【政治】 民主・細野氏、補正予算“来年提出も視野” 12月9日までの衆議院選挙の実施を求めている自民党や公明党の反発も予想される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★

★民主・細野氏、補正予算“来年提出も視野”

 民主党の細野政調会長はTBSの番組「時事放談」の収録で、今年度の補正予算について、
来年の通常国会での提出も視野に入れて検討していることを明らかにしました。

 「来年も含めて、補正予算はいつかはしっかりと用意しなければいけない。
準備はしっかりしたうえで、年明けも含めて(補正予算を)しっかりと示すことは重要だと思う」(民主党 細野豪志政調会長)

 今年度の補正予算の必要性について細野政調会長はこのように述べ、
来年の通常国会での提出を念頭に「来年・年明けを含め」と強調しました。
しかし、自民党や公明党は12月9日までの衆議院選挙の実施を求めており、
細野氏の発言には反発も予想されます。(13日11:30)

News-i http://news.tbs.co.jp/20121013/newseye/tbs_newseye5155356.html

▽関連スレ
【野党】 自民党の石破幹事長、創価学会との関係を重視 公明党が指示する12月9日総選挙を強く与党に求める考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350179003/
【野党】 次期衆院選の「12月9日投開票」を明示している公明党、「0増5減」容認 衆院の年内解散を求めて方針転換
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350198799/
2名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:29:38.67 ID:ajCWZBbL0
3名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:29:53.76 ID:1CXmmA1S0
4名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:31:22.73 ID:ZItQeIkH0
総理大臣になって、きっと迎えにゆくから。
5名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:32:08.18 ID:eIMlqAW90
今年は、何でもかんでも復興予算から出して使ってるから
補正予算の意味ないんだよな
6名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:32:28.28 ID:mHZefm7q0
復興予算すらまともに執行できなかったクセに、
補正予算とか笑わせるわ。さっさと解散しろ。
7名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:33:04.27 ID:VwF3jnb30
たかじんのそこまでいって委員会で、勝谷がこれからマスコミの安倍バッシングが始まる。とくに朝日新聞といっておりました。


8名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:33:14.98 ID:/r27xCLQ0
ばっかじゃねーの
9名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:33:47.36 ID:8Du6xGdD0
勝手に負けんじゃねーぞ
国民に説明できる政治が必要だ。谷垣の二の舞は踏むなよ
10名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:34:12.27 ID:+AB6qyjB0
【政治】 復興予算、被災地以外に流用 民主・細野氏「自民からも意見を頂き日本全体で付けようと判断」「党としてチェック」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350197355/
11名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:36:12.86 ID:VCrFLbG40
>>7
あんなクソ番組まだ見てるんだ
12名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:36:34.75 ID:9d0BjZaD0
死ねカスキムチ民主党
13名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:36:51.37 ID:cso0pjO70
>>7
完全に新規購読者の獲得は諦めたんだろうなあ。

14名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:37:14.05 ID:MhDPE+l00
今年度の補正予算を来年提出ってどういうこと?
15名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:37:53.00 ID:RG+12kUw0
糞民主党
16名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:38:27.47 ID:w0rQQFC90
日本を守るためには直ちに民主党議員をひとり残らず殺害する必要がある
17名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:39:38.82 ID:IpxEB0Wp0
細野って議員の中では最高のルックスなのに、なんだか間の抜けた面なんだよな。
18名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:39:42.28 ID:vCfjxrhi0
来年度予算案とともに解散時期を約束するつもりだろw

こんな政党相手にする必要は無いよ


自民党はいい加減腹を決めろ

中途半端に法案賛成なんてするなよ
19名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:41:26.60 ID:16GZk6X90
復興予算ひとつで抜け穴だらけ&検証もしない
それが置き土産予算? 冗談だよな?
20名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:41:40.51 ID:Orgwno7k0
たぶんギリギリまで粘るだろ
そしてその粘りの代償が党そのものの消滅になるけどなw
21名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:42:31.14 ID:EstLzMkLO
3年前民主が日本を救うっていってた人たち元気ですか?

少しでも望みは叶いましたか?

どうですか?
22名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:44:53.12 ID:vCfjxrhi0
>>16
これ完全に逮捕だわw

通報しました
23名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:46:09.37 ID:VBxWTdzO0








毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の衆院解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



民主党は、民意に背いているぞ!!一刻も早く解散しろ!!






24名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:46:45.17 ID:ymHlMnjb0
粘れば粘るだけ議席減るし、
議員の肩書き無くなった時に何されるかわからなくなるというに…
屑缶の不信任出された時に素直に解散しとけば
マダ次も望めたのにねぇ…
25名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:46:48.08 ID:AUxU2jZY0
民主党と在日をセットで半島に移せばいいよ。
これでかなり「美しい日本」に近づく。
26名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:47:53.12 ID:XEv89XC/0
ふざけすぎだろ
27名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:50:39.90 ID:SFBAizXX0
総理大臣にふさわしい人www
28名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:52:25.49 ID:/bM8NjhRO
あと五人離党すれば、内閣不信任案は通る
来年まで持つかどうかが…微妙(笑)
(全ての法案が衆参で通らなくなる)
29名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:53:06.82 ID:5n+oH8Nu0
10人くらいが離党の恐れとかいう話はどうなったんだ
30名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:53:25.23 ID:JUR4X75U0
しっかりしっかりうるせーよ。
先ずやってから言えや。
31名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:53:44.20 ID:xU+9T2Yq0
いつまで居座るんだ
まるで在日だな

あ、同じか
32名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:53:57.32 ID:GyambvlS0
民主は野党に転落した後、そして議員バッチを失った後の対策に専念しろや
33名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:54:50.82 ID:+IJUkouh0
日教組のバカ教師が政治を動かすとこうなる
34名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:57:02.32 ID:itWQVWiH0
>>32
その対策のために歳費のもらえる来年までしがみついてるんでそ
35名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:59:02.96 ID:xW4Qk9hM0
今年度の予算をいったんぜんぶ止めろ。

怪しいNPOとか海外バラマキとか、
生活保護とか、反日教授のいる大学とか、

もう、無駄な。税金をいっさい使うなよ。
36名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:00:06.33 ID:VCrFLbG40
ミンスはダメだ
37名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:01:50.43 ID:4z3wJ3jJ0
モナのマンマン、ペロペロ
38名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:05:18.02 ID:bScz/XDZ0
なんで使う予算のチェック体制が予めできてないんだよww不正があった時に遅れが生じるのはわかるだろ。盛り込んどけよ。
39名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:06:23.27 ID:pktZuOMiP
キチガイ民主党死ね!
40名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:09:27.28 ID:QU3dCwV70
ミンスのやることは何から何まで前代未聞だな、おい
41名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:16:37.35 ID:Fhpns71I0
>>7
自民党政権になると
勝谷も日本から出て行くんだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=ZkxPp0b6F0o
42名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:17:30.69 ID:uGU/n5XK0





こいつは総理大臣にはなれんよ、静岡に爆弾があるから




43名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:20:33.52 ID:v/u6oOkO0
「自民が特例公債法案を通さないから補正が組めないんだよ。
俺たちの知ったことじゃないね。で?モナオが何だって?」(輿石)

「しっかり補正を組んでいるうちに、新年度になるので補正予算は
もう組みません。景気?知らねえよ。みんす党に聞けよ。」(財務省)
44名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:35:48.43 ID:4v9ChnIU0
ここに来て小沢と組もうとしてるアホっぷり
さすが、信念のない民主糞政党ww
笑わせてもらったわ
45名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:39:27.15 ID:6DAnk4DZ0
こいつも 落選だしな。
46名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:42:46.98 ID:C4dAOMWO0
国民はすべての法案が不成立になっても野党を責めるんじゃないぞ

すべての責任が政府にあることを肝に銘じておくこと

国民の生活を無視し我が身の延命工作に明け暮れている糞民主党
47名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:43:51.08 ID:7PbJnPes0
新報道2012は民主党の工作反組ですよね?

ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
48名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:45:23.56 ID:6L4wwOmB0
ミンスは、本当にぶっ飛んでんな
49名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:45:36.02 ID:JZVbCKTl0
「近く解散」は3党合意の中に入ってるの

忘れてんじゃないのかこのバカはw
50名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:56:40.64 ID:zi+IMqUS0
解散しない気満々ですねw

政権与党と言うより、機能していない無政府状態の、

政府の権力にしがみ付いて、離れようとしない人達

でしかないw

責任政党なんて言葉が、昔、ありましたねw
51名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:01:16.33 ID:7PbJnPes0
民主党が絶対に謝罪しないと生かしておくことを許されないこと

 ・赤字国債は発行しませんと嘘をついたこと
 ・特別公債に付け替えてごまかしたこと
 ・特別公債は赤字国債の付け替えじゃないと嘘をついたこと
 ・特別公債を人質にとって,無理やり三党合意に持ち込んだこと
 ・三党合意移行特別公債法案をほったらかしにしたこと
 ・与野党合意もないままに特別公債方円の審議日程を勝手に決めたこと
 ・今まで散々でたらめなことをやって成立できない特別公債法を
  自分の責任を認めず野党の責任にしたこと
 ・延命のために、補正予算は引き延ばそうとしてること
52名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:53:34.95 ID:WrwF1omb0
【連続再生】たかじんのそこまで言って委員会【10/14】
http://www.youtube.com/watch?v=rHnSRpkH9fc&list=PL-MLDNcIVBTMk4zc6Oakpbj5gwGAw8yIL
53名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:58:52.65 ID:/pl5wpZz0
>>17
間の抜けた顔で最高のルックスって、意味不明。
54名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:20:15.84 ID:Uk3dp2tK0
しかしモナ男よな〜!お前がこの世に存在しなきゃならん意味は一体全体
何なんだい?
冗談は顔だけにして直ちにこの世から消え去ってくれ、それが一番の国家
国民にとっての幸せだ!分からんのかアホモナ男!
55名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:21:41.73 ID:BHMYOjAO0
民主はほんとクズだよね
党利のために政権与党としての責任すらまともに果さずに逃げるばかり

8月の末には補正予算とかも組む必要があるから解散してる暇は無いみたいにも行ってたくせに
国会から逃げまくってる民主のせいで補正予算も赤字国債も既にどんどん遅れまくってて実害が増えるばかり
56名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:26:01.40 ID:MUX6i+v50

 「政調会長って何するの?」の質問にも答えられなかったしなw
57名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:28:51.63 ID:mefpL/zH0
3党合意は
ハニガキの乱で信頼関係が崩れたと野豚も言ってる
破棄されたんだよ
58名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:30:19.76 ID:9d3K6oPr0
>>28
小沢の腰巾着の輿石がミンスにいるのに、通るわけがない。
59名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:33:26.73 ID:2pXj3MQW0
次は国家非常事態宣言で居座るつもりだろう?
いい加減にしろ糞ミンスども
60名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:07:40.62 ID:ehAwPSuo0
モナ男は来年も大臣をやってるつもりなんだ。議員でいられるかどうかも危ういのに。
こんないい加減なおとこはやく議員やめろ。
61名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:40:29.23 ID:Hy7A+n2W0
モナーは30年後も国会議員をやってるって福島県で明言している
30年以内に福島県外に最終処分地を作って福島県の汚染土壌を捨てるって
私は30年後も議員をやってますからこの約束は絶対守るって福島県では有名な話だ
県外の人は知らないようだが、県外に処分場作るんだから県外にも言わなきゃいけないのにおかしいね
62名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 01:58:24.39 ID:RWCMcOtI0
しょうがないよな
年内に提出したところで自民党が国会の邪魔するから
63名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 13:41:52.06 ID:3f58vttz0

ことわざ「二度あることは三度ある」 

一度目の嘘:国民に「詐欺マニフェスト」で嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:三党合意、国民に早期解散を約束して「税の一体改革法案」を成立させた。
      (野田総理が政治生命を掛けた法律を野党が協力して成立させた。)
三度目の嘘:しかるべきときに臨時国会。民主党は必ず嘘をつく
      (嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国家の大損失である。)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

64名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 16:59:56.33 ID:14P/A9Z+0
>>61
例の如く
沖縄でのポッポと同じ八方美人的発言なんです
察してくださいw
65名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:07:31.98 ID:6taweU/80
徹底した安倍叩きを続ける(週刊ポスト10月15日発売)に
広告を出す優良企業の皆様www

(株)プロピア  JR東海  東京ガス  養蜂堂

上野クリニック 三和酒造(株) キャスコ

抗議はキチンと確認してからにしてねwww


http://www.hrks.jp/ad_ippan/weekly/post.html
小学館のクズ雑誌・週刊ポストの広告料一覧
いい値段します。金かけてクレームTELが
多くきたら割に合わないなwwww


66名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 05:09:56.02 ID:6taweU/80
週刊ポスト編集部員、大麻取締法違反容疑で逮捕 2012.5.25 

自宅で大麻を持っていたとして、警視庁愛宕署が大麻取締法違反の現行犯で、
東京都港区三田、小学館の週刊ポスト編集部員、浜田盛太●(=郎の旧字体)容疑者
(33)を逮捕していたことが25日、同署への取材で分かった。同署によると、
浜田容疑者は容疑を認めているという。
逮捕容疑は、23日午前8時55分ごろ、自宅のテーブルの上に、ポリ袋に入った
乾燥大麻約0・7グラムを持っていたとしている。
同署によると、情報に基づいて浜田容疑者を任意で事情聴取した際に大麻を持っている
ことを認めたため、自宅を家宅捜索したところ、大麻が見つかったという。
尿検査でも陽性反応が出たため、同署は今後、使用事実や入手経路などについて
調べる方針。

安倍さんの中傷記事を書いてるのはこの人??www
67名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:19:33.01 ID:9DsT6M7z0
マジで民主は国内の景気雇用を駄目にする事ばかりやらかす
68名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:37:28.98 ID:j27ymZe90
愚民はまとめて死ね
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
69名無しさん@13周年:2012/10/16(火) 10:46:22.27 ID:FnpiuR1B0
とにかくこいつらはどんな理由やコジツケでも自分らの立場にしがみつくのな
詐欺で政権と議席とった泥棒政党であることはもう明白
こいつら応援している家があったら覚悟しとけよ 許さないから
70名無しさん@13周年
●拉致被害者全員帰国
●北方四島返還

この一つでも出来れば野田政権急浮上
民主は神風を待つしかないな