【グルメ】沖縄の旬野菜がジワジワ人気 「シークワーサー」「島バナナ」「うりずん豆」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

沖縄県の県産品、特産品を販売する「わしたショップ」が9月度の直営店7店舗、および、
通信販売での売れ筋(通販は客数順)ランキングを発表。今回のキーワードは、ずばり“旬”。
各店舗でフルーツや野菜など、沖縄の“今おいしいもの”が売り上げを伸ばした。

銀座わしたショップでは、4位の「ゴーヤー(にがうり)」を皮切りに、
6位に「シークワーサー」、7位に「ドラゴンフルーツ」、9位に「島バナナ」が入るなど、
旬のフルーツと野菜が上位を占めた。「シークワーサー」は札幌わしたショップでも7位に入っている。

沖縄の方言で「シー」は「酸」、「クワーサー」は「食わせる(加える)」を
意味する通り、「シークワーサー」は酸味が強く糖分が少ないのが特徴。果汁を
ジュースとして飲むほか、しょう油に入れて刺身を食したり、料理に入れたりと用途はさまざま。
近年ではシークワーサーの入った缶チューハイが商品化されるなど、全国的にも浸透してきている。

また、札幌わしたショップでは4位に「うりずん豆(四角豆)」がランクイン。
「うりずん」は沖縄の言葉で「新緑の季節」を意味する。こちらもその言葉通り、
きれいな薄緑色をしているのが特徴。煮たり、天ぷらにしたりと、こちらも沖縄ではよく
食材として利用されている。同店スタッフの上條さんは「マスメディアでも
紹介されたことからお客様からの問い合わせもあり、リピーターもついています」とコメント。
例年、冬場に向けて、札幌では市場から野菜が特に不足するので、今後も新鮮な沖縄の野菜は人気となりそうだ。

http://news.walkerplus.com/2012/1013/5/
2名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:08:02.40 ID:Z0NfceUSP
いやもうほんとにご近所さんが日よけ兼用で栽培したゴーヤーはいらないのです。
3名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:08:06.20 ID:ed8AearY0
ミミガー
4名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:08:45.51 ID:qb0OgC6K0


  粉 バ ナ ナ
5名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:08:59.32 ID:bpssl3+Z0
そら汚染から一番遠いだろうからな
6名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:10:01.41 ID:2JykPdig0
そのうち高麗人参とかになるんだろう
7名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:10:55.42 ID:KW4hccAjP
>>5
沖縄は大陸からの濃厚な黄砂と、
福島より高いと言われてる半島からの放射能でダメだろ。
8名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:11:42.53 ID:Swg+L6Zj0
島バナナって普通のバナナと大きさが違うだけ?
9名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:12:51.00 ID:24PA/c5j0
今の沖縄に必要なのは、オスプレイに反対 とか言ってる知事じゃなく
南国沖縄特有の農産物を高値で東京や大阪で売ってくる知事。

いい加減、基地補助金に頼るのを辞めて貰わないと。
10名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:15:45.65 ID:n6rTvUct0
シークワサーは好きだが 
一般に流通してるのって台湾産じゃね?
11名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:15:52.47 ID:pqZjKd0b0
ねつ造ブームはもういらねぇんだよ
12名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:18:18.64 ID:i3fmII0/0
>>1
シークワーサワーと串焼き盛り合わせ、たれで
 
13名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:18:23.32 ID:l/j3og5L0
じわじわ人気ってw
どういうステマだよw
14名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:18:45.06 ID:nZf0/kFG0
週1の頻度で台風が続いて野菜も品薄ぎみだぞ
県外に回す分あるかね
15名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:20:04.64 ID:ZKuOSFtE0
四角豆の天ぷらが美味い
16名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:24:01.35 ID:HMXoeS400
日本人の沖縄縄文文化回帰が加速してきたな
17名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:25:55.74 ID:n2Tupxt20
今年シークワーサー不作だったりしたの?
毎年夏はカクテル系のドリンクでシークワーサー味楽しみにしてたのに今年は
どこのコンビニやスーパーにも入ってこなかった。
18名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:26:19.03 ID:IVhdcEZ60
シークワサーのチューハイは美味かったなー
アレは酒が苦手な人向けに丁度良いジュースみたいなものだったわ
19名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:26:46.45 ID:lGxPz6la0
南にある台湾はハイテク産業の集積地なのに、沖縄は1次産業頼みの情けない地域。

海を埋め立てて工業団地でも作ってはどうか。
20名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:26:53.75 ID:Irfsanj30
>>8
味が濃いのと繊維質を感じるね、いい感じに
都内でも売ってるところ全然見かけないんだけど、沖縄物産屋くらいしか売ってるところ無いのかな?
21名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:27:00.93 ID:sGxInAHf0
島胡椒もジワジワ来てる気がする。
22名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:27:20.71 ID:UohzPPbLO
シークヮーサーだけはガチ
ピールにしてつまんでも美味い
23名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:28:10.07 ID:OV752Swz0
どうせまた本土の人間が作った方がうまいんでしょ
24名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:30:06.11 ID:EghVfE0v0
放射能の影響が少ないからな
25名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:31:07.22 ID:qVqCh8HR0
島バナナって何?
何でも「島」を付ければいいと思ってんの?
26名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:34:05.26 ID:tDSVw9rJO
>>7
んなもん
毎週勢力MAXでぶち当たる台風銀座の沖縄では無問題
27名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:35:56.93 ID:pJPKv+pf0
シークワーサーとか、なんかジークフリードみたいでかっこいいな。
28名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:36:11.32 ID:01w+H4C90
ゴーヤも佃煮にすれば、苦味がマイルドになって食べやすいのだが、手間掛かるからなぁ
29名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:41:45.30 ID:HMXoeS400
沖縄は世界の中心になるんだろうな
世界が崩壊しきった後縄文文明の森林信仰が次の文明の砂漠化を防ぐんだろう
30名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:47:40.53 ID:NouXyVZ5O
沖縄十年だけどシークワーサーも県内産島バナナも食ったことないわ
うりずん豆なんて初めて聞いたわ
31名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:50:28.57 ID:ubfSVPkN0
シークワーサーの絞り汁をすだちの代わりに使ったが美味いぞ。
ただ、臺灣産シークワーサーと混ざってるようだけど。
32名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:51:05.38 ID:NrwDuMyw0
唐辛子も名物であるから国産唐辛子欲しい人は試してみれば
33名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:57:41.87 ID:5GLTsHwMO
売国沖縄土人が作った農産物なんて
本土に持ち込むな
34名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:03:26.21 ID:lGxPz6la0
沖縄に産業を興すなら、もっと海を埋め立てて平地を確保することが必要だ。
産業が興らないと、いつまで経ってもゴーヤとか農産物から脱却出来ない。
35名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:06:21.45 ID:0rFblapP0
沖縄15年だけど
県内に10年住んでバナナと■マメ食った事が無いのはまああるが
シークワーサー使った事無いとか、想像できんわ

あと県産の普通の野菜は、高額で内地に売られてるよw
時期の県産品が県内流通減って、産地不明の野菜が増えてる

あと黄砂影響は全国同じ。半島からはむしろ沖縄遠いわ。
36名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:10:48.50 ID:0rFblapP0
>>19 >>34
沖縄に工業来ないのは水が確保できないため。
でかい川全部河口近くまでダムに沈めたが、それでも
台風来ないと断水危機があるからな
工業用団地レベルの工業用水確保とか到底無理
37名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:16:02.15 ID:UgrrcGIuO
>35

そりゃ本土じゃ高くなるだろ…
38名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:25:00.12 ID:iPH8m6Yr0
また糞マズ沖縄料理のステマかw
39名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:37:51.36 ID:CofyN4QoO
うちなんちゅの初恋はみんなシークヮーサーの味だよな...だよな?
40名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 11:39:19.96 ID:i3fmII0/0
泡盛味だろうに
41名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:08:55.88 ID:lk0t9plL0
>>2
ワロタ よくわかるw
42名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:20:26.13 ID:Swg+L6Zj0
>>20
遅いレスでごめん
とん
すっぱかったら食べられないなーと思ったけど、大丈夫そうだ。
今度買ってみよう
43名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:33:34.14 ID:8c6bnf4K0
丸バナナと海女の磯サイダーは?
44名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:34:45.62 ID:Fzha4dcL0
島バナナまじうめーよ
柑橘系のさわやかな香りとマンゴーのネットリ感・甘み…
量産できればマジで売れるぞ
45名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:37:27.27 ID:dghOHX650
シーサーやいびーん

おせんみこちゃ〜
46名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:37:41.91 ID:Fzha4dcL0
島バナナは普通のバナナとはだいぶ違う
大きさはモンキーバナナ程度で酸味・香りが強い
台風の時期が旬だからうまく栽培できないせいで量産が難しく
1房1000円することもある、うまいぞ
47名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:38:10.99 ID:lGxPz6la0
>>36
到底無理と諦める前に、水の確保をするように改良する策をうつべきだ。
100年後の沖縄に対するビジョンが必要だ。
48名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:39:55.04 ID:FG747VP50
じわじわ人気 = 実際には人気が上がっているわけではないが、
         マスコミが金銭目的のため意図をして流行らせたい場合に使用する表現
49名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:41:36.22 ID:eb7y/XjT0
シークヮーサーソーダ結構好き
50名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:42:07.64 ID:O/VjcDle0
うりずんブレイク
51名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:43:39.44 ID:N5aWZu7f0
沖縄の人と知り合いになって
パパイヤが野菜として食べられてることをはじめてしった
52名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 12:44:30.91 ID:XWY4Nl6w0
うりずんの天ぷらはマジ美味い。
53名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:01:35.27 ID:DgBw/FOw0
やはり丸バナナなんてこの世にないのだろうか・・・
54名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:03:41.27 ID:xbNdLNGd0
             ,, -―-、       
           /     ヽ   
     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
    /  (゜)/   / /          
   /     ト、.,../ ,ー-、       
  =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
  /          \\゚。、。、o
 /         /⌒ ヽ ヽU  o
 /         │   `ヽU ∴l
│         │     U :l
                   |:!
⌒  ヾ              、ミ川川川彡
55名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:05:17.57 ID:0UGfID6V0
>53
まずは、県ずきんをはやらさないと。
56名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:05:26.68 ID:02hE0Bct0
シークヮーサーは、第二のゴーヤとしてヒットするかも
57名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:08:48.69 ID:L42cv9WE0
島らっきょは?
58名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:10:48.74 ID:ZwmmLiBN0
ステマステマwww
ひめゆりの塔に団体で行ったら、お供えした花を
また戻して売るという土地で何ができるかww
59名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:11:42.73 ID:dAeetZFj0
中国からの汚染は気になるが、東日本産よりはマシなんだろうな
60名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:19:05.16 ID:LBqqGipC0
沖縄、大好きだったけど。
嫌いになったので。嫌いになって改めて見てみると、
美味しい物も魅力的な物も無かった。嫌いを無視出来る程良いものが無い沖縄。
61名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 14:28:22.45 ID:nZf0/kFG0
>>42モンキーバナナと間違えないようにな
62名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 15:01:20.13 ID:HfzhAO0O0
商売下手だからまた他県産にシェア取られちゃうんだろうな。
63(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/10/15(月) 20:44:22.53 ID:Z1wRroTr0
シカクマメはイモも取れる...タンパク質が不足
しがちなニューギニアではタンパク源として
利用されてるらしい(ただしイモに栄養が
まわるように花は摘んでしまうらしい)

つ[winged bean tuber]
64名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 20:45:31.53 ID:jIlTOVHB0
>>6
島にんじんとか言うのがあってだな。
うまいものでもないが、まぁいけるぞ。酒向きな感じかもな。
65(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/10/15(月) 20:49:54.76 ID:Z1wRroTr0
これは余談になるが・・・

シカクマメは横浜以南なら栽培可能、夏の暑さに
負けないよい豆です。青い花もカワイイし
66名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:01:40.12 ID:dSgO5aLL0
確か沖縄には世界最大の豆があったはず、食えたもんじゃないだろうけど
67名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 21:03:03.39 ID:Ilr0rIf10
>>66
モダマのことか
毒抜きすれば食べれるらしいぞ
68(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/10/15(月) 21:13:47.56 ID:Z1wRroTr0
これは余談になるが・・・・

モダマは食べるというか...江戸時代から漂着した豆が
江戸で根付(ストラップのオモチャみたいな)に利用されてきました
69名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:02:41.85 ID:7X8Z0yus0
モダマよりタマリンドで検索すると、おいしそうなことばっかり書いてあるよ。
酸味がある豆で、ジュースや調味料に使うんだそうだ。
70名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:31:06.27 ID:2RNPqxT30
すぐ宮崎がパクリます
71名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:37:29.01 ID:LFNOPuPC0
塩飴がブームだしな
72名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 23:48:08.58 ID:kA3dDdYh0
>>60
嫌いといいながらスレを開いて書き込むということは
嫌ってなどいないということの表れ。
結局好きってことなんだなあ、と。
73名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:49:53.39 ID:ITYGzrFe0
>>69
それはチョウセンモダマ
74名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:33:55.17 ID:E3wd33160
泡盛飲んでみたい
75名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:14:00.65 ID:FlQd8Jxc0
成人式では飲み放題になるらしいね
76名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:22:23.57 ID:MCRk0P4cO
>>74
沖縄の宮古島の空港にでっかい泡盛のカメとシークヮーサーが置いてあって、試飲し放題やったよ
しかし まずい
77名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:31:03.60 ID:kzO/1au90
>>1
ソース記事の見出しは
『マスコミ報道で人気の「うりずん豆」って?沖縄の旬野菜&旬フルーツが
全国的に人気』
なんだよな。
見出し改悪するよりそのまま使ったほうがレスついたんじゃね?
78名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:33:00.41 ID:22V0pjeki
海ぶどうという果物、あれは美味しゅうございました
79(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/10/17(水) 19:00:20.15 ID:UmBlJwry0
日本ぢゃまだ沖縄の珍味だが、Caulerpa racemsaや
Caulerpa lentilliferaはポリネシア方面で人気ある
海藻で、フィリピンのセブ島で養殖が盛んだそうな
sea grapeとかgreen caviarの名前で売ってる。

センナリヅタの名でアクアリウムの海藻として
入れられることもあるそうな。
80名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 19:18:31.11 ID:cRHFdFk20
お前ら島ラッキョウの激美味さを知らんのか
81名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:18:36.86 ID:Qoar/cOL0
国産のバナナとライチがある珍しい県だよな
82名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:21:32.06 ID:W4nEzSGe0

  ヒラヤーチーの作り方
  http://www.churashima.net/gourmet/uchina_cooking/04/index.html

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ×チヂミ        ∧_∧  いいですね。
          || ◎ヒラヤーチー\ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
83名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:27:45.16 ID:3AYgR2jJ0
芸能人には相変わらず大人気だけど、

最近、一般人の沖縄人気が急落してね?
84名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:36:54.98 ID:OO5R4OCy0
>>44
島バナナ美味しいな
ほのかな酸味と適度の甘さが癖になる
85名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:51:22.75 ID:vKkx87k20
島バナナそんなに上手いのか。今度試してみるか。
86名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:54:18.20 ID:FCCSarr30
ジワジワ人気w
ひそかなブームと同じぐらいステマの常套句
87沖縄失業率全国一:2012/10/18(木) 01:35:27.90 ID:q0tGOcWz0
島ばななは本土の人の口には合わないと思う。ふつうのフィリピンバナナのほうが
味も大きさも価格も段違い。そもそも行事用アイテムなので県民も常食していない。
沖縄フードは生鮮食品は誇りにできるが加工品は貧相でうまくない。やはり
技術の差か。
88名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 01:37:39.69 ID:U+WZ9oPS0
シークワーサー果汁や明太子
いずれも中国・台湾産だったことが判明
いいかげんにせえよ九州
89名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 01:49:30.57 ID:9KpMIlpK0
>>87
ええ、島バナナ旨いよ。普通のバナナより断然美味しい
90名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 02:00:23.56 ID:Kxzbc7WV0
http://west-coast.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2009/07/15/photo.jpg
このパイナップル一回食ってみたい
91名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:42:51.14 ID:RHnNteQAO
>>90
スナックパインは食べやすいな
沖縄の果物は一癖あるのが多いから、ジュースに加工されたあとの方が好きだな
種だらけのグァバとか、酸味の強いシークヮーサーやアセロラは、ジュースにしたらウマイ

沖縄って意外にいろんな作物作ってる
本土のうまいとこに比べたら味はわからないし、大量生産もしにくいだろうから外にはあまり出ないけどな
時期次第でカボチャやキャベツなんかも県産が出回るし、葉野菜、キノコ類もだいたいスーパーに並んでる
地味に頑張ってんな〜と思う
92名無しさん@13周年
冬場
旬の沖縄冬野菜と、北海道の身がしまった青魚のバーター・・・これはいける!