【iPS移植】存在せぬ研究室や科学誌投稿事実なし 虚偽説明ぞろぞろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:36:59.59 ID:8og0UQhy0
>>920
ただの客員なので、別に東大所属でもない。
953名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:37:11.50 ID:EtJtOZDq0
なぜ関東人にはノーベル賞受賞が少ないのか?
954名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:37:13.40 ID:G2lJcX8V0
Fランだけど
海外のシンポジウムに参加して論文出したら
英訳が下手くそだから翻訳しなおせって言われたわ
それでエキサイト翻訳使ったら絶賛されたわ
955名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:37:13.77 ID:S9ZmiD8j0
>>925
俺も聞きたいわマジで
956名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:37:36.83 ID:8YJOm4Up0
>>929
> nature, science, cellに書かれたらもう研究者人生終わりだよ

1.Moriguchi, H., Mihara, M., Sato, C. & Chung, R. T. in Embryonic Stem Cells ?
Recent Advances in Pluripotent Stem Cell-Based Regenerative Medicine (ed. Atwood, C.)
359?370 (InTech, 2011). Available at http://go.nature.com/q1dibf

Hide context…
Moriguchi said he had invented a method to reprogram cells using
just two chemicals: microRNA-145 inhibitor and TGF-β ligand1… in article
in which Moriguchi presented his two-chemical method, published in a book1
describing advances in stem-cell research,
includes paragraphs copied almost verbatim from other papers… in article
957 ◆UMAAgzjryk :2012/10/13(土) 23:37:38.66 ID:PGaTfJZx0
>>952
もっと読め
秘書に確認した云々
三原云々が出てくる
958名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:37:49.72 ID:RgnqCsMLO
民主党から立候補しろよ
959名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:37:56.44 ID:7XGRtYSb0
ちょっとー。
山中先生と混同するやんか。
960名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:38:10.67 ID:hYkjvajs0
こいつ見てたらバカの壁みたいに虚言の壁を感じる
961名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:38:20.90 ID:HlmbGlCG0
俺は博士論文、指導教官に全部書いてもらった
これはマジ
962名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:38:28.97 ID:0UfXxsC80
>>939
いやいや、科学一般の論文の話。 ちんけな研究だと、追試がないことをいいことにやり放題w
963名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:38:48.00 ID:/YpFswLB0
毛色の違う人間を責めても楽しくないな
後ろ盾もない精神障害の弱者をマスゴミは追い込んで
どっかのビルから飛び降りたら、それも記事にして
ニヤっとするんだろ、どうせ
964名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:38:54.47 ID:MLEd3yqZ0
>>959
よ!
965名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:39:06.80 ID:OYtRf2COO
>>601
森口は氷山の一角の可能性も低くはないしな
966名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:39:07.62 ID:LUOgPk2a0
コイツの虚言癖よりもネットウヨの妄想癖の方が心配だw
967名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:39:07.75 ID:loDkcJ4L0
>>844
先週の韓国サッカーのメダルの行方祭りを思い出す。
結局あの件はお咎めなし?
968名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:39:10.78 ID:mjVx1CPn0
記者会見 もうすこし
969名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:39:25.79 ID:RD/gtFH00
早くゲロっちまえよ
970 ◆UMAAgzjryk :2012/10/13(土) 23:39:38.60 ID:PGaTfJZx0
>>967
FIFAがまだじらし中
971名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:39:40.87 ID:7UZBuXP80
教授でも捏造やら盗作ばれてるのにこんな非正規研究員なんぞ
何でもありてのが現実だろな
972名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:39:43.91 ID:QIGx9VCA0
>>305
iPS学会関連では、箸にも棒にも引っかかってなかったからに決まってるじゃん。
東大は、東大元暗し、じゃ。
973名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:39:45.65 ID:DcECZUXo0
写真見たら朝鮮人顔だとおもった
974名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:39:51.70 ID:S9ZmiD8j0
>>961
いま君が一体なにをやっているのかがきになる
975名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:39:54.75 ID:EJJy52sBP
>>897
Natureに掲載されて、うらやましいという思いが少なからずあるw
976名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:40:10.83 ID:tnjzYfyv0
一体だれなのか。おそろしすぎ
977名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:40:21.51 ID:OsiKyRCS0
この森口って人の目的はなに?
今回の騒動で得になるようなこと何一つないのだが
978名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:40:55.34 ID:wPv7GnF30
ノーベル賞を受賞したのが森中教授
嘘をついたのが森口教授
979名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:41:03.39 ID:HlmbGlCG0
記者会見が取り調べみたいになるのは確実だろうな

>>974
勤務医やめて開業して5年目
粒栗です
980名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:41:06.90 ID:WBM56wAN0
研究者ってずさんだよ
後で計画承認されればいいやって勝手に実験初めてたりする
981名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:41:09.18 ID:thmPzU3d0
>>944
東大には中内先生がいるだろ。あの人も再生医療研究では世界トップの一人だぞ。
むしろ臨床では中内先生の方が造血幹細胞などで実績もある。
982名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:41:13.60 ID:N7e2TEKc0
記者会見どうなったのかなー
983名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:41:13.63 ID:g7JgDUmJ0
>>967
そういえばFIFAは一週間延ばしたんだっけ。ということはもう出ているはずだな。
984名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:41:15.08 ID:KJYSKULj0
>>933
まぁ、そう考えるのが筋だね、てか要件から考えても通則法の出番がない。
被験者が不法行為で訴えるなら、通則法の出番があり得るな。
985名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:41:31.57 ID:FjOF4TZh0
この人、医科歯科に進まないで、このあふれんばかりの
創造意欲を文筆活動にでもむけてれば
ノーベル文学賞取れてたんじゃね?
986名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:41:50.38 ID:8hwLDfWB0
>952

東大助教が雇った特任研究員だから完全に東大所属だよ
それは間違いない
987名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:41:50.59 ID:L78voc6gO
>>961
いくら払いましたか?
988名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:42:00.41 ID:jvuu9DtsO
しかし何で裏付けもせずに読売一面にバーンと載せちゃったかね
ちょっと調べりゃこいつの胡散臭さはわかるだろうに
サリン事件の時も専門家に聞けば
民家で農薬をチョチョイと混ぜてできる代物ではない事はすぐにわかるのに
マスコミ総出であんな冤罪を産んだよな
最近のマスコミは基本的に手抜きがひど過ぎ
使命感やプライドよりも抜け駆け功名心なんだねぇ
989百鬼夜行 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 23:42:11.35 ID:cwMPmx3Z0
このおっさん何者だよ・・?
990名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:42:13.71 ID:9RszseIG0
>>940
渡航歴に合わせて手術の日を変えたのだろうが、8ヶ月も大胆過ぎだろw
991名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:42:34.45 ID:QfFGhzMQ0
>>979
ウハクリより暇で良いのか?
992名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:42:34.83 ID:g5Z8nM7a0
みんながありがたがる Nature だって7割は怪しい論文だというのを一般人は知らんしな
993名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:42:39.55 ID:kmn3XMVb0
治療件数も6から1に訂正だとw
994名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:42:44.94 ID:57WUj27p0
で、裏を取らずに日系企業の中国進出を後押ししたマスゴミは責任とるの?
995名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:42:55.24 ID:LUOgPk2a0
iPSなんて夢、少なくとも自身の存命中は無理だと思ってたからこそのホラ。
それを山中がやっちゃったから
今まで騙してきた人から突き上げられたのでは?
996名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:42:59.36 ID:lzV7RKFf0
>>990
じゃあもうパスポートは見せられるって事だね
997名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:43:00.44 ID:8YJOm4Up0
>>975
記事コメント1個しかもらえてないw

2012-10-12 04:13 AM

Report this comment | #51166
Paul Knoepfler said:
I think a lot of credit for this being debunked so fast goes to Doug Sipp,
who first alerted me to the article in The Daily Yomiuri within hours of it being published.
Cheers to Doug!

We can expect more media mistakes
and opportunistic attempts to capitalize on the legitimate excitement
about stem cells in the future.
As a field, we must be vigilant about this kind of thing including claims of dubious clinics.

More thoughts on what to learn from the Moriguchi case can be found here: http://tinyurl.com/8qamrss .

Paul Knoepfler
Associate Professor
UC Davis
998名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:43:12.49 ID:HlmbGlCG0
>>987
国立なので謝礼持っていっても受け取ってくれなかったよw
999名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:43:22.97 ID:loDkcJ4L0
>>985
馬鹿息子抱えて困ってる金持ち相手に学歴ロンダリングの指南でもしてたらな。
1000名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:43:44.11 ID:twMBdYc+0
会見ほんとやったのかよw
トンズラすると思ってたのに。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/13/kiji/K20121013004326840.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。