【尖閣問題】自民党・安倍総裁「(中国と)話し合う余地はない。領土問題はないのだから、1ミリも譲る気はない」米国務副長官と会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
 自民党の安倍晋三総裁は15日、米国のバーンズ国務副長官と党本部で会談し、沖縄県・尖閣諸島について
「(中国と)話し合う余地はない。領土問題はないのだから、1ミリも譲る気はない」と述べ、日中間に
領土問題が存在しないことを明確に主張した。「こちらの考え方を見誤らないように(中国側に)伝えてほしい」とも
付け加えた。

 安倍氏は、米政府が対日防衛義務を定めた日米安保条約第5条の適用範囲であると明言する一方で
領有権については中立としていることに対し、「(日本と米国は)同盟国なのだから、日本に寄って
ほしいというのが日本の考えだ」と述べた。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121015/plc12101517480007-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:05:45.73 ID:MdhcAcTM0
ミリ・・・
3名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:05:59.10 ID:g9Y+iS5K0
安倍晋三氏 選挙区支部が政治資金でキャバクラ通い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350257503/l50
4名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:06:31.39 ID:S0yoQs600
言うこと言ってる
5名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:06:44.32 ID:Sz3r2noA0
ロムニー大統領に「尖閣も竹島も日本領」と言わせれば安倍は安倍は神
6名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:07:02.80 ID:GIU37OWr0
↓0.5mm厨が
7名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:07:13.13 ID:A1vx15As0

【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/

【政治】 安倍晋三vs朝日新聞・・・若宮啓文論説主幹 「安倍氏をたたくのは朝日新聞の社是だ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348790454/
8名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:07:13.26 ID:SgsKCi9a0
野田  一歩も譲らない
胡錦濤 半歩も譲らない
安倍  0.1ミリも譲らない

次はナノレベル
9名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:07:30.61 ID:b1tIT2Ub0
そうなんだけど!尖閣に手を着けないのか・・・・・・
要は棚上げ対応かよ  ゲンナリ
10名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:07:31.11 ID:mlGsFLe10
野田と大差ない
11名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:07:31.42 ID:h3h6IlGf0
その通り。
経済界やマスコミやらわけのわからんコメンテーターが、冷静になって話し合うことが必要とか言ってるが、こいつら
相手がその方向に導くようにやってるのわかってんのかと。
12名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:07:38.11 ID:pPZU8dag0
さすが安倍ちゃん。お見事。
13名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:08:07.65 ID:5v+9yTGs0
日本が1ミリも譲らないと言うと
意外と5センチ譲ってくるのが中国
14名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:08:09.54 ID:uD+eHOHY0
首相になってもこの調子ならおk
しかし、前歴があるので一抹の不安が拭い去れない
まあ2回めの挑戦だから、仕方ないかな
15名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:08:38.15 ID:WcX0sHexP
中国相手に「領土問題の存在」を認めてはならない!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121002/237541/?P=6

これから中国が対日経済制裁を強めつつ「領土問題の存在の認定」を迫れば、
日本は思わずそれを飲んでしまうかもしれない。

すでに橋下徹大阪市長らが「裁判すれば勝てる」との判断により問題の存在を認めようと言い出した。
日本人は「領土問題の存在の認定」→「国際司法裁判所での審判」と考えている。

しかし、中国人民解放軍は「存在の認定」→「軍事侵攻」のシナリオを描いているだろう。
領土問題が存在する地域で軍事力を行使しても非難される筋合いはない、と彼らは考えるからだ。

一方、米国は、日本が安易に中国に妥協すれば「尖閣」や「日本」を守る意思を失うだろう。
中国は「尖閣のワナ」に陥り始めた日本を「シメシメ」と見ているに違いない。
16名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:08:55.05 ID:LmS9zeK10
前島さんと言ってること変わらないじゃ無いですか、ヤダー
17名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:08:55.71 ID:FeU8Vz300
アメリカ相手に言ってもなぁ・・・
中国に言えてこそ野田と同レベルだがw
18名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:09:02.20 ID:TgbODpur0
あたりまえの話だ
19名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:09:04.32 ID:u3/LLNeT0
河野談話もそれぐらいの決意で廃棄してくれよ。
この問題でのアメ公の妨害は、尖閣問題よりキツイぜ。
20名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:09:10.20 ID:sHi7ciMs0
平成の近衛文麿
21名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:09:11.97 ID:5GtgXs1R0
安倍ちゃんのおちんちんは1ミリ以下の包茎w
22名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:09:14.26 ID:XHt/vCyZ0
シナとは妥協しない、米国とは同盟国だからこっちむけ。このぐらい言わないと米国には伝わらんよな。
さすがアベッチだ
23名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:09:36.49 ID:eK82UEvD0
民主が中国寄り、自民が韓国・北朝鮮寄りな理由とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/09/13/14010/
24名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:10:21.26 ID:sPOGB1ZS0
反日デモの準備はじめました
25名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:10:58.26 ID:NW0LCDgs0
じゃあ0.1ミリはどうでしょう?

ときいてるのがマスコミ
26名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:11:51.89 ID:YC1qBaNq0
米高官「1o?インチで例えてくれ」
27名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:12:07.95 ID:i24LEJ++0

■自民党の土下座外交の輝かしい成果(中国編)

・中国漁船は尖閣フリーパスの漁業協定
・中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
・領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ
・ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助
 (→日本の敵国を純真培養)
 (→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
・民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
・中国に新幹線の技術を流出させた
・血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
・「移民1000万人受け入れ」
・中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
・中国人、韓国人留学生30万人計画
・自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
//////////////////////////////////////////////
 (→民主党政権で「動的防衛」推進)
自衛隊初の水陸装甲車導入も決めた
ガイドライン再改定 日米安保、対中シフト 
野田佳彦首相が4月に訪米する際、オバマ米大統領と日米安全保障共同宣言を打ち出す方向で調整した。
▲任務・役割分担の修正を再改定。
▲中国による東シナ海の離島への侵攻や、
▲北東アジアへの米軍の投入を阻む「接近阻止」戦略への対抗策だ。
▲情報・監視・偵察(Iを強化
▲日米の潜水艦探知能力を高め、海上民兵を投入した離島侵攻にも迅速に対処できる態勢を構築する。
●防衛白書に竹島の部隊管轄を明記。(自民党政権ではなし)
●竹島周辺の違法調査船、逮捕へ。(自民党政権ではなし)
●竹島問題で国際司法裁判所に提訴。(もちろん50年間も黙認したのは自民党)
28名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:12:23.32 ID:pPZU8dag0
>>13

全く同意見だわ。

あとアメリカの領有権中立もいかがなものかと思ってたとこ。
「日本という国への主権介入になってしまう」とかってごまかす訳だが
そもそもアメリカが尖閣は日本の領土とした訳なんだし。

同盟国なんだからこっちの味方しろよってのも当然の正論。
29名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:12:37.66 ID:NwWoFYdU0
>>1
ok
格好悪いから吐いた唾飲むなよ
30名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:12:40.60 ID:POqJHlBB0

さすが安部さん! 野田が言えない事をちゃんと言ってのける!!

そこにしびれるあこがれるぅぅぅっ!!!
31名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:12:57.80 ID:/Q7DMiff0
さすがアベシ

まったくブレない
32名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:13:29.65 ID:pDsOrftQ0
次期首相レースの最右翼だなw
33名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:13:49.59 ID:xpxglYRm0
話し合う余地がないというより歴史を直視しないから話し合いようがない
噛みあわない
34名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:13:54.62 ID:T7xwmn8R0
膨大な予算を投入して、尖閣ひとつ奪うことも出来ないと
中国海軍の立場がないことも事実。
35名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:14:09.03 ID:/Q7DMiff0
共同保有とか言ってる誰かさんとは格が違うw
36名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:14:18.60 ID:riK1W6xb0
さすが我らの安倍さん。
野田豚みたいにヨタヨタしてないな。
37名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:14:20.35 ID:+A//Puvr0
といいながら、総理になったらまたすぐに中国詣でかな?
そして河野談話や村山談話を踏襲し、靖国参拝も見送ると。
なんで右寄りな人達がこの人を推してるのかがわからん。
自分達がいつも言ってるサヨ的なことばかりしてたのに。
責任無いときに威勢のいいことをいうのは簡単だからね。
38名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:14:27.58 ID:7yi9idaHO
アメリカにそれぐらい言って当然だ
39名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:14:50.90 ID:y2GsP8mv0


こういう左翼の無意識に出る差別意識丸出しの発言を聞くといつもニヤニヤしてしまうww



40名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:15:15.75 ID:LrkHdY7z0
中国側の今後のやり方としては「領土問題を認めろ」と主張してる橋下を支援するかもしれない。
41名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:15:31.16 ID:hSFS87kIi
いいぞ安部ちゃん
42名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:15:58.17 ID:/Q7DMiff0
中国って本気でかかってこない人間は最後までバカにするよねw

本気でかかってきた相手には一目置く

やっぱ大陸根性がそうさせるんだと思う
43名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:16:14.73 ID:gJP/WSmc0
>>1
今の野田政権と言ってることはほとんど同じ。
安倍になっても、何も打開しないってことだな。




44名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:16:27.25 ID:cpgKgtj50
          /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /    
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /   共同管理じゃダメですか?そうですか・・・・
      \       ̄      /    
       \          _/     
      /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ      
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ   
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   ..ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
   (   < |             !  /  
    ヽ_  \           ノ_/    
       ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
        〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
45名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:16:33.38 ID:CUUtw2aQ0
野田と安部は両方良い、ダメなのが橋下
46名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:17:14.68 ID:/Q7DMiff0
>>40
お前みたいのが前回ミンスとかに投票したおバカなんだろうなw
47名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:17:35.00 ID:15rtudvzO
>>5
何で二回言うたん?w
てか大統領戦終わってねええええ
48(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/10/15(月) 18:17:37.50 ID:Z714S6KZ0
>>1
<尖閣諸島は、国連(連合軍・オーレリィ)から日本へ返還された島
<これ、豆知識な

|不満があるなら、まずは常任理事国を辞めろっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
49名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:18:27.76 ID:/ttFr7bSO
ナイス
50名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:18:28.95 ID:K15gZA+RO
中国の前で言えないのが安倍ですよ

中国に土下座して靖国神社参拝をあきらめた
51名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:18:41.69 ID:AXrQMh2N0
>>17
別に中国相手に直接やる必要なんてないんだよ。
要は日本が勝てばいいんで。
日本の国内問題で尾間塩谷関係ないって態度されたら、中国はむかつくぜw
でも直接言われたわけじゃないし、相手はアメリカだからジダンだ踏むしかないんだよw
あとは民衆がへたれた指導部に怒って勝手に暴動して
国際社会における中国のイメージ下げてくれるからw
どうせ中国は戦争できっこないんだし。
日本に手を出したが最後アメリカが出てくるってわかってるからねw
戦争になるとしたら、軍部の暴走か、よっぽど中国って国が戦争するしかないくらい追い詰められたときだ。
だから威勢のいいこと言って日本がへたれるのを待っている。
こっちはインドと仲良くしたり、中国と領土問題抱えてる東南アジアの国々と仲良くしとけばいい。
それで十分中国にはプレッシャーになるw

安部は、少し、けんかの仕方が分かってきたのかな。
ただまあ、いまだに、誠実に全部きっちり発言しすぎっていう気はするけど。
52名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:19:00.64 ID:EZZ6Ys170

あべさん頑張って・・・・

不法侵入船には とりあえず 警告射撃を 行える 日本に変えてくれ!

憲法改正 国防増強 お願いします。

捏造戯言聞く気は無いと 強い意思表示が出来る 日本に変えてくれ!

53名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:19:45.18 ID:4+OXyvxL0
よし、やっぱりあべさんだ。
54名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:19:47.24 ID:NW0LCDgs0
安倍は前回も中国にいうことはいってたからな

小沢なんか数百人つれてコキントーに土下座外交してたからな
55名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:19:48.33 ID:3C/TzwZR0
安倍は創価学会との協力という(政教非分離)暗黒面に落ちてしまったからな
勇ましいのは選挙前だけで結局全て骨抜きになってしまうだろ
容易に予測がつくだけにすごくやな感じ
56名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:19:49.30 ID:3OhNq2qOO
その頃、野田首相は…
豚「ぶひぃ!そんなこと言ってチウゴクが怒ったらどう責任とるブヒ!」
57名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:19:52.08 ID:uwprLkpo0
アメリカに物言う政治家
なのになぜか左翼マスコミからは袋叩きwww
58名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:20:06.43 ID:mSiQOMDR0
>>5
凄いね
59名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:20:34.93 ID:D0e70frM0
自民党見直した
60名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:20:53.67 ID:/Q7DMiff0
>>56
コキントウを本気で怒らせたお前が言うなw
61名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:20:58.03 ID:K15gZA+RO
★自民党の恥ずかしい土下座外交ビジョン(※産経新聞は報じない)
・中国漁船は尖閣フリーパスの漁業協定
・中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
・領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ
・ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助
 (→日本の敵国を純真培養)
 (→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
・民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
・中国に新幹線の技術を流出させた
・血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
・「移民1000万人受け入れ」
・中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
・中国人、韓国人留学生30万人計画
・自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
62名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:21:53.62 ID:+a0omvlc0
朝日新聞「独島を韓国に譲れ」
2005年03月27日17時17分
[(c) 中央日報/中央日報日本語版]
http://chikuri.tumblr.com/post/22939814873/ittm-2005-03-27-17-17-c


63名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:22:31.31 ID:uVsRTr8A0
竹島も国際司法の場にさっさと訴えましょう
64名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:24:34.16 ID:uD+eHOHY0
>>63
残念だが、安倍っちも麻生っちも、韓国には甘いと思うよ
まあ今は尖閣の方が優先
65”菅直”人:2012/10/15(月) 18:25:16.20 ID:ypgBOAk3i
>>10
野田は国内でしか言ってない
66名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:25:20.17 ID:+wrKCYK00
安倍ちゃん日本を頼むぞ
67名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:26:01.14 ID:38nqsPs30
一方大阪にいる橋下は・・・
68名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:26:05.00 ID:GjjUXhel0
日本だけいつまでも戦後って
中韓も都合良過ぎるわ
もう縁切って外交に必要な時のみの付き合いだけでいい
69名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:26:13.48 ID:gJP/WSmc0
>>1
言ってることは、野田とほとんど変わらないレベル。
つまり、安倍が首相になっても、何も変わらないってことだ。



70名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:26:21.50 ID:WNph/nJZ0
既に総理気取りかよw
71名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:27:09.35 ID:4S2OMoMN0
過去に土下座外交したから、今度も土下座外交すると考えてるミンス工作員っって情弱過ぎるなw

日米関係がオカシクなった途端、ナショナリズムむき出しで武力で威圧してきた中国や韓国に配慮する必要性は
もう無くなったんだよ。

中国経済が崩壊しはじめた現在、2006年当時と同じ状況で土下座すると考える甘〜いミンス工作員www
72名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:27:37.53 ID:xLtEhcUu0
政権取ったら急に弱気になりそうだよな
下痢で逃げんなよwww
73名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:27:41.98 ID:ABaZkuiU0
安倍晋三「暴力団と関係があれば直ちに政治家を辞める」と5年前に言っていた。安倍オワタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350281605/


安倍終わったな
これを擁護出来る奴らは
「チョンからの献金は知らなかった」が常套句のミンスも擁護出来る奴らだし
やっと自民No1チョン好きの安倍が消えるな
ネット工作員とそれに踊らされてた情弱は諦めろ
安倍辞めた方が自民の人気は100%増えるし

チョンの下僕安倍はさっさと辞めろ
74名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:28:54.04 ID:tO2zKIqK0
これが普通の反応 橋本・・・・
75名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:29:12.18 ID:rvsZwQ7hP
流石は安倍さんだ。こんな当たり前のことを言える政治家が
あまりいないというのが本当に日本の不幸。
76名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:29:13.68 ID:3f58vttz0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁の中国共産党が工作する朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

77名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:29:33.62 ID:REf155NL0
現在の安陪
「一ミリも譲る気はない」

首相就任後の安陪
「日中関係改善の為、訪中する意思ある。天皇陛下にも謝罪させる。
 なんなりとお申し付けください中国様。我々日本人は中国様の下僕でございますから。」
78名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:29:44.70 ID://kUhdEI0
ハッタリぬかすなよーーーッ金持ちのアベちゃん!
79名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:29:47.50 ID:z6pm8s8p0
          /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /    
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /   衣服も共同管理にしようず
      \       ̄      /    
       \          _/     
      /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ      
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ   
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   ..ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
   (   < |             !  /  
    ヽ_  \           ノ_/    
       ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
        〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
80名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:30:04.64 ID:71GrXYA+O
安倍ちゃんそんなこと言って大丈夫か?
公明党=創価学会=生活保護者=在日中国人だぞ
81死(略) ◆CtG./SISYA :2012/10/15(月) 18:30:49.07 ID:xZe1UD/m0
>>73
馬鹿丸出しだな。

【 安倍=統一orヤクザ 工作に見られる子供騙しの宣伝について】

@毎年何百通も出す祝電や何千枚も撮る写真及び何千人もの握手した人物の中から血眼になってブラック組織、個人を探す。

A「○○は@のブラックと関係がある!!!」とプロパガンダする。

B馬鹿が騙されて○○は悪い奴だと思う。
82名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:31:27.51 ID:ZgW+EUdR0
>>1
1ミリワロタw
安部ちゃん頑張ってくれ!応援してるぞ
83名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:31:44.22 ID:h7o3IpGx0
あーあ、安倍終わったわ。宗主国アメリカ様に刃向かったら、
角栄や小沢みたいにスキャンダルでっち上げられて政治家生命終了するわ
84名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:32:06.56 ID:4idvfug00
安倍も良いが野田はもっと良いな、
85名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:33:12.91 ID:7Ux5asX/P
バーンズ回答

いや、別に譲れとは言ってないだろw
86名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:34:03.14 ID:xFx+RAqW0
こういう風にはっきりしているほうが
中国共産党は逆に話がやりやすいみたいね
87名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:34:59.94 ID:svgNPsLu0
朝鮮人には譲りますby統一教会
88名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:35:16.01 ID:Fqc1jFL+0
日中で争いをしている時漁夫の利で勧告がいい思いをしていると聞く
朝鮮戦争のときの日本もこんな感じだったのか?
仕方がないにせよ韓国だけにはいい思いをさせたくない!
89名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:35:41.74 ID:pzk8ygma0
>>73
>暴力団と関係があれば

関係があればだろw
何処にあるんだよ。
90名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:37:37.38 ID:T7bKvJpz0

安倍叩きしているマスゴミの叩きネタはこの程度と言うことだな
もう騙されないだろ普通。
91名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:37:45.44 ID:bOHkUymO0
当然だな。

よく言ったと思う。

中国や朝鮮に対して、弱腰ではだめだからな。
92名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:38:05.73 ID:LHX+Z1of0
一応、形だけとは言えミンスが与党なんだがw
93消費税増税反対:2012/10/15(月) 18:38:31.08 ID:4kQWevqGO
自衛隊を強化せよ
94名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:39:14.36 ID:6X9SqkBs0
野田と安倍さんを比べるなんて失礼だよ。野田は中国に気を遣うつもりで、逆に怒らせた。で、しょうがない
から野田は腹を括ったんだよ。こいつは元々中道か右寄りの思想だと思う。

ただ、志も何もないから行きあたりばったり。ブレーンにロクなのがいないのも大きく影響してるがな。

この野田ってのは決断したら結構ブレないところはあるが、決断するまでに非常に時間がかかる男。
95名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:39:19.45 ID:bnXpOhAF0
もし一国の首相の言なら殆ど宣戦布告だね
核でも何でも撃って来いと言ったに等しい
勇ましいことだ
96名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:39:21.00 ID:4S2OMoMN0
>>77

現在の安倍
「一ミリも譲る気はないが、シナとは隣国として最低限の国交は維持する」

首相就任後の安倍
「シナ平定の為、訪米する意思ある。天皇陛下には大元帥になって頂き統帥権を保持してもらう。
 なんなりとお申し付けください陛下。我々日本人は陛下の下僕でございますから。」

それから安陪じゃなくて安倍なw
日本語をもう少し勉強しろよシナ工作員w
97名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:40:20.55 ID:NW0LCDgs0
安陪 てうってるやつちょこちょこ見るよなw

日本語じゃねーだろw
98名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:40:56.26 ID:2EQiJxKl0
中国も韓国も現体制の歴史は70年位なんだから
最近出来た国とおもえば良い
99名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:41:00.95 ID:ABaZkuiU0
安倍信者のチョンどもは日本から出て行けよ

安倍は日本の敵なんだよ
100名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:41:28.81 ID:3f58vttz0

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
朝日反日新聞は日本を陥れるため新たな火種を画策します。


101名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:42:02.71 ID:HPGikxZp0
首相になっても同じこと言えるのなら立派なんだけどねえ
102名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:42:20.84 ID:4S2OMoMN0
安陪とか橋本とか、日本語読めないでヤンノwww
103名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:42:28.23 ID:VtPzazQ/0
タイガー・ジェット・シンに弟子入りしろ
ブッチャーでもいい

104名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:43:14.62 ID:TEj0fn8+0
さすが安倍ちゃん
105名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:43:59.30 ID:R5xgBJ/60
さすが我らが安倍ちゃんだな

 “支那強酸党政府を対手とせず!!”だよ

ガンガれ、安倍ちゃん!
106名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:45:24.69 ID:02QQf7wAO
これでまた支那畜が火病って自滅する姿が見物出来るのか。
107名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:46:30.64 ID:j+mH10JD0
あの暴動を見てこれだけの事が言えるのは度胸が有るな
108名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:46:41.88 ID:opSxk1va0
シナ人早く発狂して楽しませろ!www
109名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:46:43.09 ID:BhhgHcyuP
中国側から出た、尖閣諸島が日本の領土であるという動かぬ証拠の地図。広東の企業間部が「尖閣諸島は日本の領土」だと中国版ツイッターで発言し、賛同が広がっているようです。

http://logtters.jp/e/5862/
110名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:47:48.04 ID:Bgk0wFMf0
バーンズうざいな
111名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:48:05.01 ID:xFx+RAqW0
こういうことを言っても
安倍ちゃんは総理になったら真っ先に訪中するよ
112名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:48:34.79 ID:Ob87DDcx0
さすが日本唯一の日本人の政党の自民党だな
113名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:49:43.45 ID:2TaoXzoU0
完全に民主無視されてるじゃん。
114名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:50:08.36 ID:d5iYOnWN0
>>111
そら普通だろw
訪中して何が悪い??????
115名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:50:57.59 ID:opSxk1va0
>>111
行って何を言うかが問題なんじゃないのか??
116名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:51:34.00 ID:zBudl2tZ0
韓国にも同じ様に言ってくれよ。
117名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:51:43.04 ID:5v+9yTGs0
最初の訪問先はアメリカだと思うが
鳩山がぶっこわした日米関係直すのが最優先だろ
118名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:52:26.92 ID:NW0LCDgs0
中国いくのはいいが気をつけないといかん

橋本龍太郎も中国いってから身体おかしくなって死んだんだろ
119名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:54:35.89 ID:/3RAHc6n0
安倍ちゃんをサポートするにはどうしたら良いのですか?
120名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:54:37.79 ID:CJXLapJmO
安倍ちゃん、ステキ!
ついてくぜ。
121名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:56:26.86 ID:4S2OMoMN0
111 :名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:48:05.01 ID:xFx+RAqW0
こういうことを言っても
安倍ちゃんは総理になったら真っ先に訪中するよ (心の中では訪中願望してる俺w)
122名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:57:23.16 ID:D5ImEVzI0
今更日本と中国が話しあって解決出来る問題なんて何があるんだよ、この米高官はバカか
今は日本が高圧的に出るタイミングなんだよ、そしてアメリカが中国を諌めるタイミングなんだよ
今日本が中国と話せる内容は島を渡すか渡さないかの二択しかないだろが、何の為に今まで高い金払ってると思ってんだよ
123名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:58:57.85 ID:cLXqKKj20
バーンズはミンス党本部にいかないの?
124名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:59:04.57 ID:NA1RiWQw0
安倍ちゃん、政権取るつもりなら余計なこと言わん方が得でっせ。
125名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:59:32.44 ID:/HsTY9QF0
至極まっとうな話だね(´・ω・`)
126名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:01:31.76 ID:D5ImEVzI0
>>15
てゆーか、こんな発言をする米高官こそがシナの手先かもしくは戦争を誘発させたいアメリカ軍需産業の計略だよな
領土問題は存在しない、これが正解
領土問題は存在しない=これは中国の公道は侵略行為でしかないって事なんだから
127名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:01:32.56 ID:eK82UEvD0
民主が中国寄り、自民が韓国・北朝鮮寄りな理由とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/09/13/14010/
128名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:02:30.25 ID:hOQQ58hV0
>>1
>米国務副長官と会談

おいおい、アメリカなら1ミリは 0.0393700787401575インチだぞ!

ちゃんと数値を変換して伝えたんだろうな?
あいつらメートル法はさっぱり分からないんだぞ…
129名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:03:36.57 ID:ShI07AHV0
>「(日本と米国は)同盟国なのだから、日本に寄ってほしいというのが日本の考えだ」

これよく言ってくれたなぁ
なんか適用範囲と言ってくれてるだけでありがたい、みたいな風潮あるなかでさ
130名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:03:56.92 ID:ScCjfaMt0
マイナス100無限対数くらい引いてもいい。
131名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:05:42.78 ID:BnLcmV4YO
これはこれでいい
話し合う理由がない
132名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:05:49.80 ID:SpWKMSOZ0
いいな、安倍は。
シナ人とか朝鮮人バックのマスコミが叩くわけだよ。
133名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:06:49.95 ID:/SAC3I5ei
はっきりとした姿勢は評価できる
欧米にはこう言うのが効く
首相という立場ならさらに申し分なかった
134名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:07:16.32 ID:LoeWBReo0
実にまともな感性で嬉しいぜ
何で日本にはこんな当たり前のことをはっきり言える政治家が少ないんだ
135名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:07:52.90 ID:2Wk8l4gg0
>「(日本と米国は)同盟国なのだから、日本に寄ってほしいというのが日本の考えだ」

野党総裁としてはちょっと逸脱した発言のような気もするが内容は全くだよ
これが超大国アメリカだからではなくて全ての同盟関係にある国にも同じように求めて
どんどん国単位の味方を増やすべき
136名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:09:11.28 ID:mOzAis/P0
>>129
あったりまえのことを言うだけで英雄になれるんだから…

今の日本政府どんだけ腐ってんのかってことだな
137名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:09:47.43 ID:4ru5veGp0
安倍ちゃん頑張って!
早く総裁じゃなくて、総理になってほしいけど…。

後は自民内でもめない事を祈るのみ!
138名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:12:05.91 ID:g3Eh6wAS0
そりゃそうだよ。 例えば、日本が明日からハワイが日本領とか言って、アメ公が両国間に領土問題存在することを認めるのw

あきらか暴言だろうw
139名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:21:51.90 ID:3C/TzwZR0
いやいや あたりまえじゃないから
創価の選挙区には対立候補建てませんなんて早々と約束してしまって
挑戦カルト宗教に支配される気満々なのはどうでもいいわけないだろ
その辺のところ見て見ないふり出来るってすげーな
そこスルーしたら全てなしくずしでマトリックスの既視感発動だな
140名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:23:39.55 ID:opSxk1va0
>>139
層化なんて今植物人間やってる犬作が死ねば空中分解確定
取るに足らん
141名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:23:41.69 ID:N+PZdDb40
前にミンス支持したアフォが、今度は端下!!ってなりそうかと思ったけど
端下迷走で基地露見だから大丈夫かな
142名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:23:59.66 ID:sAlF35fv0
最初にはっきり言わないと駄目なんだよな
でないと押せば引くだろうと思う
中国なんか日本に対し完全にそう思ってるだろ
143名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:24:07.00 ID:/Voa4a/s0
中国に行くのには身の危険が伴うってことは、最近世界中に知られるようになってきた。
そうそう迂闊には手を出せないようになると思う、
これで少しは安全が確保されればいいんだけど。
144名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:25:32.31 ID:lv+MuI4P0


やくざ、創価との協力、世襲維持、親中韓、派閥政治、増税、ばらまき、

大阪市長選での民主共産との日教組、公僕の利権を守るための大政翼賛会、、、

自民には良いところがまるでないな

いや、良いところはニートにネットでの擁護工作の仕事を与えたことぐらいか、、、

まだ民主の方がましに思えてきたわ

そうなるとやはり一番いいのは第3極ということか
145名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:26:19.96 ID:pa1YQ0xj0
気合入ってんなー安倍ちゃん
146名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:28:43.44 ID:l29qPTlBO
こんな政治家を待っていたんだ。
頑張れ!
147名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:31:14.45 ID:SB6/SOfy0
支那涙目ww
ざまぁw
148名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:31:26.87 ID:YKqYdQagO
こういう国として当たり前の事を言えない政治家の多い事。

世界中探しても日本ほどオカマ議員の多い国はないだろう。

なんにせよgj
149名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:33:56.80 ID:CJSEirnK0
安倍さん、当たり前のことをキッチリ言ってくれる。流石だな。
150名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:34:34.45 ID:beNh2rmPO
安倍君!
さあ、早く国会にタンポポを載せる仕事に戻るんだ。
151名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:36:51.48 ID:Bs4Fl+ci0
助走が長すぎてまったく記録が出せないって事になりそうな勢いだな
152名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:37:02.83 ID:r/Fo9yogO
それを今一度、日本で国民に向けて演説しなきゃダメだよ。

この人、未だに靖国参拝しますと明言してないよね。
あれをした総理は5年の長期政権を維持して、素通りした人は悉く1年宰相で終わったのに。
野田さんだって、もう長くはないでしょ。

日本は天皇制と神仏混交を中心とした宗教国家。
これに気付いていない保守議員が多すぎる。
153名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:37:50.80 ID:NW0LCDgs0
>>129
安倍は集団的自衛権論者だからな
腹がすわってるからこそいえる
154名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:38:50.03 ID:ur7M6pdV0
嬉しい言葉だがね、
で?
フジタの社員が拘束でもされたら、どうすんの?
155名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:41:08.25 ID:s98NNLuj0
相手はアメリカ人なんだから1インチも譲らないって言わないと駄目!
156名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:42:18.08 ID:WHrVKFol0
中国は 尖閣じゃないからな〜ぁ沖縄だぞ 沖縄
157名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:43:06.98 ID:EMpkcGaF0
普通のことを、普通に答えるのがこんなにスッキリするとはな
158名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:43:47.12 ID:O+gvzEX30
>>154
で?
それと領土問題の何の関係があるの在日君w
159名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:44:13.67 ID:flYz31jN0
>>138
日本が国際法廷に提訴したらなるだろ
中国の場合やらないから領土問題はない
160名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:46:19.14 ID:A7iAUEUw0
問題は総理になっても同じ事言えるかどうかだ
161名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:46:24.13 ID:pXsPD/aL0
何を言っても
黒い交際で
もう終わりだけどなwww
162名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:47:43.11 ID:viIYPH5A0
良し!良く言った
163名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:50:04.60 ID:opSxk1va0
>>154
シナで仕事するってそういうリスク込みだろw
同情する気もないわ
164名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:57:02.12 ID:TUYlTBsl0
同盟国だから日本寄りの意見をとか以前に、米軍が尖閣を射爆撃訓練場にしてた事、
30年以上使用されてないとは言え、未だにその米軍射撃爆撃訓練場は米軍の管理下にある事。
これらの事実を突っ込んで、米国に尖閣は日本の領土と明言させるべき。
165名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:59:49.39 ID:RTMjPFme0
実際は裏庭の門は開けてあるんだろうけど
こういう場での発言はこうでなくてはいかん
166名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:04:19.93 ID:kNaIfM+K0
一度失敗した人間は、地獄を見た人間は、再起したら強いぞ
「経験」を身に付けたからな
167名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:04:57.40 ID:4S2OMoMN0

既に少数派の外国人ミンス工作員の戯言は気にせず頑張ってくれ安倍チャン!!

日本人の8割りはあなたを支持してるから。
168名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:06:39.84 ID:NW0LCDgs0
安倍ちゃんはおよそ空気よめずに人気とりパフォーマンスへたくそな真面目すぎる政治家だが


それが今のとこぴったりとはまってるな
いうべきことをびしっといってる
169名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:08:48.82 ID:4S2OMoMN0
安倍ちゃん、日本の空気読み過ぎwww

人気取りしなくても人気があり、パフォーマンスしなくても全てが良い!!
170名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:08:51.94 ID:0XFut7xL0

◆ >国連総会での中国側の主張は成り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。

【赤旗】尖閣問題――冷静な外交交渉こそ唯一の解決の道
          外国特派員協会 志位委員長の講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-07/2012100704_01_0.html
 第一に、日本は、1895年1月に、尖閣諸島の領有を宣言しましたが、これは、「無
主(むしゅ)の地」の「先占(せんせん)」という、国際法上まったく正当な行為であり
ました。中国側は、「釣魚島は明代や清代からの中国の固有の領土である」としています。
しかし、中国側は、中国が国家として領有を主張していたことを証明する記録も、中国が
実効支配を及ぼしていたことを証明する記録も示しえていません。「中国の固有の領土」論
は成り立ちません。

 第二に、中国側の主張の最大の問題点は、中国が1895年から1970年までの75
年間、一度も日本の領有に対して異議も抗議もおこなっていないことにあります。相手国
による占有の事実を知りながら、これに抗議など反対の意思表示をしなかった場合には、
相手国の領有を黙認したとみなされることは、国際的に確立している法理です。中国側は、
この最大の問題点に対して、有効な反論をなしえていません。

 第三に、尖閣諸島に関する中国側の主張の中心点は、1894年から95年の日清戦争
に乗じて、日本が不当に奪ったものだというところにあります。先の国連総会では、中国
は、「盗み取った」という表現を使って非難をくわえました。

 しかし、日清戦争の講和条約――下関条約とそれに関するすべての交渉記録を見ても、
尖閣諸島は、日本が戦争で不当に奪取した中国の領域――「台湾とその付属島嶼(とうし
ょ)」および「澎湖(ほうこ)列島」に入っていません。国連総会での中国側の主張は成
り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。日本による尖閣諸島の領有は、日清戦争
による台湾・澎湖列島の割譲という侵略主義、領土拡張主義とは性格のまったく異なる、
正当な行為でありました。
171名無しさん@13周年さん:2012/10/15(月) 20:09:31.30 ID:t1FnoV360
今度政権取ったら、
毎日朝日は倒産させて!
日本国に必要がない、
中国に上げたら?
全社員を中国に送ったら!
172名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:09:42.11 ID:Pvr0PViB0
こんな当たり前のことも言えなかったミンス
173名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:12:17.76 ID:4S2OMoMN0

この会談内容見て、あの9:1に髪の毛分けた中国のメガネ報道官はどんな反応するか楽しみwww
174名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:12:26.52 ID:8J7bfum0O
中国人と日本人はこれをよく読んで冷静に
CIA厨 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1320548798/
175名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:13:55.71 ID:xyi0aMLE0
もし安倍さんが総理になったとして、中国に請われてあちらに行くのは良いが、
こちらから表敬訪問するというのは絶対に駄目。小泉さんと拉致被害者の件で
北朝鮮に行った事があるので分かっておられると思うが、あちらのトップと
対面した際には毅然とした姿勢で臨まなくてはならない。なぜそうしなければ
ならないかは分かる筈
176名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:14:58.00 ID:RxAY+mso0
尖閣問題に関しては目には目を、毒には毒をで
共産党をぶつけるのが望ましい
177名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:15:06.48 ID:k/bVyHWF0
>>1
野田は、尖閣では中国と話し合う気がないから。

【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1348204118/
178名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:15:39.78 ID:6a9Zum6x0
保守派の股間が濡れてるな
179名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:16:04.01 ID:shLK0S1jO
よく言った
180名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:16:47.14 ID:NnU8GTmG0
     _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
    \    __   ' :::::/
      _______
181名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:17:13.41 ID:ZHINtURH0
問題は安倍さんが全メディアのネガキャンに耐えられるかどうかじゃね?
182名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:18:43.77 ID:lh2XFlOr0
ともかく頑張ってくれ。
安倍さんよ。
183名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:19:48.54 ID:4S2OMoMN0
>>181

総務省に圧力掛けてネガキャンするマスコミは叩きつぶすから大丈夫だろ。
184名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:20:48.39 ID:NW0LCDgs0
安倍ちゃんは、政界のプリンスとして戦後日本政治の王道を歩いてきたキャリアと
辞任後、ひたすら地方をおわび行脚してた苦難の時期と
両方かねそなえてパワーアップしたのだ
185名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:22:57.98 ID:m2WYlnfZ0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

186名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:25:19.29 ID:4S2OMoMN0

日本領海内に多くの天然資源が眠ってる事が判明した日本はモンロー主義で国家運営していくだろうな。

まぁ、アメリカとだけは仲良くやってはいくけど。
187名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:25:55.49 ID:qKhOxZru0
そもそも話し合うってことは日本の領土の一部を中国に割譲しろって話になりかねないわけで当たり前w

馬鹿な評論家どもが領土問題と認めて中国と話合えなんてまぬけなこといってるが中国に日本の領土に干渉するな!と一喝すりゃいい話であって
なぜ日本の領土をどうするかいちゃもんつけてきた盗人と話し合う必要があるのだ

人様んちに強盗が押し入って、金品強奪されそうな自体なのに、周囲の連中が家主にむかって強盗と話し合えといってるようなものだw
188名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:36:34.56 ID:IMNRS46l0
.      ∧   ∧ アイヤー!!         アイゴー!!
     ./,_ヽ─/. ヽ
    / 支    .ヽ          / i   / i
 ,. ‐'"´ ___ _``'‐.、     /,_ ┴─/ ヽ
   ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ
    /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |    /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/    \ヽY~ω~yi ./⌒/ 
    >┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く       | .|⌒/⌒:} ! く
  /..┃<ニニニノ┃ \    / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
                     <ニニニ'.ノ
189名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:42:53.18 ID:DpBGmgEa0
意外に安倍が前回の首相になってから胡錦濤に攻撃かけたの知らない奴が多いんだな
190名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:45:47.67 ID:BQWiEcRG0
マスゴミは必死で安倍を攻撃
さあこれで次の選挙でどこに入れるべきかわかるよな
191名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:47:53.20 ID:iPN+cEte0
http://www.news-postseven.com/archives/20121015_149154.html
安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
192名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:48:21.30 ID:i3US/h/CO
すごく頼りになるわ、安倍さん、ぜひ次の選挙頑張ってほしい
193名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:49:09.60 ID:ewMhbp1r0
>>183
そんなことできるのかねぇ・・
194名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:51:11.88 ID:bL0jaDsp0
これぞ政治家だ!!!
195名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:02:57.12 ID:tnqt2COe0
これで、尖閣に施設作って海保とか常駐させれば完璧だけどな
どうもそれだけが心配だ
196名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:04:31.36 ID:v2z1X78H0
安部ちゃんは
アメリカにも言うこと言う
シナにも言うべきことを言う

在日朝鮮人の巣 売国民主党では絶対無理

しかし、政権与党を無視して外交が進んでるって
世界では、民主党ってもう眼中にないんだね
さっさと解散しろ 売国朝鮮人党ミンス
197名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:05:54.76 ID:YzwRyG1fO
話し合いはすべきだ
中国が尖閣に侵入してきたら船を沈めると伝えるために
198名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:06:21.99 ID:NW0LCDgs0
前回はブッシュのテロとの戦いに巻き込まれて苦労してたからな

今回は尖閣に集中すればいいならかなり楽だぜ
199名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:07:09.25 ID:AowqyN040
このくらいは言ってほしいよね(´・ω・`)
200名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:08:23.79 ID:K0RurR6L0
米軍が居なければ、自衛隊は攻撃されるまでなんも出来ないから、
中国軍が尖閣を上陸占領してても見てるだけwwwww

政治家共も戦争怖くて攻撃命令できないよ。
自衛隊はまさしく張子の虎だ。
201名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:08:24.15 ID:qw6aWSTt0
これは表のポーズ
高村を派遣して裏交渉中。
実質的に棚上げに戻るつもりでは
202名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:09:31.88 ID:WfntZrxo0
安倍→領土問題はない
野田→領土問題は存在する解決に全力を尽くす

アレ?
203名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:13:24.31 ID:v2z1X78H0
>>200
でも安保は適用されて、米軍がいる
居なければは100%ない話

ない話を元に想像膨らませても
妄想乙で終わり チーンナムナム
204名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:15:05.41 ID:NW0LCDgs0
>>200
前回は体当たり命令だしたよ
205名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:15:36.54 ID:1p4eGt7F0
半歩たりとも譲らない!(中国)
一ミリも譲らない!(安倍)
なかなかじゃない?
206名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:15:50.50 ID:Tq1lEJym0
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`| ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,  .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l ;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l., ;;;;;;;;;      ;;;;;;;;   ゙l| .,,r・".,√   .,ll
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi .|゙゙ __壷__ ゙゙|    i゙       ll 
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´   | -=・=- -=・=- .|   |,l°      .,√
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴  .|    .`| ´    |  l°      ,,,l 
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l    . |    しヽ   ..」   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/.ヽ  <田ゝ  /\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----.\ .´`  /゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私           `――´            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il
  ___________________________ . __
 │山│山│山│山│山│山│山│山│山│共│共│共│自│|自|
 │口│口│口│口│口│口│口│口│口│和│和│和│民│|民|
   県 ..県 ..県 .県 ...県 ..県 ..県 ..県 ..県 .党 ..党 ..党 .党   党
207名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:16:42.17 ID:odGmRhKE0
良く言った安倍やん。

ただ中国のクオリティからいうと1mmくらいのは誤差は当然。
208名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:17:09.22 ID:Mk0e5Zkw0
しかしアメリカ人にはメートル法はチンプンカンプンなのであった
209名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:19:26.35 ID:zJEjG23y0
カッケーよ、カッケー
210名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:19:42.12 ID:9V5Z88Pc0
>>1
> 安倍氏は、米政府が対日防衛義務を定めた日米安保条約第5条の適用範囲であると明言する一方で
領有権については中立としていることに対し、「(日本と米国は)同盟国なのだから、日本に寄って
ほしいというのが日本の考えだ」と述べた。

「米政府が対日防衛義務を定めた日米安保条約第5条の適用範囲であると明言する」←これで十分

「領有権については中立としている」←これはアメリカの「領土問題」についての一般論

アメリカの立場としては何ら矛盾はないのに、それを「(日本と米国は)同盟国なのだから、日本に寄って
ほしいというのが日本の考えだ」なんて言うのは、半ば中国の主張を認めたようなものだ。
安倍の頭の悪さが現れた発言だね。
石原伸晃よりは100倍ましな総裁だと思うが、
日本国の首相としては危うい。
211名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:21:40.95 ID:kYXZbiVu0
>>114
でも訪中しないのが正解なのは事実だな。
安倍が首相になったら、正解は中国を見下した態度を取ることだろう。
「中国からこちらに来て話し合いたいと言ったら、会ってやらないこともない」
という態度を取って、こっちからは行かないことだな。
212名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:22:11.51 ID:cgS+OLbR0
>>5
お前が噛んでどうするww
213名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:23:22.28 ID:FUFw2hl60
(≧ω≦)b
214名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:23:34.38 ID:LrKi0N/d0
テロ国家中国に関して弱い日本は、左翼中心に問題を起こす
左翼というのはテロだから、結果は戦争へ導く思想
215名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:24:10.03 ID:kYXZbiVu0
>>154
放っておく。
そして、「解放されないなら日本は対抗措置を取るであろう」とか宣言する。
216名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:25:05.65 ID:v2z1X78H0
>>210
>それを「(日本と米国は)同盟国なのだから、日本に寄って
>ほしいというのが日本の考えだ」なんて言うのは、半ば中国の主張を認めたようなものだ

どういうことか、ちゃんと説明しろよ

お前のはまったく論理が破綻してるんだが?
217名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:26:50.68 ID:XkCzEqD10
「お前ら用心棒代払ってるのに守る気無いんだったらさっさと出てけ」
くらい言ってほしい。

218名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:26:51.35 ID:kYXZbiVu0
>>193
安倍が総理になったら、いくらでもやり方はある。
公安でも使って、2009年にマスコミが裏で談合して自民党を叩きまくったことを証明する。
これは極めて重大な国際法違反、その上過去にも例があって厳重警告されているのにまたやったのだから
もはや言い訳のしようがない。
マスコミを免許停止にしてやればいい。
三日でもマスコミが免許停止されたら滅茶苦茶になるからな。
219名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:27:41.73 ID:9V5Z88Pc0
>>216
「米政府が対日防衛義務を定めた日米安保条約第5条の適用範囲であると明言する」←これ以上日本よりってのはあるかw
220名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:28:10.42 ID:ZgW+EUdR0
>>202
野田さんってそんな事言ってるのかよ…

領土問題があると言っては駄目だろ、元々日本の領土だぞ!
221名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:29:55.91 ID:FHR8eAVu0
話し合っても勝てばいいだけの話。だがもし負けると責任重いから嫌なんだろう。
韓国が竹島のことを日本と話し合わないのも、話し合うと負けるから。
222名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:30:13.63 ID:sBdk2i180
>>210
・・・お前が頭悪いのだけはわかった

親兄弟や知人に、危ういって言われない?
223名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:30:37.31 ID:bL0jaDsp0
やばいちょっと感動しちゃった
224名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:30:38.39 ID:kYXZbiVu0
>>200
>米軍が居なければ、自衛隊は攻撃されるまでなんも出来ないから、

勘違いしてないか?
「攻撃されるまで何もできない」なんて法的根拠はないんだぜ。
首相が攻撃しろと言えば先制攻撃できるんだよ。
少なくとも日本の領海内ではな。

実のところ、実際の戦争でも経済戦争でも、本気でやりあったら中国は日本に対して勝ち目はないのさ。
実力と状況が圧倒的に違う。
今まで出来なかったのはただ一重に、首相に決断の出来る奴がいなかっただけ。

……だからマスコミが狂ったように安倍を叩いているんだよなw
225名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:30:46.87 ID:wiLzp4Gs0
>>210
こういうのは一種のセレモニーで打ち合わせ自体は事前に終わっているよ
その上で米国の特使が中国で発言するに辺り日本側がこういう意見だと言う道具に使わせる為なんだよ
但し米国側から発言を引き出す見返りは当然必要で自衛隊の強化とかが安倍政権では必要になってくる
226名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:30:51.74 ID:d4ExrWlm0
アメは民主党を見限って、安倍も総理として振舞ってるな
227名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:30:52.01 ID:N2NZXKeT0
>>1
半歩vs1mm 1mmの勝ちー!
228名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:32:31.25 ID:9V5Z88Pc0
>>225
>日本側がこういう意見だと

安倍は日本国首相ではありませんw
229名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:32:42.90 ID:5y9/fo2wP
中国と話し合えとかわけわからんことを当たり前のように言ってたブサヨを一撃で黙らせたな
230名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:32:56.04 ID:KfdQBhg50
中国の高官と会って同じこと言えれば一番いいんだけどな
野田豚みたいに相手に会ったら仲良くしましょうではどうしようもない
231名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:34:40.72 ID:9V5Z88Pc0
>>229
小泉の靖国参拝で揺らいだ日中関係を修復するために、就任早々まっさきに中国を訪問したのが安倍なんだけどなw
改心したのかなw
232名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:35:16.20 ID:ouKJDSz10
アメリカも日本に返還した当事者なんだから第三者気取ってんじゃねーよ
233名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:35:36.15 ID:qL6uDsMy0
意思と考え方を明確に知らせるのは、言葉の壁がある外国人相手には必要だね
中国語で遺憾の意と同意の言葉を言われても、俺多分解んない
234名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:36:37.45 ID:sBdk2i180
>>228
経済界もそうだが、米国も他の国も当の中国でさえ「次は確実に安倍」って認識してるだろ
そのつもりで、いまから皆動いてる

第二次安部政権は、もう始まってるんだよ
その感覚が無いやつは、後手後手で慌てる事になるわけ
235名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:38:05.36 ID:9V5Z88Pc0
日中関係なんか揺らいだままでいいだろw
それが日本にとっては最善の日中関係。
日本の側から思い込みの「信頼関係」なんか結んだら、嘘つき中国人に利用されるだけ。
236名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:38:09.16 ID:1U5608zx0
安倍は「尖閣」発言するが、「竹島」発言しない
ノムヒョンとのチキンレースで竹島周辺の海洋調査主権を韓国に献上しちゃったからな、安倍が
「尖閣」だけじゃなく「竹島」についても発言する野田の方がマシだ
237名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:38:18.84 ID:N2NZXKeT0
>>234
ああ、そうだな。
第二次安倍政権は既に始まっている。
238名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:38:36.35 ID:v2z1X78H0
>>219
日本よりの主張を要求することが
「半ば中国の主張を認める」ってどうしてなるの?って聞いてる
まったく意味が通じてない
239名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:38:52.55 ID:rKZu1WcR0
もし話し合いを認めると五分五分の関係に中国は自動的に昇格しちゃうんだよ。
この場合、安倍が正解。 たぶんこの言質トラップを分かっていての発言だと思う。
240名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:39:38.01 ID:8ZePFSPe0
>>218
マスコミを免許停止なんて出来るの?
241名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:40:10.80 ID:NW0LCDgs0
安倍はそら外交についてはわかってるよ

問題は何でもいいから話し合いしましょーとかいうお花畑脳が国内いることでorz
教育が悪いんか?
242名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:40:55.44 ID:9V5Z88Pc0
>>234
いや、次は安倍政権、ってのは、みんなそう思ってると思うよ。
米国も中国もそのつもりで動いてるだろ、
だけどそれは安倍政権が日本のためになる、なんて一切意味しないんだなw
243名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:41:10.20 ID:0f6XRBHU0
>>236
マスコミもそこんとこもっと突っ込めば良いのにな
244名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:42:26.08 ID:3BSjPND30
首相になってもその調子を貫ければ評価してやる
245名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:43:28.64 ID:GfqFClZk0

●安倍第2次内閣 予想(願望)

・総理 安倍晋三 (靖国参拝をしっかりやって欲しい)
・財務 竹中平蔵 (小泉流をこの内閣でも)
・総務 世耕弘成 (マスコミにメスを入れて欲しい。特にNHKは解体も含めて議論して欲しい)
・文部 森山真弓 (日教組問題追求議連会長に仕事をしてもらいたい)
・厚生 片山さつき (生活保護制度を徹底的に改変して欲しい)
・防衛 佐藤正久 (現場をよく知る人間で精強な自衛隊を)
・法務 鳩山邦夫 (誰でもいいが死刑をきっちり実施できる人に)
・外務 川口順子 (元小泉内閣から再任)
・公安 小泉進次郎(まず公安を味方に)

246名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:43:29.21 ID:rdsTIsYk0

それでこそ政治家だ! 美しい国、日本!!

我々の税金を特定アジアに垂れ流すばかりの民主党の親中・親韓議員は死に絶えろ!!!

247名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:44:41.57 ID:c9bQwsCX0
>>10
中国に「国有化したのは、石原が勝手に買い取って施設作ったりするのを阻止するためなんですよぉ〜」
なんて国辱物の言い訳をしにいく野田が何だって?
248名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:44:54.02 ID:K0RurR6L0
>>224
日本は戦争なんて出来ないよ。
国民とマスメディアが許しません。
人が死ぬくらいなら、尖閣なんてくれてやれって人が大半ですよ。

だから、どんな総理でも先制攻撃命令なんて出せませんよ。

例え出せる人が総理だったとしても、局地的に中国軍が圧倒的に有利で
攻撃したら自分たちがやばいような状態であれば、なおさら出せないでしょうよ。
そして一度占領されれば、奪還なんて二度と出来ない。
戦えば勝てても、尖閣の為に中国と戦争するなんて決断の出来る人は居ない。
平和的解決を・・で終わりだ、保障しても良いわ。
日本には覚悟が無い、だから、中国が本気になったらいつでも占領されるわ。
249名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:45:37.15 ID:9eRnkJHE0
安部さん、日本は中国の属国じゃないというのを分からせてやって下さい。私も中国が100歩下がるまで、増税でもなんでも協力します。軍事費に使って下さい。生保は働かせればいいですので。
250名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:45:51.31 ID:zTSPz2xL0
>>27
これまだ提訴していないよね。
自民党時代にも数回提訴を検討しているよ。
251名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:46:09.56 ID:e7eUsAy10
野党の党首って領土をどうこうできちゃうものなの?
いま譲歩するなんていおうもんなら次の選挙で勝てなくなるし
アメリカは自民に政権とらせたくない事情でもあるの?
252名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:46:12.00 ID:kYXZbiVu0
>>228
海外はもはや、野田など相手にしてない。
安倍を日本のトップと思っているさ。>>234の言う通り。

実のところ、前回の安倍の失敗は、中途半端に中国韓国に迎合してしまったことにある。
中国韓国には徹底した強硬姿勢で行くべきだった。
そして相手を見下しまくる。
「中国/韓国が話し合いたいと言ってこちらに来るなら、話し合ってやらないこともない」
という態度を貫くのが肝心だ。
まあ、前回のときは今ほど国内世論が沸騰してなかったから、これは難しかったかも知れんが
今なら絶対にこの方法が正解だ。
253名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:47:23.98 ID:9V5Z88Pc0
>>248
大日本帝国に騙されたから、国民がみな「国」というものに対して懐疑的になってるんだな。
安倍みたいな大日本帝国の末裔がいなくなったら、みな国のためにまとまれるよ。
安倍みたいなのが邪魔w
254名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:48:57.98 ID:Od071ASR0
日本のマスコミは既に工作機関扱いだから
255名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:49:31.52 ID:Ns+16PD90
親韓議員ったって、安倍一族そろって韓流狂いだったろ。
256名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:49:54.76 ID:ElXr2ytm0
>>245
外務大臣はタロサで。

公安は進藤さんかさつきに。財務は林芳正かな。文部大臣はまだ無理だけど義家さんに副大臣をやってもらいたい。
257名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:50:05.75 ID:3HzM/joWO
安倍ちゃんは中国には譲りません
昭恵(電通と韓国)には土下座します
258名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:50:35.45 ID:9V5Z88Pc0
日本が日本としてまとまれるのを(つまり健全なナショナリズムを)、邪魔してるのが大日本帝国信者たち。
ネトウヨをもその一部だな。日本のことを本当に思うならもう消えろや。
靖国神社なんて明治のはじめにできた、甚だ伝統のないもんだ。
日本でもなんでもない。
259名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:50:36.98 ID:SF+eZzYR0
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!
260名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:51:06.69 ID:kYXZbiVu0
>>240
マスコミは明らかに重大な放送法違反をしているから、できる。
前例がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
10月13日、産経新聞が朝刊一面で椿発言を報道[1]、各界に大きな波紋を広げる。
これを受けて、郵政省放送行政局長の江川晃正は緊急記者会見で、放送法に違反する
事実があれば電波法第76条に基づく無線局運用停止もありうることを示唆、自民党・共産党は
徹底追及の姿勢を明確にする。直後に椿貞良は取締役と報道局長を解任されている。
10月25日、衆議院が椿を証人喚問。その中で椿は民放連会合での軽率な発言を陳謝したが、
社内への報道内容の具体的な指示については否定、一方で放送法で禁止されている偏向報道を
行った事実は認めた。
-----
この前例があって、辛うじて免許取り消しや停止を免れたのに
またやったのだから、もう容赦するべきではない。
むしろ今回免許停止をしなかったら、マスコミは完全に野放しになってしまう。
261名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:51:23.26 ID:8ruUcc9tO
最悪中国と戦おう!健康な男でナマポはまず自衛隊の先陣でいいとして
262名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:53:16.69 ID:CiKVUUbe0
なんでいきなり全面戦争みたいな流れになるんだよ。


まずは偶発的な衝突に端を発する局地戦だろ。
それ以上は周りがほっとかない。
263名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:53:20.32 ID:EMpkcGaF0
>>261
その話題は、足手まといはいらないと火消しがはいります。

働く場所が増えるならおれはうれしいんだけどね
264名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:53:24.50 ID:35D4W4n50
>>240
外資規制に引っかかってる放送局がいくつかあるよ
今は見て見ぬふりをしてるだけ
265名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:54:00.08 ID:3HzM/joWO
>>260
真っ先に親会社のフジテレビが外人株主でやられて
産経が倒産だな
266名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:54:11.18 ID:ufKIhVWzO
>>248
多分そうなるんだろう
でも中国が仕掛けて尖閣盗られて
海保や海自で死人が出たら
日本はどう変わるんだろうな
中華は真っ青だろうなw
267名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:56:04.03 ID:6kIPUUgC0
つうか与党じゃないんだけど・・・
268名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:56:30.37 ID:0uv2Ktig0
>>266
日本人はもう個人の利益を超えた大義のために国民が死ぬことに耐えられないよ
そこまで根性が弱まってる
自衛隊からの死者が百人を超え時点で、辞職者が続出して
翌週には無条件降伏だ
269名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:56:57.11 ID:y53jF4N80
中国韓国にはしっかりとすみわけを認識させる。
これまでは日本国内の売国反日勢力の長年の活動により
政治、経済、金融、情報の中枢までたどりついた。
そして中国韓国の傀儡の民主党に政権交代してしまった。
大陸の民族性は極めて凶悪でおぞましい。そして欲望の塊だ。
安倍総理の今回の行動は国民が待ち望んだ行動である。
270名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:57:05.92 ID:3HzM/joWO
中国の狙いは日本が先に仕掛ける事
だから嫁や統一に操られる安倍ちゃんは危険
271 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:57:35.56 ID:hkaZqZD6P
>>266
予言しといてやる
世論はあっという間に火を噴く
マスコミが抑えようにも抑えられないほど
272名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:58:05.99 ID:35D4W4n50
それよりも新聞とテレビの分離が必要
戦後、民主化の柱としてマスメディア集中排除原則が作られある時期まで実行された
それを田中角栄が全く無視して強制的に新聞社の下にテレビラジオを系列化した
日本はまだ民主化されていない
だからこれを強制的に壊すのがまず第一歩
新聞テレビラジオの株の持ち合い規制と外資規制の厳格適用をすればけっこう見通し良くなるはず
273名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:58:10.51 ID:m4Jl3oCC0
安倍ちゃん、よく言った!!
274名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:58:12.04 ID:qL6uDsMy0
>>266
皆が敬愛している海保の人がやられたら、多分日本人は滅茶苦茶怒るぞ
275名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:59:16.40 ID:0RubVTjw0
すなつぶひとつもあげません
かわりにみさいるあげましょう

じわりんこぱあていのよる
276名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:59:32.05 ID:N2NZXKeT0
>>245
財務 竹中はダメ。
ここは民間起用で藤井聡氏か中野剛志氏でおk。
277名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:00:01.98 ID:L9ze6a4Z0
自民党みたいな、アメリカの言うままにとことん国民を利用してきた反日ゴミ政党に用はないな。
甘利の「日本なんかどうでもいい」はつげんは自民党の象徴だね。
278名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:00:14.10 ID:kYXZbiVu0
>>259
だから安倍が総理になるべきなんだよ。
日中戦争大いに結構。
279名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:01:49.85 ID:kjzYq2de0


>>1

よし いいぞ

しかし野田は何故これが速断できないのかが理解不能




by ネトウヨ
280名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:02:26.02 ID:kYXZbiVu0
>>262
それがまたマスコミの昔からの印象操作でさ、
「戦争 = 全面戦争で総力戦で国土が焼け野原になること」だと国民に信じ込ませて
戦争するくらいなら何でも他国にくれてやろう、と国民に思わせようとしているのさ。
だからマスコミは、戦争に勝てばそんなことにならないことも
そもそも全面戦争だけが戦争ではないことも、決して口にしない。
281名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:02:41.30 ID:14RyIUb00
>>277
TPP反対じゃん自民は
282名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:02:41.57 ID:vyIoMngQ0
ブレブレの鳩とは違うなw
283名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:04:04.33 ID:6Bl0P87m0
>>268
それは全部お前個人の考えだろ?
「アメリカは根性なしだから先制攻撃すれば即講和してくる!」
で、どうなった?w
ベクトルは逆だけど全く同じ考えだよなぁ〜
お前中国人?それとも自虐趣味のマゾヒスト?w
284名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:05:02.67 ID:L9ze6a4Z0
自民党は自分たちのために国民を利用し続けただけだな。
日本を崩壊させた戦前の指導者の残党+戦後その路線を志願した成り上がり者の集合体、これが自民党。
日本人の本質に反するクズどもの集団。
285名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:05:04.88 ID:8Ia8gWmP0
>>236
自民党は冷戦時代の様に反共親米なんだろ
麻生も石原もそうだし保守派はやたらと韓国に甘い
ただアメリカからしたら今は中国はソ連みたいに敵対国家でもないから厄介だ
286名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:05:09.41 ID:kYXZbiVu0
>>271
そゆこと。
中国の攻撃で海自や海保に犠牲者が出たりしたら
国内の世論は「中国叩きつぶせ」一色になる。
そのときには、反戦とか叫ぶ連中は怒り狂った国民にリンチにかけられるだろうな。

中国韓国が理解してない、決して理解できないのは
日本人のこの性質なんだな。
だから奴らはいつも道を誤る。
287名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:05:28.23 ID:35D4W4n50
鳩山さんはぶれてませんよ友愛こそ命なんだから
つか鳩山さんの友愛も爺さんからの継承だな
ああ、大東亜共栄圏も
すると安倍さんも爺さんからの継承で満州国経営を夢・・・・
288名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:05:43.45 ID:mI8jnhZg0
「領土問題」じゃなく「中国のエゴ」としか説明出来無いからなあ

国際法の時代に国際法以前の概念でもって領土拡張をする
って史上初の蛮行が現在進行形で進んでるって発信しないと
289名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:06:44.39 ID:6sAiaxd30
野田がタカ派なだけに安倍は超タカ派にならざるをえない・・・か?
290名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:07:10.06 ID:wAzQpoAQ0
>>278
今の生活が壊されても、
いやむしろ壊された方がいいニート無職の方ですよね?ww
291名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:07:20.13 ID:y53jF4N80
実際 戦闘になったらションベンちびって
泣いて降伏するのはシナチョンさ。
奴らは圧倒的に上の立場の時は拷問も虐殺も強姦もなんでもやる
弱いとみなしたものには残虐で冷酷無比。
しかし自分らが攻撃されるとなだれをうってにげだす。
誰よりも自分がかわいいからだ。
そこには愛国も祖国もない。所詮はそんな奴らさ。
292名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:07:50.16 ID:og25KU1a0
安倍総裁!
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
293名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:08:54.80 ID:35D4W4n50
>>289
たぶんそんなことないですよ
野田さんちはやり方を知らないが安倍さんちはやり方を知っている
差はその程度しかないと思いますよ
294名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:09:53.33 ID:L9ze6a4Z0
>>284
>日本を崩壊させた戦前の指導者の残党+戦後その路線を志願した成り上がり者

前者の代表が岸信介、後者の代表が田中角栄



どっちも日本にはいりませんな。
※アメリカの脅しに屈したために、12海里宣言をした日本の海峡をロシア・中国の潜水艦が堂々と通過しています。


【赤旗】米原潜 通航勝手  5海峡 領海3カイリのウラ
      核密約の圧力  米解禁文書から判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-12/2009101201_01_1.html
 日本政府は1977年に成立した領海法で領海の幅を12カイリ(約22キロ)に
定めたにもかかわらず、宗谷、津軽、対馬東水道・西水道および大隅の5海峡
(地図)では3カイリ(約5・6キロ)に制限しました。その背景に、核兵器を搭載し
た米原子力潜水艦の「自由通航」「妨げられない通航」を求めた米側の圧力があ
ったことが、国際問題研究者の新原昭治氏が入手した米解禁文書群で明らかに
なりました。

 新原氏が入手したのは米太平洋統合軍司令部の年報や在日米大使館の電文
などです。

 領海幅を12カイリにすれば、これら海峡の全体が領海となり、自由通航ができ
なくなります。このため、同司令部の年報である「コマンド・ヒストリー」72年版は、
津軽、宗谷などの海峡について「米国の国益にとって緊要」であると名指しし、こ
れらの海峡で潜水艦の自由通航が制限された場合、「SIOP(単一統合作戦計
画)」と呼ばれる対ソ連・中国の核戦争計画に「直接の影響が及ぶ」と指摘してい
ます。

 こうした事情から、米国は日本政府に対して海峡の自由通航を執ように要求。
74年6月29日付電文(米国務省から同司令部あて)では、「繰り返し確認された
大統領の特別指示」に基づき「妨げられない(海峡の)通航を保護しない海洋法
は受け入れられない」などと強硬な姿勢を示した「エードメモワール」(覚書)を送
付したことも記しています。

 当初、防衛庁(現防衛省)内に自由通航への反対論がありましたが、結局、政
府は屈しました。
296名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:11:17.97 ID:NW0LCDgs0
海保は特に今は日本人のヒーローだもんね
海猿効果というか
これに手をだしたりしたら大変なことになるぞ
297名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:11:40.68 ID:0uv2Ktig0
>>283
いや、実際ここまで両国関係拗れてるのに
日本側では反中国暴動の一つも起こってないことがいい証拠だよ
長年の自虐教育の結果、日本人はすでに国民としての活力を失っている
298名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:11:52.70 ID:K0RurR6L0
>>271>>286
それどこの世界の日本ですか?
少なくとも私の周りには、そんな人いないと思いますが。
299名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:12:22.65 ID:t8TyZGwm0
前回も勇ましい事言ってヘタレたからなぁ
300名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:12:49.95 ID:ApXzFDtO0
>>268

全く日本人を理解してないw
直ぐ逃げ出す中国人と日本人は真逆
301名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:13:36.51 ID:1U5608zx0
>>294
同意
日韓国交正常化の岸信介(佐藤栄作)、日中国交正常化の田中角栄
どっちもいらんわな
302名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:13:38.08 ID:35D4W4n50
>>294
いやいや、アメリカとの戦争をいやがるエリート軍人たちに
有無を言わせないように世論を焚き付けて
戦争に向かわせた毎日新聞と朝日新聞を忘れてはいけないですよ
甲子園野球というのは立派な帝国軍人を育てるために作り出された特別な野球大会なんですよ
分かりますか?
303名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:13:44.70 ID:NW0LCDgs0
>>268
てかそれ中国人のことじゃないの
戦争始めたら、背後で略奪暴行に忙しそうw
304名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:14:41.61 ID:5qWEX2mh0
>>297
安保闘争挫折以来、
日本人は、デモ暴動という行動を起こせない、腑抜けとなってしまった
せいぜいが、週末に「サイカドー ハンタイ」なんて叫ぶのが関の山
305名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:14:50.37 ID:rKZu1WcR0
>>259 うぜーんだよチャンコロ
306名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:14:57.41 ID:gWasZH1L0
良いね
だが竹島問題についても同じことを言ってほしい
307名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:15:11.09 ID:y53jF4N80
国を滅ぼすもの
いつの時代でも内憂外患、これにつきる。
日本はみかけは平和だけど、裏では死神に鎌突きつけられてる状況だ。
内部の在日集団、電通、マスゴミ、団塊の馬鹿共、帰化人議員
外部のシナチョンの圧力、外資のハゲタカ共、アメリカユダヤの暗躍
この危急存亡を粉砕するには安倍総理の下、日本国民の団結にかかっている。
308名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:15:30.67 ID:+m0DYEn30
シナチクが泣きながら↓
309名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:15:55.40 ID:54X9q6YhO
また射撃場として使っておくれ、と頼んでみるとか?
310名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:16:19.66 ID:NW0LCDgs0
この一線を後退させてしまうとにっちもさっちもいかなくなるからな。
311名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:16:22.05 ID:c9bQwsCX0
>>289
相手がちょっと強硬な反応を見せただけで、狼狽しきってわざわざ特使を派遣して無様な言い訳を
するような野田がタカ派?ねーわ。
312名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:17:03.53 ID:P6k0zM3E0
でも、韓国には甘い安倍さんwwwww
313名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:17:31.39 ID:M1KxwcmI0
犬は甘やかすと自分が飼い主様だと勘違いする
シナチョンにもどっちが飼い主なのか体で覚えさせないとダメ
314名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:18:09.97 ID:L9ze6a4Z0
>>302
いや政治家もマスコミもまとめてダメって話でしょw
政治家vsマスコミって対立関係で、どっちかがダメってしか考えられないのバカで。



どっちもダメってるのがあるんだよw
315名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:18:18.72 ID:8InpgNPSO
日本人が本気で怒ったらどうなるか中国に教えてやれ
316名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:18:25.81 ID:ZLtgBMgJ0
          人
         (__)
         (__)
         (/_~~、ヽヽ
          ひ` 3ノ
          ヽ°イ  
         /   つ
        (_(__⌒)  |^lヽ、
     ,. --{シ┌●(_)─┘.| )  
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!        _/\/\/\/|_           
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥        \          /
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   今日の ゲーリー500ミリリットル
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl        /          \  
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /          ̄|/\/\/\/ ̄  
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
317名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:18:28.35 ID:35D4W4n50
頭が湧いてる人が大いですねえ
戦争一歩前にはなっても実際に戦闘になる可能性はほとんどありませんよ
制空権と制海権はその瞬間に日米が確保するのは確実なんで
318名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:18:40.20 ID:NW0LCDgs0
日本は有事には一致団結するけどさ

中国は戦争で軍が外に出てったら、内部で暴動がおきそうだなw
319名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:19:51.30 ID:K0RurR6L0
中国で日本企業というだけで、略奪されてるのに、デモの一つもやらない国民が?
日本人というだけで襲われてるのに、無感情に、怖いねーとしか言わない人たちが?
海上保安官や自衛官が死んだら怒り狂うの?w
どんな妄想だよw 自分の友人知人が、そんなことで怒り狂うのか少し考えてみろよw
そんな奴いねぇよw 馬鹿じゃねぇのw
320名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:20:25.44 ID:QJZm8NvgO
中国が諦めて譲歩するか

諦めずに尖閣を賭けて宣戦布告するか

2つに1つだよ

日本はもう屈しない
321名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:20:58.14 ID:lX4kx2F00
何の役にも立っていないものを意地はって持ってるなんて子供みたいだな。
322名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:21:14.82 ID:aw5WM3seO
そのとおり

中国で頭のいいやつは本当に頭がよくてこいつらの外交はえげつないぞ

攻めて来やしないから、強硬姿勢を取らなきゃ駄目よ
323名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:21:57.64 ID:6Bl0P87m0
>>297
暴動略奪起こすのが活力とか馬鹿かw
そういうのは鬱憤晴らしってんだよw
満たされていないストレスがあるから適当な理由を見つけてぶちキレる
日本人は知的な人間だから冷静、中国人は無能な動物だから野蛮 それだけだろ
324名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:22:28.38 ID:ApXzFDtO0
>>319

おこちゃま?
頑張って中2?
325名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:22:46.13 ID:hfhM5S360
核兵器を持っている中国に日本が勝てるとは思えんが。
これを突き進むのは、大日本帝国の轍を踏むことになるんじゃないのか?
326名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:23:07.47 ID:ufKIhVWzO
>>298
そうかw
自分達が人柱になるしかねーな
と思ってる人達が可哀想だなw
あくまで
いざ
って時だけど
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/15(月) 22:23:14.08 ID:B5IkhHcm0
安倍さん支持。
ただアメリカは安倍さんが総理を降りた後に
総裁選で総理になる自民党員にTPPをたくしてそう、石破とかね。
328名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:24:06.05 ID:3C/TzwZR0
安倍ちゃんがやるって言ったら中華とやるしかないだろ
覚悟を決めて中国大陸へ乗り込んで補給基地破壊しに行こうな
今度は二度と刃向かう気力なくなるまでとことんやってやろうな
329名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:24:37.92 ID:GEAS97W20
>>1
素晴らしい!
日本の総理がやっとまともな言葉を言える時代になったんだな。
一寸一銭の領土も譲歩しなくてよいのだ。
330名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:25:08.44 ID:LmTSYA1X0
>>268
中国の戦力でどうやって自衛隊100人も殺せるんだ?
妄想もいい加減にしろよ

331名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:26:24.86 ID:OvqjTa3e0
早く政権交代したい!
332名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:26:25.99 ID:hfhM5S360
>>330
核ミサイルが飛んできたら、自衛隊どころか日本国民が数万人一瞬にして死んでしまうが・・・
333名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:27:25.61 ID:og25KU1a0
>>259
.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
                            "    .l゙

安倍総裁は『ウルトラマン』なんだよ!

石破は、後から撃って来る『バルタン星人』だな。
334名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:27:40.25 ID:IXZ0lhhP0
安倍の発言は菅総理の真似。
菅総理が1ミリたりと譲るつもりはないと国会で語った。
335名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:27:55.22 ID:35D4W4n50
>>325
それなら日本は核兵器を持ってるアメリカにも勝てないですよね
支那海軍は太平洋への展開を大目標に掲げているがアメリカはそれが困る
だったらアメリカは尖閣諸島を中国に奪われたら拙い
じゃアメリカの指示に従って日本は尖閣を譲らない必要がある
そんな論理の遊びではどうですか?
336名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:28:05.11 ID:yXeAlNbAO
胡錦濤 VS 安倍晋三

安「日中首脳会談やりましょう」
胡「断る」
安「あっそう。ならいいや」

(しばらくしてから)
胡「首脳会談やってもいいが、李登輝の来日を中止しろ」
安「できるかボケ。台湾に内政干渉になるからな」
胡「では、来日してもいいけど、日本で講演するのをやめさせろ」
安「できるわけないわ。日本はてめーらシナと違って
言論の自由を保障してるんだよ」
胡「…」

結局、日中首脳会談は実現に。
次の総理大臣はこういう人。
いまのわが国には絶対必要。
337名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:28:39.01 ID:aw5WM3seO
>>297
日教組に蹂躙されているといっても民度が高いと思ってくれw

中国国民なんて共産党にマインドコントロールされている鵜飼いの鵜だよ

中国共産党はそこそこに暴動を見てみぬ振りをして外交カードとして使っているだけだ
338名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:29:22.76 ID:hfhM5S360
>>335
君の論理がよく分からんが、当然日本は核兵器を有する米国には勝てんよ。
同様に、中国にも勝てない。
339名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:29:26.70 ID:2JG63Uqn0
奴等の話合うって尖閣よこせって事だろ
受け入れられるわけ無いじゃん
340名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:29:56.87 ID:QJZm8NvgO
>>332
核使用を国際社会で正当化できる理由と、日本を滅ぼして世界経済に大打撃を与えることへの補填を考えとけよ
341名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:31:06.00 ID:ZTQdoP4d0
安倍自民=尖閣は1ミリも譲らない。
ハシモト維新=尖閣は共同管理

政策がまったく反対。
むしろ、維新=共産党。
342名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:31:07.00 ID:HBQ1QKBq0
>>259
いいことじゃん

343名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:31:59.71 ID:Fqc1jFL+0
>>306
たぶん竹島は別方面というか別の手段で攻めるつもりだと思う。

それよりこれでいよいよ日本マスゴミの安倍叩きが
激しくなりそうだ。
マスゴミに躍らされるやつが身内にいたらキッチリ締めてちょ。
344名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:33:04.54 ID:og25KU1a0
>>259
>安倍晋三に投票したら日中戦争になるぞ!こいつはウルトラ右翼だ!

.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
                            "    .l゙

安倍総裁は『ウルトラマン』なんだよ!

石破は、後から撃って来る『バルタン星人』だな。
345名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:33:25.02 ID:N4ouH9630
安倍ちゃん(・∀・)ィィョィィョ!
346名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:33:26.12 ID:ZTQdoP4d0
>同様に、中国にも勝てない。

売国奴のせりふ。
347名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:34:29.29 ID:1JlIB7G/0
いっそのこと特高のようなのを作って
赤狩りでもやってくれないかなw
安倍さん
348名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:34:37.76 ID:oTIei8R30
>>341

戦争になったらお前ら死ぬ覚悟してんだろうな?

責任取らせるぜ?

自民党信者さんよ。

自暴自棄の基地外相手に強硬姿勢一辺倒で何も起こらない方が奇跡だ。

何かあったらマジで許さんからな。

「想定外でした」で済まねえ話だぞ。

わかってんのか?

わかってねえんだろうな。

俺は選択肢として安倍ちゃんを否定したりしない。

だが、テメーらは橋下さんを否定した。

もし、戦争が起きたら終わった後にどちらに転んでもお前らは責任を取らされる。

覚悟しとけよ。

349名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:35:08.72 ID:hfhM5S360
>>340
それは俺にではなく中国に言ってくれ。
かの国はメンツが優先されるらしいから、国際社会での正当化なんぞ糞くらえだろうよ。
350名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:35:33.76 ID:5v+9yTGs0
胡錦濤 VS 安倍晋三 ラウンド2

外務省は「あまり刺激すると 相手は軍艦を出してきます!」
安倍「それならこちらも出せばいいじゃない」
中国「…(静かにしてよう)…」


安倍氏は基本戦闘力高いよ
見た目と病気でおとなしそうに見られがちだが
351名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:35:37.29 ID:pT4SgMNY0
>>332
未だ核撃てるとほんとに思ってんの?
国際社会がとか他国が許さないとかじゃなく撃たせるわけないでしょw
352名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:35:57.20 ID:z/G8HnDV0
>>348
当然だろ。腹括ってる
353名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:36:13.90 ID:0fJz6+2U0
>>336
追加として
総理大臣に就任してすぐに支那に行ったのは
言うべきことを言いに行った。

世間で言われてるような土下座ではない
354名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:36:49.99 ID:v2z1X78H0
>>319
怒り狂わない人もいるだろう
でも怒り狂う普通の人間がここにいる 俺w
お前みたいな弱虫ヒキコモリばかりじゃない
世間をみろ
355名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:36:58.76 ID:VoBmhGNr0
うーん、最後の「こちらの考え方を見誤らないように(中国側に)伝えてほしい」が政治用語なんだよなぁ

実際は

「こっちはこっちでやっとくから、そっちはそっちで片付けて。今回手助け(譲歩)はできないから。
 オチは今までどおりでね。もしそれと違うならそっちの揉め事大きくなるかもね♪って言っといてw

ってことなんじゃないの?
356名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:37:03.92 ID:8Ia8gWmP0
総理になったら現実路線とやらでどうせ中国に媚びるから戦争にはならない
親中派の高村を副総裁にしてるんだしいつも通りの自民党だよw
357名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:37:40.11 ID:MXwFk0Dw0
野党だから何とでも言えるなこいつは。
靖国もそうだし、自衛隊の尖閣配置も、首相の目が出て来たら途端に言わなくなったしなこいつ。
しかも全て野田の後追い発言だし。
358名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:38:00.87 ID:oTIei8R30
>>351

なんだお前、国際社会を信じてるのかwwwwwwwwwwwwwwwww

だったら国際司法裁判所に提訴して決着を付けるべきだろwwwwww

矛盾してるぞ。

国際社会を信じて無いから国際司法裁判所に提訴せず強硬姿勢を貫くんだろ?

だったら核兵器を使用される覚悟はしろよ。

お前らが選択したんだ。

もし俺が戦後も生きてたら必ずお前ら自民党信者に責任を取らせる。

犠牲者の家族は俺と同じ思いを持つだろうぜ。

覚悟できてんの?

359名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:38:24.31 ID:hfhM5S360
>>351
その楽観論の根拠は何だ?
仮に全面戦争か持久戦になり中国の分が悪くなったら、躊躇なく核を使ってくるだろ。
誰が、中国の核使用を止めるんだ?君はどこまで他力本願なんだ?
360名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:38:53.07 ID:2JG63Uqn0
もし中国が一方的に戦争ふっかけてきたら
日本の世論は一気に核保有容認まで世論が突き進むよ

中国もアメリカもそっちの方向に進むリスクの方が遙かに高いと思うはずだし
361名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:39:19.82 ID:c9bQwsCX0
>>318
その“何の役にも立たない物”を掠め取ろうと必死になってるシナは一体何になるんだろうかね?
日本の尖閣だけでなく、フィリピンやヴェトナムの島まで、貪欲に奪いとろうとしてさ。
362名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:39:46.59 ID:jmZmjDMo0
>>356
強気の日本に媚びる支那の図w
363名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:40:16.69 ID:0f6XRBHU0
中国と話し合うったってのび太がジャイアンに掛け合うようなもんだからなあ
後ろにアメリカが付いてないと何も言えない虎の威を借る狐状態
こんなんで仮にその場を凌いだとしても莫大なみかじめ料を払わされることは必至
とにかく憲法改正と戦略、戦術核の保有、原潜、軍事衛星くらいは持っておかないと対等に話し合うなんて無理
364名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:40:44.19 ID:hfhM5S360
>>360
日本が核保有に至る前に、日本が完膚なきまでに叩きのめされるだけだよ。
まず攻撃されたら、反撃することを国会で議論するところから始めるだろ。
そんなので勝てるわけがない。現実を正しく認識しよう。
365名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:41:48.34 ID:oTIei8R30
>>363

そのとおり。

まったく準備もできていないのに強気一辺倒。

まさに戦前と同じだ。

自民党がさんざん支那を肥え太らせてきたくせに、強大になってから喧嘩売るってアホか。

喧嘩するならボロボロの時を狙っておけよクズが。

366名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:42:17.34 ID:jmZmjDMo0
>>364
クサヨが一番戦争好きってのがよく分かるわあw
367名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:42:21.46 ID://YLg9eZ0
>>1
読んでて、なんかスッキリした
368名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:42:30.94 ID:v2z1X78H0
>>358
こいつバカなの?w
369名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:42:47.58 ID:nbw5NKVvO
>>359
中国が核を使う気ならベトナムに対してとっくに使っているよ
370名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:43:20.90 ID:RPygmbxv0
>>363
アメポチは国益だからな
自主独立の方が良いかもしれないが、村山がAPECで発言したのをアメが勘違いして
完膚なきまでに叩かれたのを思えばねぇ…

371名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:43:30.18 ID:LmTSYA1X0
>>332
核ミサイルって言うのは
核を積んで飛べるミサイルなんだけど
そんなのあの中国が作れるわけねーじゃん
常識で考えろよ

372名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:44:07.08 ID:hfhM5S360
>>369
ベトナムでは核使わずに北が勝ったじゃん。
373名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:44:23.48 ID:trVTssqo0
竹島は譲りまくりだけどな
374名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:44:34.36 ID:2JG63Uqn0
>>364
だからそうなる前にアメリカが止めるっつーの
よってこの件で一歩も引く必要は無い
375名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:44:39.88 ID:Ie81hxbA0
>>363
だからどうしたとしか言いようが無いね
のび太だって戦うときは戦うんだぞ
376名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:45:02.68 ID:INnMzQ6O0
総理になったら前回は訪中だったが今度はまちがいなく訪米するので中国は寂しい思いをするだろ
377名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:45:24.51 ID:uA6EdGJU0
>>332
中国が核を撃ったらその瞬間に全世界を敵に回す
日本は勝てないかもしれないが中国は確実に負ける
核爆弾は開けてはならないパンドラの箱
378名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:46:15.84 ID:xLdslPdu0
>>371
中国は、衛星打ち上げはもちろん、
有人飛行、月探査、宇宙空間でドッキングまで成功させて、
今は探査機が小惑星に向かっているぞ。

379名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:46:34.16 ID:oTIei8R30
>>369>>371
「〜なはずだ」とか「常識」とかそんなもんクソの役にも立たないんだよ。

戦前だって、鬼畜米英に負けるはずはなかったのに負けたんだし、常識だった神風も吹かなかった。

お前らみたいなバカと心中したくねえんだよ。

国内の反日左翼や支那人朝鮮人さえ掃除できねえクセに何が戦争だ。

他人にやらせて自分は逃げる気マンマンじゃねえかお前ら。

380名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:46:54.26 ID:XKREcs/L0
アメリカが尖閣問題で日本を支持しないなら、核武装するぞと伝えるべき
381名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:47:23.54 ID:hfhM5S360
>>374
おいおい、どこまでアメリカを盲信してるんだ?
それじゃあ、ジャイアンを後ろ盾に威張ってるスネ夫と同じじゃないか。
382名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:47:27.15 ID:K0RurR6L0
いざとなったら、絶対に、米軍が命がけで助けてくれる。
中国軍なんて弱いから、自衛隊がボッコぼこにしてくれる。
死人が出たら、日本人の気質(笑)で怒り狂って一致団結、中国なんて一蹴り

どんな信仰だよ、頭沸いてるだろw

原発事故はそういう安全神話を信じ切って、最悪の事態を想定して
対策をたててなかったから発生したんだよ。

思考停止して、レッテル貼るしか能のないネトウヨ多過ぎだろ。
383名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:47:36.93 ID:2JG63Uqn0
大体日本が焦土になるぐらい核落としたら
全世界にどれだけ放射能がまき散らされてると思ってるんだ
中国だって再起不能になる
384名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:47:46.37 ID:og25KU1a0
安倍総裁!
  ┏┓┏━━┓   ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',   ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃   .i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',.....┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏ .| i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i . ┃  ┃
┏┛┗..,. -‐‐ 、__┃ .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .! ┃  ┃
┗┓┏,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l. .┗━┛
  ┃ ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .| .┏━┓
  ┗ ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、┃
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
385名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:48:33.00 ID:3bUSWYo30
安倍さんが人気だから、それに対抗するには
愛国の左翼が出ないとだめだと思うんだ
戦争に絶対負けないよう軍拡して
日本国勝利のためなら天皇をなくしてもいいと思う左翼
出ないかな
386名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:49:23.76 ID:oTIei8R30
>>383

それをやるのがあの基地外国家だろうがwww

何のために支那共産党幹部どもは資産を欧米諸国にこっそり逃がしてると思ってんだよ。

いざとなったらあのゴキブリどもは海外に逃げる気なんだよ。

そういう連中だ。

日本人の尺度で考えたら怪我するっての。

387名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:49:38.06 ID:ufKIhVWzO
>>379
じゃあどうすんだ?
お前の思う日本の出す答の正解はなんだよ
388名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:49:57.32 ID:hfhM5S360
>>377
全世界を敵に回しても戦うのがメンツを大事にするかの国だろ。
中国への認識が甘すぎだよ。
389名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:49:57.39 ID:rtLY4pSGO
>>379
なんだ
ただのビビりか
390名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:49:58.36 ID:xLdslPdu0
>>380
何度も安保の適用内ということが確信しているんだから、
もうアメリカを煽って、わざわざ心情を悪化させる必要なし。

アメリカを信じて同盟を深めていけばよい。
391名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:50:06.77 ID:VoBmhGNr0
大統領選挙は11月6日からだっけ?決まるのは来年1月6日だよね。

まぁ、アメリカが先に決まるかな。いまの日本の民主党のあがき方からすれば。
392名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:50:09.54 ID:qL6uDsMy0
中国が核を撃つシナリオは見えてるじゃん
自国の領土が7割方持ってかれてから、占領された元我が領土にドーンだろ
393名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:50:59.90 ID:9djALRSA0
考え方は賛成だけど言い方が北チョンぽくてイヤだなぁww
394名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:51:35.47 ID:blN3E8uD0
中国とはここらで一戦やっとくべきだ。

中国の色々なことがわかる、そして日本核武装が必然のこととなる。
395名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:51:47.68 ID://z4sQ1S0
>>393
でわ、どういえばよろしいでしょうか?
396名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:51:54.36 ID:uA6EdGJU0
>>388
そしたら中国はボコボコにやられて分割されるだけさ。
>>268みたいな話にはならない
397名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:52:30.40 ID:oTIei8R30
>>387

橋下案支持だよ。

安倍案は賭けだ。

かなり危険な賭けだ。

意見としてはアリだが、日本国として選んではいけない案だ。
398名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:52:31.34 ID:xLdslPdu0
>>393
日本の核武装発言は、
中国が攻めてきてもアメリカが裏切って動かず、
尖閣諸島が占領された時に使う最終カードだぞ。

399名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:53:33.26 ID:hfhM5S360
>>396
中国がぼこぼこにやられる前に、日本は消滅だよ。
日本が滅んだ後に中国が分割されてもうれしくないだろ。
喜ぶのはアメリカ、ロシア、EUあたりかな。
400名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:53:53.81 ID:fKzA9HlU0
>>8
>野田  一歩も譲らない
>胡錦濤 半歩も譲らない
>安倍  0.1ミリも譲らない

北朝鮮「0.001mm
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0304&f=politics_0304_005.shtml


北朝鮮に負けてるやん
401名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:54:02.76 ID:LmTSYA1X0
>>391
中国って
「核ミサイル持ってるアル」
って言ったもの勝ちみたいな

ホントはロケットひとつ飛ばせない臭いし
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50372777.html

402名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:54:38.60 ID:6HMo58Hq0
戦後の共産党が一瞬だけ愛国左翼で民族独立、国防軍を唱えたが、その後ソ連ユートピアを夢見て・・・
403名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:55:23.23 ID:oTIei8R30

お前らよく考えてみろよ!!!

この尖閣問題は、石原閣下が東京都で購入していたらこんな事にはならなかったんだよ!!!

反日左翼民主党の完全なミスじゃねえか!!!

お前ら反日左翼民主党のミスのために戦争する気かぁ?

自民党信者ってのは民主党応援団かぁ?

アホらしい。

命賭けるならもっとまともな事に賭けろよ!!!

何が悲しくて反日左翼民主党のケツをふかなきゃならんのじゃ!!!

404名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:55:25.64 ID:NW0LCDgs0
アメリカはお人好しで日本を助けるわけではない
それがアメリカの戦略にかなうからだ
だから助けるんだよ
中国もそれはわかるから、手をだしてこない
405名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:55:38.76 ID:kIsNuoKj0
尖閣は今でも全く問題ないし野田が十分やってるだろうがそんなのどうでもいいんだよ
だからおまえはなんで竹島をいつもスル―するんだよ
統一教会のバックがいるから何にも言えないのか?
406名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:55:41.33 ID:7GlFTWuj0
前スレ5の

『ハワイの領有権を日本が主張したら、あなたは話し合いに応じますか?』

は、けだし名言だと思う。
407名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:55:58.29 ID:Ie81hxbA0
>>399
日本と心中する気ならそれでも良いんでね
簡単に退けばエスカレートしていくのは目に見えてるんだからどうせ戦わなくたって
無血で支配されるかの二択だろ
408名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:56:27.17 ID:VoBmhGNr0
>>392
自国領に向けて発射するだろうってのは同意だが、おそらく7割持っていかれる所までは我慢できんだろ。
沿岸部に上陸されて都市が占領され出したらすぐ打ち込むよ。あいつらは。それも中央の許可なく地方軍独断で。

なのでとりあえず真っ先に核軍事施設を制圧できんとなぁ・・・・やけのやんぱちが怖いんだよ。あいつらは。
409名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:56:32.20 ID:5v+9yTGs0
>>400
無慈悲な0.001mm
410名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:56:55.68 ID:K0RurR6L0

どんなに、国際的な非難を浴びようと、あるいは経済制裁受けようと、
一度核兵器使って殺してしまえば、死んだ人間は二度と戻らないんだけど?

一回、核使って日本人皆殺しにすれば、後から国際的な非難を浴びようが、経済制裁されようが
軽くお釣りがくるわ、滅びた国の為に戦ってくれるような国は無いよ、明日は我が身だ。

核攻撃の後は、50年もほったら貸しておいて、
復興支援と賠償と称して、除染しつつ更地になった日本に入植すれば占領完了
411名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:57:09.63 ID:IyAxwgvy0
1ミリとか具体的な数字を出すと「じゃあ、0.1ミリは譲る気はあるんだな」とか言ってくるぞ
412名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:57:20.13 ID:xLdslPdu0
>>395
尖閣は安保の適用内といわれたから、
もう中国は攻めてこねえよw。

中国は、日本企業の嫌がらせと、尖閣諸島が自国領だというPRと、軍備拡大を続けるだろうね。
それに対して日本はどうするかということだ。

日本は、まず防衛費をGNP1%から3%にして、
戦闘機とイージス艦と弾道ミサイル防衛網を強化することだな。
あと周辺国も味方につけて、中国との経済的な関係を縮小させていく。
413名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:58:26.52 ID:xhEv1oTF0
でも自民には入れたくないね
世襲議員がゾロゾロ出てきているそうではないか
地元の後援会が組織の存続目当てだとか

維新か、みんなか、新自由主義だっけか?
こいつらの国土防衛意識がイマイチなんだよ
白票にするか
今の国会議員は年寄りむけの政策しか出さないんだよ。
だから若者が投票所に行かん
414名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:59:22.73 ID:hfhM5S360
>>407
心中したい国民がどれほどいるか疑問だね。
日本国民としての誇りに殉じるとか、威勢は良いけど、国民の何割が支持すると思うね?
415名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:59:29.78 ID:uA6EdGJU0
>>399
日本がやられる前に中国がボコボコの間違いだろ
そんな国力あったらアメが日本支持することにあんなにビビったりしないさ
唯我独尊自由自在にふるまう。
416名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:59:41.43 ID:oTIei8R30
>>407

偉そうに言う前に自民党は支那人をこれだけ日本に入国させた責任取れよ。

まずそこからだろ。

自民党はまさに戦前の軍部と同じだ。

自分達の利権のために勝手に支那に出て行き、勝手に戦争を始めようとしやがる。

日本に次の敗戦は無いんだぜ?

これだけ国内に反日左翼や朝鮮人がいるのに戦争なんぞできるわけねえだろ。

お前ら反日左翼や朝鮮人を守るために戦う気か?

勝手にやってろバカが。

417名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:59:43.66 ID:LmTSYA1X0
>>410
だけど
中国の科学技術ってこんな程度だよ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50372777.html

核積んで飛ばせるミサイルなんて作れるわけねーし
作れたら子分の北朝鮮が打ち上げ失敗とかねーし

418名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:00:00.04 ID:og25KU1a0
                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_        漢族も アングロサクソンも
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7     
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/    安倍総裁をバカにするんじゃないわよ
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',   
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,  核武装(自主防衛)しちゃうわよ!
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/
419名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:00:06.62 ID:z/G8HnDV0
>>412
中国は攻めてこないとか、シナリオ描いたら負けでしょ?
なにがあるか解らない最悪を想定すべき。
420名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:00:08.54 ID:ufKIhVWzO
>>397
共同統治?
共同開発?
あちらさんの世論が納得するわけねーよw
結局もめるw
この事案は100以外あちらさんは譲らんよ
こっちも0か100かしかない
421名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:00:40.02 ID:u/uTRlPG0

中国は東シナ海ガス田から出て行け豚野郎
422名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:00:49.70 ID:xLdslPdu0
>>412
追加。

アメリカと相談して、日本の憲法を改正。
尖閣諸島で日米共同訓練→施設の建設で、島の実効支配を強化。
423名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:01:43.31 ID:iaLQMtMyO
>>412
つまりは韓国とは仲良くやらなきゃってことだよねw
あいつもこいつも嫌い!では無駄に孤立するだけだ。
424名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:02:29.73 ID:NW0LCDgs0
安倍は前回防衛省に格上げした
日本の防衛力をあげるために努力してる
口だけ威勢のいいこといってもかえって危険だとわかってるからな
今回も物理的力をあげることに努力するだろう

そして、こちらの立場を対外的にはっきりさせる
相手が誤解をもって対処したりしないように
実に正しいと思うがね
民主みたいに、何考えてるのか誰もわからん、というのが一番危ない
425名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:02:29.60 ID:PGiTRjs0O
ここまで言っても中共は交渉できる自民の方が良いってよ
民主は一日続くだけで、経済にも外交にも損失しかない
426名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:02:50.89 ID:Cnjbe2ujO
>>403
始まる前から泣くな
放っておけばいい問題でもないだろ
黙ってればそのうち日本もチベットになるだけ
427名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:02:57.35 ID:oTIei8R30
>>420

話合いでモメるのは大いに結構な事だろ!!!

何だ?

お前らは結局支那と仲直りがしたいのかぁ?

意味不明だぞ。

モメ事を引き伸ばして引き伸ばして外交戦をやるのが一番だろうが。

話し合いに応じないとか安倍案は最悪の選択だぞ。

それこそプロパガンダで負けて「話し合いに応じない日本は核を落とされてもしかたないね」って国際社会は納得するわwww

戦前の日本がそうであったようにな!!!
428名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:03:03.70 ID:cw5U0KPr0
野田は総理の立場でもこれぐらい言っている
安倍は今は強気でも総理になれば前みたいにブレる
429名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:03:16.08 ID:jmZmjDMo0
>>385
ゲルが居るじゃん
430名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:03:55.44 ID:zWK9b6xb0
つうか


思ったより  カッケ―な
431名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:03:56.64 ID:viQP2xVB0
シナと喧嘩や やったれアベ
432名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:04:25.82 ID:Wvy7+unx0
中国が武力でどうのこうのとか・・・
あれだろ無職のニート君の世界終末思想みたいなものなんだろうけど
核の事故の過剰反応とかも同じようなもので放射能がどうとか・・・
ないない・・・そんなことよりもっと危機的なことがいっぱいあるだろ

433名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:04:28.69 ID:3dVrdgghO
>>413
世襲が悪いとか言うけど菅みたいに権力つかんだ成金みたいな素人なら問題外
政治家は育ちや知識、教育も大事だからな
外交なんて特に
434名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:04:38.79 ID:9wutaEPxO
阿倍ちゃんカッコイイ
435名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:04:57.58 ID:xLdslPdu0
>>423
韓国は、明らかな敵国だから、日本も徹底的に対抗するべきだろ。

あいつらと仲良くやるのは絶対に無理だわ。
味方にしても無能で、敵対心ばかりあるからね。

436名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:05:13.53 ID:og25KU1a0
                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_        
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7   漢族も〜 アングロサクソンも〜    
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/      安倍総裁をバカにするんじゃないわよ!
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',   
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,  
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ      核武装(自主防衛)しちゃうわよ!
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>  イプシロンロケットの開発予算、倍増ね!
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/
437名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:05:16.36 ID:PMRgNQIO0
アメリカと日本の誤算は、韓国人はただの火病民族だからどこにでもケンカを売るけど
日本に住む在日韓国人の心は結構緻密で、その本心が親中国だということを知らなかったことだろうな
いみょん箱が中国寄りになるのは初めから決まっていた
438名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:05:21.27 ID:oTIei8R30
>>418

だから何でHがこの問題で出てくるんだwwwwwwwwwwwwwww

しょっちゅう見かけるぞお前w

439名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:05:29.70 ID:NW0LCDgs0
外交についてはほんと慣れというか国際感覚が必要だよね・・・・
安倍や麻生みたいな政治家の家に育つと自然と・・
おっと鳩山がいたか

440名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:05:33.16 ID:LmTSYA1X0
>>419
中国の魂胆ってさ
ありもしない作れもしない武器や戦力で
言葉で戦争に勝つシナリオで詰め寄って
闘わずして降参させようって魂胆
それに成功させるのにアンタみたくシナに協力する日本人が大勢いるわけなんだよね
日本人でも専門の人間は騙されなくても
一般人はビビらせるだろう見たいな

これからはさ
そういうのに騙されないように広報拡散するのも大事かもね

441名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:05:45.55 ID:9djALRSA0
どうせ戦争になっても戦わないんだろう?
日本人が強いのはネット上だけだもんなww

442名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:06:21.19 ID:rtLY4pSGO
>>427
話し合いに応じないのは当たり前だろがw
尖閣は日本の確定領土なんだから話し合うとかそういう次元じゃねーんだよ
443名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:06:23.78 ID:z/G8HnDV0
>>440
頭にお花畑だなw
444名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:06:52.93 ID:H4Nsdqhn0
野田のパクリかよ、だせー
445名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:07:01.38 ID:uA6EdGJU0
攻撃されることを恐れてチベットになったら笑い話
446名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:07:10.99 ID:P1jKE8MN0
やっぱり野田とはまったく違うな
さすがだぜ
447名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:07:19.11 ID:jmZmjDMo0
>>413
支持者の意向が全てに優先されるんだからいいじゃん
448名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:07:33.62 ID:1U5608zx0
核武装論者
民主党の野田総理、自民党の安倍代表、維新の橋下代表、生活の小沢代表(自民党時代に「日本の核武装は簡単」発言)
449名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:08:00.16 ID:exwGanbr0
>>1
シナに1mmだけ領海を広げさせてやるので納得するなら、1mm譲ればいいのでは?
450名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:08:02.39 ID:p+z1M8aF0
米国が沖縄とともに日本に返還したのだから
中立を装うような態度はあまりに無責任だ
451名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:08:03.08 ID:cbvUH0Nk0
憲法改正と軍備増強だなこれしかない
いつまでも中途半端な事やってるから相手が調子にのるし
マトモに会話も出来ない
452名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:09:03.37 ID:ufKIhVWzO
>>427
いやw
日本は譲らねーよ
っていう話し合いだよ
あちらさんもそうだし
仕方ないよね
453名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:09:07.69 ID:LmTSYA1X0
>>443
お花畑は自分
事故起きた鉄道埋めちゃう国だぞ!
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50372777.html

454名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:09:10.12 ID:PGiTRjs0O
>>441
壮大なブーメランがお前の後頭部に刺さってるぞ
455名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:09:14.06 ID:xLdslPdu0
>>448
橋下とか小沢とか石原のような馬鹿はイラン。

余計なことを言って、問題をどんどん悪化させるからね。
456名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:09:15.03 ID:z/G8HnDV0
>>440
こんなのが左翼的典型的思想
大丈夫だから、大丈夫って…
日本をチベットにする気なの?
457名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:09:42.13 ID:FUFw2hl60
p(^-^)q安倍さんふぁいと
458名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:10:08.00 ID:GBTF16ESO
下手に拗らせて戦争になればアメリカは安保で日本について出るしかない

だからお前ら話し合い(殴り合い以外)で戦争しろって言ってるの
459名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:10:28.72 ID:iaLQMtMyO
>>435
じゃ、韓国と中国の両方と喧嘩ですね。
そのドサクサに紛れてロシアも食い付いてくるかもね。
アメリカ様はどこまで助けてくれるかなー?

事が終わったら日本には本州しか残ってなかったりしてねw
460名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:10:45.85 ID:H4Nsdqhn0
>>450
アメリカなんて最初からそんなもん天皇死刑にしなかったのも日本を思い通りに動かしたかっただけだから
日本の利益なんか考えちゃくれないよ
461名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:11:18.49 ID:oTIei8R30
>>442

お前ら明治の英雄に学べよ!!!

血を流して獲得した遼東半島を三国干渉で掠め取られた時に明治の英雄達はお前らみたいに短略的に動いたか?

違うだろ?

臥薪嘗胆を合言葉に耐えたじゃないか。

勝てる準備が整うまで!!!

今の日本を見て強気な事を言えるお前らの頭が心配なんだよ。

完全に戦前の日本と同じじゃねえか。

左翼の近衛内閣が支那を増長させつづけたあげくに東条内閣でいきなり爆発。

もう二度と同じ過ちを犯すな!!!

過去に学ぶなら明治の英雄達の良い事を真似しろ!!!
462名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:11:30.85 ID:RYJdH4V+0
現在侵略されようとしているのですが。竹島にいたっては占領されている
463名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:11:59.86 ID:XKREcs/L0
安倍ちゃんは、通名や特別永住資格などの在日特権を廃止する気は無いのかね?


464〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/15(月) 23:12:30.23 ID:ZKi3e3CJ0
当たり前の話。

これが理解できないのは,頭の悪い中国人と頭の悪い売国奴だけ。
465名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:13:02.79 ID:jmZmjDMo0
>>463
それが怖いから工作員が湧いてんじゃんw
466名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:13:58.59 ID:oTIei8R30
>>463

そうだよ!!!

まず先にやるべきはそういった日本国内の掃除だろ!!!

なぜそれをやらないんだ?

おかしいだろ。

今の日本は戦争なんて遂行できる状態じゃねえっての!!!
467名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:14:02.27 ID:K0RurR6L0
>>417
とっくに日本全域、中国の弾道ミサイルの射程内ですよ…
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/002/127693284035016221510.jpg
468名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:14:18.36 ID:xLdslPdu0
>>456
武力行使しようとしたら、日米安保に阻まれたので、
工作活動に必死だなw。



469名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:14:35.19 ID:uA6EdGJU0
有言実行だといいんだがな
自民だとアメリカとの関係は修復できそうだが
中韓に対して強気に行けるかは信用ならん
470名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:14:44.88 ID:hfhM5S360
>>461
いいこと言うね。同意だよ。日本の取るべき道は何かね?
1.アメリカ合衆国の51番目の州となる。
2.中華人民共和国日本自治区となる。
3.核武装して独立国となる。
471名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:15:37.05 ID:dDd/1SOU0
日本はあれだけ過去の戦争犯罪でアジアや欧米に迷惑をかけて
挙げ句の果てに無条件降伏を受け入れたのに
今、日本は経済的にも豊かで、ある程度主権も認められていて
住むところもあるし、人権もあるし、食料も水も豊富にあるのに
なんで尖閣諸島みたいな小さい島をほしがって戦争を挑発するんだ?

反省しろよ、そして現状の身の程に似合わない待遇に感謝しろよ!
472名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:15:38.66 ID:lEt6r/HA0
>>427
裁判ならともかく話し合いは必要ない
話し合いじゃ 日本が譲歩する以外結論出ないからな
473名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:15:50.76 ID:pOF7AuJi0
もう_そんなの_
474名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:16:05.05 ID:opSxk1va0
>>467
射程には入ってるだろうさ
で、目標に当てる技術はあんのかね?w
475名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:16:27.38 ID:GBTF16ESO
>>469
民主党の前は自民でした。
それで察せ。
476名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:16:31.66 ID:oTIei8R30
>>470
1.
477名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:16:53.88 ID:PGiTRjs0O
>>459
なら、インドもタイも台湾も参加させるべ
戦線広がりすぎて、無理矢理押さえ付けてる民族がここぞとばかりに蜂起するぞ
韓国とロシアは勝馬にしか乗ろうとしねえから、後はもう殲滅戦しかねえな

そうならない様に虚勢張ってるんじゃねえのか?
478名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:17:16.98 ID:z/G8HnDV0
>>468
分け解らない。中国は攻めてこないとか
お花畑思想ぶちかましてるから言っただけなのに
479名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:17:30.19 ID:1U5608zx0
>>455
たしかに石原都知事は論外だな

石原慎太郎都知事
「日本と韓国が一緒になって核兵器を持たなくてはダメ。それが一番いい。アメリカも助かりますよ」
2011.1.1 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110106/lcl11010621180023-n4.htm
480名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:18:03.02 ID:og25KU1a0
                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_        
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7    漢族も〜 アングロサクソンも〜    
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/      安倍総裁をバカにするんじゃないわよ!
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',   
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,  
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ      核武装(自主防衛)しちゃうわよ!
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<           
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘    イプシロンロケットの開発予算、倍増ね!
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>  
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/  在日特権も廃止だわw 国外追放ね!
481名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:18:11.34 ID:xLdslPdu0
>>469

選挙で、野田民主と、安倍自民のどっちを、信じて選ぶか難しいよな。


竹島の単独提訴に注目しているけど、
あと安倍総裁のように、野田総理も防衛費を上げると発言してくれればな。

482名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:18:32.79 ID:H/Kam9hp0
問題はこの態度を与党になっても党として取れるかってことで…どうなんだろうね
483名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:18:35.63 ID:opSxk1va0
>>471
アジアや欧米?
まぁ確かに今アジアに欧米の植民地国家がないのは日本のせいだからなw
アジアところで、アジアに国がいくつあるか知ってるか?
その中で反日国家なのってシナとチョンの2つだけだぞww
484名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:18:36.19 ID:K0RurR6L0
>>474
・・・・
485名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:18:36.55 ID:8MPoBfZG0
領土問題じゃなくて、ただの侵略なんだよな
政府も安倍も大きな声で言わんかい
486名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:18:42.72 ID:97CaLukc0
この発言ネット上で持ちあげられてるっぽいけど
アメリカに言っても、間接的な意味しか無いだろ。
近い将来 総理になった時、中国に対して何を言うかが問題。

以前 総理だった時には、小泉政権下で悪化した中国との関係を改善したのが安倍。
ネット文化を知ってマスゴミはスルーできるようになったかもしれんけど
経団連に圧力かけられたら、どうせ日和るんじゃないの?
487名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:18:59.14 ID:hfhM5S360
>>476
現実的だね。というより、自民政権時代の日本は合衆国の一部だったね。
米国のすごいのは、そのことを日本人に気取られなかったこと。
民主党政権が日本を中国自治区にしようとしてるから、最近軋轢が生まれてるわけだ。
488名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:18:59.84 ID:cbvUH0Nk0
>>471
なんだお前?
朝鮮人か?
489名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:19:01.18 ID:DC6n5Agh0
阿部さんカッコイイ〜
やっとアメリカにも物申す政治家が出てきたわ
今までは
  親韓・親中・媚韓・媚中 ばぁ〜っか
  保守は親米というより媚米ばぁ〜っかり
うんざりだったもんね〜

見事に再起した阿部さんはパワーアップして一味も二味も違うわ〜
次期総理大臣就任の日が待ち遠しいわ

490名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:19:02.04 ID:oTIei8R30
>>472

いやいやw

だからこそ日本人は真剣に投票権を使わなきゃならないって話だろ。

なぜ話し合いで日本が負ける前提なんだ?

戦争は日本が勝つと決め付けてるし。

そういうお前ら自民党信者のお花畑が恐いってんだよ。

491名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:19:18.03 ID:sBdk2i180
>>461
アホ

冷静なつもりで、お前みたいのが一番始末に負えない
確かに戦前の経緯をなぞってはいるが、アメリカと同盟国なのがまず違うし
満州国を作る予定も、中国に軍隊を送る予定も無い

そもそも、臥薪嘗胆をするためには、日本を”戦争ができる普通の国”にする必要がある
そうして初めて、耐える意味が出てくる

今やっても、我慢しましょう、はい侵略されました!になるのがオチだ
すでにそうなりつつあるだろ
明治維新、戦前、などの時期と違うのはそこだ

日本は”戦って守ること”を思い出さなくてはならない

日本が敗戦のトラウマを克服することこそが、まず大事なんだ
492名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:19:30.18 ID:vIBktZfu0
「中国や韓国と外交をするうえで、歴史問題をどうすればいいと思うか」
という質問を受けた麻生氏は、
「歴史認識を一緒にしようといっても、隣の国と一緒になるわけがない。
たとえば朝鮮人の創氏改名の話。
日本が満州国をやる前に創氏改名の話が出たことは一回もない。
しかし、当時、朝鮮の人たちが日本のパスポートをもらうと
名前のところにキンとかアンとか書いてあり「朝鮮人だな」と言われた。
仕事がしにくかった。だから名字をくれ、といったのがそもそもの始まりだ」 と答えた。
これを韓国で言ったところ灰皿が飛んできたという。
そのときに「若い者じゃ話にならない、年寄りを呼んでこい」と言ったら、
韓国のおじいさんが現れて、 「あなたのおっしゃる通りです」
と言ってくれた。
その後、講演会の続きで麻生氏が、 「ハングル文字は日本人が教えた。
うちは平仮名を開発したが、おたくらにそういう言葉はないのか、と言ってハングル文字が出てきた」
と言ったらもっとすごい騒ぎになった。
だが、その時もそのおじいさんが、 「よく勉強しておられる。あなたのおっしゃる通りです」
と言って、その場は収まった。
つまり韓国でも、当時を知る老人は正しい歴史的事実を知っているのである。
493名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:19:37.84 ID:NW0LCDgs0
安倍は海兵隊はつくりたい、海保の補強をしたい、自衛隊と海保の連携の
ための法整備をしたい、防衛費あげたいといってる
国防軍にもほんとはしたいだろう
法改正がいるが
自衛隊員を守るには軍にした方がいいということでさ

野田はなんかいってたっけな
494名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:19:53.46 ID:4Thc0Ft50
中国なんて戦争になったら1年持たねえよw

北チョンとパキスタン以外、周辺国は敵ばかりだぞ
495名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:20:17.88 ID:GBTF16ESO
>>478
そら中国側から見たら、安保でアメリカと争う上に、周りから大手を振って戦争仕掛けられるの確定だから攻めたりしないってのはお花畑じゃない。

だからこそ、広告だとかの宣伝活動から初めてるんだから
496名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:20:26.72 ID:c3Dc7LZT0
政権政党となった時、同じ言葉が出るかどうか。出せば現政権の野田総理と同じ扱いで
またもや中国国内で反日暴動、再建なった日本企業は再び襲撃され操業停止。

この事態を予測出来るのにまた「領土問題は存在しない」と言えるなら…
497名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:20:50.02 ID:damKkJ+30
>>471
迷惑って何?
498名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:20:57.25 ID:opSxk1va0
>>459
シナが一体いくつの国と領土で揉めてるか知ってるか?
シナ参戦大いに結構!
シナと揉めてる国から全包囲攻撃だぜwww胸熱ww
499名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:21:17.12 ID:EfR+KFHaO
>>10

野田は、バーンズ国務副長官と会談して、何と発言したんだ?
500名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:21:23.44 ID:AdBmuQHa0
核はどうだろうか・・・
501名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:21:53.52 ID:PMRgNQIO0
あと、誤解があるのは北系ならそれは親中国だろ?と単純に考えてしまうこと
でもうちの近所の満州国出身の人と話してみると、祖国を奪われた中国に対する憎しみが
結構すごいんだよ。まあ生まれ故郷を奪われたんだから当たり前なんだろうけど
政治家も同じ感じで、北系の政治家は親米、南系の政治家は親中
本心はこんな感じだろうと思う
502名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:22:34.82 ID:epMb2A610
>>481
竹島単独提訴なんて外交的には何の意味もない
せいぜい日本国内向けパフォーマンス
既に何度か検討して止めてるんだから
期待するだけムダ
503名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:23:26.46 ID:U42J5AnV0
>>481
なんか単独提訴も見送りみたいなこと言ってて、しかも特に撤回する発言もなかったような

民主には一切が期待できないけど、かと言って自民も中韓に対してはまたなあなあやりそうだもんね
504名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:23:27.26 ID:jmZmjDMo0
>>493
いいね〜
国内産業活性するんじゃない?漏洩問題にも敏感になるだろうし、スパイ防止法が絶対必要になる
雇用は国籍重視、重工業から精密機械まですべての産業に多大な利点を与える
防衛軍昇格となれば、軍事裁判所の創設も必要になるし、司法の改革にも繋がる
言うことなしじゃん
505名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:23:31.04 ID:mpA+mBfV0
>>1
領土問題に関しては当たり前の反応だと思う。
安部氏だから、とか抜きにして他が妥協し過ぎで話にならない。
敗戦という明確な線の引きなおしを経ても、
何十年と日本領だった自国の領土を自国のもの、
と断言出来ない人間が政治家を名乗る資格は無い。
506名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:23:39.48 ID:kjzYq2de0

自民でも 自民内の売国派閥にならないよう マスゴミがそこから自民が操作されないよう

監視しまくる必要があるな。特に石破は要注意だし、
売国のみ先行して小泉みたいに変な流れになって歯止めが効かなくなるのはゴメンだ


スパイ防止法やら組み入れて 完全保守に転じるべきだな
507名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:23:41.66 ID:xLdslPdu0
>>491
そのとおり。

1.
当時は満州を持っていたので維持する為に、
テロとの戦いをして泥沼にはまったけど、
今は日本企業が中国から引き上げればOK。

2.
当時はアメリカが敵だったけど、今回は同盟国。

日本単独なら、戦力は中国の10分の1くらいだが、
日米安保により、戦力は中国の10倍くらい。
508名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:24:07.62 ID:oTIei8R30
いいか、みんな
        }ヽ=ノ´{_
       }フ⌒⌒ヾ{
       くノメ人ヾ、ゝ
        リ(゚д゚ ) ヽ
        (|Φ |) ヽ

戦争はどちらも負けると思って始めないわけだ 
         }ヽ=ノ´{_
        }フ⌒⌒ヾ{
        くノメ人ヾ、ゝ
       ○ リ( ゚д゚)ヽ ○
       \/| Φ |\/

そうして始った戦争が泥沼に突入し最後にはsy
        }ヽ=ノ´{_
       }フ⌒⌒ヾ{     カッ
       くノメ人ヾ、ゝ| /
        リ( ゚д゚)リ- 。--
       ノ (\/\/ \
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
509名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:24:32.03 ID:lRAbNmVo0
これで中国が大人しく引き下がるとは思えない。
交渉がダメなら、
戦争や威嚇で、
と考えてくるはず。
510名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:24:51.10 ID:GBTF16ESO
>>481
防衛費あげるってどこから予算引っ張ってくるんだよ。

大口だけ叩いて、そこら辺をちゃんと説明しない野党病にかかってるから、当てにしない方が良いよ
511名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:24:51.31 ID:opSxk1va0
>>490
「尖閣は日本の国土で領土問題は存在しない」=今のまま何もする必要は無い
ってことだ。それくらいもわかんないのか?
交渉のテーブルにつく必要は全く無い。問題自体発生してないんだから。
それと、尖閣に日米安保が適用されると明言された以上、日本が戦争に負けることはない
さすがに死者ゼロは無理かもしれないけどな
512名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:25:36.27 ID:jmZmjDMo0
>>506
日本も情報省新設して、国際情勢分析すべきだね
野豚とミンスと害務省の分析力ゼロは、竹島と尖閣で証明済みだし
513名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:25:38.45 ID:+L9gILDp0
>>502
意味無くない。ていうより、もっとぎっちり広報を要す。
…本来ならな。
514名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:26:03.22 ID:lEt6r/HA0
>>490
(最初から相手の持ち物を掛け金にしてる)中国は 話し合いで失う物は無いし退く必要も無い・・・失うとしたら日本側だよ
日本が中国との話し合いで何を得られると思ってるんだ?

国際社会に対して平和的な解決へのアピールという意味なら 
「日本は常に国際司法裁判所への門戸を開いている」で充分だよ
515名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:26:25.46 ID:kk3jcI8g0
領土問題が存在するという言質を与えちゃうと国際的には紛争地扱いされるから武力侵攻の口実になっちゃうんだよな
民主党やマスコミの一部は意図的にそういう方向に持って行ってる感じするし
516 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:26:27.59 ID:hkaZqZD6P
>>466
今まだ野党の党首でしかないんだが
現政府与党にそれを求めないですか?

それ現与党から逃げ出した方ですか?www
517名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:26:39.95 ID:NW0LCDgs0
韓国については緊急のものではないだろう
安倍がアキヒロの天皇発言に激怒してたが、麻生がいって発言とりさげさせてたから
とりあえず今のところは北朝鮮のが優先課題になるのでは
分断統治というかさ
518 :2012/10/15(月) 23:27:05.77 ID:LTQWcORP0
いつ開戦するかそろそろ話し合うべきだろ。
519名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:27:37.88 ID:bYuvUGuR0
敗戦国は敗戦国らしく、沖縄や九州を差し上げるべきだと思う。
大韓民国には、消費税増税分をすべて慰安婦賠償金に充て、対馬も差し上げたらどうでしょう。
やはり敗戦国なのだから、まずは謝罪から始めよう。
民主党は何をしているのか、謝罪をしないといけない。
520名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:27:48.95 ID:lRAbNmVo0
>>511
戦争で負けないにしても、
核戦争になったら日本経済はほぼ全滅、
税関を止められれば日本企業のサプライチェーンは機能しなくなるし、
輸出も急減している。
食品テロを仕掛けられたら死人もでるかもしれない。

そこまでして守るべき無人島なのか?
福島の30kmがダメになっても気にしない人達が、
尖閣になると必死になるのは
意味が分からん。
521名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:27:52.37 ID:og25KU1a0
                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_     漢族も〜 アングロサクソンも〜   
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7        
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \ 安倍総裁をバカにするんじゃないわよ!
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/      
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',   
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,  
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  | 核武装(自主防衛)しちゃうわよ!
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ      
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<           
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\ イプシロンロケットの開発予算、倍増ね!
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘    
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>  
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/   在日特権も廃止だわw 国外追放ね!
522名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:28:13.97 ID:xHQKNEXL0
>>506
それ既に「党」としての形を成してないよねw
まあマスゴミが、自民総裁が石破氏だったら素直に喜んでたこと考えると、そういうことなんだろうけどさ
523名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:28:47.02 ID:opSxk1va0
>>509
日米の思う壺だなw
はやくやってくれんかねーw
524名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:29:42.08 ID:ZiVc7qQC0
ははは

今、民主党のアメリカは安倍を相手にするわけないし
へー そう、で終わり
525名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:30:17.25 ID:lEt6r/HA0
>>520
次は 沖縄本島だよ
まともな根拠がなくても「欲しいから俺のモノ」って奴には際限がない
526名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:30:34.71 ID:XKREcs/L0
石原都知事も安倍総裁も橋下市長も、みんな親韓・・・
韓国に対してだけは途端に歯切れが悪くなる
その原因は、パチンコマネーと在日特権のせい

そこにメスを入れる政治家じゃないと認めない

527名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:31:13.97 ID:xLdslPdu0
>>520
福島のセシウム汚染は300年〜600年で元に戻る。
尖閣諸島は失ったら永久に終わり。

あと放射性廃棄物も、
未臨界炉で燃やせば10万年保管しなくてもよくなる。

528名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:31:16.38 ID:iaLQMtMyO
>>477
あのさ・・。
町中でひ弱なオタクがチンピラにボコられているの見て、
巻き添え覚悟で助けに入る人がどれだけいると思う?
大半は関わらないように目を背けるよ、例え普段そのチンピラにしょっちゅう因縁つけられているとしても。
アメリカは縄張り荒らされて子分がボコられたら多少の加勢はするだろうけど、
その為に負ってくれるリスクには限度がある。
最終的に中国が引くなら、日本が焼け野原になる前だろうが後だろうが
どちらでもいいだろうよ。
むしろ子分が半殺しにあうまで見守った後、抗争の口実に使うくらいはしそうだ。
529名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:31:17.24 ID:gOeQlr0v0
>>413
世襲議員だからという理由で批判する人は
世襲議員だからという理由で支持する人と

オツムのレベルがだいたい同じ

田中角栄の娘だという理由で田中真紀子を支持したパープリンと
お前のオツムは同レベル
530名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:31:25.05 ID:NW0LCDgs0
>>520
中国の覇権主義を甘く見てる
自分の都合のいいように相手を考えないで、相手の行動パタンから考えるべき
それまで尖閣について無関心だったのに突然主張するようになった
その次には沖縄を要求するだろう
その次には・・・

とどんどんきてるから中国はアメリカにも警戒されてるのだ
531名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:31:26.93 ID:Hp0zNtZr0
>>5
おおおおちつおちつけwwww
532名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:31:32.53 ID:LFNOPuPC0
かっこいい〜
533名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:31:51.34 ID:bL0jaDsp0
安倍ちゃんが総裁になってホント良かった
ギリギリ間に合ったって感じだな
534名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:32:11.16 ID:oTIei8R30
>>521
    γ ⌒ ⌒ `ヘ
   イ ""  ⌒  ヾ ヾ
 / (   ⌒    ヽ  )ヽ
 (      、 ,     ヾ )
 ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ
   ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ
  .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_
  γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
  ( (    |l  |    )  )
  ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    ""'''ー-┬ーr--〜''""
 l\   。* i|   |i %。;'  /!
 〉:::lヽ、 `ヾノ 、,o,_ ,.ィ  /l::〉
 >:::| ノヽ,r〉;'´::::::::`ヽ}イ |::>
 く:::':、 〈 Y!ノメ人ス):〉ノ l::フ
  i`ヽ;〉 ノルリ#゚д゚ノリ   /イ ……反原発左翼を放置しておいてなにが核武装だよっ!
  '、゚ 。`':⊂}_i (( !)},_)ノ。/
   \。゚  /´^~フ∪゚/
    `   'ト,ラ^i_ラ|l| ´
             ペシッ!!
        ヮ⌒i
       ) [三三三]'⌒゚ (_ ←制御棒
      ⌒) (。  (⌒
        ⌒Y⌒
535名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:32:16.17 ID:XOExGlJF0
>>471
朝鮮も、欧米列強の植民地になってりゃよかったのか?
日本にとってもその方がありがたかったと思うよ。
はっきり言っとく。
536名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:32:32.72 ID:rtLY4pSGO
>>520
「日本は脅せば何でも差し出す」
今の支那を見てて、これが常態化したらどうなるかはわかるよな?
馬鹿な発言はやめとけよ
537名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:32:47.83 ID:kjzYq2de0
>>522

そういう意味では 森前首相の石破への注意は妥当ということになるな

森首相は 安倍氏の考えを大局的に支持すると見ていいだろう
ほんらい党とはそう言うべきものだが


マスゴミの石破への支持というのがひっかるな 今余裕ぶっこいてるのも
自民政権が変わってからでも 自民内部から操作できる議員がいるのだろう

我々2chにとってはそこを監視するべきだな 後マスゴミの動きも同期するだろうからねえ・・
538名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:32:55.96 ID:mqEMxT9M0
安部無双
539名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:33:27.39 ID:opSxk1va0
>>520
は?
日本と中国一対一ならともかく、米軍相手にシナが何日持つとおもってるんだ?wwww
おまえの頭ん中のシナ軍どんだけ無敵なんだよwww

ついでに、そこまでして守る島だよ。
現にシナは沖縄強奪宣言までしてるわな。
日本は沖縄をシナにくれてやる理由はないし、アメだって沖縄=米軍基地の目と鼻の先
の尖閣をシナに渡すことは絶対許さない。

沖縄に基地を負担させてんじゃなくて、地図上場所的に沖縄じゃなきゃ駄目なんだよ。
540名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:33:28.55 ID:lRAbNmVo0
>>510
まったくだな。
防衛費を3倍にしろとか、
空母を持てと言ってる人達をちらほら見かけるが、
今の日本の財政でそんなことは無理。

今の日本は65歳以上の老人が人口の24%を超え、
これから年に1%位の勢いで増えていく。
2500万人の無職が、3000万人、5000万人と増えてくるわけ。
医療費も年を取ったらがたがきて掛かるようになるし、
医療費も年金も倍増で、
消費税を何倍にしても足りない状況。

最終的に日本は防衛費の5割削減に追い込まれるだろう。
541名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:34:03.40 ID:gOeQlr0v0
>>423
は?孤立するのは支那と南朝鮮だけですけど?

日本はフィリピン、ベトナム、インドネシア、マレーシア、インドなどと手を結べば良いだけです
そうなれば中国は太平洋に出ることすらできない
542名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:34:13.46 ID:xpUCAZuN0

がんばれよ!

543名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:34:25.01 ID:efoUHoOt0
>>517
> 韓国については緊急のものではないだろう
> 安倍がアキヒロの天皇発言に激怒してたが、麻生がいって発言とりさげさせてたから
明日も今日の延長という自民政権時代の延長。

ちなみに麻生は政府の名代!
544名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:34:26.53 ID:UOqHwC+G0
安倍ちゃんの言うとおり、譲るものは何もない
中国の主張も歴史も、全て妄想言いがかり

けど、安倍ちゃんの意見を通すには
国民世論やら軍事力やら国の現状に問題がある

国を守らねばならない
国を変えていかなければならない
たくさんやらなきゃならないのが
安倍ちゃんのツライところだな
545名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:34:32.10 ID:qzUJGNeq0
>>1
まぁ、日本に一方的な譲歩を要求するだけの相手となんて交渉する意味ないよなぁ。

まずは、中国側から反日暴動被害の謝罪と賠償に応じるべきだろ。それがない限り、
日本側から交渉のテーブルに着く義理も道理もないよ。
546名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:35:11.58 ID:LFNOPuPC0
中国てめえダセエんだよ。始めから日本のものなのに国が島を買ったとたんあわてふためきやがってよ。
同じことだろうが。国が買っても買わなくてもよ。中国人が住んでるわけでもねえのによ。
初めから日本人の所有物だったっつうんだよボケ。
547名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:35:30.20 ID:PGiTRjs0O
中共幹部は今の状況がもう少し悪化したら国外逃亡しかねないぐらい微妙な状況だな

日本人が思ってるよりもあらゆる局面で後がなくなってる
548名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:35:45.27 ID:kjzYq2de0

>>537

森元首相に訂正しますべ

神の国発言は今となっては 日本国を位置づける結構大事な発言だったということがわかる
批判はされたが あれは左翼の洗脳により 世間が扇動されてただなんだよな






森元首相 あなたは決して間違っていなかったぞ 

立派な首相だった ここに記載しておく



549名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:36:07.70 ID:ufKIhVWzO
核ってスゲーな
あり得ないとわかっててもビビる奴らは多いしw
北が必死になるのも頷けるな
550名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:36:27.26 ID:fs6Z13KJ0
話し合う余地は無いってカッコつけた所で、
結局今までと同じように問題先送りにしますって事じゃねぇか

そのツケが今こうして問題になってるのに、
また同じ事繰り返すつもりか
551名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:37:26.31 ID:jmZmjDMo0
>>540
防衛軍昇格となれば、軍事裁判所の創設も必要になるし、司法の改革にも繋がる
武器の製造・輸出も出来るし、国内産業が活性化
漏洩問題にも敏感になるだろうし、スパイ防止法が絶対必要になる
雇用は国籍重視、重工業から精密機械まですべての産業フル稼働
年寄りも仕事にありつけるよ
552名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:37:28.26 ID:RJO48vST0
>>5
2670年9月30日 【対日経済制裁】国際石油開発帝石:イラン油田開発★撤退へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L9J25B6JIJUX01.html

2672年1月12日 【対日経済制裁】日本のイラン産原油輸入を★削減
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXNY3K0YHQ0X01.html
553名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:37:52.57 ID:oTIei8R30
>>549

ゆとりが!

冷戦時代に核の恐怖に怯えながら幼少時代を過ごしたご両親に謝れ!!!
554名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:37:55.92 ID:opSxk1va0
>>528
そのチンピラのポケットに、自分がかつて奪われた大事な物がはいってるのがわかれば
みんなそろって参戦するね、この機を逃せば取り返せない。
シナがどんだけの周辺国と揉めてるか知らないのか?w

>>529
ところで、マキコって親の七光りで当選だけして、他人の悪口言ってるだけで
何一つ実績がないように見えるんだが、あいつになんか凄い実績あるの?
555名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:38:10.84 ID:kjzYq2de0
>>537 >>548の訂正

森元首相に訂正しますべ

神の国発言は今となっては 日本国を位置づける結構大事な発言だったということがわかる
批判はされたが あれは左翼マスゴミの洗脳により 世間が扇動されてただけなんだよな






森元首相 あなたは決して間違っていなかったぞ 

立派な首相だった ここに記載しておく


※敬意を表して訂正含めて2度書いておいた
556名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:38:44.17 ID:lEt6r/HA0
>>550
あなたは 話し合いでどんな解決を想定してるんだ?
557名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:39:28.82 ID:lRAbNmVo0
>>536
アメリカはテロとの戦いで、
テロとは交渉しないと言ってるが、
死人は出まくり。
北朝鮮も超強硬なんて言ってるが、
ああいう極端なのは超大国や失うものが無い国ができることで、
中国とチキンレースをやれば日本は必ず敗北するし、
失う物が大きい。
脅されない、毅然とするためには
それなりの裏付けが必要。
中国がドンパチを本当に初めて右往左往してパニックになってももう遅い。

>>539
米軍と比べれば中国軍は明らかに不利だが、
戦争は開けて見るまで結果が分からない。
確実に勝利すると思われた帝政ロシアはアジアの小国であったはずの
日本に虎の子のバルチック艦隊を撃破されて敗北を喫した。
桶狭間ではうつけ者の織田信長が東海一の弓取りの今川義元を奇襲で破った。

中国は正攻法では戦ってこない。
核戦争か奇襲や破壊工作員によるゲリラ戦や
通商破壊を用いてくる。

日本が停電したら、オール電化とかやってるから、
ライフラインすら危うい。
558名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:39:31.48 ID:gOeQlr0v0
>>548
神の国発言は、俺がマスコミを疑うきっかけになった発言だ

あの発言のどこが失言なのか理解できなかった
なぜ日本は神の国といっただけであんなに叩かれるのか理解できなかった
559名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:39:36.89 ID:pDB0rHRq0
軍備増強で大陸進出
560名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:39:38.59 ID:RJO48vST0
>>5
2672年1月13日 支那は対日経済制裁の陰で、イラン原油を★値切り
http://read2ch.com/r/bizplus/1326436095/

2672年6月13日 南鮮のイラン産原油輸入、★米国が例外容認
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012061302378
561名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:40:01.22 ID:QZMi+eIF0
実際には領土問題は一時棚上げにするしかないかな
まずは国内から手を付けないと
すでに沖縄・マスコミ・教育そして政治までも実質侵略されてるような状態だし深刻だよ

ただこの辺は自民党内でも問題あるし難しそうだけど…
562名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:40:02.43 ID:+L9gILDp0
アメリカに言うのもいいが、全世界に発信しろよ。
何のためのパソコンですか。
地味ん党は何やってるですか。
563名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:40:12.13 ID:Hw9V5e140
逆に北朝鮮も

本当に交渉出来るのは安倍しかないとわかってるはず

拉致問題を全員返してきて解決したら

話が一気に進む

だから拉致被害者を速やかに全員返すと腹をくくりなさい
564名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:40:25.87 ID:GfqFClZk0
------------------------------------------------------
★★★★戦後首相ワースト5★★★★

@鳩山由紀夫
 精神病患者が総理になった信じがたいケース
 嘘をつくことに全く抵抗が無い。2位との差は小さいが3位以下とは相当差がある。

A癌直人
 表向きはパフォーマンス、裏では朝鮮人のためだけに働いた。
 専門家が長年かけて作った原発事故マニュアルを勝手に破り
 事故が信じられないほど拡大してしまった。

B森喜郎
 「ゆとり教育」等公立学校破壊のために働いていた。
 「鮫の脳みそ」と言われる程無能で数だけを頼みにする典型的レイプ大学卒政治家

C麻生太郎
 小泉内閣にいたくせにその真逆なことばかりをして
 自民党に対する国民のいらだちを招き民主党政権を
 作ってしまった最大の元凶。金をばらまけば票になると思っている。
 「参院選で負けたのはバラマキをせず地方が疲弊しているから」等の
 的はずれな発言を繰り返していた。日韓議員連盟副会長という賎業にもついている。

D野田佳彦
 所詮は民主党という感じで党内事情だけを優先し真紀子を大臣にするなど
 想像を絶する組閣をする。 主義主張があって発言しているのではなく低脳がゆえに
 周囲に合わせているだけなのですぐに意見が変わる。外交問題
 にもなった。内面のひどさは5頭身の豚のような醜悪な外面以上。

○次点:村山富市(野合の社会党出身。阪神大震災で自衛隊を使わなかった)
    竹下登(糞みたな私立大学のためだけに働きその後の長い日本の低迷の元になった)
    小沢一郎(総理に結局なれなかったがなったら間違いなくワースト1位と思われる)
565名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:41:08.05 ID:gOeQlr0v0
>>554
キム正男を手ぶらで追い返したという凄い実績があるだろw
566名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:41:35.11 ID:kjzYq2de0


>>558


全くその通り

かつてないほど日本を愛した立派な首相だった 今ならよく分かる




森元首相 見ておられるだろうか
567名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:41:50.24 ID:RJO48vST0
>>5
2672年1月13日 EUはイランとの原油供給契約を★更新
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE80C02X20120113

★トモダチにだけ経済制裁をする、自称同盟国アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/c/5/c5797050.jpg
568名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:41:50.63 ID:xLdslPdu0
>>540
日本のように少ない防衛費を3倍にしたところで、たいしたことないよ。
(例えば、10000万円の3倍なら大金だけど、100円の3倍は300円だぞ。200円しか増えてない)


逆に少ない防衛費を無理やり5%削減しても、節約効果が出ないばかりか、かえって効率が下がって悪影響が出るわ。
(例えば、10000万円の5%削減なら500円も節約できるけど、100円の5%削減では、5円しか節約できない)


569名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:42:24.03 ID:jmZmjDMo0
>>557
マイナス思考って体壊さない?
570名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:42:40.20 ID:gOeQlr0v0
>>557
> アメリカはテロとの戦いで、
> テロとは交渉しないと言ってるが、
> 死人は出まくり。

テロと交渉したらもっと多くの死人が出るだろうなあ
571名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:42:50.88 ID:iaLQMtMyO
>>554
その前にボコられてひっくり返ったオタクのポケットから掠めとる方が簡単そうだねw
もしくはオタクをボコるだけボコってチンピラにも疲労が見え始めた頃漸く参戦か。
確実なのは誰も「日本のために」戦ってはくれない、てこと。
572名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:43:21.97 ID:nPcYfcWP0
まぁ領土問題が存在しないんだから
中国が軍出してきたら一方的な侵略ですよね?
領土問題があるところに軍出してきたら普通の戦争ですけど

実効支配も国際法も日本領土で日本も問題無いと言ってるんだから
これに軍出せませんよねぇ?一度交渉しちゃうと中国も軍出せますもんね
573名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:43:30.03 ID:QZMi+eIF0
>>549
小国キューバがソ連の後ろ盾があったとはいえあのアメリカをびびらせまくったからなあ
574名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:43:31.67 ID:GBTF16ESO
>>551
防衛軍改革関連→予算が必要
武器製造輸出→日本のみの商売してるから輸出するほど量を稼ぐにはラインから改良が必要
そもそも、実戦データがない上に馬鹿たかい銃を買う国を探さないと
国内産業以下→SF以下の妄想


○○になればよくなる。なんて魔法の呪文はないんだよ
575名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:43:35.62 ID:opSxk1va0
>>557
オマエの中でシナ軍がやたら強いってことだけはわかったww
先制で持ってる核ミサイル全部に向けて発射でもせんかぎり、シナの一人ボロ負けだからw

まともなミサイルなら1発でいいんだろうが、なんせシナの装備だからなww
576名無しさん@12周年:2012/10/15(月) 23:43:36.53 ID:6Mxrnx9V0
皆さんお忘れなくロケットも弾道・巡航ミサイルもGPS航法で飛んでますよと

いざとなったら中国の衛星使い物にならない様にしちゃいましょ
577名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:43:59.84 ID:RJO48vST0
>>5
★トモダチの財産を勝手に処分する、自称同盟国アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/c/5/c5797050.jpg

2672年7月13日 ★米国「尖閣諸島の資源は日中両国で共同利用しろよw」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50374387.html
578名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:44:30.41 ID:ufKIhVWzO
>>553
遼東半島と尖閣を同一視する奴に認定られるとはw
残念ながら外れだよw
579名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:44:42.41 ID:SF+eZzYR0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <自民党もダメ民主党もダメ
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚)  信じられるのは小沢だけ
 / /⌒> )     ゚(  )−
(_)  \_つ     / >   (・∀・) 信じられるのは小沢だけ
580名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:45:06.84 ID:lRAbNmVo0
>>569
2006年の安倍首相が楽観論を述べて
お気楽にやっていなかったら、
原発事故は防げていた。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
危機管理とは、最悪の事態を想定し、
それに対応する方法を考えて初めて意味がある。

日本が勝つことを想像して外交を考えるのは
ただのオナニーやアニメであって、
現実の政策意思決定ではやってはいけないこと。
581名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:45:09.14 ID:rtLY4pSGO
>>557
つまりお前は中国が何かをよこせと言われたら何でも差し上げるべきだ
こう言いたいわけだな?
話にならんな
582名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:45:18.32 ID:jmZmjDMo0
>>574
なんだ、一人2役やってんのかw
583名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:45:37.02 ID:jyChovUX0
竹島問題で拿捕しませんって譲っちゃったお前が言っても・・・
584名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:45:42.54 ID:PGiTRjs0O
>>528
そんなに焦るなよ、海戦ではまるで相手にならないからって
中共の海軍ボコられた時点で張り子の虎がバレて、海運封鎖されるだけだよ
そしたら、各地で煙り上がるからさ
日本はゆっくり軍備整えるだけ
585名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:45:47.66 ID:GN1ZjFcE0
1ミリだけ譲ると言って、おちょくってもいい。
586名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:46:37.50 ID:RJO48vST0
>>5
★トモダチの敵に投資している、自称同盟国アメリカ
http://ia.ibtimes.com/jp/data/images/full/2012/08/06/13518.jpg

2672年9月25日 米共和党大統領候補ロムニー、★支那の資源会社に投資
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAVQPF6JIJV501.html
587名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:47:19.73 ID:epMb2A610
>>550
そりゃあ日本から見たら中共が諦めましたと言うまでは先送りってことになるわな
588名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:48:22.28 ID:4ru5veGp0
自民党の中だってまだ、この間の総裁選の事不満におもってるひと多そう。
早く解散選挙とかしたら、まずねじれから始まるし、安倍ちゃんが成果出せなかったら、自民党の中からの反発で、一年で交代。あとは石破になって、TPPとか、あくむでしかないや。
何とか安倍ちゃんで長期やって欲しいから、うちらで本当にしっかり応援しないと
経済も、軍も憲法も何も変わらずに終わっちゃう。
頑張ろう。
589名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:48:23.98 ID:yyb8ZCljO
なんでこの記事こんなに重複すんの?
元スレと春デブスレとラッコスレ
継続でやってほしいんだけど。
(´・ω・`)
590名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:48:25.48 ID:opSxk1va0
>>571
別に日本のために戦わなくてもいいんだよ。
各々の国がシナに取られた物を取り返すために戦うんだからな。
ボコられたオタクから掠め取る?
それって喩えるならシナに南沙を取られたフィリピンがどさくさにまぎれて
佐渡島取りにくるようなもんだぞ?
わかってていってるのかアホなのかwwww
591名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:48:33.15 ID:iaLQMtMyO
>>575
中国の強さは兵器の質ではなく、人命の安さだと思うわ。
メイドインチャイナは質は悪くても世界を席巻したでしょ?
安価に大量投入できるというのはそれだけで脅威になる。
592名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:48:49.46 ID:RJO48vST0
>>5
★トモダチの敵と結託している、自称同盟国アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/c/5/c5797050.jpg

2670年9月24日 『尖閣諸島問題』 その真相―米国戦争屋は支那の上海閥と結託している
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/91011d51972fd1008561c47b6741493d
593名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:49:02.66 ID:jmZmjDMo0
>>580
あらあら、反原発クンかー
お前友だち居ないだろw
594名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:50:01.29 ID:ufKIhVWzO
>>585
尖閣の砂って儲かるかな?
甲子園みたく売り出したいw
595名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:50:24.01 ID:oYf2uLV20
フランス(外国)はよく見ています。
これ結構おもろいw
http://www.youtube.com/watch?v=e9zYlimmbUA
596名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:51:36.83 ID:jyChovUX0
>>591
一生懸命アホ政治家どもが税金使って呼びこんだ
中国人に国内で大暴れされればかなり被害でるし、
国民も厭戦気分が高まるだろうね。

海戦でも波間に隠れる小舟で来られたら防ぐの難しいし。
597名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:52:01.44 ID:Hw9V5e140
1癌直人
 表向きはパフォーマンス、裏では朝鮮人のためだけに働いた。
 専門家が長年かけて作った原発事故マニュアルを勝手に破り
 事故が信じられないほど拡大してしまった。

拉致犯を逃がした上に、邦人救出より、北朝鮮の工作員に政治資金を横流した基地
この人は、左翼思想にかぶれた工作運動家で、政治家でも日本人でもない
息を吐くように嘘をつくことにたけてて、恥をしらない

2野田佳彦
 所詮は民主党という感じで党内事情だけを優先し真紀子を大臣にするなど
 想像を絶する組閣をする。 主義主張があって発言しているのではなく低脳がゆえに

 周囲に合わせているだけなのですぐに意見が変わる。外交問題
 にもなった。内面のひどさは5頭身の豚のような醜悪な外面以上。

口が上手い嘘つき
嘘つくことに長けてるが、中身がまったくないヘタレのビビリ


3鳩山由紀夫
精神病患者が総理になった信じがたいケース
嘘をつくことに全く抵抗が無い。2位との差は小さいが3位以下とは相当差があ
 
夢想家
理論の中に生きてて社会をしらない鳩山のおぼっちゃま
人妻に手をだしていまっても倫理感が働かないお馬鹿ちゃん

598名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:53:14.10 ID:lRAbNmVo0
>>570
インドネシアはテロとの交渉を始めた。
http://cheshirecat.seesaa.net/article/7971322.html
599名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:53:26.08 ID:02rAx9ij0
また、B層が騙されるのか
バカは何度でも騙される
600名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:53:34.40 ID:opSxk1va0
>>591
クッソワロタwww
陸続きじゃないかぎり何億匹いても意味ねーからww
泳いでわたれるほど近いのか?www
日本海を黙って渡らせると思ってるのか?wwwww
601名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:53:57.07 ID:iaLQMtMyO
>>590
ポケットの中身は領土だけだとでも思ってるの・・?
602名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:54:03.74 ID:1+JHH00L0
実効支配中の尖閣で強硬な態度を取るのは簡単だけど、そうなると、
竹島や北方領土でチョンや露助が同様の態度を取っても文句が言えなくなる。
その自己矛盾をどう乗り越えるつもりだろう。

橋下氏はそういうブーメラン状態にならないように伏線を張ろうとしているわけだ。
安倍氏にそういう深謀遠慮があるようには見えないんだよなぁ。
603名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:54:10.14 ID:FuKYZRcrO
安部さんの発言 いいね
604名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:55:05.08 ID:hfhM5S360
地震兵器:中国国民13億が一斉にジャンプすると津波が発生し日本は水没する。
東日本大震災は中国の地震兵器によるものとする説がある。
(民明書房より)
605 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:55:32.15 ID:gfwFgO6qP
【中国】領土問題が爆発
606名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:56:04.50 ID:NW0LCDgs0
強硬な態度ではない
普通の態度だ
当たり前
607名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:56:17.28 ID:UgCJYnr6O
やはり安倍こそ日本のリーダー、総理に相応しい。
全力で支持するわ。
中国の言い掛かりに負けるな。
608名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:56:30.95 ID:lRAbNmVo0
>>593
俺は安全な原発推進派だけどね。
609名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:57:34.80 ID:wo0IiA8S0
野党のほうが機能している日本
610名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:58:35.96 ID:TxEV74blO
これだけはっきりしてると気持ちいいなww
反日マスゴミが批判するだけはあるww
611名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:59:03.17 ID:opSxk1va0
>>601
どの国だって領土より先に取り返すものなんざねーよ
612名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:59:06.81 ID:PC5/lPZ20
>>601

 一応全部レス読んだけど、バカなんだから無理スンナよ。
613名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:59:46.49 ID:ZYDcWls10
本当このスタンスでやってくれればいいけど
自民=経団連=中国という負の関係があるからな
614名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:00:20.00 ID:HFLYvlnp0
糞左翼がどんだけ少数なのか知るべき
615名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:00:50.71 ID:NcAntNZV0
昔から二重権力構造、院政というのは日本のお家芸だからな
表は民主政権、実質は自民政権でいいだろもう
616名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:01:02.47 ID:jmZmjDMo0
>>608
そなの?w
マイナス思考なのに?ww
明るくなきゃだめだよ〜
617名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:01:29.04 ID:KzHVPNbOO
>>600
日本海を海自の船と対戦哨戒機でくまなく網羅できるとでも?
それ以前に、中国にだって軍艦も潜水艦もあるわけだが。
618名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:01:39.95 ID:gOeQlr0v0
>>588
>自民党の中だってまだ、この間の総裁選の事不満におもってるひと多そう。

そりゃあ落選した人がいるんだから
不満なんかないわけがない
619名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:02:31.04 ID:dzkQpP490
>>602
中国にカネを渡すと軍事費に成り代わってしまって戦争が起きるってのが
一番なんじゃないかな。尖閣を奪われたらその潤沢な資金によって強化された人民解放軍を
誰も抑えられなくなって戦争だっていうね
領土ではなくて資源と国防の問題なんだよ
620名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:03:03.64 ID:JIT/VrKz0
>>591
神風特攻隊のような人命大安売りをやった日本はどうなった?
621名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:03:04.33 ID:5IqLAeVmP
             ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
           し―-J
622名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:03:13.81 ID:NcAntNZV0
安倍ちゃん大変みたいよ
前回、訪中したときも、中国にはあーした方がいいですこうした方がいいです
と中国の言い分をそのまま安倍にやらせようと外務官僚から自民議員から
わやわやいて大変だったとか

それをはねのけて、自国の利益を主張するんだから、安倍ちゃんも
いろいろ裏をかいて出し抜いたり苦労してたみたい
623名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:03:21.66 ID:T2P8Qy3q0
>>617
くやしかったら米軍かいくぐってみろw
潜水艦や軍艦でその「安い命」を日本に本土上陸させるの?
もう笑いすぎておなか痛くなるってwww
624名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:03:44.71 ID:jGb9QDQj0
>>616
原発事故でレベル7の事故が発生した最大の要因は
日本人の危機意識の無さだ。
そしてマイナス思考の人間の少なさ。

ここを改めておけば次の事故は簡単に防げる。
625名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:04:56.11 ID:epMb2A610
>>602
実効支配してる尖閣を共同管理で差し出しても
実効支配されてる竹島や北方領土で共同管理なんかできるわけがない
橋下の伏線なんて外交じゃ取られて終わりになるだけ
626名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:05:21.51 ID:gOeQlr0v0
>>602
>竹島や北方領土でチョンや露助が同様の態度を取っても文句が言えなくなる。

は?なんで?相手が不法占拠してるんだからいくらでも文句言えるだろ
627名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:05:37.27 ID:BnLcmV4YO
もう経団連もある程度中国はあきらめてるでしょ

628名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:05:53.42 ID:1K4y0Qsp0
当然、領土で譲るなんて有り得ない
尖閣を譲ったら沖縄に来る、判り切ってる
共同なんちゃらって馬鹿かと
629名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:07:08.63 ID:lRAbNmVo0
>>626
文句はいくらでも言えるが、
領土は二度と返ってこないし、
何も進展しなくなる。

安倍の発言は野党だから強硬でもいいが、
これで政府としての発言になったら、
外交を自ら縛ることになる。
630名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:08:34.37 ID:JIT/VrKz0
>>629
ええと、中国に尖閣を差し出したら、竹島と北方領土が戻ってくるのですか?

すでに盗られてしまった領土の心配をするよりも
まだ盗られてない領土を守ることが最優先に決まってるだろ
どこまでおまえは馬鹿なのか
631名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:09:36.13 ID:IAdT+LcX0
>>629
あんたのその腰抜け発言、見てるとイライラくるな。
あんた、金玉ついてるのか?
632名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:09:39.94 ID:LRIFvDs40
アメリカも何を言うんだ。アメリカのすべきことは中国政府へ、尖閣は日本領だから
領海侵犯するな。それが日中友好になる、といえばいいだけ。
633名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:09:49.77 ID:66FU3FUW0
まぁいいかなw
634名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:10:23.03 ID:mFS67AYN0
>「(日本と米国は)同盟国なのだから、日本に寄って
ほしいというのが日本の考えだ」と述べた。

だよな、こういうことを言わない政治家多すぎ
635名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:11:04.62 ID:OcM0vljO0
副長官「中国と話し合いを進めることを期待している」

安倍氏「話し合いの余地はない。1ミリも譲る気はない」

副長官「(ニヤリ)」

安倍氏「(にっこり)」
636名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:11:25.97 ID:BjotG8F1O
>>626
中国からしたら、日本が不法占拠してる、って立場だからな。

その辺を上手い具合にああだこうだと理由付けして、一緒じゃない!と言う立ち回りをするのが政治家だけど、安倍さんその辺の配慮が足りてない
637名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:12:19.10 ID:dbw7ERdj0
>>602
裁判から逃げ回るしかない 韓国・ロシア・・・と 受諾宣言を行ってる日本
それで矛盾を感じる様なら 論理的な思考力に問題が有るかと・・・
638名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:12:25.02 ID:nnpac+Op0
>>630
別に尖閣と竹島は二者択一という訳でもない事だしな。
今やるべき事は、尖閣をきっちりと守りぬく事で、日本は正当な領有権について他国に譲る気はない
という姿勢を示すこと。
それができれば、竹島奪還の機運も一層盛り上がる。
639名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:13:49.91 ID:pvWLYJM40
台湾と日本を併合すれば尖閣の問題はなくなると思うがね
新しい問題が生まれるか、今の問題を引きずるかの違いだ
こればっかりはどうにも先が読めないけど、今は良い機会だと思うよ
意識がコロっと流れるようなトリガーでもあれば早い
640名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:14:19.41 ID:1N8EiF9uO
尖閣諸島は国際法に則り、正当な手順を踏んで領土に編入したので領土問題は存在しない


竹島と北方領土は正当な手順を踏んでいないので問題がある
641名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:14:38.23 ID:jGb9QDQj0
>>631
苛々するのは思い通りに行かない事に対する感情であって、
簡単に爆発するようでは人生経験が足りない。
外交は100%のサクセスストーリーなどあり得ず、
そんな苛々するなら、外交になど興味を持たない方が幸せだよ、君。

タマがついていようと、
北朝鮮のように威勢のいいちんぴらのような言動で
国際社会を味方に付けることは不可能。
642名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:15:58.48 ID:SF7zAfvnO
>>638

竹島さえ取り返せれば、尖閣や北方領土はどうでもいい。

と考えるやつらも2chにはいるけどなw
643名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:16:22.62 ID:Uq3ZHg150
しょせん野党党首のパフォーマンス。
こういう発言でスカッとする日本人への人気取り。
日本が経済で没落しているから他国に軽視される。その現実を日本人が受け入れられない。
経済力がなければ国境も小さくなる。経済立て直しが第一。
選別的に移民を受け入れ、開かれた国になること。
公務員天国や規制産業天国をやめ、人材が競争で勝負する世界を選ぶ社会を作ること。
国境問題は最後は戦争。それにしてもアメリカだのみ。政治家は二世のボンボンまるけ。
今の経済成長しない日本の構造だと、20年後は中国に軍事力で全くかなわない。
いまだけ偉そうな態度で出ても、後々圧倒されるのがわからないのかねえ。



644名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:16:29.15 ID:BjotG8F1O
>>639
日本軍侵略のかほりしかしない書き込みだなw
そもそも併合したら、あそこは中国政府的には中国領土って扱いだから、大手振って戦争しかけてくるぞw
645名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:16:34.25 ID:T2P8Qy3q0
>>641
かといって腰抜け野郎と一緒に戦う国もいねえよ
646名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:16:39.83 ID:X2lPlL0m0
今日のロイター通信の世界中のメディアへの配信もひどかった
日本の自衛隊演習や日章旗の写真を流して
日本が挑発的な軍事攻撃したくてうずうずしてるが、中国は防衛的で、対話を求めてるように
印象操作してる
もっと 「ハーグに出るなら応じる」って大声で訴えないと。
日本が国際裁判重視だと、報じられないから誰も知らない



647名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:17:24.03 ID:MotDMRYB0
これが普通の対応
中国に配慮とか言ってる今の政権が異常過ぎるだけで…
648名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:18:14.78 ID:sJVN4Tk9O
>>639
支那みたいなこと言うのはやめてくれ
649名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:18:32.03 ID:dbw7ERdj0
>>636
日本は国際司法裁判所の強制管轄受諾宣言をしている・・・端から一緒にするのは無理
650名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:18:48.15 ID:X2lPlL0m0
>>637
おい、ロシアは逃げてないぞ
90年代にロシアと米国が、北方領土で日本にハーグを提案したら日本が逃げた
ハーグにいったら、違法不法な要求してるのは日本のほうだから、120%日本が負ける



651名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:19:01.93 ID:IAdT+LcX0
>>641
お前、女だなw
652名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:19:19.81 ID:nfSiJ4B50
既に総理の貫禄
653名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:19:48.25 ID:T2P8Qy3q0
>>644
戦争で勝って堂々ともらえばいい
654名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:20:49.09 ID:dbw7ERdj0
>>650
ソースよろしく
655名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:21:04.46 ID:X2lPlL0m0
>日本は国際司法裁判所の強制管轄受諾宣言をしている

これが国際報道に出てこないから、まったく世界では知られていないのが残念
日本の右翼やら軍演習が不当に強調され、まるで逆みたいな印象報道が多い
もっともっと大声で法治主義を強調しないと
656名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:21:32.95 ID:jGb9QDQj0
>>639
そんな時代遅れの帝国主義を容認する国は一つもないだろう。
台湾も
これから超大国になる可能性を秘める中国となら一緒になってもいいと
思うかも知れないが、
老人ばっかりで衰退しまくってる日本とは
お断りだろうなあ。

まるで34歳の行き遅れが「あたしと結婚したいでしょ?!」
と言ってるような感じでキモイ

台湾の気持ちを先に聞け。
657名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:21:36.81 ID:IAdT+LcX0
>>641
お前のような言葉遊びをする人間が政治に携わったら碌な事にならない。
お前は、ローマ帝国時代の金玉がない元老院か?
658名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:22:56.09 ID:e4vwOCmvO
中国の行動なんて国際的に許さるべきではない
659名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:24:53.41 ID:6ppdTZUd0
領土問題が「無い」のなら、政治家が語る必要も「無い」のだが
語る必要が「ある」のなら、領土問題が「ある」って事だよな
660名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:25:27.11 ID:SF7zAfvnO
>>656

えっとな。
少子高齢化の波は、中国のほうが深刻だぞ。
661名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:25:34.51 ID:X2lPlL0m0
>>650
エリツィン時代に、ロシアとアメリカが、日本へ国際司法裁判所への付託を提案。

1992 年8 月14 日付けのロシア紙『イズベスチア』は、
長文の論説記事の中で、北方領土問題の国際司法裁判所への付託に言及した。
その後、ペトロフ大統領府長官が国際司法裁判所付託に言及した。
  (北方領土問題の経緯【第4 版】2011 //www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0697.pdf)

エリツィン時代、アメリカは日本に北方領土問題で国際司法裁判所による解決を支援すると示唆。
  (日米同盟の正体―迷走する安全保障・ちくま新書)

しかしながら日本政府は、ハーグの裁判所を恐怖して逃げまくった。
裁判所から逃げるかわりに、日本政府は莫大な宣伝資金を投入して
「北方領土は日本の領土です」のCMを流しまくり、在日に仕切られた怪しい領土返還大会や諸団体へ税金を投入した。
返還運動とロシア叩きを牛耳ってる韓国勢と親韓派の影響が大きすぎる
662名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:26:45.70 ID:g+STQ24q0
取り敢えず在日共を祖国に返し、
特アの日本人に帰国命令出せよww
腐れ議員のパフォーマンスはこりごりだよ。 

663名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:26:48.65 ID:dbw7ERdj0
「問題がある」・・・と思いたい奴の気持ちを阻む事は出来ないが 
「問題はない」よ
664名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:26:50.90 ID:nnpac+Op0
>>654
そもそも、日本は国際司法裁判所の強制管轄を受け入れてたはず。
本当にロシアが提訴しているのなら、逃げようなんて無いよな。
つーか、実際に占拠しているロシア側から裁判起こす訳ないよなぁ。
665名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:27:06.15 ID:T2P8Qy3q0
>>659
解ってないなぁ
領土問題は無いけど、侵略者がいる。
侵略者には屈しないと話題しにしてるだけ。
領土問題という言葉の意味を深く理解してないな?
666名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:27:16.71 ID:NcAntNZV0
野党だからいえるとかいってるバカ

与党だって同じこというに決まってるだろ
まさか領土問題で話し合います、とかいうと思うほど脳内たんぽぽじゃあるまい
667名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:28:52.46 ID:KzHVPNbOO
>>657
金玉で物を考える人間が携わった方がロクな事にならんでしょw
太平洋戦争時の日本の軍部にはこういう金玉野郎ばっかだったんだろうな。
668名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:30:00.17 ID:jGb9QDQj0
>>660
中国は一人っ子政策で
いびつな人口ピラミッドになってはいるが、
政策を変えればいくらでも沸いて増えるんだから、
先進国の少子高齢化とは違うんだよ。

アフリカ並みの一人あたりGDPの国が
先進国病に掛かるはずもないし。

中国が日本と同じになるまで、
あと数百年は掛かる。
669名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:30:01.52 ID:y/Z9jcWK0
>>656
  経済成長率と電力の消費量がリンクしない謎の国家中国と

  一緒になりたい国って………北朝鮮?

670名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:30:26.24 ID:Uq3ZHg150
安部やその他、金持ち二世ボンボンのパフォーマンスにしがみつく日本人が多いという現実。
社会衰退末期症状。安部のようなのを駆逐するのが大事なのにな。
671名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:30:54.48 ID:0JbDh+hFO
さすが安倍ちゃん
侵略者を撃退しようず
672名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:31:00.98 ID:0r4cEA+y0
最近野田もいいかなとちょっと思ってる
673名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:31:57.18 ID:LxK46oMZO
>>667
結果、アジアから欧米の植民地は消え、みんな見事に独立国になりましたね。
キンタマついてるからあげられた戦果です
674名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:32:46.68 ID:NcAntNZV0
女は無視しろよ
中国の政治から軍部からトップは男なんだから男の発想するに決まってる
女の花畑脳は邪魔なだけ
675名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:33:21.31 ID:jGb9QDQj0
>>665
最近、その矛盾を
「外交問題がある」
と言い出して修正してきたね。

現実を追認した形で、悪い方向とは思えないが、
テロには屈しないと息巻いてる極右には
不満残る話だろう。
676名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:33:32.18 ID:AWQ+8OsJ0

それはそうと  アベさんは  竹島について



なにかいわれましたか???
677名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:33:51.58 ID:dbw7ERdj0
>>661
サンクス

同年9 月11 日には、ペトロフ大統領府長官が国際司法裁判所付託に言及したと伝えられた。
1992 年9 月29 日、日ロ両国外務省は、『日露間領土問題の歴史に関する共同作成資料集』

「言及したと伝えられた。」ねえ 
台湾でも「国際司法裁判所提訴を検討する」なんて話はあったが 日本への公式の提案じゃないとなぁ・・・
678名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:35:29.16 ID:KzHVPNbOO
>>673
要するに太平洋戦争は大成功だと?
679名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:35:40.64 ID:AWQ+8OsJ0
>>236

そうだったのか
なんかおかしいなとおもってたが、
ヤハリ親韓だったってこと?
680名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:35:43.61 ID:BjotG8F1O
>>649
なら
「領土問題はない。あなた方の言い分を確かめたいなら国際裁判所に訴え出なさい。私達も受けて立ちます」
と言えば印象も立場も明確になる。


こういう言葉遊びが下手なんだよ。この人
681名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:36:35.73 ID:Uq3ZHg150
強気な事言っても、今後、経済成長に比例し、中国の軍事力が強大なものになった時、
日本はどう対応するんだ。

強気、強気で最後はまた支離滅裂にバンザイで粉砕か?
日本の右翼は、無茶な戦争に飛び込み、最後は自殺行為を美学にする。

威勢のいい右翼は全く信用できん
682名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:37:55.98 ID:gIbCNJfa0
他人が総理やってる時は「8月15日に靖国へ行け」って言いながら
自分が総理になったら「行ったかどうかも言わない」と言ったチキン。
中国に誤ったメッセージを送った馬鹿。
もう期待しない。
683名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:38:06.59 ID:jGb9QDQj0
>>673
独立はアジアのそれぞれの英雄
スカルノやらガンジーやらファンボイチャウが成し遂げたことであって
その成果を掠め取ろうとすれば
各国の国民から見放されるぞ?

「老いたお爺ちゃんがなんかボケてるぞ」って
684名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:38:24.13 ID:T2P8Qy3q0
>>678
俺は成功だと思うね。
あの戦争が無きゃ、アジア未だに欧米の植民地だらけ、日本もアメリカの植民地になってたろうよ
あの時戦争以外にどういう選択肢があったか考えればすぐわかること。
685名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:39:36.45 ID:RkUfa66w0
尖閣諸島の領有権は、日清戦争とは関係ないことなのに、
勝手に中国が関係付けてしまったがために、中国も引き下がれなくなってしまったからなぁ。

日本からすれば、一歩も譲歩する余地はないが、なんか他のことで手は打てないもんかね。
686名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:39:43.28 ID:0cXRGau80
安部さん断固支持します。
687名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:39:44.62 ID:dbw7ERdj0
>>680
それも無用だなぁ
裁判に負けても失うもののない国相手に 受諾宣言以上の配慮は不要

受諾宣言をしている日本を裁判に引き出すには 中国も宣言する必要がある
宣言しないままの国に対して 裁判に応じる義理は無い
688名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:40:31.00 ID:jGb9QDQj0
>>679
勝共連合の系譜だからね。
石原都知事も
韓国と揉めてる時になぜか尖閣の話を持ち出してきた。
689名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:40:44.21 ID:KzHVPNbOO
>>684
そっか、じゃあまた似たような戦争起こして似たような結末になるといいね。
大成功だ!て喜べるよね。
690名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:40:46.15 ID:T2P8Qy3q0
>>683
あきれた奴。
100か0かしかないのか?w
あの戦争が無ければ未だに植民地だった国が多数あったことだけは事実。
691名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:40:49.91 ID:eKhf3F980
何?安倍がそんな事を言ったのか?
それでは中国政府はもう安倍政権が誕生しても話合いはしない


だったりしてw
692名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:43:16.06 ID:T2P8Qy3q0
>>689
アホか?
今は欧米各国は他国を侵略して植民地にしようなんてしてないからな。
それやってんのは今シナだけ。
似たような戦争なんて起こしようがねーよ。
無知ってすげえな
693名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:43:18.27 ID:SF7zAfvnO
>>681

なんか勘違いしてるようだが、戦前間際と戦中をリードしてたのは左翼だぞ。
大東亜共栄圈なんぞ、もろに左翼思想じゃないか。
左翼といっても、現在のサヨクとは別物だけどな。
694名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:43:38.47 ID:Uq3ZHg150
植民地解放なんて日本の都合のいい理由づけ。
日本は日本の利権広げたくて手を広げていった。
偽善者の論理だから余計嫌われる。
695名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:44:32.45 ID:+IXbz1+40
>>694
海外に行ったことある?
696名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:45:17.71 ID:BjotG8F1O
>>687
で口から出る言葉は
「領土問題などない。」
だから、結局ロシア韓国と同じと思われるんだよ。

相手が出れば乗るしかない立場なんだから、相手が乗るか関係なしに自分の立場をガンガン宣伝したら良い。
最適でも、中韓ロと違うって自国の路線を言葉一つで宣伝できるんだから損はしない。
697名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:45:30.26 ID:kM995Yt80
>>668
>政策を変えればいくらでも沸いて増えるんだから、先進国の少子高齢化とは違うんだよ。

いやいや、沸いて増えても食料が無けりゃ餓死する訳でね。増やせないんだよこれ以上は。
中国が覇権的拡張路線をとってる理由の一つは、食料確保のためだよ。近い将来世界的に
食糧が不足して来る。穀物の争奪戦になるよ。
例えばその時TPPにも入らず独自の単独経済関係を結んでいると、次第に各関係を切られて
日本人は孤立して餓死するよ。
698名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:46:49.55 ID:SF7zAfvnO
>>694

ん?
まあ、亜細亜諸国の独立=欧米植民地の終焉=日本の利益。
これでいいんじゃないか?
評価は、それぞれの国がしてくれるさ。
699名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:47:11.81 ID:c9A1ZLwU0
>>693
大東亜共栄圏と左翼思想は別物だろ。

大東亜共栄圏は支配体制だ
700名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:47:28.61 ID:IAdT+LcX0
>>667
お前のように、意味もない言葉を並べているだけじゃ、何にもならないな。
頭で考えてばかりで、実行に移せないタイプ
お前には金玉がなく、俺には金玉がある。
その分、俺の方がマシだなw
701名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:47:44.33 ID:T2P8Qy3q0
>>691
どことも話し合わずに尖閣周辺を船でウロチョロしてりゃいいんだよww
そうすりゃ中共内部崩壊か、戦争吹っかけるしかなくなるからなww

>>696
竹島に領土問題は無い!!って言いながら世界中に「独島は韓国の物!」ってアピール
しまくった結果、招いた海外の記者に「紛争地域」って書かれた韓国と一同じになれと?www
702名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:47:59.58 ID:KONX0TrA0
>日本もアメリカの植民地になってたろうよ

日本がアメリカの州になったらいいと思ってる日本人って結構多いと思うw
アメリカの州ってフリーメーソンによる自治区だからね
州に行って法律や州警察が独立してるのは自治区だからさ
703名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:48:17.81 ID:jGb9QDQj0
>>691
中国は安倍の真意を見極めようとしてるだろうね。
彼は前の2006年の時には
最初に中国を外遊先に選んで、
小泉政権の時に最悪だった日中関係を建て直した。

自民党のスポンサーは経団連であって、
経団連が中国との軋轢を望んでいない以上、
国民の強硬派をいかにだまくらかして
中国との友好を取り戻すか、そう言う話なんだけど、
安倍は能力が凡庸だから、今回は難しいだろう。
704名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:48:45.76 ID:Nz2SZnNT0
>>668
今から子供増やしても間に合わんし、
大人口の超高齢社会を修正するほど貧民の子供増やしたら余計まずい。
そんなことで解決するなら、中共がとっくにやってる。
705名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:49:25.32 ID:NcAntNZV0
野党党首の存在感すげー

麻生のときもこんなんだっけ
706名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:49:37.72 ID:S3tYkW5S0
707名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:49:58.35 ID:Uq3ZHg150
将来中国は軍事力で日本が全くかなわない国になる。
その時どうするんだい?
日本の経済力の衰退が一番のガンだろうが。
弱い国にどんどんなっていってるという現実を直視しよう。
どの業界でも二世や規制に守られた連中が甘い汁を吸っている。
そういう国だから弱い。安部はその典型だろうが。
708名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:50:01.79 ID:dbw7ERdj0
>>696
受諾宣言をしている= {領土問題がなくても 所定の手続きを経た提訴なら応じる}という事

日本は受諾宣言をしている国・・・・とだけアピールすれば十分
受諾宣言をしていない ロシア・韓国と同一視するのは無理がある
709名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:52:09.61 ID:NcAntNZV0
>>703
前回だって、安倍は戦略的互恵関係とかいって交流深めたけど
尖閣では一歩も譲ってなかったじゃん
軍艦出すとか海保に体当たり作戦命じたりしてたんだぞ

今回はその領土問題でもめてんだから前回のようなわけにはいかんだろ
安倍も経団連にくぎさしてるぐらいだからな
領土は商売とは違う次元なんだよ
710名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:52:44.32 ID:T2P8Qy3q0
>>707
理想としては、今の段階でシナが戦争ふっかけてくれることだな。
共産党支配を確実に潰せるから、そうなりゃあとは分割統治するだけ
711名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:52:57.04 ID:jGb9QDQj0
>>707
日本が朝鮮半島に侵略戦争を仕掛けたり、
元気だった頃は
下克上の戦国時代で、
無能な領主はすぐ追放されたり処刑されたりしてたんだよなぁ。
712名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:53:05.81 ID:ihkxXcHW0
言い方が北朝鮮はいってるぞ。
713名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:54:11.74 ID:jj5uBHGjO
>>707 そうなる前に中国潰すんだろ

もうアメリカのシナリオはもうできてる
714名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:54:42.64 ID:KzHVPNbOO
>>700
堪らなくバカっぽくてワロタ。
金玉があるだけで優越感に浸れるようなバカが世の中には存在するという事実を初めて知ったわ。
右傾化するってこんなのがどんどん増えるってことなんだな。
そしてそいつらに持ち上げられてるのが安倍さんなわけだ。
安倍さんを指示しない理由がまた一つ増えたぜ。
信者がキモい。
715名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:55:15.07 ID:NcAntNZV0
てか中国のあの人口が豊かさ追求したら世界の資源が枯渇してしまう
だから、中国には貧しくいてもらわないと困るんだよ
それが世界の考え
中国から欧米が引き上げ始めてるだろ
716名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:55:27.68 ID:780GU19j0
もう首相扱い
717名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:56:08.58 ID:jGb9QDQj0
>>709
> 軍艦出すとか海保に体当たり作戦命じたりしてたんだぞ

はぁ? 君、2chのソース無しコピペかブログにでも騙されたの?w
そもそも海保は警察機構であって軍艦なんか持ち出せないし、
現代の軍艦はミサイル主体で、体当たりしたら簡単にへこむから
そんな作戦は軍事上、あり得ない。
憲法違反を堂々と命じていたなら、国連の旧敵国条項が発動して
日本は核ミサイルをまた落とされるよ。
718名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:56:19.14 ID:POb4Ay590
>>1
阿部さん 支持する 立派だ。

719名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:56:36.45 ID:BQ8xtrbh0
ことが始まる前から日中関係をぶっこわすとは何を考えてるんだ。
経済破綻すれば、年金もなくなって首吊りだぞ。
720名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:57:43.21 ID:SF7zAfvnO
>>697

中国が、資源輸入国という事実を軽んじているようだね。
721名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:58:21.76 ID:T2P8Qy3q0
>>719
侵略者に毅然と対応すると経済破綻するの?www
そんな経済なら破綻させたほうがいいなww
722名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:58:48.33 ID:NcAntNZV0
>>717
軍艦と海保は別に決まってるだろw
そんなの読めばわかるだろが
723名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:59:14.65 ID:Ap2/hhNc0

   日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!
724名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:59:37.98 ID:BQ8xtrbh0
経済破綻するよ。
いまの日本経済の生命線は中国なんだから。
725名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:00:06.61 ID:Uq3ZHg150
今だけ勝てばいいという短絡的思考に満ちている。
もうひとつはアメリカがやってくれるという無責任思考。
日本人はこれほど戦略的思考のできない、幼稚で感情的民族なのか。
726名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:00:20.88 ID:8AidLM1y0
Imagine there's no China
And no Chinese too
Imagine all the people
Living life in peace
And the world will be as one
727名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:00:31.96 ID:Nf+DdlSy0
安倍ちゃんがパワーアップして帰ってきた!
728名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:01:00.67 ID:wef45U3F0
>>713
中国の次の政府を牛耳る可能性のあるやつ※注:中国共産党ではない
を外交上確実に確保できれば、手加減無しで解体するだろ。

問題はたぶんそういうやつを見つけられてないのよw
だから手を出せてない>アメリカ
729名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:01:27.83 ID:jGb9QDQj0
>>697
中国は世界一の外貨準備高を持っていて、
買い占めようと思えばいくらでも穀物を買える。
中国の食糧自給率は95%。
エジプトなどの貧しい国は小麦粉が原因で暴動が起きたが、
中国はそういう事は起きない。

水や石油の確保なら君の話にも真実味が出るんだが、
穀物ねぇ。
日本はTPPで農業を捨てて、製造業でやって行こうぜ
みたいな雰囲気になりつつ有る時代に、
穀物で戦争ねぇw
730名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:01:35.21 ID:T2P8Qy3q0
>>724
はww
領土差出さないと破綻する経済ならさっさと破綻してくれて結構www
731名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:01:47.06 ID:BQ8xtrbh0
愚民向けに勇ましいことをいうよりも、いまはパンにつながる経済のことを語る指導者が必要なんだよ。
知恵を出す経済通が必要なのだ。
732名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:03:13.08 ID:Nz2SZnNT0
>>707
中国は先進国入りする前に、
少子高齢化、資源・環境制約、財政赤字の壁に突き当たっちゃったので、
もうおしまい。
解決策もない。
中国の挑戦はまた来世紀。
733名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:04:01.16 ID:B6UJWWYU0
尖閣近辺に律儀に日参してた中国漁船はどうなりましたか?
台風21号超スローペースで接近中で、日本の南海域は海が荒れてるらしいけど。
与論島じゃ時化でタンカーが接岸できなくて困ってるとか。
ttp://www.47news.jp/localnews/kagoshima/2012/10/post_20121015231708.html
734名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:05:10.40 ID:Uq3ZHg150
>>731 愚民向けに勇ましいことをいう

まさにそれだな。こういうのに乗るのが日本にも中国にもいるから困る。
向こうもこっちも実は一緒。両国とも愚民がことを荒立てたくてウズウズしている。
そしてそれを安部や石原のよな政治家が乗っかり人気取りをする。
735名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:05:17.78 ID:jj5uBHGjO
BQ8xtrbh0とUq3ZHg150はチャンコロ工作員


736名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:05:27.82 ID:BjotG8F1O
>>731
領土問題で安部ちゃんの言ってる事は民主党と変わらんしなw

大半の国民は領土問題や思想問題より不況対策に興味がある


そこら辺を打ち出せなきゃ、自民も微妙だろうなぁ
737名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:06:10.90 ID:CFP4MeDl0
>>707
そもそも中国経済がこれからも伸び続けるって前提が成り立つのかが怪しい
738名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:06:25.58 ID:ozF9k5EQ0
安倍ちゃんかっけー
739名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:06:50.80 ID:jGb9QDQj0
>>732
中国の財政赤字は日本の2割もないよ?
GDPが日本より大きい国がどうして壁にぶち当たるのやら。

壁にぶち当たってるのは
欧米日の方じゃん。

自分が苦しんでるから相手もそうなって欲しい、
と言う願望はよく分かるが、
現実の話とは別物。
中国は先進国にならないし、先進国の問題は起きない。
740名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:06:53.93 ID:zJeIftUK0
>>725
経済が成長していかないと日本は中国に核以外の軍事力でも負けるだろうと俺も思う
ただ中国の経済が失速しだしているから日本の二の舞になる可能性も高くなってきた
741名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:07:29.35 ID:NcAntNZV0
安倍ちゃんは人気とりでいってるわけでなくて国家観にもとづいて信念でいってるからな
だから国民から変に浮いたり空気よめなかたりするわけでw
742名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:07:36.50 ID:sfB/gkK20
チョン国はミンスを落とせば終わるからな
>>1
でも、どうせ漁船がアタックしてきたら、逮捕すらしないんだろ?

>>7
「なんで社是なの?」んの部分を省略すんな、カス
744名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:09:01.77 ID:SF7zAfvnO
>>699

大東亜共栄圈が、支配体制?
支配するために、各国の首脳クラスを招いて共同宣言したってのか?
支配するために、武器を与え軍事訓練を施したと?で、部隊を組織させ連合軍と戦い諸共に全滅したと?
矛盾してるとは思わんのかね?


俺自身は、この構想の遠因が国連での人種差別撤廃決議案を、強引に否決したことにあると思ってる。
745名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:09:41.43 ID:jGb9QDQj0
>>731
日本も中国も政治家が無能で
庶民の先行きは暗い罠。
746名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:10:08.39 ID:Q3mgcvZB0
ぶっちゃけ暴力団の問題から

目をそらすためにネトウヨ煽りに走ってるとしか思えんのだが
747名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:10:13.54 ID:550ZSQXC0
中国は馬鹿だなw
748名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:10:30.92 ID:7nXWtZfr0
日本のマスコミはこのことに一切触れず中国への敵対心ばかり煽ろうとするが

国際的にはあの島に一番権利があるのは台湾と考える意見が多い
日本領有を支持する海外の意見が少ないのもそれ
中国は一つの中国の見地から台湾のものなら中国のものと領有権を主張してる
日本は二つの中国の見地で資源が見つかった途端に中国が欲を出したと主張してる
だから日本が正しいとは言い切れないし、第二次世界大戦の反省という点で世界的反感を買ったのも事実

なぜこんな犠牲を払ってまで日本は騒ぎを起こし、中国への恐怖と敵意を民衆に植え付けようとするのか、それは・・・
749名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:11:54.49 ID:aB4dnHEC0

               . -―- .      やったッ!! さすが安倍総裁!
             /       ヽ
          //   民主    ',      俺達シナポチには出来ない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {     公明      \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
750名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:11:59.52 ID:Uq3ZHg150
こういう扇動的な言葉に熱くなる事自体が馬鹿らしい。
経済成長を実現できない無能指導者が、国民の目をそらす時の常套手段。
それもバツイチボンクラ二世政治家の言葉じゃねえ。
ヘンな規制や公務員優遇やめて経済を伸ばしてくれよ。
751名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:12:12.07 ID:y93uUZK70
日米安保って大統領の独断で発令できるの?
軍隊の派遣に議会の承認が必要とかなら、いざとなれば
日本のために戦うのは大反対だから、領土問題に軍は出せないとか言ってくる気がする。
752名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:12:40.42 ID:jGb9QDQj0
>>748
日本車が3割4割売れなくなって
一方で、ドイツ車や韓国の現代自動車の売れ行きが好調らしいね。
753名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:12:48.87 ID:SF7zAfvnO
>>729

中国の年間暴動発生件数は、二万件以上だったはず。
それら、全ての原因を調べあげたのか。
君は、すごいな。
754名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:14:01.87 ID:yqzvkEup0
妥協点は台湾みたいに漁業権で優遇してやるぐらいか

えらそうなこと言ってるけど首相になったらヘタレるんだろうな
係争地にしようという案には絶対のるなよ
755名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:14:13.78 ID:56Ci7ui80
とにかく、どこが与党であれ、
いいとこどりで、日本のための政治を凝縮してほしい。
足の引っ張り合いしてたら、やられかねない。
756名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:14:13.90 ID:sWznHgon0
まじで安倍△
応援する
757名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:15:08.92 ID:p5hFak420
>>749
本当はやりたかったのかよw
758名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:16:00.62 ID:aVO48Fci0
その通り。妥協して押せば引くという印象を与えてるから問題がこじれる
無人島をやめればいずれ相手はひくから。
さっさとやれ。いつまでも無人なのが一番悪い
759名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:16:14.38 ID:jGb9QDQj0
>>753
ああ、日本の定義では完全に暴動だから、
そこはちょっと語弊があったよ。
中国は人口が世界一の13億人もいて、
ちょっとした喧嘩でもすぐ数百人が集まるから、
ただの取っ組み合いの喧嘩が
数千人レベル。

俺が言いたいのは、そんなちまちました、
喧嘩じゃなくて、体制が揺らいだり崩壊するような
革命的暴動というかね…
760名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:16:17.69 ID:aB4dnHEC0

               . -―- .      やったッ!! さすが安倍総裁!
             /       ヽ
          //   維新   ',       俺達チョンポチ&アメポチには出来ない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {     み党      \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
761名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:16:50.87 ID:SF7zAfvnO
>>751

まずは、日米安保条約を読んでみよう。
762名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:16:57.93 ID:K5AZZ5EE0
強いこと言い合えば対等に仲良くできる

という信条の人ですから
高村を副総裁にして早速中国に行かして戦略的互恵関係連呼もしてるし
763名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:18:33.81 ID:aB4dnHEC0
>>751
だから自主防衛や核武装が重要になってくる。

イギリスと対決したアルゼンチン軍部も必死になって核武装を急いだ。
764名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:18:36.25 ID:p5hFak420
>>760
このままじゃ風前の灯火だぞ
765名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:18:52.43 ID:SodIq5st0
日本単独で対抗できるだけの軍事力があるならいざ知らず
こんな強気なことを言ってアメリカに梯子はずされたら?
766名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:21:01.82 ID:jGb9QDQj0
>>762
高村も良く分からない人だよな。
統一教会(勝共)の顧問弁護士だったと言う話も有れば、
日中友好議連の会長で
北京オリンピックを支援する会の副会長。

相当のくせ者。
767名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:23:06.69 ID:kMyyporV0
安部は首相になって、もう辞めちめぇと言われても、既に辞めたと言い返せる。
768名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:25:12.45 ID:T2P8Qy3q0
>>765
まずないな。
「アメリカとの同盟は信用ならない」って世界にさらけ出したら、
それこそ全世界のパワーバランス崩壊するぞ
769名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:26:19.44 ID:p5hFak420
>>765
アメリカの世界戦略上ありえません
アメリカの首脳がぽっぽ並の人間でもない限り
770名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:26:36.36 ID:h1b2XYOS0

米の国務省は、ビル・クリントンの時代より媚中。ただ自衛隊と米軍は親密。
バーンズ米国務副長官が、「日本が他国を引き入れて
中国を圧迫しようとしても完全に無駄なことだ」と強調した。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://news.infoseek.co.jp/article/121015jijiX998

他国を当てにせず、我が国独自の防衛を進めよ。
771(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/10/16(火) 01:27:22.32 ID:Mima3QNx0
>>724
経済破綻する恐れが表面化してきてるのはシナだぜ

日本は脱中華で東南アジアに振ってるのを増やせばいいだけだから
772名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:27:40.18 ID:Uq3ZHg150
「強気なポーズ」しか売りのない安部だもんな〜 こんなもんだろ
でももし首相になったらまたボコボコやられてフニャだよ。
ボンボンはどこまでいってもボンボン。こんなのに期待するな。
俺は自民への期待が安部で一気に吹っ飛んだ。他もろくなのいないな自民。
世襲は閉塞する日本社会を映し出すかがみ
773名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:28:12.58 ID:lPl/+bix0
この問題にかかわりたくないアメリカにとっては
大変迷惑だろ
かえって、アメリカにとっては野田のほうが良かった
774名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:30:06.66 ID:Uq3ZHg150
ジャイアン(アメリカ)にすがるスネ夫状態だな。日本人であることが恥ずかしくなる
775名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:30:17.96 ID:y93uUZK70
>>761
アメリカは連邦議会の決議がないと武力行使(戦争)を始められないらしい。

国際紛争地に安保条約を適用するかまでは書いてない。
紛争地なのかどうかはどの国がどうやって決まるか明確ではない。
776名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:33:15.86 ID:k0iE8iBS0
>>775
在日米軍は武力行使できるよ^^ 本国から増援を求めるのは

米国議会の承認いるけど
777名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:41:53.49 ID:Uq3ZHg150
机上の論理をふるう前に現実を見ろよ。
アメリカが大きな経済パートナーの中国と戦争する訳ないだろ。
他国の辺境地の領土問題のために、自国の若者が犠牲なることを議会が許すと思うか。
アメリカが戦ってくれるという発想自体が、平和ボケ日本人。
778名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:43:29.27 ID:k0iE8iBS0
>>777
在日米軍が全滅すれば 来るなと言っても 米国本土から

増援部隊来るけど?^^
779名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:44:43.63 ID:gpYJnNLp0
領土・領海も重大だが、

特アの問題点は「人間」だ。
特アとの戦争するなら領土・領海の確保より中国と半島から人間を消滅させない限り、日本に平和は訪れない。
780名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:44:51.85 ID:T2P8Qy3q0
>>777
今ボールもってんのはシナ
日本もアメも戦争はしたくないけど、しないとキンペーは失脚、最悪暗殺されるだろうね。
もちろん戦争になれば負けるだろうし。

沖縄米軍基地の目と鼻の先にある尖閣がシナ領になることをアメが許すわけねーだろw
781名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:46:36.61 ID:OgQcNfj/0
>>777
沖縄・台湾はアメリカの防衛ライン
ここを取られたらシナが太平洋に出てくる
尖閣を守るのは日本の為じゃないアメリカの国益のためだ
地図見りゃわかるダロ
今のシナの力じゃ騒ぐだけで精一杯 なにもできない
782名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:49:16.95 ID:jGb9QDQj0
>>781
軍事的にはそうだが、
中国は不買運動と言う名の経済制裁をやって
日本企業にダメージをすでに与えている。

先にチキンレースに負けるのはどう見ても日本。
笑うのは欧米韓…
783名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:49:19.85 ID:y93uUZK70
>>776
その在日米軍は、市民運動で出て行けとかオスプレイ配置反対圧力とかされて
日本のために戦うモチベーションは存在するんですか?
784名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:49:51.95 ID:lPl/+bix0
>>775
アメリカはイラク攻撃なんかを勝手にやったじゃんよ
785名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:51:07.34 ID:T2P8Qy3q0
>>782
シナの代わりなんていくらでもあるぞ?ww
今回のデモで一番割り食ってるのシナ人なんだけど
わかってる?www
786名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:52:50.98 ID:isXSIhix0
>>782
もうちょっと激しくダメージ与えて
日本企業が店舗以外の完全撤退を決めてくれたらいいんだどな
その方がよっぽど政治は正常に動くわ
787名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:53:29.47 ID:T2P8Qy3q0
>>783
あるにきまってんだろw
沖縄県にきちがあるだけで沖縄県民のために戦うわけじゃねえしw
尖閣はアメリカの太平洋戦略上の重要な地域。
沖縄土人が応援しようが騒ごうが関係ない
788名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:53:54.17 ID:Uq3ZHg150
「アメリカは話し合いで解決しろ」だよ
中国は現段階でアメリカと喧嘩するほどバカではない。
日本へはアメリカから事を荒立てるなという大プレッシャー。
だからしばらくはこのままこう着状態だ。
このまま中国が繁栄し、日本が没落するとアメリカは中国に近づいていく。
そうなると日本はどんどん冷遇され肩身が狭くなる。
ここ20年以上日本経済が弱すぎるのが一番の問題。
その責任は日本の政治家と官僚にある。

789名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:56:03.65 ID:NcAntNZV0
国土防衛は政治家の役割
企業は民間がやることだよ
勝手に生き残り戦略考えろw
790名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:57:17.89 ID:gGx+s9PA0
アメリカの意向にタテをついたら、安倍も終わったも同然。
空気を呼んだほうがいいよ。
その威勢がどこまで続くかねw?
791名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:57:22.87 ID:OgQcNfj/0
>>782
シナの最大の敵は環境破壊と砂漠化なんだよ
それを止められるのは日本だけ
まあ今となっては日本でもムリだけどね
北京なんて10年以内に砂に埋もれるというのに
経済制裁とかもうあほかとw
792名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:57:54.79 ID:SF7zAfvnO
>>783

なんか勘違いしてるようだが、米軍は"米国"のためにしか戦わない。
当たり前だろ。

結果として、日本の国益になるだけだ。
793名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:57:59.77 ID:Uq3ZHg150
経済の基礎ルール作りは国の仕事、この仕事が下手だから経済衰退となっている。
794名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:58:12.43 ID:QTQMY7T20
ここ何年か韓国が在韓米軍を国レベルで縮小させようとしてるのが何ともな
連中が米軍を嫌がる意味が良くわからん
795名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:58:19.69 ID:NcAntNZV0
>>760
おまいらもがんがれ
796名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:58:30.93 ID:T2P8Qy3q0
>>788
スレタイよんだか?
そこを「今回はひかねーよ、日米安保あんだからこっちの味方しろや」と
正面切って言ったという話題のスレだぞ??
797名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:00:54.86 ID:hjCClBkg0
これ、ほんとに困った問題で
本当に日本に落ち度が無いから
こっちとしてはこれ以外言えない。
左右の立場関係なく、現実的に対処の仕様が無い。
798名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:01:14.86 ID:XxI29DZv0
>>1
素晴らしい。
百点満点の対応だ。
799名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:03:28.95 ID:Uq3ZHg150
話を戻そう。
子供みたいに甘えた安部ではダメだということだ。空気が読めん奴だから。
また日本の失敗を体現してきた人間でもある。過激な言葉で人気取り。ダメダメだよこいつ
800名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:04:04.64 ID:SodIq5st0
>>768-769
でもイラン問題が片付かなければイスラエルがやばいから
キッシンジャーが梯子外そうと必死だよ?
801名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:04:32.43 ID:SF7zAfvnO
>>794

大学教授やマスコミ連中以外に、そんな動きがあるのかね?
802名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:04:58.65 ID:OgQcNfj/0
>>797
シナも困っていてなんとか棚上げまで戻したいのよね
これで安倍に靖国参拝されたらどうしましょって感じ
803名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:05:34.58 ID:sJVN4Tk9O
>>794
過去に南朝鮮の女子高生が米軍の装甲車に轢かれて死ぬ事故があってから、米軍に対する反感が強まってるからね
それとは別に、アメリカ側が南朝鮮のアメリカ←→中国ってな感じの蝙蝠外交を見て不信感を持ち始めたってのもあるかもしれない
804名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:05:55.68 ID:NcAntNZV0
安倍でなくても同じこというよ
共産党ぐらいかな〜違うこというのはw

中国は何期待してるのかしらんが
805名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:05:57.66 ID:0TRGVjyf0
バーンズさんに、メートル法で通じたかな?
1/32''(インチ)とかの方が良かったんでは?
806名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:06:33.96 ID:eYPbE98j0
そろそろ中国共産党政権崩壊後の統治方法を決めておいた方が良い
807名無しさん@13周年 :2012/10/16(火) 02:08:39.41 ID:aI9I79fk0
>>777
それを実現するためには、まず米国に沖縄から撤退したいと一言でも言わせな
いとなwww まあ、がんばれw
808名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:08:45.54 ID:XxI29DZv0
>>802
中国が手を出して来た以上今更棚上げなんて戯言に戻す意義は日本にはこれっぽっちもない。
恨むなら手を出せば取れそうな状況を招いた鳩山と菅と甘い状況判断をしたキンピラを恨め。
809名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:11:23.12 ID:UACea6T30
>>799
お前、何言ってんの
本当のアホか?ID先読んだけど、無知蒙昧過ぎて情けないな。

勉強しなさい。
810名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:12:13.85 ID:SF7zAfvnO
>>803

朝鮮人は、とっくに忘れてる事件だな。
記念石碑が捨てられてたじゃないかw


それと、反米デモを煽動したとして北の工作員と韓国人シンパが、国家保安法違反で逮捕されてたような。
811名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:12:49.67 ID:VQ8lSrZO0
与党になったら強硬路線じゃやってけないからな
今のうちに言っておかないと
812名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:13:13.79 ID:sJVN4Tk9O
>>809
そいつ、支那か売国経済界の回し者だと思うw
813名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:15:29.64 ID:y93uUZK70
>>792
じゃあ、竹島や北方領土はなんで取り返しにいかないんだろ?
814名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:17:38.75 ID:OgQcNfj/0
>>811
尖閣に関しては強硬路線で問題なし
どうせシナにはなにもできないから
815名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:18:12.78 ID:Ts4U+AJfP
>>724
シナは間もなく破綻するだろうなw
816名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:18:55.53 ID:T2P8Qy3q0
>>813
同盟国である日本が武力で奪還を試みたら味方はするだろうな
ただ、竹今は米韓も同盟組んでるので面倒ではあるが
817名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:19:35.12 ID:/JHxk/JI0

『話し合う余地〜』のくだりは当たり前にしても“日本に寄って欲しい”と
言ったのは、さすが安倍だ。


尖閣諸島を中国が日清戦争で奪われたと主張してることと、
敗戦から沖縄返還の72年までの米軍事政権の存在を考えれば、
今になって米国が中立を唱えるってのは有り得ん話だ。
818名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:22:04.48 ID:Hk5sWYXP0
>>1
安倍は総理になれるとしても最後のチャンスだろうな
その積りでやってくれよ
819名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:23:29.28 ID:SF7zAfvnO
>>813

いや、だから。
"米軍"は、"米国"のためにしか戦わない。
竹島や北方領土奪還のために、米軍が出動したとして米国のメリットは?
同盟国や、核保有国と戦闘するメリットはなんだ?

顕在化した、中国という脅威を前にして。
820名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:25:32.37 ID:XxI29DZv0
話し合いに出来ない問題も話し合いという譲歩にしがちだった日本の指導者の中で、
話し合う余地がないと明確に表明したことはとても評価できる。
非常に明確な筋を示したのでアメリカも高く評価せざるを得ないだろう。
同盟国の指導者がこれだけ明確な筋を示したのにその足を引っ張るような対応をしたらアメリカは底知れない信用損失を招くからね。
821名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:26:17.43 ID:Vkmvt2fZ0
在日韓国商工会議所


安倍晋三元首相を招き晩餐会開催


http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=


安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、副官房長官時代には羽田 金浦空港間シャトル便開設


や日本を訪問する韓国人のノービザ実施など、両国の友好関係に尽力してこられた。

      // // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
      ///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
      // //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /   ←ネトウヨ
      / // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
      /// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
822名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:27:32.33 ID:T2P8Qy3q0
>>820
腰抜け対応がおとなの対応だという誤解に気づくまで、長く無駄な時間を過ごしたってことだな・・・
823名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:28:01.85 ID:KW5YvCYc0
竹島という前例がある限り、何を言ってもゲリ音にしか聞こえんわW
824名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:30:00.02 ID:sJVN4Tk9O
>>810
その後のことは知らなかった
ありがとう
825名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:30:15.24 ID:PvYo7TOX0
今は野党だから強気でいいんだけどね。
総理になったら豹変する人だからなぁ。
高村副総裁でもうフラグがたってる気がするがな。
826名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:31:51.06 ID:Nz2SZnNT0
>>739
数年前の中国は財政の債務依存度、財政赤字の対GDP比が危険水域にあった。
今は地方財政が悪化してる。
最近は経済が悪化してるのに財政出動の規模が小さく遅れがちになってるだろ。

社会保障が整備されず高齢化すれば国内市場が育たない。
積極財政も採れない。輸出に頼るのも限界。
また、資源環境制約を回避するには先進国型の軽薄短小な産業に転換しなければならないが…以下略

というわけで、制約条件に追いつかれる前に先進国入りする必要があったのだが完全に失敗した。
リセットしてやり直すしかない。
827名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:33:46.62 ID:PomyF1Wg0
>>775
あぁ、それはまったく問題ない。
「ふーん米軍来ないんだ、あっそう。じゃ自衛隊だけでやるからいいよ

 じゃ日米安保条約は共同対処条項に違反したから廃棄通告ね。至高の利益が脅かされてるからNPTも抜けようかな」

これで終わり。
828名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:34:11.08 ID:OgQcNfj/0
>>826
リセットする前にもう人が住めなくなるよ
829名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:35:22.78 ID:iShUYkby0
安倍はアタマ悪いな。アメリカはサンフランシスコ講和条約に署名してるから
中立はおかしい、と言うべきだろ、同盟国ウンヌンは違うよ。
830名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:37:19.74 ID:Hk5sWYXP0
>>775
いや、宣戦布告に対して議会の承認が必要なのは民主国家として当然なんで
831名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:38:18.28 ID:yjzMyQY20
あ〜あ、現状では中東で火が点いているから極東の緊張を望まぬ米国の顔を潰しちまいやがった。
今の状況なら政権を獲るまではお茶を濁して、獲って悠然と国土愛からじっくりと語って
だから中国側には譲ることはできないんです、どうか同盟国として賛同と支援をお願いします
と平伏して頼めば、向こうも実権握っている者がこうまで懇願するならと、渋々ながらも協力して
くれる可能性があったのにヘタすりゃ政権獲る前に小沢のように潰されるぞ。
832名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:39:07.14 ID:PomyF1Wg0
>>739
お前なに言ってんだよ。日本の債務は政府資産を差っ引いたら対GDP比で100%前後
しかも消費税は5%だからこれを上げればあっという間に財政均衡は達成できる

中国はそれと訳が違う。地方はもう数百兆円の債務を積み上げてるし、
中央の税収はほとんど間接税頼み。投資率が対GDP比で45パーセントまで行ってる。
個人消費が経済成長に比べてほとんど伸びず、住宅ローンの奴隷=房奴
しかも国有銀行から国有企業への金の流れなんてとんでもないものだぞ。
不良債権がどのくらいあるか外から当て推量するしかないありさまだ。

徴税能力がダメダメだから、金持ちは租税回避して農民が搾り取られる。
暴動が発生したのはそのためだろうが。まじで今回はやばい。
833名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:41:22.35 ID:PomyF1Wg0
中国の不良債権問題って、04年頃から普通のアナリストの間でも問題になってたのに忘れられた懸念になってるんだな。

まだはもうなり、もうはまだなりで、五輪も万博も過ぎたのに大丈夫じゃないかという感覚になった時が一番やばい。
834名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:41:46.43 ID:6taweU/80
韓国と民団の工作員、白真勲が副大臣に就任!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2b6a2cf0f35b79fb423b50cc7a1760fb.jpg

白眞勲(はく しんくん=ベック・ヂンフン)という奴は、民団(在日韓国人)や
韓国のために、日本に帰化して国会議員となった韓国工作員だ。
白眞勲は、帰化して日本国籍を取得した後も、新聞やテレビで公然と「我々韓国人」
「我々韓国国民」と発言している。wwww

▼白真勲が帰化した(2003年1月)後に述べたこと▼

「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」(2003年、朝鮮日報)

「我々韓国国民にとって、(石原人気は)不思議な現象にしか見えない」
(2003.11.2 TBS サンデージャポン)

「在日に勇気と希望、元気を与えたい。在日も韓国系日本人も結集し、
みんなの力で地方参政権を獲得しよう」(民団新聞 2004.7.14.)

「日本で外国人参政権が実現しない理由は日本の一部にある偏狭なナショナリズム」
(民団国会議員アンケート)

「韓国は心の中にいつもある国」(2007 聯合ニュース)

(こんなのが内閣府副大臣じゃ、まさに大惨事野田内閣だwww)

835名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:42:06.16 ID:KW5YvCYc0
日韓友好いうてる限り、日本は売りでいい
侵略国に援助する国は滅ぶのは必然w
836名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:43:23.88 ID:V2NOuveB0
>>831
夢は寝てみろ
837名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:43:35.12 ID:PomyF1Wg0
>>831
いや、これで大正解なんだが?
第3回の討論は大統領選直前、テーマは外交安全保障。
日本はいまはめちゃくちゃに強硬に出て、むしろ尖閣の紛争でアメリカはどうするのか迫るのが得策。

ロムニーは確実にオバマの弱腰を責める。オバマとしても強硬なことを言わざるを得なくなる。
議会は共和党が下院を取るから、オバマが再選されても2期目は今までみたいに甘いことは言えない。
838名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:44:55.20 ID:0YFKgkOrP
はっきり言えよ

中国と全面戦争したい!

ってよ?
839名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:45:47.05 ID:Zl6VZjWy0
まあ、中国の主張は
日本が突然北マリアナ諸島の小島の領有権主張しだすようなものだからな。
アメリカは日本と領有権問題話しあうのか?
そもそも尖閣も竹島も日本の領土とアメリカが言わず曖昧なことを言っているのは
日本のアメリカ依存を維持しておくため。
840名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:46:52.33 ID:6taweU/80
政治活動でキャバクラ利用 江田議長ら民主5議員団体

 江田五月参院議長や川端達夫文部科学相ら民主党の計5議員の政治団体が
2003〜07年分の政治資金収支報告書に、女性従業員に接客させる
キャバクラやクラブなどでの飲食代を政治活動費として計上していたことが30日、
分かった。団体は党本部から寄付を受けており、その原資には政党交付金も含まれる
ため、支出の在り方が問われそうだ。
会派離脱中の江田氏の資金管理団体「全国江田五月会」は事務所役員とマスコミ関係者、
後援者らとの懇談に東京都台東区のキャバクラなど11店を利用。5年間で
計約240万円を支払ったという。江田氏の事務所は「これからもこのような店を使うか、
事務所役員らと相談して決めたい」としている。
直嶋正行経済産業相の政治団体は3店で計約150万円の飲食を計上。
松野頼久官房副長官の資金管理団体は東京都内のクラブ2店を利用し、約50万円を
支払った。松本剛明衆院議院運営委員長の資金管理団体も都内のクラブ2店の
飲食代として約30万円を計上。いずれも関係者との懇談に利用したなどと説明している。

2009/09/30 14:02 【共同通信】

841名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:47:47.02 ID:wLOMeUtv0
>>805
ミリフィート
ミリインチ
と受け取れば問題ないよ

842名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:50:17.93 ID:g6T3r/QP0
中国や韓国がこんな国になったのは日本が悪い。
長い間甘やかしてきた結果だ。
責任を持って正していかなければならない。
アジアの平和は日本人の心構えしだい。
843 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 02:50:50.16 ID:wVybNxnq0
下痢信者「よし政権奪回日中断交・日韓断絶だ!」
阿呆閣下「あきひろ悪くない!韓日友好!」
下痢総裁「在日893記憶にないけど1回だけ面会!妻は親韓!中日互恵関係!」
一般国民「駄目だこいつら( ̄○ ̄;)」
844名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:55:33.31 ID:5aoMOlDD0
>>674
女でも安倍ちゃん支持してる奴は多いからそういう言い方はやめてくれー

しかし今の日本は腰抜けが多すぎるな
ちょっと詰問された位で涙目になる民主党の議員とか見てるとこっちが泣きたくなるわw
845名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:57:35.30 ID:HSR0J41H0
自分はあんまり安倍さんを支持しないし、中国との戦争なんて絶対するべきじゃないと思うけど、
今回の件に関しては、「尖閣は日本の領土です、他国と話し合う余地は無いです」ってのは、
ニュートラルなラインだろ。
中国がどうとか日本がどうとか言う以前に、外交の常識として。
846名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:00:06.81 ID:qSuJbNjc0
バーンズ国務副長官と1945-1971年までの尖閣諸島がアメリカ領だったことを会談で確認しあった上での

>話し合う余地はない。領土問題はないのだから、1ミリも譲る気はない を中国に伝えてくれを主張したんだろうな?
中途半端な会談こそが国民にとって一番迷惑だぞ。
847名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:00:17.12 ID:kV0cKg9AI
神道は欧米人からみれば脅威と尊敬の対象だからな。2672年万世一系とか、聞いておののくらしいしな、特にアメリカの為政者は
848名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:02:20.28 ID:WAqpKu8+0
安倍氏は日本経済を犠牲にして中国に配慮しない売国奴
849名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:04:13.26 ID:XEhdofQ90
3回も総理したやつ居るのかよw >>818
850名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:04:33.52 ID:enQ4LkgA0
>>664
もちろんロシアが強引に提訴すれば日本は応訴したかもしれないけど
(強制管轄はロシアが受けてないので、この場合は管轄国の日本にも応訴義務はない)
失礼とみなされるから、ふつうはそんな一方的な提訴はしない
ロシアが実効支配してるしね 
そもそもロシアは千島では勝てても、他にやばい物件を抱えてるんで、国際裁判消極派
北方領土は早く日本から提訴して、負けてすっきりすればいいと思うよ
親韓領土マフィアがそれを阻止しようとするけど 
支配されてる、だけど裁判もイヤ、戦争もできない、税金の返還運動費だけがマフィアに流れていく状態
851名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:08:33.96 ID:kV0cKg9AI
安倍の靖国参拝はそんなに強い外交カードなのか?
852名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:10:18.54 ID:I1bjUXgK0
安倍GJ
強硬に出たら開戦になるかというとまた別の話
米露冷戦は40年近く泰平をもたらした
粘り腰の囲い込みで敵国を干上がらせるのみ
安倍の復帰で成熟した大人の国になるべき
853名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:13:20.96 ID:XxI29DZv0
>>849
伊藤博文は4回総理になったぞ。
桂太郎は3回。
2人とも長州人だから安倍も3回あるかもよw
854名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:15:11.77 ID:KJxIICO90
1ミリとか弱腰すぎだろwww
北の将軍様は1マイクロ宣言だぜ
腹痛兄ちゃんはまだまだ修業が足らんな
855名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:19:53.22 ID:Eue16t2e0
これで竹島も一ミリに譲る気はない、奪還すると宣言してくれたらなぁ
投票できるのに
856名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:24:50.47 ID:RkUfa66w0
>>855
今韓国みたいな小物に関わってどうするんだ
一応米軍通じて繋がってるんだぞ、中国と2正面作戦が不味いのは素人でも分からんか?
時間は有るんだから尖閣が一段落してからでも遅くないやろ
857名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:27:47.33 ID:XxI29DZv0
>>855
韓国の場合、竹島を奪還するなんて小さい対応より、韓国を潰せばいいんだよ。
安倍の持論である自由と繁栄の弧には韓国は含まれてないから、これを実行すればいいだけのお話。
韓国が弱体化したら竹島奪還が近くなる。
日本の同盟国であるアメリカの同盟国だから竹島奪還は正面からはやりにくいのが現実なのだよ。
それをいい事に韓国は今までやりたい放題にやってきたんだよ。
858名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:28:44.59 ID:yjzMyQY20
つーか、欧米が中国を巨大市場と捉えているのは公然の話しだし、日本が飽和状態なのも日本人自身に
自覚があるだろ。
まあ、ネオリベやら財務省の官僚どもに誘導洗脳された低所得レベルでの飽和状態ではあるけど。
第二次世界大戦でも、米国のコントロールを振り払おうとした日本より、米国の手綱を受けようとした
中国を支援した。
蒋介石の国民党が共産党に敗れ共産化したため、戦後、属国化を推進していた日本政府を煽てて、韓国
と同様に共産主義の盾とするために「同盟国」として扱うようになったが、属国である事実はかわっちゃ
いない。
韓国なんて1987年の自由選挙まで軍事専制国家だったが、米国は大規模な経済支援を続け、日本にも
させて来た。
自民党の次期安倍政権が米国のコントロールを離れる可能性があると判断すれば、潰して別の親米派を
トップに据えるよう画策するだろうし、安倍なり、その次の総裁が米国のコントロールを振り切る可能性
があると判断すれば野党のどこか米国のコントロールを容認するところを押すだろうし、日本全部が
コントロール不能になれば、中国と手を結んで、日本潰しを画策するぐらいのことは当然やる。
奴隷の自由ってのは、御主人様の胸三寸で、こっちの都合じゃなく、御主人様の都合で決定される。
隷米で妄想喚いていれば、日本がよくなるってネトウヨはホントに考えているのかねぇ。
どう見てもネトウヨは不幸街道驀進中で、例え自民党政権になってもより悪くなるのは目に見えているのだが。
まあ、ネトウヨは自己責任って言葉が好きなわりに自己欺瞞ばっかりだから、延々とミンスガー、サヨクガーと
妄想喚き続けるんだろうけど。
859名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:29:53.40 ID:QTQMY7T20
>>801,803
Stars and Stripesを見ても人数には言及は無いし、USFKにもそういうことは書いてないんだけど
今年の頭から9時以降に酒を買えなくなったとか夜間外出禁止とか、在米軍設備セキュリティ会社で働く韓国人労働者のストライキなど
米軍と韓国は色々と問題を抱えているみたい。つかセキュリティが労働ストとか有り得ないw

「首都圏から在韓米軍を追い出す」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/12/2012101200687.html

>与党セヌリ党の鄭文憲(チョン・ムンホン)議員は11日に国会内で会見を行い「2007年の南北首脳会談の対話録には、
>(故・盧武鉉〈ノ・ムヒョン〉前大統領が)故・金正日(キム・ジョンイル)総書記に『在韓米軍を首都圏から追い出す』と話したと記録されている」

でもソウルのキャンプジャクソンは2016に閉鎖予定らしいけどようわからん
860名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:31:17.96 ID:YCx0VLCn0
安倍が信念を貫き通せるかどうかは支那の出方によるんじゃなくて、
自民党内の媚中左派の出方による。

いくら支那には威勢の良いことを言えても、身内の売国長老にガタガタ
言われて日和るようでは話にならん。
861名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:41:37.04 ID:8+LM3ASeO
>>858

よく分からんが、アメリカが尖閣を日中でシェアリングすべきと考えてる、なんて思ってるなら、それは全くの間違いだぞ?
862名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:43:18.25 ID:6fhUsJjI0
安倍はこのまま3回も4回も総理すると思うよ
863名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:44:49.79 ID:tcYexR7J0

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 自 民 党  |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍     |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


☆☆☆在日韓国商工会議所☆☆☆

安倍晋三元首相を招き晩餐会開催

http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=

安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、副官房長官時代には羽田?金浦空港間シャトル便開設
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
や日本を訪問する韓国人のノービザ実施など、両国の友好関係に尽力してこられた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
864名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:45:11.43 ID:1pamp2iuO
安倍は今、ただの野党総裁だからこんな強気発言が出来るのであって
実際に与党のトップ、総理になればコロッと態度を軟化するよw
自民党最大の献金団体である経団連なんか、こんな安倍の中国強行路線を許すハズがないし
今現在でも日本製品不買運動のせいで相当のダメージ喰らっているからな
865名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:45:56.61 ID:Eue16t2e0
>>856
そもそも竹島奪還ムードだった所を石原が尖閣騒動巻き起こしたせいでうやむやになってしまった
尖閣なんてこっちが実効支配してんだから中国こそ無視してりゃいいのによ
逆に時間を置けば置くほど向こうの竹島の支配は強まる
866名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:48:44.87 ID:8+LM3ASeO
>>865
竹島に関しては武力行使が必要になるし
在韓米軍が撤退してからの方が良いんじゃない
たしか、来年あたりから撤退するはず
867名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:59:30.16 ID:RkUfa66w0
>>865
今更竹島に割く力は韓国にはねーよ、そもそもの価値は尖閣>>>竹島
中国は武力行使してでも尖閣取りに来る可能性が有るんだから今はそっちに注力したほうが良い
今要らん揉め事起こして米軍と関係悪化してどうすんだ
対韓国のカードは溢れるほど有るんだからほとぼりが冷めてから韓国ごと締め上げれば良い
868名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:02:26.01 ID:XxI29DZv0
まずは実効支配している尖閣を固めるのが先に決まってる。
戦略的価値も竹島とは比較にならん程高いわけだし危険度も中国と韓国じゃ月とすっぽん。
中国の圧力跳ね返した日本に韓国が対抗する術なんてほとんどない。
日本の同盟国であるアメリカが同盟国であるという点のみが最後の韓国の頼みの綱だ。
869名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:04:08.67 ID:r1WA+aEtO

シナ、チョーセン、ロシアは敵性国家。
870名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:05:59.39 ID:3ZDinUDp0
>>867
「皇室制度」「天皇制」「天皇家」などの造語を使う奴は100%韓国人だと思って間違いない
皇室は家ではない
したがって廃止も取り潰しも出来ない
これらの造語を使うのは廃止したがっている奴らだけ
871名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:07:08.11 ID:nQNSchrE0
アメリカが日本を守らないなら核武装するぞって言えて本物
872名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:07:24.19 ID:WAqpKu8+0
>>853
伊藤博文は韓国人が初めて日本の総理になった人
873名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:08:54.09 ID:p5hFak420
>>872
韓国人の言い回しはよくわからんわ
874名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:12:34.56 ID:RkUfa66w0
>>871
それはいざ尖閣取られたときに米軍が介入してこなかった場合に切る切り札だろ
平時から脅すような真似してどうすんだ
875名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:15:53.29 ID:mvxdXgUF0
大阪維新の会 

橋下代表『竹島は韓国と日本で一緒に仲良く共同でかんりしましょう韓国さん(ゴマすり)』


えらい違いやな〜あべさんグッジョブや
876名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:21:35.31 ID:XxI29DZv0
>>875
橋下は、尖閣は領土問題と認めよって言ってたよ。
もう完全に時代遅れのオワコン。思い出の人になりつつある。
877名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:22:22.97 ID:oGLkAAkBO
さすが安倍ちゃん
もっと言うんだ
878名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:24:37.27 ID:3jWIZuwT0
安倍は安心感があるな
879名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:36:25.29 ID:MehLbzLGO
自民総理の場合はテレビ新聞はほとんど敵で失脚させることばかり狙ってるんだから大変です。
かたや民主総理の場合はほとんどが味方なんだから政権運営も楽だと思うけどね?
マヌケなことに勝手に自爆しちゃうのな?
変なの?
880名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 04:43:16.80 ID:lVE6a4SH0
中国“尖閣”に350億円提示!“地権者”実弟が激白
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120418/plt1204181810006-n1.htm

尖閣を買おうとした中国の責任、国有化の原因を作ったのは中国
881名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:02:31.58 ID:lPl/+bix0
>>880
中国関係者って、誰のことかもはっきりしない
ただの裕福な中国人でもあるかもな
なんだか、信用性のない いい加減な話だわ
882名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:04:31.84 ID:Uwa+JGqg0
中国さんの期待を裏切ったw
883名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:10:40.59 ID:QX57dnnrI
一度でもアメリカ人なりとリアルな交渉経験があれば
安倍氏の対応が高評価される意味がわかると思うよ
しっかり主張できないヤツとは当たり前に話し合う事すらないから彼等は
そうした意味で今回の安倍氏の対応は高評価水準なんだよ
入り口確保してから、ようやく話し合えるんさ
それすら叶わなかったのがここまで
但し、日本のマスコミが評価するかは疑問w
884名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:11:41.69 ID:im8CDKQq0
中国は安倍に期待してるっちゅうより、みんす政権のうちに何か有利な成果を挙げよう
とした作戦がもはや無理だと悟って「表立っては」矛を収めようとしているんだろうね。
無論もっとディープな浸透作戦は継続されるし、あちらの国内事情次第ではいささか
違った考えのやつらが先頭に出てくる可能性もある。
885名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:14:33.90 ID:6jTVtbTZ0
>>8
1ミリと言われちゃったらなぁ・・・。
野田と安倍でこれでまた中国人のメンツをつぶしちゃったなw
886名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:19:13.94 ID:Gmn3Or280



   野  党  で  す  よ


もう、さ…メディアもわかってると思うけど民主党はさっさと解散すべきだろ。
煽れよ…な?
887名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:21:03.09 ID:QX57dnnrI
>>886
そのとーり
888名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:39:54.28 ID:im8CDKQq0
安倍ちゃんがアグネス・チャンと仲がいいってのは謎だね。

【芸能】アグネス・チャン「中国は反日教育をしていない。米中韓で教えている歴史は一緒で日本だけ違う」 フジ番組での発言が物議
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349948503/

889名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:41:02.40 ID:SHFJTxM60
かっけええええええええええええええええええ
890名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:41:21.98 ID:SK6G4xWA0
>>888
子供の時ファンだったんだってよ。
891名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:49:33.69 ID:JIT/VrKz0
>>884
中国は今後継者争いで「俺のほうが愛国(反日)的だ!」「いや俺のほうが!」
って感じで後継者同士で反日競争してるから止まらないんだよ
ってか、中国といい韓国といい愛国=反日とダイレクトに結びついてるのが厄介w
いずれにしても、中国に日本の立場を尊重する政治家は一人もいないから
違った考えのやつらが先頭に出てくる可能性を期待するのは間違いだね
892名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:06:45.05 ID:XxI29DZv0
>>891
そして破滅への一本道を突き進むわけですねw
そら、中国も、メンツを立ててくれと悲鳴あげるわけだw
893名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:08:09.59 ID:XGtVRh770
つか、もう完全に”安倍総理”だな
諸外国『野田総理?そんな豚も居たなぁ』って感じ
894名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:08:57.39 ID:yxqgdT+zO
尖閣諸島が個人所有だった時って、個人から取り上げるつもりだったの支那は?
恐い!!
895名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:12:55.53 ID:XxI29DZv0
>>894
尖閣の所有権ゲット。
所有者として尖閣の実効支配を開始。
まあこういう単純な手口での奪取を図ったんでしょ。
896名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:15:04.21 ID:R5gtIpwH0
さすが安倍

なーんにも仕事しない民主()とは大違い
897名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:17:10.09 ID:XGtVRh770
>>896
まだ野党なのに、完全に総理として仕事してるよな
898名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:18:12.37 ID:XxI29DZv0
野田のレイムダック化が具体的に始まった瞬間だね。
899名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:20:22.49 ID:XGtVRh770
>>898
麻生さんは失脚直前まで
リーマン・ショックの対応で八面六臂の活躍だったのにな
900名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:21:31.91 ID:XxI29DZv0
>>899
国民のための仕事を一切しないで保身だけに汲々としてる内閣だからレイムダック化は自業自得。
901名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:22:02.16 ID:iGW6E+MAP
安倍は国家の品格を愛読してみたいだから、美しい国を実現してくれよ
902名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:22:06.26 ID:JIT/VrKz0
>>898
野田のレイムダックなんて小沢が離党した頃から始まってる
903名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:24:54.30 ID:XGtVRh770
>>902
増税法案成立したら
野田を全面支持してた経団連と読売新聞がソッポ向いたもんなw

本当に増税だけの傍迷惑な政権だった
904名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:25:31.13 ID:XxI29DZv0
>>902
具体的には今回の出来事がメルクマールだ。
同盟国のアメリカが尖閣問題という日本の主権問題に関して野田ではなくて安倍に意見を聞き、
これがアメリカを介して中国側に伝えられるという手順が発生したんだからな。
国際政治においては日本の事実上の総理は安倍になったんだよ。
905名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:28:17.26 ID:lPl/+bix0
アメリカ側は「こいつ、何をぬかすか」と思ってるわ〜わっはっはw
906名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:29:15.65 ID:XGtVRh770
>>904
これで野田が12月に訪露してプーチンに
『え?何しに来たの?つか誰?』って言われたら完璧だね
907名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:29:47.89 ID:tzm2wpkiO
謎でも何でもない.安倍は何時でもチキン100%の男だ.国民との約束など屁でも無い.安倍に期待する奴安心しろ.必ず途中で投げ出してくれる.
908名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:32:11.52 ID:Qq+FuTrj0
野田で「消費税増税」、安倍ちゃんで「憲法改正」。
これが米国も望む既定路線。二人とも自分の役目は良く分かっている。


909名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:33:22.23 ID:XGtVRh770
>>907
じゃあその時まで黙ってROMってろ
お前みたいなゲスがクズみたいな書き込みすると増々安倍への期待値が高まってしまう
910名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:33:42.18 ID:vTfoh+ZO0
もう実質上、日本の総理は安倍氏だと諸外国も思ってるんじゃないかw
911名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:35:00.78 ID:h3XpOn/50
やっぱー、仕込みが違うよね。そんじょそこらの間に権力初めて握った
兄ちゃん達とは違うよね。かっこいいーよ。単価を今度は,シナの要人
の前で切ってほしいぞ。
912名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:38:21.85 ID:lPl/+bix0
一度任務を放り出して逃げたクズを
再度喜んで出迎えるバカ集団揃いは日本くらいだろ
913名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:39:12.89 ID:XGtVRh770
>>910
経団連も橋下も そう思ってるしなw
マスゴミも『安倍が憎い安倍が憎い、野田?誰ソレ』と安倍尽くし
914名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:42:08.99 ID:FdjUc2TnO
ヨンチョン・ヨンヨンイルミリメート
(0.001_メートル)も渡さないニダ
915名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:44:36.41 ID:RkUfa66w0
>>912
どんなに喚いても次の総理は安倍だから
916名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:46:06.13 ID:YUX8/FUr0

安倍ちゃんがパワーアップしております。
917名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:49:56.03 ID:XGtVRh770
849 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/16(火) 01:38:48.88 ID:lPl/+bix0
安倍が政権をとったら、戦争に駆り出される恐れありって事だね
日本の皆様、希望の出陣、おめでとう

やっぱ安倍叩きしてる奴って日本人じゃないだな
918名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:55:19.96 ID:Qq+FuTrj0
中国を挑発して中国との緊張関係をつくるのが野田の役割:

@盧溝橋事件と同日に「国有化」案を発表
A満州事変記念日に「国有化」を閣議決定
B中国共産党大会の日に合わせて日米離島奪還演習を沖縄で実施予定

919 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:58:24.14 ID:RaW8mzEoP
>>918 日程的にそうとしか思えないよな

920名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:00:51.46 ID:sHnnV6c40
素晴らしい
921名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:08:49.67 ID:FrPOloVb0
922名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:09:05.91 ID:xGDpS6KX0
>>20
鳩山由紀夫のことですか?
923名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:13:42.85 ID:OgzoZGtd0
最近ってなぜか日本の新聞が「領土問題を認めて話し合え」みたいな方向に
持っていこうとしてたよな?恐ろしいわほんと・・・
安倍がしっかり歯止めをかけてくれてよかった。
領土問題じゃなく「侵略」だからな。
924名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:17:33.03 ID:rtxCalZM0
>>915
その前に自民が政権とらなきゃだめだろ。
925名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:19:08.58 ID:lPl/+bix0
>>916
安倍ちゃんだって?
あんなビローンとした顔の口だけジジイを?
笑っちゃうよね
926名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:19:56.44 ID:RkUfa66w0
>>924
?他に政権取れそうな党って有りましたっけ
927名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:21:49.69 ID:HsF64EZ3O
新聞から、レッドパージしないとまじやばい。新聞屋は、左翼の売国奴だらけだから日本人の敵です。安倍ちゃんのような政治家が百人必要です。
928名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:27:36.80 ID:ZF6+Y9650
こういう態度の方が暴発を防ぐ
ひいては戦争の意志を未然に挫く
新聞屋は戦争を社会悪と思うなら、その予防手段についてもう少し広い視点を持ってくれ
929名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:27:38.42 ID:N9YvGZ2R0
しかし安部ちゃんすら正しく使いこなせなかった国民が、今さら安部ちゃんを選ぶだろうか?

現状維持のつもりで何もしなかった結果あらゆる事態を悪化させた野田こそが日本の首相にふさわしい
930名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:28:34.59 ID:2alyoEZ80

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁の中国共産党が工作する朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。


931名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:29:33.83 ID:rtxCalZM0
>>926
民主が自滅して自民が政権取り返すことができると思ってるの?
今度の選挙結果は悲惨と思うよ。
票が激しく分散して、国会は連日紛糾。
それでも、国家の未来を決めるのが国会なのだから、一党独裁ですんなり法案が通るより
紛糾して最善の結果が出れば良いだろう。
932名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:30:17.50 ID:uiUZtkNK0
>>1

当然の話だ
933名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:34:07.46 ID:5FYiH9CP0
国務省はあいかわらず中国よりだねー
934名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:40:17.15 ID:RkUfa66w0
>>931
あ、はい
ミンス明らか自滅してるように見えるんですがそれは大丈夫なんですかね
どう考えようが俺らが出来るのはただ見てることしかできないからね、好きに考えたら
935名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:43:58.34 ID:mqo+bWEMP
日本の新聞は日本に譲れ譲れということが余計に中国を強硬にさせてることがわかってない。
いやわかっててやってるのか。
まさに中国の侵略を誘う売国テロの日本のマスゴミ。
936名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:53:36.58 ID:rl2309i20
与党になっても同じ事言ってやってくれりゃいいんだけど
自民の中には中国のイヌも韓国には甘くなるのもいーっぱいいるからなあ

まあその前に、売国与党の人権擁護法案とか外人参戦権とかを本気で止めなきゃいけないんだけど
937名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:01:15.99 ID:TkRKcOyLO
アメさんが、話し合いをとか 冷静に対処をとか言いつつ、静かにあっという間に、戦闘体制を整えてる恐ろしさを知りましょう。
938名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:05:15.26 ID:nOF2/0Dx0
>>918
日本が、対中相手にここまで挑発的だったのは
過去記憶が無いな・・・

去年までは、中国が一方的に挑発して
日本が最後は譲歩するってのが定番だったから・・・

いったいなにが起こったのだろうか。
939名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:13:18.19 ID:RkUfa66w0
>>938
なにも起こってねーよ
左巻きどもや経団連がわめいてたから今までは引いてただけ
単純に領土問題っていう譲歩の底を突いただけだろ
940名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:21:22.81 ID:s3OlvOou0
安倍スレはネトウヨ連呼リアンホイホイ

今日は何匹発狂するか楽しみだな
941名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:26:03.03 ID:IZ8tqTA30
クダが首相やってたら、尖閣は中国に献上してただろうね
野田は民主の中ではましな方だと思うよ。
基本私は安倍ちゃん支持だけどね。
942名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:29:47.52 ID:TkRKcOyLO
仕方ないわな。日本は、中韓北の人間から、主権人権侵害を受けっぱなしなんだから
943名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:38:20.25 ID:zrSE74HL0
もっと力のあるうちに躾ておかないからこんなことになったんだ。
もうこれは以上引けない
944名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:43:16.35 ID:MDrUIdix0
・・・で竹島の事はどうなのかなスル―ですか?
945名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:44:20.52 ID:7IG5CBk30
安倍、マジで格好いいなw
946名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:51:04.38 ID:fwYPXVMT0
表向きは強気で、ただし裏側ではしたたかに交渉、がというずるい外交が安倍にできればいいんだが。

とはいえ尖閣問題は野田の馬鹿がゼロサムゲームにルール変更しちまったからもはや日中の妥協の余地は
無いのかも。
今やチキンゲームに突入してる。
947名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:54:32.99 ID:SHVLrEFO0
アメリカは「対話しろ」とおっしゃっているのだから
やがて交渉になるだろうな
948名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:55:32.28 ID:6v/PBS700
>>938
そろそろ中国のトップが交代するでしょ
そのタイミングで国有化だと思うよ
次の習のメンツの方を取った
胡錦濤は頼んだのに二日後にやられて怒り心頭だがね
後で前任者になる方を切ったんでしょう
949名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:56:22.72 ID:DcuWiIXP0
>>946
中国より日本の野田が悪いっていうことですかw
950名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:57:18.80 ID:dWfd2ZEf0
むしろこの記事の肝は
アメリカの政府役人が野党党首と会談した
ってとこなんじゃね
951名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:57:52.66 ID:ffR/PhnD0
>>936
憲法改正を踏み絵にして、自民内の媚中派を炙り出して、政界再編じゃない
952名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:59:26.79 ID:fwYPXVMT0
>>949
中国に阿るつもりで国営化したら喧嘩うっちゃったけどその理由がわかんない、なんて馬鹿を擁護する気はさらさら無いんでね。
戦争やる覚悟もない奴が国営化なんて馬鹿すぎる。
953 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/16(火) 09:00:50.90 ID:ALnrn1BE0
朝日・毎日をはじめ、マスゴミ共が冷静に冷静に、日本は大人の対応…というが、
その対応してたから、竹島は韓国の武力事項支配下になったし、
今の状態になってるんだろ!!

マスゴミから、右寄りだ何だと騒がれるだろうが、
新生日本へと、安倍さん頑張って欲しい!
954名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:02:26.86 ID:8OmAe54q0
まだまだ
この人が総理になってからが楽しみだ
955名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:08:38.74 ID:4U8zbkee0

石原はじめアホウヨがノープランで尖閣に手だしたせいで

・日本企業破壊

・日本全国の観光地ガラガラ

・日本へ来るハズだった中国連休観光バブルマネー → 韓国へ


        「5ミリ後退しています」



ノープランバカ保守は死んでください 日本のために
956名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:08:56.72 ID:ftpp3jEA0
集団的自衛権なぁ
南チョンと組んで米のお供とかになりそうだが
スーパー解釈しても現行憲法じゃあ無理がある。
957名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:09:11.54 ID:2alyoEZ80

暴力団幹部の仲人をしたわけでないし、政治家なら誰とでも写真は撮るさ。
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り、偏向報道のため抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
朝鮮総連、韓国民団が黒幕のパチンコ魔王「テリー伊藤」が安倍さん攻撃。

958名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:09:14.13 ID:RQXVIQla0
盗人にも五分の魂。

1ミリだよ支那畜w
959名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:12:43.61 ID:wswV+i/E0
必死に暴力団幹部の仲人と同列視しようとするカスゴミの程度がもうね…
960名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:14:20.51 ID:8XdRZRmE0
安倍熱烈支持
961名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:18:05.38 ID:zuDdhpMi0
ちょっと前まで火を吹くように反発してた中国が大人しいね
962名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:19:05.32 ID:yOnHluAF0
みんなが持つべき共通認識

もし、「領土問題の存在を認める」と日本が言ったらどうなるか?
以下のことが予想される

1.中国が、「日本には圧力を掛けたら、どんどん譲歩するぞ」と思い込み、
ますます付け上がる

2.日本が領土問題の存在を認めたのだから、軍事衝突の正当化が出来る

3.沖縄も中国の領土だと言い始める

領土問題の存在は現にあるんだから、それを認めたらいいじゃないかと言う
バカ学者、バカキャスター、バカ政党には、これらのことが全然予想できないw
963名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:19:30.42 ID:ffR/PhnD0
>>938
金の問題なら、名を捨て実を取るなんていう事もあるが
領土、人命に関わることなら妥協はしないだろ
964名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:21:53.54 ID:ykWet0yY0
阿倍ちゃんはゲリなんかじゃ無くて鬱病なんじゃないかって噂あるよね。
今はストレスフリーだから良いけれど、本当に総理に返り咲いたらどうなるのか。
965名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:25:11.64 ID:0/OSaw980
今、テレ朝で北海道の熊のことやってるけど、支那と一緒w
966名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:26:03.89 ID:lAHZkdjj0
>>927
これはそう思うわ。景気は気から、というけど、日経新聞はじめ、必要以上に悲観的な報道しかしないもん。
日本の沈没を願ってる人が記者として記事を書いてるんじゃないかと思うほど。

今、アメリカにいるけど、こっちの新聞も偏向しているとは言われるけど、日本ほど売国ではない。
問題点があってもアメリカはもうだめだ、中国(アジア)に頼ろうなんて情けない論調の記事はない。
アメリカの本質を否定する記事はない。アメリカの本質を保ちつつどうやって現在の問題を解決するか、という記事の論調。

日本の新聞社は、売国左翼や在日朝鮮人、朝鮮からの帰化人が多すぎなんじゃない?
政権交代したらマスコミの記者の国籍調べあげて、レッドパージならぬチョンパージ、売国奴パージしないと。
967名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:26:30.51 ID:nddHLTHI0
安倍の後継者育ててくれ
隠れサヨクで経済音痴の石破は嫌だ
968名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:29:57.66 ID:qo5hUdp50
中国は尖閣盗ったらすぐに滑走路と軍港造るだろ
969名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:31:57.88 ID:yOnHluAF0
みんなが持つべき共通認識

アメリカは日中が衝突したら、普通に安保条約を発動して中国と戦う

1.尖閣は制空権、制海権を掌握するために、大変重要な位置に存在する
 尖閣を中国に奪われるわけには絶対にいかない

2.そもそも、尖閣で日中衝突時にアメリカが傍観していたら、
 もはや安保条約の意味がない
 日本の税金で駐留経費を払う意味がまるで無くなる
 当然、アメリカは日本国土から、すべての米軍を撤退させなければならない
 それでもいいと言うなら、傍観はありだけどな・・・
970名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:33:00.36 ID:lAHZkdjj0
ちなみに、アメリカで、日本経済はもうダメだ〜みたいなことを日本人がいうと、
ちょっと悲観的すぎんじゃない?って外人からビックリされる。
ヨーロッパ人からは、うちの方がずっとひどいよ、日本はなんだかんだ安定してるし豊かじゃん、と言われる。
中国人も、経済成長してるっていっても、格差ひどいし、競争がひどすぎてみんなお互い信頼してないし、家は高くて買えないから、
中国に戻りたくない、って言ってる。
韓国人もいいのはサムソンだけで、韓国経済の大部分は中小企業がしめてるけど中小企業の経営ヤバすぎ、韓国経済ヤバすぎっていってる。
アメリカ人も、日本は病気になってもそんなに高い金払わなくても手術できるからいい、アメリカは金のないヤツはシネってことだから、と言ってる。
971名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:37:57.65 ID:yOnHluAF0
みんなが持つべき共通認識

尖閣の国有化は当然だが、むしろ遅すぎたぐらいだ

1.国有化をもたもたしていると、海外資本に売却される可能性があった

2.所有者がいつ死ぬかもわからないのに、もし死んだら相続の権利関係が複雑になり、
 なかには、大金に目がくらんで、中国政府に売却している輩が出ていた可能性があった

3.国有化したことで、いつでも国による施設建造などが可能になり、中国に対して大きな牽制になる

いつまでも、タイミングがどうとか、アホな議論をするなよな!!


972名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:39:26.86 ID:VFbLiiOJ0
安倍は島に何も建設しないよ
今まで通り棚上げ
973名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:43:39.75 ID:yOnHluAF0
尖閣に施設を立てるのは、外交カードとして温存していればよい
中国を脅すには、絶好のカードである
だから、安倍総理になったからと言って、直ちに施設を作れと主張するのがいいわけでもない
その気になれば、いつでも出来ることだから、それこそタイミングが大事だろう
974名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:45:59.85 ID:MClvsEND0

尖閣竹島に

700Mぐらいある阿倍氏の銅像を作ろう
975名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:46:56.27 ID:T2P8Qy3q0
>>974
もうちょっと実用的なもんにしようやw
976名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:54:26.69 ID:lAUrgMOh0
>>975
じゃ、安倍氏の姿の射爆演習目標
実用的だぞ
977名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:57:38.54 ID:j6CTrX9G0
安部安倍安陪
おまえらちゃんと書き分けられるか?
978名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:02:53.31 ID:T2P8Qy3q0
>>976
罰ゲームじゃねえかw

>977
多いの→阿部
昔の彼女→安部
自民総裁→安倍
糞めんどくさいったらありゃしない!
979名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:16:06.26 ID:Xb1I2dj10
安倍ちゃん頑張れ
中韓、新中韓糞左偏向売国マズゴミの圧力に決して負けないで欲しい
980名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:34:49.38 ID:qp1+KEVn0
うめ
981名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:49:44.30 ID:FJcA6NtCO
病魔を克服して
つおい安部ちゃんが帰ってきました
982 【6.5m】 【東電 74.5 %】 :2012/10/16(火) 10:54:50.89 ID:fzsA6QEE0
野党だったから言えました
とか言うなよ
983名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:05:33.52 ID:nYjNAKAI0
AKBの上海48が日本人記者締め出しwww
984名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:14:57.34 ID:ABNTraHx0
さすが安倍総裁 もう自民にしか入れないわ  安倍様と麻生様以外が総理になったら入れないからな
985名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:16:00.24 ID:LR4Z4c+i0
>>969
最終的に他国任せと言うのはやはり一抹の不安が残る
986名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:22:31.35 ID:/o/A4mzg0
>>973
もし、漁民だの活動家だのが尖閣に上陸する様なことが起これば
防衛のために施設つくるよ!って中共に言っとけば良い。

987名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:23:52.25 ID:x1aENtJv0
アメリカ人にミリって言ってもわからないんじゃね?
988名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:28:34.71 ID:57K+P+3V0
反共に操られてる
親韓路線なのもすべて繋がる
朝鮮人に唆されて
989名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:30:33.98 ID:Bf9MvK620
>領土問題はないのだから、1ミリも譲る気はない

施設建設してから言えよ
990名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:38:11.64 ID:RaW8mzEoP
必要性に迫られている施設は急ぐべき
無線中継局 緊急時船溜まり
それ以外は外交カードとして温存


991名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:41:38.13 ID:nOF2/0Dx0
>>975
世界中の核のごみを集めて、再処理場を作る。
外貨も稼げて、なおかつ上陸も阻止できる。
992名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:22:55.59 ID:3XitFO9M0
797 :無党派さん:2012/10/16(火) 10:15:57.86 ID:QtGVGNLq
テレ朝のテレビタックルが4週連続で放送中止だって。

民主が保守系の番組を潰しに来てるな。
993名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:45:15.18 ID:JwErpfXtP
腹が痛くて総理を無責任に放り投げた下痢首相wwwwwwwwww
ギャグにしか聞こえないんだけど・・
994名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:14:33.28 ID:lPl/+bix0
アイツはバカだから
良い格好したいだけ
内心、よわそわ、こわいよー、かあちゃーん
995名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:39:14.83 ID:rtxCalZM0
>>934
成人だったら見てるだけは無いだろ。
いや、未成年でも親や周りの大人とよく話をして自分の主張をしておくべき。
国民がただ見ているだけじゃだめだろ。
特に若い人は自民と民主のために自分達が大人の尻拭いをさせられる事を理解するべき。
996名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:47:06.82 ID:Hma6Mc9m0
さあ埋めるか?
997名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:50:15.70 ID:d0ySx88j0
次スレ

【尖閣】「われわれは1ミリも譲るつもりない」「こちらの考え見誤らないよう中国に」 安倍自民総裁、バーンズ米国務副長官との会談で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350294989/
998名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:17:06.70 ID:Hma6Mc9m0
↑それでいいよ。
999名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:19:11.23 ID:CxVZWrg50
日本の領土を誰に売ろうが、中国には関係ねえし
1000名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:19:15.32 ID:Hma6Mc9m0
1000なら国交断絶
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。