【iPS移植】 「東大・森口尚史特任教授『限られた研究者(山中氏)に資金集中すれば、iPS研究遅れる』」…2009年に読売報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
※以下は2009年11月8日の読売新聞記事です。

・世界に先駆けてiPS細胞を作製した京都大の山中伸弥教授は研究、講演、政府との折衝と、日々
 めまぐるしい忙しさだが、欠かさないことがある。毎月の渡米だ。
 行き先は米カリフォルニア大サンフランシスコ校内にあるグラッドストーン研究所。狙いは「研究の最新情報を
 仕入れること」。国内にいるだけでは激烈な研究競争に勝てないという危機感が後押しする。

 同研究所の研究スタッフは350人。最新の実験機器に加え、博士号を持つ技術員や知的財産権の
 専門家らをそろえた手厚い陣容が、世界各地から集まる研究者を支える。
 年間予算は60億円。連邦政府や州が拠出するほか、研究所の持つ基金や一般からの寄付で成り立っている。
 これに対し、山中教授が率いる研究室の昨年度の研究費は、文部科学省や科学技術振興機構などからの
 助成金をかき集めても約16億円。この中には他大学との共同研究費も含まれる。
 山中教授がトップを務め、山中研究室も入る京大iPS細胞研究センターも、学生や事務職員まで含めて
 140人余の陣容だ。
 日本が再生医療分野に投入するのは年200億円ほど。米国では、国立衛生研究所だけで年940億円の
 予算を組み、複数の大学や研究機関に配分している。
 けた違いの投資をする米国に対抗し、内閣府は今年9月、最先端研究開発支援プログラムを発表した。
 山中教授のグループには研究費として手厚い予算が割り当てられる見通しだが、事はそう単純ではない。

 山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授だ。
 「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、
 研究の遅れを招く」
 戦略の無さは結果に表れている。7月にスペインで開かれた再生医療分野の国際学会。米国の発表件数は500件
 以上だったのに対し、日本からは100件余。先頭を走っていたつもりの日本が今、周回遅れのランナーになりつつある。(抜粋)
 http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20091108-OYO8T00275.htm

※魚拓:ttp://web.archive.org/web/20091113000105/osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20091108-OYO8T00275.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:41:30.59 ID:fMi7jyMU0
なにいってんの、このペテン師
3名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:42:19.45 ID:04oKeI1r0
おこぼれに預かろうとしてたんだな
4名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:42:36.99 ID:5v+9yTGs0
 *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩∧__∧  *   
  +.. <,,`∀´,,> *。+゚ 山中教授にな〜れ
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚

          *
    ..∧_,,∧  |
    < `∀´;>つ   ・・・・・・・。
     (つ   /
      し⌒ J

         *
    ..∧_,,∧|
    <∩Д∩>     シクシク
    (     )
      し⌒ J
5名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:43:13.26 ID:xYLD9V/90
なんでこいつからコメント取ったのか全く分からんw
6名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:43:16.22 ID:pfzYqOqj0
★iPS細胞が発見されてるのに森口を利用してES細胞を推す読売社員(読売の論調は反iPS?)

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 18:43:48.41 ID:PWq5QX+30
あーなんかわかってきた。
この読売の今津博文って人。あのES細胞マンセー、反iPS細胞なんだ・・・大阪の読売社員なのね

iPS細胞の研究は、発展途上の段階だ。実用化に向けて、ES細胞での研究を十分に積み重ねる必要がある。
(大阪科学部 ★今津博文★) (2008年11月6日 読売新聞)
http://arinko138.jp/public/index.php?blogid=17&archive=2008-11

976 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:29:09.13 ID:rm+vlx6J0
昔の記事を発掘。最後の方の段落に注目。

iPS(下)研究体制の差、戦略無く周回遅れに

 世界に先駆けて新型万能細胞(iPS細胞)を作製した京都大の山中伸弥教授は研究、講演、政府との折衝と、
日々めまぐるしい忙しさだが、欠かさないことがある。毎月の渡米だ。 (中略)
 日本が再生医療分野に投入するのは年200億円ほど。米国では、国立衛生研究所だけで年940億円の予算を組み、
複数の大学や研究機関に配分している。
けた違いの投資をする米国に対抗し、内閣府は今年9月、最先端研究開発支援プログラムを発表した。
山中教授のグループには研究費として手厚い予算が割り当てられる見通しだが、事はそう単純ではない。

山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の★森口尚史★特任教授だ。
「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、研究の遅れを招く」
もう一つの万能細胞である「胚(はい)性幹細胞(ES細胞)」を研究する中辻憲夫・京大教授も7月の講演会で訴えた。
「ES細胞でも素晴らしい成果が出ているのに研究費がなく、来年からは続けられない」
(以下略)
(この連載は、★今津博文★、小日向邦夫、米山粛彦が担当しました)(2009年11月8日 読売新聞)
http://web.archive.org/web/20091113000105/http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20091108-OYO8T00275.htm
7名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:43:18.44 ID:y4YhjhqD0
読売は何か胡散臭いな
わかってて記事にしてる節がある

こいつとグルじゃなかろうか?
8名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:43:25.80 ID:l/j3og5L0
読売w
9名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:43:25.83 ID:sPvJfQMb0
マジ工作員ですやん
10名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:43:27.56 ID:6Ac/SSOJ0
この論理で ぶら下がってるやつ多過ぎ
11名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:43:31.00 ID:QSHBIu7e0
12名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:44:15.49 ID:vv/0WF/40
古い記事だなと思ったが
このスレの意図は読売叩きか
13名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:44:28.04 ID:midQH1OS0
で、この記事書いた読売の記者はどこの工作員なの?
14名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:44:48.81 ID:BWAjjEWH0
oh
15名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:45:02.66 ID:XZqnyoVsO
山中に恨みが?
16名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:45:33.92 ID:kL+1V4xv0
ゴミ売りは山中教授を潰したかったがノーベル賞受賞で
森口工作員は用済みになったってことか
17名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:45:40.58 ID:ofB3G8Bh0
【悲報】東大のサイトから森口尚史さんのページが削除される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349995165/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:46:20.89 ID:qjni4YNW0
この騒動で益々で京大>>>>東大の印象が強くなるだろうな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:47:01.35 ID:56+4ZyAt0
東大の医学研究って、詐欺師が結構いる印象あるなあ。
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:47:22.97 ID:wSFPt3A90
トンキン大学ひどすぎわろた
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:54:28.46 ID:EQHNmApD0
東大が京大に嫉妬したって事か
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 08:04:05.18 ID:SZFKoGlQ0
東大はポッポを誕生させた実績があるじゃん
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:34:36.54 ID:QCgqOJoe0
東大って潰した方がいいね、日本ぶっ壊したい奴らが揃ってるみたいだし
160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:46:46.28 ID:0ko//Oz4O
京大に比べカッコ悪すぎる東大
187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 12:19:20.63 ID:rvEJC/BD0
要は京大コンプ丸出しの東大恥ずかしいってことだろ
210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:04:19.04 ID:IBP3YokN0
馬鹿トンキンらしい隠蔽体質と言える
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:05:13.19 ID:wO5387990
トンキン大ってここまでクズの集まりだったのか、原発事故以降どんどん化けの皮が剥がれてるな
242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:15:09.97 ID:rM3AQFib0
京大の足を引っ張るなよ、糞トンキン大学
244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:22:48.29 ID:/vrZgxq80
鳩山、菅、東電、森口・・・すっかりトンキンらしいネタ大学になりましたなぁ東大
18名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:45:50.60 ID:8JyEzRZn0
【虚像】
東京医科歯科大医学部卒業、東大で学位取得。東医歯大、東大、ハーバードを経て
ハーバード大客員講師兼東大教授
日米の医師免許を持つ気鋭のスーパーエリートドクター
肝臓・卵巣・心臓外科のスペシャリストとしてその実力は高く評価され近年はiPS細胞移植手術の発案第一人者として有名。多数の手術症例を執刀する傍らで基礎研究にあたり、東大病院内に東大医学部iPS細胞バンク研究室(森口尚史研究室)を置き室長をつとめる。
Nature, Lancet, Hepatology等海外一流誌へ多数の原著論文掲載され国内外から高い評価を得ている。
山中教授とのノーベル賞レースはよく知られ発表前にストックホルムへの招聘があったほど。
世界で初めてiPS心筋移植手術に成功。このときの「患者さんは死の間際、これしかなかった」は日本中に多くの感動を与えた。
過去に山中教授への研究費偏重を批判、山中教授のライバルとして多数メディアの話題を独占。
座右の銘は「患者さんの利益を考え、医者として前に進む」。マサチューセッツ州ボストン在住
【実像】
高校時代より医学の道を志し京大医学部志望。奈良県内高校卒業後、都内私大に進学。25歳で東京医科歯科大学看護に再入学し卒業後、看護師免許取得
両親は近所に自慢の息子は医者と吹聴、本人も近所のコンビニ、クリーニング店で東大の医者と吹聴。近所の漫画本をよく買っていたコンビニには自らが一面記事に出ると予告し新聞取り置きを任せる。
東医歯大、東大と職場を転々とし、 4年間の期限付き特任助教授として常勤経験あった他はパートの研究補助員
研究補助員としての仕事内容は
実験は行わず専らエクセル・ワード入力、研究室の掃除が主。特殊技能は論文盗用、医学誌の自由投書欄へのつぶやき投稿による業績水増し
ハーバードには観光ビザで1か月滞在し聴講生経験あり、この経験から肩書はハーバード客員講師(ハーバードは否定)であると強弁
齢44にして論博(学術)
現在は48歳にして東大病院形成外科に時給940円の研究補助員としてパート勤務
エアiPS心筋移植を行ったとして研究者引退危機
座右の銘は 「私は医療者の端くれ。嘘といえば嘘になる」 。趣味は一般人に東大医師として敬われ、記者会見で注目を浴びて快感を得る事。千葉県市川市の築数十年木造家賃6.2万のアパートで10年間一人暮らしだが家賃滞納履歴と肩書詐称で契約更新危機に
19名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:45:51.44 ID:QSHBIu7e0
>>13
山中教授が企業に特許を独占させない為に頑張ってるのを妨害したい人達・・・とか?
20名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:46:01.80 ID:cMIXaePv0
黙れ!国賊!
21名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:46:19.65 ID:qyO0UorK0
読売のお抱え詐欺師だったのか
22名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:46:34.92 ID:OFLr9ZtJ0
読売が育てた詐欺師?
23名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:46:38.82 ID:XSJBOdOiO
ゴミ売新聞 (^^)

24名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:46:58.24 ID:1AdHPGck0
読売おかかえのiPS専門家として
再就職すればいいじゃない。
25名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:47:10.54 ID:c16U7nHM0
>>1
> (この連載は、今津博文、小日向邦夫、米山粛彦が担当しました)
26名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:47:22.20 ID:2xxMS7M60
読売はこの時期からすでに詐欺師のお仲間だったのかwww
27名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:47:24.39 ID:u+6TvqdQ0
IPS細胞一つ製作するのに数千万とか聞いて驚いた
何でそんなに金掛かるの?
28名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:47:24.99 ID:HyaduxUZ0
読売はどの面さげてこの記事掲載してんだ?ん?
29名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:48:01.82 ID:8lcDZ0EK0
山中とかiPSが憎いのではなく大阪が憎かっただけ。

東京以外認めない。これが東京政府の認識
30名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:48:06.87 ID:u79uhDlV0

> 山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授だ。

最近有名になった、あの森口尚史!
31名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:48:27.54 ID:jal3zRCA0
読売、とんだ恥の上塗りだな。主筆のナベツネは責任とって辞任しろよ。
32名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:48:29.06 ID:sAdSb4ur0
iPSで騒いでるのは日本人だけとか言ってる奴も居たな
名前忘れたけどw

33名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:48:35.80 ID:ToNR7e0eO
>>6
奥様方は相変わらずのお仕事ぶりですな
34名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:48:36.83 ID:zwf1CsVB0
さすが読売新聞(笑
35名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:48:56.81 ID:hRj0cw4c0
もっともらしい事を書いておいて結論にミスリードを混ぜる、
ゲスゴミが良く使う最も卑怯なやりくちですね
36名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:49:44.28 ID:1gMmgM5W0
クロサギでネタにされる素質が十分にありそうな胡散臭い事件w
37名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:50:20.48 ID:i75s07z5P
さすが森口さんは神
すべての研究者のことを考えてらっしゃる
38名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:50:44.21 ID:QD25VgVS0
死んだ中川の例の

ヘベレケ会見前に

会食してたのも又

読売の記者だっけ?
39名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:50:44.28 ID:uk9DePKj0
大家にこの記事見せてたのか?www
40名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:51:27.06 ID:QSHBIu7e0
>>1
でもなんか・・・

見方によればミンスの仕分けも絡んでる時期かも・・・?

>事業仕分けは、2010年度予算編成のために民主党政権が導入した手法。
>2002年、シンクタンク構想日本によって地方自治体を対象として、その
>予算の無駄を明らかにするために行なわれたのが最初である。それを国
>の予算編成にも取り入れようと、2009年11月に実施された。
41名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:51:44.17 ID:2xxMS7M60
まさか、例の仕分けって、これを真に受けて……
42名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:52:37.95 ID:iwVDcMPW0
発想がチョンだな。こいつの出自調べて欲しい。
この詐欺師のせいで日本の研究が妨げられたんだから。
43名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:52:41.63 ID:lk0t9plL0
どこもかしこもいきなりの事業仕分けで計画変更を余儀なくされてトチ狂ちゃったんだな
44名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:53:15.94 ID:5v+9yTGs0
>>6
ここでES細胞が出てくるのかよwww
45名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:53:31.94 ID:2obEdsr8O
一看護師に踊らされるナベツネ一味(笑)

改めて取材しないマスゴミの劣化が分かって感謝
46名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:53:51.92 ID:QSHBIu7e0
>>41
仕分けの理由作りが前かもしれんぞ・・・
47名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:53:52.23 ID:9I6w1U++0
前からゴミウリはこいつに注目してたんだなw
48名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:54:23.96 ID:PbHbhkkKO
森口と読売の癒着を調べるべき。
49名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:54:27.71 ID:r4EPJFSM0
詐欺師の片棒担いでノーベル賞学者の研究の妨害か。マスゴミの真骨頂だな
50名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:54:36.18 ID:Nd4waIhw0
すっかり騙された読売。
51名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:54:49.98 ID:dId9lukkO
>>41
有り得るから恐いよな
52名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:55:24.05 ID:rHOnUFGm0
>>1
> 東京大の森口尚史特任教授だ。


本物の東大教授、森口尚史キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
53名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:55:55.63 ID:VXda1sji0
結局この人はどうしたかったの
自分が研究者で研究費を自分にも回してもらいたいのならまだ話は分かるけど
実際には何の研究もしていなかったんだろ
何がしたかったんだろ
54名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:56:21.89 ID:ofB3G8Bh0
さすが読売、似非保守の反日マスゴミ・・・ある意味朝日よりタチが悪い
55名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:56:23.22 ID:c9MSO0x30
>>38
そそ
越前谷
今米国だっけ?
56名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:56:44.71 ID:nfZ+Fu1V0
>>1

>山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授だ。
>「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、
>研究の遅れを招く」

 既に、読売はこの段階でコメンテーターとして森口を使っていたんだな
 それ以降も、読売は、森口にiPS細胞のことで色々お伺いを立てて記事に
反映していたんだろ
57名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:57:04.93 ID:pfzYqOqj0
543 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/14(日) 11:54:08.36 ID:gQJtY4Kl0
もう一人の問題人物は東京大学先端科学技術研究センター教授の児玉龍彦
こいつが森口に博士号与えたり長年にわたって関係して後押ししてる
児玉が全くメディアで追及されていないのはおかしい

ちなみに原発事故後に衆議院の委員会に参考人として出席して政府の対応を厳しく批判してメディアにも出てる
ネイチャーが発表した「科学に影響を与えた今年の10人」の一人にも選出されて良心的学者として扱われてる

森口尚史
2007年9月 - 東京大学より博士号(学術)取得。博士論文題目は「ファーマコゲノミクス利用の難治性C型慢性肝炎治療の最適化」
論文審査委員
主査    東京大学 教授 児玉龍彦
       東京医科歯科大学 教授 佐藤千史 他
(p)http://gazo.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gakui/cgi-bin/gazo.cgi?no=216833

過去の論文の共同執筆者
森口尚史、児玉龍彦 「ドイツ医師会医薬品委員会によるカルシウム拮抗薬に対する勧告」日本医事新報(3883号)1998年9月26日、38-42.
森口尚史、児玉龍彦、佐藤千史 「C型慢性肝炎に対するインタ-フェロン再投与の保険適用」社会保険旬報、1997年(1961号)20-27

513 :名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:30:09.58 ID:jv2zyYeh0
森口氏に旅費支出約束 医科歯科大教授「うまくいったら出してほしいと」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/15/kiji/K20121015004335910.html

>支出を約束した理由として「発表の概要を記した資料に(共著者として)私の名前が記載されていたからだ」と説明

共同執筆者の佐藤っていうのもなんか変

> 上昌広@KamiMasahiro 【森口事件】知人の難波先生から。佐藤千史教授の教室の業績一覧を見ると、
> 記者会見で否定した森口の論文がたくさん掲げられている。 http://t.co/poZ56os9
> 「無関係」だの「甘かった」だのという言い訳は難しかろう
58名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:57:08.36 ID:AMRbZc2z0
集中した予算を 山中先生に配分してもらえばいいのでは?
お仕事増やしてしまうが
官僚の食い物にされるより効果的と思う
59名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:58:21.41 ID:QSHBIu7e0
>>51
麻生の作った予算って科学分野の研究費なんかは
民主に1000億以上削られたんだっけか仕分けで。
60名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:58:47.01 ID:zTv4wLYh0
思えば、2009年頃に化学物質でiPS作製に成功!っていう驚天動地のニュースが
出てきた段階で、もっと叩くべきだったんだろな。
61名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:58:51.01 ID:pWFOWuPo0


今週は新聞週間!!!
62名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:59:10.33 ID:bZUd1BZq0
森口先生は芸能人に顔が似ている人がいる
頭の禿げ方までにているような
関係ないかな
63名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:59:48.66 ID:pr9GwRGu0
東京大の森口尚史特任教授なんて見出し出て
東大が黙ってたって事は、完全にグルじゃん。
助成金出てたなら、リアル東大医師にも逮捕者出るで。
64名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:59:55.05 ID:ZdlkXhSc0
読売は完全にグルか
65名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:00:32.56 ID:ELiPyEFJ0
>>56
>>57
森口なんてただの鉄砲玉みたいなもんか?
66名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:00:53.54 ID:viQP2xVB0
自称 東大教授 ハーバート大学 ノーベル賞候補
なんでも自称だらけ
67名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:01:27.27 ID:BnLcmV4YO
山中教授を潰したかったんじゃないと思うけど
68名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:01:40.53 ID:QSHBIu7e0
>>60
毎日で指摘されてたけど、肝臓の細胞から心臓の細胞作れるのは前から知られてたんだって。
例の手術が事実でも、「それiPS細胞関係無いよね?」 となる。
69名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:01:42.63 ID:VGUjkLGj0
>>6
ES細胞って韓国のウソツク先生のやつだっけ
70名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:02:26.92 ID:uO+QBBz/0
一通り過去記事漁ったけど全部彼のニュースは読売だね

読売は騙された被害者面してるけどなんかあるねコレ 

71名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:02:34.33 ID:RZO36X210
読売の罪は重いな
72名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:03:21.09 ID:k3apIGq10
いやあ、マジですごい時代になったな。三年前の記事によって今回のゴミ売の捏造報道の意図が浮き彫りになっている。
ネットの利点だわ。
73名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:03:46.36 ID:D+RlxfFK0
ゴミ売は確信犯やろなぁ
74名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:03:57.20 ID:IdhatSu60

森口「早く 頭皮のips細胞移植を実用化しなければ、

   ツルっ禿げになってしまうぅぅぅぅぅぅ」
75名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:05:12.17 ID:ix2aybAg0
森口さんの言い分って

新聞配達員がマスコミ関係者って言ってるようなものだよね
76名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:05:14.76 ID:QSHBIu7e0
77名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:05:25.01 ID:BnLcmV4YO
全部の記事が読売、それは嘘だろ
78名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:05:39.64 ID:SxNuDlCV0
そもそもどういうきっかけでこいつ連れてきたのかが一番疑問
79名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:05:50.70 ID:nJarS71j0
ゴミ売り新聞wwww
80名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:06:03.34 ID:L6+grMvm0
ノーベル賞をもたらし、なおかつ腐敗勢力をあぶりだす。
これぞ大岡裁きの精神。

今年の2ちゃんねる投稿者から送られる「大岡越前賞」は
京都大学の山中教授で決まりだなw
81名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:06:13.08 ID:kcPnPgNo0
他社には本人が欲かいて売り込んでただけで
森なんとかは間違いなく読売の御用学者でしょ
82名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:06:15.73 ID:KJK7+R+J0
>>1
読売wwwwwww
やっちまったなwwwwwwwww
83名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:06:19.16 ID:pr9GwRGu0
>>65
リアル医師は、最底辺医師でも年収1000万は
堅いから捏造して医師免許剥奪とかのリスク犯さない
から助成金詐欺とか新薬の実験結果とか、いろいろ
汚れ仕事に利用されてたのかもね。
84名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:07:00.50 ID:J7HuYXBs0
言売 売 が悪い!
言売 売 は恥ずかしい!
さて 言売 売 社内の処分はどうするの?
85名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:07:18.11 ID:zwB2HzNV0
野口英世って今のネット時代に生きてたらあっという間に詐欺が暴かれてたよな
逆に森口は明治に生まれてたら今頃千円札の顔になってたかもしれん
学問の世界も怖いな
86名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:07:38.54 ID:H8OyC2LJ0
金儲けのためなら何でも書くのか。
ここまで来ると戦犯だな。
87名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:07:42.84 ID:ctmm90zs0
>>1







読売結局これかwwwwwwwwwwwwwwwwww












88名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:07:47.08 ID:cYGVZ+/60
>>6
読売とチョンが繋がってるとは
読売は誤報じゃなくて、ほんとこのiPS細胞研究潰したかったのか
89名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:08:06.38 ID:EJicRUYC0
金が欲しいのと明らかに朝鮮人の邪魔だな
本家本元に大金集中して開発しないでどうするんだ?
お前らはマネっこなんだぞただの。キチガイは死ね
90名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:09:13.81 ID:o0Ah4aZL0
新聞がすべて正しいなんてないんだからさ、
いろんな方向から情報集めたり検証するべき
91名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:09:55.37 ID:5v+9yTGs0
■黄禹錫のヒト胚性幹細胞(ES細胞)捏造事件

黄禹錫(当時ソウル大学校教授)は、
2005年に除核したヒト未受精卵に患者の体細胞の核を移植することで
高効率でオーダーメイド型のクローンntES細胞を樹立したと米国科学雑誌サイエンスに報告し、
その後もバイオ立国を目指す韓国政府の強力な支援の元、ヒトES細胞バンクの樹立などのプロジェクトが押し進められて来た。
しかし2005年12月、未受精卵の入手方法を廻る倫理的問題に加え、研究成果そのものが捏造であることが判明した。

この事件によってクローニングによるヒトES細胞の製造が可能という前提で進められていた世界中の研究が頓挫し、
数年間の停滞を余儀なくされた。
92名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:09:55.56 ID:iaXx8nxE0
【iPS移植】 森口氏「日本にあるはずの証拠資料が渡米中に空き巣に盗まれた」 被害届は提出する意思なし
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1350283078/
93名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:10:50.61 ID:9wVq80ch0
研究費詐欺の容疑
94名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:10:51.00 ID:zTv4wLYh0
>>88
まあそこまで複雑なことじゃなくて、
単にその今津ってのが頭すっからかんで、受け売りしか出来ない科学素人っていうだけだと思うよ。
95名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:11:08.06 ID:fpDdJy4K0
日本の宝の山中教授をけなした読売新聞の国賊記者誰だ。
日本の恥読売新聞は、ノーベル賞をもらった山中教授の予算を邪魔をした
バカ。読売新聞の社主はアホ?国賊?
96名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:11:48.87 ID:L6+grMvm0
ナベツネ君、これは一体どういうことかね?

中曽根と和気藹々と雑談にふけるのもいいが、
しっかり表に出て説明したまえ。

巨人軍の危機ではないのかね?
97名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:11:59.81 ID:5Vf4IIuj0
坂村健教授のトロンは米国と経産省によって潰されたが読売は山中教授のips細胞を潰したかったのか。
日本のためにはips細胞研究の予算を削るよりは科学技術研究全体の予算増加の必要性を主張して欲しかったな。

森口氏と読売と厚労省と製薬会社と東大と米国の胡散臭いつながりを徹底的に解明して欲しい。
98名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:12:11.86 ID:q2P2FaSw0
ゴミ売り
ひどい売国奴じゃないか
研究潰す気か
どこの国の新聞だよ
99名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:13:30.12 ID:Nnr4rLzH0
>>1
ゴミ売りは嘘吐き詐欺師の主張を検証もせず無批判で紙上に乗せ
社をあげてヤマナカの足を引っ張ってたのか
最悪だな
100名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:13:32.33 ID:5KAL9fBG0
>>18
この低レベルで奈良県内&嘘つき…
公立なら桜井辺りか。私立でも橿原学園…橿学が嫌がるなぁ…。
昇陽高校だったらテラワロスw
101名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:13:36.61 ID:zwB2HzNV0
読売は数年前から一貫してアンチ山中、というかアンチiPSだったみたいだな
あそこは全ての論調がナベツネ独裁だから
ナベツネが何らかの理由でiPSが個人的に気に入らないとかいうしょうも無い理由だったんだろ
102名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:13:41.32 ID:2TaoXzoU0
こういう下地があって、アホ読売はあっさり引っかかったってわけかw
103名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:13:44.64 ID:3ytsHBcO0
>>57
学者達がどれだけ仕事サボってきたか、
どれだけインチキを行なってきたかがはっきり分かる内容だなw
104名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:14:07.55 ID:Mjq2aRtd0
東大はだめだねえ

御用学者の口だけは達者
105名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:14:14.20 ID:o2nM3q9SO
読売にも売国奴がいたという件
106名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:14:26.41 ID:xBGAiCh90
そんなに渡米するならアメリカで研究すりゃいいじゃん
ノーベル賞取ったんならもっといい研究環境提供されるだろうし
こういう人は日本に縛り付けるより最高の環境で研究してもらうほうが人類のためだよ
107名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:14:33.83 ID:GncsHOwI0
>>6
今津博文でググって見ると、科学関係の記事を書く人っぽいね。

森口の記事や論文を検証するのに並行して、
今津博文って記者が関わった記事の真偽も
ひとつひとつ検証する必要があるかなあ・・・
108名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:14:35.46 ID:QSHBIu7e0
>>97
> ●大学出たばかりなのに、 医療経済研究機構 「調査部長」  【なんで、いきなり部長になれるの?w】
>     (厚生労働省の天下りが指摘されてる団体)
>    ファイザー財団の助成による研究に従事

>ファイザー財団の助成による研究に従事

やっぱこれが気になるw
109名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:14:36.79 ID:n2Xf54Gt0
>韓国の「黄禹錫ブーム」をうらやましく思っていた日本は、山中教授に   50億円を上回る研究費を投入、世界の幹細胞研究をリードした。
 その一方で黄教授の研究捏造が発覚し「黄禹錫ショック」に陥った韓国
 では幹細胞研究への投資が 米国の30分の1、日本の5分の1に落ち込  んだ。
                                              どうみてもあの国と関係あるな、ごみ売りもグル
110名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:15:10.45 ID:u79uhDlV0
東大と読売が共同で、山中教授のiPS研究を邪魔したのか?
111名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:15:45.96 ID:L6+grMvm0
>>97
坂村教授のトロンは、一概に潰されたとはとても言えない体たらくだったから。
日本は勝手に自滅したと考える方が正しい。

もっと調べてみるといいよ。
112名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:15:47.60 ID:2nA02jMY0
とりあえず山中の足を引っ張ったのは確かだろうな
113名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:16:50.80 ID:WVLePL6W0
森口のまとめ
高校在学中に京大医学部宣言

6漏

東京医科歯科大学医学部看護学専攻

自称研究者&教授?

ノーベル賞に値する世紀の大研究

114名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:16:54.87 ID:XMj2vo0Z0
さーて、主筆に責任とってもらおうか。
115名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:17:31.52 ID:fopnJVYkO
今ニュースで大阪市立大学の朴一が
「大学院まで出た人間が仕事に就けないことで起こったこと。
そういう研究者が論文の改ざんをしてでも、と考え、
日々葛藤している状況が今の日本にある」と感想を述べてた。

いや、実験結果の改ざんとは本質的に違うだろ。
なんで日本が悪い、に向かうんだろ。
116名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:17:55.00 ID:lpoB9n4z0
どれだけ山中教授に恨み持ってんだよ、読売新聞社。あのナベツネとかいう糞ジジイは
記者会見開いて今回の事件についてコメントすべきだろ。
117名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:18:51.63 ID:o7hBazEj0

看護士ふぜいに手玉に取られた読売のレベルwwwwwwwww
118名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:18:56.62 ID:PKN+jkR50
東大はライバル京大に勝つためとして

読売には一体どんなメリットがあったんだろ?

ちゃんと過去から説明しろよ、読売と東大は
119名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:19:25.37 ID:V182pzPu0
>>1の感じだと、森口尚史はただの便利屋だな。

明らかに読売が主体で、何らかの意図をもって発信してる記事じゃないか。
iPS細胞を矮小化しようとしているのはまあ分かるが、
いったい何のつもりでそんなことをしていたのか全く分からん。

森口のことで報知がしょうもない情報出してるのは
世間が森口に飽きたら次は読売に目が向くのを避けたいからに思える。
120名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:19:46.14 ID:u3CejeV/0
>>6
ES細胞は、受精卵破壊するからヴァチカンから怒られてたな。
121名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:20:20.07 ID:L6+grMvm0
トロンが米国関係者に潰されるのだったら、当然Linuxも潰される。
君達も、分析力はしっかり持った方がいいよ。
無能な味方として有能なライバルより嫌われる人間にはなりたくないだろ?w

>>115
このパクとかいう落ちこぼれ朝鮮人たちが、
自分達の利権の為に不当に日本の大学院生全体を潰してるんだぜ。
本当に、あおりを食らった人間はたまったもんじゃねえよ。

本当に、こいつら低知能の朝鮮人学者は殺した方がいい。
122名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:20:26.64 ID:vkuvuSkD0
単純に、読売に都合のいい事をしゃべってくれる識者だったんでしょ、
そういう識者はマスコミにいっぱいいるから
123名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:20:34.66 ID:f2T28lP2O
ノーベル賞取った日本人に水を差すのが目的だろ

裏に韓国人がいるのは間違いない


124名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:20:35.31 ID:xDZVD+Kk0
山中は特許の使用料も格安で研究のすそのを広めてるだろ
単なる嫉妬じゃねえか、この禿げ
125名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:20:38.40 ID:OWqMe2Nd0
東大と京大とでは、役割が異なる

東大は、よくも悪くも日本を支える御用学校
製薬会社が生み出す利益が国益だと思ったら、それに沿って研究を推進するし
それに沿わない研究は、日本の名の元で踏み潰す
そういう役割

それは、iPSしかり、原発しかり、だ
126名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:21:55.53 ID:x+TJj4Rv0
これはアメリカの特許戦略の鉄砲玉ではないか
日本の科研費の体質にメスを入れて遅らせる工作かもしれんぞ
127名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:22:09.50 ID:xibxsZGs0
読売これ・・・
 
日本の名誉にミソつけたいのが紛れ込んでるの・・・?

そういえば中川さんの会見の前に食事したのも読売の女性記者だったよね・・・
128名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:22:26.89 ID:Nf156Ts90
読売新聞

科学部 浜中伸之

つくば支局 服部牧夫

大阪科学部 竹内芳朗

責任取って辞職しろ!
129名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:22:31.74 ID:v/KattlL0
>>1
おいっ!
これのどこがニュースなんだよwwwwwww
ばく犬ww
130名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:23:19.35 ID:5Vf4IIuj0
>>59
麻生さんの配布した科学技術研究費予算は2700億だった。
民主の仕分けで1700億削られて1000億になりips細胞研究の山中研究所は5年で150億が50億に減らされた。
高額な設備が購入できず職員も雇えず米国の設備を借りて研究するため年10回ぐらい渡米している。
131名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:24:06.61 ID:c16U7nHM0
今津さんの会見はよ
132名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:24:16.78 ID:q2P2FaSw0
やっぱり日本のクオリティペーパーは
東スポしかないって事が証明された
東スポがんばれよ
133名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:24:47.64 ID:2REsV/cK0
解説を見ると森口氏という人物もそれほど出鱈目な経歴でもないようだ。
特に医学部看護学科修士課程終了までは医療系としてはごく普通だし
日本の公衆衛生学分野ではむしろエリートコースではないだろうか。

そのまま進んでいれば今は医学部看護学科や看護系大学は
全国に山のように有るのでこの経歴なら教授になるのは十分可能だし
地位や収入もむしろ非正規の特任教授や海外の客員研究員より
ずっと良かったはず。
なぜこんな訳の分からない事に紛れ込んでしまったのか
なかなか理解するのは困難だ。よほど世界中での名声にあこがれたのか?

これで研究者生命は終わりだが彼は幸いに看護師の正式な免許を
持っている。普通の病院ではまず無理だが男性看護師には精神病院と
いう最適な場所がある。もっとも彼自体が統合失調症の患者になって
入院ということもあり得ない話ではないが。。。。
134名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:25:24.19 ID:lXuUQFeL0
まぁ確かに限られた研究者に資金集中するのは金にならない基礎科学技術を発展させる
という観点では不利になると思うよ。金になる研究は黙っても民間が出資してくれるので、
官は金にならない研究にも手広く支援するべき。そういった中から下村先生のGFPのような
最初は役に立たないと思ってたけど実際は人類の進歩に大きく寄与した、といった発見が
生まれてくる。

山中先生だってiPSへの投資はもちろんのこと、特別研究員事業について仕分けで強く提言している。
10年20年先に何が脚光を浴びるか誰にも予測できないから、安易に予算を削るべきではないと。
山中先生は先見の名があるから科学研究の裾野を広げることが国力の底上げにつながることを理解してるんだね。
ところが民主党は山中先生のノーベル賞を受けて「強弱をつけた」予算配分をすることを主張している。
結局山中先生の提言の本質が分かってないんだよ。

ただ、森口氏の発言は自分のための資金集め目的だろうし、説得力がない。どころか、
かえってマイナスイメージすら与えかねないからなぁ。
135名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:25:43.62 ID:WIDhOPJ80
怖すぎ
森口は利用されてただけで実際は読売と東大がグルで暗躍してたんだな
山中教授潰しを企てていたわけか
恐ろしいな東大って
136名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:25:55.35 ID:lYLjgF+F0
詐称、嘘八百、厚顔無恥、ハゲタカ、掠め取り、研究(者)に対しての敬意だとか態度だとか
一線遥かに越えて醜悪すぎて言葉も出んな
137名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:25:59.48 ID:gJP/WSmc0



これまた、正力=CIAつながりの工作がらみか?



138名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:26:24.39 ID:OWqMe2Nd0
>>130
麻生は施政方針演説で、「科学技術」とかぼかした言い方じゃなく、
iPS細胞研究名指しで推進しますってぶちあげたんだよな
だから民主は、親の敵みたいにiPS研究の予算を削減した
京大総長が涙目で抗議と窮状を訴える記者会見してたな
139名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:27:17.62 ID:L6+grMvm0
山中教授に資金が集中する?

馬鹿言っちゃいけない、これは山中教授は敵を作るから公ではいえないだろうが、

日本には腐るほど医学会関連団体には投資をしている。

山中教授への投資なんてのは、その氷山の一角の規模でしかないよ。
140名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:27:49.71 ID:x+TJj4Rv0
東大 森口 読売 アメリカ

繋がったな
141名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:27:55.21 ID:xibxsZGs0
>>123
読売はもとは左翼系だったが正力松太郎からCIA御用達。今はしらん。
正力松太郎って言えば原発。
原発と言えば・・
142名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:28:01.77 ID:WIDhOPJ80
>>133
田舎の看護大学あたりなら普通に教授として迎えられてただろうにね
完全に陰謀に巻き込まれてるわ
143名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:28:18.34 ID:Nf156Ts90
森口の専門は
医療統計学と知財法だから
研究費の使い方や
論文発表数は正しいだろう
144名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:28:51.55 ID:FHKJn2UO0
>>107>>6
今津さんって人は科学部の人だけど、今回の記事書いた柳沢さんって人は国際部でしか名前出てこない
今津さんと柳沢さんの関係ってどんな関係なんだろう?
145名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:28:59.65 ID:8+m4U9IK0
読売新聞は便所の落書以下だなw
146名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:29:23.47 ID:+fA34uee0
まあ一理あるだろ、森口に資金をブッ込んでいたらどうなっていたことやら。

でも仮定でしかないわな。山中先生は森口じゃない。
147名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:29:25.87 ID:L6+grMvm0
>>126
違うよ。それこそ朝鮮人が喜ぶような思想だ。

中国人や朝鮮人が、日本と米国の、直接の友好関係を妨害して
その間に取り入っているんだよ。
直接連絡を取り合ったら、朝鮮人なんかどこにもいらないからな。

ナベツネ君、この意見についてはどう思うかね?
君の会社いつから朝鮮人の会社になったんだ?w

ナベツネ君、前から思っていたんだが、君は本当に日本人なのか?
148名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:29:28.41 ID:vkuvuSkD0
陰謀に巻き込まれるというより、お互いに利用し合っただけじゃないかと
149名無しさん@12周年:2012/10/15(月) 17:29:33.00 ID:rD1gPBdN0
米国で麻薬でもやってハイになりそれであんな嘘
発表したんだろう
150名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:30:03.66 ID:LkGafvEG0
辛坊も一緒になって「森口さんの言うとおり」って言ったってホント?

辛坊も一緒になって「森口さんの言うとおり」って言ったってホント?

辛坊も一緒になって「森口さんの言うとおり」って言ったってホント?
151名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:30:20.65 ID:WIDhOPJ80
ハーバードの名前も使ってるということはCIAも関わってそうだな
IPS細胞ってそんなに国家的にまずいものなのか
152名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:31:27.28 ID:458XU39wO
本当に読売は科学記事が弱いな
いい加減理系の専門家に頼む事にして自前の記事は諦めたらいいのに
153名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:31:46.83 ID:WIDhOPJ80
アメリカ 東大 ハーバード 読売
そして森口
利害は完全に一致した
154名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:32:54.44 ID:xibxsZGs0
山中さんは資金不足で今年に入ってからもマラソンでカンパ呼びかけたりしていた。
この読売の記事は根底から間違っている。
読売が知らないなんてありえない。確信犯だろ。
山中教授はずっと資金不足で研究していたのに。
155名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:33:12.52 ID:cYdSpoScO
読売△!!!

駆け出しの記者が勇み足で騙されちゃったのかと思ってたけど、数年がかりでペテンにかかってたんだなwww
世界最大の発行部数を誇る大新聞の取材力、スゲェェェ!!!
156名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:33:25.04 ID:OWqMe2Nd0
陰謀というと、何やらお伽話やキチガイの妄想と思われがちだが
国益やら、数千億から兆円単位の金が動く世界じゃ、当然のように陰謀は渦巻いてる

また陰謀は、何も1から10まで全てを仕組むものじゃない
何かの偶然や、使えそうな無関係なものを、うまくモザイクにして行うんだ
森口はその点、使いやすかったんだろ
157名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:33:25.14 ID:QfBviC320
>>133
むしろ看護系の学位持ちは少ないから、そのまま行けば今頃どっかの大学で
看護学の教授になれたのに、バカなことしたな
158名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:33:26.24 ID:x+TJj4Rv0
>>147ちょっと何言ってるか分からない

製薬は莫大な投資してるからね新薬に
それがおじゃんになったら?
159名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:33:52.82 ID:cYGVZ+/60
>>140
それにチョンのES細胞も追加
160名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:34:05.83 ID:UCvW7jlN0
>>121

トロンは実態はともかく当時は、必要以上に恐れられてたよ。
大体、日本の企業がOSを握るのと、LINUXのようなフリーOSがマニアに
広がるのとはビジネスの視点から見てまったく違う。

少なくともLINUXは今でも、儲けのツールとしては、WINDOWSの立場にないし
逆にトロンはWINDOWSに成り代わってシェアを握り、マイクロソフトの売り上げが
そっくり日本に移転していた可能性はあった。
松下の技術者が日航機事故でなくなったのも痛手だし、制御系のOSとしては
まあ、それなりに成功したとは言えるが。

まあ、トロンを過小評価したいのは、あのとき小賢しいことをしてた連中だけでしょ。
売国行為を行っておいて、なお自分の行為を正当化してるだけ。
161名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:34:49.81 ID:82arzW6E0
読売は一向に原発の時から世論誘導体質が変わってないな。
終わっていいよ
162名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:34:50.66 ID://YLg9eZ0
>>1
看護師の資格しかない奴が、一体何を言ってるんだ!
優秀な人材(山中教授)に対しての妬みや僻みの塊になっている

山中教授のノーベル賞受賞の偉業をぶっ壊すようなことしやがってボケが!
163名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:35:06.86 ID:ODCtMoCs0
男女共同参画予算:6.2兆円/年
164名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:35:13.19 ID:fopnJVYkO
>>133
看護はバカ
院だろうがまったく自慢できない
165名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:36:33.15 ID:+fA34uee0
>>154
ミスリードしなきゃならん理由と言えば、森口の相対化かね。
森口のやってきたことは資金配分とは関係無かろうに。
166名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:36:59.81 ID:x+TJj4Rv0
自己再生医療が本格化したら此のままでは日本が世界をリードしてしまう
実際そうなりつつあるわけだが
臓器移植ビジネスも大きく様変わりする
その時何が起こるか?
想像だに恐ろしい
167名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:37:21.46 ID:V182pzPu0
>>148

それはそうだし、森口の動機はわかるけど、読売の動機がわからん。
アメリカガー、CIAガーってのは、本当ならCIA無能すぎるわけでバカバカしいしな。
読売の科学記事書いてる記者や部署が、個人、部署レベルでどっかの製薬会社と癒着してたとか、
そういうセコいとこが真相だったりするような。
168名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:37:25.91 ID:VXTO72KuO
平成二年度の「刑事政策に関する懸賞論文」
(財団法人・日本刑事政策研究会、読売新聞社共催)の表彰式が十八日、東京・霞が関の法曹会館で開かれ、優秀賞の東京医科歯科大二年、森口尚史さん(26)に刑事政策研究会賞と読売新聞社賞、賞金十万円などが贈られた。
また、佳作の日大四年、山本善貴さん(23)、関西大大学院二年、安藤仁朗さん(26)、帝京大大学院一年、山田和男さん(24)、京都産業大四年、新地玲子さん(21)、神戸大大学院二年、岡本英生さん(24)の五人に賞金五万円が贈られた。

平成三年度の「刑事政策に関する懸賞論文」(財団法人・日本刑事政策研究会、読売新聞社共催)の表彰式が十七日、東京・霞が関の法曹会館で行われた。
今年度は優秀賞に該当する作品はなかったが、佳作に森口尚史さん(東京医科歯科大三年)荒川泰聡さん(一橋大二年)大久保忠志さん(立教大大学院)の三人が選ばれ、それぞれに賞金五万円が贈られた。
169名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:37:36.80 ID:UCvW7jlN0
IPSつぶしはともかく、元々、東大が予算をとるために使った、
アイテムの一つだっただろうな。この森口って男は。
こいつが、東大教授だったのは本当なわけで、なんでそこを
どこのマスコミも徹底的につかないんだろうか?
原子力に並ぶ深い闇がそこにあると思う。
170名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:37:51.11 ID:9UFGhowz0
今回の事でマスコミは信用ならないと言うことが良く分かった。
所詮、素人の知ったか記事かご都合記事だらけって事だろうと
171名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:39:37.69 ID:WIDhOPJ80
IPS細胞はあれば臓器移植するだけで完治しかも新品だからな
製薬会社の薬いらなくなっちゃう
裏に巨大な陰謀がありそうだね
172名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:40:05.54 ID:cvxymFB3O
詐欺師の片棒担いでたわけか
ナベツネ謝罪しろ
173名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:40:33.21 ID:Y5uEXIoN0
三年前から振り回されてたのかよ・・

2ちゃんねる見て記事書いてる韓国メディアと同レベルとか

日本のマスコミってバカぞろいだなぁ

174名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:40:53.74 ID:ZDrRWAhq0
どの研究が成果を出すかなんて事前に認定する事は不可能って
山中さん本人も言ってたじゃん。ノーベル賞学者ですらそうなのに
読売新聞の記者なんてこんなもんだろ。
175名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:41:14.73 ID:fopnJVYkO
韓国人が、アメリカの陰謀だったことにしようと躍起になって書き込みw

朴の擁護、看護師、学歴にこだわる、小中高の卒業文集や実家の報道なし…
どう見ても…ですね、ありがとうございました
176名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:41:18.94 ID:L6+grMvm0
>>160
恐れられてないでしょう。トロンのこと、ちゃんと理解している?
トロンは坂村教授が提唱したRTOSの仕様であって、
実態ではないんだよ。まず、その前提を理解してもらいたい。

LINUXだって、TRONだって、OSはOSだよ。
フリーOSとは違う? どう違うの? 内部ロジック的にはそりゃ少し違うよ。

坂村教授はね、最初からグローバル展開していれば良かったんだよ。
そうすれば今頃はAppleのOSはFreeBSDではなく、TRONだったかもしれない。
TRONを使っていろいろ試してみたかったと言ってる欧州の学術関係者たちの
意見を聞く度にそう思えるよ。
177名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:41:20.12 ID:+fA34uee0
>>170
マスゴミも国民をアジってただけで、もうまるで能力なんて無くなってるんだろう。
そんな要素は今の日本のマスコミに不要だからな。
178名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:41:36.08 ID:ofB3G8Bh0
>>118
読売は全国紙では唯一の純東京系新聞だから
関西に医薬産業が集中する事態だけは避けたかったんじゃないか

橋下市長も読売攻撃の新たな材料を手に入れたねw
179名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:41:39.98 ID:a1mVUbnS0
>>170
今回の件で、信用しないという確信に変わった
180名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:41:51.92 ID:WIDhOPJ80
ちなみに特任教授はちゃんと給料でてます
出処が違うだけ
東大に使われて捨てられたんだよ
この後の身の振りも保障されてるはず
181名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:43:11.78 ID:czB0zHB50
看護師で特任教授になれますか・・東大で・・
182名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:43:33.75 ID:BT2SBgYz0
>>171
いやいや、多くのありふれた病気は臓器移植どころか手術もしないで治るでしょ。
患者の多い高血圧とか、移植しようもないしww
183名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:43:56.77 ID:48duL8kz0
山中は京大でノーベル賞取ったんじゃなくてノーベル賞をもらった研究の
99%は奈良先端科学技術大学院大学でのものだからね。

山中の研究内容を奈良以外どこも評価しなかったんだよ?
京大は成果が出てから、人材と研究内容を盗んだだけ
184名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:44:01.31 ID:B4JC5RsS0

要約すると『読売新聞は、山中教授よりも森口看護師を信じている』と言うことですね

そして、山中教授の研究の邪魔をしようとして一面に記事を掲載していたと

最悪ですね
185名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:44:09.67 ID:+fA34uee0
>>171
山中先生が事ある毎に「患者のため」「治したい一心で」と強調するのにも何か今までの知られざる背景があるんじゃないかと考えてしまうな。
186名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:44:34.40 ID:q9s7Xoqt0
特任教授だったのは全く別分野の研究をやってた頃だってのを理解しないと。
その時の研究については捏造かどうかはわからん。
iPS関係は全部捏造確定だろうが。
187名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:44:48.74 ID:x+TJj4Rv0
製薬と医療が確実に大変動するのは間違いない訳で
それを朝鮮人の書き込み工作とか
訳の分からないレッテル貼りの方が不可解
188名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:44:53.25 ID:AJQ/Vg9H0
>>118
ナベツネが東京帝大卒だからじゃないのか
189名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:45:34.11 ID:A6JBE38V0
研究費横取りチャンス!
190名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:45:55.68 ID:MHsmO6N90
やっぱこの一連は東大側の妨害だな。
191名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:46:00.14 ID:WIDhOPJ80
>>181
なれるにきまってるだろ
お前大学いったことねえのかよ
看護学を教える人で医者なんてほうがすくねえよ
192名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:46:20.61 ID:LbMlC6KBO
つーか特任教授って肩書があるということはこのハゲチン看護師が
東大生相手に教鞭を振るうこともあったのかい?
193名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:46:40.71 ID:0EkEH3CbO
>>181
親が息子が医者だと言っていた位だから、資格と経歴詐称かね。
194名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:47:04.38 ID:L6+grMvm0
>>183
なるほど、やっぱり日本ってのはおかしな国だね。

このような詐欺師が堂々とはびこる国だからおかしくなるのも当然だね。
195名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:47:33.38 ID:WIDhOPJ80
>>186
元々近所の人には嘘ついてない
ワイドショーが嘘ついてた
196名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:47:37.02 ID:B4JC5RsS0
この記事を書いた記者とこの記事にOKを出した編集長は会見開いて謝罪したんですか???
197名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:47:50.50 ID:J7HuYXBs0
アサヒ→プッ、ホッ・・・
東スポ→おまいはオレか!
198名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:48:04.04 ID:zqJbxxcH0
東大ってなんつーことするんだ
199名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:48:31.34 ID://YLg9eZ0
>>183
なるほど、そうだったのか
200名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:49:36.51 ID:tR9blJ6a0
たいていのことは東大に一極集中してるだろ
201名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:49:38.88 ID:UCvW7jlN0
>>176

だから松下なり、ソニーが開発するトロンOS。
あの当時に戻って考えてみろよ。今すべてが見えてる視点でトロンなんて
実は大したことなかったとか考えるんじゃなくて。

しかも、技術者的発想で当時の、アメリカの通商代表部が考えるわけないだろ。
あくまでビジネス的にどれだけ日本に儲けが持っていかれるかってことだよ。
202名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:49:40.78 ID:WIDhOPJ80
>>192
経歴自体はまともだから当たり前だろ
たかが一学問教える程度できるわ
203名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:50:15.83 ID:my1ohBw60
読売お亡くなりのお知らせ
204名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:51:00.89 ID:sfjlYw7u0
森口さん読売と仲が良かったんだな。
205名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:52:01.43 ID:HaaTyMfe0
金目当てだったのがバレバレw
206名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:53:47.05 ID:xibxsZGs0
>>183
結局東大も京大もそこで可愛がられて育ったタイプに大物少ないって事か
207名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:54:21.17 ID:QfBviC320
>>192
先端研では学位持ちではない立花隆も教授になれたのだから、口先が達者ならどうにか
なるのでは?
208名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:54:24.25 ID:Ik70e2hf0
森口の嫉みとウソをゴミ売新聞が同調し
バックアップしてあのザマとはw
見る目が無いゴミ売新聞 哀れな反社会的新聞
懲りずにまた何かやらかしそうだなw
209名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:54:30.82 ID:iD5jREMj0
東大って、ロクなことしないなあ
利権まみれの悪の巣窟じゃねえかよ
210名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:55:15.80 ID:/50BD4oT0
読売はこいつが胡散臭いってのわかってて、
白々しく報道したんかもね。
なんか資金集めとかしてるんだろ、こいつ。
211名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:55:22.73 ID:J2GKJiPT0
東京大学の信用が福一以来、下落し続けてる。
今度は研究助成金詐欺の巣窟ですか???
212名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:56:01.06 ID:5Vf4IIuj0
>>168
森口氏は1990年代から読売とかかわっていたんだね。
森口氏のバックの闇が怖い。
森口擁護の大阪市大の朴一は在日枠で採用された教授なのか発言聞くと程度が低すぎて唖然とする。
213名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:56:13.47 ID:lXuUQFeL0
>>182
あと遺伝性疾患、特に代謝異常とかDNAの修復機構とか蛋白質の翻訳とかに絡む異常は
再生医療でも決定的な治療にはならないんだよなぁ。
XP(色素性乾皮症)とか甲状腺ホルモン輸送体MCT8 mutation みたいなヤツね。
まぁ実験モデル動物の作成が容易になるから、研究が進む効果はあるけど。
214名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:56:52.79 ID:V182pzPu0
>>187

アメリカ、CIA、韓国、東大・・・うやむやで話が終わる魔法のアイテム。

そんなのより、まずは読売。
読売には文責のあるやつがいる。
森口と同じぐらい責任があって、当然世間に顔出して釈明すべきやつが確実にいるんだから。
215名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:57:34.36 ID:48duL8kz0
>>199
そうなんだよ。

なのに、京大の馬鹿な学生は
「自分が通う大学から受賞者が出たのはすごく名誉なこと。」
「すごい。同じ大学から世界的な賞をもらう人が出たことは、自分も分野は違うが頑張ろうというモチベーションになる」
とか言ってんだぜ?

別に山中は京大で学んだわけでもないし、ノーベル賞を取れるような画期的な研究を京大に
やらせてもらったわけでもないのにww

自分の大学は盗人だと恥じるべきなのに
216名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:58:11.64 ID:q2P2FaSw0
森口はバカじゃなければ捨て駒なんだと思う
217名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:58:20.79 ID:L6+grMvm0
>>201
学術関係者はいくら稼げるかでは動かない。
そんな思考で動いていたら、今頃ケルンは大金持ちだ。
学者は面白いかどうかで動く。TRONはそれに見合うものだったのは事実だ。

がしかし、君こそ当時に戻って考えてみたまえ。
当時は僕はTRONなんて知りもしないガキだったがね。
何度も言っているが、TRONは国内ですら派閥化しすぎているんだよ。

どこが作ったTRONも同じで互換性が保たれているはずだとか、
そんな話はしないよねえ?w だから日本はマイクロソフトに負けたんだよ。
たいしたことはないなんて、失礼な発言はしていない。
米国が脅威に感じる理由自体がなかったって事だよ。

欧米は日本の”利権を独り占めする性格”には脅威を感じていただろうがね。
LinuxもFreeBSDも、IBMを始めとする世界中の企業で研究され、
ビジネスに応用された歴史をみて、「日本の利権」とか唱えて恥ずかしくならないのか?

そのような朝鮮思想だから日本は取り残されたんだよ。
218名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:58:27.58 ID:my1ohBw60
トンキン人とトンキンメディアが大阪人に嫉妬したでFA?
219名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 17:59:01.15 ID:eFlDVUzB0



      '``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *  
      + (´・ω・`) *。+゚  山中教授にな〜れ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚



    `・+。*・ ゚

          *
    ..∧_,,∧  |
    < `∀´;>つ  ぅ 最悪 ・・・・・・・。
     (つ   /
      し⌒ J

         *
    ..∧_,,∧|
    <∩Д∩>     シクシク
    (     )
      し⌒ J
220名無しさん@12周年:2012/10/15(月) 17:59:13.90 ID:QFYhIAc90
本当に優秀な人の足をひっぱりたいだけやん。
チョンの思考。
221名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:00:30.54 ID:czB0zHB50
>>191
看護学ではなく、東大医学生相手に看護師のレベルで教授できるくらいの
才能が実際にあったのか ってことだよ。
222名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:01:00.38 ID:zpzFhoLCI
見れば見るほどチョン顔
223名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:01:23.97 ID:+fA34uee0
>>219
ちょっと笑ったw
224名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:02:55.83 ID:E//H8rNA0
>>218
全国紙は関西が盛り上がると必ずそれにケチを付けるからな。
225名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:03:50.42 ID:vIPIvYtC0
そう言えばTwitterで放送大学の学長に撃退された人も医学部卒だけど医者じゃなかったんだよな。
226名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:04:08.93 ID:PZP3aZkS0



いつも森口とつるんでいて、今回も世紀の大誤報をやらかした読売のアホ記者って


今津博文


で、OK??


227名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:04:14.88 ID:vUDXnCs1O
研究員に過ぎないのに、特任教授だかなんだかの肩書を勝手に名乗られていたとはいうが、

東大医学部の教員、事務員などは一人も読売を読んでなかったのだろうか。

俺みたいな医学の素人だったら、某氏の記事をみると『医学も進歩したな』と感心するだけだが

医学部の連中だったら、名前を見てインチキだって見破れるモノじゃないのか?
228名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:04:19.04 ID:O8jhjAJ60
こいつバカだろうwwwwww
このハゲwwwww
229名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:04:20.91 ID:jVBsiYZ+0
アホだなコイツw アホだなコイツw アホだなコイツw

230名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:04:46.40 ID:nv3PTPnCO
読売記者顔面ブルーレイ
231名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:04:53.40 ID:mwieggVb0
だからってペテン師にあげてもねぇ
232名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:06:07.02 ID:lpoB9n4z0
「森口氏の主張を裏付けるため、ハーバード大とマサチューセッツ総合病院に
電話取材しようかとも考えたが、現地時間が夜中だったため遠慮して、
そのまま記事にした」とか意味不明な言い訳してるぞ、日テレ。
233名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:06:11.94 ID:LrIqOwWK0


読売新聞はキムチを包むのに最適です


234名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:06:45.48 ID:L6+grMvm0
日本は正しい満州事変の歴史を教えるべきだ。
米国との共同開拓を断って、満州利権を独り占めしようとしたのが
日本のしょぼい官僚であり、それを境に当時の日米関係は悪化していった。

それまでは英国も米国も、
困った時に力を貸してくれた「友人」ではなかったのか?

インパール作戦にしてもそう。名誉に眼がくらんだアホの為に多くの日本人が無駄に命を散らした。
そして、みなさんご存知の通り、「特攻隊」である。
欲に眼がくらんだ個人主義者達の行動により、日本は自滅したことを
太平洋戦争で深く教えるべき。

1945年に日本降伏とか、くだらん年号をテストにだすな、恥ずかしい。
235名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:07:23.93 ID:czB0zHB50
キムチなんか買わないし
236名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:07:37.00 ID:z4721qlJO
>>221
特任教授ってそもそも講義とかするの?
237名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:07:43.48 ID:ty5+22sFO
>>1
思考がモロにチョン公だわww

使えない虚言癖の人間に資金を与えてどうすんだ?
238名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:09:00.28 ID:TYgMbvV+O
>>225
一応あの先生はきちんと研究室あるし、講義もあるから一緒にしないであげて。
239名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:09:24.94 ID:x+TJj4Rv0
>>214勘違いして欲しくないのは
私は読売の不始末を擁護したり責任を回避させようという意図は無いのね
読売は余りに森口への肩入れが過ぎるし、審らかな検証記事は必要だね
240名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:11:22.16 ID:5MFmEKHd0
内容を裏付けるために森口氏にコメントを求めたって形だけど
森口氏が持ち込んだ話なんだろな。
東大内の「こっちにも研究費回せ!」って不満を新聞を使って訴えたかったんだろう。
ほんと読売は宣伝したい奴に利用されるだけの間抜けな新聞だ。
241名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:11:23.22 ID:5Vf4IIuj0
>>201
日本の学校教育にTRONを導入する計画があって日本国内の利益をTRONに独占されるのを防ぐために米国が潰したと当時は思っていた。
LINUXのフィンランドとTRONの日本では市場が桁違いなのと欧米は国益重視がすごいが日本は米国の恫喝にすぐ折れるから甘く見られたと思っていた。
242名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:12:57.40 ID:I1xq/voM0
トンキン大学ですもの
森口ってのも半島の血が混ざってるんでしょどうせ
243名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:13:52.98 ID:WqvXubz60
森口尚史を詐欺罪で逮捕するのも時間の問題
244小井土かおる濱田:2012/10/15(月) 18:15:50.83 ID:qqNCq6220
骨折を隠した医師・高里良男
http://plaza.rakuten.co.jp/vanho/
245名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:16:02.59 ID:+cllHqDr0
日テレの検証報道もモリグチガー、ハバードガーで反省も無し
246名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:16:42.32 ID:HMZN6gWW0
こいつのせいでノーベル賞取った山中さんのスレが全く立たないw
知名度では森口>>>>>>>>>>>山中状態、すげー自爆テロだなw
247名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:17:36.99 ID:uK4bgy5LO
この人アメリカ行く前に10/11,12の読売新聞を予約してたんだろ
事前に読売でなら確実に記事になることが分かってた
248名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:18:37.13 ID:WHrVKFol0
カネよこせ詐欺か・・。
249名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:18:39.55 ID:Wm8qNph+P
あ、これは研究費クレクレ詐欺師だ
250名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:18:40.68 ID:CoYymWIHP
>>224
もしかして韓国台湾に日本の製造業が
圧迫されまくって萎縮しだした十年前、
シャープとパナソニックだけが気を吐いて
迎撃しだし、大阪湾にパネルベイとして
大規模最先端工場を作った。
完成をみはかるように超絶円高容認の流れがあり、今の状況

トンキンって、日本の何なんすか?
阪神大震災の時の興味本位の中継から
違和感を感じてましたが。
251名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:19:27.63 ID:czB0zHB50
>>236
経歴見ると4年間助教授時代があるし、今、東大の特任教授なんだって・・
だからほんとうに教鞭をとっていたのか気になるよね。研究員時代は
実際は掃除やらPCの打ち込みの仕事だったって。
252名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:19:51.13 ID:5N1pf6+8O
一例は手術したと言い張る森口さんの粘り腰に乾杯
253名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:20:36.15 ID:82arzW6E0
日テレは完全スルーなのか
254名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:20:50.48 ID:Fr1m2Jdz0
>>227
かわいそうな人だから、やれやれと僕は首を振っていたんじゃないの
255名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:22:04.82 ID:xI49WsZq0
俺の中ではもうiPS=森口氏になってる
今年度の英雄は彼だね
256名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:22:13.58 ID:TYgMbvV+O
>>227
東大医学部には新聞記事を確認する部署がないのかもしれない。真面目に。
257名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:23:08.92 ID:MHsmO6N90
トンキンは日本の癌ですから。
258名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:25:56.99 ID:Cych9/zf0
>>246
それは無いw
読売は結局この詐欺師に年単位で騙されていた大馬鹿野朗でFAだね
最初は先端技術の研究者を装っているだけで満足していたのが
山中教授のノーベル賞受賞に嫉妬して嘘を言っちゃった訳ね
259名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:26:11.71 ID:N8Anqyh00
東大も落ち目に、加速して二流になるね。
京大が日本を代表してくれるね、東は放射能でただでさえ生徒減るだろうに・・・
260名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:26:35.42 ID:Ygzta+D8O
>>251
森口が医学部で講義持ってたかは知らないが、東大の特任教授で授業も担当する先生は居るよ。
261名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:28:16.04 ID:33lONK+2O
もう東大は駄目だね
東大は日本の足を引っ張りすぎだろ
262名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:30:51.36 ID:140vHUIx0
森口よ、

先におまえの髪の毛を

iPS細胞使ってフサフサにしろ。

説得力が無い。
263名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:32:06.06 ID:czB0zHB50
>>260
ありがと、そうなんだ
森口が教えてたとしたら、・・・・・・どんな講義だったのかな。
264名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:32:09.12 ID:nAEgU88l0
山中教授とワンピースの作者だけは、絶対今殺してはいかん人間
265名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:32:36.87 ID:v1v4n33o0
CIA読売www
ファイザー読売www
266名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:34:25.37 ID:XbHXrWkP0
顔がなぁ 統失の在チョンだろ完全に
267名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:34:25.84 ID:OwU1YVzO0
>>18
>時給940円の研究補助員としてパート勤務

なにこれ。清掃とかしてるのか
268名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:35:11.80 ID:NwzGdWg10
「特任」という肩書き。

今まで大学に入り込めなかった類いの人間が、
大学の名前を使えるようになった背景と実態を精査したら、
たぶん面白く且つ怖ろしいことになってる事が明らかになるだろう。
269名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:36:27.59 ID:v1v4n33o0
ファイザー 東大 ソウル大 読売 ハーバード

森口が関わった登場人物
どう見ても山中教授の研究を盗む&潰すのを目論む
米韓のスパイです

270名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:36:53.97 ID:5N1pf6+8O
森口によれば東大には辞表を伝えたと言っていたが、東大側はそんなことは聞いてないとのこと。
なにもかも口から出任せ。
271名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:38:49.08 ID:HMZN6gWW0
>>251
特任教授ってのは、理系の場合は学部学生の教育は普通やらない。大学の予算
なんかでは足らない「研究」をやりたい時に文科省や経産省に申請して予算取って、
その予算で普通1〜5年程度の有期契約で研究者を雇い研究を任せたりする。
そういうのが特任教授や特任研究員。まっフリーター研究者、契約研究者みたいなもん。
(講義をすることがないわけじゃないけどね。多くの場合はってことで)

普通、講義に正規教官の手が足りない場合は、半年〜年単位で研究はやらない
講義だけの「講師」とか雇う場合が多い。大学講師って名前がついても教室へ
直行直帰で大学内に机一つない場合もあるんだぜw

他にも就職率上げるために民間企業のお偉いさんとか、予算取る為に役所の
天下りとか、知名度のために芸能人を「客員」で招いたりする。
272名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:39:09.57 ID:TYgMbvV+O
読売新聞としては記者が森口に騙されてた、というスタンスでいきたいだろうけど、信じられない。
教授に報酬ありの取材するなら、兼業申請を医学部にするのはマスコミなら常識だ。
その際に森口の肩書きが違えば当然受理されない。
つまり大学を通さず直接取材してる…ってことは、読売は全く森口を調べずに取材をしてたことになる。
そんな杜撰なの取材なんて言えない。酷すぎる。
273名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:39:20.57 ID:mNhH2w8L0
こいつに騙されたマスゴミはあまりにもレベルが低すぎるだろ
学級新聞でもだまされないレベル
274名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:39:44.83 ID:4sCEQyc8O
原発問題の一連といい今回のipsといい、本物の国内最高学府は京大で間違いない。
東大は利権と金儲けにまみれた集団だと分かった。金を得る為に研究などやっているふりだけか。
275名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:41:01.65 ID:rR3QRunn0
読売と森口は明らかに以前から、つながってる。
ブラックな関係で利益関係がある。

森口はともかく
読売新聞は公共のマスコミの立場でありながら
悪質、言語道断。
276名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:41:55.63 ID:hJqUtP8x0
記者会見とかでも目が泳いでたし貧乏ゆすりもひどかったなw
あれじゃバックに誰か付いてて何が何でも隠したいって言ってるようなもんだ。
ノーベル賞がなかったら攻殻の電脳硬化症の話みたいになってたんだろうかw
277名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:42:56.27 ID:2py0bgkO0
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゛""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゛`; _ j      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  いいのかなぁ〜 みんなオレの言いなりで・・・・ ガッハッハ
    人:::::  ゛ "" ̄゛ ._ノ      \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || http://unicorn.ddo.jp/up/201103/17/01/110318-0004590240.jpg
278名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:43:37.42 ID:AZUld/MpO
コイツは希代の詐欺師ってこと?
責任取ってナベツネは隠居しろよ。
279名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:43:39.28 ID:RTGx8RwqI
これ森口に読売が加担してたって事じゃんww

しかし読売の西憎し・東京至上主義は異常だなw
280名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:43:48.54 ID:opSxk1va0
やっかみメラメラ
281名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:45:10.87 ID:WvqR2Qma0
研究費騙し取ったとしか思えん。自称、医者の嘘つきハゲ。
あとさ、マスゴミに言いたいんだが、「嘘は報道ではない」。
軽率に誤報を垂れ流した報道機関には
一定期間の発行停止処分などの刑罰が必要。
282名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:46:19.98 ID:mNhH2w8L0
むしろ森口からどうやったら騙されるのか知りたい
283名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:46:33.10 ID:lvgFMX77O
東大の独創的な開発は






平安京エイリアンだけ
284名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:46:36.36 ID:ofDVWSFO0
>>115
こいつを庇うわけではないが、
極端な競争社会はこういう見栄だけ張る奴とか
水増しとか、虚偽の実績とか作る奴が増えるよ
アピールした者勝ちだからな
285名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:47:03.09 ID:CrfGqrOl0
ナベツネ新聞はそのレベルの低さを露呈し、トンキン大学は研究よりも
金もうけが大事な学校と云う事がよくわかった。
286名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:47:32.89 ID:TYgMbvV+O
>>267
培養したり、洗ったり、データ記録してるんじゃない?
もちろん補助員だから、研究してるわけじゃないよ。
287名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:48:04.10 ID:W0sfhfs+0
まだ言ってんのか
おまえは研究してないだろ
288名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:48:12.06 ID:opSxk1va0
会見でマスコミがキツい口調で攻めてたけど、誤報流した反省はないんかい
もしくは情報元をしっかり調べなかったくせに逆恨みか
289名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:48:39.10 ID:mNhH2w8L0
こんな簡単にだまされるならほかの記事も信用ならんな
290名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:49:06.39 ID:pU7DDe9u0
これ読売もグルだよね
291名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:50:24.65 ID:VQg5fZbd0
こいつ、かなりやばい精神構造欠陥者だろ、ある意味、連続殺人鬼より異常だ
嘘という概念を認識するDNAが完全に欠落してんだろうな
292名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:51:12.21 ID:ofDVWSFO0
>>271
半分間違ってる
プロジェクトで特任を雇うのは間違ってないが、全てがプロジェクトではない。
合ってるのは任期付きということだけ。
293名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:51:18.78 ID:L6+grMvm0
>>276
テレビの前で貧乏ゆすりとか、そんな未教育で状況判断力がない人間が、
研究に必要な、高度な医学知識を習得するほど造詣が深いとは思えないねw
山中教授とは態度からして、違いすぎるでしょw

この男、未教育だって事は、みる人がみればすぐに分かる。

面接の時も貧乏ゆすりとかすんじゃないの?この男w
コンビニバイトの貧乏ゆすり学生やIT企業の貧乏ゆすりのドカタかよw
294名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:52:05.86 ID:kpL3/A6y0
10月11日朝刊 読売新聞 iPS細胞 森口尚史 一面で虚偽報道 完全スキャン
http://blog.livedoor.jp/flowerpetal1000/archives/18925163.html
295名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:52:50.46 ID:QpjkPuEj0
虚言癖がある。やばいちょん
精神に疾患があったからもう攻めないで〜〜〜〜って終わりそう
かわいそうな病気なんですフェードアウトな予感
296名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:53:06.38 ID:eYZ19yNj0
かたやノーベル賞受賞者 いっぽうわ、詐欺容疑者(常連)科研費サギでブタ箱行き
297名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:53:09.70 ID:GlPgyGnT0
>>1
読売・日テレ系列って、本当に「東大」が好きだよな?w

霞が関官僚ベッタリ体質だから仕方ないけど、開成高校まで持ち上げる番組には辟易だわw
298名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:53:13.39 ID:R5xgBJ/60
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| ワ ||=|| ワ ||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  ゴミ売り新聞は、永久に仏滅です
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \  訂正と検証記事を載せたんだから問題はない!
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     \____________________
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
299名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:53:20.21 ID:X0GYC8R+0
>>290
グルだしドロッドロのぐっちゃぐちゃだよ。
ゴミ売りはペテン師とともに詐欺師のミンス政権で勢力伸ばしてきたってことだな。
アカ日や変態は別格だが。
300名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:55:38.43 ID:X0GYC8R+0
マスゴミがこぞって森口一人に罪を被せて逃げようと大騒ぎなんだが

とっくに見抜かれてんだけどなあ。それが今>1になって返ってきてんだろ。
3年越しのブーメランてどうよ。

今回騙されたなんて話じゃないのは明らかだろ。バカは取材も作文もできない。
バカの代表はマスゴミ。日本で最下層。バカに金渡すから余計にバカになるだろ。
301名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:56:31.03 ID:lwUjZ/bc0
結局は東大VS.京大の予算争いかよw
302名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 18:59:20.45 ID:7QHX+VEJ0
>>1
森口のビッグマウスっぷりに噴いたわw
こういう小者は多いから、お前らも気をつけろよ
マスゴミが必死で誤魔化してるのも笑えるがw
303名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:01:07.47 ID:GFrbtLnU0
森口が「反省して今後は研究生活を断つ」と言うのを昨夜TVで見たが、
全然困ってる様子がないどころかニタニタしてて、
今回の騒動を演じた事で、一生仕事しないで暮らせるだけの金が手に入ったんだな、と思った。

金出したのはゴミウリ?
304名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:01:51.27 ID:aKqKYyKr0
事の真相はこうだろ

読売が山中教授の価値下げるために森口利用して
こっちはさらに進化した手術していると嘘の記事書きあげた

そもそも東大や慶応でipsの実験できるのは山中教授の器の広さだということ
すら認識してない
305名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:03:15.77 ID:RQCBN0bU0
ナベツネは麻生が嫌い、自分の言う事を聞かないから
安倍の後継問題で突如クーデター云々と真っ先に騒ぎ出したのは日テレ
安倍がクーデターなど無いと公式に発言した後も、繰り返し話題にしたのはナベツネの犬三宅と辛坊

総裁選が福田vs麻生になった時、福田は女性に人気があると記事にしたのも読売

福田が首相になったらすぐに、小沢との大連立を社説に載せたのも読売

故中川の朦朧会見の直前に、原因と思われる食事会に同席したのは読売の女記者、越前谷
どれくらい飲んだか体調はどうだったかを目撃してるはずなのに、一切言及せずに逃亡
(中川が)自殺すればいいと公共のテレビで暴言を吐いたのは読売の辛坊

山中氏を否定するかのような嘘の記事を何年も前から記事にしてたのも読売 ←NEW!
306名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:03:56.85 ID:5SONegELO
クズが一人駆除された。森口は再起不能だからそれでいいじゃないか。
問題は読売だ
307名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:05:06.24 ID:z4721qlJO
>>269
そんな大物じゃなくね?
308名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:05:08.79 ID:TN3XLCy40
>>303
全然見当違い

あのニヤニヤは演技性人格障害者の特徴であって
嬉しくて笑ってるのではなく、何の意味もなく笑っているだけ

常日頃からああやって笑いながらしゃべっているので
周りからは「人懐っこくておしゃべり好きでいい人」と思われがち
309名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:06:01.75 ID:9jqKEXn/O
これってES陣営がiPSにミソつけたかったみたいな構図?
310名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:06:03.93 ID:ivBP9EHZ0

【トンキン】森口氏の参加する東京大の研究プロジェクトに助成額計約1億6千万円がつぎ込まれていた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350235766/

20 名前: リビアヤマネコ(奈良県):2012/10/15(月) 07:29:15.36 ID:jtkScY7n0
チーム山中は仕分けで研究費どーんと減らされて涙目だったのに、
東大の胡散臭いチームは詐欺師雇えるほど余裕だったんだな
311名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:07:45.53 ID:xL9XLxy9O
>>1

読売新聞社?違うか
ゴミ売り新聞社終了のお知らせ?
マスゴミはいらんわな。
312名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:07:59.45 ID:Do29C3y00
特命教授、只野尚史

「フン、フン、フン」
313名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:08:21.22 ID:W0sfhfs+0
ジャイアントスイングでぐるぐる回したい
314名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:10:04.05 ID:UoyuubOy0
ゴミ売りを代表とする新聞各社の「裏を取らない体質」を証明してくれた意義は大きいが

それはそれとして、かねてから山中教授に一方的に嫉妬してライバル視してたという記事だわな
妄想の研究者として、山中教授だけチヤホヤされるのが許せなかったんだろう
ノーベル賞でも嫉妬発動
315名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:11:32.67 ID:XLZWW8bJ0
>>1
こんなマヌケな新聞社だったなんて…!
316名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:13:05.97 ID:ZL3nuEER0
>>267
資料整理状態の論文書きと、それにひつようなデータベース作成じゃないのかな
317名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:14:54.78 ID:ZzsEP9ho0
>>310
森口って実験系はまったく関係ないはずなのに何故バイオの論文なんか
書けるのかと思ったら、こんな所に名前が出てるんだ。

>研究チームが提出した平成22年度の報告書によると、心臓や子宮、
リンパ節などさまざまな臓器や組織の保存研究を実施する。
>iPS細胞の保存も対象で、それについては「森口氏を中心に進めている」
との記載がある。
318名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:16:49.54 ID:0N/YFOYV0
>>314
俺の知り合いにもこういうのいたわ
見た目ブサイクで女にモテたことがないんだけど
女にモテたいという動機で司法試験に数十年挑戦し続けたバカが
こいつもたぶんそんなところだろう
40代後半まで素人童貞な男はだいたいどこかおかしくなる
319名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:21:11.08 ID:kL25Lfrx0
もう、国賊である森口・東大・読売をまとめて東朝鮮と名乗らせよう。w
320名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:21:21.80 ID:GFrbtLnU0
森口は捨て駒で、今回の騒動を企画した雇い主からたんまり頂戴する約束になってるんだろーよ

だけど、その雇い主は闇の勢力だから、森口、始末されちゃうかもね
ゴミウリ筋の闇の勢力とは・・・・・・・・・・・
321名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:21:50.74 ID:zoCp89m5O
こいつマジで朝鮮系だろ?
322名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:22:12.03 ID:tux/ZGNL0
実際には、こいつと読売とR4のせいで、10年は遅れました。
323名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:22:15.46 ID:eu9UXwC40
言ってる意味が判らない


ペテン教授
324名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:28:18.26 ID:tY4ioZOhO
単なる困ったちゃんじゃねぇか。
それも誇大妄想狂で虚言癖と論文盗用疑惑のおまけ付きだ。
ハーバート大では一ヶ月だけ研究助手やっただけで自称ハーバート大客員講師だとw
医師の国家資格ではなく看護師の国家資格のみだそうだし。
読売新聞の科学部ってバカばかりみたいだな。
勝手に東京大学特任教授名乗っているらしいし。
いっぺん精神鑑定してもらった方がいいんじゃね。
責任能力無しって診断されて詐欺罪をまぬがれるかも知れないしょ。
325名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:29:48.95 ID:flYz31jN0
首都を近畿か中部に移転せよ
優秀な人材がいるのは西日本
政治&マスコミが糞なんじゃない
関東人が糞だから必然的にそれらが糞になるだけ

日本人ノーベル賞受賞者

1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西出身者。1歳の時に京都に移住し、育つ。
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)※出生は東京だが両親は長崎出身者。京都で育つ。
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(大阪府出身)※出生は母の実家・奈良だが、すぐに大阪に移住し育つ。
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(岐阜県出身)※出生は東京だが両親は岐阜出身者。0歳の時に台湾、満州に移住し、小中高と岐阜で育つ。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山県出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知県出身)
2008年 南部陽一郎(福井県出身)※出生は東京だが父親は福井出身者。2歳の時に福井に移住し育つ。
2008年 下村脩(京都府出身)父親は長崎の名家
2008年 益川敏英 (愛知県出身)
2008年 小林誠 (愛知県出身)
2012年 山中伸弥(大阪府出身)

人口では関東人が圧倒的多数を占めているのにもかかわらず、西日本から、ノーベル賞受賞者が19人中17人が出ているのである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8B%B2%E7%AB%A0%E5%8F%97%E7%AB%A0%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
文化勲章

人口比で圧倒的多数派な関東人があまりにも少ない
やはり多いのは関西
326名無しさん@12周年:2012/10/15(月) 19:32:37.83 ID:BDNF9pTQ0
ただの助手なのに働きもせず
ハーバードとか
どっから金が出てるのかわかるよね
327名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:32:55.74 ID:O13pOEuH0
>>325
森口センセイは奈良出身なんだが……
328名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:36:09.27 ID:Eul0p8Cn0

確かに! 正論!! 大賛成!!!
329名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:37:30.87 ID:33lONK+2O
東大って落ちぶれすぎだろ
東大は情けないな
330名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:40:52.74 ID:WKyIKhTl0
2008年の麻生政権
政府の総合科学技術会議(議長・麻生首相)は4日、今年度の補正予算で創設された総額2700億円の
先端研究助成基金を配分する研究者30人を決めた。
選ばれたのは、iPS細胞(新型万能細胞)を作った京都大学の山中伸弥教授や、鉄を含む高温超電導物
質を発見した東京工業大学の細野秀雄教授ら。

ところが、政権交代後、民主党政権が仕分けによって    
先端研究助成基金を総額2700億円から総額1000億円に減額 iPS山中教授は(150億円から)50億円に 減額
このため多くの研究室はスタッフの首を切り、研究の息の根を止められた。山中教授も落ち込まれたと聞く。
この時期から山中教授は関西民放の番組に定期的に出演してその番組の終わりに
頭をさげて寄付をお願いされてました。最近はマラソン完走で寄付をつのられています。
それを見た人は気の毒だと言ってました。


331名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:42:29.17 ID:z4721qlJO
>>325
それらの業績を打ち消して余りある大江がいるし、
何よりハシゲがいるんだが
332名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:43:01.61 ID:TN3XLCy40
どの記事も楽しそうな森口w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000045-jijp-soci.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000046-jijp-soci.view-000
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG15043_V11C12A0000000/

演技性人格障害者としては世間から注目されて念願かなって嬉しかろう
333名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:49:04.85 ID:1qsfu3XI0
結局のところ山中氏の実績とそれによるノーベル賞の受賞に嫉妬した森口が
俺のほうが実績は上だと嘘を言い回ったら大問題になっただけだろ
名誉はほしいけど努力は絶対嫌って奴の典型
334名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:50:49.89 ID:YIipVFWS0
東大医学部目指してたんだってな森口さん
335名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:51:36.25 ID:Nii1VMZi0
なんでみんなゴミ売なんて批判してるの?自分のレベルが低くなっちゃうよ。
336名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:52:55.26 ID:5y9/fo2wP
森口みたいなの東大にわんさかいそうだなw
徹底的に調べろよゴミ売りw
337名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:53:55.56 ID:YIipVFWS0
東大先端研(駒場)の
児玉 龍彦
油谷 浩幸
いずれも東大第三内科出身
森口尚史と関係がある
338名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 19:54:20.84 ID://YLg9eZ0
>>215
奈良先端科学技術大学院大学がもっと脚光を浴びても良いはずだ
339名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:00:33.55 ID://YLg9eZ0
>>308
「演技性人格障害者」を検索した。こういう人格障害があることも知らなかった。
症状などを見ると森口に当てはまっている感じがする!
TV画面から病的な何かを感じていたが、やはり病気だったとは!

ウィキペディアに、”本症を罹患している者の依存者による妄想虚言の解き明かしを行った場合、症状が悪化(境界性パーソナリティ障害の急性症状に近似)する場合がある。”
とあったけれど、「6例中1例は本当にやった」と言い張るのは全てが解き明かしされないために自己防衛してるのか
340名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:04:23.67 ID:2PL0JiTC0
この話題、TVはなんで引っぱり続けてんの
単にアホな記者が虚言癖の人のたわごとを真に受けて誤報流しただけのことでしょ
追及するべきは誤報に至った取材過程でしょ
341名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:08:34.31 ID:PSCZneea0
 この記事、読んだことあるな。
342名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:10:32.29 ID:Z2TQUzGe0
>>340
それと、国の助成金なんかを使って行われた研究が、
ちゃんとした研究だったかの検証

受託機関の東大は、さっさと仕事しろよw
343名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:14:12.53 ID:FS7I1SId0
今、経歴とかも怪しさ爆発なのが出てきてるし、こういう胡散臭い人使って、あんな出来た人を貶めるって・・・

今回の件も含めて、ほんと読売は国益を害する方向に民衆を扇動してるってのがわかったわ。
344名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:14:50.31 ID:rmIbAlvs0
>>338
早口言葉か?それ
345名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:15:44.59 ID:TN3XLCy40
>>339
>”本症を罹患している者の依存者による妄想虚言の解き明かしを行った場合、症状が悪化(境界性パーソナリティ障害の急性症状に近似)する場合がある。”

これは、自分の虚言がとっくにバレてるのにバレてないと思い込んでた本人が
周りから「バレてんだよ馬鹿死ねよks」とか言われ続けると
今まで「何で信じないわけ?おまえら嘘に仕立てたくて必死だねw」と言ってた態度が一変、
突然、人が変わって「だから何だよ!うっせーな!」とか言って殴ってきたりする
その日からも虚言癖は続くが、何かあるたびに暴力的になっていき、それが恋愛沙汰だとヤバいストーカーになる

今は、マスゴミに囲み取材を受けていることが、自分が注目されて嬉しくて仕方がない状態で
この状況でも嘘を付き通せば全員信じると本気で思い込んでいる

犯罪者でも演技性人格障害は多いが、連続子供殺しの畠山鈴香とかヒ素カレーの林真須美だね
この障害者の特徴は、自分から進んで取材を受けるし、取材は絶対に断らない
だから森口は今後も取材依頼が来るたびにどんどん受けて、その都度新しい嘘をついていくが
特に後ろめたさは無く、自分が注目されているんだと勘違いして心から喜んでいる
346名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:16:09.73 ID:qPUO/w1l0
読売なんてジャーナリストの資格ねえよ
347名無しさん@12周年:2012/10/15(月) 20:18:25.53 ID:1e5tQsH80
バクチみたいなもんだから研究資金の集中はダメだな
348名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:22:33.59 ID:FS7I1SId0
そして、分散させた結果、研究実体の無い、森口みたいなのに貴重な研究費をちょろまかされたわけだ。

本当に真面目に研究してる人の研究費が削られ、政治屋・官僚・こういう詐欺師に金が流れるんじゃいくら増税したって足りる訳ないよな・・・
349名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:23:45.32 ID:Z++cTmQ90
読売もぐるだったか。昔の記事よく探してきた。Nice work!
350名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:27:02.62 ID:gak23IXRO
なるほど、この読売の記事読んでレンホウが1番じゃなきゃだめなんですか?
って言って予算大幅に削ったわけだな。
351名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:32:24.93 ID:0SHTZbw90
読売はこのことスルーで逆ギレして叩き続けるんだろうな
352名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:50:58.40 ID:HjbXQYx50
もし読売が森口のことを報道しなければ、誰も森口のことを知らなかったはず。
読売が余計な報道をしたばかりに国民は騙された。
せっかくのノーベル賞に水が差された。

記者と編集長は謝罪すべきだな。
353名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:51:03.21 ID:E//H8rNA0
>>331
涙ふけよ、ネトウヨ。
いずれお前らの霞が関のシロアリ退治してやるわ。
354名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:54:16.85 ID:7FgRJdTN0
読売新聞は案外恐いよ。
「朝日毎日」というより
「朝日毎日読売」と並び称されるべき新聞だよ。
355名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:54:36.87 ID:w3yRp6h20
>>352
このニュースはそういう意味のニュースでは無いのだが。
読売と森口はグルで、森口を使って読売が意図的に山中教授と京大の邪魔を
してきた事が見えてきたという意味があるニュースね。
356名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:02:35.27 ID:9GoNOCMtI
あ〜あ、読売って姑息な反日新聞だったのね
357名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:12:11.95 ID:FS7I1SId0
読売新聞=三流新聞、もしくは反日一流新聞。
358名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:13:16.29 ID:ESXJVR7H0
森口は奈良県立の中程度の高校しか出ていない!

大和と山城)はドエッタの巣屈です!

大体やの付くとこは部落です!

359名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:13:23.49 ID://YLg9eZ0
>>345
分かりやすく解説をありがとう
>>345を読んだ後に>>332を見ると、森口は今の状況を心から喜んでいるみたいだ

森口が演技性人格障害者だということに気付いている人はまだ少ないかも
今の騒動は、結果的にこいつを喜ばせているだけだな
360名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:18:32.63 ID:Hp0zNtZr0
見苦しいにもほどがあるわ
森口=ゴミ新聞=朝鮮人
361名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:19:08.37 ID:dt2sVat20
ははぁ、これが目的だった訳か。
ニセ研究者が公金を騙し取ろうと画策してやがったんだ。
もうさ、この恥知らず野郎、サクッと死刑にしちゃえよ。
362名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:22:40.53 ID:GZ2uOjJTO
森口を切って
トカゲのしっぽ切りができ
政府にも説明できているなら
とっくの昔に記者会見しているよ。
東大も読売も。

政府から調査が入るってことは
補助金詐欺濃厚。

もう知らぬ存ぜぬではすまないと思うぞ。


363名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:23:42.80 ID:NA1RiWQw0
読売と原子力村の関係と同じじゃな。
364名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:23:49.72 ID:SxtptTAz0
>>358
中程度だろうがなんだろうが関係ないんじゃない?問題は森口氏がやったことで。

高校高校って言ってるけど、人間なんて成長する生き物だろう。

学歴厨うざいなぁ。
365名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:25:50.65 ID:q2P2FaSw0
ま、ごみ売りは去年から購読を止めてたので
悔しい思いはしなくてすんだ
366名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:26:38.09 ID:7T8hJy370
>>364
体は成長するかもな。
367名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:27:12.60 ID:L8mIrCWKO
読売って細かい日本語の表現がヘンなんだよね
中学生を女性とか、座ってる人をたたずむとか
〜歳代とか
日本人ならしないだろうって言う…

そう言う事なのかな
368名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:27:26.15 ID:6lU3/Sf50

ひと昔前なら東大卒は学歴として大いに評価されてたけど、最近の東大見てると東大出たことが『ギャグ歴』になりかねないな。
369名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:28:14.98 ID:7/YbryxE0
まだ出身高校特定されてないの?
ほんと何者だよ
370名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:28:46.67 ID:7T8hJy370
>>368
まぁ森口は入学すらしてないけどな。
371名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:30:09.83 ID:SxtptTAz0
>>366
40超えても目を輝かせて高校自慢するタイプだろw
372名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:30:19.40 ID:gfdTu9JV0
373名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:30:32.60 ID:xxqm+cQq0
森口を「天才だ!」とか書き込んでいた大学の同級生?

どう見ても本人の書き込みだったねw

奈良の県立高校から京大法学部に入り中退、東京医科歯科大学医学部保健衛生学科へ

この「京大法学部」の時点で本人と感じてたw
374名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:30:38.31 ID:EMpkcGaF0
読売さん、騙されたんじゃなくて共犯くさいんですけど
大丈夫ですか?
375名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:31:00.49 ID:7T8hJy370
>>371
俺のことか?そんな自慢するような高校じゃない。
376名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:33:09.02 ID:DZ5X6kyY0


マスゴミの犯罪です

IPS移植ニュースを マスゴミに問われた 山中教授

はっきり

★「論文で正確に確認しないとはっきりとしたことは言えない」って

マスゴミは カルテル記事を コピペで通信社から貰い 垂れ流し

確認すれば未然に防げた

自らのイカサマを棚上げ 
森口氏を報道で抹殺するマスゴミこそ 極悪!
377名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:33:10.42 ID:7T8hJy370
実際、森口の会見を見ても知性も知能も感じないではないか。
ありゃただの嘘つき阿呆だよ。詐欺師の知能もない。
378名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:33:20.73 ID:r7UasTWn0
今津はん出てけーへんの?
379名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:34:13.76 ID:EjbbgdaF0
>>1
読売の先見のなさは素晴らしいなw
ノーベル賞受賞した山中教授に自分の記事を読み上げてもらってよw

「我々の妨害をものともせず、ノーベル賞受賞おめでとうございます!」

380名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:34:26.96 ID:v1v4n33o0
韓国ユダヤと組んで日本を滅ぼそうと目論む反日読売www
381名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:34:31.92 ID:SxtptTAz0
>>368
研究機関としての東大と、企業や官庁など社会への人材供給機関としての東大は
別なんじゃないの?

研究機関としては様々な大学から幅広く人材が集ってるらしいじゃん。
382名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:34:58.10 ID:X0/J56QN0
ただの研究費詐欺師じゃねえのか
383名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:35:48.52 ID:IkqJyuxJ0
ハハハ、ワロス
机上の空論であの場まで勢いづくとは!
384名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:36:09.04 ID:TsPkfq5b0
マジでスパイなんじゃねーの?
385名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:36:17.55 ID:EAmBaVfc0

記事を新聞に載せる前に検証しろよ。
読売新聞は明らかに社員教育の基礎さえ疎かにしている。
もう3流新聞社としか言い様がない。
渡辺社主は恥を知るべき。
386名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:36:52.59 ID:8JyEzRZn0
【虚像】
東京医科歯科大医学部卒業、同大大学院、東大、ハーバードを経て
ハーバード大客員講師兼東大教授
日米の医師免許を持つ気鋭のスーパーエリートドクター
肝臓・卵巣・心臓外科のスペシャリストとしてその実力は高く評価され近年はiPS細胞移植手術の発明第一人者として有名。臨床のみならず基礎研究においても、東大病院内に東大医学部iPS細胞バンク研究室(森口尚史研究室)を置き主任研究者兼室長をつとめる。
Nature, Lancet, Hepatology等海外一流誌へ多数の原著論文掲載され国内外から高い評価を得ている。
山中教授と並びノーベル賞候補となり発表前にストックホルムへの招聘があったほど。
世界で初めてiPS心筋移植手術に成功。このときの「患者さんは死の間際、これしかなかった」は日本中に多くの感動を与えた。
過去に山中教授への研究費偏重を批判、ライバルとして多数メディアの話題を独占。読売新聞医療監修。
座右の銘は「患者さんの利益を考え、医者として前に進む」。マサチューセッツ州ボストン在住
【実像】
中学生時より京大医学部志望。有名私立高受験に全て失敗し2次募集で定員割れした西の京高校(偏差値52)入学し卒業後、都内私大に進学。25歳で東京医科歯科大学看護(偏差値55)に再入学し卒業後、看護師免許取得
両親は近所に自慢の息子は医者と吹聴、本人も近所のコンビニ、クリーニング店で東大の医者と吹聴。漫画本をよく買っていたコンビニには自らが一面記事に出ると言い新聞取り置きを任せる。
東医歯大、東大と職場を転々とし、 4年の期限付き特任助教授として常勤経験の他はパートの研究補助員
仕事内容は実験は行わず専らエクセル・ワード入力、研究室の掃除が主。特殊技能は論文盗用、医学誌の自由投書欄へのつぶやき投稿による業績水増し
ハーバードに観光ビザで1か月滞在し聴講生経験あり、これより肩書はハーバード客員講師(ハーバードは否定)を自称
齢44にして論博(学術)
現在は48歳にして東大病院形成外科に時給940円の研究補助員としてパート勤務するも、エアiPS心筋移植を行い自慰表明
座右の銘は 「私は医療者の端くれ。嘘といえば嘘になる」 。趣味は一般人に東大医師として敬われ、記者会見で注目を浴びてハイになる事。千葉県市川市の築数十年木造家賃6.2万のアパートで10年間一人暮らしだが家賃滞納履歴と肩書詐称で契約更新危機
387名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:47:55.72 ID:qdOczwBW0
なんか民主党みたいだなw
388名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:48:51.88 ID:uyPb3y1g0
738 :無党派さん:2012/10/15(月) 21:32:19.21 ID:HryLpoUX
今日、読売テレビの「ten!」で
維新マンセーの岸博幸氏が 「iPS細胞は、ノーベル賞を共同受賞した
イギリスの科学者が作ったものを 山中教授が改良した」
という趣旨の発言をしていたけど かなりの事実誤認だと思う。
維新の関係者には、発達障害は育て方の問題とか、フィンランドは学校選択制とか
間違っていたりいい加減な知識でペラペラおしゃべりする人が多いな…
389名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:50:58.43 ID:7T8hJy370
>>388
これはひどいwww岸なんとかは森口レベルwwww
390名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:54:09.91 ID:mwieggVb0
森口「先生」と呼ぶ人もいるが
森口「容疑者」がふさわしいかもしれんよ
391名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:54:40.52 ID:x6rPKJyl0
報道による 世論誘導で、

国の予算(皆様の汗して収めた国税)を 引っ張った 理由が あるはず

製薬企業からの 広告収入とかか?



( ゚д゚)、ペッ



392名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:55:36.82 ID:JpP6IzEz0
中学生の頃森口さんみたいな遊びやったやったw

2002年 大学在学中に「○○」で作家デビュー
2003年 「××」が芥川賞候補となる
2004年 「△△」で野間文芸新人賞受賞

みたいな妄想を暇な時つらつらと書いてた
映像作家バージョンもあったり

思い返すと死にたくなるわ
393名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:56:16.41 ID:SxtptTAz0
>>388
このひと元官僚だけど、こういう知識レベルの人が研究費の予算決めたり割り振ったりしてるんだよねぇ。
394名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:56:17.11 ID:KGFiWQTh0
案の定森口がイレッサの治験に関わってた事をマスゴミはスルーしてるな。
395名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:56:44.05 ID:mwieggVb0
>>358
東京の東大和もかよ
396名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:57:55.35 ID:dSmqqTgm0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350305221/
東大もコケにされたじゃんw
東大面子丸潰れだろ・・・
397名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:00:32.63 ID:b4v6pl5NO
>>396
東大阪に

東大阪大学があるんだよ
398名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:00:35.96 ID:SxtptTAz0
イレッサ……英・ロンドンに本部を置く世界7位のアストラセネガが製造販売する抗悪性腫瘍剤、ゲフィチニブ製剤の商品名

イギリス、アメリカ、東大、、、、、
スケールが大きい、、、、、、、
399名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:05:25.89 ID:DZ5X6kyY0
通信社の記事を

コピペで垂れ流しては 被害者づらする 極悪 マスゴミ。

本来 記事は自分達で取材し 最終的に確認して 配信される。
それを 国民騙して コピペ流用して 金稼いできた

その 失態を 森口氏への異常なまでの報道攻撃に すり替えて 。

こいつらマジで 極悪です
400名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:06:02.73 ID:PiuD0OUB0
>>232
> 「森口氏の主張を裏付けるため、ハーバード大とマサチューセッツ総合病院に
> 電話取材しようかとも考えたが、現地時間が夜中だったため遠慮して、
> そのまま記事にした」とか意味不明な言い訳してるぞ、日テレ。

あー、これはですね。正しく解釈し直す必要があります。

電話しなかったのは「現地が夜中だったから」じゃなくて、
「読売の英語力がプアだったから」なんですよ、きっと。

ご存知ですか? もう何十年も前から、読売って会社は、
朝日を落ちた凡才が嫌々行く、低脳会社だったんです。

本スレで、やや華麗なる陰謀論を展開している方々も
おられますが、チョット考えすぎでしょう。読売みたいな
凡才連中に、立派な陰謀なんて運用できっこないですよ。
401名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:08:43.87 ID:I2hPGcdf0
自分の妄想の中では「山中のライバル」ということになってたんだろうな。
402名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:13:50.81 ID:L6+grMvm0
>>400
それで、あのレベルなのか。

チョウニチ新聞は朝鮮人のエリートらしいぞwww
403名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:15:19.19 ID:SxtptTAz0
>>400
朝日だったらどう取材してたか気になるなぁ。
他スレでも見かけるけど、朝日の科学技術関連の取材力って凄いらしいからね。
俺も朝日の政治面はだいっきらいだけど、宇宙関連など科学モノは好きだなぁ。
404名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:17:45.31 ID:/vAUfYwa0
ああ足ひっぱるために活動してたわけね
405名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:18:26.25 ID:ofDVWSFO0
報道にすぐ疑いを持たなかった日本人がバカになっている証拠ですな
406名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:19:16.31 ID:nNXW8Prv0
うわぁ・・w

読売w 東大w
407名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:19:47.56 ID:ktRPvUc+0
やっぱり読売は関西sageがやりたかったんじゃないの
最近の橋本sageも東京メディア主導だし
408名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:22:23.98 ID:8Ia8gWmP0
清武さんに止めさしてもらおうぜ
409名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:26:26.58 ID:aAw7rVLS0
軽薄なジャーナリストにはなりたくなーい♪
http://www.youtube.com/watch?v=DnDTwqXFYlc
410名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:27:41.94 ID:Tk05HLBV0
教授w 教授かよw
411名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:31:38.89 ID:d1ks/Vgj0
>>1
なん…だと…

>>5
一体何処で知り合ったのか吐かせないとなw
412名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:38:36.67 ID:e0nsqoV90
俺も万能風邪薬を発明したから、森口新聞、もとい、読売新聞の記者さん、記事にしてくれないかな。
413名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:43:57.59 ID:rGNj3aFe0
いまさら言うことでもないが、新聞社は自分の考えに沿った人物を探してきて、コメントさせる。読者の投稿欄も同じ。
森口氏は、読売新聞に都合の良いコメントをしてくれるので重宝していたが、今回はやり過ぎた。
慌てて被害者のような、検証記事を出しているが、森口氏にすれば用が済んだらポイ捨てかよ!といったところか。

414名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:54:06.01 ID:nMcK9VQaO
>>381
日大から東大大学院に来る人とかいるしね。
高校卒業後に入学して来る東大生と、
別な大学を出てから東大の研究機関に来る人は
別次元と考えなくちゃね
415名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 22:57:24.77 ID:fCc3vnwU0
看護師の資格だけで研究家に潜り込むふてぶてしさはあっぱれだな。
416名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:01:04.48 ID:1RqjDg8kO
毎度の事だけどマスゴミはちょっと騒ぎ過ぎ

また''何か''から目を逸らそうとしてるのかね?
領土問題か?

まぁ今回は芸能人のスキャンダルとかよりは問題あると思うけど。

417名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:02:12.15 ID:g2yzGFqy0
それ自体は間違っていないが・・・・・

お!ま!え!が!い!う!な!!!! このペテン師!!!
418名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:05:55.51 ID:MQiV6Sar0
いや〜〜、 学歴ロンダの東大卒が多過ぎだねえ。

 これからは学卒の東大しか信じないよ。

「学部の出身はどちら?」ってわざわざ聞かないとねえ。
419名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:06:16.93 ID:AxuorkBj0
おっさんを追うより
マスコミはなぜ誤報をしたのか、しっかり自己検証して報道しろよ
それが【報道】ってもんだろ

騙されたのが悔しくて逆切れとかみっともないwww
420名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:21:00.73 ID:SMWS1WIV0
てめーは医師免許持ってないくせにwww
421名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:28:26.72 ID:goRmU//m0
>>1
よく見つけた


ネット発のスクープとも言えるな


この件は騒ぎが大きくなれば、読売は何人か首が飛ぶな


まあそうならないだろうが
422名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:31:37.79 ID:H9KTNAYqO
こういう人はそっと病院に隔離しといてやれよ
シナチョンはスルーするくせに騒ぎすぎだろマスゴミ
423名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:37:41.31 ID:zfPbAefwP
>>422
馬鹿が一人いても普通は誰も相手にしないもんだが、
東大の有名教授が論文審査して博士にしてそのまま使い続けた上に、一般紙が一面トップで大々的に扱っちゃったからね。

馬鹿が社会のシステムを何重にもすり抜けて大きな騒ぎになった、
東大も読売もどこに組織的な問題があったのか、文科省はなぜ防げなかったのか、世論はもっとそっちの究明に重きを置くべきだよね。
424名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:41:03.67 ID:kzUdjwtG0
ゴミウリCIAには
iPSを貶める指令が下ってるんだな

ノーベルを阻止し、特許を遅らせる作戦だったんだよw
425名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:56:00.83 ID:5lEANw2q0
読売新聞って、部屋に ゴキブリ が出てきたとき、丸めて叩くために使う紙だろ。
426名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:56:45.35 ID:8Pc043lQ0
関西の某府立医大にも論文捏造疑惑があるんだが………
427冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/10/16(火) 00:00:14.46 ID:BmFU9lRi0
読売「わしが育てた」
428名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:19:05.12 ID:k9t6QWo80
こんなペテン師に億単位の銭突っ込んでいたのか?
事業仕分けって何だったの??
429名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:26:52.60 ID:ch16kEWB0
ここまで赤っ恥かいた新聞はやまだかつてない。

今頃、この新聞社の主筆はどんな顔色してるんだろうね。真っ青、それとも、真っ赤っか?
壁ドン!机ドン!の嵐で多分今、あそこの社員生きた心地してなさそう。
430名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:42:48.77 ID:khXoezEhO
この人、大学院修士までしかいってないから
そもそも博士の資格はないし、イコール学者じゃないよね?
なんなのよ、この野口健的な掃除のおっさんは
431名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:49:27.14 ID:os9NqKHNO
森口さん、ここらあたりで許して上げようよ。
もう涙ぐましく必死こいて弁明してんだからさあ。

これ以上追い詰めて自殺でもされたら寝覚め悪くなるよ。

432名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:50:36.70 ID:S2667aN90
こいつは、ポチを殺処分された恨みとやらでヒットマンになった奴と同じで、
駒でしょ。

内閣府からも補助金が出ているところが、すごく怪しい。
これは政府から相当ブラック方面に税金が流れている氷山の一角だな。

マスコミは命がけで、ゴミウリ・東大御用・糞政府の魔の三角形の闇を解明してほしい。
433名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:50:58.95 ID:kIdXiUbC0
>>431
国から研究費として1億円以上の補助金をだまし取ってるのに許せって馬鹿か
434名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:54:10.29 ID:kvsy82840
>>431 まだ「1人手術したことは自信がある」って主張してるうちは無理
435名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 00:58:02.29 ID:ihkxXcHW0
東大が一番研究費ガメてるだろうが。
436名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 01:00:10.43 ID:Fw0BfdXI0
山中教授に嫉妬丸出し
劣等感の塊で頭がいかれちまったんだろうな
437名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:23:04.09 ID:D2hIk8250
行為主体、行為意思が存在しないかのような、本質論ぶった難癖を持ち出し続け、
かのような情報操作をし、順序付けの勿体姑息な儀式など被害者の事情に歪曲かさせようとする政治的行為がこの件のみでなく、結構あり
それこそ虫の話だ。  ごろつきのかませ犬にまつわる細工なんかを征治だなどというわっけらしい
438名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:30:15.12 ID:1RA0CbxKO
まぁでも言ってることには一理あるな
439名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:32:35.73 ID:NM5AnlYb0
最初はキチガイ詐欺師に騙された読売新聞という構図だと思ってたが
なんてことは無い、読売新聞の執念の京大sageが背景にあったわけか
440名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:33:45.09 ID:uV0FOhbM0
>>438
億単位の金がかかる研究でそんなに分散投資していたらキリがねえよ。
予算が潤沢にあるならともかくも、ケチケチした日本の科学予算の中ではさ。
山中に集中投資したからこそのノーベル賞だろ。
441名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:35:49.06 ID:uV0FOhbM0
それにスジの悪い奴はいくら金かけても無駄だよ。

その原理は三流大学に東大と同じくらいの設備・スタッフを投入してもそこの学生は
しょせん三流止まりだってのと同じ。

選別した人間だけに集中投資するというのは、共産主義時代のソ連のスポーツ育成とか
と同じ原理で、それはかなりの程度正しい。
442名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:35:58.81 ID:pTxRQoOtO
>>1
この発言とかのせいで事業仕訳で山中さんのお金減らされたんだよね
443名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:38:00.42 ID:uV0FOhbM0
まあただアメリカだったら、iPSみたいなホットなテーマだと普通は2つか3つくらいの
研究グループをサポートして互いに競争させるわな。

日本はどれか一つに絞らないといけないというのが悲しいところ。
444名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 02:46:41.47 ID:M+Dkq3XD0
この一連の騒ぎを、悪知恵のてこに再利用意図の悪意だって無いとは言い切れない。
445名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:03:54.32 ID:0Ba6K0QD0
山中氏の批判までしてたのか…
アホ丸出し…
446名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:11:06.55 ID:B27QUSTx0
虚言癖で検索すると、「森口氏 虚言癖」が候補として出る
447名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:17:15.78 ID:0Ba6K0QD0
新聞は文系だらけなんだから偉そうに発言すんな。
氏ね
448名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:32:09.81 ID:4X0AQ3A10
>>6
こいつが森口を調子の乗せた黒幕か!
449名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:40:22.12 ID:IBacXDtR0
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1335157732988_02/news/20120423-OYT8T00934.htm
この記事も読売科学部の今津博文
ぱっと見は興味深くてためになるんだけど
450名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:41:57.74 ID:p1tgj9C00
>>26
試行錯誤,試薬代,設備
451名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 03:42:07.25 ID:NbQqN4Pa0
ちょ、マジやめてくれよ。
お前が言ったら、じゃあもっと集中しようってことになりかねん。

>>441
裾野があってこその頂点。
こんなレポートもある。
http://www.grips2012-symposium.org/univ_benchmarking2012/pdf/p_toyoda.pdf

特に基礎研究は何が有用になるかは専門家だって容易にわからないし、
ましては役人にわかるはずもなく。
こいつの意見は間違いじゃない。
こいつが発言することは逆効果だが。。
452名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:35:48.51 ID:SpwfozP0O
こいつに出す金なんかびた一文ないだろ
453名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:38:41.72 ID:Qpcqzona0
> 東京大の森口尚史特任教授だ。
> 東京大の森口尚史特任教授だ。
> 東京大の森口尚史特任教授だ。
> 東京大の森口尚史特任教授だ。
> 東京大の森口尚史特任教授だ。
454名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:40:03.31 ID:n9Y8Y+JU0
読売が黒幕だったとかw

こいつらがノーベル賞受賞者の足を引っ張り続けてきたかと思うと

怒りに打ち震えるな
455名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:40:55.85 ID:QhbITcbdO
結構以前から医学会をチョロチョロしてたんだ。
役人はよくこんな胡散臭い奴に補助金なんか出したもんだ

返してくれるだろうな
456名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:48:32.67 ID:Nbl8BJuMO
虚言じゃなくて詐欺だ。
457名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:50:46.60 ID:rlrm9jMg0
虚言ではなく唯一の症例は自分自身なんじゃね
458名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:51:37.23 ID:DhojQnR00
読売記事⇒(圧力)⇒文科省⇒(科研費)⇒森口
⇒(キックバック)⇒読売記者

とかあったら笑えるw
459名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:05:16.02 ID:wwJONq9w0
まさかこのスレの奴でゴミウリ新聞を購読してる奴いないよな?
いたらさっさと解約しろ
460名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:10:14.32 ID:grs3ifVQ0
こうなったら森口がiPSの臨床テスト台になって
起死回生の一発逆転を狙うしかない
461名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:11:31.06 ID:fCkzYEC0O
読売の1面も値打ちがなくなったな。
ナベツネは黙ったまま。引退もしない。
卑怯なジイさんだ。
462名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:13:29.60 ID:n9Y8Y+JU0
そもそも東大は研究が出来る環境にないことは昔から言われてるからな

そのくせプライドだけは一流だから、よその足を引っ張ることに懸命になる

研究で勝てばいいんだけど、予算引っ張ってくる能力が欠如してるんだよね
463名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:13:37.74 ID:+k4PRHehP
この事件はこれ以上報道しないでスルーするとかできないのか
読売ー広告代理店 日本をディスりたい人たち
464名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:13:49.32 ID:6ra5cuwz0
はやく高校以前の履歴出せよ。

読売は名誉挽回のために徹底的にこいつの素性を洗えよ。
465名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:17:05.25 ID:QEgnZimvO
何だ、ゴミ売りが黒幕か
466名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:18:09.20 ID:Va2j17TJ0
不老不死の開発に成功した
今、自分は200才だお
って読売新聞に売り込んだら
一面トップかな

東スポとかわらないな
467名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:20:58.52 ID:oLYkyt0U0
>>426
kwsk
468名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:23:06.64 ID:rlrm9jMg0
>>460
いやもう去年の2月の渡米時に自分自身にiPS細胞注入してたんじゃね
マッドサイエンティストチックな気がしてきた
469名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:34:41.51 ID:RK4FsO5w0
>>468
ここまで来ると、本人が自家iPS細胞分泌器官を
脳内に持ってるんじゃないか?
470名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 06:54:02.31 ID:0G2Kkel00
ウヨは何で読売叩かないで被害者扱いしてんの?
こんなのずっぷりだろ
471名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:01:03.79 ID:RK4FsO5w0
>>470
お前、読売で検索してるから批判レスよんでないんじゃね?
ゴミウリで検索してみろよ。
472名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:23:17.44 ID:U+Ju8DHPO
こち亀の両津みたいな奴だ
こち亀並のオチ期待
473名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:26:52.72 ID:3MvzoELW0
>>472
最後のコマの「森口のバカはどこだ!」は誰がやるべきかね?
474名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:44:22.32 ID:2X6g5Xxy0
某後援会長と某オリエンタルランド元バイト社員を思い出す
475名無しさん:2012/10/16(火) 07:51:34.89 ID:DLw0zEic0
市川市のアパート6畳一間暮らしで東大の研究員だって、これからしていかさま師
か詐欺師に属するだろうにな
476名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:56:21.89 ID:BvOXECsI0
>>63>>67
それこそ大スキャンダル
週刊誌辺りの続報がいい意味で怖いなと

赤門くぐれるレベルなのに嫌気差して京の街に抱かれるほう選ぶ受験生浪人生も出るかも試練な(-_-;)
477名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 07:58:55.50 ID:ch16kEWB0
そして、今朝の読売は何事もなかったかのように、まるで他人事の様に、森口叩きをしているのであった。
478名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:34:09.91 ID:LgYSrxJw0
マスコミにいじられて捨てられて終わり。
479名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:45:51.93 ID:KjKoNS/n0
>>30
ハーバード「ワレワレハソンナヤツシラナイ」
480名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 08:54:59.97 ID:MEH/KHNU0
大きいバックがあるから大口叩けるのかな?と
でもこの人の場合、梯子外された状態に気づいていない
大口がしぼんだとき、恐怖を感じるのではないかな、かわいそうだけど
自己顕示欲が強くて自分可愛い、自分最高!のキューピー崩れのおっちゃんかとも
思ったけど、バックがいないとこんな大きいこと仕掛けてくるかな、薬品会社なんかに
操られているのかな、もう見放されてると思うけど。
481名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:02:18.22 ID:fVkQGXIPO
なんの実績もない人間が長い期間輝けたんだし良かったね森口研究員
そろそろ東大と読売は自分の罪を追及しろよ
482名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:09:59.08 ID:rbvmyqWd0
読売新聞 廃刊

東京大学 廃校 頭狂大學
483名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:13:32.34 ID:KbhtgDKf0
何の能も無いけどマスコミと東大の馬鹿さ加減を露呈させた凄い男
484名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:14:23.97 ID:+LWGGtvZ0
485名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:16:14.90 ID:otRGMTh60
東大ブランド()
486名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:21:58.92 ID:bYDf2E5D0
読売新聞には失望したよ

慰安婦捏造の朝日よりマシだと思っていたが
487名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:25:52.13 ID:vHOtOCOy0
>>486
阪神大震災の時の、朝鮮総連の武器庫(ロケットランチャーやら)を報じたのも確か読売。
488名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:27:08.96 ID:bKDwjQ900
大阪読売は責任取れよな
489名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:43:25.96 ID:zxzBs6dQ0
すべて韓国のためですよ
490名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:46:42.02 ID:09QnbKN/0
大阪読売はトンキンから左遷されてきた大阪大嫌いな連中で締められているから
ちゃねらー真っ青なくらいの大阪粘着ぶり
産経もそれに近い所がある
491名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 09:56:28.90 ID:jveKdUed0
【虚像】
東京医科歯科大医学部卒業、同大大学院、東大、ハーバードを経て
ハーバード大客員講師兼東大教授
日米の医師免許を持つ気鋭のスーパーエリートドクター
肝臓・卵巣・心臓外科のスペシャリストとしてその実力は高く評価され近年はiPS細胞移植手術の発明第一人者として有名。臨床のみならず基礎研究においても、東大病院内に東大医学部iPS細胞バンク研究室(森口尚史研究室)を置き主任研究者兼室長をつとめる。
Nature, Lancet, Hepatology等海外一流誌へ多数の原著論文掲載され国内外から高い評価を得ている。
山中教授と並びノーベル賞候補となり発表前にストックホルムへの招聘があったほど。
世界で初めてiPS心筋移植手術に成功。このときの「患者さんは死の間際、これしかなかった」は日本中に多くの感動を与えた。
過去に山中教授への研究費偏重を批判、ライバルとして多数メディアの話題を独占。読売新聞医療監修。
座右の銘は「患者さんの利益を考え、医者として前に進む」。マサチューセッツ州ボストン在住
【実像】
中学生時より京大志望。有名私立高受験に全敗し2次募集で定員割れした西の京高校(偏差値52)入学し京大医学部志望するも、都内私大に進学。25歳で東京医科歯科大学看護(偏差値55)に再入学し卒業後、看護師免許取得
両親は近所に自慢の息子は医者と吹聴、本人も近所のコンビニ、クリーニング店で東大の医者と吹聴。漫画本をよく買っていたコンビニには自らが一面記事に出ると言い新聞取り置きを任せる。
東医歯大、東大と職場を転々とし、 4年の期限付き特任助教授として常勤経験の他はパートの研究補助員
仕事内容は実験は行わず専らエクセル・ワード入力、研究室の掃除が主。特殊技能は論文盗用、医学誌の自由投書欄へのつぶやき投稿による業績水増し
ハーバードに観光ビザで1か月滞在し聴講生経験あり、これより肩書はハーバード客員講師(ハーバードは否定)を自称
齢44にして論博(学術)
現在は48歳にして東大形成外科三原助教による公募採用で月45万でエアiPS凍結保存員として勤務、エアiPS心筋移植を行い自慰撤回
座右の銘は 「私は医療者の端くれ。嘘といえば嘘になる」 。趣味は一般人に東大医師として敬われ、記者会見で注目を浴びてハイになる事。千葉県市川市の築数十年木造家賃6.2万のアパートで10年間一人暮らしだが家賃滞納履歴と肩書詐称で契約更新危機
492名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:07:33.39 ID:kvsy82840
>>486
読売新聞は一応謝罪と訂正記事を載せた。
朝日新聞は従軍慰安婦記事について謝罪も訂正もしてない。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2895694/
阿比留瑠比さん(産経新聞編集委員)のブログ記事
「iPS移植騒動と慰安婦問題とメディアとアレコレ」参照のこと
493名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:07:47.36 ID:rNZVWhyC0
>>318
くだらない欲求を持つ者と知り合いとは同情に値する(皮肉)
494名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:44:19.41 ID:jveKdUed0
2009年11月8日の読売新聞記事

(誤) 
山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授だ。
 「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、研究の遅れを招く」


(正) 
山中教授のグループには研究費として手厚い予算が割り当て山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大客員講師を自称する森口尚史看護師だ。
 「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、研究の遅れを招く」
495名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:48:16.04 ID:jKd7XsHt0
まあ一般論としては正しいのだけどね。
いままで大型予算ついた「偉い」先生は何人もいるけど、
予算に見合う成果が出たかと言えば疑問だし。
496名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:51:50.35 ID:ptGASyV50
看護師の分際でと一蹴されるはずの、何者も寄せ付けない権威の世紀の大発見、大プロジェクトも
メディアが絡めば覆せるほどの瀬戸際だったってことかな。
ポスターで発表もなんだかなぁ・・のものなんだけど
読売がバックにつけば、正規の学会発表、論文に匹敵となるんだね、これが怖い。
497名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:55:58.17 ID:tHt99AC20

まず日本の東大信仰をなくすべきだな
新聞社などマスコミにも東大卒が多いからこうなるんだろう

そもそも東大への一極集中投資こそを疑問視するべきだろ
東大ってだけで手厚い予算がつくのは、官僚排出の多さも関係してるだろうし
498名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:00:30.48 ID:WLkbhw8d0
「ソニーエリクソン」と「巨乳繪里子さん」って聞き間違えるよな
499名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:00:43.86 ID:+zxMxb9f0
10月11日朝刊 読売新聞 iPS細胞 森口尚史 一面で虚偽報道 完全スキャン
http://blog.livedoor.jp/flowerpetal1000/archives/18925163.html
500名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:02:35.07 ID:ChSYoRhlO
そろそろ読売解約するか
惰性でとってたし
501名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:08:52.72 ID:i+1QKoKF0
ゴミ売さんはどなたか責任とられたのかしら?
502名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:09:54.96 ID:Er49gHW/0
>>492
それ産経の方が間違ってんじゃね

色々調べると秦郁彦の方が
従軍慰安婦を専門的に研究している歴史学者の中では異端で
どっちかって言うと、メディアに良いように引用されてる方じゃん
503名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:17:24.12 ID:/8Bxemjy0
この記事書いた読売の記者、シリアか、北海道、沖縄に左遷されそうだなw
504名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:24:51.36 ID:E6PHWYF40
そういうことか
あらら読売・・・
根本的に検証しないとまずいでしょ読売(失笑
505名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:25:31.08 ID:B9lj14ep0
で、やったのが妨害工作かw
506名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:27:35.28 ID:F7d8x2mwO
>>497


新聞社には、早稲田・慶応大学が多いんじゃないの?


どんだけバカか、よくわかる事件だな。
エスカレーター校出身者が、かなり多いんだろ。




507名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:31:44.37 ID:6Kg6E0mk0
この人、京大からキャッシュバックされてたりして。
東大憎しの京大マンセー多いからね。
508名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:32:03.84 ID:2NGGSLfr0
  > (この連載は、今津博文、小日向邦夫、米山粛彦が担当しました)
  > (2009年11月8日 読売新聞)
魚拓より ↑ w
509名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:37:13.04 ID:ob8zPzK30
>>497
>>508
ブンヤは早稲田が圧倒的に多いよ。のさばっている。
東大は少ない。

510名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:41:26.47 ID:3ocwMSVM0
明るみに出てなければ、コイツは今でも給与(助成金から賄われている)を得て
研究費も使い続けていたわけだからな。

他紙はうさん臭すぎて報じなかったらしいが、誤報も意義はあったと言える。
結果論では。
511椿某腐照寝雲国彩:2012/10/16(火) 11:46:24.02 ID:QO153Gn+0
読売新聞科学部ってこの程度か。
謝りの記事を出せ。
読売なんて買う必要はない。
読捨新聞だ。
ナベツネ 出てこい。
512名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:49:48.07 ID:3ocwMSVM0
まあ森口は嘘塗れすぎるが、研究費貰う時は嘘というか多少の夢は語る。
今回森口はタイムリーすぎて露見してしまったが、プチ森口的な
詐欺師紛いの研究者が世にどれほどいて、税金を無駄食いしてるかってのは
多少気に掛かるところだな。
513名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 11:55:29.68 ID:ye9xCdJA0

特任教授は相棒の特命係みたいな凄い肩書だと思った。
俺は、水谷豊に騙された! 謝罪と賠償汁w
514名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:12:32.67 ID:eMTdDBr30
研究費返せよペテン師がよう
515名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:22:38.63 ID:Pw2UmmZCO
>>1
山中さん詐欺師に略取されてマジカワイソス(´・ω・`)
516名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:27:20.70 ID:tt53rU3t0
ペテン師森口死ね
517名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 12:28:05.69 ID:kRn8j9ZZ0
テレビで映像を見るに嘘バレバレなのだが
読売の記者達は違和感を感じなかったのだろうか?
518名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:00:07.80 ID:RK4FsO5w0
ていうか、あんな胡散臭いのにあっさり騙される馬鹿な新聞記者の皆さんは
脳みそついてんの?
519名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:05:59.78 ID:3XitFO9M0
2006年*8月    山中教授がマウスでのiPS細胞確立をCELLで発表
2007年11月21日 山中教授がヒトでのiPS細胞確立をCELLで発表
2007年11月21日 ウィスコンシン大学教授がヒトiPS細胞を作製する論文を発表
2007年11月21日 ブッシュ大統領がウィスコンシン大学の研究に支持を表明
2007年11月    文科省が5年間で70億円の支援を発表
2009年*3月    山中教授がガードナー国際賞受賞
2009年*9月*4日 総合科学技術会議が最長5年間総額150億円の助成を決定
2009年*9月15日 山中教授がラスカー賞受賞
2009年*9月16日 政権交代・鳩山内閣発足
2009年11月    行政刷新会議の事業仕分けで150億円から50億円へ減額を決定
2009年11月25日 山中教授が会見で事業仕分けを厳しく批判

米国等との特許競争に勝つため潤沢な資金が必要な大事な時期に
急に助成金減額をするのは国益を著しく損なう。馬鹿げたパフォーマンスのために。
山中教授も会見で批判してたように「ありえないこと」だよ
520名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:39:39.85 ID:ob8zPzK30
>>517
>>518
ブンヤもモンカ省もコウロウ省もナイカク府もそろって騙された。

>>512
だね。ヤバイのがウジャウジャあるだろな。
科研費関係などいろいろありそう。
不正流用がときどきバレてるが。

大学医学部のセンセーは飲み食いの請求書を
出入りのMRに回すって話もあるね。
521名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 13:42:43.91 ID:S2667aN90
看護師資格しかないから普通は馬鹿にされるはずなのに、
色々使い道があったわけだ、森口

特命係の森口さん 相棒は読売

でも読売は逃げ足速そう
522名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:04:27.61 ID:v8J8A6hs0
森口氏の購入雑誌wwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1350358216/

523名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 14:34:48.20 ID:CSpXPSL40
読売、ミンス、森口…
524名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:27:20.41 ID:5+ehuSvr0
珍しくシュッとしたちょっとおもしろい科学者が出てきたと思ったのに
やっぱり理系のおっさんってあれがほんまもんなんやね
525名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:28:12.78 ID:mUCp2NzO0
あっちの連中確定だな…
526名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:38:17.80 ID:QRCI/IxR0
自称ちょいワル親父の生態w
現在48才のオサーンが喧嘩自慢してます。
http://blogs.yahoo.co.jp/maruchan606/15887295.html?p=1&pm=l
もちろん400人相手に乱闘なんか出来る訳が無い。
自分に値打ち付ける為なら平気で嘘吐きます。
例えば下記の例。
http://blog.eigyo.co.jp/iwatani/article/33514
http://blog.eigyo.co.jp/iwatani/article/33570
http://ameblo.jp/teamheatup/entry-10386638992.html
http://ameblo.jp/teamheatup/entry-10390420056.html
http://ameblo.jp/teamheatup/entry-10393146675.html
http://ameblo.jp/teamheatup/entry-10393148510.html
http://ameblo.jp/teamheatup/entry-10393150001.html
http://ameblo.jp/teamheatup/entry-10393151357.html

当然、よく叩かれてます。フルボッコですw
http://mimizun.com/log/2ch/news7/1105908681/
http://unkar.org/r/f1/1257566935

この嘘吐き野郎は下記スレに出没してます。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/band/1253105129/1


嘘吐きは森口氏だけではないのであるw
527名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:39:47.11 ID:yrU9NQL/0
関西>>>>>>>>>>>トンキンってのがはっきりしてきたな
528名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:41:19.38 ID:hD47+zvSO
>>281
> あとさ、マスゴミに言いたいんだが、「嘘は報道ではない」。
> 軽率に誤報を垂れ流した報道機関には
> 一定期間の発行停止処分などの刑罰が必要。

産経「俺達にケチつけるきかブサヨ」
529名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 15:58:30.19 ID:v6+C+Vf7P
>>2
落ち着け。
これは読売の意見を森口に言わせているに過ぎない。
マスコミのいつもの手。
530名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:06:52.37 ID:e+dDg+6/0
森口は、京大と山中伸弥氏を潰すために、東大と読売が送り出した鉄砲玉。
531名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:29:58.07 ID:OHKv3WHF0
巨人の事では、すぐにナベツネに談話取りに行くのに、今回の件では何で行かないの?


532名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:32:35.28 ID:9TYD0IdeO
森口が話題独占(笑)
533名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:32:47.47 ID:MuheapEkI
>>338
近くに住んでるが、なーーーんにもない辺鄙な所だよw
そんなスゴい機関だったとはなぁ
534名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 16:35:35.51 ID:nDmUS6C2i
読売がダメダメすぎるw
535名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:07:36.28 ID:c5/a69If0
>>13
ポダム・ポハイク
536名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:11:28.21 ID:bnSw3WrC0
こういう能無しバカに税金じゃぶじゃぶな日本。
アホが見るぶたのけつw
537名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:15:16.80 ID:4mDGS+Nw0
森口って特任教授?特任教授は教授ではないにせよ、そんなに簡単にはなれんぞ。
538名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:22:20.29 ID:GzMqWW9/0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 
   \          \   |       /
    \          \_|     /
   
http://i.imgur.com/g83K3.jpg
539名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:24:52.81 ID:PVugYv780
>>511
読売は法螺吹きに騙され易くて、一役買う危険が多い富山県民性丸出しだろう
高岡の正力瓦版だから。
記事にする前に先ず森口の経歴が本当か否か調べ無いのでは新聞記者落第。

540名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:26:32.91 ID:O7dqylv90
税金泥棒か。
倒産が最低ライン。
541名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 17:46:10.40 ID:6HhuXuIk0
さっきフジテレビで森口は国から月45万貰ってたって報道してた
ノーベル賞の山中氏は事業仕分けの対象となったというのに・・・
この人は間違いなく半島系だな
542名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 18:46:23.84 ID:OYJy+VHe0
読売の12日の朝刊(ごめんねする前の最後の紙面)の一面では
山中教授のiPS細胞は癌化する恐れがあるが
森口教授の手法だと、その恐れがないとアゲアゲだったからな。
543名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:03:07.96 ID:DD3ZvkME0
>>13
> で、この記事書いた読売の記者はどこの工作員なの?

もちろん、森口特任教授のいらっしゃる日本一の大学の工作員です。
544名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:19:25.77 ID:DD3ZvkME0
>>511
> 読売新聞科学部ってこの程度か。

科学部が書いた記事だってのがショックだなあ。
てっきり、門外漢のドシロウトが騙されたのだと思っていたのに。

読売と森口センセーとは共謀関係であったのか。
545名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:24:47.02 ID:v7TnHejA0
新聞の科学部って、
最初からドシロウトだろ。
医師免許もちがいるわけもない。
546名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:24:49.63 ID:GCX2i5we0
読売大阪支局のゴロツキ今津か。
まあマスゴミの代表格だな。
品もなく知性も教養もないやつだ。
547名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:26:14.98 ID:x2I3caP/O
東大とゴミ売の京大への嫉妬の成れの果て
国にたかってこういう輩がのさばってるのがトンキン
548名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:26:37.88 ID:/M4am/n60
基地外新聞
549名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:27:42.01 ID:VLaCKxsi0
どうみても読売新聞は
森口と利害関係にあるな。
過去数年以上、いろいろ情報で便宜を図っている。
550名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:28:42.59 ID:nnpac+Op0
>>44
一体どんな背後関係があるのやら・・・怖くて仕方ないんだが。
551名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:31:41.96 ID:nnpac+Op0
>>549
いくらなんでも、3年間ものあいだこんな安いウソに引っかかってたなんてあり得ない事だしな。
何らかの共謀があったとしか思えない。
552名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:33:57.31 ID:SXRTxNo/O
漫画が愛読書の研究員とか
確実に利用された側だわ。
なんだ?
あの東大病院の他人事ぶりは!
補助金詐欺じゃないか!
553名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:43:34.23 ID:XPunr4b70



【速報】 森口氏が提供した手術動画、2年前の読売テレビの映像だったことが判明wwwww



http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350374647/



554名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 19:43:51.50 ID:yu3xWSOp0
>>520
>大学医学部のセンセーは飲み食いの請求書を
>出入りのMRに回すって話もあるね。

10年、20年前は豪儀な話もあったみたいだが、最近は厳しいからとてもじゃないけど
そんなことは出来ないよ。販促の薬品名の入ったボールペンもらったり、その製薬会社が
強みを持つ疾患の勉強会の後援してもらうこととかはあるけど。
555名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:04:11.76 ID:ch16kEWB0
2年以上前から山中教授へのネガキャンやってたって、それもノーベル賞取れたからわかった訳で。

おっそろしい・・・そして、取ったら取ったで今度はこんな最悪な形でネガキャン張るって。反日って怖い・・・
もう社会のどこにでも入り込んでるんでしょうね。
556名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:21:09.19 ID:RK4FsO5w0
>>555
森口はともかく、読売的にはわざとというか、悪意あってやってるよなぁ
557名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:30:07.68 ID:k9t6QWo80
なんでこんな胡散臭いハゲに研究費が出るのかわからない。
経歴や身辺調査ってしないのかね。ちょっと調べりゃわかるはず。
こんないい加減な事が通るのなら俺だって
「自称ハーバード大学講師」になれちゃうよ。
558名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:32:53.47 ID:CvIsQjcw0
今回の件で山中氏周りが気持ちよく喜べない状況に持ち込まれてるわけだしな

森口の一連の事を真面目に解決しようと思ったら凄く根深いと思うけど、マスコミ的には
多分一過性で終わるんだろうな
559名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:35:27.04 ID:k9t6QWo80
風説の流布、研究費をだまし取った。
これって明らかに刑事犯罪だろ。
はよ、しょっ引けよ。
560名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:39:18.25 ID:r8WBvFsUO
くたばれ読売
くたばれナベツネ
561名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:46:29.62 ID:J1dZ6tgT0
醜聞ばかりが目立つな、最近の東大は
562名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:51:48.08 ID:VOcVOxaX0
こいつやり手の工作員だったんじゃないの?
IPSの研究遅らせたり評判を落としたりすることが目的なら
十分果たされたわ
563名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 20:55:06.07 ID:bbnRUsjbO
最後は森口が自殺して有耶無耶なまま終わりそう
564名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:02:23.03 ID:ThBKYl7P0
iPS臨床の森口尚史の嘘が話題となっていますが、
彼は在日韓国人なのですか? ネ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1095651830

knpcd124さん
この人は、頻繁に渡航しているんじゃないの?
なのになぜ?10年間の期限の長い
『赤色のパスポート』ではなく、
未成年でもないのに、5年間の期限しかない
『紺色のパスポート』なのか?
本当に彼の物かも疑わしい。
2012/10/15 17:49:20

yogopanloveさん
元何人なのかはわかりませんが、パスポートが
10年有効の朱色パスポートではなく、
5年有効の藍色パスポートだったので
日本に帰化した人なのは間違いありません。
普通、成人は朱色パスポートを持つはずですが、
この方は通常未成年に交付される
藍色パスポートを持っていました。制度上は成人は
朱色、藍色どちらのパスポートか選ぶ事も可能ですが、
実際にはやむを得ない特別の事情がないかぎり、
成人には朱色パスポートが交付されます。
藍色パスポートを持っているということは
何らかの事情があるはずで、普通に考えれば
帰化して日が浅いためというのが1番可能性が高いと思います。
ただし森口氏に執行猶予中などの別の特別な事情があれば
それはそれでまた話しが変わってきますが。
2012/10/15 19:15:44
565名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:08:34.29 ID:oyq+Gv930
この10年のネガティブキャンペーンが
詐欺師とマスゴミのコラボだった実例
566名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:16:32.38 ID:TyPfgUlu0
読売って完全にグルだわ
567名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:19:17.97 ID:sS02dRdB0
読売は東大派か
568名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 21:46:10.91 ID:uaQG/b++0
読売が森口さんに責任を押し付けたいというのはよく分かる
569名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:05:03.32 ID:cYEBe0VR0

プロ市民に、プロ新聞に、プロ研究者 ・・・・・・

生保サギの中核派活動家といい、
外患からのめそらしから税金の盗み食いまで、プロの手口は多種多様だな。
570名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:09:49.66 ID:XEzprywh0
森口は特任教授なの?
571名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:34:26.83 ID:0DzRffJr0
>>570
2006年から2009年までの3年間は、そう。
確かに東大の特任教授だった。

でも、2009年の3月一杯までだったと思う。
だとしたら、この読売の記事は2009年11月だから、肩書きに偽りありということになる。
572名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:56:07.37 ID:DSM4OnNA0
ひと昔前なら東大卒は学歴として評価されたけど、最近はまるで“ギャグ歴”だな。
573名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 22:58:00.60 ID:VakF4ztg0
もうかんべんしてやんなよ。実績が上がらなくて研究費打ち切り勧告とかあったのかねえ。
574名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:01:29.49 ID:39yuSwaxO
森糞「京大が東大より優れているなんてあっちゃなんねえ!」
575名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:04:34.02 ID:yQBLaxWH0
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい人は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。

理科系大学に関しては、勉強実験が重要だ。
重要なんだけど、偏差値50の新設理系大学では勉強実験が文化的に無理だ。
肉体労働者文化の学部生にぐるぐるに囲まれたまま、敵だらけで勉強実験は無理だ。
公立の小中高とまったく同じで、敵だらけで孤立したまま勉強実験すると、集団イジメで劣等生になる。
イジメで病気になりフラフラ生活になる。それに教育内容が、教科書のサワリ数ページやって終了だ。
卒業すると、理科系の理工学部の大学なのに、小売店やスーパーの店員さんになる。
肉体労働者文化の学部生にとって「小売店やスーパーの店員さんになる。」ってのは大歓迎だ。
しかし、新設理系大学に入学したつもりの科学を愛する学部生にとって、勉強禁止、就職ダメは、大不満だ。
理工学部大学なのに、上等な就職先が小売店スーパーだと、入学者の質が落ちる悪循環が始まるだろう。
一般入試で定員絞って偏差値50に維持してても、科学を愛する受験生には避けられるでしょう。
その後、10年チョイ持ったけど、理工学部は廃学部になった。10年持ったのがアベコベにスゴイ。
あと、実習で手先の器用な田舎娘たちが、教科書のサワリ数ページだけやって、
教授から内部のいんちきテストでおだてられて、大学院へ無試験で拉致されていた。
バイオ教授って江戸時代の女衒みたいだった。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

  web-n14-00028 2012-10-16 02:53
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm57099.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/84659.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-
576名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:06:34.54 ID:YM3SdkCx0
東大は一部を除いて糞だってのはずいぶん前からわかってると思ってたんだが
勉強しか出来ない馬鹿の筆頭だろ
577名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 23:06:55.79 ID:yQBLaxWH0
>>575
・建設途中ではあるが、当時としては非常に設備の良い、日本初の本格新設バイオ大学だ。
・バイオ実験実習の技能は金と時間をかけて丁寧に教えてくれるが、教科書はサワリの数ページやって終わる程度だ。
・学部生の輪は肉体労働者文化なので、話が合わない。勉強すると文化摩擦で攻撃され、あべこべに劣等生になる。
・就職の大きな流れは小売店や食品スーパーの店員さんだ。これは、入学した途中の教育内容でわかる。後の祭りだ。
・教授は指先だけ評価し、手先の器用な田舎娘たちに目をつけて、甘言で大学院へ拉致する。最後は田舎娘本人の決断だ。
・偏差値50共同体は、富裕層を心底憎悪する共同体だ。富裕層とほぼ恋愛不可能な雰囲気だ。祝福されるのは無理だ。
・貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
・偏差値50共同体は、小金持ちが大金持ち扱いされ、攻撃される。小金持ち程度が慶応なら、小金持ちが貧乏人扱いされるはず。
・田舎娘とモヤシ金持ちとは、共通点ゼロだ。仮に正攻法なら、女の側が迎合し、キチンと挨拶して、無言でチンコしゃぶりだろう。
・現実の田舎娘たちは、富裕層を憎悪する人々の心をかき乱しながら、モヤシ金持ちへ高飛車にエッチな嫌がらせをする。
・その手の田舎娘と小金持ちの私が話し合いをすると、女は全員共通して、奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
・田舎娘たちは、モヤシ金持ちに濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに攻撃し、弱ったところで結婚を迫る。私は逃げる。
・東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
・理工学部で就職の大きな流れは小売店や食品スーパーの店員さんなので、10年チョイで理工学部は廃学部になった。
・お金持ちを差別していじめちゃうと、お金持ちにも優秀な人がいるから、共同体の力が弱くなって共同体もろとも破滅する。
・お金持ちを差別して破滅させると、自分たちの首を絞めるとわかっているけど、人間は感情の生き物だから、やってしまう。
578椿某腐照寝雲国彩:2012/10/17(水) 00:14:28.83 ID:sqGcvSRF0
読捨珍聞さーーーーーん
早く過去の記事を検証してください。
今後。森口が何をしゃべっても、記事にする必要はない。吉本興業レベルだ。
警察はまだ捜査しないのか。告発待ちか。
579名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:17:27.72 ID:uaasHRvXO
虚言癖は許してあげて!
ナマポの俺も虚言癖があります!
浅〇山〇院の勤務医の小〇〇介先生も虚言癖があります!
森山さんは虚言癖があるといっても看護師です。
どうか許してやって下さいm(._.)m
580名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 00:23:58.01 ID:rIZLynTo0
漫画とか京大の研究者で読んでる奴なんて皆無だからな
それだけでもいかに東大が低レベルなのかわかる
581名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:14:47.47 ID:UwKG9r370
582名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:24:43.93 ID:u7pDmoYq0
>>564
よくまあこんな馬鹿な回答したものをコピペで載せてるなw

空港で見ると半分くらいは青の5年のだろ。
うちの母親も安いからと5年のパスポートだし。
583かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/10/17(水) 02:28:44.77 ID:b9SXYLQV0
概略を云えばiPS細胞関連でやっても無いも研究をでっち上げて
其れにぶら下がって小遣い稼ぎしてた似非研究者が沢山居たって事だよ。
其の似非研究に莫大な国費が投入される構図が出来上がってた上に
莫大な国費投入に対して何の検証も行われて無かったって事だね。
584名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:29:53.66 ID:1q0c76cO0
たまたま海外旅行でパスポート必要になったらまぁ5年の方取るわな。
585名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:31:09.04 ID:ebZjNbz70
この手のキチガイはいくらでもいるだろうに
何を思って読売は確認もせずに報道したんだ
586名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:33:42.31 ID:gWuyg2rYO
こんな訳の分からん奴に税金が回る事こそが不条理
てかこいつそもそも東大の教授なのか?
587名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:09:20.98 ID:iFxjQzoeO
>>1
こんな頃から読売と繋がってたのか…
あるいは読売の記者とか
588名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:14:41.70 ID:kM7u7EJZ0
>>1
東大の一部のグルーブが用意して、読売通じて利用していた鉄砲玉だったってことかw
589名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:24:06.81 ID:dgfMX7vi0
なるほどね
ゴミ売りは今回の騒動以前からこのペテン師を担ぎあげてたから
今更の手のひら返しに躊躇してしまったんだなw
590名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:27:06.59 ID:4LFqbYfO0
なるほど、単に誤報しただけじゃなく、
山中教授の研究を森口君といっしょにじゃまする記事を書いてたってことか
つまり国益を破壊するような ふ〜ん
もう廃刊にすれば?
591名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:30:26.26 ID:QyPTNvwa0
>>541
事業仕分けで月45万未満になったのか?

批判するなら冷静になろうか。
592名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:32:28.30 ID:ZMIP1/cS0
TRONで「教育」されるのを恐れていたのだろう。
593名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:33:36.93 ID:C4mA/a3x0
ともかく山中がエセノーベル賞とか残念すぎるわ
日本人みんなが騙されたよな


山中は世界の恥だから逮捕でもした方が良いわ
594名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:35:37.36 ID:Xoe4hq8K0
森口のバックは東大と読売
595名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:36:37.38 ID:Rdf/R7X50
元々森口と読売は二人三脚でやってきた、ということだろ。
で、最近は森口がヘタうったんで切り捨てた、と。

或いは、単なる虚言症の森口は、その場その場の思いつきの嘘をつく
しか能がないんで、世間を騙し続けることなんて無理で、
森口はタダの駒、黒幕は読売か?
596名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:38:16.66 ID:0Q5CSwgY0
他にも似たようなのが大勢いるということだよ。
権威を隠れ蓑に税金をクスねて生活してる奴等の一人が
ドジを踏んだだけの話だ。
597名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:49:15.77 ID:H9LG4AZdO
エセ科学者といえば、脳科学者のなんたらとか、いたよな
598名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:54:31.76 ID:6ZDxAtkJ0
東大や読売はお上品なので、自ら嫉妬を口にしたり、金寄こせ!とは言いません。

でも、森口、結構したたかだから、簡単に始末されないと思うな。
599名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:07:13.09 ID:6ZDxAtkJ0
>>555
日本人も反日に加担するか首謀者になるから、恐い。

こんなんだから、いつまで経っても、欧米に評価してもらわないとダメなんだな。
日本版ノーベル賞とか、永久に無理だわ。
600名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:10:43.57 ID:wyJR2w930
読売ってもう真っ黒
601名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:32:22.92 ID:H9LG4AZdO
森口→虚偽の地位
東大→京大潰し、ファイザーからの金
ファイザー→イレッサ、他薬の日本へ輸出
読売→アメリカ企業の広告塔、IPSの特許合戦企業の手先
韓国→単なる捏造

こんなとこか
602名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:32:46.77 ID:z/rJiLoj0


>日本が再生医療分野に投入するのは年200億円ほど。
>米国では、国立衛生研究所だけで年940億円の予算を組み
>けた違いの投資をする米国に対抗し


何回見ても同じ桁数に見えるんだが


603名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:34:03.71 ID:bfK50Rhn0
>>602
自分もそこにひっかっかった。

桁は同じだよなあ確かにw
604名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:40:10.00 ID:tn7Peqan0
>>6
ゴミ売の工作員記者は、今津、小日向、米山ってことでおk?
605名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:42:16.36 ID:Al+WLhKvO
ナベツネか
606名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:43:14.59 ID:iFxjQzoeO
今、日テレのニュース見たら国(内閣府)が
森口が主任の研究に金出してたってさ
国も助成金詐欺のカモにされてたんじゃん
607名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:43:52.93 ID:3lF2W75d0
こういう詐欺師とゴミ売りが山中教授に渡るべき研究資金を制限しようとしていたのか。
この研究はいずれ自分達を救うものでもあるという発想はないのだろうか。
将来読売の人間が癌になってもiPS使った治療は禁止にして欲しい。
608名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:45:09.55 ID:dbWNxZAt0
>>602-603
まぁ確かに桁は同じだな。
ただ、米国は国立衛生研究所(NIH)っていう単一機関だけへの投資だから
総額ではやっぱり桁違いになると思う。アメリカ全体での投資額を取材して
記事にすれば良かったんだけど、その手間を惜しんだんだな。
609名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:48:49.53 ID:/s6Zt2wn0
>>602
>米国では、国立衛生研究所だけで年940億円の予算を組み

国立衛生研究所だけでは940億円で、全体予算では確か2兆円以上だとか見た気がする
そういう意味では桁違いは間違いない

まぁあんなののコメント載せてる記事がしょうもないのは確かだが
610名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:49:05.67 ID:9XKoVwjOO
山ちゃんを全力で応援しろって事だな
611名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:50:52.83 ID:DwKB1Bhu0
他のスレ見たら昔からタイトルや映像のパクリしてたんだな。 
612名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:51:45.96 ID:wn8DH1RZ0
まともな人に資金を集中させないと、詐欺師に補助金掠め取られるというのを自分で証明した訳だW
なんという逆説W
613名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:54:10.03 ID:/s6Zt2wn0
こんな感じの何の実績も残さない予算食いの研究者モドキにたかられる予算こそ

仕分けしろよ、本当にああしょうもない
614名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:59:45.12 ID:Fw8TQjl60
「特任教授」「客員教授」の価値は暴落したな
615名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:26:06.53 ID:tn7Peqan0
>>607
兎に角、日本sageしたい一心で動いてる感じだね
616名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:31:10.29 ID:b6sTACzZ0
森口・読売・民主 これが三位一体だったんじゃないの?www
今回もこの仕分けて予算削ってた事を有耶無耶にする為に
マスコミが吊るし上げてるようにしか思えないしw

【政治】山中教授 研究費が民主党・事業仕分け俎上に載せられていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350348928/
>研究費についての苦労は、2009年の政権交代と切り離せない問題である。
> 2008年の麻生政権で、総額2700億円の研究費を30人の研究者に配分する
>「最先端研究開発支援プログラム」が策定されたが、2009年の政権交代後に1000億円に減額されたのだ。
617名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:40:30.93 ID:NlQ3PMWb0
金だけ渡して 成果を求めない データー提出もなければ
やりたい放題だろね 厚生省や文科省がバカ それに尽きるね
学者のつなぎ止めだろ・・イヤならあっちに行くとかで・・
618名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:41:49.77 ID:gIdPnq5O0
>>1 おまえのような奴に1000万以上も給料出してたために
山中教授の研究が遅れた、と言えるなw
619名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:41:52.88 ID:7iTB+oI80
なんかマスゴミの裏の黒いものが見えてきたな
森口はトカゲのしっぽか?
620名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:42:52.93 ID:91Xa8ZuV0
読売が朝日や毎日並みに胡散臭くなってきたんだが・・・
621名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:44:46.58 ID:WzEpLF3i0
このおっさんのおかげで
無駄な特任だの客員だの教授
クビにできてよかったじゃないの
622名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:46:57.67 ID:dsrMSrE00
読売はどう責任取るつもりなんだよ
623名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:47:59.89 ID:uaasHRvXO
虚言癖は許してあげて!
ナマポの俺も虚言癖があります!
浅〇山〇院の勤務医の小〇〇介先生も虚言癖があります!
森山さんは虚言癖があるといっても看護師です。
どうか許してやって下さいm(._.)m
624名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:48:14.25 ID:gIdPnq5O0
>>621
でもそれも微妙なんだよな。まじめに努力してるけど、芽が出ない研究者もいるわけだし。
ノーベル賞とった朝永信一郎なんて、ものすごい秀才だったけど41歳になるまで芽が出なかった人だしね
そういうのが全部切られちゃうな、このインチキ野郎のために

読売もずーっと前からこいつの記事出してるし、どうもおかしいな。
625名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:03:57.36 ID:PCdtc5wr0
これはひどい。
>>1
>山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授だ。
> 「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、
> 研究の遅れを招く」
揚げ足取る気満々だろう。
626名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:07:55.20 ID:aZ1xYEYS0
>>624
湯川秀樹がノーベル賞を受賞した中間子理論は
20代で完成した理論
627名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:15:30.38 ID:Bp9LuO0R0
金欲しさに詐欺を働く自称日本人
どうみても中国人にしかみえん
628名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:23:52.17 ID:4KriP/2b0
●マスゴミって 被害者???

通信社の記事 コピペで 垂れ流し

インチキ記事で 金 ぼろ儲けの ゴミ新聞。

他の学者に詳細聞かず,
森口氏の論文 調べず,
山中教授に最新の移植情報さえ 尋ねず,

コピペで記事作った マスゴミは

ペテン 虚偽はたらいた 単なる

加害者,それも 前代未聞の極悪 893.
629名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:26:22.32 ID:vu33EEAy0
国売新聞wwwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:32:30.80 ID:145z6Ge20
読売ってしばしば1面トップが「え、これ?」って思うことがある・・・。
提言(ニュースじゃないし)だったり先日の裏取り不十分のiPSとか。
トップ以外も、自社の内紛に対する主張・検証に何ページも割いたりとか。
やっぱ継続はやめよう。
月3000円程家計に優しくなるし。
631名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:39:24.79 ID:2JxkXRTQQ

■病的虚言症とは
 
嘘つきは性格のように取られがちだが、精神疾患の
ひとつである「プソイドロギア・ファンタスティカ」、いわゆる
病的虚言症と認識することができる。
自分を実際以上に見せるためにあらゆる妄想虚言を
吐く、一群の病者である。
有名人や権力者と知り合いであるかのように会話中に
ネーム・ドロッピングを行ったり自分が巨万の富を所有
しているかのような、大きな桁の金銭のエピソードを
会話に織り交ぜる。
高い知性を伴えば、スタンドプレイの好きな、権力志向の
人物と言う評価内に納まる事もあるがそうでない場合、
周囲が到底信じることのできないようなレベルの作り話を
してしまうため、多くは周囲との人間関係を調整できず
孤立してしまう。
罹患の原因としては生育暦及び家庭環境(過干渉・虐待)に
よることが多く、境界性人格障害を併発している場合も
少なくない。
又、周囲の者が妄想虚言の解き明かしや矛盾点の
問い詰めなどを行った場合、さらに症状が悪化してしまう
こともあるので注意が必要である。
632名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:52:06.58 ID:4KriP/2b0


メディアによる

森口氏 一人を取り囲み

怒号浴びせ殺し 始まり 始まり

その名を

記者クラブ ぶら下がり 記者会見!

良い子のみなさん

これは 

★いじめ

では ありませんよ

合法的なメディアによる「★リンチ★」では決してありません!

朝のTV番組 完全録画で
633名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:53:59.38 ID:9IH39VPeO
もう飽きた
634名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:55:11.25 ID:2JxkXRTQQ
マスゴミ連中もいいオモチャを手に入れたなぁw
635名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:57:34.91 ID:unaIeDPPO
>>627
自称職業はネトウヨの得意技だろ?
636名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:12:46.39 ID:ORq1tP6A0
なんか悲しい人だね

山中さんは最高学府のちゃんとした教授であり医師
その分野の第一人者として国際的にも活躍し受賞多数
ノーベル賞もいずれ取るってことは前々から言われてたようだし
知的な奥さんや娘さんに囲まれ、おそらくちゃんとした家に住んでるんだろう
おまけになかなかのイケメンw 誰もが好意を抱き尊敬する人

一方この森口氏は独り身で千葉の1Kのアパートに住むブサ男
学者としてきちんとしたキャリアを歩めず、まともなポストにつけず、医師ですらなく
東大教授だのハーバード講師だのノーベル賞候補だのと嘘をつき
これみよがしにハーバードのストラップをぶら下げ、上げてもいない業績を自分から売り込み…

あまりに哀れといえば哀れだ
ダメ人間が必死に自己の価値を追い求めた挙句、このような事態になったのだろうな
先端医療をネタに詐欺を働いて患者の心をもてあそぶような結果になったことは到底許されないけどね
637名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:15:23.48 ID:4KriP/2b0

●マスゴミって 被害者???

通信社の記事 コピペで 垂れ流し

インチキ記事で 金 ぼろ儲けの ゴミ新聞。

他の学者に詳細聞かず,
森口氏の論文 調べず,
山中教授に最新の移植情報さえ 尋ねず,

コピペで記事作った マスゴミは

ペテン 虚偽はたらいた 単なる

加害者,それも 前代未聞の極悪 893.
638名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:18:46.42 ID:2R1+OuvH0
>>636
森口氏にとって年齢も近い山中教授は
成功したバージョンの自分に思えたんだろうな
いつしか山中氏の業績が自分自身のものにさえ思えてきて
ノーベル受賞で栄光浴の極みにいたって自分からマスコミに接触
639名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:27:17.85 ID:UA0D0z6E0
>>635
ネトウヨは羊水腐ったヒスった鬼女かキモいアニヲタ多いよね
640名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:35:56.40 ID:CXwc37HE0
>>583
森口への給付は、東大の偉い先生が審査して、
厚生科学研究費として認めているんだから
誹謗中傷はやめたまえ。
641名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:38:51.91 ID:4KriP/2b0
電話一本 確認とれば 正しい情報なのか 数分で分かること。

単なる ギャグで終わる話を

コピペで記事垂れ流し 如何にも 取材し裏取った記事であるかのごとく
出鱈目装って 読者から 購読料巻き上げてきた ゴミ新聞。

極悪中の極悪,ペテン新聞 ここに極めり!
642名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:43:46.37 ID:CXwc37HE0
>>541
東大の偉い先生が、45万円の月給が適正と決めたんだから何の問題も無いじゃないか。
643名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:44:02.11 ID:q3CJIF0J0
644名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:50:50.22 ID:c0DKPEJo0
ペテン新聞って言うか、単にレベルの低い新聞なんだよ。
645名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:01:18.07 ID:I1K55MGUO
読売は2007年から森口と深いお付き合いをしていたわけね。
東大特任教授とか堂々と載せちゃって。
アボ読売のこのバカ記者と医学担当、編集長、あと社長の実名晒せよ。
646名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:10:55.50 ID:Xmio7sm0O
松尾貴史→森口尚史→渡辺恒雄
647名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:14:06.94 ID:vV3smuf1O
昨日のミヤネ屋で白こなんが言っていたけど、山中教授のノーベル賞受賞は、臨床研究が始まって、症例を集めて安全確保してからノーベル賞受賞になるのではないかと思われていた。
そして最初に、臨床研究に成功した人もノーベル賞の同時受賞の可能性があったために、研究者が血眼になっていたと言っていた
648名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 10:19:51.33 ID:YkqEGuZP0
日本の東大信仰と東大一極集中が諸悪の根源。
森口やその研究を審査してた東大の偉い先生(笑)とやらの目は節穴だったわけだ。
とにかく東大にさえカネを注ぎ込めば間違いないという行政の行き着いた先が
デタラメな地震予知とか原発は絶対に安全だという詐欺と森口みたいなゴミ。
649名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 13:06:13.59 ID:Z8RAzrQr0
>>601
イレッサってファイザーじゃねーだろw
650名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 13:11:48.49 ID:LOANGmfJ0
>米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授

(゚д゚)バーカ
651名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 13:20:34.35 ID:PVPmcmmM0
国を騙して金を稼ぐ屑の発言は
首尾一貫してるな
652名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 13:43:46.05 ID:wyv6mg2U0
確かに山中先生まだ若いから、ほかの老人優先してやったほうが
良かったかもなあ。
あるいはもう一人のイギリス人が年寄りだったから、iPSが優先されたのかも。
653名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 13:46:54.40 ID:aJj8c6VW0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9








     とある民族がIPS詐欺してたよなw

     日本の研究邪魔して、その間に奪う気なんだろうなあw







654名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 14:21:24.19 ID:y9GqbkRM0
病的嘘吐きは、喋っている間、興奮状態になります。
これは、脳内で興奮物質ドーパミンが大量に放出されてい
る為、瞳孔も開き気味になります。一方、普通
の嘘吐きは、緊張し、瞳孔が狭まる傾向にあります。
655名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 14:49:44.82 ID:kM7u7EJZ0
>>600>>620
正力さんが、CIAのエージェントだったことは既に明らかにされているしね。
報道機関はすべて疑ってかかった方がいい。
656名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 14:55:30.33 ID:yMKJFYxv0
仕分けでiPS細胞研究の予算減らしてたことへの批判を交わすため
「iPS細胞研究ってこんな所詮はウソくせーハゲデブでも出来るんですよww」って世間に印象付けたい民主党の陰謀?

なんてなw
657名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 16:25:10.26 ID:91d4xI250
森口の、このしぶとさと虚言壁は
長年、読売新聞によって
つちかわれたもの。

いままで、疑われても、知らないと言い続けて
何千万ものカネと絶対的地位を築けてきたので
今回も、ウソを突き通せば勝てる、と思い込んでいる。

こんな悪人を育て上げた読売新聞こそ悪質。
658名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 16:36:54.17 ID:MZSvonQS0
東大なんたらには他にも似たような人が
大勢いるということだよ。
権威に群がって税金で生活という人は東京には大勢いる。
森口のような詐欺師も天下りも一杯いるよ。
なんたら財団、なんたら研究所という補助、助成の受け皿機関は
東京にいくらでもある。
税金の受け皿なんだから実績がないのも当然のことだ。
659名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 18:21:24.62 ID:1WkXleYc0
森口は読売の御用学者だったんだわ さすが読売
660名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 19:05:47.85 ID:upULphfA0
70 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/26(木) 18:02:45 ID:Sv6E/eg80
今朝のTBS・みのもんたの「朝ズバッ!」


ノーベル物理学賞 益川教授
「この「科学技術予算削減」は=「中国の文化大革命」と同じだ!
コレで中国は20年も30年も出遅れて完全に途上国に甘んじてしまったのだ!」
→(×3度発言!!!)


「蓮舟方さんの発言(日本の科学技術は2番でも3番でもいい)は
完全にナンセンスだ! オンナは科学なんて何も分かっちゃいない!!!」


さすがのみのもんた、岡安弥生も益川教授の ”益川節”にはたまらず、

「蓮舟方さんは官僚に「どうしても日本の科学技術が世界一でなくては
ならない!」という決意のほどを聞かせてほしかったんです」
と助け舟!
661名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 19:10:59.14 ID:FnyREl9Z0
つまり、これまで捏造韓細胞研究関連の医薬銘柄に必死で提灯つけて
鉄板サイダーチウチウしてたゴミ売記者が、いよいよ二階建て往復ビンタ
食らって樹海に分け入る準備と。
まぁ、さっさと身辺整理して、せいぜい雪が降る前に旅立てよw
662名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 19:28:50.26 ID:Yqw02N/30
森口ブームもう終わりか
663名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 19:32:48.83 ID:P7z24NY/0
ここまで来ると、読売は森口氏に騙された被害者じゃなく
共犯としか言いようがない
664名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 19:34:38.48 ID:tGYQYGB6O
徹底的に
糾弾すべきでは
665名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 19:38:03.53 ID:ClTX/fYE0
週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20121018.jpg


週刊文春 
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/2/b/-/img_2b0254665113fb11b7681aac8109a88a661664.jpg

▼中学から塾通いも高校は偏差値50 五浪で医大合格
▼大学時代のあだ名は“師匠”「京大法学部と二重学籍」を吹聴
▼「反原発の旗手」児玉龍彦教授が博士論文にお墨付き
▼アパート大家を悩ます汚い部屋で山中教授をライバル視
▼「フィアンセがイギリス留学中」母親の息子自慢
666名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 19:58:09.57 ID:Y8730sQjP
>>322
そういえばノーベル賞の山中教授祭りがもっと続けば
募集してた寄付金も更に集まっただろうな
つい森口が面白いから見てたけど
悪い影響力あったなこれ
667名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 05:28:52.97 ID:GXe2rG1+0
今、SEPC3話見てたらiPSの中山教授殺されてるのな
668名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:06:11.00 ID:ssYh5gTx0
内閣府が変な予算つけるからこうなるんだ。ま〜内閣府が行っている地域雇用創造事業
(2011年度)もひどいもんだよ。悪徳地域コーディネータがむらがってます。
669名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:07:28.68 ID:sNc6GLYp0
虚飾の人生ってダメだな。
取り返しがつかない。
地味な経歴でも、正直に生きた方がいい。
森口から学ぶことは多い。反面教師として。
デカク見せようとしても結局化けの皮が剥がれるし、森口自身もむなしさを感じてただろうな。
670名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:39:24.23 ID:GysfqHHe0
結局この人は患者さん側だったってことですか?
間もなく実名報道自粛の日がくるということですか?
671名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:40:26.23 ID:NkBxuK+70
これも氷山の一角なんだろうな
虚構の詐欺研究を見抜くには
馬鹿な政治家じゃムリだ
れんほうとか
672名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:18:30.90 ID:on8XRlqnO
読売世紀の大誤報の広告載ってた?
673名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:25:38.88 ID:0Gbff/Gt0
これはどんどん拡散させていくべき
よみうりの組織的なiPS細胞研究への悪質な妨害行為だろ
674名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:34:57.80 ID:XNAZmnzQ0
ポダルトンキン
675名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:40:52.67 ID:7Vze3/R10
週刊新潮のグラビアで森口の6畳部屋が写真撮られてるぞ。
ゴミ屋敷っぷりがすごいから見てきなよ〜。
676名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:55:08.20 ID:ytYiiS4+0
今どき東大を目指す人間は権威主義が大好きで東大の肩書きを付けて威張りたいとか
エリート意識に浸りたいなんてタイプばかりだし、ロンダも含めて学外から東大に来る連中も
東大の権威主義の元で甘い汁を吸いたいと考えてるのばかりだから結果として森口みたいな奴らの溜まり場になった。
677名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:55:32.66 ID:TqD+nBCq0
責任取れよ読売
678名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:59:51.73 ID:18x2oRgKO
>>676
未成年のうにち警察のせわになったことがない奴らが多いのもだめだよな
俺達、中卒高卒のような、やんちゃをしてこなかったなは問題
男も女も少しくらいやんちゃで一度くらいは警察のせわになった方がいい
679名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:59:59.24 ID:MdtaWk1r0
面白いわこの人
680名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:10:32.51 ID:Vwn7Hs7B0
森口って読売トカゲの尻尾扱いだったなw
681名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:14:12.36 ID:aib2IF500
682名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:15:57.40 ID:MDFmuxm70
>>678
釣れないね…
683名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:17:31.27 ID:V0OxFS5RO
>>645
信じがたい話だが、森口は本当に東大特任教授だった。
まあ、東大まで騙したんだろうが。
684名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:25:59.09 ID:18x2oRgKO
>>682
釣り?これからは大卒ではなく
俺達、中卒高卒の2ちゃんねらが国を時代を作っていく時代
中卒高卒に国を任せた方が今よりも確実にうまくいく

外国に暴力団のような凄みを効かせないから、日本はなめられているわけで
総理は相手の首相とタイマンやるくらいじゃなきゃだめ
タイマンすらしないから、なめられる

領土問題は、首相同士のタイマンで決着つければいい
685名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:26:59.45 ID:Dk4jgiIU0
ナベツネンゴwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:29:43.48 ID:1iHkEfYj0
東大はノーベル賞何人出したの?
687名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:49:08.17 ID:qxTTpKnd0


人類の発展のためにも、山中教授はアメリカに行くべき。


日本なんかにいたら、ゴミ読売みたいなアホに研究を邪魔されるだけ。


それだけIPS細胞の研究が遅れ、世界でIPS細胞を待っている世界の患者たちの利益を損なう。


日本の井戸の中のゴミ読売なんかのせいで。

688名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 13:19:37.87 ID:qy3NCDbv0
>>687
同意。
我が家でもそう話している。

山中先生、こんな日本みたいな阿保な国に義理立てなさらないでください。
689名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 13:21:04.48 ID:l4aIoBh8O
京大コンプレックスかよw
690名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 13:22:06.67 ID:8133nDZ10
>>688
そっち方面でも尽力してるのまで否定しなくてもいいとおもうんだが。
それを義理立て程度にしか感じないのが間違ってるよ。
691名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 13:27:22.16 ID:Qqx/86xn0
こいつの話はテレビではピタっと止まったな。
一過性で報道することがなくなったのか、どっかから圧力がかかったのか・・・
692名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 15:44:42.65 ID:XUl3f17EO
>>687
>>688
アメリカなんて全部製薬会社他のスポンサードだよ
特許を押さえられて
そして法外な金額の医療になる


既に何回も断ってるらしいが、
山中先生の理念に反するんだよ
693名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:19:23.42 ID:hOkDpekBO
なんで一看護師がここまで祭り上げられたんだ?

つかこの騒ぎの時に初めて読売新聞の勧誘員が来たが、バカか?と思って何も言わずドア閉めてカギかけた
694名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:26:41.58 ID:hOkDpekBO
>>18 嘘の肩書きが巧妙過ぎる… にしても読売新聞ってウラを取らないんだな(笑)
695名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:27:16.12 ID:vldFP0mf0
696名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:42:28.19 ID:MKPIl2kU0
学級新聞ですら裏取りするつーのに
読売って学級新聞以下のクオリティー()なんだなw


697名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:43:22.71 ID:kPDLvHBp0
>>1
>限られた研究者に資金が集中すれば、研究の遅れを招く

オレにもおくれよ。
 
698名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:44:43.68 ID:PUymgYzGO
チョンが山中教授アメリカ行けとかわざとらしいこと書いてるね。
699名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:48:10.37 ID:SfW7SMzn0
読売新聞記事です。www
700名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:48:54.43 ID:XAERcpj00
この森口ってのは糞野郎だけど
週刊新潮はもっと糞
塗装屋はみんな学歴にコンプレックス持ってる。と言わんばかりの記事だった
http://nanbusenbei.blog53.fc2.com/blog-entry-2247.html
701名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:50:26.01 ID:N1ZCw4bd0
ハーバード大学といえば
海原純子 (人生相談医? 心療内科医?)
というのもかなり怪しい
医師免許があるのは確かだが
業績が殆どないのにハーバード研究員か客員なんちゃらと
自称しとるぞ
702名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:52:03.74 ID:i6FNvArH0
新聞記者のレベルなんて元々こんなもんだろ
朝日とか変態の記者はさらに2ランク程レベルが低い
703名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 16:58:22.48 ID:rM/OY2e00
読売国新聞も変態アカヒ同様反日歪みないな〜
704名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:01:53.56 ID:84yo+Xj+0
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:10:59.66 ID:PV4YwqAF0
>>700
同じ事を感じた。
製薬会社との関係まで踏み込んで欲しかった。
突っ込み不足の印象。
これじゃスポーツ新聞レベルの記事。
706名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:18:22.13 ID:RktyTFzc0
文春も肩すかしだったな。何なんだろう?
707名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 17:55:47.05 ID:3yUHN5fR0
電車飛び込み人身事故なんとかしろ!! 今日もどこかで
ぐちゃぐちゃ肉片撒き散ってる

電車飛び込み人身事故なんとかしろ!! 今日もどこかで
ぐちゃぐちゃ肉片撒き散ってる

電車飛び込み人身事故なんとかしろ!! 今日もどこかで
ぐちゃぐちゃ肉片撒き散ってる
708名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:11:32.95 ID:Qj28Uwon0
製薬会社との関係なんて大してないだろ
まあ特認教授とか名乗れてた頃はちやほやされてたかも知れんけどさ
森口はどこまでいってもただの小物だよ
709椿某腐照寝雲国彩:2012/10/18(木) 18:12:54.59 ID:FV6v+CNW0
読捨新聞、チョウニチ新聞、売日新聞

かろうじてまともなのは、サンケイだけか。

消費税の軽減税率適用など、土台無理。
710名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:13:54.80 ID:ljsU/kAu0
>>700
世間的には医師じゃなくて実は看護師でした、的なサブストーリーの方がウケるんだよ。
いまや森口氏はマスコミ的にはお笑い芸人と同じ扱いだからな。
学問的な追究とかだと難しくて手に負えないし、読者にとってはもっと難しくて記事が売れないし、
製薬会社との蜜月とかはスポンサーが降りるリスクがあるから報じない。
結局、看護師とかポスドクだとかペンキ屋だとか、わかりやすい弱いものいじめをして
大衆の俗っぽいところに訴え、一儲けしようとそういう考えなんだろうね。
711名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:14:04.55 ID:41pU3Eg+O
この期に及んで まだ1人はやったとこだわるのは もしかしたら事実なのかも知れん
ハーバードも言えない「人体実験」←失敗で公表できないような

アメリカにしたって 山中の手柄を指くわえて見てる時間はないから 前のめりでヤッチャッタもん勝ち

無論 このほら吹きは医師じゃないから執刀はできないが その秘密の人体実験の一員だった可能性はゼロではない
712名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:18:29.18 ID:qpJzu6lR0
もう祭りは終了……?
713名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:23:38.65 ID:ljsU/kAu0
>>708
同意。製薬会社と蜜月関係だったというか、彼のタニマチだったのは間違いないけど、
森口氏自体そんなに学会に影響がある人間でもないし、
便利な御用学者の1人としてコネは保っていただろうけど、森口氏の方が積極的に
騙して製薬会社から金を巻き上げてた側面もあると思う。

彼の業績で笑ったのがクラビットが急性上気道感染症に対する有用性を発表。ってヤツだな。
こんなの後追い実験にもならんし、こんなこと医者はおろか医学生の1年生だって知ってるw
さすがに論文を読んでみたらもっともらしいストーリーと新発見っぽい要素は盛り込んでるんだろうけどさ。

風邪ひいたって町医者にいけば多分10件に1件ぐらいはクラビット処方するぜ。
抗菌スペクトル広いし、使いやすい薬だからな。起炎菌が特定できない風邪の
経験的な初期治療におけるファーストラインとして使ってる医者は多いと思う。

ただ、クラビットは肺炎球菌をはじめとするいくつかの最近の多剤耐性菌に対する最後の砦でもあるので、
次世代の抗生剤が臨床的に十分使える様になる前に、これの耐性菌が市中に出回ると大打撃になるから、
センスのある医者や勉強してる医者はマクロライド系あたり出してクラビットは温存するだろうけどね。
714名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:28:31.83 ID:dxm/nOpFO
元々はこの記事から始まっている。この記者は山中ストーカーでこれに始まって
悪意のある記事ばかり書いてきた。森口はこの記者に利用された道化師。
記者の背後にはR4
715名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:28:56.27 ID:PV4YwqAF0
>>708
でも彼は実際に重要な論文にタッチしてるわけだから再検証する必要は
あると思うよ。
彼の経歴とそこに多少なりとも関わった製薬会社や彼の論文にどんな相関があるのか
データを捏造した研究者であるが故に論文データの精査を含めてチェックするべきだと思うけどね。
いま現在進行形で関連する薬が使われているわけだし。
716名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:32:46.76 ID:aYApcXkF0
読売は反京の一翼だから。
717名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:35:41.05 ID:olyZuSoN0
森口先生、週刊新潮のグラビア最高でした

これからも頑張ってください

718名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:47:09.10 ID:36Dctqy90
>>684
[]O

真正かも
719名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 18:50:59.43 ID:ljsU/kAu0
>>715
そんな重要な論文でもないよ。引用数大したことないし、特定の難知性疾患の厚生労働省の
調査研究班に入ってるわけでもない。イレッサコピペなんか2chのいろんなスレで出回ってるけど
あれは森口氏をおもしろおかしく叩きたい人が業績を調べて、さも森口氏が薬害の中心に
関わってるかのように恣意的にまとめたものか、あるいはイレッサの薬害をクローズアップしたい
関係者が狙ってやっているかのどっちかだろうね。
再検証は必要だろうけど、それで特定疾患の標準治療が変わるということは無いと思う。

大体の場合において、疾患の標準治療ってのは研究班や学会が作ったガイドラインがあって、
それの根拠となる論文とかその論文の信頼性とかがグレードとして明記されている。
自分が調べた限りでは、森口氏の論文が何らかのガイドラインに寄与しているということは
今のところ無いように思われる。
720名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 19:02:57.60 ID:4qjsZqzi0
>>466
普通はただのホラ吹きとして扱われるんだがなー…
>>513
だましてない。あの特命係は窓際というか左遷先だ
721名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:14:23.84 ID:qy3NCDbv0
2006年の読売の記事(イレッサ)、誰も抗議しなかったの?
722名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:32:01.06 ID:XUl3f17EO
C型肝炎薬の特許を出した時の興和との関係はどうだったんたろう?
チームの知財担当として関わっただけなんだろうか?

市川の住所での出願になってるし
ある程度の会社相手に、あんな所(失礼)に住んでる個人が一緒に出すなんて考えられないんだが?
費用はメーカー側が出したんだろうか?
誰か医薬特許に詳しい人、教えて
723名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 20:54:59.19 ID:y04gRKB70
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
724名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 21:02:03.78 ID:XUl3f17EO
>>723
フランスに渡米!
って釣りか?
マジなら経験云々も説得力ゼロだよ〜ん
725名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 21:07:15.20 ID:RyoWjtuT0
コピペにマジレス
726名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 21:10:58.63 ID:ljsU/kAu0
フランスに渡米した経験を活かして
は有名なコピペだよ。
727名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 21:13:45.16 ID:y04gRKB70
よし、まだ釣れる
728名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:05:11.23 ID:cKytduSD0
まあこれで人格障害とかいう逃げ道はなくなったわけだな
こいつの居場所は研究室より牢屋のほうがふさわしい
729名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:09:33.18 ID:pp7+ZtnN0

              ,. -- 、
            /         、
          ,.           \
.       /          ,r―‐ヽ
.       //          Σ      ヽ
.     / / _    _,,..,_  \      ヽ
    `ー!二__ヽ  ____  ヽ      ヽ
      |「 -=・|L.|「_ -=・ ̄|r=弋⌒l   _,ゝ
     └=='' /└===┘   〉l/ /
.      |    `・ ・'ヽ       _,∠/     うそと言えばうそ
       l  /<-=‐ァ ノ       l   |    
.        ヽ   ` ̄´       ノ  |
        ` ヽ、_    _  -― ¨ ̄|
          r「r‐ァ'¨ ̄     _    !
        _ノイ/  _  -‐       `ヽ|
      r'´ //  /               ヽ
730名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:24:52.73 ID:Qo7DjWPP0
>>711
可能性はゼロだよ。訴訟大国の米国でちゃんと手続き踏まないで
人体実験なんてやった日にはスタッフ全員が職を失うからな。
逆にちゃんとやれば世界初の治療って事で栄誉物だしノーベル賞も
夢では無いからな。新しい治療が成功しても発表できないので
あれば意味が無いわけだし。
731名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:00:25.08 ID:CnYipj7Z0
あまりに対照的な森口と山中氏

一方はエリートで顔もよく、よい家庭を持ち、優秀な研究者・ノーベル賞

もう一方は不細工ハゲで、家族もなく、安アパート住まいで看護師の資格しかない
詐欺師
732名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:26:30.07 ID:R1ZKlmdj0
>>730
世界初だって臨床1例でノーベル賞はありえないよ
ただアメリカなら手術料はフリーだから知名度が上がると単価も跳ね上がるだけ
成功したなら最低日給10万ドルをふいにして秘匿する外科医がいるとは思えないけど
733名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:43:42.88 ID:snFR9Owx0
なんだよ今回の騒動って読売新聞がいい加減な記事書いたのが原因なんじゃねーの?
734名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:18:29.15 ID:IVhkR7vOP
C型肺炎の薬といい、怖いな。
イレッサの記事が、イレッサを発売中止にさせないためなら、
山中にノーベル賞授賞をさせないためじゃないか?
735名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:18:38.93 ID:Ax/vt+7eO
大学教員って危うい経歴の奴が少数ながらいる業種だからな

研究志向な他の教員よりも
教育熱心だから、学生からは人気があったりする
736名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:24:46.40 ID:hWSRT6Qs0
>>735
危ういのが教授になれるか?

あんな嘘つきを信じて雇った東大があほだっただけだろ
737名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:31:12.37 ID:7EiLCiICP
読売新聞の裏無い師は

いつ死にますか?
738名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:33:56.05 ID:gzAjQqol0
このブログは森口氏のブログと確定!!!感動した!!!
http://ameblo.jp/ihep/

2009年11月8日のブログを見てみると↓
http://ameblo.jp/ihep/day-20091108.html

>2009-11-08 08:56:46 ihepの投稿
>新型インフルで重症肺炎、小児194人
~略~
> ここのブログでも前から再三、言ってることですね。
>
> なお、脳症と肺炎の併発については、小児の場合、タミフル投
>与の有無を詳細解析すべきでしょう。
>
> 今日の読売新聞朝刊に自分が取材されたコメントが載ってる
>よ。
>インフル・ネタじゃないけどね。まあ、探してみれば?(笑)。
739名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:35:04.37 ID:siu7A+Rc0
虚言症男が、読売新聞に背中を押されて、
誇大妄想話を発表した、ということだな?

昔、散々戦意高揚記事を書いておいて、
戦争に負けたら全部軍部のせいにした、
朝日新聞のようなパターンだな。
740名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:37:09.51 ID:gzAjQqol0
森口尚久元特任教授のブログより。
http://ameblo.jp/ihep/
>2011-07-14 05:07:58 ihepの投稿
>「女子サッカーW杯」必勝のための「ゲンかつぎ」
>テーマ:ブログ
>
>なんか、記事書くのは久しぶりですな。
>
>アメリカ(ハーバード大学)での研究と発表などなどで、異様な大忙しで、すっ
>かりご無沙汰でした。
>
>今日は、暗い話題は、「敢えてしません」。
>
>今、日本代表がスウェーデンと戦っています。
>
>今、1−1のようですね。。。
>
>では、「例のタコ」より、当たる私の予想(笑)・・・。
>
>たぶん、3−1で日本が勝つでしょう!
>なぜなら、最重要な医学論文(内容は超極秘です)を、さきほど、スウェーデン
>のカロリンスカ研究所の共同研究者に最終検討のために送ったから。
>
>ちなみにスウェーデンのカロリンスカ研究所は、以前(昨年)の記事にも書きま
>したが、ノーベル生理学・医学賞の選考機関です。私が、こういうことをした後
>は、だいたい私の予想は、良いように当たりますから!
>
>さて、次は、米国との決勝ですね!
>
>7月17日の27時45分なので・・・7月18日の午前3時45分キックオフか。
>
>私が、米国ハーバード大学に向けて、どういうことをするか、もうおわかりですね!
741名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:37:37.17 ID:CFIICbLb0
>>738
おお、良く見つけたな。最初はネタだと思ってたが、

2009/6/21
で、再発を劇的に減らせる医薬品の開発をしてるのさ。
1つはフェーズ3だし、近いうちに出る。
2011/3/27
 われわれは、最適な冷却保存装置を開発・準備している。まさか、このケースで役に立とうとは・・・。
2011/3/25
 うち(東大)の医学部の別の科の研究チームが発表したことだが・・・私も研究上のためにハーバード大学医学部(私の共同研究先)などでも
2011/3/24
 霞ヶ関で勤務経験を有したことがあり、現在、東京大学の先生の立場で

あたりが森口氏とシンクロしすぎている一方で、

2011/7/14
なぜなら、最重要な医学論文(内容は超極秘です)を、さきほど、スウェーデンのカロリンスカ研究所の共同研究者に最終検討のために送ったから。

とかは森口氏の共同研究者とちょっと違うし、ということで決定的な証拠を
探そうと自分も熟読したつもりだったが、気付かなかった。
これを見つけた人は超GJ
742名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:49:45.16 ID:IVhkR7vOP
受賞前にあの記事が書かれてたら、政府は山中に資金を打ち切り、森口に投資し続ける事になったのか
743名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:58:39.21 ID:CFIICbLb0
http://ameblo.jp/ihep/
これ、自分が医者であると言いそうで言ってないのな。全部見たわけじゃないけど。
医師の名称独占規定に違反することに遠慮したのだろうかw
出身校: 東京大学
ちょっと自慢できること: 助けることができた患者の数と、医学論文の質。
座右の銘は?: 人生いきあたりばったり!

あたりが笑いと哀愁を誘うw

あと、睡眠:3時間
ショートスリーパーでも3時間はかなりきついけどねw
自分の経験上3時間睡眠でOKと言う人に泊まり込んでもらって精査すると
大体4.5時間ぐらい寝てる。
睡眠時間短すぎると結局早死にしちゃうしね。

Sleep duration and mortality: a systematic review and meta-analysis
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1365-2869.2008.00732.x/pdf
↑睡眠時間と生命予後の関係について23の論文について行ったメタアナリシス
744名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:34:02.78 ID:jjEO6bPp0
一種のパーソナリティー障害の類だろう。
生態のS田さんなんかも、すこし似たようなところを持ってる。
745名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:56:12.22 ID:wkiDGzbd0
>>713
なぜそんな出鱈目書くの?w
746名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:38:16.77 ID:Dt+oZyb80

>限られた研究者(山中氏)に資金集中すれば、iPS研究遅れる

公正にIPS研究をやっているという自信があるなら、
その証拠を見せれば良い。
それが見せられないから疑われてる。
もう研究機密なんか言ってられないぞ。
信用を失って失脚したら、機密も何もない。
747名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:42:52.07 ID:vnLD9FYD0
他のマスコミがゴミ売り新聞を全然叩かない不思議
この研究者がウソ連発するのも大概だけど
そのウソも見抜けずに裏も取らずダダ流しするメディアに問題があるだろ
748名無しさん@13周年
森口は今や、世紀のハッタリ看護師になったからなw