【国際】米国の「コンテンツ黄金時代」終了 若い視聴者がTV離れ
オワコン禁止
また若者のせいにする(´・ω・`)
テレビがオワコンになるのは時代の流れってもんだ
どう考えてもテレビはオワコンよ
6 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:17:50.86 ID:p3jb9mG+0
日本だけじゃないんだ
じゃあこれからはインポテンツの黄金時代な
有機TV 不要だね
2CH あれば
TV 見ない
USAも 日本みたいになってきている
9 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:19:12.13 ID:xjCWfIje0
昔
[若者] [TV]
今
[若者] ε========================================================[TV]
「若い視聴者がTV離れを起こしている模様」
TV「が」若い視聴者から離れていっているのに何故気づかないのか?
TVに限らず見るだけのエンターテインメントはもう終わりだろ
11 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:34.83 ID:QFaKWZNL0
ハッキリいうと「金がない」んだよ
CATV解約率が過去数年で最高レベルとか
生活切り詰めてるんだな
TV自体はゲームやるから必要です
あとはスポーツとアニメ以外必要無し
韓流番組は視聴率が稼げるそうだから、アメリカでも放送してみれば?w
14 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:25.03 ID:D68/NSzW0
>>7 「どうしてテレビヂオンしないのーーーッ!!」
15 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:31.51 ID:biVhOUOi0
だってネットに無くてテレビにある要素って「速報性」以外なにもないじゃん。
16 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:33.86 ID:UsscLQ7m0
>>5 BBCの番組とかは面白いのあるし、やっぱ製作側の能力低下としか思えない。
日本よりも、コンテンツ充実してそうなアメリカでもダメなんか
娯楽もいろいろある時代だからなー
18 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:24:30.08 ID:QM0IFUh4O
CNNの主要スポンサーがアメリカ軍
だから見てると世界中紛争戦争だらけのように放送してる
「世界がアメリカ軍を必要としてる」ってね
そりゃ視聴者はうんざりするだろう
テレビよりもネットのほうが中毒性は高いよね
アメリカでこれじゃ日本なんて話にならんなwww
ネットのが情報早いし、マスゴミに捏造されにくいし
面白いから
アメリカではケーブルテレビが普通なんだけど
ネットフリックスが躍進しすぎて解約が相次いでる
24 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:27:39.60 ID:C2F8J8qa0
テレビは指定された時間くぎづけにならなあかんからなあ
ネットみたいにポーズ/リプレイがでけんと勝負にならんで
時間は有限や、テレビにプライオリティNo1をくれてやれるほど世の中ひまやない
ネットがあれば何もいらない時代はもうきてるよね、人類オワタ
26 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:29:13.00 ID:Wxn8z9yx0
アメリカも911の嘘でメディアに対する信用度ががた落ちだしなあ。
でも、お前らテレビ大好きだよな
にゅーす?
結局はネットで番組見るんだから、コンテンツ終了という訳ではないんだけどな。
テレビも「いつでも好きな時間に好きなものを見れる」ようになれば良いと思うよ。
動画でこれ以上ネットのリソース食い潰されたらたまらん。
日本のTV局 「映画を作るので大丈夫です^^」
31 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:43:59.52 ID:R7PIBdfCO
韓国のコンテンツは安くて面白いから
日本のテレビ局は大丈夫です
32 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:45:36.86 ID:nUtRTobH0
アメドラだけは続いて欲しいなあ
どれと言われたら沢山あるから困るけど
33 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:46:58.03 ID:nfwPI9J+0
アメリカン・ホラー・ストーリーの二期まだかよ、FOX。
字幕だけとか楽してんじゃねぇよ。
>>18 日本ではフジテレビに防衛省スポンサーが入っているんだよな。
ネットじゃもう只で何でも見れるからな
最近のアメリカのドラマって、人気出るとだらだら長引かせたあげく視聴率落ちると
完結せずに打ち切りだから、そんなの何回もやってれば見なくなるのはあたりまえ。
ええー
アメリカだったらいくら見てても飽きなさそうなのに
贅沢すぎだろ
>ただこれまではネットによるストリーミングが順調に伸びる一方で、従来型のネットワーク番組の視聴率も比較的安定し、
>その環境の中で広告主がアグレッシブにTVスポット広告の枠を買い上がる……
>そういう全てが上手く行くシナリオが続いてきました。米国のコンテンツ業界が黄金時代を迎えていた大前提である
>「コンテンツ同士の喰い合いなき繁栄」がどうやら崩れはじめているようです。
興味深いな…
ネット配信とテレビは共存していたのだな…
できなくなったらとうなる…?
こんな妄想に情緒を左右される事がどれだけ馬鹿げている事か理解したのだろう
21世紀入ってからのコンテンツは良質すぎたからな。日本と違ってこの10年が最高の黄金期だったんじゃないか?
クリエーターも金も流れてきてたけど、流石に視聴者は食傷気味だし、ネタもきれてきた。
>>29 でも、ネットでの番組配信にはもの凄く消極的でしょ。日本のテレビ業界。
>>40 CSIシリーズはすごいもんなぁ。出演料高騰でマイアミは終わったけど
日本に比べれば遥かに良質なんだがな
でも
>>36の言うパターンが結構昔からデフォになってるから仕方なしかも。
45 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:06:26.93 ID:rmjgpl9M0
まぁ翌日の話題に乗り遅れたくないからテレビ番組見るっていうパターンが減ったな。
テレビが話題の中心から遠ざかり始めたな。
TVは誰でも見ている物だという印象があった為主要世論になり得た
対応TVと専用Ch加入という優越感と選民の印象を与えると駄目になる
立ち位置引き上げが成功しない便所媒体
47 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:14:06.76 ID:g7bt5Vbh0
>>38 向こうの放送業界はまだ否定するんじゃなく
ちゃんと模索はしてたんだね
日本の放送業界はネットに対する拒絶反応は凄いもんなー
引き上げによる新たな経済スペースと経済効果もない為単なる経済縮小策
youtubeで結構いろいろなアメドラ見れるよね。
クリフハンガーを禁止すれば、良くなるよ
51 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:19:12.05 ID:NS0pgYgL0
テレビ終了のお知らせ
52 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:20:26.78 ID:MdKNFTsXO
>>29 それは日本のテレビ局は凄く嫌ってるね。
番組コンテンツを図書館みたいに自由に視聴出来るように国がしようとしたら猛反発したんだっけ?
ネットやってるとテレビを見忘れる
全世界共通ってことだね
日本は先進国だな
まあたまにテレビ見ながらネットって実況とか面白い時もあるんだけど
57 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:31:47.48 ID:NS0pgYgL0
58 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:33:45.95 ID:C/qdSY470
あの国が介入しまくってるんじゃないか?
おっさん(団塊)の多い職場なんだが、あいつらのテレビ信仰はすごいね。生活に根付いてる。
日本のゴールデンタイムは、芸人が食事している番組ばかりで異常。
おっ、後進国アメリカここでも日本を追走中か。けっこうケッコウ^^
日本じゃCS加入率は右肩上がりなのに
優良なコンテンツはちゃんと売れる
63 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:40:11.51 ID:tsFBY/FM0
>>1 アメリカのマスコミも大概だもんなw
日本の比じゃないないぞ、マジでw
>>47 結局日本の放送界の方が正しかったのではないのか
ネットで見れるようにしてくれたらTV見るよ
>>9 だね
この一言に尽きる
扇動、洗脳ばっかでこっち見てないもんね
67 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:50:03.10 ID:g7bt5Vbh0
>>64 まあネット世代に入れ替わった時代には消滅するもんだと割り切って
模索しないでテレビ世代だよりで延命するという選択もあるのかもね
68 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:54:14.05 ID:n4Lj4HdW0
米国も、日本以上に捏造とか誘導番組が酷いからなあ
TV番組は、常になんらかの利益団体の圧力が掛かってるといわれてる
69 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:56:22.80 ID:iMfxqJsZ0
アメリカのコンテンツ業界はネットの配信サービスにも売ってるから生き残れるだろ
日本はNHKと東京キー局を中心とした無料テレビ局が映像コンテンツ全てをなぎ倒してるからこれからやばいだろうけど
70 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:57:45.34 ID:mrHmRsqh0
MTVとかよー観てたわ
71 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:59:44.86 ID:mwYhEKZp0
でもアメリカのテレビ司会者とか数十億もらってるじゃん
どうなってんの?
72 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:18.34 ID:++2tlYmj0
TV画面が大きくて観るのが面倒ですから
WIFI7インチ画面で楽に観られるようにするべき
世界的に見てもテレビはもうオワコンの時代なんだね
全然不思議とも思わないし違和感も無い
コンテンツ全部ダメってわけじゃなくて
ネット視聴に切り替えただけのもあるだろ?アメリカンフットボールとかさ
75 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:04:27.17 ID:BOen1r/T0
旧来の放送業界がネットで放映したりとか本格参入しにくいのは
広告収入がコストに見合わないからっていうのが一番じゃないかな
1つのチャンネルだと通常はメッセージは一方向だし、送り手がコントロール
できる部分が大きいけど、ネットみたいに自分が情報を選べる環境があれば
そっちに行くからテレビ見なくなるだろうし、、
検索とかカスタマイズに引っかかる情報の作り方とか、深堀りの記事なんて
広く浅くのTV番組が一番不得意とするところ、、情報の速さではネットも引けをとらない
76 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:04:41.86 ID:rDrgx6mf0
まだ面白いコンテンツがあるUSAでこれだからな
謎の韓国押しと、パチンコCMと、AKBだらけの日本で
まともな視聴者がTVを見なくなるのは当たり前
残るのはTVをそのまま信じるスポンジ脳のスイーツ共と
搾取されるしかないヲタだけ
77 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:13:02.89 ID:9VosuWU/0
>>3 別に誰も「若者が離れるのが悪い」なんて言ってないだろ。
若者がテレビを観なくなったのは事実。
しかしその原因は
>>1では何も語ってない。
まぁ若者受けする番組を作れなくなった、っつーのが大方の共通認識だろ。
「若者の○○離れ」と聞いただけで
すーぐ「若者に対する批判か」とか捕らえるのはやめろ。
TVつまらんな・・・、J-wave聞きながら、ゲームやっとるわ・・・w
79 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:31:56.44 ID:ezGfJN+KO
自分の子どもは、DVDを良く観て、テレビはあまり見ない。
他人にが選んだ映像は観たくない。自分で選んだ映像を観る。
と、言うような事を言っています。
幼稚園の年長さんです。
80 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:32:20.31 ID:CvMHB1Tv0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
81 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:46:15.09 ID:gT1h/Svq0
積極的に観ようとTV点けても、内容がくだらなさすぎて
暇潰しにもならない。
>>16 BBCは見応えある番組が時々放送されるよな。
ここまでやるのかよっていう驚きがある。
ネットの誕生で、世界レベルで視聴者の眼が肥えたんだろう。
youtubeのおかげだな
85 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:04:58.73 ID:DtimqTZ30
>>82 BBCはジャーナリズムがあるね
日本は終わっている
Samsungピンチ
87 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:08:53.24 ID:9pj3pdJjO
アメリカの視聴者は俺様ジャイアンなメディアに辟易してんだろ?w
TVを見るという受動的な行為が苦痛
俺はこれなんだが、アメリカ人もこんなの多いのかなあ
89 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:10:45.85 ID:2jNV5V5/0
米の国は知らん、日本は馬鹿に媚び諂う程度の低い番組主流になったからしゃーない
90 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:15:16.22 ID:tt4LqP8m0
アメリカのTVは冗談抜きでツマランからね
シンプソンズが一番おもしろかったわ
91 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:16:42.43 ID:nXeirZvY0
Appleの出すテレビに期待してる
92 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:18:02.20 ID:l3KKzqpZ0
AGTやBGTなどはそのまま流しても十分見ごたえあるとおもうが。
だって、毎日無気力にテレビの前に座って、垂れ流される情報に
一日何時間も晒される、それが娯楽、しかも家族揃っての娯楽って
なんか本当に気持ちが悪いと思うんだけど
テレビの画面じゃなくて、テレビの前に座っている人間をずっと
撮影して放送でもすればいいのに
そうすれば、如何にテレビばかりを見ている人間が狂気じみているかが
よく分かるわ
アメリカはコンテンツをテレビで見なくなっただけだけど
日本はガチでコンテンツ自体がなくなりつつあるからなあ
95 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:58:23.43 ID:46Zg5YAuP
テレビはカツカレーで見放しました。
カップラーメンの時も半分見放してたんですが…
もうすきにやりゃーいいじゃん。
知らねえ。
だらだら伸ばし過ぎて付いてくのに疲れるし飽きるんだよ
シーズン2で完結させろ
98 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:29:25.23 ID:yKoLnyew0
日本はTV局が独自でドラマ制作をするが、アメリカはTV局はドラマ制作を禁止
されていて、映画会社が作ってTVで放映だったが、金あるアメリカが駄目なら
金ない日本は更に駄目だろうね。株、売りだな。
100 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:41:21.93 ID:X6BiaSha0
>>98 あれよくスポンサーが許していると思うよ
よそ様の金で番組作っておいてそこで自社映画の宣伝だぜ?
盗人猛々しいとはこのことだろう
>>97 そうなんだよな。
シーズン1でちゃんと感動のラストに持っていかないと、
見る方がついていけなくなるよね。短いやつは傑作揃いなのに。
海外ドラマは着想とかクオリティはいいんだけど、起承転結がない。
むしろ、日本のアニメの方がまだ計算尽くな感じがして好感持てる。
広瀬好きだけどニュースソースにするほどの御仁か?
TVは録画して見る物 CM飛ばして快適で〜す
放送形態が変化しているだけ。
放送(ケーブル)で決まった時間に見る従来の形態から、ネットによるオンデマンド放送に大きくシフトしている。
そしてSNSによりニコの書き込みと実況板を同時にやっているような感覚で若者は番組を見る。
日本は周回遅れどころじゃないね。
馬鹿野郎MLPのS4完成するまでつぶれることは赦さん
106 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:45:00.57 ID:OERZCAut0
有料なら見ない選択になえるなw
「貧乏だから」ww
あとタダで見る方法もあるしww
そういえばMADMENのシーズン5は日本でまだやらないのか?
俺が観ている海外ドラマはそれくらいなんだが。
108 :
ネトウヨテンプレ騎士団(`゚д)ノ:2012/10/13(土) 04:54:35.38 ID:FJ8sqkYM0
>>101 アメドラは視聴率が取れる限りは延々と引き伸ばして数字が取れなくなったら
ばっさり打ち切る方式だから。
日本でこれに一番近いのが少年ジャンプ。
109 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:57:41.66 ID:7WURyiwH0
コンテンツはオワコン
日本と同じような衰退してるのかね。
良い物を作ろうという創作意欲が蔑ろにされて、力を持った者達に牛耳られてねじ込み優先されてりゃ陳腐化もするか
111 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:04:36.29 ID:A+Df4dW8O
アメリカのドラマとか映画とか音楽とか昔は好きだったけど
最近はまったく感心が無くなったな
アメリカが持ってた新しい文化を生み出す力みたいなものが急速に衰えてると感じる
まぁ、日本はもっと酷い状態だけど
112 :
消費税増税反対:2012/10/13(土) 05:08:27.38 ID:HmGkcq/YO
落ち目の業界に金を払い、日本有利の世論を作れ
広瀬のオッサンがニュー速で取り上げられる時代か。マーケットハックもそろそろオワコンだなw
>>10 スポーツとかはまだまだこれからだと思うけどね。
あとナショジオみたいに質の高い番組作れば視聴者はつくぞ。
ナショジオ面白いよナショジオ
115 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:14:39.20 ID:JCS0nTMg0
昔、巨泉がやたら、アメリカのTVは素晴らしいアメリカのCM最高
ってやってたな。考えたらアイツも在日朝鮮人でしたw
そのパシリのオズラもそうだろうな。
ディスカバリーチャンネルのMyth Bustersが面白い。
飲酒運転より、おしっこ我慢して運転する方が危ない。
ケーブルテレビをペイパービューで見る文化が行き渡っているんだから、
インターネットのストリーミングで金払うのだって当然だろ。
コンテンツ黄金時代が終了したわけじゃなくてTVが衰退するだけの話。
映画がTVに主役の座を渡したのとたいして変わらん。
テレビは全く見ないけど、Hulu契約してから、映像自体はものすごく見るようになった。
ドラマなんて今までほとんど見てこなかったけど、アメリカのシーズンものドラマもバンバン見てる。面白い作品はたくさんある。
決まった時間にテレビの前に座ってないといけないという形態が時代にあってないんだよ。
あと、ひな壇バラエティばっかりな地上波の構成。ニュースまで騒がしい。
Huluいいぞ。
AppleTVやゲーム機、スマホやタブレット、対応機器ならほんとうの意味でシームレスに見られる。
コンテンツの消費のしかたが変わるよ。
Alcatrazなんて謎が全然解明されず、〇〇が××した超クリフハンガー状態で打ち切りだからな。
あんな事されたら視聴者離れるわ。
ここ一・二年のシーズン1で打ち切られたドラマ
http://blog.goo.ne.jp/mist_01 Prime Suspect 13話で打ち切り
チャーリーズ・エンジェル 4話で打ち切り
ザ・シカゴ・コード 13話で打ち切り
Terra Nova 〜未来創世記 13話で打ち切り
ルビコン 13話で打ち切り
CHACE / 逃亡者を追え! 18話で打ち切り
クリミナルマインド特命捜査班レッドセル 13話で打ち切り
マイアミ・メディカル 13話で打ち切り
LAW & ORDER:LA 22話で打ち切り
ディフェンダーズ 闘う弁護士 18話で打ち切り
THE EVENT / イベント 22話で打ち切り
マダム・プレジデント 18話で打ち切り
THE RIVER 呪いの川 8話で打ち切り
チャーリーズ・エンジェル 4話で打ち切り
リンガー 〜2つの顔〜 22話で打ち切り
ミッシング 10話で打ち切り
The Secret Circle 22話で打ち切り
デトロイト 1-8-7 18話で打ち切り
ザ・ファーム 法律事務所 18話で打ち切り
アウェイク〜引き裂かれた現実 13話で打ち切り
ALCATRAZ / アルカトラズ 13話で打ち切り
ザ・ファインダー〜千里眼を持つ男 13話で打ち切り
PAN AM/パンナム 14話で打ち切り
Persons Unknown 13話で打ち切り
ジャッジメント〜NY法廷ファイル〜 6話で打ち切り
これだけ投げっぱなしにしておいて「今度のドラマ見てください」は通用せんだろ。
>>118 君は5年遅れている
深夜TVで良質な海外ドラマいくらでもやってた
>>121 俺118じゃないけど
結局深夜までおきてるか録画しないとダメでしょ。
レンタルDVDとかもあったし見ようと思えば見れたのはわかるけど
結局めんどくさかったんだよね。
かりてきて返して、とかコピーガード外してDVDにバックアップしてとか、
深夜テレビやBSなら時間帯あわせてとか。
huluはほんとに楽だよ。
テレビもDVDもレコーダーもいらないし、見たいものを見たいときに
見たい機械で見れる。しかもあきたらつまみぐいOK。
逆に便利すぎて目が疲れるまで見すぎてしまうのが問題点。
>>120 うむ、ここはスタートレック投入しかあるまい
50T以上のドラマ 映画 アニメ マンガをスマートフォンで楽しんでます。
エロも合わせると…
まぁテレビってただじゃないんだけど
ただで観られるって感覚があるからな
アレがダメなんだよ、ただってのは有り難みがないから
2ちゃんねるはただなのに人気があるのだろうか
無料パチンコは人気がないのだろうか
>>126 2ちゃんは掲示板だから質が違うだろ
パチンコだって金をかけるギャンブルだから人気がある
ただだけど当たりくじのない宝くじをもらう馬鹿はいない
射幸心を煽る方法がにちゃんとパチンコと同じだってレスを以前見たことがあるが
どういう仕組みなんだろうな
何かを賭けているわけではないのに
書き込みはやはりリスクがあるものなのか?運営
そういえば○○元総理と2ちゃんねる管理人とホリエモンとネズミとアメリカと…音楽と映画と金融工学と出版とテレビとパチンコと
何か関係あるのかな
>>101 でしょ、きちんとシーズン1か長くとも2で起承転結して欲しい。
あわよくばヒットしたらなんて皮算用で無為に後へとつなげる構成だから
観てる方としては煮え切らないで盛り上がらないラストをいきなり食らって
心に残らないまま立ち消えしてしまう。
こんなこと繰り返してたら、どーせ煮え切らないもの観るなら
最初から観ないなんて層も増えるよ。
131 :
名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 23:39:12.10 ID:CEBB2U2LP
>>120 チャーリーズ・エンジェルが4話で打ち切りって、
2回も打ち切られたの?
さすがに同じ手法が飽きられたんだろ。
長い長いシリーズを見させられた挙句に解決しないまま謎だけ残して打ち切りとか酷いのもあるし、
同じようなのも多いし
問題解決しないまま
最終回に本部ビルの爆破、主要キャラの生死も分からず
で、終わった投げやりなドラマにはワロタw
まぁ、勝手にやったらええんとちゃうんかな
>>129 まぁ人によって意見が違うとは思うけど、自分は同じだとは思わないな。
2chは射幸心を煽るんじゃなくて、人に意見を聞いてもらいたいとか自己主張したいとか
絡んでほしいとか、そういう社会的承認欲求がベースにあると思うよ。
あるいはネタレスを楽しみたい、という気持ちかだね。
ソーシャルゲームのガチャガチャとかはパチンコと同じアプローチで人を集めているとは思うが。
>>101 >>130 >>132 脚本自体が複数の脚本家にコンペティションさせて数字の採れそうなのを採用する、
って手法の問題点の1つが出ているとも思う。これだとその場の面白さとか次への
引きはうまく盛り込めるかわりに、シリーズ通しての整合性とか、長期化したときの
つじつま合わせとかが難しくなってくる。シリーズ構成に天才がいればうまくはまることも
あるけど、そういうのは例外と言って差し支えないだろうし。
政治、ドラマ、スポーツ、
どのジャンルでも台本通り進行させるなんて
気持ちが悪くて見ていられないよ
ネットリテラシーが発達するほど既存メディアに対する
嫌悪感が増大していく
テレビというコンテナの終了じゃないの?
日本はNHKが