【社会】線量の不正防止へ、新防護服導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東京電力は、福島第一原発の現場で線量計を鉛で覆い被ばく線量を少なく装う不正が
あったことを受けて、
一部が透けていて外側から線量計の状態を確認できる新しい防護服を開発し15日から
導入します。

福島第一原発では去年12月、工事を請け負っていた会社の役員が作業員5人に対して
鉛のカバーで線量計を覆って被ばく線量を少なく装うよう指示する不正がありました。
不正の再発防止のため、東京電力は作業員の線量計を防護服の外側からでも
確認できる新しい防護服を開発しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121015/k10015737841000.html
2名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:31:12.89 ID:DdZmSwEC0
> 一部が透けていて外側から状態を確認できる
3名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:31:15.64 ID:6Bsw0PMJ0
2しね
4名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:37:59.99 ID:w78WIriT0
違う方法で隠蔽するだけだと思うんだが
5名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 05:59:38.32 ID:D+CQsRAW0
根本的解決じゃない上に新たな商売始めるんですかね
6名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:25:37.84 ID:xJkV9iQw0
税金投入→開発→税金投入→開発の無駄コンボ
7名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:26:58.23 ID:cq/Jd0JJ0
福一に行った友人が
鼻血が止まらなくなってワロタ

そこら辺に線量計放置してあるみたいだよ
あとマスクも被らず、タバコ吸っているんだってな
みんな見て見ぬ振りしてて
あそこの連中はもはや感覚が麻痺してるみたい

管理体制はもうズブズブ
8名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:29:46.17 ID:s10BcP9uO
きっと1計測に半日かかる線量計でも開発したんだろう。
そして鉛隠しをした東電上司は更迭も減給もされない。
それどころか不足気味の肉体労働者のシフトをうまく延ばした優秀なマネージャーとして出世し、冬のボーナスを血税で貰ってクリスマスに大理石の豪邸を買うんだぜ。

原発は人間の生き血を吸って発電してるんだ
9名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 06:36:09.47 ID:CX3/eIKO0
今さらおせぇwwwww
10名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 07:49:18.22 ID:b4r4tx8M0
原発で働くやつも加害者

誰もそんな場所へ行かなければ脱原発は達成される