【政治】 野党、法相辞任を要求 官房長官は擁護

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 野党は12日、田中慶秋法相が暴力団関係者の仲人を務めたと認めたことで、
法相辞任を求めるとともに、野田佳彦首相の任命責任を追及する構えを強めた。
一方、藤村修官房長官は記者会見で法相を擁護、辞任の必要はないとの認識を
重ねて強調した。

 公明党の山口那津男代表は国会内で記者団に「暴力団対策や犯罪取り締まりの
元締めである法相の職責を継続していくのは極めて困難だ」と指摘し辞任を要求。

 石破茂幹事長は辞任しない場合は臨時国会で問責決議案を提出する可能性に言及。
同時に「任命権者である野田首相の責任も極めて重い」として首相の任命責任を追及する
考えを示した。

ソース   西日本新聞 2012年10月12日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/328779
2名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:19:38.21 ID:JzxYY5e+0
| ┌ー----‐|
| |.  脱税|
| |  γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ
| | l.  (__,|⌒´      \
| |. \  `|/ ""´⌒\  )
| | Wante| \  /  i )
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/  法やモラルに反する行為は
|       | (__人_)  |       許されるべきではない!
|       |  `ー'  ノ
|       | " ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
|       | __゙___、rヾイソ⊃
|       |   ノ
3名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:19:46.37 ID:+W2WoeWu0
ほう、そうですか
4名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:19:58.91 ID:2PGTD6X10


自民・三ツ矢議員側に暴力団と関係の企業が献金
http://www.sanspo.com/geino/news/20120513/tro12051305020002-n1.html


 自民党の三ツ矢憲生衆院議員(61)が代表を務める同党三重県第5選挙区
支部が、関係者が暴力団との交友関係を指摘された
三重県の企業と関連企業から、2005年〜12年に計264万円の政治献金を受けていたことが12日、分かった。




5名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:07.70 ID:/84ZcIl60
任命責任キター
6名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:13.01 ID:74X7qQS+0
擁護しようがないやんw
7名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:23.58 ID:/0kTEdvy0
味方を庇うのはいいけど、そのリスクも考えての判断なのか疑問だ
条件反射で庇ってないかい?
8名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:21:08.40 ID:JklU24CV0
ミンス党内は擁護論が大半だってさ
9名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:21:30.37 ID:RyRUrwG40
よ、擁護するのか・・・
10名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:22:59.33 ID:puOOrpbpO
しかし30年前の話でとはねw
これは他の議員も戦々恐々になるな
11名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:10.93 ID:LYpCrHz90
マスゴミ何か言え
12名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:45.88 ID:nLkINPk+0
つまり民主党が暴力団と交流することは常識の範囲内と言いたいのだな。
死ねばいいよこいつら。
13名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:24:26.64 ID:/84ZcIl60
法務大臣が外国人献金と893仲人はさすがにきついんじゃないの
14名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:25:33.46 ID:B8sfcv+50
もしかして献金してた外国人ってザイチョンヤクザ?
15名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:25:57.77 ID:yCr1iTSe0




外国人参政権のほうが外患誘致につながり危険なんですけど!!!!!!!!



あっ、暴力団も在日外国人なのか?????????



16名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:26:39.38 ID:sWuEVI6H0
さっきの夕方のニュースたちは
伝えた局もあったけどコメント挟まずVTRだけ
17名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:27:02.51 ID:8Ngp/J8q0
絆創膏貼りつけただけで大騒ぎしたマスゴミさん、さっさと仕事しろ。
18名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:27:12.96 ID:T5xFpjWH0
>>10
与野党問わず全部すべき
19名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:27:43.48 ID:K648StoQ0
マスゴミさんだんまり・・・
本当に在日に支配されてんだなマスゴミって
20名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:28:28.76 ID:Wk9iMbEl0
任命責任って久々に聞いたな〜
3年前までは全マスゴミが任命責任任命責任うるさかったのに。
21名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:29:20.11 ID:G8u9bx/k0
イギリスなんて学生時代に首相がマリファナすってたというだけで
追求されたんだぞ

30年前にヤクザとつながってたなら当然問題だろ
おまけに、いつヤクザとしったのか、と聞かれてまともに答えてなかったよな
あれは嘘ということだ
最初から知ってたんだよ
22名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:32:56.57 ID:i9o5lrjeO
リーチ一発清一三暗刻ドラ6くらいが炸裂したのに、勝手にルールを箱下ナシに変更した感じだな。
23名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:34:25.61 ID:Ot0/ILDR0
当選回数の割りに今の今まで入閣できなかったのは知ってる人はみんな知ってたから
24名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:35:13.08 ID:G7x4eYlX0
暴力団排除条例やらを思い切り無視するのか、腐れ民主は
25名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:35:49.99 ID:vjVBc6v90
>>1
実に民主党政権らしい法相じゃないか
これまでにも公安にマークされる側だった奴が公安委員長とか、
産まない選択を勧める少子化担当相とか色々いたよな

全部まとめてくたばりやがれ
26名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:38:26.99 ID:nLkINPk+0
>>22
ごめん俺麻雀わかんない。オセロで例えてくれ。
27名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:40:01.89 ID:+BCwXyyU0
民主党+法相=エリート害人
28名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:40:09.55 ID:mtxeqKV50
>>26
黒い方が占い師に洗脳された
29名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:40:12.96 ID:qqMG3rWm0

■□■□■□  閣議決定された 『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ■□■□■□■

<期限:10月15日(金)残り3日>  自民党議員に国会提出してもらう署名です。 *署名方法が、いつもと違います。

m(._.)m お願いします。 m(._.)m 「 人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB 」←で、クリック!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
30名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:41:31.30 ID:1zH5mg/y0
「何も決められない政治に国民もウンザリ」
「国民そっちのけで与党も野党もかけひき」
「重要課題が山積みの今、こんなことやってる場合か!」


民主党政権を名指しで批判することも無く、
民主党政権の異常性を追及することも無く、
大手カスメディアはコレしか言いません。


31名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:42:11.21 ID:nLkINPk+0
>>28
ありがとう。すごい理解した
32名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:43:40.03 ID:iBpo45ue0
暴力団関係者が法務大臣に就任って、

どんな野望の王国?どんな男樹?
33名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:44:00.06 ID:9GX28G+I0
外国人献金の件だけでアウトだろ。
民主党スゲーなw
34名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:47:38.16 ID:76nAvN7gi
忘れかけてたが献金の問題もあったろ
35名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:47:50.99 ID:66zpS0j90
下手に擁護するとよりひどいことになるってことをいい加減学んだほうがいい
おまえの党でもあっただろそんなことが
36名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:51:38.12 ID:dLWRR0hiO
法務大臣じゃなきゃあ、まだ擁護できるけど。
暴力団壊滅のトップはマズいよ。
喜ぶのは、黒の丸暴だな。
37名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:53:15.50 ID:H1iY0I5H0
こういう記事見てると民主党に政権任せて大丈夫なのか不安になってくる
38名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:29.15 ID:dLWRR0hiO
眞紀子もなんか叫んでるし。
また、内閣改造を臨時国会の前にしたら?
あっ臨時国会開かないんだよね。ごめんね…
39名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:52.64 ID:wLfVU24IO
法相がこんなんじゃ日本はもう終わりだよ。

早く議員辞職しろ
40名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:02:02.76 ID:SHxy5oP20
30年前に
仲人までしてやった人達、
そんな親しい人たちと
突然一切関係をたって、
30年間空白期間だと!
ふざけんな!
口先だけの
逃げ口上!
こんな道理もわかせぬ者を
法務大臣!
恐れ入る!
それを問題なしと平然と言い切る藤村官房
おまえさんが一番のおおたわけ!
41名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:04:18.33 ID:CU2fcnW20
集中砲火を浴びるための盾だ。こいつを外しても、
ほかのやつのヤバイことが暴かれるだけだからな。
42名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:05:18.84 ID:xR6nrWHu0
>>3
評価するには微妙だなぁ
43名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:08:10.70 ID:HY/0ARao0
ホームラン級のスキャンダルだろ。
44名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:16:56.51 ID:yKknhx9Q0
すでに大元の野田に問責を出している
今更木っ端大臣の処遇を云々しても仕方が無い

とはいえ法務大臣さまを放っておくわけにもいかない
45名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:33:15.69 ID:+B3w/f9t0
民主党の議員ってルール守れないの?
俺たち幼稚園児でもルール守るぜ?
馬鹿な大人にはなりたくないもんだな。
46名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:33:44.28 ID:IaBbhQhG0
30年前にヤクザの結婚式に出席しましたという話ならば
30年前に終ってる話なので何を今さらと言う話になるが、
30年前からヤクザの幹部の仲人やってましたというなら
それは終ってる話ではなくリアルタイムで継続してる話だ。

仲人と言うのはただの結婚式の出席者ではなく夫婦の仲を
取り持つ夫婦にとって特別な関係の人間だ。

ただの結婚式の出席者なら結婚式が終わればそれまでだが、
仲人と言うのは結婚式が終わっても夫婦が続く限りずっと
仲人のまま・・・。

30年前のこと云々で民主党も左翼マスコミもうやむやに
しようとしてるが、仲人の立場については一般人も詳しい
のでさすがに誤摩化すのは無理だと思う・・・。
47名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:38:07.83 ID:IaBbhQhG0
>>43
民主党政権になってから大臣のスキャンダルが
スキャンダルとして扱われなくなっている。

自民党時代には大臣に愛人がいたというだけで
大スキャンダルとしてバッシングされて辞任を
したりしてたのに、民主党時代になってからは
大臣が違法行為しようがヤクザの仲人をやって
ようが100万円単位の偽造領収作ってようが
マスコミは一切スキャンダルとして追及しなく
なってしまった・・・。
48名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:38:53.88 ID:JIZ2IThRP
つーか山口組とかって民主党の支持組織なんだっけ。
ヤクザとの付き合いで辞めたら誰もいなくなるとかでは?
49名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:40:26.62 ID:OhyhU4D3O
>>43
民主党にとってバックスクリーン直撃だろうが野党のものなら全てファール
逆に民主党ならキャッチャーフライ(当然球はミット内)でも走者0で四点入るホームランです
50名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:41:04.95 ID:uo5YoA9T0
もうグダグダだよな。 モラルも能力も法令遵守のかけらもないわ。
もう日本国民とミンス議員と直接殴り合いさせろよ。
51名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:44:15.99 ID:/BGPgn0I0
ヤクザ内閣
52名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:52:26.07 ID:bPHlciXE0
こんなゴミクズの集まりでも、次回の選挙で票入れちまうのが全国に何百万人もいるんだぜ?
マジで国会開いてさっさと解散総選挙させろよ
53名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:54:12.45 ID:/fI5GQnZ0
擁護しないと自分にも飛び火しちゃうもんね
54名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:05:25.01 ID:tplvMppX0
政治家が暴力団と関係してるなんて、与野党を問わず普通にダメでしょ。
公権力の庇護が必ずしも十分じゃない民間ですら、暴力団の威嚇を屈せ
ず関係を断とうと頑張っているのに、政治家が易々暴力団と関係を持つ
ことが許されるなら、もう何を信じたらいいのか判らなくなりますわ。
55名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:47:59.78 ID:N75CfPmb0
慶秋自身ヤクザやろ 民主自体犯罪集団やからな
56名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:29:45.51 ID:JKhQFjjX0
昔、自民党の大臣がゴルフ場で写真を一緒に
撮って下さいと頼まれて撮った写真の相手が
実はヤクザだったことがあって問題になった。

新聞や共産党が調べた結果、何の関係もない
知らない人とわかったのだが左翼マスコミは
誤解を与えるような写真を撮られる脇の甘さ
が大臣失格だと言い大臣辞任を求めた・・・。

自民党時代には大臣に愛人がいると言っては
辞任を求め、立ちションしたと言っては辞任
を求め、発言が不適切だと言って辞任を求め、
どんな些細なことでも辞任を求めてきたのに
民主党大臣の違法献金や領収書偽造や韓国人
愛人とのスキャンダルや暴力団との関係には
完全スルーで一切責任を追及しないマスコミ。

暴力団と旅行に言ってる蓮舫も追及しないし
暴力団幹部の仲人やってる法相も追及しない。
57名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:37:14.24 ID:kSBLzWTo0
みやねも擁護してたよ。こんな時期にまた大臣変えるとかどうかしてるってさ
58名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:40:33.68 ID:JKhQFjjX0
>>33
マスコミの間では外国人献金は違法だけど
問題ないという認識に変わってるらしいよ。

前原も野田も蓮舫も田中もみんな違法献金
発覚してるのに誰一人捕まった者はいない。

誰も捕まらず罰せられないなら外国人献金
は違法であっても政治的な慣例としてOK
という認識になってしまったらしい・・・。

鳩山の脱税不問以来、違法行為がバレても
お金を返せば何の問題もないというルール
が政治の世界に確立されてしまってるのは、
鳩山や民主党議員の違法行為を追及せずに
スルーしてきたマスコミの失態なんだよね。
59名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:43:33.25 ID:JKhQFjjX0
>>57
国民の感覚では暴力団幹部の仲人してる政治家が
法相なんてやってる方がどうかしてるんだけどな。

自民党政治家は持病すら許さないくせに民主党の
政治家ならどんな違法行為も許すと言うTV報道
のキチガイぶりを国民がどういう目で見ているか
未だにまったくわかってないのかねえ・・・。
60名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:20:27.36 ID:q2HimiCc0
犯罪擁護党
61名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:52:56.44 ID:LqQ1CVsb0
ヤクザ法相を庇った藤村も官房長官の資格が無い
併せて辞任を要求すべき
62名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:54:01.06 ID:JqDY/4AK0
>>61
庇ったのは、ただのガマガエル
63名無しさん@13周年
他にも心当たりがいるから
擁護せざるを得ないんですね