAp0
中国軍艦がこの水域を航行するのは今回が初めてじゃないでしょ
103名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:04:46.12 ID:4JfkY5KL0

   軍艦はダメでしょ。トラブル覚悟だよね。

104名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:05:02.94 ID:QWyHn51d0
森本は民間人。
選挙はしない。
よく覚えとけ!!
105名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:05:44.42 ID:tAgIhotI0
>>100
それじゃ、中国人引きこもり童貞が大挙して押し寄せるだろw
106名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:06:21.16 ID:zZWoOzH20
沖縄の人達、オスプレイ反対デモしていると、尖閣から沖縄へ中国海軍くるのでは?まさか知事や市長が呼んでないでしょうね?北朝鮮の韓国の島への砲撃を『民主党にとって神風』だと発言する党だから、解散総選挙先送りに利用するのでは?
107名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:06:57.45 ID:jmVgk6ta0
はい>>97で終了おつかれしゃしたー
108名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:07:10.86 ID:ZDNbyGQF0
>>105
捕虜にできるし一石二鳥じゃんw
109名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:07:13.56 ID:CeIu0H8AP
>>57
わざわざ12海里設定せずに通航できるようにしてるのは日本政府だぞ
110名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:08:44.55 ID:ABcMkN8v0
森本防衛大臣で良かった。

もし田中直紀大臣のままだったら、日本はどうなってしまったか。
何の対応もとらずに、尖閣は簡単に取られて、日本は世界中に恥をさらしてたかも。
111名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:09:19.29 ID:aWfIVgu50
>>71
>小沢の現在地で、危険度をチェック
ワロタ
地震の時小沢は自宅の地下に篭ってたが
ぽっぽは九州に逃げてた笑
112名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:09:33.42 ID:L6KalxN80
森本は自分の言ってた事の矛盾に今頃気付いてんじゃねえの?
113名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:10:32.22 ID:gp9Wni6oP
与那国島は中国領、対馬は韓国領土
114名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:10:39.46 ID:ZDNbyGQF0
ちょうどいいや、みんな台風21号の餌食にされてしまえw
115名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:11:48.52 ID:3mzRZ0FW0
艦船は、こないだ通った連中って事だから、ミサイル駆逐艦2隻、フリゲイト艦2隻、潜水艦救難艦2隻、補給艦1隻か
フリゲイト艦は、こないだ尖閣沖に現れた054A型(ジャンカイU型)と053H3型だな
駆逐艦は051C型と052型か〜
発表が無いだけで、潜水艦も数隻いるかもね
116名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:13:20.68 ID:thJCvNNo0
沖縄の平和団体って、米軍にはあれだけ反対するのに
中国艦艇はウェルカムなんだなw
117名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:15:12.54 ID:xmXuyMOZ0
森本さんは
元制服組の自衛隊幹部ですよ
118名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:15:33.30 ID:thJCvNNo0
日本も、台湾海峡を艦隊で通過してやれよ。あいつらファビョるからw
119名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:17:32.12 ID:2TIL9UIw0
これは多分正解
120名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:18:59.40 ID:tAgIhotI0
>>117
民主政権で唯一適切な人事だよな。
121名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:20:10.72 ID:wKG7HAMe0
>>47
こいつが言ってる我が国ってどこの国なんだろう
122名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:20:34.03 ID:+cFFrPsx0
領海どうのといっても実際問題、瀬戸内海にも中国の潜水艦はいるからな。
ドンパチやるときは皆備えろよ。
123名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:22:28.58 ID:BHhgKDWm0
>>122
公式には瀬戸内海へ中後kの潜水艦が入ったことはないよ。 ぶっちゃけ隠れるのは不可能。

ただし、和歌山沖に領海侵犯した事はあり、公式にはクジラの誤認とされた。
皇太子に人民解放軍が接近した時期なので、拉致を狙っていた可能性はある。
124名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:29:48.80 ID:Rd4qRDyp0
正直、早く戦争始まってほしいわ

そうすりゃ、中国の新しい時代がはじまる
125名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:33:05.45 ID:czAdIJVO0
いや待て
これは高等戦術だ
引っかかるな
126名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:37:32.96 ID:KCHvl+PN0
日本が蓋をしてる状態だから、中国海軍が自由に太平洋に出入りできない
だからこそ尖閣は中国の「核心的利益」だし、アメリカは本気で守る
平和ボケの日本だけが、尖閣やシーレーンの重要性を理解してない
127名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:38:26.90 ID:HIlEEOyB0
こんな回答を期待していた
中国は脅しになるルートを通って騒ぎになる事を期待してたんだろw
128名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:48:22.66 ID:sC68FGSe0
米大統領選挙の日あたりがXデーなんじゃないだろうか?
129名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:14:47.22 ID:sVQy9Cqe0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 中 共 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
130名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:33:29.76 ID:pcrRIL3a0
沖縄の仲井真知事は華僑出身だからな。 
131名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:36:49.85 ID:zko53yrd0
とりあえず海自の潜水艦は誤射していいよw
132名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:37:27.30 ID:Cfjt092R0
さすが森本余裕だな
まああの海域には黒鉄の鯨がうようよと遊弋しているから
日曜日の観艦式に参加してた彼奴らの仲間が少なかったなあ
133名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:49:53.26 ID:CmE4Ui0IO
森本さんは日本の一般人の気持ちは分からなくて刺激しまくるけど
こと国と国との対立では刺激しないやり方を知ってるよな
やはり大臣なんかで使うタイプのお人じゃないんだよ
134名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:50:04.61 ID:x7Oaw6cM0
>>131
魚雷がもったいないだろ。
135名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:52:32.76 ID:S1tKwWIn0
そんなの見りゃ分かるだろwww

じゃなくてお前は当事者である防衛大臣なんだからさ〜
もうちょっとしっかりしてくれよ

いつまで評論家気分なんだよ
136名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:55:30.66 ID:k8md5a/jO
早く沈めろよ
137名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:57:02.81 ID:Cfjt092R0
>>134
魚雷の火薬は劣化するから廃棄処分がてらに
138名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:06:09.50 ID:rQ/BzgLV0
えっ!これで終わり?
139名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:15:30.19 ID:7wAwHqmn0
>>138
中国海軍艦艇も泣いて裸足で逃げ出す台風21号様が迫ってきてるってのに、
何を続けろって言うんだよw
140名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:20:57.92 ID:gufwu3mU0
なんか解説者のまんまな目線だなぁ
当事者なんだからしっかりしてくれ
141名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:57:22.50 ID:Hxue0Kcf0
>>139
>>138
距離的時間的に、そろそろ、シナ艦隊は、尖閣諸島の接続海域に侵入しそうだ。
で、海保庁巡視船隊が、
シナ艦隊の、C-803超音速対艦ミサイルの射程に完璧に狙われる

中国艦隊が尖閣方面へ北上中=与那国島沖の接続水域を通過 防衛省
http://i.jiji.jp/jc/i?g=pol&k=2012101600399
(2012/10/16-12:50)

防衛省は1 6日、中国海軍の艦艇7隻が沖縄県・与 那国島の南南東約49キロ の接続水域を、
太平洋から東シナ海に 向けて北上しているのを確認したと発 表した。
今月4日に宮古島沖を通過し た艦艇と同一とみられ、進行方向には
尖閣諸島があることから、防衛省は警戒を強めている。

統合幕僚監部によると、
16日午前 7時ごろ、中国海軍の駆逐艦やフリゲート艦、補給艦など計7隻が航行し ているのを海上自衛隊のP3C哨戒機が確認した。統幕によると、
中国海軍が与那国島と西表島の間の接続水域を 通過したのは初めて。
142名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:59:02.52 ID:3xxP7HFm0
>>18


どこがだよw強気に出られて凹んでるのは支那だろw
143名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:59:29.15 ID:e3FR5+PR0
沈めろってんだよ

チキンが
144名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:03:43.08 ID:A+Fu2pys0

戦争だぁああああああぁあああぁああ
145名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:09:23.76 ID:MH9d8AlxP
中国は尖閣盗りに来るって意思表示明確にしてるんだから
NPTから脱退して核武装できる下準備を整えておかないといけない
146名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:13:28.31 ID:w0PxcuwD0
読売新聞 10月13日(土)19時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000818-yom-int

米空母が丁度、尖閣周辺のいないもな
日曜日の海自六十周年観艦式に刺激されたか?
147名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:17:55.87 ID:+3XXOcmrO
撃てぇぇ!
148名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:19:08.48 ID:uQ6yJdZE0
戻ってきたんなら仕方ない
149名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:19:59.46 ID:w0PxcuwD0
日中海戦 米誌の日本勝利の根拠に海自隊員の能力の高さあり
http://news.livedoor.com/article/detail/6920902/ NEWSポストセブン 2012年09月05日07時00分
アメリカを代表する外交誌『フォーリン・ポリシー』電子版9月号に、
「2012年の日中海戦」と題した研究論文が掲載された。
尖閣諸島をめぐる争いが日中の軍事衝突に発展した場合、どちらが勝つかを
シミュレーションしたものである。
著者でアメリカ海軍大学准教授のジェームズ・R・ホルムズ氏によるその結果は、
「日本の圧勝」だった――。

第一は、<戦力の質>だ。閉鎖的な共産主義の下では〈失敗を隠蔽する傾向がある〉
ため、旧ソ連軍がそうであったように、中国海軍も〈重大な欠点を隠している〉可能性が
高いという。

軍事ジャーナリストの井上和彦氏がいう。
「海上自衛隊には、イージス艦に代表されるように、高度な電子機器を搭載した
世界最高水準のハイテク・システム艦が揃っている。
中国海軍もこうしたハイテク艦の建造を急ピッチで進めているが、
現時点では、海上自衛隊は個艦の性能で中国を圧倒しています」

潜水艦も、原子力潜水艦を持つ中国に対して海上自衛隊の16隻は
すべてディーゼルエンジンの通常型潜水艦にすぎないが、
その静粛性や魚雷による攻撃能力は世界最高水準で、中国よりも上だという。

「さらに海自は、対潜能力に優れた水上艦艇に加えて、P3C哨戒機や
SH60J/K哨戒ヘリといった最強の対潜機を約160機も保有しています。
中国の原子力潜水艦もこの海自の高い対潜能力から逃れることはできません。
また、中国の空母ワリャーグをはじめ、現在建造中の2隻の空母も、
本格的に運用できるまでには、まだ相当の年数を要するでしょう」(同前)
150名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:20:54.64 ID:+3XXOcmrO
いつかは叩かなければならない敵だ。
今やれ
151名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:25:40.38 ID:w0PxcuwD0
数では圧倒的に中国に劣るものの、それを補ってあまりある質の高さが
海上自衛隊にはあるというわけだ。

ホルムズ氏が挙げる第二の理由は<人的要素>、
すなわち自衛隊の隊員の能力の高さである。

〈海上自衛隊はアジアの海域で恒常的に単独、または合同で訓練を積んでいる。
中国海軍は経験が浅く、海賊対策として2009年に(ソマリア沖の)アデン湾に
派遣されただけである。中国艦船は航行距離も短く、兵士は技術的に習熟するだけの
訓練を受けておらず、専門家としての教育や健全な習慣の育成にも欠ける〉

※そして、中国人民解放軍の致命的な欠陥として公金横領や賄賂が日常化しており
これは、中国政府の指導者と官僚、地方の役人らと同様、軍事予算を多く得るために
危機を煽り武器を水増し請求し私腹を肥やすことが将軍から末端まで組織的に
日常化しているのである。
戦争より蓄財し海外に家族を住まわせる官僚や金持ちが急増しているのは
人民解放軍も同じである。

井上氏が補足する。
「海自隊員はすこぶる優秀で、艦艇乗組員はもとより戒機の搭乗員の熟練度も
中国海軍とは比べものにならない。なぜなら日本は、米ソ冷戦時代からアメリカの
世界戦略の一翼を担い、強大なソ連海軍と対峙を続け、世界最強の米海軍と訓練を
通じて錬度向上に努めてきました。
一方の中国海軍は、ハイテク装備を駆使した運用経験が浅く、
現時点での実力は未知数です」
152名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:25:57.71 ID:2poFrRQw0


野田=ブタキムチ



153名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:30:01.82 ID:T5KdkE5o0
家の前の通りから出て行った近所のヤクザがガーガー言いながら戻ってきた感じ?
154名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:33:32.20 ID:nB6sD6kU0
いくら自衛隊が優れてると言っても相手は10億
攻めてこられたらひとたまりもないし泥試合になって
四川や雲南や青海辺りの山岳部でゲリラ戦になったら勝ち目無い
155名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:33:32.38 ID:3g+ubLlb0


/)
    ♪    .// ,∧,
        / /・ω・)  ♪
        /    ./o
       ./    /
      .ι´~`ヽ__)

156名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:37:01.69 ID:1V1ng1uH0
>>154
なんで攻め込んでるんだよw
自衛隊が大陸行くことはないし、言っても何も出来んだろ。
157名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:38:23.79 ID:5AlXmwRdO
>>154
地上戦はないから大丈夫♪
海上戦と航空戦だけだから、中国には勝機がないよ


158名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:38:46.01 ID:YNusRiBD0
中国は、太平洋からの回航として説明。
ようするに太平洋からの訓練を目的としての帰り。
さらに中国の海軍基地からの3方向の一つだと地図を出して説明している。
尖閣へのいかなる軍事行動でもない。
おまえら落ち着け。
159名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:40:02.19 ID:FP8Ad3ij0

太平洋に出ていったら、アメリカの空母艦隊がニタ〜と笑って待ちかまえてたので

仕方なく帰って来たという感じかなw
160名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:44:15.11 ID:LKc+Jlxa0
果たして中国様がそんな弱気な言い訳をするとは思えないけどな。
森本の発言は日米中の三国の顔に泥を塗ったことになる。
161名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:50:24.58 ID:73/NHnQM0
>>154
空と海で自衛隊単独あるいは日米同盟軍が勝てはその戦力は内戦を始めるだろ。
162名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:53:16.94 ID:QJ+nOWkJ0
なんだまた中国のハットリか
163名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:53:36.62 ID:wmke6TuiO
>>1

単なる軍事オタク森本ばかwwwwwwww
役に立たねえwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:03:26.25 ID:QkDs3Q110
>>154
>山岳部でゲリラ戦になったら

どんだけ内陸まで攻めるんだよwwww。
165名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:05:41.52 ID:5P8Ehcz/0
森本も所詮こんなもんか・・・
166名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:06:55.08 ID:QkDs3Q110
>>158
つまり日本の自衛隊が竹島沖を通過したのと同じことか。

そのうちに強襲揚陸艦をつれてきたりしてなw。
167名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:08:11.27 ID:UN+OwPVn0
撃沈しろおおおおお!
168名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:08:19.73 ID:nB6sD6kU0
海と空で勝てば戦争は終わると言われてる方
中国ぐらいの生産力があればすぐに船や飛行機をアメリカのように量産されるのでは?
169名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:10:09.58 ID:kLLzloiC0
このところ南西諸島近海で異常なほどの台風の連発。人工台風と思う。何か起こりそうな予感がする。
シナは命を懸けてでも尖閣上陸と太平洋進出をするだろう。台風のどさくさに紛れて。海保、海自が嵐にもまれて可哀想だ。
民主党はおのれの政党の維持に必死で。分党などの奇策に打ち込んでいるらしい。
もう選挙しなくていいから安倍石破体制で官邸に乗り込んだほうがいいよ。
170名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:12:44.89 ID:UN+OwPVn0
ミサイル発射はまだ?
171名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:14:02.24 ID:rWjGK5030
沖縄:見えません。聞こえません



・・・・いやむしろ大歓迎か?
172名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:14:49.01 ID:+3XXOcmrO
いまどのあたり?
173名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:15:45.28 ID:uaycqnqc0
行ったり来たりかよ?どうにか何ねーのチャンコロ海軍を。
今の与党日本を滅ぼすだけ、早く解散して〜。絶叫!
174名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:16:43.38 ID:Eevp6zIAP
太平洋に出て行ってた艦隊ってのは、いわゆる威力偵察の役割で米空母機動艦隊と海上自衛隊の様子を見に来てたんだな。
侵攻の準備はもう始まってるわけだ。つまり戦争は静かに始まってると言うことだよ。
175名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:17:31.61 ID:iDCVIbLCO
>>154
考えすぎそんな無駄なことするなら東京に2、3発核ぶっぱなして終わりだろ
176名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:20:17.97 ID:tllm4CX4O
中国に石油備蓄は一月しかない。
戦争が一月しか出来ない中国軍は虫けらの様に弱い。
虫国軍
177名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:20:50.82 ID:QkDs3Q110
>>174
どの程度まで許されるか間合いをつめている段階だよな。

日本も、尖閣諸島の領海内で日米の合同訓練をやるべき。
178名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:21:13.14 ID:FsP7C5Es0
写真見る限り、この7隻だね。この艦隊だと潜水艦もいるんじゃないか?

旅滬級駆逐艦「哈爾浜」(112)
瀋陽級駆逐艦「石家荘」(116)
江凱級フリゲート「塩城」(546)
江衛II級フリゲート「綿陽」(528)
大老級潜水艦救難艦「海洋島」(864)
大江級潜水艦救難艦「長興島」(861)
福清級補給艦「洪澤湖」(881)
179名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:24:00.98 ID:edkG0rZFO
中国は挑発することで、どれくらいの体制をとってくるか試してるんだろ

日本の体制?じゃなくてアメリカに決まってんじゃん

馬鹿民主がアメリカとの関係を悪化させるから目ざといチンピラが絡んでくる。

森本先生、早くアメリカ行って頭下げる事くらいしてこいよ。
180名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:25:13.91 ID:9DjsAjOP0
撃沈しろ
181名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:26:01.15 ID:QkDs3Q110
東電の馬鹿が、間抜けな事故を起こして、
日本は、本当に核兵器を持っていなかったことがばれてしまったからな。
182名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:28:01.05 ID:hA6tLA6X0
中国海軍「遠足に来ました」
183名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:28:24.00 ID:0LjSChhiO
向こうが軍艦出してくるんならこっちも出していいだろ
184名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:29:13.24 ID:qhmEsaud0
>>178
太平洋で潜水艦と合流したんだろう
補給か救助訓練か本番の救助かw
185名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:29:45.87 ID:QkDs3Q110
中国の軍事費
http://www.asahi.com/international/update/0304/images/TKY201203040290.jpg

一方の日本の軍事費は、れんほーの仕分けで減っている\(^o^)/
186名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:30:07.81 ID:ddYzwMhx0
国会閉じてるとかキチガイです
187名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:32:26.71 ID:Eevp6zIAP
>>183
本当は日本が先に出しておくべきだった。出しておけば中国もここまで出てこなかった。
今から出すのは腹くくって必ず衝突する覚悟が必要。侵略はもう中国側の勝利に傾いている。このままでは無血敗戦間違いなし。
188名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:34:54.32 ID:i6vqUckm0
まぁ朝生とかの討論番組で偉そうに講釈垂れてても実際に責任ある立場になればこんなもの。
189名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:36:15.89 ID:Lkzhpzx/0
>>168
今は周辺友好諸国は特需を見込んで喜んでバックアップ
日本もそれ以上に生産できる状況ですけど
というかそれに乗じて参戦するんじゃないの?
190名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:36:23.31 ID:wUQnPo6X0
4日は沖縄付近を航行してP3Cと護衛艦に発見追尾されている
今回さらに西の海域を通過したのは、索敵範囲を探る為と尖閣への圧力が目的だろう
速攻で見つかってるのだから、正面切っての軍事行動は慎重になると思われるが
メンツが大事な中国である以上、常識は通用しないな
191名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:37:27.73 ID:yWLw1yjd0
太平洋クルーズの帰りってかい?
水面下にはずっと日本やアメリカの潜水艦がいたんじゃ?
192名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:42:35.83 ID:m88G7sM90
プーさんの覗き見はマダ?
193名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:49:10.02 ID:Lkzhpzx/0
>>191
いるのは分かってるだろうけど、探知出来ずだろうな
いざの時は真っ先に名誉の戦死
194名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:51:00.78 ID:TkRKcOyLO
近所の神社で海保の安全を祈ってる
195名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:58:43.41 ID:YA3F97R+0
どうなったのこれ
続報きた?
196名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:01:47.76 ID:qwPM2iPQ0
>>194
神頼みかよ
197名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:04:49.54 ID:U9cjgv480
国連海洋法には懲罰適用はないの?
だったら何のための法なのかと。中国が大陸棚を根拠に資源の権利を主張するだけのため?
198名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:09:53.82 ID:/v/WZA+n0
おら何だかワクワクしてきた
199名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:16:16.57 ID:mcmoTGN30
太平洋に意気揚々と出かけたらアメリカの大量の潜水艦に追い回された挙句、
台風からも追い回される羽目になったんじゃね?
200名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:25:07.91 ID:r3bxyyCY0
異国船打ち払い令をいまこそ
201名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:25:20.62 ID:J9v2p0Iq0
シナのメン??、猿にもメンツ有るのか、
202名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:33:03.08 ID:yYNMzQcg0
>>185
お前らの好きな片山さつきは、官僚時代に 、、、、
203名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:37:04.15 ID:mcmoTGN30
>>195
さっき、関西ローカルのニュース番組で、米軍の偉いさんが映ってた
「懸念してる」ってのと「尖閣問題は平和的に解決を…」と、言ってたけど…

米軍にしてみりゃあ、コケにされて苛ついてるかも知れんが
米軍が眼の前にいるのにコケにされる…ってのはあんまないシチュエーションだろうし
204名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:00:26.43 ID:UsmedVr30
先島諸島か。尖閣とは関係ない
と言うことはないだろう。あいつら本気で戦争する気なのかな。
挑発が過ぎる。今度は威嚇射撃くらいやって、撃退するか拿捕してしまえ。
もちろん撃沈もおけ
205名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:00:32.91 ID:oZog2Ob80
>>202
戦車や潜水艦は時代遅れ(笑)のさつき主計官ですな
潜水艦建造が飛んだのは後にも先にも、石破大臣、片山主計官の平成21年度予算だけ
206名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:16:39.47 ID:9VvhdOpy0
森本ってこんな奴だったのか…
207名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:17:35.44 ID:SREQSPIqP
マジで撃ち殺せや!!!
208名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:23:38.13 ID:DVsRYMCc0
しかし最近海戦らしい海戦がないよなあ?
思い起こせばフォークランド紛争以来ないんじゃないか?
209名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:28:38.15 ID:FsP7C5Es0
>>208
フォークランド紛争も海戦やってねーだろ。
ほとんど航空攻撃で沈んでる。
実際に戦闘になれば、そのデータは非常に貴重なものになると思われ。
210名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:31:40.25 ID:qqvLsJp80
様子見かな?
隙を見せたら領海侵犯、尖閣諸島占拠まで行くんじゃないの?
211名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:34:35.44 ID:zZJLLF7C0
日本は尖閣に領土問題はないなんて言ってないで
中国が西太平洋の資源と制海権を独占しようとする侵略国家であることを認めるべき
212名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:40:30.48 ID:tckekewm0
【竹島問題】 森本防衛相 「李大統領の竹島訪問、韓国の内政上の要請によるもの。他国の内政に他の国がとやかく言うべきではない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344572531/
【政治】 森本防衛相 「『竹島問題=韓国の内政問題』と言った覚えはない。『竹島訪問=韓国内政上の要請があったのだろう』と言った」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344584579/
【政治】 「『竹島上陸、韓国の内政〜』発言で、森本防衛相の辞任を要求」 国民新幹事長…自民党は問責案提出検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344576203/
【政治】 森本防衛相、竹島訪問 「韓国内政上の問題」・・・自民党 「防衛相としてアウトだ」 「一発で問責決議案の提出に値する発言だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344575237/
【竹島問題】森本防衛相「誠に遺憾」 韓国の軍事訓練予定に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346683236/

こいつダメだろ。
213名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:43:45.90 ID:nkMSBwNIO
おーい!どうした? チャンコロのパクり艦隊!びびって、尻尾巻いて、逃げ帰ったか?
214名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:46:41.77 ID:m88G7sM90
台風くるしなw
215名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:49:10.42 ID:LjMQMUwn0
衛星やレーダーでどこに行ってたか分からないの?
216名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:55:14.64 ID:9jMwYOtN0
だから島に自衛隊配備しろっつーの
217名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:55:15.65 ID:E0drymmy0
中国軍の勝手行動っぽい

中国の仲間割れすさまじい!
218名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:00:26.08 ID:nkMSBwNIO
おーい!チャンコロのパクり艦隊!どこいった?逃げるのは速いな。全速で離脱かよw
219名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:04:57.91 ID:Qd9ExrRm0
出てったのは7隻だったか? もっと少なく4隻くらいって言ってなかったか?
増えてやってくるってのの意味も考えたんだろ? マサカ想定してないわけないよね?

上陸されて占拠されたら民主党全員で外患誘致罪適用に決まりだな
220名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:17:09.35 ID:tpOoE5OI0
>>219
遺憾の意を表明して終わりだろ

連中にとっては、売国無罪がモットーですから
221名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:23:54.85 ID:b7SZREsi0
中共の嫌がらせかよ

日米の潜水艦で追い回せよ
222名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:28:27.13 ID:ZZF5V+s60
北洋艦隊が太平洋に出るには限られたルートしかない。
ここを守るのはさほど難しいことではない。
自衛隊も米海軍もその辺は抜かりなく練習しているに違いない。
223名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:31:38.26 ID:LcenMJ2a0
本当は島に色んなもん建てたらいいんだけど、そうすると砲撃食らう可能性あるよね?
挑発に乗らない事だね。
224名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:36:52.19 ID:07q6KQ430
>>223
中国が日本領土に一発でも砲撃してくれば、日中開戦。
日米安保発動だよね。
225名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:37:08.96 ID:PBPxisn10
リップサービスでしょw
日本もアチラと同じレベルまで堕ちたって印
226名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:51:11.16 ID:nkMSBwNIO
追え!追え!一隻も逃がすな〜
227名無しさん@13周年さん:2012/10/16(火) 21:15:46.64 ID:7NOFHO+60
中国の軍艦の前に日本の軍艦で囲んでやれ!
拿捕してやれよ!
228名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:33:15.49 ID:FIAKubTZ0
赤紙はよ
229名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:58:29.18 ID:MUaVwPgI0

民間でうるさそうな奴捕まえて大臣んに仕立て上げ圧力をかける これこそ朝鮮人の手口だ
持論を語り始めたら数週間で病死。それほどまで中枢は侵されてるんだよ

もう少しの辛抱です、耐えて下さい
230名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:08:11.10 ID:sdV/a0nW0
石原都知事の記者会見を見よう! (素晴らしいご発言!)
http://www.youtube.com/user/7981657797ad
231名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:20:08.54 ID:H5o9uT6W0
石原は口ばっか。
232名無しさん@13周年さん:2012/10/16(火) 22:22:33.08 ID:7NOFHO+60
何で日本国に寄る必要有る?
台湾寄りを航海しろよ!
自分の国の省なんだろう?
233名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:34:03.76 ID:nE/jZLwa0
森本さんもパッとしないな
就任直後は保守層の意向を汲み取ってくれそうな雰囲気だったけど
実態は事無かれ主義の外務官僚みたい
234名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:35:56.97 ID:RkUfa66w0
これ、もしも領海侵犯した場合は、国際的にはどう対応するのが一般なの?
警告しても退去しない場合は攻撃もありなの?
235名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:58:27.69 ID:6taweU/80
中国当局に指示されたなどと苦しい言い訳をした、ユニクロの売国行為写真
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120919074907d96.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209190743370be.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209190752306eb.jpg


ネット上では【「ユニクロ」ではなく「クニウロ」(国売ろ)だ】などと揶揄されている。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/i0744857-1347945300.png
ユニクロの新ロゴ「QNI ULO クニウロ」(国売ろ)
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/vllounge024749.jpg
「QNI ULO クニウロ」Tシャツ(新商品)

236名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:01:00.58 ID:6taweU/80
過去にファーストリテイリング代表取締役会長兼社長(ソフトバンク社外取締役)
の柳井正は、日本の立場を非難する政治的な言動を繰り返し行ってきた!

「靖国」が経済の足引っ張る ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長
2005/12/27,  東京新聞
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのは
まずいんじゃないか」と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの
柳井正会長兼社長(56)。
「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

「沈没を待つだけの難破船」「自分の殻に閉じこもり、変化する環境への対応を放棄」、
「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している
滑稽な国民」「驚くほど能天気」
プレジデントロイター、2010年12月8日

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101023140613.jpg
2010年10月23日朝日新聞コラムで柳井正  偏狭な愛国心排すべき
アジアは共存共栄をめざすしかない。すでに日中は互いに切っても切れない
関係を築いている
237名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:04:14.11 ID:6taweU/80
過去にファーストリテイリング代表取締役会長兼社長(ソフトバンク社外取締役)
の柳井正は、日本の立場を非難する政治的な言動を繰り返し行ってきた!

「靖国」が経済の足引っ張る ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長
2005/12/27,  東京新聞
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのは
まずいんじゃないか」と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの
柳井正会長兼社長(56)。
「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

「沈没を待つだけの難破船」「自分の殻に閉じこもり、変化する環境への対応を放棄」、
「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している
滑稽な国民」「驚くほど能天気」
プレジデントロイター、2010年12月8日

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101023140613.jpg
2010年10月23日朝日新聞コラムで柳井正  偏狭な愛国心排すべき
アジアは共存共栄をめざすしかない。すでに日中は互いに切っても切れない
関係を築いている
238名無しさん@13周年
いちいち通り抜けてるのがうざったいな