【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 森本敏防衛相が県の要望しているMV22オスプレイの配置分散を「現実的ではない」と否定したことについて、
仲井真弘多知事は12日午前の定例記者会見で「大変失礼な話。そんなに安全だと言うのなら、
応分に日本国中に散らしなさいと言っている」と強い不快感を示した。

 政府が言及している本土訓練移転が長期であるなら理解するかについて「訓練の中身だ」と述べた。
その上で「狭い意味のいろいろなメニューのある訓練移転も可能な限り、
沖縄に集中しないで別の広い地域でやってもらいたい」と述べた。

 また「訓練メニューも含めて配備の見直しを徹底してやっていただくと、
おそらく沖縄に(オスプレが)いる必要は全くなくなってくるだろう」と指摘した。
 米ワシントンで今月24日(現地時間)に予定しているオスプレイ問題を含む沖縄の基地問題に関する米政府要請について「大統領選後、
局長以上の人たちが入れ替わると思うが、見定めながら(配備)見直し、撤回要求をつなぐことができる相手を、
もう一度チェックし直している」と説明した。【琉球新報電子版】

琉球新報 10月12日(金)11時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000014-ryu-oki
過去スレ ★1 2012/10/12(金) 16:07:15.54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350025635/
2名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:10:08.23 ID:4goGXO0C0
2
3名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:10:27.12 ID:3O7pRsvy0









        そうなったらまた軍国反対デモするんだろうがwww







4名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:10:32.27 ID:ZWQwPoR+0
>>1
正論だな、この意見に反対してる人は中国人
ぜひ自衛隊にも配備すべき
5名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:10:32.84 ID:CcNPcOLJ0
散らしたら中国から遠のくだろ。
6名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:10:40.88 ID:BanfnzQr0
宗主国に怒られるぞ
7名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:10:54.01 ID:aBFXvOnB0
知事からしてアホサヨとかほんと終わってるな沖縄
8名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:10:56.36 ID:Zs8CTB2l0
お前らうるせーよ
歴史的にも 沖縄は 中国の領土
位置的にも 日本の領土 であるはずは無い
最初に併合したのは   中国人 これは事実
無駄な悪足掻きはやめろ!! 日本国民
日本人 は 哀れだなw
世界が認めているからな 強気に出ろ 中国政府
9名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:11:06.45 ID:2UEpRcIKP

どんどん香ばしい発言するようになったなwこの渡来人w
10名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:11:08.83 ID:SHTgIfZ50
本当にニュー速+の住人はどこに行っても中国韓国のことしか話題が無い。

どこの国の掲示板だ?ストーカーめ。
お前日本人じゃないだろ。
せっかくまともな日本人が世界で評価されているというのに
中国韓国と喚き散らして発狂しているニュー速+の連中。
一般人は誰も興味がないのに、中国韓国のことしか話題がないネトウヨ。
今すぐ日本から中国韓国に出て行け。
あるいは国のために一人残らず死ね
11名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:11:14.40 ID:mVxtXmdIO
心配すんな!
もうすぐ、自衛隊にも配備されっからw
12名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:12:06.62 ID:y0F+x0gy0
関空に常駐で
13名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:12:31.91 ID:VL7UirE20
大学に墜落するという事故があって反対してる沖縄の人らの気持ちもすげえ分かるんだが
老朽化したCH-47が飛び回ってるよりはオスプレイの方がましだと思うの
14名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:12:52.11 ID:39NW4hEY0
どうぞ
15名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:12:55.97 ID:/O7CA/Zf0
いいぜ!うちに来い!
16名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:12:56.12 ID:VQ2Ub6iB0
うちの近くの立川基地や横田基地に是非!
17名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:13:04.57 ID:dtIA6h9K0
>>1
仲井真知事って統合失調症?
言ってることが論理的じゃないんだけど・・・
18名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:13:10.78 ID:9JaqwBY/0
ぜひ大阪に来てくれ。
伊丹空港に来たら星条旗と旭日旗持って出迎えに行く。
八尾なら日曜日にしてくれ。
19名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:13:28.11 ID:x+GUUd5J0
本気でそう思ってるなら、アメちゃんに言えばいいのに。としか。
20名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:13:36.21 ID:jf1gkgzv0
やぶれかぶれもいいとこw
21名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:13:49.08 ID:SAYv+ZYq0
仲井真の正体バレちゃったし、どうすんの?沖縄
22名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:13:58.32 ID:eUzlRr5x0
なぜ米軍基地が、オスプレイが、沖縄に配備されるのか、地政学という観点から見ることのできない知事。
全部嫌、とにかく嫌、住民たる自分達が一番偉くて尊重されるべきという左派の権化。
23名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:14:08.87 ID:OD+WaxzL0
気違い土人
24名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:14:29.11 ID:28poD0Nw0
あまりにもひどい、国会で話を聞いたほうがいいのではないか?
25名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:14:48.96 ID:J34JvG7oP
仲井真さひろ
26名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:14:49.84 ID:eGS3On0k0
沖縄守るために配備したんだろ
被害者のフリしててとうとう被害妄想におちいったようだね
27名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:14:51.47 ID:Co9NeNtL0
あほか?この知事?
オスプレイは苦行じゃなくて安全保障のためなのだよ?
ただ場所の問題でかわいそうだから、補助金とか出してるじゃん。住民税とか安くするとか、そういう使い方しろよ。
28名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:14:58.11 ID:jyu+DbH8O
だから…国会の上を徘徊すれば良い

29名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:12.94 ID:GH5dnfpQ0
尖閣用だろボケシナスパイ爺
知事まだやってそんな事も分からないのか
いや、分かっててもシナから金貰ってるからイチャモンつけてんのか
30名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:17.61 ID:BTJCPW7h0
うちから車で10分の横田基地にぜひ
毎日見送ってやんよ
31名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:17.80 ID:VQ8GwFcm0
賛同するから仲井真知事はアメリカに言って来いよ
うちの近所に飛んでもらっても大丈夫
ヘリコなんかもブンブンと飛びまくってるだろ
32名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:21.55 ID:Z50sDklo0
地政学的に沖縄配備が重要なんだよ、知っているだろ
あと東京都にあったほうが良いな離島沢山あるし。
33名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:28.34 ID:LCOq+HUe0


          自衛隊にオスプレーきたー!
34名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:28.48 ID:wrQQyvs0O
是非とも全国配備をお願いしたいところ
35名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:33.50 ID:FUkYIY1k0
>>4
日本の防衛にはあんまり有用ではない
国内の輸送なら陸上で運べば済むし、短・中距離用ならもっとコストパフォーマンの良い機体がある
米軍は中国本土に攻め込む事を想定しているから、航続距離が長いオスプレイを沖縄に配備してる
36名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:43.36 ID:5oxySZgJ0
まあそのうち、日本全土津々浦々に配備されるだろう。待っててね。
37名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:45.54 ID:bMGkbvQb0



【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の話はウソだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350033234/


 
38名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:48.73 ID:Ms5N2UEi0
全国配備は構わないけどな。
うぜーから、もう沖縄をアメリカに返還しちゃえよ。
39名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:53.66 ID:Tdef0tnb0
金かえせー
40名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:00.90 ID:cdq/yDRd0
自衛隊にも導入しよう
41名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:13.32 ID:HO4C0x8P0
散らすって
42名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:19.24 ID:bsKd/UoWO
そのうち自衛隊にも装備されりだろ
速くて足も長いんだから入れない理由がない
43名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:20.16 ID:F26CABSL0
実際、自衛隊に配備すべきだな。
東日本大震災の時にオスプレイがあったら
何千人も助かってる。
44名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:21.06 ID:YzpPC1ap0

知事の発言にしては発想が、あまりにも、さもしい

引退しては、どうだろう。
45名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:21.82 ID:A48qysSj0
オスプレイいいじゃん。
乗ってみたいなぁ。かっこいい。
46名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:22.52 ID:dmhNGMCm0
いやむしろ各都道府県に標準配備した方が日本の防衛力向上にはいいんじゃない?
47名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:36.49 ID:Ccyv2Lu+0
これは支持せざるをえない
48名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:51.85 ID:vGcEjDADI
完全にパラノイア
49名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:53.79 ID:8hbORrqX0
オスプレイ 玄葉外相、閣僚会合で日本政府の独自所有検討を提案
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233351.html
50名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:57.16 ID:p+ocAxRn0
左翼思想ってなんで平等叫んで目的見失うんだろ
51名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:09.89 ID:wlxQvxvn0
沖縄県知事がオスプレイの自衛隊導入を強く求めたと聞き及び飛んできました。
52名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:10.81 ID:Cg4PDQ4qO
沖縄は、保守系の人でもこの程度の認識だからな
県内向け発言かもしれないが

ダメだこりゃ
53名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:15.14 ID:qAYwzhIE0
沖縄タイムス社 代表取締役会長が「スター気取りの記者はいらない」と立腹
http://goo.gl/Ge4HO
スター気取りの記者とは元 論説委員兼社会部長。
3月1日付の人事異動で降格した総務局 局付部長のことだが、
3月末日で退社しました(笑)
54名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:23.44 ID:bjmNtgRf0
どうぞどうぞ
55名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:37.48 ID:Rvv54p3F0
>>1
ぜひ自衛隊に配備しよう

>>35
アメリカも日本政府に売りたいってニュースでやってたし
日本中オスプレイが飛び回っても反対する人はいないでしょう
56名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:40.61 ID:jyu+DbH8O
全国知事会がオスプレイは…イヤだって(笑)

57名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:42.66 ID:EosdiOZE0
後継機にはなるだろうけど将来的には配備されるだろ
58名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:45.74 ID:S8lB5jSo0
>>49
仲井真「あちゃ、たかれなくなる・・・」
59名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:48.07 ID:28poD0Nw0
墜落したとしてもまったく問題ない。
単なる事故だろう。その先には日常があるし。
60名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:54.56 ID:ddznV1R/0
沖縄という地の利、価値、重要性を分かっていない人間が、沖縄の知事だと…?
いや、分かってて言ってるのかw
所詮は中国からの帰化人だしなwwww
61名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:56.35 ID:rXcEgi+H0
相馬原駐屯地 陸上自衛隊の第12旅団に配備を希望する!
62名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:58.84 ID:FfiJlEj50
静岡空港でも良ければ是非どうぞ
63名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:02.13 ID:K8UOCku40
どうぞどうぞ
64名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:03.05 ID:mNGuFJ3W0
散らしてどう運用するんだ、兵力の集中は軍事の基本。
バカタレ仲井間(怒)
65名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:05.37 ID:wAzY4ej70
離島とか滑走路の短い地方空港なんかの旅客や輸送にも便利じゃね
66名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:05.46 ID:RZQdYM170
白い戦艦の司令官に各個撃破されるぞ
67名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:06.69 ID:S1QTct980
知事ともあろうお方が、サヨクみたいなバカ発言しないでください
68名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:08.81 ID:pdwcf9L30
流石、中国人の帰化人だ
69名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:11.19 ID:5WfhGsqN0
そうだな。
全国に配備すべきだな。
70名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:18.46 ID:Co9NeNtL0
>>46
あ、そうかwそういう意味なら、やぶさかでないな。
仲井真ゴロの寝ぼけ発言だから、脊髄が反応しちまった。
71名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:26.28 ID:u0fhQ6wCP
兵力は集中運用してこそ。

まあ自衛隊に全国配備する予定ぐらい立ててもいい。
そしたらこの知事なんて言うんだろうか。
72名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:29.36 ID:/uUEvUIb0
仲井真、自民党政権になったら頭を切り替えて09年8月以前モードに復帰してくれよ。
ただし今はこの調子で暴れてくれていいよw
あんたはミンス退潮の立役者の一人だからな。
73名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:34.95 ID:1B94rGNu0
ばっかだなぁ
中国のために配備してんだよ
沖縄しかねえよだよ
74名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:39.44 ID:lBfgoYhS0
>>44
仲井真を引退させて
正真正銘のシナのスパイを知事にするんですね。
わかります。
75名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:40.02 ID:3PC5TQN4O
では沖縄が費用負担してくださいね
軍事力が強化されるのは歓迎です
76名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:44.02 ID:A9FJe4HTO
そうだな
まだまだ機数が足りないからあと50機増やすようアメリカ軍に要請しようぜ(名案)
77名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:47.23 ID:2w16ID/G0
コイツ完全にスパイだろ
尖閣関連はなんて言ってる?
78名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:49.70 ID:DbNZxFXm0
全国配備賛成なんだが。
79名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:53.76 ID:Wxn8z9yx0
対中国用なのにこいつ馬鹿か?
80名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:08.00 ID:5cj1xTv+0
>そんなに安全だと言うのなら、応分に日本国中に散らしなさいと言っている

いや、別にうちの県に来てくれても良いんだけどさ、ひとまずは沖縄に集中的に配備しなきゃならない理由を
しっかりと県民に説明するのが、知事の役割と違うの?

あと、オスプレイを巡る報道を見ていつも思うのは、マスゴミは極左の反対意見ばかりを採り上げて、
尖閣そして沖縄を取りに来ている侵略主義的なシナと関連をほとんど報道していないのは何故かと言う事。
やっぱり日中記者協定だっけ?で、マスゴミはシナに配慮しなきゃならないの?
81名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:24.34 ID:bXn9tQHt0
うちの町自衛隊駐屯しているんだ
オスプレイ配備でも反対しないよ。
沖縄だけだなんて沖縄の人が思うぐらいなら
日本の自衛隊の全駐屯地に配備すればいい
あれだけ人やモノが一度に運べるなら災害の時に役に立つだろ。
82名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:41.48 ID:FriO2SOZ0
完全に支那の立場で発言してるな
83名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:42.30 ID:myzhOHer0
自衛隊にも導入しろという事か?
84名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:46.44 ID:lat5SXlwO
この人の周囲、かなり胡散臭いのが集まっている。
85名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:50.38 ID:mx9YEumV0
ナカイマ君、ほどほどにしないと落とし所を探れなくなるぞ。
結構な老後を約束して貰ってることだし。
86名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:57.26 ID:D1GEq6Kq0
オスプレイ以上に高性能で、安全な機体ってないの

東京にオスプレイ飛ばしてもいいと思っているけれど
87名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:20:14.04 ID:K8UOCku40


自衛隊 「 オスプレイ沖縄の人だけに負担させるのはしのびない 自衛隊で全国配備するお 」


88名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:20:21.42 ID:hupjyZNZ0
全国に散らしたら、今度は何を要求するんです?
89名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:20:26.34 ID:YiEQj65t0
そんなこというから自衛隊導入するかってなってるじゃねーか
90名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:20:30.80 ID:14aEeOQi0
>>1
安全なら散らすってどういうこと?
配備される場所には必要だから置かれるんでしょ?
91名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:20:32.89 ID:cIvGwB7I0
禿同
92名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:20:37.33 ID:2y06Ng3p0
すっかり言うだけ番長になってるなw
93名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:20:41.97 ID:rLBh0KTD0
>>1
四の五の言ってねーでさっさと独立しろゴミが
あと、オスプレイは自衛隊も欲しがっとるわ
94名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:20:43.47 ID:EqUAgpzR0
いいけどw ただ米軍の作戦上沖縄になるということ。オスプレイ配備で
空中給油をすることで台湾までカバーできる。もちろん尖閣には無給油で
OK。それに本土の← 岩国基地配備で北朝鮮までもカバーできる。

沖縄県の飛ばしすぎが目に余るな。一部の左翼が云々・・というが、沖縄
県民にも大いに責任があると思う。こんな奴を知事に選んでる時点でね。
95名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:07.61 ID:hDZpFvF2O
アホか
96名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:11.20 ID:l7ryVst60
>>1
東京に置いておいても意味がないんだよ

この知事、地政学的な沖縄の位置付け完全に無視ですか?
97名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:12.55 ID:QclPZm8n0
>>1
これは賛成。自衛隊も採用すべき。
だが今後の沖縄にオスプレイは欠かせない。
98名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:16.98 ID:Z+PRzqi+0
別に地元の基地に来てもかまわんよ。
というかいっそのこと自衛隊の輸送ヘリを全部オスプレイにしてくれ。
輸送量と輸送時間が飛躍的に改善される。
99名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:25.59 ID:6PIp/gsM0
>>89
さすが民主、妙なところが素早いw
100名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:35.60 ID:mJKo8TLG0
沖縄ってこの程度の見識しか持っていないのが知事やってるの?
それとも孔明の罠?
101名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:35.73 ID:YNR5qLaU0
>>1
まず支那畜の押さえとして沖縄
それから順次国内の米軍基地に配備すべき
さすが仲井間知事、日本男児である
102名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:44.37 ID:4is2n5180
オスプレイは沖縄配備。
原発は東京湾に建設。
これに反対するやつはサヨクかネトウヨ確定。
103名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:45.32 ID:4NpIBnoEP
沖縄とかもうでかい離島扱いでいいだろ
104名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:46.47 ID:28poD0Nw0
オスプレイ空母が必要になるな!
105名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:21:48.34 ID:+INMoYKqO
是非とも全国に配備してください!
106名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:22:01.25 ID:fiYBccjs0
沖縄に加担するメディアが悪い・・・だから図に乗る
107名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:22:01.93 ID:5oxySZgJ0
沖縄が、チベット・モンゴル・ウィグル、あるいは香港並みの扱いを
されるのを望んでいるのだろうか。よくわかんない。
108名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:22:11.58 ID:7tT/1lWx0
今尖閣がどういうことになってんのか知らないのか糞ジジィ
109名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:22:26.31 ID:2w16ID/G0
>>86
つうか普通のヘリだって落ちるからな
何をどうすれば安全といえるのか
反対派のキチガイは、凧や風船で妨害しても落ちない安全性をお望みだしな
110名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:22:36.00 ID:lBfgoYhS0
>>80
>しっかりと県民に説明するのが、知事の役割と違うの

県内にそれを受け付ける土壌がないから苦労してんだろ。
沖縄マスゴミとプロ市民のバッシングを受け流すには
これぐらい言わないと。
111名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:22:44.81 ID:pay3ywr/0
おう、散らしてくれ、国からの基地援助の補助金も含めてな
呉に是非散らしてくれ、少子高齢化、過疎化がヤバいんでな
112名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:22:44.74 ID:K8UOCku40
>>107
なあ それ聞けってのな マスコミwww
113名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:22:44.80 ID:jLX+tnIHO
茨城空港どうよ
ただでさえ閑古鳥なのが、上海便が減るんだし
114名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:23:08.61 ID:GVIli88V0
まともな発言もするんだな
名案だと思うぞw
115名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:23:12.75 ID:OnbFurBfO
>>1
太田光「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」

でも良さそう
116名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:23:14.18 ID:YzpPC1ap0
>>74

オマエ 支離滅裂だな チャンコロにしては

バカすぎるが
117名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:23:31.56 ID:qC25M0nX0
さすが中国人の末裔
118賎人はウンコの匂い:2012/10/12(金) 18:23:40.02 ID:q2YJbhY90

ダメな知痔・・・・・仲真田

出来る知事・・・・・石原
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19100781



119名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:23:52.65 ID:A9FJe4HTO
>>79
対中国用に沖縄に追加で20機、
対ロシア用に北海道、三沢に30機

後は随時各都道府県に配備していけば機動力はすごいことになるぞ
120名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:23:54.18 ID:ddi9b+mu0
基地は基地外が多いところにできる
121名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:01.37 ID:pfQ43Gm30
安全より戦略が優先だろ。沖縄への嫌がらせで配置してる
わけじゃない、と思う。
122名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:22.75 ID:YLO0AvNB0
コイツ、鳩山級のバカだったんだな

ウチの県にオスプレイ配備したいってんなら一向にかまわんよ
123名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:24.84 ID:Rgue+95A0
>>113
茨城空港はただの名目。
民間目的といいながら百里基地を拡張した、というのが真相。

だから閑古鳥が鳴いていても問題ない。
124名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:27.84 ID:gqln+xfk0
福島で受け入れする代わりに
汚染度や放射能含有廃棄物を沖縄が受け入れる
という条件を出したらどう答えるかな?
125名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:33.57 ID:7tT/1lWx0
>>104
我が国はもう既に保有しとるよ
126名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:44.68 ID:mOBAE5D6O
何故こんな奴を知事に…
127名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:45.90 ID:lBfgoYhS0
>>116
これがニュー速+のレベルとは思いたくない。
128名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:47.21 ID:Hv67O8okO
うん、各自治体に百機は欲しい。
129名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:51.09 ID:tg9J0ptv0
そこに必要だからそこに配置しているんだよ。
こんな低能が知事をしているなんて、沖縄の選挙はどうなっているんだ?
130名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:51.55 ID:5oxySZgJ0
沖縄島は不沈空母である、とか言ってみた。
きれいなネーチャンも居るでよ。
131名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:57.44 ID:rLBh0KTD0
>>99
森本防衛大臣自身が配備したがってるから当たり前
ミンスと関係ないわな
132名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:25:00.37 ID:mNGuFJ3W0
>>102
オスプリー配備は現実的だが、原発は現実的でないな。
いざと言う時三千万人を避難させる必要が有るぞ。
133名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:25:03.57 ID:D9PtunLl0
オスプレイを自衛隊に、っつーヤツが居るけど
遠くに兵士を運ぶ輸送機を買っても、
憲法で縛られて専守防衛、の自衛隊じゃ使い道ねーだろ。

あ、そうか、この知事は憲法改正派なのか。いいね。
134名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:25:29.48 ID:TGK7qw6J0
>>1
いいんじゃない?
私は関西だが、関西にアメリカ軍きてほしいよ。
オスプレイもぜんぜんいいよ。
だって日本を守ってくれるんでしょ。

沖縄がいらないというなら関西にきてよ。
関空つぶしてアメリカ軍基地にしようぜ。
135名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:25:33.47 ID:rzNGXyXgO
おう、雄プレイして日本中に種を撒き散らそうぜ!!
136名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:25:36.23 ID:mG1I0o+D0
安全云々じゃなくて沖縄に置く必要が有るから置いてるんだよ
このチンクはあふぉなのか?それとも故意に言ってるのか?
137名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:25:36.86 ID:qa5Npm+A0
>>1
喜んで!
ぜひわが県に下さい
エリート航空仕官学校だけはあるのだが、日本で唯一自衛隊基地も米軍基地も無い県なんだ
基地を誘致しているのだがなかなかお声が掛からない。
138名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:25:48.05 ID:ECkKbCBs0
>>1
オマエは公開質問状に答えてから言えよ!!!
139名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:25:50.26 ID:Ahf60vGx0
日本中に巻き散らしてもあんまり意味ないんだよな
対中国用次世代ヘリだから
140名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:02.53 ID:U7KI4N8p0
こいつらオスプレイより危険な国と燐してるって自覚が無いらしーな
141名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:11.35 ID:66gtVEVA0
沖縄はがんばってその位置から離れろよ
あと1000キロぐらい東北にズレればもう基地とか撤退すると思うよ真面目に。
がんばれ。超ガンバレ
142名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:14.78 ID:4is2n5180
>>124
お前の住む自治体で両方受け入れろよ、朝鮮人。
143名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:15.66 ID:KfwfrrQ0O
中国が攻めてきても倭人が殺されるぐらいだから問題ないな
基地撤去した方が良い
144名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:20.00 ID:4aIyIUEQ0
誰かこいつにPCとCIV貸してあげて
145名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:26.83 ID:BCnHz3guO
沖縄優先配置だが、いずれ主流化するだろ。

数がまだ足りないんだよ。
146名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:32.55 ID:UQ08Ri5g0
いやだったら東京にこい貧乏人
147名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:34.92 ID:G8xOvEC0P
いちいちうるせージジイだな
極論すぎるわ
148名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:44.85 ID:SYaojlqA0
この知事は日本人じゃないから無視。

オスプレイを自衛隊に配備は賛成。

あの輸送力と飛行距離と高速を滑走路に出来ない日本には必須。
149名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:49.34 ID:ZU2DhIN9O
また、おかわりですか?
お爺ちゃん、さっき食べたでしょ?
150名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:50.05 ID:0jExgLfz0
×分散配備
○増強配備
151名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:26:58.19 ID:jLX+tnIHO
>>123
それは知らんかった
152名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:27:05.10 ID:1yepxddl0
危険だから沖縄に集中させておこう
被害があっても局所で済むからな
153名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:27:09.34 ID:lBfgoYhS0
>>129
実は仲井真でよかったことが、対抗馬をみれば良くわかる。
154名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:27:16.89 ID:vNUxPJgK0
地元の自衛隊祭りにいったら
オスプレイみたーい!のりたーい!な人、沢山いたよ
155名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:27:27.71 ID:HhzWucz40
アメリカの輸送ヘリは順次オスプレイに切り替えていくんじゃね
全国に散らすとか仲井真も耄碌しているな
156名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:27:31.67 ID:si2nH9zo0
恥ずかしいからもうやめなよ、、、
交付金も要らないって言って初めて言える事なんだけど。
・゜・(ノД`)・゜・。
157名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:27:39.88 ID:YWzIN6Po0
いいよ九州にも配備してくれ
そのかわり沖縄乞食に恵んでやってる振興交付金関係一切を廃止するべきだな

まあそうなれば沖縄乞食は完全に干上がってしまうけどいいんだろw
いっそのこと沖縄を米軍統治下に置けば問題ないんだよな
そうなれば反対運動する奴は問答無用で処理できるじゃんw
158名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:03.58 ID:2dezVmwi0
北海道にくれ
159名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:07.37 ID:Ms5N2UEi0
CH46とオスプレイの比較 

速度 270km/h → 約560km/h
輸送人員 12人 → 24人
搭載量 2.3t → 9.1t

自衛隊の災害支援にも極めて有用。
160名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:10.12 ID:+S8T1Bey0
仮に全国配備してこいつが良しとするか怪しいもんだけどw
161名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:19.91 ID:4is2n5180
>>132
その”覚悟”がない奴は
サヨクかネトウヨと言いたいのだ。
162名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:29.48 ID:bF1c5bvQ0
いいじゃん。全国に配備せえ。
163名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:38.62 ID:kV1MzE/K0
どうしてチャイナの空母には何も言わないの?

アスプリーは対チャイナ防衛に重要なんだけど
164名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:40.62 ID:TJoDN1WLP
オスプレイが安全かどうかで配置先を考えてるんじゃねぇよ。
沖縄に配置するから、台北や上海が海兵隊の行動半径に入るんだよ。
オスプレイが安全なんじゃなくて、「オスプレイがあるから安全」なんだよ。
分かってるのに話をすりかえる沖縄知事とマズコミ。
165名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:42.08 ID:WJL6uPsk0
何のために配備されているのか無視して話したってダメでしょ
この人本当に壊れちゃったね
無責任な国外!最低でも県外!連中のせいで
かわいそうに
166名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:42.76 ID:KDoEI+pX0
災害のときオスプレイ使えそうだな! 全国にもっと配備していいんじゃね。
167名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:44.53 ID:UQ08Ri5g0
そもそも沖縄って日本のもの?
168名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:52.37 ID:Jl4Tc8sxO
そんないらねぇよ…
もっとマシな例え考えないと駄目だよ
169名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:58.45 ID:8Ju1WZEL0
>>1
正論だな。
早く日本全国の自衛隊基地に配備するべきだと思うよ。
配備には賛成。
170 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:28:59.77 ID:DI4M1X2RP
>>1
別に構わないけど、
必要性はあるのかね。
あるなら構わない。
171名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:29:04.14 ID:KfwfrrQ0O
>>157
地元の人間だけどそうして欲しいわ
そしたら倭国が如何に糞でメリットがないかが分かる。
172名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:29:05.98 ID:cH4dY+BM0
爺さん  慌てなさんなw あと、10年もすれば、そうなるよww
173名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:29:08.06 ID:A48qysSj0
僕の県に配備よろしく。
守ってね。特ア怖いから。
174名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:29:08.42 ID:5oxySZgJ0
オスプレイって、まあ輸送機だろ。
戦闘機・攻撃機に関してガタガタ言うならともかく、輸送機だぜ。
なぜにそんなにガクブルするんだろうか。
175名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:29:41.57 ID:g4KRvq3J0
航空自衛隊航空救難団救難隊がアップを始めました
176名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:29:47.53 ID:d7QT2QnW0
そうしようぜ、でも中韓に渡した金は返してもらうから
177名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:29:48.79 ID:PIMJCc6R0
オスプレイ自体は米軍自体が400機以上調達予定だから
日本どころか世界中に散るし

シナ向け専用装備でもない
178名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:29:52.69 ID:GcO3tDsZ0
玄葉大臣がオスプレイ自衛隊入れんか考えてるみたいだな、
個人的には賛成だけど一機100億とかクソ高え
伊丹の総監部側に住んでるから時々ヘリが編隊組んで飛んで行くのみるわ
179名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:29:53.10 ID:1HKcv1vXO
いずれ自衛隊も導入するから、仲井真ごときにいちいち言われなくてもそうなるよw

先ずは最重要ポイントから配備するなんざ、当たり前の話じゃね〜かwW
180名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:30:00.22 ID:CYot9tQZ0
災害派遣とかにも役立ちそうだし早く自衛隊にも配備されてほしいね
近所にも航空自衛隊の基地あるけど配備されたら見に行きたいよ
181名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:30:19.13 ID:GTgVsvqs0
じゃあ日本中に大量設置してようぜ
特に中国が嫌がりそうな場所に
182名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:30:22.56 ID:eGS3On0k0
オスプレイ断固支持、といえば次の選挙も老後も安泰なのにね
ルーピーアホ山の毒が大きすぎてそれを出来なくしてしまったね
183名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:30:34.34 ID:HhzWucz40
>>174
サヨのアホがわめくのならわかるが、仲井真が言っているからな
周りに突き上げられて頭がおかしくなったのかも
184名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:30:41.74 ID:t2j9CuZ9O
防衛予算が増えるなら自衛隊に配備したいところだ
185名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:30:47.15 ID:frRFJoKQ0
老朽化したCH-46の代替え機に大げさな爺さんだな。
186名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:31:15.55 ID:Vs26s05lO
沖縄には十分な数のオスプレイが必要だが、日本中に配備出来るのならした方がいいわな
187名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:31:18.71 ID:9c6OpK9WO
危険だから沖縄にあるんじゃなくて必要だから沖縄にあるんだよ
わかってねえな全く
188名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:31:28.13 ID:G8xOvEC0P
いかにもオスプレイに日本中が反対してます前提で
ごちゃごちゃ言ってるけど、別に埼玉だって配備してもらって
構わないんだけどなぁ

しかし埼玉に配備したってあんまり役に立たんしな
日本中に散らして何の意味があるんだかさっぱりわからんわ
189名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:32:06.54 ID:A9FJe4HTO
仲井真知事が言うんだから米軍に要望を出して増やしてもらおう
たくさん飛ばせば練度が高いパイロットが増えて有事の際役立つ
日本中に散らすためにはオスプレイが100機は必要になるな
190名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:32:12.29 ID:579SWVtL0
海兵隊が沖縄に必要と判断したんだから沖縄に配備されるんだよ
空軍や陸軍が必要と判断すれば各々配備するだろ
ばらまけ、とかばかじゃないの?いちおう知事なんだから政治を
司どってるんだろ?こんな無知な知事でいいのか?
191ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/12(金) 18:32:48.48 ID:FpKVvJy6O
>>1
兵力分散きたぁ〜(^○^)
中国様からの指示かな(笑)
192名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:32:49.30 ID:VQ8GwFcm0
お前ら頼むからアホみたいに>>1にアンカつけるな
v2cの設定でレス自体がポップアップされてウザイ
193名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:33:00.85 ID:kV1MzE/K0
× オスプレイ
○ アスプリー
前者はアメリカ人に言ってもWhat?と返されるだけ。

アスプリーは大量の貨物や兵力を高速に運搬できる。
しかも滑走路を必要としない。
だから僻地侵略への防衛初動に非常に効果的なのである。

特に尖閣諸島の様な遠隔の島への侵略に有効なのである。

カスゴミはチャイナ空母には騒がず、アスプリーには狂ったような
拒絶反応を示す。
194名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:33:06.11 ID:5P1NNK8e0
いい案だ。 なぜ最初に気づかん!
195名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:33:18.04 ID:+GAFb4Om0
>>8
そこは琉球って言わないと?
だからお前は中途半端なんだよ、屑!
196名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:33:24.05 ID:Vy/IccgN0
我が社の輸送部門にぜひ導入したいのだが
民生用はいつごろ出るのかね?
197名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:33:24.93 ID:zFZ1FlaW0
正論すぎるな

w
198名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:34:08.77 ID:0PwpW+Jj0
>1
大丈夫ですよ。
そのうち、本土にも配備しますからね。
199名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:34:14.87 ID:LePQR1Np0
県知事がこれでも沖縄県で基地反対運動してるのは、本土から来る活動家だけだ
っていうのかねえw
地方紙の論調も選ばれる政治家もそのものずばりなのに、県民と関係ない訳ない
だろバカも休み休み言え。
200名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:34:23.62 ID:Ahf60vGx0
中国海軍の空母「遼寧」の戦闘機が飛び立った後に、オスプレイが10機ほど着陸したら面白そうだなwww
201名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:34:41.15 ID:rLBh0KTD0
>>31
おまえらが大丈夫ってネットで喚いたところで、おまえらの地元
自治体の議会や首長はオスプレイ配備反対の声明を出す。
低空飛行か何かしようものなら地元自治体は確実に喚きだす。
そういうとこ見抜かれてるから仲井真にこう言われるの。
202名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:35:14.25 ID:FGhHdolu0
飛行救助隊でも使ってほしいところだが
高いからねえ
203名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:35:15.72 ID:fVWOXBgX0
オスプレイは後続距離が長いなら、日本中どこに配備しても問題ないな
緊急の時は嘉手納が対応するし、輸送機は分単位を争うものじゃないし
住宅地で訓練する方が問題だな
204名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:35:16.30 ID:l2slbjiK0
>>1
みたかこれが和の国、日本版自爆テロ
205名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:35:27.06 ID:kV1MzE/K0
沖縄関係のスレにはシナチョンゴキブリが決まって発生します。

そして決まって国内対立を煽る書き込みを行います。

2chの基礎知識です。
206名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:35:47.84 ID:sQMPd+Nq0
中井真の居丈高で分際をわきまえない言い方、江沢民に似てきたなw

とうとう本性がでだしたかプチ江沢民w
207名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:36:02.79 ID:4KvRmHI20
自衛隊が買うってさ
208名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:36:16.02 ID:LprU/8dc0
正論だが金がないから重要拠点優先してるだけ。
沖縄、震災の復興予算を不正使用してるよな。これを回せば1機買えるかw
209 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 18:36:38.08 ID:Sy8B7RNY0
沖縄は戦略的に重要拠点なんだよ

反戦平和教育ばっかりしてないで、沖縄が置かれてる現実を教育しろボケ
どうせアメリカが出て行って変わりに自衛隊が入ってもゴネんだからさw
210名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:36:44.76 ID:4TGTcx0J0
仲井真から軍事増強のお許しが出たぞw
211名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:36:51.62 ID:TAz9ahSo0
CH-47の代替機だもんな。
そりゃ、いずれは配備されるだろ。
で、このじいさんは、復興予算ネコババしたことは、何も言ってないのか?
212名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:36:53.79 ID:Kd+lD9sE0
>>1
いいけど、尖閣問題のある、沖縄に配備するから価値があるんじゃないかなあ。
こまるの、中国だけだろ。
213名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:36:53.56 ID:Gacnp4SK0
こいつ祖先が中国系の移民だからなwwww
しかもそれを誇ってるらしいwww
214名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:37:12.96 ID:N2Oxai8e0
沖縄県民こそ基地周辺に集落を形成せずに日本中に散ったらいかがだろうか?
215名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:37:17.24 ID:7KNAi0UZ0
日本全国いろんな所に配備するべきだな。

いい機会だ


もちろん対中国の最前線である沖縄に優先配備も当然
216名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:37:18.56 ID:MT4k6Nns0
うちの近くに、自衛隊の基地があって、ときどきやかましい飛行機やヘリも飛んでる
どこでも普通のことだよ
必要ならオスプレイもそのうち配備されるんじゃないの
217名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:37:30.76 ID:Eyip6mMGO
>>101

>さすが仲井間知事、日本男児である

メイドインチャイナの日本人?

糞ワロタ
218名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:37:37.98 ID:ABydBYdQ0
自分の県が紛争地域になってるのに頭腐ってるのか?
219名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:37:46.43 ID:cMuIAxJX0
ヘリより安全だからどんどん置き換えて行くべきだな。
220名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:37:53.31 ID:K7yp9MDL0
その前に沖縄本島全部東京湾にでも移動させてから言えよ
地政学っての考えたことも無いのかよ
221名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:38:04.83 ID:abBBt7RV0
とうとう頭がおかしくなられたようです
222名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:38:07.96 ID:i1ZwHBNlP
安全じゃねーから土人しかいない場所に置いてるんだろうが
223名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:38:12.36 ID:cH4dY+BM0
もしかして、爺さん、CH−46の後継機だって知らなかったんじゃぁないの? 
爺さんに言われなくても、順次、転換配置換えされて行くからw
224名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:38:28.54 ID:ioOW7ZUt0
そう言いたくなる気持ちはわかる
ごめんな他人事で
225名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:38:49.36 ID:GHYhZcelO
自衛隊に採用してほしい。
ウチ、陸自の近くなんでヒューイやバートルやブラックホークはよく飛んでるが、早く日の丸オスプレイ見たいわ。
226名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:39:05.56 ID:8xlKhSSZO
自衛隊に導入してくれ
基地近くに住んでるがむしろ大歓迎だわ
227名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:39:33.95 ID:kV1MzE/K0
>>203
離島侵略の防御には一刻を争う場合が多い。
滑走路もいらず、高速大量輸送が可能な
アスプリーはそれに対して極めて有効。

だから尖閣に近い沖縄への配備は重要。
だからカスゴミは嘘を並べて喚きまくる。
228名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:39:33.95 ID:OQTlIUC50
半世紀位したら
離島や山陰・四国への旅客機はこんなのばかりになります
229名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:39:37.61 ID:CCpDhQGj0
安全だから報道ヘリもオスプレイにすればいい
230名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:39:45.98 ID:LePQR1Np0
>>201
沖縄が喚いたとき、日本中で米軍の訓練の受け入れしてやったのにな。
条件を整えればちゃんと受け入れるところはある。
うちの近所もそうだ、すんなり受け入れが決まった。
231名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:40:00.20 ID:FF+2CMC60
>>1
このハゲたまにはいいこと言うじゃん。
チヌークもったいない気もしなくもないけど、女房と畳は新しいのに限るともいうしな。
自衛隊にオスプレイか、胸が熱くなるな、まぁ沖縄なーんにも関係ないけどwww
232名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:40:12.48 ID:BVGLvdaS0
自衛隊にも早く配備して欲しい。
そして陸戦隊を創設だ。
233名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:40:17.44 ID:SpFikYfl0
駅前はタクシーが多い。基地はオスプレイが多い。
何で山奥にタクシーを持っていかないといけないの。
234名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:40:27.69 ID:ah8nmkbS0
しかしこの仲井某とは何様なんだ
中国の侵略に加担すると外患罪で死刑だと知らんのかね
235名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:40:29.58 ID:zP0fG6U7P
なにいってんだこのじじい
236名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:40:33.42 ID:FyDLUoT70
だから散らす予定だろうが、Ch-46が退役で全とっかえなんだよ
237名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:40:36.21 ID:HhzWucz40
>>225
輸送ヘリとしてはアメリカの最新型になるんだろ
戦闘機とは違うにしても、日本には簡単に売ってくれないだろうな
パイロット育成のノウハウのこともあるし
238名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:40:44.53 ID:eC/kYp5s0
中共様の指令どおりに
239名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:40:54.43 ID:+Tv6ySdo0
最新装備ばっかでうらやましい

ラプターとかF35とかオスプレイとか

贅沢すぎるだろ

沖縄
240名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:40:55.67 ID:DlJt8ikz0
この知事自民党党員。なんと長年自民党政権で、沖縄が犠牲になったことも
忘れ、アメリカ軍出ていけ叫ぶ日本の敵。アメリカなくして中国に対抗できる
軍隊はなし。日本安全保障の根幹。
241名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:00.86 ID:iMwo/UjC0
だめだだめだいややだいやだと言いながら金を巻き上げる算段
朝鮮人の手口と同じ
242名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:05.97 ID:lBfgoYhS0
>>205
ここで仲井真知事をバカにしてるカス連中はともかく
仲井真引退後を見据えてマトモな人材育成しないと
本当に沖縄が終わってしまう。

中山義隆石垣市長、早く知事になってもらいたいんだが。
243名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:12.76 ID:DJypVfV/0
>>1
>そんなに安全だと言うのなら、応分に日本国中に散らしなさいと言っている


    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

244名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:20.71 ID:fVWOXBgX0
>>227
アミテージが普天間は本土移行でも防衛機能は問題ないと
知事との会談で鳩山政権時に言ってる
245名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:30.59 ID:JDBSRWV+0
中国からいくらお金貰ってんの?
246名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:36.37 ID:llkr5w+Y0
各飛行場に一台ずつ配置してくれ。
247名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:38.07 ID:cV82W1S+0
もう沖縄攻撃しようズ、土地は要るけど
乞食度人は要らん。
248名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:41.08 ID:EaTo0ka/0
自衛隊に入れても島嶼防衛のために九州・沖縄メインに配備されると思う
249名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:41.61 ID:IKCOvQsW0
おんぼろが飛んでるところは喉から手が出るんじゃないかなw
250名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:43.37 ID:VDsRKFNG0
なんでこんなに頭悪い発言が出来るんだ?

問題が起きているのはあんたらの県なんだぞ
そこに置かないでどうするのよ?

バカだ。バカすぎる。
251名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:53.98 ID:dBrqeDG80
何でオスプレイを皇居の上に飛ばさないの?

日本で一番守らなければいけないのは天皇陛下を筆頭とする皇族の皆様方だろ?

沖縄の賤民なんて守ってどーすんの?
252名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:42:03.99 ID:CCpDhQGj0
通勤電車廃止してオスプレイにしたら便利だな
253名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:42:08.04 ID:f7IkVg170
実際問題、この知事が懸念してるレベルで危険な機体だったら
米軍の方が運用すらしてないと思うんだけど。
何だと思ってんだ?
254名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:42:16.72 ID:VQ8GwFcm0
>>201
ふーん、お前たかだか便所の落書きでそんなにイキるなよ
お前リアルでは何も出来ないコミュ障だから2ちゃんねるで力いれてるの丸出し
せいぜいここで浅はかな知識でいきがって陰で笑われておけ!
255名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:42:29.41 ID:2eUNJJ200
いいねいいね
オスプレイ日本中に配備!やりましょう
てかいずれそうなってくんだけどね。だからバカサヨやいつものあの国が喚いてるんだしw
そういうことだから沖縄は素直に恩着せられる時に着せておいたほうがいいと思うよ
米軍でゴネて日本にゆすりたかりするしか能がないんだからw
256名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:42:44.21 ID:E9bKQy1G0
>>237
もっと小型だけど民間バージョンも
開発はしてるぞ
257名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:42:49.74 ID:Yu821WnE0
散らしてもいいよ
258名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:42:50.65 ID:HhzWucz40
>>251
オスプレイで守らなくても自衛隊と警官がいるよ
何でアメリカが皇族守らないといけないの
259 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 18:42:54.48 ID:Sy8B7RNY0
ゴチャゴチャ文句言う前に基地の周りに住むな

近すぎなんだよボケ

「じゃ、みんなで引っ越ししようさぁ〜」が最善なんだよ
260名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:43:05.01 ID:GVHhi/Cy0
俺の練習コースである福島空港にオスプレイが来るなら毎日だってヒルクライムしちゃうぜ!
261名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:43:06.68 ID:XelJmAV6O
仲井間は、中国のスパイだろ?
262名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:43:07.21 ID:KfwfrrQ0O
>>230
一時的だからだろ
263名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:43:14.30 ID:sJ/naHM80
うっせーぞなかいまおまえの家に配備しろ
264名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:43:21.73 ID:DiRabG8KP
別にいいよ。いつまでピーピー文句垂れてんの?
265名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:43:31.40 ID:cH4dY+BM0
あれれ?  イカレタ知事さん、いずれCH−46はオスプレイに置き換わるんだけどww
現にCH−46は製造中止さてんだよ。 あと10年もすれば部品さえ供給されなくなる機種だよw
266名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:43:35.05 ID:+RtoUipo0
沖縄の安全保障はどうでもいいのか?
267名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:43:45.32 ID:rkCqADxq0
最初と変わってきてるwwwwwwwwwwwwwww

で、いつ落ちるの?
268名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:44:00.72 ID:jeYD4oEmO
>>251 陣を組むのに本陣周辺だけ組めばいいとか頭の悪い発言はよしとくれよ
269名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:44:14.60 ID:woJHwdFC0
この知事は頭湧いてるの?
あ、シナから政治献金もらってんのか
270名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:44:24.91 ID:O5jeYnD20
こいつが尖閣諸島や竹島問題について言及してる記事って見たことないんだけど
271名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:44:51.75 ID:QSm8K/ZvO
そうだな
尖閣に一機、北海道にも欲しいな
272名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:45:17.57 ID:E9bKQy1G0
何年か経って
民間バージョンが出ても
ティルトローターアレルギーで
日本では導入できず・・・

これさえあれば間に合った命も・・・
が出てきてもきっと気にしないのだろう
273名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:45:18.44 ID:raPm+NTI0
西部警察からオスプレイまで! 今週末は「第52回全日本模型ホビーショー 」へ!  [2012/10/12]
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/10/52.html
http://clicccar.com/2012/10/12/201635
大小様々な模型メーカーのブースが賑わいを見せていますが、そんな中ひときわ目を引いたのが
西部警察のテーマソングが流れているTOMYTECブース。
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2012/10/DSCF7749.jpg
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2012/10/DSCF7764.jpg
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2012/10/DSCF7753.jpg
あと、飛行機モノを扱っているブースではオスプレイをあちこちで展示。
こちらはタミヤ(イタレリ)さんのオスプレイ。やや遠慮した展示位置でした
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2012/10/DSCF7452.jpg
週末の一般公開日には来場プレゼントや体験イベントも充実した「第52回全日本模型ホビーショー 」
ご家族連れで足を運ばれては如何でしょうか。
274名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:45:20.21 ID:I5ClQ1H/0
こういうのが典型的な沖縄土人だな。
275名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:45:27.64 ID:KfwfrrQ0O
>>253
ハワイでは反対運動で配備しなかったな
276名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:45:28.26 ID:BCPaLffK0
>>251
みろ、こういつヤツが左翼だぞ。

差別反対とか、沖縄人のためにとか表面では言いながら、
平気で「沖縄の賤民」とか書く。

これがまさに朝日新聞社的左翼の本性。
277名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:45:33.68 ID:E1txB/ys0
オスプレイ反対は甘え
278名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:45:39.41 ID:+GAFb4Om0
>>251
何の為にとバスの?
輸送機で何を守るの?
279名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:45:43.48 ID:rbe8LBIYO
そのうち自衛隊でも配備するから文句垂れんな沖縄。遅いか早いかの違い
280名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:46:02.39 ID:rTLG6iX50
それはいいんだけど高いんだよね〜これ・ωやっぱり徐々にでも日本も自主開発規制緩和で軍拡すすめるほうが利益上がるよ。
281名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:46:24.15 ID:R0wmRKI7P
散らすのではなく、沖縄にあるオスプレイの数は動かさずに同じ数のオスプレイを全国の自衛隊基地に配備スればいい。
これで支那は本土にも近づけなくなる。
282名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:46:32.69 ID:IKCOvQsW0
軍隊なんてどこも欲しがらないよ、ましてや外国のじゃね
でも他の基地抱えてるとこは大して騒がない
ただ沖縄だけがぎゃーぎゃーとうっさい
283名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:46:48.60 ID:hrN9nxvp0
沖縄に基地がある重要性は知事なら知ってるだろ
284名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:46:51.91 ID:8Tb1TjN60

そうだな、いいぞ。ぜひ原発は東京のど真ん中に。

  万が一天皇制が廃棄されたら皇居跡に10基ほど作ってくれ。
285名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:47:04.39 ID:FyDLUoT70
劣化知事だな、ネラーでさえ知ってる事を、なんで知事さんが知らないの?
286名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:47:18.08 ID:FuO9d4Pp0
よし、分かった!習志野の空挺に導入しろ
287名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:47:19.77 ID:0UJgQrhA0
基地というものは軍事的にメリットのあるところに作る。沖縄以上にメリット
のあるところがあるのなら、それはそれで検討すればいい話。
288名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:47:22.80 ID:J34JvG7oP
つうか国内線で採用してよ
乗るから
289名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:47:36.99 ID:9SkzlKF50
>>35
アメリカが中国攻める気なら揚陸艦とか海からだろw
オスプレイなんて制空権無かったら的じゃんw
290名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:47:54.53 ID:rLBh0KTD0
>>230
極めて厳格な条件の下でだろ。日出生台みたいに年間使用上限2週間とか。
新田原も少し嘉手納機の訓練を受け入れただけで、既に十二分に重い負担を
していると仰せだし。30年かけて沖縄に追い出しまくったモノを沖縄と同条件で
受け入れたくはないだろうからな。
291名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:48:14.63 ID:RpJWBqHY0
自民党推薦の売国奴
292名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:48:28.70 ID:sib/K7OY0
全国のブサヨの生きがいがまた一つ増えたなw
293名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:48:31.75 ID:f7IkVg170
>>251とか何が危険なのかとか全く理解出来てないし
こういう人達って完全に洗脳されてるよな。
294名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:48:54.37 ID:Pfot1BgPO
俺ん家の上空いいよ(*^o^*)
295名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:49:02.20 ID:2eUNJJ200
こういうニュース見てると、ヘリが墜落しても沖縄をシカトしてた小泉は
実は正しかったんじゃないかと思えるから困る
296名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:49:05.53 ID:gHaKweJf0
尖閣・沖縄を狙う中国を睨んで配置してるのにバラ撒いてどうすんだよ
297名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:49:12.91 ID:CCpDhQGj0

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、   <日本中でオスプレイ
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
298名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:49:14.96 ID:1rXmk1Lk0
追加で買うことにして予算は沖縄県が出すってことで
なんで輸送機で大騒ぎしてるんだか
299名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:49:21.76 ID:4lKQ1dQB0
もうとっとと独立させろって
被害者面がウザスギルワ
300国民は怒っています:2012/10/12(金) 18:49:32.53 ID:7V1++7DY0

オスプレイは軍人を運ぶのには最適だ。
自衛隊も配備すべきだ。どんどんやれ。
301名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:49:38.06 ID:8wazuEr20
いつまで駄々をこねとんじゃー
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
302名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:49:45.75 ID:00O6naZw0
賛成!!
富士演習場が近いんでたまに陸自の飛行機が上空を通過するので、
ぜひオスプレイを間近で見てみたい!
303名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:49:52.79 ID:upWTkuN00
とりあえずシナちゃん早く攻めてきてよ
沖縄土人に現実理解させる為にも
304名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:50:03.66 ID:s6KVrGRY0
V22とCH47の仕様を見比べていたら、CH47でよくね?と思えてきた。
305名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:50:05.86 ID:wlNavOfU0
>>1
いいね ついでに自衛隊に配備できるようにしたいね
306名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:50:06.16 ID:3OxJYnsK0
中国の帰化人が知事になれるってすごい話だよな
307名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:50:53.36 ID:FOZrVAyn0
オスプレイを戦闘機と思って反対している人がいることにびっくり

旧式ヘリを使用することのリスクはどうなの
308名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:50:55.48 ID:FltfXHqo0
別に近隣に配備されても構いませんが何か?
最寄が空自静浜なんで空自採用のあかつきには慣熟飛行の為に来てください。
309名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:50:57.18 ID:ooH3VhGm0
ヘリはコストパフォーマンスが悪いから
いずれ大型ヘリは民間機でもティルトローター機に代わるだろうな。
310名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:51:06.68 ID:fsCZrbvn0
どうせ、自衛隊が購入するから、いやでも日本中に散らすことになるよ。
311名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:51:17.90 ID:NjBv80Nn0
仲井真にしては良い指摘だ。自衛隊も購入配備すべき。
ついでにオスプレイに搭載できる強襲揚陸艦も買うといい。
312名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:51:28.78 ID:tEW1gXy00
これ都市間の交通に使えるんじゃないの
テニスコート2面ぐらいで離着陸できるか?
313通りすがりさん:2012/10/12(金) 18:51:39.78 ID:/s8fizJE0
オスプレイよりも仲井真知事の真っ黒な部分を解明した方が
面白いと思うよ、マスコミ
314名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:51:47.26 ID:cH4dY+BM0

NHKが妙にオスプレイに拘っているんですけどぉぉwww
毎日、「おはよう日本」で反対派住人の反対運動の様子を伝えるのって、どうみても異常でしょ?
今朝は、オスプレイの「騒音問題」を取り上げていましたwww 
昨日は、南九州などでもオスプレイの飛行目撃情報を伝え、
一昨日は、モード変換の規約違反について、取り上げていましたぁww
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 72.4 %】 :2012/10/12(金) 18:51:48.12 ID:XkjxtsgY0
海兵隊も散らせるならいいよ
316名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:51:54.43 ID:lRXC8yW90
言いたい事は分かるが、たとえ方が悪いと思うよ。
317名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:51:58.78 ID:L/KujmUW0
さっきニュースで自衛隊での導入を検討しても良いが世論的には?と言っていた
どのみち旧式化した輸送ヘリの代替は必要になるだろ
318名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:52:04.78 ID:poAmVafi0
うちの空も飛んでくれて構わないから、交付金くれ
319名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:52:08.41 ID:vuHjGMfl0
たまには良い事言うな。配備しましょう。チヌークと順次交換だな、沖縄持ちで。
あとA-10も全国に配備した方がもっと安全になるって発言してくれ。

320名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:52:19.24 ID:DiRabG8KP
ただ、これ研究開発費が莫大だったんだよな。値切り交渉にもなってるから
もっと頑張れ仲井知事!応援してるぞ!
321名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:52:23.34 ID:kG7wtrt60
近くの自衛隊に配備されたら見に行くぞ
はやく コイコイ
322名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:52:25.98 ID:IkhIC5l00
普通にそうする気だろ
323名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:52:55.25 ID:3VG04lVBO
沖縄の許しが出たぞ
自衛隊でもオスプレイを導入して全国に配備しようか
324名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:53:04.15 ID:VpriyDuZ0
沖縄から撤収したら中国は確実に動くと言うことが明らかになった以上
基地をなくすのはすっかり夢物語になってしまった
325名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:53:15.99 ID:k/hT6Zak0
仲井真って中国人の子孫なんでしょ?
蔡氏だかなんだかなんでしょ?

早く大陸に帰りなさい
日本人じゃないんだから
326名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:53:16.49 ID:kzGxAoxV0
>>1
おk
配備していいよ
327名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:53:21.10 ID:Fk9WkXJq0
こいつ自民推薦だし
自民党がオスプレイ反対なんでしょ

安倍ダンマリなの?
328名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:53:34.45 ID:HvmdE74J0
仲井眞弘多 14世紀の終わりに琉球王国に渡来した福建人の子孫(久米村人)蔡氏、19代目。
古代から中世に渡来した帰化人は本土に腐る程居るだろ。
>>306おまえも帰化人子孫だぜ
329名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:53:55.54 ID:hflkmVEli
んなもん落ちてくるときには音でわかんだろうが

どんだけ貧弱になったんや沖縄は

女性までたたかった戦前の方々を見習え
330名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:54:03.49 ID:zcRK4Uq00
むしろオスプレイに住みたい
331名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:54:04.21 ID:mp3ByEMC0
仲井真はもう知事職は無理だな 中央から元官僚を次期知事選に送るべきだ(`・ω・´)
332名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:54:36.63 ID:3HK45nOtP
軍事戦略的に沖縄に配置させる必要があるからおいてるんだろ
売国奴かよ
333名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:54:41.98 ID:N0nM4bBp0
じゃぁ補助金要らないね
334名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:54:47.73 ID:pf062ha70
この人は自分が何を言ってるのかも判らなくなってるんじゃないの
335名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:13.76 ID:hpxb8Nj10
普通に順次配置だよなw
336名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:17.33 ID:PEjfrkFq0
いいよ。全国に配備すれば良い。でも沖縄からは無くさないよ。
沖縄は軍事的戦略拠点で最前線、武器の無い平和の島なんてのは未来永劫無い
たとえ中朝が海底に沈んでもそれは絶対に無い
337名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:22.60 ID:tEW1gXy00
>>331
田母神を送り込んで沖縄守備指令を兼務さすべきだな
落選するだろけど
338名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:25.09 ID:E9bKQy1G0
この知事はこれしか仕事してない印象だな

まだマンゴーとか売り歩いてた元宮崎県知事の方がいいだろう
339名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:25.32 ID:O5jeYnD20
改良型を出して名前をASSプレイにして配備すれば反対デモも言いにくくなる
340名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:26.92 ID:eCQxGW/n0
そもそも、時間がたてばマスコミのヘリなんかもオスプレイ型になってくんじゃねーの?
341名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:31.24 ID:nwcMq1jS0

沖縄には米軍基地があるが、原発に関する一切の施設がない

青森の六ヶ所村みたいな、危ない危険な放射性物質を沖縄にも置こうぜ!!

こいつら税収低いくせに、日本の税金を毎年3000億円も強奪してるぞ
たった140万人の人口のくせに。

342名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:37.87 ID:L/KujmUW0
>>312
元々のコンセプトで有る、民間型もあるけど高くて売れていないはず
バブル時代ならドンドン売れていたんだろうな
漏れの家も節税でヘリ持っていたらしい、減価償却率が凄くって
中古転売が出来たらしい
343名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:42.79 ID:+GAFb4Om0
>>311
そんなに小さくていいのか?
344名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:53.01 ID:raPm+NTI0
オスプレイ 玄葉外相、閣僚会合で日本政府の独自所有検討を提案 (10/12 15:06)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233351.html
沖縄県の普天間基地に10月6日に配備された垂直離着陸輸送機「オスプレイ」について、
玄葉外相が9日の閣僚会合で、日本政府が独自に所有することを検討してもよいのでは
ないかと提案していたことがわかった。

政府関係者によると、玄葉外相は、9日に首相官邸に沖縄の基地問題に関する関係閣僚が
集まった際、自衛隊にオスプレイを導入することを検討してもよいのではないかなどと提案した。
オスプレイをめぐっては、離島防衛や災害救助の面で対処能力が高まることなどから、
防衛省内にはこれまでも、非公式に導入の可否を検討する動きがあった。

また政府内には、日本が所有することで、オスプレイの安全性を強調できるとの意見もある。
今回、玄葉外相の提案を受けて、防衛省は今後、オスプレイの将来的な導入に向けた
検討作業のレベルを上げる見通し。

ただ、オスプレイに対しては、沖縄をはじめ、日本国内で拒否反応が依然強いことや、
1機の価格が100億円ほどと高価なことなどから、政府内では早期の導入は困難との
見方が支配的となっている。
345名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:54.44 ID:3dTmmEao0
仲井真知事は中国の帰化人の出身であるということは知っておくべき
346怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/10/12(金) 18:56:01.47 ID:4zIs/sKy0
>>1
いずれはそうなるでしょうね。
従来のヘリより安全で、且つ高速で運用しやすいんですから。

この能無しが。(´ω`)
347名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:56:11.33 ID:1HrinCvx0
オスプレイなんかどうでもいい。原発を東京23区内に作ることが重要だ
348名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:56:32.27 ID:28poD0Nw0
配慮して沖縄は自動車禁止にすべき
349名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:56:42.80 ID:IhbijaA60
オスプレイに固執してる時点ですでに政治家としてダメだろ
どう考えても墜落の危険の予測値が跳ね上がるわけでなし
普天間から辺野古への移転潰したことの方がよっぽど墜落事故に巻き込まれる危険度としては上だね
無能なのか、無能に徹して反米反日してるのが票に繋がるからか
沖縄県民は中国の影はもうそこまで来てるんだからいろいろ考えた方がいいんじゃないか
350名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:57:02.63 ID:frRFJoKQ0
>>304
MV-22はCH-46の代替機ですから。
351名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:57:29.84 ID:vPHd4+I4O
なんに使うんだよ
352名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:57:40.96 ID:e1g058im0
そもそも、オスプレイは危険だから沖縄に配備されているわけではないわけだが。

「安全なら皇居でも日本全国どこでもいいだろ」という理屈がそもそも成り立たない。
オスプレイは沖縄の海兵隊に必要だから沖縄に配備される。ただそれだけだ。
353名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:57:45.19 ID:zcRK4Uq00
>>349
補助金吊り上げが目的でしょ
354名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:57:54.06 ID:UZ3IR8EiO
オスプレイが危険だの安全だのという問題ではない
普天間のあの場所で毎日航空機が離着陸する事が問題なんだ
旧型だの新型など関係ない
普天間は閉鎖、要らない。それが沖縄の民意
355名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:58:03.30 ID:T8ZnrAfA0
シナさん。土人頭が故障してますよ。
356名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:58:05.03 ID:I+SFygV60
ごねて予算ゲットしてがめる
357名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:58:22.96 ID:I20wYKun0
九州に基地を移転するべきだと思う。沖縄の基地は全て廃止。
戦争になったら九州を防衛ラインにする。沖縄は遠すぎて守れないから自分のことは自分で守って。
358名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:58:39.09 ID:tro0QaVo0
日本中に配備してもいいけどお前が金だせよ
359名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:59:02.29 ID:Fk9WkXJq0
安倍と石破はさっさと沖縄行って仲井真の首とってこいよ
お前ら自民が作った知事だぞ
360名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:59:14.73 ID:kKQJTqtJP
日本中に配備じゃなくて「散らす」かよ
361名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:59:21.77 ID:UOfyWjYrO
輸送機だけ送りつけて何やれってんだ
362名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:59:44.87 ID:q5QdEnt20
>>354
つまり鳩山が悪いってことだな
363名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:59:47.25 ID:jHDl9kO40
お前ら沖縄の不安なんか知るか
中国から守ってくれてんだから黙って言うこと聞いてろアホども
何様のつもりなんだよ、沖縄人どもは
364名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:00:00.98 ID:5vFyAd3fO
>>352
本当にその通りだと思う
365名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:00:02.72 ID:/8hRq8lt0
早く12師団にも配備してよ、

最新鋭装備貰っといて感謝しろよ!
366名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:00:23.12 ID:81ZAaHNG0
散らすってかチヌークの機材更新でオスプレイが配備されてるんだから
優先順位として沖縄から配備されるだけで
数年〜十数年たてば言わずともそういう結果になるんじゃないの?
367名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:00:23.16 ID:X7vGovep0
>>354
じゃあ、オスプレイが危険だとか集会するなよ
素直に「普天間基地は移動すべき」とデモしろ

ポッポの虚言を信じた人たちは自業自得だと思うけど
368名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:00:30.97 ID:+GAFb4Om0
>>354
元々あの周囲には何もなかったような気がするけど、気のせい?
369名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:01:02.77 ID:ld8j7bai0
蔡氏って馬鹿なの?
370名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:01:06.02 ID:l2slbjiK0
下心はあるんだろうけど、
有事の際に民間に被害がでるのは確実だし。
国の補償がままならぬドクターヘリだけでは、たりない、
このことに関しては正論だと思う。
371名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:01:09.41 ID:t1E+bGfQ0
たまには良い事言うじゃねーかww
372名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:01:10.26 ID:Ct9ft9fD0
いいのかね?
いいんならやるべきだが
373名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:01:19.26 ID:mp3ByEMC0
>>366
もっと早く自衛隊に配備してほしいな
374名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:01:35.98 ID:Nm/KPtbq0
>>188
大規模災害時に直ぐ飛んでいけるだろうが
375名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:01:49.04 ID:SmkaNXOZO
全国展開して
沖縄がやって良いって言った
と言えば良い

わざわざ出向いて反対する輩も活動の交通費が助かるだろう
376名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:01:51.22 ID:jp5TSm0B0
>>370
オスプレイって病院のヘリポートに降りれるの?
377名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:02:14.27 ID:vT3X7pdwO
他国の運用に口は挟めないなぁ
沖縄県で購入して全国に配備したら?
378名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:02:19.62 ID:NRq7bAz00
シナがすぐ近くまで来てるのに呑気なのか売国奴なのか…
アメリカが空母二隻で凄み利かせておとなしくさせたのにアホでんな
普通ならもっと増強カモンだろ
379名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:02:25.29 ID:MB4d1L210
御殿場で演習してください!
火力演習観に行くぞ!
@御殿場市民
380名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:02:49.44 ID:cH4dY+BM0
沖縄人の被害妄想がいよいよ酷くなっているよなぁww
「俺たちは日本人じゃぁないから、実験台にされてるんだ」
「僻地だとバカにしているから、こんなモンを持って来るんだ」
こんな感情でいるんだろ?
違うって! 中国との紛争地に接している、って云うか、沖縄県自体が
紛争地化する惧れがあるから、最新機が配備されるんじゃぁないの?
381名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:03:02.54 ID:5tubozluP
まあ、うちの近くの厚木にはそのうち来るんじゃね。
382名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:03:04.07 ID:Fk9WkXJq0

・対中強硬路線→高村派遣で終了
・対韓強硬路線→麻生派遣で終了
・オスプレイ推進→反対派仲井真を推薦したのは自民だった

尽く国防で失敗してんじゃねーか
言い訳することあるなら言えよ自民サポ
383名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:03:17.09 ID:GwBOhlW+0
日本中にオスプレイが来るなんて心強いな。
384名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:03:24.55 ID:8Hw7GjWS0
自衛隊にも配備させるのは良いアイディアだな
ただし、日本風に魔改造させてくれるならだけど
385名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:03:44.31 ID:d14gwG6m0
とりあえずオスプレイを米軍から買うところからはじめないとな
386名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:03:46.43 ID:TBEwlKSC0
>日本中に散らすべきだ

物事には順序ってものがあるだろう
そうだな、沖縄の次は群馬県相馬原の陸自第12旅団に配備してやってくれ
あの部隊は2001年に重装備を捨てて、陸自初の空中機動旅団として改編されたのはいいんだけど
その後の陸自予算削減でちっとも輸送ヘリの数が揃わず、ただ重装備を削っただけの軽歩兵部隊になっちまってる
これで「動的防衛」とかムリだから、なんとかしてやって欲しい
387名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:03:47.82 ID:coXSz/qM0
自衛隊に採用させろってことか!
いい考えだ。
388名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:04:03.41 ID:8XsWTsxU0
いい大人(しかも県知事)が子供の屁理屈みたいなの言うのは辞めて欲しいわ。
反対したいなら、現在の東アジアの国際情勢とオスプレイの地政学上のメリットを考慮して
沖縄米軍基地に配置されることを理解した上でそれに対してまともな反対意見を出して欲しい(´・ω・`)
389名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:04:13.85 ID:mpOwZuJ10
色々おかしいわw
390名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:04:15.36 ID:jp5TSm0B0
>>384
オスプレイのネックは値段だよ。
米軍だから運用できる。
391名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:04:17.74 ID:AAp5o3S10
横田基地に配備されたら見に行くわ
392名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:04:50.95 ID:O5jeYnD20
>>349
沖縄でオスプレイに賛成の声上げたらまわりに吊るし上げとか嫌がらせ受けるんじゃない?
南朝鮮の親日罪の一歩手前のような状態。
393名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:04:52.57 ID:XI8+aM9Z0
この沖縄県知事って、中国人の帰化人って本当?

レンホウといい帰化人を議員や知事などにしてはならない法が必要だな
394名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:04:53.14 ID:0emqpHKj0
おい仲井真
韓流イベントの補助金詐欺の金はどーした?
395名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:04:54.69 ID:mp3ByEMC0
オスプレイならラ国できるかな
396名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:04:57.12 ID:3HK45nOtP
オスプレイ恐怖症ってなんか宗教みたいだな
クジラ捕鯨反対みたいなもん
合理的なデータに基づかず雰囲気みたいなもんもんで言ってる
397名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:04:58.36 ID:tDqOhA4U0
>>1
日本中に配備したらもう文句言わないってことですね!
398名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:05:09.35 ID:vPHd4+I4O
>>374
主たる任務じゃないし
399名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:05:16.09 ID:UZ3IR8EiO
>>368
あそこには米軍基地もなかった。いくつかの小さな集落と住民が土地を所有し作られた畑があった

400名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:05:17.69 ID:XGoB7QDJ0
何処でも欲しいぞ
401名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:05:18.00 ID:Y35IIXWB0
クソくだらないわがままだな
「安全だけど全国に散らしてないもの」なんていくらでもあるのに。
402名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:05:25.69 ID:SKIEG/zMO
>>1
バカだろ。
沖縄にスキー場作って、ヒグマ対策の柵も作ったらいい。
403名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:05:35.89 ID:WNMzaIqN0
いいね、空港が使えなくなるような災害時に役立つだろう
空挺部隊も指くわえて見てるだろうし
404名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:05:41.10 ID:qqMG3rWm0


『10.13 オスプレイ配備大賛成デモin新宿 <主催:日本侵略を許さない国民の会>

【10月13日(土)12:00】 新宿区柏木公園(西新宿7-14) に集合! 新宿駅西口より徒歩5分

405名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:05:56.85 ID:hpxb8Nj10
うち三沢基地の近くだけど来てくれてぜんぜんおっけ
新型機だから無理だろうけど体験試乗させてくれないかなとすら
思ってる
406名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:03.46 ID:QX92he51P
そんなにオスプレイ・米軍がイヤなら
沖縄人はみんな真っ裸になって腰蓑一丁で補助金は全部不要だ近代的施設は全て破壊し
農業漁業狩猟だけの土人の島になると宣言すればいい
そうすればアメリカは土人の島では基地運用はしないので出て行く事になるだろう
これが沖縄の願いを叶える最善の策だ
さあ真っ裸になれ沖縄人
407名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:06.97 ID:9miwBaKt0
自衛隊に配備すりゃいい。
全国の基地に配備できる。
米が売ってくれるかはわからんが。
408名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:07.97 ID:un20uQqN0
植民地の分際で生意気ぬかすな沖縄土人
409名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:17.51 ID:U63TjqzV0
別にいいよ
410名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:22.92 ID:RUpowUfn0
>>1は正論

沖縄に文句言うやつは是非自分の住んでる自治体に基地を誘致すべきだね。
411名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:30.29 ID:Nm/KPtbq0
試しに交付金たたっ切ってオスプレイが沖縄からなくなるか試して見ろよ
412名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:33.89 ID:xHj1cDpt0
別に構わないけど
413名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:36.32 ID:woJHwdFC0
アメリカに日本の世論に対抗するために全国の自営隊に
配備が必要って言って50機くらい売ってもらおうぜ
414名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:44.76 ID:0IrvRG3CO
いいよ 下総基地に来てくれ見に行く
415名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:46.58 ID:ghFHf5KK0
アホかよ。
かつて沖縄が悲惨な目にあったのは敵に上陸されたからだろう?
歴史を繰り返さないためには沖縄を守る力を増やすべきだ。
アホ左翼にそまるとマトモな思考も出来なくなるのか?
416名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:58.15 ID:KfwfrrQ0O
倭国やアメリカより中国に統治してもらった方が良いからな
倭人なんて地元住民殺して土地を得ようと主張する連中ばかり
417名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:03.61 ID:i1kW7mGIO
自衛隊が導入して、対馬と北部九州に配備してほしいわ。

近くに住んでるから見に行けるし、芦屋基地あたりがいいな。
418名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:13.21 ID:S5lGhudt0
調布飛行場にもたのむぜ!!!

垂直離着陸だからうちの庭でもいいのか?
419名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:17.14 ID:rII3eVcd0
311の前に東北に配備されていればよかったのに(´・ω・`)
420名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:17.87 ID:0VGD6l1V0
いいんじゃね?

自衛隊にも導入しよう。
421名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:18.92 ID:OQR1KgSH0
安全なわけないだろ、だから沖縄なんだよ
本州にはいらないんだよ、あんなもの。
422名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:27.95 ID:YMOl11EE0
禿同
輸送ヘリは全てオスプレイにしようず
423名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:30.19 ID:MnStBfSHO
味噌県民だが、オスプレイ大歓迎だぜ!
オスプレイ、カモーン!
424名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:33.40 ID:5YowQClt0
オスプレイが真に安全なら地下鉄構内でも飛ばせる筈だが?
425名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:40.71 ID:e1g058im0
>>410
もうある。つーか在日米軍基地が首都圏にないとか思ってる奴って頭おかしいのか?
426名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:41.12 ID:O5jeYnD20
>>416
なんか餃子臭くね?
427名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:44.98 ID:4BpKE2zeO
オスプレイはただの輸送機だぞ ラプターのほうが普通に怖いだろうに 意味がわからん
428名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:48.88 ID:wn2CWCCvi
もし許されるなら、オスプレイを使って地方都市を点々と結び、羽田、中部、関西へつなぐ航空会社をやりたいわ。
もちろん有事の際には機体を国に貸し出しするし。

429名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:07:52.90 ID:dAlTdus2O
離島防衛の概念や手法が全く理解できてない奴が、なんで沖縄県知事やってるの?
ああ、知事だから軍事知識は必要ないのか。
なら口出しちゃダメでしょ。軍備に。
430名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:08:09.90 ID:mNGuFJ3W0
>>406
島津が侵略する前、沖縄は日本と対等の独立国家だったんだよ。
清朝での序列は朝鮮よりも上ね。
もちろん文化も日本より上。
431名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:08:14.34 ID:msC7b5Q00
おいでまし
静浜基地へようこそ!
自衛隊も買っちゃえyo!
432名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:08:34.66 ID:VyeNQcu30
うちの市にも米軍いるけど、オスプレイ来るなら歓迎したい。
433名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:08:38.97 ID:4GbwcuBK0
東京上空飛ばしていいよ〜
434名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:08:43.87 ID:/0kTEdvy0
この知事は人の居ない所に病院を作ったり
水の無い所にダムを作るのだろうか
435名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:08:48.08 ID:Ci/czTuC0
日本中で訓練飛行するけどな
別に沖縄だけに負担強いてるわけじゃないって理解してくれないと
436名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:08:58.27 ID:upWTkuN00
>>416
おいおいw
シナお得意の漢人移住ラッシュ&原住民虐殺コンボをご所望なのか?ww
437名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:09:04.68 ID:vPHd4+I4O
>>30
空軍はああいうの要らないと思う
438名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:09:10.97 ID:Q488AeqG0
この知事ってK-pop転がしで儲けたり
オスプレイに関しても
本気で沖縄のこと考えないのがわかる
439名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:09:16.95 ID:ZIaFi9jg0
>>428
それはありかも
440名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:09:18.84 ID:IdgRW2zT0
別に嫌がらせで沖縄に置いてる訳じゃねえだろwwwwwwwww
沖縄に置く事に意味があるから置いてる訳で日本中に散らす必要なんか無い
441名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:09:20.20 ID:zRHJAp060
沖縄住民ははオスプレイ反対してないよ。
普天間より下地島にお願いねっては思います。
442名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:09:38.84 ID:831w67T80

    沖縄は、こんなキチガイ恥事をよく選んだなー。任期いつまでだ。
443名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:09:41.20 ID:+GAFb4Om0
>>399
あれれー、畑に米軍基地が出来た後に市街地化されたの?
米軍基地って、まるで磁石みたいだね(嘲笑)?
444名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:09:49.15 ID:6vPcQAup0
>>431
レスキューにも使えるだろうし運用の幅も広がりそうだし採用して欲しいな
445名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:10:08.19 ID:/8hRq8lt0
関東東北の守りの為に12師団に早期配備お願いします。
ご希望の首都(含む皇居・皇室)防衛も必ずおこないますから、
446名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:10:13.77 ID:l2slbjiK0
見取り図をアメリカから提供してもらって
大量原産は安価になるインドで、そんで
日本でそれらを安全な方向に改造すれば
雇用促進にもつながる。
447名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:10:34.20 ID:s19DmkTI0
こいつはオスプレイを危険だと思っているのに、
全国へ持っていけと主張している。
国民からの支持は落ちるだろうな。
448名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:10:37.96 ID:Nm/KPtbq0
>>436
東トルキスタンになって米空母に囲まれたいんじゃね?
449名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:10:42.75 ID:iukLrGdCO
じゃ…魚崎浜の海上自衛隊基地隊にも配備してくれ!

見に行くから。
450名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:10:52.78 ID:E9bKQy1G0
>>410
震災被害地以上の補助金くれるような
特権なら喜んでどこも受け入れるだろうw
451名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:10:59.48 ID:BZFBBUIQ0
仲井真知事は中国人系沖縄人らしいね、やっばりねー
452名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:00.58 ID:3YsHxE8a0
> 「大変失礼な話。そんなに安全だと言うのなら、
> 応分に日本国中に散らしなさいと言っている」
  

小学生がごねてるのか???
453名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:01.24 ID:9SkzlKF50
知事がこのオバカ発言だぜ。

単純に皮肉を言っただけかもしれんが、
輸送機を日本全国に分散配置するって
戦術的に見てまったく理解不能www
454名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:02.44 ID:eaG6Sv56O
民間航空会社でも購入して使えば更に技術的に発展するのでは
455名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:02.72 ID:IA8rxocv0
>>1
アホか?
こんな馬鹿を知事にしたのは誰だよ
456名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:05.83 ID:frRFJoKQ0
>>437
空軍には特殊作戦機で配備されてるけど。
457名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:16.02 ID:dE8rD3UmO
関空に一機どうか
458名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:20.82 ID:QYJAYViA0
オスプレイの事故率は低い

日本中に配備しても別に構わない
459名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:30.99 ID:mp3ByEMC0
オスプレイ大人気だな
460名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:44.03 ID:ZIaFi9jg0
>>438
仲井真は割りとまともだったけど、民主にぶち切れてなんでも反対しているイメージだな。
とにかく民主を凹ましたい困らせたいそんな感じ。
461名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:11:58.01 ID:HCz//oxu0
>>1
是非お願いしたい
462名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:12:25.63 ID:ZbPZUFqt0
危険だから本土に配備しないってわけなのか
463名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:12:33.23 ID:RUpowUfn0
>>450
じゃあそれをチミの自治体に打診してみ?
ってか喜んで受け入れないからこそ沖縄に集中しているわけだが。
464名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:13:06.27 ID:dHAfAb+I0
ぜひうちに配備してほしいよ
そして交付金ちょうだい
沖縄にはやらなくていいよ
465名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:13:12.48 ID:MB4d1L210
震災等の被災地に、いち早く飛び立って到着できる
オスプレイを何故批判するのかわからん。
災害時に支援物資が即届いたり、けが人を素早く
運べるんだぞ。あほだろ左翼共は。
466名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:13:31.36 ID:Vw9hkPnFO
>>458
むしろはやくオンボロヘリと代替すべき
467名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:13:44.03 ID:wfbyvGwr0
オスプレイ横須賀にもくれ!
468名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:13:49.29 ID:eabJWKM/0

仲井の悪行

【沖縄】使途を限定しない一括交付金、総額3000億円規模配分を…仲井真知事、藤村官房長官に求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322548175/


国民の税金である交付金を韓国企業にばらまく



●【芸能】沖縄県、“親韓・親中”の芸能イベントに多額交付金・・・

「なぜ国民の血税が使われるのか?」「一部の人間に利用されている疑い」

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349657211/


仲井に、バックマージン?
469名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:13:52.72 ID:nnQfcqaY0
南沙諸島・尖閣と北朝鮮用なんだろ
大ボケすぎないか
470名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:14:01.93 ID:n8yfXZ2A0
そうだな。配備箇所はふやしたい。
471名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:14:18.90 ID:2tNNlsc+0
全国の知事「余計なこといいやがって・・・」
472名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:14:21.43 ID:+GAFb4Om0
>>143
>>171
アンタの地元ってどこ?
473名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:14:23.46 ID:uD+YdGvjO
松島基地にも配備しようぜ!
配備されたら見に行く
474名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:14:32.33 ID:mEL7fVAu0
機体が民生用になれば、離島だらけの沖縄と東京島嶼部が捗るな。
となれば、まずは民生用への転用を研究すべきか。文句出なくなるぞ。
475名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:14:52.81 ID:59KHp0dz0
散らすかどうかは米軍の裁量だろうが

嫌なら引っ越せばいい、

もともと基地周辺は民家なんかなかったんだから
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 79.5 %】 :2012/10/12(金) 19:14:55.51 ID:huGoc9Yt0
安全なものなら日本全国に展開しなければならないの?
そうすれば効率が落ちて役に立たないものだらけになると思う。
477名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:15:06.65 ID:cXB2XxbyO
自衛隊もオスプレイを採用すべきだよ。
災害時にも活躍を見込めるし。
478名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:15:07.27 ID:/8hRq8lt0
>>463
はぁ?基地が存在する自治体は賛成だよ、
隣接の金の落ちない自治体の変わり者が反対してるだけ、

沖縄のずぶずぶッぷり見れば解るだろ。
479名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:15:30.53 ID:Ci/czTuC0
仲井真は最初は自民の案どおり辺野古移設してくれって言ってたから
自民寄りの候補者だと思うよ
鳩山に心底ぶち切れたんだとは察する
480名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:15:47.75 ID:/iCZJS6z0
だから〜

オスプレイはアメリカ政府の主権事項なんだよw
日本政府が立ち入ることができないんだ

気持ちは分かるけどそこは理解しないと
海兵隊の統合運用だからヘリだけ離れたらダメなんだね〜

そういうことで
481名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:15:53.53 ID:KbDjoEFF0
基地に群がって出来た街
それが沖縄
マジ迷惑な奴らだわ
482名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:16:07.35 ID:jp5TSm0B0
>>466
50〜66億円はお前が払ってくれ。
483名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:16:11.51 ID:eabJWKM/0

住民が移転しなよ

国防の基地として沖縄のエゴは通用しない

基地の回りに後から移住してきて、朝鮮人みたいな屁理屈こねるな


毎年、マレーシアの国家予算並みの交付金を何につかってるのか明確にしろ
484名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:16:26.69 ID:orkKfm9G0
どうぞどうぞ来てくださいよ
そして沖縄にわたるはずの交付金ももらえるなんて素敵ですね
485名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:16:28.67 ID:O5jeYnD20
時期が来ればオスプレイが全国の米軍基地に配備されるのは間違いないだろうよ
486名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:16:30.88 ID:6vPcQAup0
>>477
独自でティルトローター機を開発するのもアリかもしれない
兵器のくくりで作らなくてもいいし
487名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:16:45.52 ID:nwcMq1jS0
>>442
沖縄県では、反日反米やらないと当選しないよ。

だから反日反米でない知事などありえない。
488名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:16:48.18 ID:oswAZUWlO
この知事は日本安全保障をどう考えているんだ?

489名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:16:55.97 ID:3RPKtCOh0
安全だけど散らす戦術的メリットはありません。
作戦行動半径増加の恩恵は最前線に配備しなければ得られない。
490名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:17:05.81 ID:kGN8M3Zs0
子供みたいなことを言うな。
原発を東京に置けるわけないだろ
491名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:17:07.94 ID:E9bKQy1G0
>>463
あははは
基地の数は結構ある県だよ
米軍施設もあるし
ゴンゴンと砲撃音もしてるぜ

工場が海外進出してるんだし
多少増えるぐらいは変わらんよ
492名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:17:16.85 ID:vUE/UBa60
>>463 
じゃぁ、沖縄と他県を入れ替えてしまう、超時空魔法から教えていただこうかw

地勢上の理由とか、全部すっ飛ばしてご高説かよw メデてぇなw
493名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:17:30.91 ID:oTkLn/Nx0
というかなんでこんな明らかにイカれた言動を取っているのに誰も指摘しないんだ?
これこそ問題なんだよ 沖縄を悲劇的に演出し反論すらかなわなくしようとしている
原爆関連の話と同じで神格化するつもりか
494名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:17:31.93 ID:5RX4NYWF0
オスプレイ賛成!!
仲井間知事辞めたら?
495名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:17:43.88 ID:fcpKtFfu0
うちの近くにも駐屯地あるけど震災の時大活躍でした
オスプレイ配備されても文句無いね

オスプレイが沖縄にあると困る国に絡んでる人が騒いでいるだけでしょ?
496名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:18:09.92 ID:reZ5tqXx0
良いこと言うじゃん
でも全国に散らすのは効率悪いから、主要部に配置しようぜ
北海道、島根、沖縄は有事の輸送機必要だろ
497名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:18:11.73 ID:Y35IIXWB0
宙に浮いてる尖閣募金から3台くらい買って自衛隊に配備すればいい。
498名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:18:16.60 ID:cnDNdjsO0
福島の瓦礫も安全だから
沖縄もきちんと引き受けろよ
499名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:18:35.19 ID:QYJAYViA0
>>466
まさにそうだ  オンボロヘリの方が危険だ

事故率の低いオスプレイを全国に配備すべきだ
500名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:18:48.25 ID:51KhcWgo0
沖縄の戦略的価値を理解してないのか、このアホは?
要地に置いとくから意味があるんだろ
501名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:18:52.09 ID:e1g058im0
オスプレイは在沖米海兵隊の装備だから普天間に配備されてるだけで、米海兵隊が普天間から
辺野古に移転すれば一緒に移動する。
危険な機体だから普天間に配備されているわけではない。

この事実を捻じ曲げて「危険な基地に危険な機体を押し付けられた」という被害妄想はどこから
来るのか理解できない。

攻めるべきは普天間の辺野古移転を反故にして、普天間を存続させた鳩山由紀夫だろ。
502名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:18:56.01 ID:aUM2+l/8O
>>1
なにを言ってるのか支那滅裂w

そんなら自衛隊に買わせてくれよ。
各県に5機ずつ。
それでも沖縄には10機な。
先頭に立って調達運動してくれるんだろうな?

503名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:18:58.66 ID:54csIYdf0
散らしたら戦力にならんだろ
ただオスプレイを自衛隊にも導入し全国で飛ばせっていう話なら賛成する
504名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:18:59.54 ID:R4mu4oYsO
羽田と成田にもぜひ来てね!

かっこいいし、かわいいし、見に行きたい!

有料でもいいから試乗してみたい(^w^)
505名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:19:12.65 ID:uOLp3ZTm0

“中国に気兼ねする米政府の思惑 イラン制裁、ダブルスタンダード”

【ワシントン=佐々木類】核開発疑惑の持たれているイランへの制裁をめぐり、米政府のダブルスタンダード
(二重基準)が鮮明になってきた。日本など同盟国にイランのアザデガン油田開発から撤退させる一方、中国
企業は制裁対象とせず経済活動を容認しているためだ。国連安全保障理事会での対リビア決議などで「中国の
協力をとりつけるための取引」(日米外交筋)との見方が強い。日本の中長期のエネルギー政策が中国に気兼
米政府の思惑に振り回された形で、日米間に禍根を残しそうだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110423/amr11042319410006-n1.htm

ブレジンスキーの「セカンド・チャンス」より

…日本の軍備拡大は、中国が日本に対抗するためと称して軍備拡大を計る理由となる。中国大国化のためには、
中国と日本との感情的対立を利用する必要がある。この点、日本人の「単純」さは戦略的に「使い捨て」可能
である。南北朝鮮はやがて統一する。韓国は北朝鮮と対立する理由が無くなり、韓国に駐留する米軍は撤退す
る。朝鮮半島は中国の影響下に入り、米国イスラエルは中国を通じ朝鮮半島をコントロールする。韓国駐留の
米軍という防波堤を失った日本は、パニックになり軍備拡大に走るであろう。日本の軍備拡大は、それに対抗
する中国の軍事大国化をもたらす。それはユーラシアの中国による統一という目標に適している。日本、中国
両方に軍備を販売し、米国軍事産業は潤う。ここでも中国脅威論という単純な日本人の「妄想」は、マスコミ
操作で増殖させる価値がある。…
506名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:19:21.04 ID:jp5TSm0B0
>>488
中国の傘下に入りたいんだよ。
507名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:00.37 ID:leguz8jE0
別に構わんけど自衛隊が導入するならメリットとコストパフォーマンスを仲井真弘が纏めて提示するべきだろ
ただヒステリックに騒いでるだけじゃんこいつ・・・
508名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:02.67 ID:S7YwoL4i0
仲井魔、お前は中韓の犬なのか?
509名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:12.21 ID:vPHd4+I4O
そもそも住宅地の上飛んでるのは単にルーピーのせいだろ
510名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:16.43 ID:k8dUMccu0
小さくして自家用オスプレイ売ってくれ
511名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:23.67 ID:TJ8qRjRb0
そうだよな速やかに日本中に配備するべきだな
512名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:34.06 ID:O5jeYnD20
>>493
支那朝鮮の思惑通りのマスゴミの狙いは正にそれだし、
沖縄じゃオスプレイ賛成はすでに言い難い雰囲気になってしまっている
513名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:20:51.03 ID:+rjcGQHf0
民間型出たら愛らんどシャトル辺りにも導入されるかしらん?
514名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:21:13.50 ID:hpxb8Nj10
このスレ見たらオスプレイの大人気に仲井真知事嫉妬だなw
515名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:21:21.59 ID:KfwfrrQ0O
>>491
沖縄みたいな小さい島じゃなくて土地が広いから大した問題にはならないだろ
516名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:21:39.86 ID:dqWUjOA60
つか、そんなに危険だと思うんならとっとと逃げろよ
幸い日本中に散らばってるわけじゃないんだから
意地とプライドより命の方が大事だろ
子供が居る奴なら特にな
517名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:21:40.24 ID:/6o27b0N0
安全保障の問題はにはフタをして何も言わず
オスプレイの安全性にばかりやかましい
518名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:21:40.19 ID:6O1Lz+uQ0
尖閣についてのコメントは????
519名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:21:58.81 ID:sPatIhJp0
自衛隊配備してくれるんかなーそれでもかまわんなぁ
天災あればすっげえ活躍しそう
各基地から給油なしに物資送り込めるし最強やン
520名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:22:15.27 ID:fxJ72afCO
沖縄が買って日本中にバラ撒けばいい
521名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:22:21.66 ID:JOcc2oJEO
領土問題の牽制になるから必要なんだよ。
半日メディアに踊らされるんじゃあない!
522名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:22:26.60 ID:RUpowUfn0
>>480
つまり仲井間の言動は主権侵害だと?
尖閣への立ち入りを主権侵害として中国を追い返すごとく、日本政府は立ち入れないと?

>>481
だったらお宅様の都道府県に全在日米軍基地の75%を集中させろ、と。
そういう誘致活動をしなさいな。

523名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:22:46.01 ID:C3cdvYgs0
ここまで言われたら、ちょっと腹立たしい。
防衛とは、単なる日常生活の安全を言うのではない。
他国の軍事的な侵略という危機に対して常に準備することである。
自動車の安全性と同じレベルで防衛を語るな!沖縄県民が中国に
占領されて蹂躙されることを全力で阻止するのがアンタ、知事の役目
じゃないか!
中国の領土として併合してもらいたいのはわかるが、それなら
正々堂々と住民投票をしてくれ。
もし、沖縄県民が独立投票で過半数となっても、
こんどは米軍と日本軍が沖縄を占領しにいくぞ!
524名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:22:50.23 ID:uOLp3ZTm0

黄河決壊事件(こうがけっかいじけん)は日中戦争初期の1938年6月に、中国国民党軍が
日本軍の進撃を止める目的で起こした黄河の氾濫である。事件当時は黄河決潰事件と表記
された。中国では花园口决堤事件(花園口決堤事件)と呼ばれる。犠牲者は数十万人に達
し、農作物に与えた被害も住民を苦しめた。

日本軍は筏船百数十艘を出して住民とともに救助活動を行い、同時に氾濫した水を中牟付
近から別の地域に誘導するために堤防と河道を築いた。国民党軍は現場に近づく日本軍に
攻撃を加えたほか、日本軍が住民と共同で行っていた防水作業を妨害した。

アメリカにおける報道は被害の規模を伝えるのみにとどまり、『ブルックリン・デーリー・
イーグル』紙が6月16日に「日本軍が必死の救助活動をしている」と報じた程度だった。
日本の『同盟旬報』は「アメリカでは災害が人災であることを伝えていない」と報じてい
る。 (この時代、アメリカのマスコミは親中プロパガンダを実施中)
525名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:04.82 ID:MT4k6Nns0
オスプレイかっこいいな
自衛隊ももっとなにか開発しろよ〜
ガンダムとかさ
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 19:23:14.14 ID:Oei0ltGL0
たかが知事ごときが、米軍の戦略に文句を言うとは、勘違いも甚だしいジジィだ
527名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:14.97 ID:6vPcQAup0
>>509
ルーピーというか社民説得するために小沢がポッポを動かして「何が何でも県外に」というところから始まった気がする
もとから県外にとは言っていたけど、「トラストミー」近辺まではそこまでこじれていなかったはず
528名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:25.32 ID:FSCQQpcl0
うわぁ・・知事初めて良い事言った。
確かにオスプレイ全国に配備して欲しい。
俺だって生でオスプレイ見たい!
529名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:31.04 ID:ZpfQYZnI0
いい事言うじゃん。福島除染の予算をこっちに回そうぜ
530名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:45.72 ID:FRwa08+r0
福島の原発もそうだけど、地元の人って今までいい思いしてきてるんでしょ?
いまだに村で頑張ってる地域多いじゃない、財政豊かでいいなぁ
531名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:48.69 ID:g1nBIJdM0
>>1
よし、日本中に配備しよう!
ついでに民生用のオスプレイタイプの航空機を開発して全国に普及させようぜ!
532名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:54.32 ID:+VcN6pVQ0
一家に一台欲しい
533名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:54.99 ID:jp5TSm0B0
>>528
購入資金はお前が寄付してくれ。
534名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:23:55.54 ID:nRzNbAA40
百里の近くだけど
オスプレイ配備してほしいな
535名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:24:29.17 ID:vEIL04J6O
中国に近いからだろ
536名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:24:39.21 ID:5rrf9Gvv0
うちの庭にもオスプレイが一機欲しいです。
537名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:24:39.66 ID:5YowQClt0
オスプレイの安全性を・・・心の底から証明できるというのなら・・・!
熱く焼けた鉄板の上でも・・・安全性を説明出来るはずだ・・・!!
538名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:24:49.13 ID:TBEwlKSC0
くれるモンなら自衛隊にもぜひ欲しいよなぁ
オスプレイが拓いたティルト・ローター機という航空機カテゴリーは
これからどんどん進歩していく分野なんだから、他国に遅れを取らぬためにも
実際に直接運用してノウハウ吸収し技術を高めていくべきだ
必ず未来への資産になるのだから
539名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:24:50.70 ID:AAp5o3S10
マスコミのヘリコプターよりうるさくないし安全だろ。
540名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:25:20.71 ID:vLPxkYHC0
中国人の本性現してきたなw
541名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:25:23.85 ID:s58Z/9es0
わたるがぴゅん! 作:なかいま強

>>1
>仲井真弘多知事は12日午前の定例記者会見で「大変失礼な話。そんなに安全だと言うのなら、
>応分に日本国中に散らしなさいと言っている」

ちらしてぷん! 作:なかいま弘多
542名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:25:45.54 ID:uOLp3ZTm0

Operation Mockingbird オペレーション・モッキングバード:とは米中央情報局から出された資金によって
雑誌が発行されたり多くのジャーナリストが中央情報局員としてスカウトされた活動で、
フランク・ガードナー・ワイズナーによってモッキング・バードは組織されフィリップグラハム(ワシントンポスト)
Cord Meyerコード・メイヤーや其の他多くの有名な雑誌、新聞のジャーナリストが工作員だったとされる。
オペレーション・モッキングバードは中央情報局長官アレン W.ダラスに引き継がれる。
1950年代には3千人程のジャーナリストがオペレーション・モッキングバードの為にリクルートされ、
イランでのオペレーション・エイジャックス (米中央情報局による対モハマッド・モサデグ首相クーデター)や
ガテマラ大統領ハコボアルベンツグスマンに対するクーデターの米国での報道を制限する事に成功したとされる。
米中央情報局が資金を出していた雑誌の一つには1953年に英国で発刊された Encounter があり
ネオコンのゴッドファーザーと言われるアーヴン・クリストルが共同創設者だった。…   

オペレーション・モッキングバード当時は1人のジャーナリストを買収するのは1ヶ月$300もあれば充分で
高級売春婦を買うよりも安いと言われた程だそうで米中央情報局の為に働いたジャーナリストのホンの一部は…  
ttp://eigonihongonews.blog110.fc2.com/blog-entry-279.html (より抜粋)

和名:マネシツグミ(真似師鶫) 英名:Northern Mockingbird
____
アービング・クリストルはネオコンの牙城といわれるシンクタンク「アメリカン・エンタープライズ研究所」の創設者で、
この設立に資金提供したのがロスチャイルド社のアーウィン・ステルザーである。
アメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)創設者は、著名コラムニストのウィリアム・クリストル(アービングの息子)。
保守系雑誌「ウィークリー・スタンダード」の主幹でもある。 Times紙のヘンリー・ルースによる
親中国と反日、「アメリカの世紀」と積極的な国際介入主義のプロパガンダによる結果が、
第二次世界大戦を引き起こしたと見る事もできる。 
543名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:25:48.13 ID:0VGD6l1V0
こんなに便利な航空機はそうそう無いだろ。
是非自衛隊に導入すべき。
災害時にも有効だし。
544名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:25:49.42 ID:rwTemTMz0
うるさくなきゃ近所飛んでてもいいわ
545名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:25:50.74 ID:SLj1DCt00
なんだ中国の犬か

中国様からそう言えと言われたんだろ
546名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:26:13.73 ID:Rip+MTp50
こんなのでも前回の知事候補の中で一番まともだったんだぜ・・・
ボスケテ
547名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:26:20.70 ID:hwDqFIxG0
葛飾区だけんども、オスプレイこねぇかんなぁ。
かっこええのになぁ
548名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:26:57.08 ID:M5QpyVI40
>>523
まったくもって同意する!
549名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:27:00.07 ID:ETQILWvM0
是非厚木や福生あたりに配備してもらいたい!
これがあれば東日本大震災の時に大活躍しただろうに。
550名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:27:09.77 ID:d6PCrUzk0
心配せんでも日本中飛ばすってアメリカ軍が飛行ルート公開してるじゃん
これで満足ですか仲井真さん
551名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:27:45.13 ID:AikelGZiP
発想が全共闘みたい。
552名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:28:00.67 ID:vVcXTU0D0
どうせ飛ぶだろ

飛んだら飛んだでまた文句言うんだろうけど
553名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:28:11.59 ID:E2J+TkqZ0
それにはまず米軍基地を日本中に散らさなければならんわけだが
554名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:28:19.05 ID:RUpowUfn0
>>492
超時空魔法は知らんがチミが自分の都道府県と市町村に
沖縄の在日米軍の一部を移転する誘致活動をすることは可能だ。

逆に超時空魔法とやらがあったら沖縄の全在日米軍を
チミの都道府県市町村に移し変えてもよいと言っているのかい?

ならなおさら1%でもいいからチミの住んでいる場所に誘致活動をすればいい。
555名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:28:23.01 ID:g1nBIJdM0
>>531訂正する
× よし、日本中に配備しよう!
○ よし、日本中に大量に配備しよう!
556名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:28:27.02 ID:+GAFb4Om0
>>522
あーあ、壊れちゃった。誰だよ?壊したの。
557名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:28:33.02 ID:puOOrpbpO
知事がこう言ってくれてるし玄葉も提案したように
オスプレイの自衛隊配備にゴーサインだな
558名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:28:33.83 ID:PP9BXng8O
もう四国で飛んでなかったっけ。全国で飛行計画なかったっけ。
559名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:28:40.23 ID:nwcMq1jS0
新たなユスリタカリネタ「オスプレイ」をみつけた沖縄県民、

ほくほく顔で、もっと補助金よこせと交渉(ゆすりたかり)中
560名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:29:09.11 ID:RpJWBqHY0
沖縄の交付金無くして防衛費に回せば自衛隊にも配備できる?
561名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:29:11.39 ID:rB0QJgCa0
>>1
かまいませんよ?
562名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:29:23.13 ID:Y35IIXWB0
まあこれからは「住宅地の上を飛んでた」って苦情が来たら
「仲井真知事がやれって言ったから」って言えば納得するだろうからヨカッタネ。
563名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:29:23.53 ID:HVRxaqeK0
横田、入間の近く在住者の私が来ましたよ。

是非、横田空軍基地・航空自衛隊入間基地にオスプレイ配備お願いしたい。
立川広域防災基地にも必要でしょう。
564名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:29:23.75 ID:zNmSoTQuP
沖縄から兵力なくなったら中国が攻めてきて、女は全員レイプ、
男は全員去勢されるのに何言ってんだろ・・・
565名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:29:37.63 ID:zhx+DANr0
尖閣まで飛べないように燃料タンクを小さくすれば
566名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:30:10.70 ID:dsay8i6S0
大臣<自衛隊に配備しましょう
仲井真<ぐぬぬ…
567名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:30:11.09 ID:NdK6D/AF0
全国に配備する戦略的意義がなんなのか、まず語れよ。
568名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:30:16.85 ID:MT4k6Nns0
近所の自衛隊もけっこうやかましいけど
震災とかあれば、世話になるんだろうなって思うと文句をいう気にもなれないよ
心強いしね

沖縄なんて、震災どころか、人民解放軍が来るかもしれないのに
なに言ってんだろね
奴らが来たら、ほんと悲惨で残忍な虐殺をされるというのにさ
569名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:30:16.94 ID:2omGaq+G0
仲井眞弘多
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B2%E4%BA%95%E7%9C%9E%E5%BC%98%E5%A4%9A
(平成18年)の沖縄県知事選挙に、自民・公明の推薦を受け出馬し、
野党 8党の推薦・支持を受けた糸数慶子を破り初当選した。


自公の手先じゃねーか
570名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:30:20.69 ID:iAZuvlyQ0
散らしちゃ意味ないだろうに。
沖縄周辺で必要だからそこに配備されんじゃん。
571名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:30:36.60 ID:UsscLQ7m0
>>544
チヌークあたりと比べてみても、騒音は余り変わらんらしいな。
572名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:30:54.01 ID:SNilA45p0
沖縄も含め全国に配備で良いじゃん
573名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:30:57.17 ID:6Cqv61X50
いっそのこと空港もなくしたらどうか?
574名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:31:05.05 ID:oyp5pwdd0
仲井真ってもう少しまともな人だと思ってたんだが…最低だった。
575名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:31:25.33 ID:tplvMppX0
普通中国の沖縄侵略に対して真っ先に政府に対応を要請する立場にあると
思うんだけど、全くそれをしないばかりか、国の説明に感情的に拒否反応
を示しまともな対話もを拒むのであれば、一体どこの国の知事さんなのかと
疑いたくなる。
576名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:31:35.34 ID:nLCkJenuI
オスP全国配備賛成っ
577名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:31:45.49 ID:SOoOjExs0
さすが毛沢東と同じ一族
578名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:31:49.65 ID:nwcMq1jS0
基地の近くで風船や凧を大量に飛ばして米軍機を墜落させようとするキチガイ沖縄人↓
http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000151210040001


579名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:31:50.19 ID:FGhHdolu0
岩国から2時間で普天間に移動しているから
普天間は出撃基地で九州配備でもいいじゃんと言う気もするが
海兵隊はオスプレイだけじゃないからなあ
580名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:31:50.40 ID:KsfrakHc0
で、民間ヘリの事故率の方がはるかに数値が高いんだがこれについての
コメントを沖縄の各新聞社は一切してないよね。

民間ヘリ事故率:3・6%(2001−2007年の平均)
オスプレイ事故率:1・93%

デモやってる沖縄県民に聞いてみたい。
なぜ報道各社のヘリも含めた民間ヘリの反対デモはしないのかと。
581名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:31:54.97 ID:LePQR1Np0
>>493
民主党の政治家はみんなおかしいけど、本人たちはいたってまじめに
やってるつもり。
沖縄の連中もおかしい事言ってるけど、本人たちにとっては当然の事
何だよ、おかしい集団の中じゃあ気づけない。
582名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:31:59.57 ID:3RPKtCOh0
                                             ,r'^''=ァ-
 東シナ海?                              , -、  , -''´_,,r ''"
 航続距離余裕ですよw       _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
                          ゙‐'-'
583名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:32:12.05 ID:s0J07kP3O
尖閣どころか沖縄が中国に狙われてるから配置してるのに危機意識のない平和脳の知事だな。自分の疑惑から目をそらせようとしてるのかもしれんな。
584名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:32:26.75 ID:iIqBdLZo0
>>554

沖縄に軍がある事に意味があるわけで、っていうか米軍基地がなくなっても同規模かそれ以上の自衛隊基地を配置しないといけなくなるんだがな
585名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:32:32.04 ID:tLc5uJur0
アメリカ・自衛隊「いいの?」
586名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:32:50.38 ID:aUM2+l/8O

■【from Editor】脱被害者意識を阻む人たち 沖縄米軍基地問題
産経新聞 2012.3.4 09:27
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120304/plc12030409270005-n1.htm

 つい最近のことだが、テレビのワイドショーを見ていて、思わず、耳を疑ってしまった。

 「沖縄の米軍基地は在日米軍基地の75%を占めているのです。75%ですよ」

 したり顔で「75%」を連呼する自称・ジャーナリスト氏に、
司会者も「そうなのです。75%も沖縄に駐留しているのですよ」。

 在日米軍基地の総面積は平成22年3月末現在で、10万2822ヘクタール。
そのうち沖縄の米軍基地面積は2万3293ヘクタールで、全体の22・7%だ。

 75%というのは、在日米軍基地のうち、米軍「専用」基地が沖縄に占める割合である。
それも、実際は75%ではなくて、73・9%なのだが、それはさておき、
佐世保や横須賀、厚木、岩国、三沢など自衛隊と共用している米軍施設は含まれていない。
自衛隊と共用する基地を含めると、沖縄の占める割合は22・7%なのである。

587名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:32:57.08 ID:tsudHA6M0
取り合えず沖縄の交付金を止めろよ
垂れ流すだけ垂れ流してんだから
交付金を止めたら沖縄県民も考えるだろ
588名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:32:59.54 ID:Gjn/FbMJ0
自衛隊が持てばいいやん
589名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:33:13.41 ID:/ga7FD0O0
配備する意味を理解して無い人が知事なの?
590名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:33:19.79 ID:QnvebMSD0
鷲尾英一郎(民主)「(尖閣は)中国政府が所有してもよい」
鳩山由紀夫(民主)「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
橋下徹 (維新)「竹島は共同管理の話に持っていくしかない」

安部晋三(自民)「尖閣を断固守る! 中国に一歩も引かない」
石原慎太郎(自民推薦)「日本人が日本の国土を守るため、東京都が尖閣諸島を購入する」
仲井真弘多(自民推薦)「(自衛隊機での)尖閣視察は当然、尖閣に領土問題はない」

売国奴と国士の見分け方のリトマス試験紙=領土意識wwwwwwww
591名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:33:29.28 ID:6vPcQAup0
とりあえずオスプレイより爆弾積んで訓練しているF-22を気にしろよ
592名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:33:34.03 ID:cXB2XxbyO
>>533
沖縄に払う金をカットすればいくらでも買える
593名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:33:40.82 ID:rrR/vZ+H0
クソ赤の手先の知事が必死やな
594名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:33:45.83 ID:MCBgVg9xO
心の底では中国に合併してもらいたいだけでわ?
595名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:33:51.79 ID:SiRT7Mr60
ああいいね、自衛隊が全国に配備しよう
596名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:33:55.66 ID:ey/08Vnl0
知事の発言おかしいだろ、うちだけじゃ不公平ってか
597名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:34:13.13 ID:cSbXDZLR0
>>1
今すぐ国から貰ってる金返せよ
乞食島民
598名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:34:14.17 ID:nelKaDSM0
まぁ配備しなくても別に全国の市街地飛んでくれていいよ
山地のルートは飛ぶみたいだけど、そうすると鳥とかに影響あるみたいだし
599名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:34:16.45 ID:BhXN4zA1i
>>1
自衛隊にも配備しろってことだよね
600名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:34:17.90 ID:c9fdlkr10
>>508
いや、どちらかというとこの知事はその逆の立位置。
実際、分散はともかくとして、日本全国にオスプレイを配置すれば、
沖縄での反対活動は大きく力を失う。
まあ反対派は、それでも別の理由をつけて反対活動を続けるであろうが。
601名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:34:20.87 ID:Bv/0vEsY0
そのうちに、「沖縄は中国の領土!!」って言われるんだろう。
602名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:34:56.29 ID:7l27xHuY0
オスプレイ 玄葉外相、閣僚会合で日本政府の独自所有検討を提案
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233351.html
603名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:35:12.01 ID:nwcMq1jS0
凧・風船 オスプレイにNO
http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000151210040001


基地の近くで風船や凧を大量に飛ばして米軍機を墜落させようとするキチガイ沖縄人。
こいつら明らかに日米同盟の分裂を狙ってるだろ。
これで米軍機が墜落して米兵が死傷したら、日本政府が賠償するの?

このキチガイ沖縄人を逮捕して投獄しろ。
604名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:35:16.85 ID:z/BK4hdV0
こいつは質問状に答えろよ
605 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 19:35:47.92 ID:Oei0ltGL0
糞ジジィが屁の子に決めていれば良かったんじゃね
606名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:36:02.95 ID:+BCwXyyU0
自衛隊のCH-47をどんどんオスプレイに切り替えればいい
特に中・韓に近い地域
607名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:36:05.32 ID:RR68WS7b0
いいの?
許可がでたぞーw
各地の基地に配備してほしいなあ
608名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:36:05.35 ID:gOIBd5Hk0
>>601
既に中国ではその様に言って居る人達が居る
609名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:36:08.09 ID:Xvx2elTu0
基地の周りから日本中に散れ
610名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:36:13.71 ID:+GAFb4Om0
>>601
今でもそう言われているような気がするのは気のせいか?
611名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:36:26.47 ID:dAlTdus2O
心不全の人に心臓手術を受けさせようとしたら、国民全員の心臓を切れと言い出したでこざる。
612名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:36:39.78 ID:j9Ak3oH10
何の実もとれない
無能政治家。。。
613 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/10/12(金) 19:36:58.77 ID:tUqADaSt0
それはアメリカに言うべき話だろ。
614名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:37:04.45 ID:qk6bMUhh0
つ「戦略上」
615名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:37:25.86 ID:S1QTct980
安全なら、尖閣や竹島に配備
616名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:37:49.25 ID:nwcMq1jS0
嫌なら沖縄から本土に移住すればいい話。

基地の周りにわざわざ住んでおいて、ユスリタカリネタにしようとする乞食沖縄。
617名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:37:55.88 ID:hpxb8Nj10
うちのあたりじゃ一部の特別な人しか基地に反対してる人いないけど
オスプレイ飛行訓練でこっちへも来るんだよな
よく考えたらやっぱり迷惑だわ




だって急に見たことない自称県民が増えてデモ始めるんだぜw
あっ見たことないは違うか
ニュースで沖縄にいたの見たことある人たちだった
618名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:37:56.62 ID:RJwJeiIDO
もうこの知事ホウチプレイで。
619名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:38:34.32 ID:zJk5mjcn0
>>8
中国は国際社会から排除されてくだろうね。
620名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:38:40.47 ID:FYvCsBjX0
どの県だって沖縄に投下されてる補助金根こそぎもらえるなら
基地ごと持ってきてもらうのも両手上げて歓迎だよな
621名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:38:43.91 ID:LYHLZsxc0
別に日本中で運用しても構わないけど、
どう考えても沖縄中心で運用するのが理に適ってるだろ
622名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:39:12.68 ID:9p9C+1za0
全国に配備する意味ねーだろ
まあ俺の家の上飛ぼうがどうでもいいけどね
623名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:39:12.61 ID:RUpowUfn0
>>616
それは沖縄に生まれたいと選択できる場合の話だな。
チミは基地の周りでないところにわざわざ住んでいるのかい?
624名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:39:12.98 ID:4BpKE2zeO
オスプレイを自衛隊に導入して おかしな部分や危険な設計なども見直して 日本の兵士輸送機にできないかな〜災害救助に絶対に役立つよ
625名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:39:30.06 ID:KfwfrrQ0O
>>610
住民殺して基地を置こうと主張している倭人より中国のがマシだからな
626名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:39:46.69 ID:rA5xWziiP
沖縄県知事はとっとと普天間の電気と水道止めろ
627名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:39:52.73 ID:CvMHB1Tv0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
628名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:40:03.83 ID:aUM2+l/8O
【軍事】 日本のマスコミにつくられた 「オスプレイ恐怖症」・・・国際社会では “オスプレイ危険性神話”はすでに過去のもの
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342743318/

例えば「オスプレイが墜落するのは100万回の飛行あたり1回程度の確率である」といっても、
その1回が日本で絶対に起こり得ないという確証がない限り、オスプレイ反対派の人にとってはこの確率は何の意味も持たない。

逆に「エアバスA330は400万回の飛行で1回程度墜落する確率である」といっても
A330を利用するオスプレイ反対派の人たちにとって「オスプレイより4倍安全性が高い」という確率の数字はほとんど意味を持っていない。

ただ自分たちが必要なルートを飛んでいる旅客機がたまたまA330であるから乗っているに過ぎないのである。

必要なルートを「150万回に1回程度墜落する確率」のボーイング747しか飛んでいなくとも“必要である”ならばその飛行機に乗るのである。
要するに「危険性の問題」ではなく「必要性の問題」なのである。

つまり、オスプレイ配備反対派の人々は“オスプレイ配備の必要性”を認めていないのであり、
“オスプレイの安全性”を攻撃材料にしているだけであり、これらの人々にとっては安全性の科学的説明などさしたる問題ではない。(抜粋)

真ん中の小さな円が、現行の海兵隊ヘリ”シーナイト”のカバーできる範囲
”オスプレイ”導入によって、中国の侵略を完全に抑え込める
 ↓
http://clips.2coolz.com/wp-content/uploads/2012/07/120712_osprey1.jpg

そりゃ中国も必死になって工作するわなあw
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1343030286075.jpg
629名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:40:12.15 ID:+Y2Jd0pQ0

むしろ、自衛隊に配備しろよ!
630名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:40:27.10 ID:a6ygaR+u0
沖縄の事故率を下げるために優先的に配備してるのを分からないおばかさん。
厚木でもCH47飛んでたから、数がそろえば全国で飛ぶようになるよ。
631名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:40:59.09 ID:nwcMq1jS0
>>625
中国は黙って戦車で轢き殺してくれるからな。天安門事件のように。
632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 19:40:59.84 ID:Oei0ltGL0
このボケジジィは、オスプレイを何だと思ってんだ
633名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:41:03.80 ID:LYHLZsxc0
>>584
多分その時はその時で、
「平和な沖縄には自衛隊の基地はいらない」などといった運動をするんだろ

んで、実際に中共に攻められたら、「なんで本土の人間は守ってくれなかったんだ」とか言い出すんだぜ
やってられるかってーの
634名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:41:14.41 ID:4znJD+tt0
関空来いや、関空!
635名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:41:18.22 ID:/wIvzzLQ0
何だ自分でオスプレイが危険と言いつつ、それを全国に散らせと言うのか
サヨク脳は根っからのテロリスト思考だな
地政学見地からの沖縄配備で、沖縄なんだよ
支那人工作員には黙ってもらおう
636名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:41:30.03 ID:Uc6/soj60
中国と日本は事実戦争状態で、沖縄が最前線なんだから沖縄に置くのは当然。
訓練なら日本中でやってもいいが、沖縄は実戦の為必要。
戦争がイヤなら引越ししろ。
637名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:41:30.44 ID:bP0lRpUZ0
八尾空港にみんなで共同で倉庫代出し合って誘致しようぜwww
638名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:41:30.67 ID:UsscLQ7m0
>>623
森の中の基地周辺ににわざわざ移住してきて街になった写真があったような・・・
基地が好きで移住してきたように見えたよ。
639名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:41:56.97 ID:hGvXkbPt0
いや、配置すりゃいいじゃん、国中の自衛隊基地に。
特に日本海側は。
折角消費税上げると決めたんだ。
前倒し予算で保有数増やして、9条改正を中韓米露に臭わせろ。
ついでに米軍基地縮小と国有地へのヘリポート予算も臭わせろ。
何なら次世代戦略機の開発費も計上しろw
640名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:42:30.03 ID:59KHp0dz0
沖縄の補助金カットでよろしく
やり口が朝鮮と変わらない
シナ対策だとなんでわからんのかね?こいつは。
642名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:43:06.18 ID:+GAFb4Om0
643名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:43:18.19 ID:nwcMq1jS0
>>628 いや、沖縄に限ってはオスプレイは墜落しやすいんじゃないか?

    なにせ、ゆすりたかりネタにするため、わざと風船と凧を飛行機の下で
    飛ばして、米軍機を墜落させようとしてるみたいだから。

凧・風船 オスプレイにNO
http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000151210040001
644名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:43:40.84 ID:FyDLUoT70
飛行妨害を目的とした浮遊物の散布はテロ行為です
645名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:43:50.47 ID:tsudHA6M0
アメリカに金払って沖縄を再占領して貰え
沖縄本島は見捨てろ、それが一番の解決策だ
646名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:44:07.27 ID:LqBJD29Z0

【沖縄バード】あわや墜落、群れなす野鳥がオスプレイを襲う、警備の目をぬすみだれが餌付けを?【ストライク】

【日中開戦】閃光と爆音、深夜の挑発に海自も応戦、よみがえる沖縄戦の記憶

【日中戦闘】墜落機パイロット救助にオスプレイまにあわず、中国海軍F22機体を回収か?【激化】

【沖縄有事】F2行方不明機残骸を発見、その他撃墜2機のパイロット遺体をオスプレイで収容

【沖縄有事】尖閣沖でオスプレイ活躍、撃墜機パイロットの救助6人目

【妨害】基地に暴徒化した中国人なだれ込む

尖閣沖で睨み合ってる今こそオスプレイが沖縄に必要なんだよ、いま沖縄にいないと困るんだよ
647名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:44:07.95 ID:ha7KqHGI0
沖縄県民も、いいかげんこの類のバカに投票するのをやめなよ
648名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:44:13.99 ID:Zv6W15Xg0
言われなくても数があるんなら日本中に配置するだろ
649名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:44:15.80 ID:etQPwrsd0
良いんじゃね。配備しようぜ。
650名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:44:43.19 ID:MT4k6Nns0
中国に併合されたチベットがどうなったか

女たちを集めて中絶や不妊手術を施し、漢民族入植政策によって
沖縄人はいなくなる
日本語も禁止され、中国語を強制される
中国を批判するようなことを言ったりすれば
労働改造所で再教育される
電気ショックや拷問による精神治療もされる
強制的薬物リハビリテーションとかさ
わかってんのかなw
651名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:44:46.12 ID:Z3aKZU/XO
まず永田町を横切ってもらおう そうすれば皆解決じゃね?
652ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/10/12(金) 19:45:47.99 ID:XrN6YqgJ0
是非日本中に配備して貰いたいもんだよw
当然自衛隊にもな
さらに空母も建造して核武装したい
653名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:45:54.65 ID:6vPcQAup0
>>651
そこは直接爆弾落としてもらったほうがいいんじゃね?
654名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:45:56.32 ID:nwcMq1jS0
【沖縄】 親中、親韓イベントに多額交付金 県民有志、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出すも回答得られず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349681875/
655名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:46:05.48 ID:woJHwdFC0
本来沖縄の知事こそ中国に対する抗議や尖閣の実効支配
強化に声上げるべきなのに、なんでそっちはスルーで
オスプレイにこんなにうるさいの?
>>651
永田町にはシナの軍隊は存在しない。
つまり意味が無い行為。


紅の傭兵はいるかも知れんがな。
657名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:46:23.00 ID:QYJAYViA0
>>624
オスプレイに危険な部分はない

今年2回落ちたが、事故の原因はすべて人為的ミス
658名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:46:33.79 ID:CULNMDd+0
オスプレイ カモン
自衛隊府中基地のそばにすんでるが オスプレイが配備されても構わない
オスプレイの危険性<中国の危険性
今でもヘリコプターが飛ぶと 家が揺れるが 仕方無い
659名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:46:35.16 ID:ABydBYdQ0
>>637
橋下が涌いた地だからな賛成するだろwww
660名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:46:53.92 ID:xTKkxd3A0
横須賀住まいだけどオスプレイ配備しても問題にならんと思う。
米軍基地あるのは沖縄だけじゃないぞ?
661名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:47:02.76 ID:AHnOQSFR0
> 「大変失礼な話。そんなに安全だと言うのなら、 応分に日本国中に散らしなさいと言っている」と強い不快感を示した。

一理ある。反論したい香具師は、地元に原発を建ててからモノを言え。

662名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:47:23.73 ID:DrOwnJRm0
つかこのおっさんは自民と普天間移転で合意したんだよな
まさか来年自民政権になったらおkとかになるのか?
663名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:47:45.35 ID:IldlPHns0
こんな幼稚な馬鹿が知事やってんのか?

尖閣がある沖縄だからこそ必要なんだろうが。
それとも帰化中国人だし、中国と内通してるのか?
664名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:47:49.40 ID:TYznZUoFP





     大阪にオスプレイ配備に賛成1票





665名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:48:32.42 ID:L/KujmUW0
>>376
既存の屋上ヘリポートには重量的に無理CH47が降りられる地上のHPなら可能
666名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:48:55.20 ID:dLWRR0hiO
ポッポの時は、この知事も大変だなって同情してたけど…

暗黒面の人間だった。せんごきと同じ闇の世界で生きている。
667名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:49:01.21 ID:VpiLEMxS0
消費税上げとか言う前に琉球交付金停止しろよ
ふざけんな
668名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:49:31.46 ID:LYHLZsxc0
>>661
一理ある
だが百理ないってパターンだぞ
669名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:49:33.55 ID:dyCbqSCz0
よし、自衛隊に導入だ
670さざなみ:2012/10/12(金) 19:49:41.23 ID:r7Pb/NcE0
南極観測に使えないかな。

「しらせ」に搭載されてもいいし、昭和基地に配備されてもいいな。
671名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:51:04.95 ID:dsay8i6S0
>>657
従来のシステムを無視してヒューマンエラーを起こしやすい
ボタンの配置とかしてたらそれは欠陥だろと誰か言ってたわ

672名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:51:08.15 ID:nwcMq1jS0
沖縄の「親中反米」傾向指摘する米公電=ウィキリークス公開文書
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/6906/

>沖縄近海も含めて、中国が急速に経済的、軍事的活動を拡大しているにもかかわらず、
>中国からの脅威に対する沖縄県民の感覚は、日本や米国とは異なる。

>こうした危機感の欠如は、沖縄と中国の結びつきと裏表であると述べられている。
>中国と沖縄はともに日本にひどく扱われたことで、相互の結びつきを感じているという。
>中国と沖縄の長い友好関係についても触れている。

>日本の海域、空域への侵入が増えているにもかかわらず、中国の脅威はわずかだと沖縄では
>広く考えられていることが示されている。
673名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:51:35.07 ID:tsudHA6M0
世界の暴君のアメリカなんだから
沖縄の意見なんか聞かないで軍事駐留を拡大させろよ
3万人グライの兵隊をさっさと沖縄に連れて来い
674名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:51:41.64 ID:DrOwnJRm0
根本的な問題だがオスプレイの安全性はどうなんだ?
なんだかんだで曖昧なままじゃねーか
原発と同じでなし崩しで運用して墜落事故連発とかなったらどうすんだ
675名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:51:44.93 ID:ABydBYdQ0
>>670
可動部が凍りついて動かないんじゃないwww
676名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:51:54.47 ID:L/KujmUW0
>>410
有るし、ヘリの有視界空路の真下だ、過去に墜落事故で隣町で死人も出ている
677名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:52:01.27 ID:+Y2Jd0pQ0
オスプレイならDDHから飛べるだろ?

是非、海自に!
678名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:52:02.95 ID:6vPcQAup0
>>670
南極で運用できるのか?整備がまず無茶っぽいけど
679名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:52:08.39 ID:LNBVGCcf0
おおお クズ知事のくせにまともな事言ってるやん
関空にまず配備してくれ〜見に行くからw
680名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:52:10.89 ID:rCIb4h450
コストも考慮して、必要な場所に必要だから配備する。

安全だから、全国に配備するとか意味分らん。どこまで日本に敵対感情をもって
感情論で物を言うのか底が知れんw
681名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:52:24.65 ID:GqDqVrksO
アホ丸出しだな。沖縄県知事ってのは軍事も知らんで勤まる仕事なのか?w
沖縄県庁の業務も沖縄でやる必要無い物は全国に散らしてやれるもんならやってみろ。それが出来たら話くらい聞いてやる。
682名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:52:41.33 ID:hpxb8Nj10
>>661
うちとこ原発も米軍基地も近いけど
散らすじゃなくて、配備しなさいだったら反論は無い
683名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:53:18.94 ID:V41SiZS00
日本中で活躍すりゃいいじゃないの
バカじゃないのこの知事
684名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:53:37.13 ID:GJiU9Ujj0
隠岐空港とか石見空港に自衛隊機として配備して欲しい

685名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:03.75 ID:3XhF9rta0
そうだな、俺もそう思う。
近隣国への圧力のためにも、ぜひ日本中にオスプレイを配備すべき。
686名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:06.03 ID:g7bt5Vbh0
コレは別として
日本も導入すべき機体なんじゃないのかな
687名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:06.38 ID:nwcMq1jS0
>>663
おまえは、沖縄を知らない。沖縄はもともと親中反日である。
歴代琉球王は中国名を持ってるし、中国に対し敬意を払っている。
首里城だって、中国皇帝への敬意を示す方角に設置してある。

>>672にもあるように、沖縄は自分たちを被害者だと思うとき、
「旧日本軍の被害者」「米軍基地の被害者」だと思ってる。

本土復帰運動をしたのも、日本が好きだからではなく、米軍基地を
本土に分散してもらおうとしたのと、経済大国になった日本の一員に
なってカネをもらいたかっただけだ。

688名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:12.66 ID:QEDsrfurO
意味ねーだろハゲ
689名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:36.13 ID:nzIuI3hn0
米軍基地か原発のどちらかを誘致しなければならないとしたら究極の選択だと思うよ
690名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:39.13 ID:tplvMppX0
>1の内容を自分なりに考えると、要は米軍の基地負担が沖縄に集中している
ことの不公平感がオスプレー配備反対の根底理由であるようだな。そしてその
不満は中国による沖縄侵略による危機感よりもデカイということだ。これを
解決するのは相当難しいだろな。
691名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:44.87 ID:QYJAYViA0
>>671
>ヒューマンエラーを起こしやすいボタンの配置
具体的に言ってもらわんと分からん

オスプレイの事故率が低いことは確実
692名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:47.15 ID:Gj7Hoz1x0
いや中国と有事の際に使うためだからとりあえずは要らないから
配備しないだけだよ
693名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:55:10.44 ID:jp5TSm0B0
>>671
マスコミが使ってるヘリは欠陥ってことか?
694名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:55:22.12 ID:GqDqVrksO
>>674
オスプレイの事故記録は公表されてるだろ。マスゴミがきちんと報道してないだけだ。
本屋で買える専門誌には載ってる。
695名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:55:28.98 ID:LYHLZsxc0
>>673
米軍基地は基本的にどこでも現地政府と相談の上で成り立っている
現地政府から出て行けと言われたら、実際に出て行くというのが米軍の基本的スタンス
だから日本でも国政でそういう意見が中心的になったら、普通に米軍は撤退していくと思うよ
勿論、時間は幾らかかかるだろうけど
696名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:55:33.38 ID:aWypQcJt0
日本も導入しようず
697名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:56:15.31 ID:OSmObrLa0
沖縄って別になくてもいい
698名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:56:37.94 ID:oyp5pwdd0
近所に高校があるけど、是非そのグランドに降り立ってほしいわ。
699名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:56:38.01 ID:e/sHcAiiO
横田に来たら見に行くわ
700名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:56:58.79 ID:NVcJIGiBO BE:2028863055-2BP(22)
了解したw
これで普天間移設もOKだな
万事解決めでたしめでたし
701名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:57:43.01 ID:l2slbjiK0
>>1
冷静に考えるとそれ程でもないような気がする、
車の場合は、精神病やボケ老人でも操作可能なのに対して、
オスプレイ操縦するのはあくまでプロだからな、航空経路も限られてるだろうし。
702名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:57:56.54 ID:uisY9c6q0
生プレイが見たいけど沖縄に行きたくないから是非本土にも
703名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:57:59.65 ID:KfwfrrQ0O
>>631
ひき殺された奴のように沖縄には反中はいないからな
せいぜい倭人がひき殺されるぐらいだろ
704名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:58:19.08 ID:bqpeLkh60
配備の目的が何なのか取り違えてるのかそもそも理解してないのか
705名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:58:27.47 ID:6vPcQAup0
>>697
日本海に蓋をするために重要な場所なんだよ
アメリカもシナが太平洋に出てくるのはイヤなんだから
706名無しさん@十一周年:2012/10/12(金) 19:58:43.40 ID:Pi2MIPXs0
>>1
もう自らの保身しか見えなくなった馬鹿井真知事。
「オスプレイなんて危険な乗り物は尖閣と竹島に持っていけ」くらいのことを言えよ。
707名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:58:43.70 ID:nwcMq1jS0
沖縄、人口増えすぎ。

戦後40万人から、140万人になってる。

補助金と生活保護で、ボコボコ増えすぎなんだよ、沖縄人。

そりゃ物価は日本の2分の1だから、生活保護なんてもらったら
豪遊できるわな。子供が増えるごとに加算されるし。
708名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:58:49.23 ID:LNBVGCcf0
陸自海自で購入して運用しようや
有事だけじゃなく震災の大量輸送にも活用できるし
さっさと購入して全国に配備しようぜ〜
709名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:59:31.05 ID:FSCQQpcl0
いつもいつも米軍のやってる事批判するこのジジイ気持ち悪い。
710名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:59:35.62 ID:JOeNpkNr0
じゃあ金返せ。
調子に乗るな仲井真
711名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:59:36.01 ID:L/KujmUW0
>>697
領海さえ確保できるなら沖縄は人間語と不要だろうな
少なくとも今の状況なら
712名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:59:47.54 ID:Y+w+qxsOO
岩国基地にある間に見に行けばよかった……。
つか、そこまで危険と思ってるんなら墜落した時の補償関係を
詰めてた方が得だろうに。
713名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:00:19.95 ID:+GAFb4Om0
>>687
あれっ?中の人替わった?
714名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:00:21.91 ID:aGbMJMpB0
沖縄開発補助金も日本中に散らそうぜ
みんな不景気で困ってる
715名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:00:29.87 ID:KfwfrrQ0O
>>650
宗教色が濃い地域だから起きたんだろ
沖縄は宗教色が薄いからない
716名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:00:35.96 ID:VpiLEMxS0
消費税上げとか言う前に琉球交付金停止しろよ
ふざけんな
717名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:00:37.55 ID:tsudHA6M0
>>695
本音と建て前はアメリカにもあるから
撤退は絶対にないこれは言い切れる
世界の警察を自称してる国だから
太平洋の利権は手放さない
718名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:00:47.75 ID:TBp1avPP0
まだ前線基地の近くに住んでるキチガイが居るのか
ウザいから全員空爆で殺していいよ
719名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:00:55.67 ID:Vn3HrVjy0
たまにはいいこと言うじゃない
実物見てみたいわ
720名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:01:30.25 ID:nwcMq1jS0
>>703
つまり、中国の基地を置くなら、沖縄県民は反対しないってこと?
中国の戦闘機なんて、アメリカの10倍以上墜落するよ。

中国が占領したら、沖縄は間違いなく、対日の前線基地として、
全土を不沈空母化するだろうね。

真面目な話、中国に占領したら沖縄人は、戦車の下か、中国本土への
強制移住することになるよね。
721名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:01:35.69 ID:6vPcQAup0
>>712
この件に限らず地位協定の見直しをするのがベストだと思うけど、マスコミはもちろん政治家もそっちの方向に動いてくれない
722名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:01:49.22 ID:KQSNsmOV0
>>1
出張用の足に良さそうだな>オスプレイ
723名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:01:54.56 ID:fpjXmqa10
アメリカ海兵隊のアジア全域での運用に必要だから、沖縄基地に
配備したわけでね。地理的にも、スプラトリーや台湾海峡などの
危険地帯に近い。中央アジアの異変にも運用しやすい。

安全保障条約と引き換えに米軍基地があることを考えると
沖縄に「嫌だ」と駄々をこねる権利など無い。
日本から独立するなり、中国の一部になるとでも言うなら
話は別だがねw
724名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:01:56.13 ID:UsscLQ7m0
>>674
事故率ランキング
1位 AV-8B ハリアーU 6.76
2位 CH-53D シースタリオン 4.51
3位 CH-53E スーパースタリオン 2.35
4位 MV-22B オスプレイU 1.93
5位 CH-46 シーナイト 1.11
沖縄タイムス調べ
725名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:02:18.36 ID:QCNwhcgf0
>>1

北日本大震災

平成房総巨大地震

平成関東大震災

南海トラフ超巨大地震

略奪国家のロスケ、シナ、チョンへの
牽制

ここらに備えて、
日本各地の警察、海保、陸海空自衛隊に
オスプレイJを、可及的速やかに
48機以上、配備すべきだ
726名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:02:22.16 ID:MMZg07J40
>「大変失礼な話。そんなに安全だと言うのなら、応分に日本国中に
>散らしなさいと言っている」と強い不快感を示した。

沖縄が金出せば、日本国中に配備されると思うぞ?
727名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:02:32.76 ID:CvMHB1Tv0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
728名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:02:42.57 ID:Hg9GRaodi
オスプレイには口出しするのに、尖閣諸島については「国と国の問題」と明言を避ける仲井真氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120914/plc12091413080014-n1.htm
729名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:03:11.30 ID:/wIvzzLQ0
>>714
そうだな、支那チョンにイベントでばら撒いている血税を全国に散らすのが先だな。
730名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:03:42.19 ID:QDou0HjO0
>>715
あなたの信じる中国さん、ロードローラで人殺してましたけどね
自国民を、しかも最近

命の価値が激安の国が占領地の人を大事にするわけないじゃん
731名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:03:53.27 ID:+GAFb4Om0
>>703
御託はいいからさー。
>>472にも答えてよ?
732名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:04:02.31 ID:U1+dEem40
自衛隊の輸送ヘリをこれに変えればいいな
733名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:04:03.46 ID:5sE0Q94p0
ボーイングが売り込んでたよね たしか
734名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:04:10.16 ID:6SIxPZcai
オスプレイが安全なら本国で訓練してこいや
735名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:04:24.36 ID:VJyIm/7K0
別に散らしたって平気だけど
散らすことに意味がないよな
オスプレイを余分に買う金の無駄
736名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:04:42.18 ID:JBJrDjB80
>>1
将来は全国展開ですよ。知事。。
自分の住んでいる神奈川も酷いもんですよ。

日本は亜米利加の51番目の臭wですから
737名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:04:46.85 ID:OSmObrLa0
沖縄に独立か軍事基地になるか選ばせて
独立したら即併合すればいい
738名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:04:52.80 ID:MMZg07J40
>>703
日本語で
739名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:04:58.77 ID:+Y2Jd0pQ0
水上機仕様って、作れないのかな?

あったら便利そうw
740名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:05:28.10 ID:nwcMq1jS0
沖縄の「親中反米」傾向指摘する米公電=ウィキリークス公開文書
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/6906/

>こうした危機感の欠如は、沖縄と中国の結びつきと裏表であると述べられている。
>中国と沖縄はともに日本にひどく扱われたことで、相互の結びつきを感じているという。
>中国と沖縄の長い友好関係についても触れている。

741名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:05:34.41 ID:l2slbjiK0
>>735
整備だけでも権利獲得すれば、雇用促進につながる可能性があるかもしれんし。
742納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/10/12(金) 20:05:47.19 ID:v0+ySdt00
>>4
全くを持って同意だわ
743名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:05:51.15 ID:7vhdcZo70
オスプレイ乗りたいわwてかうちの近所のヘリのがうるさいとおもうでw
744名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:06:09.24 ID:jd5u1/OI0
各県に配備できると災害にも対処しやすくなるしいいですね
知事は是非政府に掛け合ってください、大賛成です
745名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:06:20.18 ID:ABydBYdQ0
>>739
日本にはこれがあるからいらね
ttp://ww8.tiki.ne.jp/~keny/weapon/jmsdf/us2b.jpg
746名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:06:22.13 ID:Fm9fzg7+0
実際戦争になったら西から崩壊するだろうな
747名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:06:22.65 ID:M8maUa6w0
横田基地にも是非
748名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:06:38.77 ID:KfwfrrQ0O
>>720
中国にある基地周辺は普通に住人が住んでいるけどな

どれも人為的ミスって事は操作性が最悪でトラブルが起きたら対処出来ないって事だろ
正真正銘の欠陥品だな(笑)
749名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:06:45.07 ID:TYznZUoFP




    まぁ、こうやってシナ人も朝鮮人も自分の首絞めてくんだけどねw







750名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:06:55.08 ID:2iHnWIZ50
何でもケチつければ金になつたからね
生活習慣病と同じだよ昔基地の周りは
田んぼばかりだつたがね
751名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:06:57.24 ID:Y+w+qxsOO
>>734
いや、流石にそれはしてるって。
一時期事故多発とか言われてたのは訓練してたからだし、
中国産でもあるまいし地上にいる時にいきなり爆発するかよ。
752名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:07:10.44 ID:Y2fErLsP0
日本中にオスプレイは必要ない、沖縄だからこそ必要なんだよ
その意味がわかってないわけないよな、次も知事になりたいから左翼に媚売ってるんだろ?仲井真くん
753名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:07:27.51 ID:Z/xuMvkc0
あれ???
オスプレイは日本中で訓練飛行する予定じゃなかったっけ???
なに沖縄県だけみたいなことほざいてるの???
振興予算を沖縄県単独でたんまり要求した奴が何抜かしてるの???
沖縄県への振興予算も全国に散らしてやろうか???
754名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:07:30.31 ID:Q9YEo4qc0
県知事って国防に口出す権限あるんだっけ?国民の信託は受けてないはずなんだが。
755名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:07:30.70 ID:My2LhS2F0
おまえらその危険を引き受ける代わりに金もらってきたんだろ
それくらい我慢せい
沖縄なんて本土からみたらナマポみたいなもんだろ
756名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:07:59.31 ID:XvDqTs9B0
お金だしてくれたらそうするって
757名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:08:30.73 ID:GHa511i+O
>>1
ばーか、お前んとこが一番日本に迷惑かけてんだろーが
戦争で偉い目に遭ったのはお前んとこだけじゃねーだろ??
しかも未だにぐちゃぐちゃゴネて金せびりやがって
やっぱ日本人じゃねーな、沖縄土人め
758名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:08:32.99 ID:hyZwbRgU0
オスプレイが安全だから沖縄に配備したんじゃなくて
中国のせいで沖縄が危険から配備したんでしょうが
759名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:08:35.40 ID:nwcMq1jS0
沖縄が日本に占領されたら・・・ 中国との前線基地が置かれる
沖縄がアメリカに占領されたら・・・ 中国の前線基地が置かれる
沖縄が中国に占領されたら・・・日本との前線基地が置かれる

沖縄=不沈空母としての意味しかない。上に土民が乗って増え続けるのが変。

m9(^Д^)プギャー
760名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:08:46.50 ID:5BwS2koP0
反対してるやつのほうが危ない
761名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:09:27.81 ID:V4hgh0Fs0
>>720
バカだなw沖縄県民でオスプレイ反対してる奴なんていないよ
オスプレイは50年以上使ってたヘリを最新のに替えただけって
大学生でも理解してるよ

反対とかいってのは、知事とか一部の公務員と
あとは、中国共産党関係とスポンサー契約むすんでそうな現地のマスコミと
中g区共産党関係から日当もらってそうなプロ市民ぐらいだよ
762名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:10:12.26 ID:6J08SHzVI
沖縄以外の日本人を的に回すような言い方してない?
763名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:10:21.76 ID:mlJMZiz+0
仲井真給料が2000万円ならば、日本中のみんなの給料も2000万円にすべきだ(キリッ

っていうくらいの小学生理論だねw
764名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:10:31.09 ID:+rjcGQHf0
折角だからパワード・リフト機運用大国目指してみようぜ
765名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:10:44.31 ID:aGbMJMpB0
>>761
県民総選挙で選ばれた
県の総意たる仲井真のご意見ですが
766名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:10:45.47 ID:KfwfrrQ0O
>>731
沖縄
767名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:11:02.51 ID:nwcMq1jS0
沖縄県の犯罪発生率は極めて高い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E8%AD%A6%E5%AF%9F
1.沖縄県民は、東京都民の2倍殺人する
2.沖縄県民は、東京都民の4倍強盗する
3.沖縄県民は、東京都民の2倍放火する
4.沖縄県民は、東京都民の3倍強姦する

どこかの国の人達に似てるでしょ?日本人と遺伝子が違うんだよ。
768名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:11:26.45 ID:9Z7oDVfI0
散らす理由が分からん
769名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:11:30.98 ID:xhl6XcMf0
沖縄に日本一高い地方交付金払ってるの意味無いじゃん。
770名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:11:32.05 ID:A8rJd3xI0
三重県の伊勢だが、神宮の上さえ(危険だからじゃなくて不敬だから)飛ばなければOK
補助金もらって、雇用も増えるなら海兵隊カモンですわ
771名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:12:07.21 ID:dyxQSM4mP
アメリカから持ってくるの大変だし、日本でも作って散らそう
772名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:12:38.56 ID:MUWCewlu0
凧揚げテロがさアメリカで報道されたら
米国世論炎上しちゃうんじゃ・・・?
早く馬鹿どもを止めないと
773名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:12:44.31 ID:OZTgzfOs0
この知事が軍事的知識一切無しに勢いだけで喋ってるのがよく分かるww
こんなアホをよく知事になんか選んだな。沖縄県民どんだけルサンチマンなんだよww
774名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:13:02.19 ID:U6MzRQCLO
沖縄県民はまずこれをどうにかしろよ
775名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:13:47.86 ID:LYHLZsxc0
>>759
本当に戦争が嫌なら、沖縄から引っ越すのがマジで合理的なんだよな
仮に日本が沖縄から手を引いても、日本を後方基地にした米軍が単独で沖縄を占拠するだけ
そして今度は直接的に中国と米国の睨み合いになる
776名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:13:59.25 ID:IEzz93110
ただの次世代ヘリだろ
心配しなくても、近い将来ヘリにとって代わるさ
777名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:14:00.19 ID:DrQ2ZNFr0
オスプレイ反対集会参加者に那覇市の補助金が入るって問題ないのか?
沖縄にしてみたら政治というより生活の問題なのかね。
778名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:14:01.81 ID:nwcMq1jS0
>>761
沖縄人っていつも本土人がーとか嘘つくけど、普通にオスプレイに反対してる馬鹿ばかりだよね。

オスプレイに賛成してる人間はごくわずかかほとんどいない。

だから毎回反日反米の知事しか選ばれない。

恐ろしいことに、仲井はまだマシなほうなのだ。もっとキチガイが沖縄には大勢いる。
779名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:14:07.10 ID:3RPKtCOh0
ID:nwcMq1jS0
知力12

離間の計が決まるとでも思ってんの?www
780名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:14:08.07 ID:/D3azKPI0
自衛隊が導入する日も近いと思うよ
781名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:14:08.57 ID:KfwfrrQ0O
>>755
そんな沖縄がGDP低かったり、補助金が高い県は多いからな。どっちにしろ沖縄が中国になれば解決だな。倭国は落ち目だし
あと倭人にやる土地はないからな
782名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:14:08.61 ID:gBuvmtvBO
沖縄県知事、仲井間は両親が中国人で大阪出身。

なぜ沖縄に来て『わざわざ』活動リーダーさているのか?
沖縄県民の方々は知っているの?
783名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:14:19.67 ID:AkzD5ar1O
古くなったヘリを使い続けるのとオスプレイ、どっちが安全なの
印象では新しいしオスプレイの方が安全そうだと思うけど
784名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:14:24.87 ID:Z/xuMvkc0
飛行機とは違い長い滑走路は不要
ヘリコプターとは違い速く、長く飛べる

オスプレイ大歓迎だな
小笠原諸島や大東列島といった離島で活躍できるんじゃないか?
対馬や隠岐でも活用できそうだ

で、震災があったわけでもないのに単独で
三千億円もの使い道が限定されていないカネを要求した
沖縄県が何を言ってるんだ?
オスプレイと一緒に振興予算を全国に散らしてやろうか?
785名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:15:38.99 ID:M8maUa6w0
仙台空港の決死隊を思えば
全国配備が必要。

地震は何処で起きるか判らない。
786名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:15:48.99 ID:+GAFb4Om0
>>766
やはり支那の工作員様でしたか?
それはそれは、大変失礼いたしました…。
倭人と言いながら、地元を沖縄とな?
そこはやっぱり琉球って言わないと…(苦笑)。
787名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:15:57.16 ID:tplvMppX0
沖縄の人は、1996の長征3号打上失敗による一村壊滅隠ぺいの事故とか
チベット・ウィグル自治区の人権蹂躙・弾圧、天安門事件その他数限り
ない人権蹂躙を中国が行っていること知っているんだろか。もし知らな
いなら、政府は積極的に広報活動した方がいいと思うんだが。
788名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:15:58.33 ID:hlna09RcO
仲井の政治バランスは一流

オスプレイと地元の中間を縫って走ってるな

誉めてもよい 民主党にはできない相談
789名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:16:15.75 ID:17ue2rPM0

まじ中国人ウザいわ

http://www.youtube.com/watch?v=u-LEMNH3gcM

790名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:16:17.74 ID:nwcMq1jS0
>>773
対立候補が誰だったかすら解らんアホの分際で沖縄批判とか。
お前は「ウンコ味のカレー」と「ウンコ味のウンコ」の二択で後者を選ぶのか?
791名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:16:27.75 ID:tsudHA6M0
>>772
いやいや逆だろ凧揚げテロをアメリカで報道して
バンバン宣伝するべきだぞ
そうすればアメリカは行進か撤退かしかなくなるから
いずれかの答えは出る
792名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:16:51.30 ID:XVjTqViB0
>>1
で、日本中に散らして安全保障上どういう意味があるの?
793名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:16:58.98 ID:nwcMq1jS0
>>779
残念ながらこれが日本本土の人の本音なんだよ。

「被害者面」してる人間たちは、なぜか、嫌われてないと感じる傾向があるが
もうウンザリなんだよ。
794名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:17:12.32 ID:FGhHdolu0
仲井知事の発言はよく聞くと
反対運動が盛り上がっているから
政府にどうにかしてくれと言っているので
オスプレイそのものの是非はあんまり言ってないのだな
795名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:17:30.18 ID:KfwfrrQ0O
>>757
被害も何も倭人が弱腰だって騒いで戦争になっていったんだろ。自業自得
お前らのせいで巻き込まれたんだから被害者だわ
796名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:17:33.19 ID:b++BB6Db0
>>1
こいつ、馬鹿にもほどがあるだろ。
狙われてるのは、沖縄だっての。
797名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:17:39.07 ID:Cyt91jTY0
>>8
ちゅうごくはがいこくとのせんそうにいちどもかったことがないとききました。
ほんとうですか?
798名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:18:00.54 ID:Kd+lD9sE0
>>282
中国からのバックアップがすごいんだろ。
団体に沖縄で騒げって指示が飛んでる。
マスコミはちゃんと報道しろ。
799名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:18:23.61 ID:NMEL932K0
なるほど
ここまでバカだったかw
そりゃ説得なんて無理だわww
800名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:19:45.32 ID:ghNpK/nL0
で、自衛隊にも配備されたらこの知事どうするの?死ぬの?
801名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:19:50.51 ID:leQp+qaf0
自衛隊もオスプレイ買って、本土でも飛ばそう。
そしたら、沖縄も文句ないだろう。
802名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:19:59.59 ID:MT4k6Nns0
いまでも中国の労働改造所には数百万人が収容されてるんだぜ

スタンガンや電撃棒で全身が黒紫に変色するほど痛めつける。
火傷、逆さ吊り、汚水につける。薬物、大便を食道に注入する。
五本指の爪の間に竹串を突き刺す。女性器に歯ブラシ重ねたものを入れていたぶる。
男性の睾丸を握りつぶす。男性囚人の檻に全裸の女性を入れて輪姦させる。

2割ぐらいは死ぬらしいw
まあ、臓器や心臓やらにバラバラにされてリサイクルされるんだがねw
803名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:20:03.02 ID:KCToIfh7P
琉球土人は沖縄から出ていけ
804名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:20:11.11 ID:QYJAYViA0
>>783
古くなったヘリの方が危険

オスプレイの方が事故率が低くて安全
805名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:20:13.92 ID:RsdSOA5qO
素人のお遊びや展示会じゃないんだから…
全国に散らせとかアホ丸出しですね
806名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:20:55.70 ID:nwcMq1jS0
お、ID被った。IDって近くの回線同士で被るんだっけか?
ってことは沖縄に住みながら沖縄叩きしてるキチガイがいるんだなw

>>759みたいなこと書くならさっさと出ていけばいいのにw
沖縄を馬鹿にしてるの見るに、沖縄に住みながら離間工作してるキチガイ工作員ってとこか。
807名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:21:18.57 ID:Y+w+qxsOO
>>793
たまにはいるから貴方が特別にアレというわけではないんだが……
本土の意味を調べた方が今後恥をかかんと思うぞ。
808名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:21:28.83 ID:KfwfrrQ0O
>>786
工作員だけなら仲井真は当選しないし
沖縄の住民が反日反米にはならんがな(笑)
809クッキー ◆cookieJPvY :2012/10/12(金) 20:22:35.73 ID:7OkLLwcW0
冗談抜きで自衛隊もオスプレイにすべきだろ

ひゅうがとか、22DDHには収容可能なのか?
810名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:22:41.86 ID:W8Rl9NSkO
沖縄は不幸だな、位置が悪かった
こればかりはどうしようもないから諦めてくれ
ただ沖縄があるおかげで中国の進出を阻止できているわけだし、もう少し補助金をあげてもいいかもしれない
811名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:22:55.75 ID:5l77fp3A0
保守派の知事と思って投票したのにアルツハイマーだったでござる
812名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:23:21.17 ID:SehxgM7P0
仲イマは自民党の人間だから反対してるだけ
こいつは歴代の自民系沖縄知事と同じ基地賛成派
自民が与党になれば矛を収めるよ
こいつは身内の企業と談合してるし、売国左翼でもなければ反戦主義者でもないただの風見鶏で利己主義者
813名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:23:28.98 ID:4BPa+9sL0
来年あたりナカイマ公国を名乗って(人民解放軍とともに)日本に独立戦争を挑んできそうだな
琉球は
814名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:23:50.23 ID:AkzD5ar1O
>>804
都合が悪いことがあるか、基地関係になんでもいいからいちゃもんをつけたいだけか
815名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:24:48.37 ID:17YXf9y60
戦略的な理由があれば分散してもいいんじゃね
オレは別に上空飛んでも気にならんぞ?じーさん
そんなホイホイ墜落するよーなもんを米軍が正式採用するわけねーだろバカか
816名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:24:53.30 ID:ktK4Uqy50
沖縄県知事は中国の帰化人だぞ

沖縄は日中戦争の最前線基地になるからな
オスプレイの20機や30機は用意しておかないとな

バイオハザードでもオスプレイが大活躍してたろ?
日本の戦力になるでーーー!
817名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:24:56.64 ID:bEbH/58+0
>>1
実は名案なのではないか?
818名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:25:01.36 ID:nwcMq1jS0
・沖縄県知事は、反日の米軍基地反対派じゃないと多数決で当選しない。
・反日反米で沖縄県民は100%被害者みたいな記事を書かないと売れない。
・「沖縄戦平和資料館」は沖縄県民を被害者にするための歴史捏造がいっぱい。
・「沖縄戦平和資料館」は、「南京大虐殺資料館」とそっくりの日本軍の悪口にまみれた施設。
・沖縄県民は中国みたいに一部の人は賢い、というようなことがない。全員馬鹿土民。
819名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:25:10.16 ID:zPcrVsLn0
意味あるかわからんが別に配備してもいいよ@横浜
820名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:25:13.53 ID:l5hbFzGK0
石垣島に置いといてもいいわな
尖閣のこともあるし
中国にプレッシャーかけられる
821名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:25:20.28 ID:GqDqVrksO
>>708
オスプレイは高価なのがネック。
てゆーか、自衛隊が長距離輸送能力を持つ事を異常に嫌がる連中が国会にいるんだよ、昔っから。言わずと知れた旧社会党だ。
戦後初の国産輸送機、川崎C-1開発の際にさんざん妨害してC-1の航続距離は国内輸送に支障が出るほど短い物にされてしまった。
こないだ初飛行した新型のC-2でようやく改善される様だが。
日本でオスプレイ導入とか言ったらまた騒ぎだすに決まってる。
822名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:25:55.53 ID:PP+Qxyet0
え、配備増やしていいの?ww
823名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:26:06.66 ID:4k0LQDf7O
>>775
結果的に返還前に逆戻り。
しかも支那と沖縄は近いから、当時よか軍備は増強されるな。
大きな声で政府を批判出来るのも、気に入らなきゃデモ出来るのも、日本だからって事がわかんねえのかなあ。
824名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:26:20.76 ID:+GAFb4Om0
>>808
じゃあ、何でアンタは親支那なの?
教えて?工作員さん。

>>806
被っちゃったんだ、道理で途中で変なこと言ってるなと思ったよ。
825名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:26:39.62 ID:+v9G4aC20
とうとう発狂したか。

気違い左翼に目を付けられるとこうなるのね。
826名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:26:51.45 ID:aGbMJMpB0
>>811
リコールしてもいいのよ

まあ割に合わんよね
827名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:27:05.91 ID:0AqWgo4g0
安全なので沖縄に配備してもモウマンタイ
828名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:27:07.66 ID:tAf+XuTnO
このおじいちゃんもう顔もみたくない。
テレビでみるたび不細工過ぎて不快になる。
829名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:27:21.57 ID:EI/iSOli0
日本中に散らしたら兵器の意味がないだろ
完全に前提と結果がこんがらがってるな
830名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:27:27.37 ID:6m2bRQ9j0
知事は何と戦ってんの?
831名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:27:29.97 ID:nwcMq1jS0
>>810 おい沖縄人、それが本性だろ。

でも本土防衛のためになんの役にもたってないんだけどな。

九州からは沖縄より青島のほうが近いし。

攻めてくるならそっちから来るだろ。
832名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:28:09.82 ID:Dai6C1Td0
マスコミに我慢ならない奴は明日12:00に常盤橋公園に集合!


【東京都千代田区】 10/13(土) 安倍救国内閣樹立! 反日メディア糾弾!国民大行動

安倍救国内閣樹立! 反日メディア糾弾!国民大行動 (雨天決行!)


【時刻&内容】
12時00分:「常盤橋公園」集合
        ・千代田区大手町2-7-2
        ・半蔵門線「三越前」駅から徒歩2分

13時00分:「常盤橋公園」デモ行進出発

14時00分:「桜田公園」 デモ行進到着
        ・港区新橋3-16-3

その後、JR新橋駅前へ移動、「SL広場」で街頭演説

<注意事項>
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。

【主催】 頑張れ日本!全国行動委員会

関連デモの様子(タイムシフト)
10.5 反日メディア連続抗​議行動〜安倍バッシングを許す​な!第一弾!ご存知「朝日新聞​」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110454915
10.12 反日メディア連続​抗議行動〜安倍バッシングを許​すな!第二弾!次はみのもんた​「TBS」だ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111312191
833名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:28:23.85 ID:A9FJe4HTO
日本中に増やすべき!(キリィ)
834名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:28:37.25 ID:GXHHtvg40
そのうち旅客機になって飛ぶからちょっと待ってなさいな・・
835名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:28:52.98 ID:OsvBa5bR0
これは賛成だな
日本でもオスプレイを買って全国の自衛隊に配備すべき
財源は沖縄への補助金と社会保障費を削減すれば十分だろう
836名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:29:02.88 ID:tsudHA6M0
>>823
そんなコトはないぞ中国でも政府を批判出来るぞ
買い物袋持って戦車の前に立ってる画像を見たぞ
837名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:29:31.28 ID:TU2YNsnO0
屁理屈男
838名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:29:32.80 ID:l5hbFzGK0
能登空港なんて余ってるようなもんだし
受け入れてもいいと思うんだが by 石川
839名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:29:42.55 ID:m9vKCBxI0

もしシナ人を一掃できるなら 大歓迎
840名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:30:01.22 ID:KfwfrrQ0O
>>824
沖縄県民みな親中
841名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:30:11.65 ID:Z/xuMvkc0
まあ全国に散らしても沖縄県に配備されるオスプレイの数が減るわけじゃないんだけどね
できるならば自衛隊にオスプレイ導入してほしいわ・・・まあアメリカが許さないだろうけど
最新鋭のアイテムを他人にホイホイ売り渡すほどアメリカも馬鹿じゃないだろうからなあ
842名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:30:34.40 ID:RWc6Ea8a0
なんか、こういう人ばかりなの?沖縄の人って。
別に困らないよ?オスプレイ、どんどん来てください。

次は、皇居の上も大丈夫だろう?とか、おまえの家にも行くぞ!とか
訳のわからないことを言い出すんだろう?なんなんだ、いったい。
現実をみろよ、米国と日本の関係の。
それと、オスプレイがそこまで危険な飛行機なら、なんで兵隊乗せるんだ?
843名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:30:34.70 ID:WGwpGtRR0
>>836
結局その人、轢き殺されたんだろ?
844名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:30:39.10 ID:nwcMq1jS0
>>824
因みに俺が書いたのは>>790>>806の2つだけな。
多分それ以外のレス番の件でそう言ってると思うんで一応。
845名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:30:44.39 ID:AkzD5ar1O
少し離れた所に小さい飛行機の免許が取れる空港があるり、うちの上も飛んでいるようだ
オスプレイの方が怖くないかな
846名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:30:59.71 ID:472dvhFO0
うるさいのは勘弁。
847名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:32:11.61 ID:f+jz+rlh0
沖縄のトップが中国人なのか?
沖縄人はそれでいいのかよ。
848名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:32:57.38 ID:FbQht56E0
沖縄のある位置じゃないと戦略的になぁ
849名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:33:43.87 ID:UeeFLIyU0
善良でない本土に飛ばすべき と本当は言いたかったんだろうな。

ね?「善良な」沖縄県民さんw
850名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:33:45.94 ID:nwcMq1jS0
沖縄は、中国皇帝からの冊封使が琉球に来た際には、
国王以下の高官らが守礼門まで出迎え三跪九叩頭の礼をとっていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E7%A4%BC%E9%96%80
1. 「跪(ホイ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)  
 ( ~__))__~)   ∧沖 ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |     (-Д- )(⌒,) 
 (__)_)   と入__とノ`、」 

2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)    ∧沖∧
 ( ~__))__~)   (-Д- ),.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

3. 「起!(チー)」
   ∧∧
  / 中\    ∧沖∧
 (  `ハ´)   (-Д- )
 ( ~__))__~)   (    )
 | | |     | |  |
 (__)_)    <__<__>
 
この1から3を3回繰り返す。これをやっていたのは冊封国のなかでも韓国と沖縄だけ。
851名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:33:59.92 ID:7eZ/+RRJ0
原発&オスプレイゴリ推し
アメリカが推してるからと言って安全とは限らんな
むしろ、政府が肯定してる時点で危ないわw
852名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:34:37.59 ID:3xjC0asS0
X 日本中に散らすべきだ
O 日本中に配備すべきだ
853名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:35:21.17 ID:tsudHA6M0
>>843
確か死んでないよ
後で逮捕しようとして
誰か分からないままらしいけどな
854名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:35:25.16 ID:bqnxfSSk0
一機いくらすんだろこれ。売ってくれるんならそのうち防衛省も買うんじゃない?
855名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:35:49.11 ID:8YgbNVzL0
本人はトンチが利いてるとでも思っての発言なのかなぁ
論理的思考のできない馬鹿ですって自ら発表しなくてもいいのにな
856名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:35:50.17 ID:mq1ZiDuL0
基地外がどんどん正体表してきたな
857名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:36:40.35 ID:nwcMq1jS0
残念ながら、仲井は、沖縄では、反日反米がマシなほう
858名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:36:45.02 ID:TOIsafxM0
そんなに日本が嫌いなら、尖閣周辺の資源あきらめて沖縄をアメリカに返還するか?
それなら基地問題も防衛問題も反日問題も全部解決するんだが
859名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:36:50.29 ID:LNBVGCcf0
>>845
一緒の環境だわ
近所に八尾空港があって成金道楽趣味で素人ヘリ飛びまくってるw
個人的にはプロ軍人が操作するオスプレイ飛んでも怖さなんて全くないわ
むしろ見てみたい
860名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:37:01.24 ID:V9IBFpXG0
寝言は復興資金を返済してから言うべきだろうな
861名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:37:02.54 ID:+GAFb4Om0
>>840
どーでもいーんだけどさ。
チベットについては工作員様ご在住の県民さんたちはどう思ってんの?
まさか自分たちだけ特別!とか思ってないよね?
それとも、試しに焼身自殺してみる?
862名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:37:08.88 ID:1ZnNDJZb0
新宿二丁目などには配備されてるだろ
いい加減にしろ!
863名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:37:15.44 ID:WawEDfmD0
これは・・・

いいこといってるよね?
864名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:37:29.35 ID:KfwfrrQ0O
>>850
沖縄は中国固有の領土なのは間違いではないって事だな
865名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:37:48.45 ID:B2pRlHqv0
別に配置すればいいじゃん
そうしたら沖縄も置いていいんだよな?
866名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:37:50.33 ID:5JwDeXJ+0
植田言志。インチキ絵画教室。つくば市中根在住。仙台一校。筑波大学洋画卒。玉川教授大嫌い。 デリヘル大好き。
窃盗罪痴漢等前科六犯。 自殺未遂多数。死刑大好き。 医師による診断、人格障害。祖父アル中教師。祖母自殺。
867名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:37:56.65 ID:HEMCLBFk0
危ないから沖縄に置いておくってか?
高卒以下の脳みそだな
868名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:38:14.56 ID:tTvcdTbZ0
オスプレイが安全ならシリーズ

最後は
「オスプレイが安全なら尖閣に飛ばすべき・・・あっ」でよろしく
869名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:38:39.43 ID:DOy0HHVH0
こえは性論だな。オスプレイは日本も買えば良いだろ。ヘリより役に立つぞ
870名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:38:52.47 ID:wu5o8BBD0
軍事的な必要性もないのに日本中に散らしても意味ないだろ。
仲井真というのは相当なアホだな。琉球土人が選んだ知事だからしょうがないけどな。
871名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:38:59.22 ID:l1/Z2KOIO
仲井真の帰化前の名前は蔡
872名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:38:59.24 ID:aGbMJMpB0
>>863
そうだとも、安全だから日本中に配備するよ!
いや、危険だから沖縄だけに配備するよ!

どっちでも本土大勝利かな
873名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:39:04.24 ID:nwcMq1jS0
>>858
2006年の調査では、尖閣って昔言われてたみたいな資源がないみたいだね。
中国とこの状態では、到底資源を掘り起こせないし、沖縄をアメリカに返還するのがいいと思う。

中国はアメリカにはビビってるせいで、直接アメリカとやりあいたくないって
理由だけで北朝鮮を維持してるくらいだし。
874名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:39:05.94 ID:dOS6Cii50
馬鹿じゃね。オスプレイがどう言う運用目的で配置されるのかを理解しろよ。
あんなの関東や関西にあっても無意味。沖縄だから意味があるんだろ。
こいつ、近頃の中国と台湾の動きを何だと思っているんだ。

単なる八つ当たりもいい加減にしろ。
オスプレイが他の航空機と比べて危険である事を、理論的に説明してみろよ。
875名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:39:10.68 ID:tKeGcJn9O
よーしわかった、早速日本中の自衛隊基地と米軍基地に配置しようぜ
費用は言い出しっぺが全額負担な!
オラワクワクしてきたぞ!
876名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:39:10.90 ID:5EWkk9Zj0
ヘリコプタークラスの運用施設で旅客機就航させることができる技術なんだから
近い将来、民生型が日本中を飛び回ると思うが…

キチガイコミュニスト連中が、民生技術が停滞しがちな共産圏入りを望んだりしたら
その道は断たれるかもしれないけどさ。
877名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:39:16.24 ID:EguuziHp0

分断工作員のそーきそばのスレ
コイツこういった工作活動の為に、何年間もこの手のスレ立て続けてるんだよね


570 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:04:48.06 ID:oSuPyJQQ0
>79 :そーきそばΦ ★:2012/10/04(木) 23:45:15.77 ID:???0
>>46
>俺様は人見知り激しいから、合コンとか苦手なんだよなあ。
>前にお見合い行った時も、30分くらいで帰りたくなった。苦痛だった。


こんなスレ立てて自演レスで分断工作活動やってますけど

実はパソコンモニターの前でチワワの様に震えてる

気弱なカスでしかありません
878名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:39:23.15 ID:cSkmhbUS0
オスプレイがダメならボンバルディアにも抗議して欲しい
879名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:39:46.52 ID:AWQi6/ud0
沖縄人とか反原発派の田舎の人とか
毎度毎度、同じようなことばかり言っているよな
880名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:39:56.51 ID:Oj07a4VR0
関西にアメリカ軍基地作ってもいいよ、と言っても
関西にはアメリカ軍は来てくれないんだよなあ
881名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:40:06.18 ID:h4S11UOP0
1 米軍撤退
2 自衛隊撤退
3 琉球独立
4 解放軍侵略・大虐殺・人口50%減
5 解放軍駐留へ
6 中国併合・琉球自治区へ
7 漢人移住・女:漢人と結婚義務・さらに人口50%減 漢人化へ
8 日本語禁止・中国語化教育
9 九州の中国領土宣言へ 以下続く

882名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:40:20.11 ID:KfwfrrQ0O
>>861
チベットやウイグルは宗教色が強いからあぁなったわけで宗教色が薄い沖縄ではないってさっきから言っているだろ
883名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:40:32.90 ID:A8GE0OHk0
場所は重要だろ
将棋だって、1マス違ったら詰まない
884名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:40:42.37 ID:VS8t+nz+0
このおっさん、なんで沖縄に置かなきゃいけないのか分かってるのか?
こいつのせいで中韓の手下共が調子づいてるんだろ?
885名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:40:55.74 ID:YpFDwuet0
886名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:41:04.69 ID:q8wt7fa+O
沖縄から空港と乗用車と電気とガス消したら考えてやるよ
危険なものは沖縄から全てなくそうぜ
887名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:41:06.14 ID:3RPKtCOh0
>>847
そういうこと
沖縄の人が選んだ沖縄の代表がコレ
異議があるなら行動で示さなければそれが沖縄の意見になる

で、本土の人は中国領になりたいんだな、と煽動される
888名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:41:14.46 ID:OiKUiZjSO
>>1
道民だが、北海道にも配備してほしいな

んで、どうせなら沖縄にやってる補助金も、全国に散らせるといいw
889名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:41:32.88 ID:i9khh0CQ0
海自が買おうとしてたから叩くのに必死だよなぁ・・・
海自が護衛艦のヘリの代わりに積めば、護衛艦隊は、事実上の空母艦隊になってたわけで。
890名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:42:13.07 ID:I58dt6uH0
別にうちの県でよければ喜んで引き受けるよ。
まあそれ以前に空港すらないわけだけど。
空港用地でも基地用地でもいいからウチの田んぼ買い取ってくれ。
891名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:42:43.95 ID:vclNNrK5P
沖縄は相当 中国の一部のバカに汚染されとるな
892名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:43:00.33 ID:l+Pwtyog0
はい、全国配備の許可でましたよー

ありがたや、ありがたやw
893名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:43:04.59 ID:Al4iLuJV0
この提案にはほいほいのってやるべき
全航空自衛隊、陸上自衛隊にも配備を拡大、沖縄以上に置いてる県を何個も作ればいい。
災害時緊急事態時の機動力が跳ね上がるしね。
894(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/10/12(金) 20:43:11.74 ID:skQ6lyqO0
米軍の海兵隊のヘリ部隊の更新なのに日本全国に散らせてどうすんだよw
もう思考が破綻してるな。

というより「安全なら自衛隊への導入!」に言及しろよ
そうすれば日本全国に散らばるぜ
895名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:43:12.13 ID:8rIN2f4k0
>>821 米国が今の日本に売ってくれるか? は別にして

【災害支援用】として各都道府県用約50機を各基地に配備して欲しいな
ドクター輸送機 〜飛ぶER〜 のタイトルでドラマ化しろw
896ごん:2012/10/12(金) 20:43:13.99 ID:IrLX8zSO0
尖閣に届くから沖縄にまず置くんだろうが!
他は後から考えればいい。
中国牽制が一番大事だろ!
頭使え!
897名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:43:25.68 ID:WHjGzXlc0
>>890
うちの田んぼも買い取って欲しいわぁ
相続税に固定資産税+αとかバカすぎる
898名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:43:30.73 ID:++2tlYmj0

仲井真土人酋長が心配しなくても自衛隊も採用して全国に配備しますよ
899名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:43:33.84 ID:AkzD5ar1O
>>859
免許を取ろうという人が操縦するヘリや飛行機よりオスプレイの方がいいよな
昔は飛行船がうるさかったけど子供だったから見るのが楽しかった
900名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:43:37.25 ID:EguuziHp0

10 :そーきそばΦ ★:2012/10/12(金) 19:31:56.10 ID:???0

今夜はシジミのみそ汁にする。現在砂抜き中。
901名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:44:12.93 ID:LNBVGCcf0
>>854
50億ってテレビで見たわ
価格はネックだね
ただ日本は地震大国で震災地大量輸送も兼任できるオスプレイは
少数導入なら価値ある機体だと思うけどね
902名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:44:38.70 ID:+OkxYwsy0
>「そんなに安全だと言うのなら、応分に日本国中に散らしなさいと言っている」

部隊をバラバラにしてどうするよ?w
仲井真さん、なんかどんどん壊れていくな…
903名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:44:44.96 ID:vLIVOyJ90
内陸にヘリを配備?
国境をどう防衛する気だ?

解放軍は内陸から湧いてくるんじゃなくて国境を越えくてるんだぞ
内陸から工作員は湧いてくるが、これはヘリは関係ないしな
904名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:44:51.11 ID:VHy3oGjQ0
いいね
日本中オスプレイだらけにしようw
905名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:45:03.74 ID:JjvvIKiE0
沖縄人は身分をわきまえなさい、日本人と対等な人権があるとでも?

906名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:45:25.31 ID:5iQSKVFD0
対中国なのに散らしてどうすんだろwま、2015には第三次大戦始まっちゃうんだがな
907名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:45:25.85 ID:+GAFb4Om0
>>882
そこ迄言うんならさぁ、沖縄人は全員支那語で喋れるんだよね?
皆親支那派って言い張るならそれくらい出来ないと…。
で、将来どうすんの?工作員さん。
908名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:45:26.01 ID:Nqd0tcxa0
じゃあ、片っ端から日本各地に配備しようぜ。
費用負担は合衆国の分も含めて日本持ちでいいから。


てか、こいつ…
何か見えない敵と闘いだした?
909名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:45:52.50 ID:KfwfrrQ0O
>>870
中国が攻めてきてもワジンが殺されるぐらいで問題ないからだろ
むしろ賢いな
910名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:45:59.14 ID:EguuziHp0

☆沖縄は独立しろ、というレスを見かけたら要注意☆

拓殖大学客員教授、元海上自衛隊士官 恵隆之介氏による解説
【これが中国の描く日本乗っ取りのシナリオ】
http://www.youtube.com/watch?v=tQkCbMDPNkU&feature=related#t=6m04s
911名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:46:02.08 ID:x95ffE210
どうせなら無人戦闘機プレデターが欲しい所だが
912名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:46:08.06 ID:7k3wHyYpO
>>1
幼稚すぎる・・・
913名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:46:14.45 ID:eEfCUJwP0
福島だけどこっちの空港ヒマなんで数機受け入れおk
914名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:46:31.19 ID:gt1pzOg7P
別に日本中に分散配備してもらっても構わんけど、決めるのは米軍
御用聞きの日本政府に文句言っても仕方ないだろ、不満はアメリカ政府に言えよ
本心は補助金追加が目当てのくせに、銭ゲバ野郎め
915名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:46:37.16 ID:LDrBpqtv0
ヘリの代わりに日本中に導入しろならまだわかる
散らすのは意味がないだろ
一拠点当たりの台数が少なくなる訳だし
916名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:47:02.25 ID:IGZhbcsP0
米軍基地が危険というなら、さっさと小学校や幼稚園を別のところに移転すればいい
なんで基地があるのを判ってて作ったのかね
917名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:47:08.88 ID:NS0pgYgL0
よくぞ言った!

陸自にオスプレイを配備しょうぜ。
918名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:47:26.72 ID:qlZc43kA0
危険なのか危険じゃないのかどっちなんだよ
919名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:47:30.92 ID:iFiDWqqk0
10年後には自衛隊の輸送ヘリもオスプレイに
ドクターヘリだって民間用のティルトローター機になってて、
あの時、何ヒステリー起こしてたんだろうねーと言っている事だろう

仲井真はもうすぐお迎えが来るからって好き放題言ってるな
920名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:47:33.90 ID:XelJmAV6O
ヘリコプターと違って、耐候性高そうだし。
離島救護に良さそう。
921名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:47:51.93 ID:yksaAsR70
中国、南北朝鮮との国際的緊張を考えれば沖縄配備が軍事的にベストだろ
本土に置く理由がない
922名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:48:01.86 ID:7Yxa5VWW0
安全とかそういう問題じゃねえだろ!!
沖縄は軍事的に東アジアの戦略的な位置に有るから必然的に沖縄に集中させる必要があんだろ!馬鹿か?こいつ。
923名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:48:15.42 ID:EguuziHp0


2 ち ゃ ん ね る に 入 り 込 ん だ 工 作 員 を 狩 り 出 せ!

924名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:48:20.82 ID:NS0pgYgL0
>>913
仙台空港が便利すぎるだけ。
925名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:48:24.56 ID:hpxb8Nj10
仲井真知事良いこと言ってると思うよ
沖縄の不信感を取り除くためにも、割引のお値段で売って下さいな
全国配備したら納得してくれるそうなんでって米国側と交渉できるじゃん
926名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:00.10 ID:KfwfrrQ0O
>>907
少なくとも落ち目の倭国よりはマシになるだろ
中国は労働者不足だから。職がないって騒いでいるのは学歴の割に見当った仕事がない連中
927名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:03.35 ID:GqDqVrksO
つまり自衛隊にも海兵隊を創設してオスプレイ配備しろと
928名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:08.31 ID:UitWFWNi0
自衛隊が 配備しようと 計画したらしいけど
全力で反対する奴が出ると予想して 諦めたと聞いた
929名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:08.15 ID:2NpzdTvk0 BE:2053430584-2BP(111)
それは日本国中にオスプレイを配備しろってことか?
いいこというねぇw
930名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:14.93 ID:/9qVDXit0
いや別に危険だから沖縄に配備したわけじゃないと思うが
931名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:27.99 ID:4O1xEk0CO
平和ボケ
932名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:28.99 ID:A48qysSj0
散らすんじゃなく、台数増やそうぜ。
俺の県に来てくれてもいいよー。
933名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:29.50 ID:nwcMq1jS0
NHKですら受信料徴収ができない沖縄人のゴネ得根性
934名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:31.29 ID:veKHCcIr0
自衛隊用に購入すべきだよ。
支払いはアメリカ国債で
935名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:44.18 ID:NS0pgYgL0
>>918
ヘリの一種なので危険と言えば危険。

最も事故率は、他の機体より少ない。
936名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:49:45.82 ID:tsudHA6M0
でも民主党を与党に選んだんだから
沖縄のコトは言えないのよね

仲井真知事が他の立候補者よりはまともで
沖縄県民は一番マシなのを選んでるってるんだけどね

でも、沖縄本島は(゚听)イラネ
937名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:50:12.79 ID:cO6DK8rR0
自衛隊で使えってことか
938名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:50:34.97 ID:ZhfUoUJP0
え?

それでいいの?
939名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:50:43.02 ID:rM6s+1X1O
危険だから沖縄じゃなく、必要だから沖縄なんです。
でもドクターヘリとして伊豆・小笠原諸島向けに東京に配備したら便利だな。
940名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:51:09.66 ID:5EWkk9Zj0
>>903
オスプレイはヘリに分類されるものではなく
大型ヘリ程度の輸送能力を持った「輸送機」(垂直・短距離着陸可能)

ゆえに、従来ヘリで輸送していた物資は、すべて固定翼機運用したのと同程度にまで
迅速化、長距離化されるってことだろ。

そりゃ予算が許されるなら全自衛隊で採用したいだろ。
災害救助の場面でも大活躍だぞこれ。
941名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:51:09.59 ID:V1vbOJv90
そろそろ安全性じゃなくて必要性について話すマスコミはおらんのか
942名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:51:15.83 ID:uk4Xa4420
対シナを想定した沖縄への配備であることを分かっていないのなら今すぐに
知事を辞めるべき。

日本を要塞化するために各地に配備しろという意味ならOKだがな。
943名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:51:23.79 ID:7Yxa5VWW0
沖縄は現状の台数を配備して、他府県にもオスプレイを豆乳すれば良いんだな。
944名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:51:41.38 ID:q8tsnKVX0
沖縄の補助金でけっこう買えるんじゃないの

           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ♂プレイくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。♂プレイくるぞ♂プレイ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/     あ、俺、歴代人気No2になったから
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
945名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:51:47.32 ID:NS0pgYgL0
>>927
陸海空合同で人員や装備を出し合ってフレキシブルな特殊部隊にすればいいんじゃね?
946名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:51:52.51 ID:Eo2V9YxJ0
自衛隊にも配備されたらこのおっさんどうするんだろうw
947名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:51:53.03 ID:7tWk+e0r0
まあ、沖縄県以外は愛国心の塊みたいだから
何処の都道府県も喜んで誘致するだろうな。
948名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:51:53.69 ID:u3qTU7jB0
沖縄が地理・国防上重要な位置にあるからだろ
わかってるくせに論点そらすなよ
949名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:52:04.31 ID:qlZc43kA0
>>917
売ってくれるの?
950名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:52:04.32 ID:TBqkGR510
http://www.youtube.com/watch?v=Jsac58Y9KLY
BA-609 Tilt Rotor
オスプレイが安全だからこれもFAAの認可下りてるんだろ
ドクターヘリを全てこのBA-609にしたらどれだけ助かるか
消防や警察でも海保でも大変な力になる
951名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:52:14.57 ID:hlna09RcO
NHKの取材ヘリのほうが危険

オスプレイに転換するか
市街地の飛行を禁止すべし
952名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:52:29.65 ID:+8iqc4pB0
将来自衛隊に配備されるなら、
”MATジャイロ”と”バリブルーン”ネタは是非実現してほしい
953名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:53:05.34 ID:oalkhWw00
オスプレイよりハブの方がこえーよ
954名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:53:15.08 ID:Kpn8KZPF0
中国に沖縄が狙われてるのに北海道に置いても意味ないだろw
955名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:53:16.32 ID:RWc6Ea8a0
>>940
ならぬ!ならぬのだ!悪魔の兵器(そういうことになった)が日本の空を飛んではならぬ!
飛んで良いなら、皇居の上を飛ばすべき。

そういうことなんでしょ。完全に狂ってるけど、裏に中国だの左翼が居るだのと
考えると説明がつく。
956名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:53:24.23 ID:PDNDQEHS0
最低でも県外!! 腹案がアル!! 何月何日と法律で決まってるわけではない!!!
957名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:53:52.65 ID:7Yxa5VWW0
日本中に散らす意味は全く無いんだがw
958名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:54:25.30 ID:qsgY/ZFp0
ヘリが街中飛ぶのは危険だよ

そういや報道機関のヘリも前に墜落してたよなあ
959名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:54:47.77 ID:q8tsnKVX0
>>951
NHKはオスプレイを欲しがっている。絶対w

航空優勢下で北京に降り立つ日米オスプレイ部隊
960名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:55:24.05 ID:TBqkGR510
>>951
http://www.youtube.com/watch?v=Jsac58Y9KLY
BA-609 Tilt Rotor

ヘリはみんなこれに変わるよ
961名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:55:24.35 ID:DOy0HHVH0
>>889
輸送機を積んだ空母w
支那の空母と変わらんくらいにバカな兵器だ
962名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:56:07.15 ID:EguuziHp0
■2chの常識 (沖縄関連スレ編)

沖縄関連のスレでは、
日本国民のふりをして沖縄を罵倒し、
沖縄を分断させようとする
外国の工作員が集まってきます。

初めての人、知らない人はご注意ください。




まぁ、臭い奴がわくのは、決まってそーきそばが立てたスレだけどね(笑)
963名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:56:09.84 ID:2lIBb/vl0
オスプレイよりシナが怖い
964名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:56:12.15 ID:M/3q3cH+O
ET黙れよ宇宙に帰れ
965名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:56:24.54 ID:b0rFnZZi0
基地外知事
966名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:56:27.51 ID:+GAFb4Om0
>>926
だーからさー、アンタは工作員さんだし、どう見ても只の気違いだし、
倭人じゃないから絶対に殺されないとしてとしても、
一般の沖縄人が支那語で喋れんの?それが本当に不思議で仕方がない…。
967名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:56:37.89 ID:o/l7zfW8O
日本中に配置しても意味ないじゃん
968名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:56:59.59 ID:tsudHA6M0
取り合えず各都道府県に1機ずつ配置して様子みたらいいんじゃね
沖縄に回す交付金で買えるんだし
969名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:57:07.72 ID:hGvXkbPt0
ぜひうちの県にも頼む。
別に消防署でも良い。
970名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:57:08.62 ID:eHFwFZaH0
沖縄に突っ込んでる補助的な金全部回したら
オスプレイ何機自衛隊で購入できるだろう
その前に米が売ってくれんか
971名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:57:46.70 ID:d5bDOBIt0
練馬駐屯地、朝霞駐屯地にきても何も思わんわ。頭大丈夫かこの知事。
972名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:57:47.29 ID:Wrecq30V0
>>1
大丈夫だよ。
そのうち現行機から更新されていくからさ。
そんなことを心配する前に尖閣諸島の心配しろよ。
防衛は自分の管轄じゃないってか?
973名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:57:56.86 ID:j+daVWD80
オスプレイは、海保の巡視船に搭載したいよね。
お言葉に甘えて日本中に自衛隊や海保にオスプレイ配備していきましょう。
974名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:58:02.77 ID:8TW6b/MV0
別に危険だから全国に配備しないとか、危険じゃないから全国に配備するとかじゃないんだけどな・・・
航行距離と作戦領域のことを考えて発言してるとは思えない。

こんなレベルで国政を語られたらたまらん。
975名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:58:06.78 ID:5EWkk9Zj0
>>961
いや、普通に海自でも導入してひゅうがの艦載機として採用すればいいと思うぞ。
固定翼機と同様に空中給油可能で行動半径広いから。
976名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:58:53.15 ID:NfTY5wAa0
そうだねオスプレイ東京にカモン!
977名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:59:08.67 ID:hlna09RcO
仲井真のバランス感覚は 一流だな

パイロットに雇いたいぐらい
978名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:59:21.84 ID:K+2/5AIs0
おいおい野田が乗せられて戦力増強したらシナ様に怒られんぞ
979名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:59:36.30 ID:i9khh0CQ0
>>961
中国にはそれだけで危機なんだよw
日本にとっては輸送力が格段に上がるから、平和利用が捗るw

日本脅威論者にとっては「戦闘機が飛ぶ戦艦」って認識になるのよw
980名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:59:44.58 ID:hEJyq5Zm0
文春に載ってた女と金の件は何で完全スルーしてるの、仲井真さん
981名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:59:49.00 ID:LNBVGCcf0
沖縄のksどもは耐性なさすぎw

よく主張する基地の騒音も電車以下の音だし
本土でヘリ墜落が皆無だとでも思ってるのか?w
プロ軍人操縦のオスプレイより民間素人ヘリのが怖いわアホ
どんだけビビりやねん
982名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:00:02.91 ID:qPXCZGN80
いや、操縦さえどうにかなるならカバー範囲広いし防災にも有用じゃね?

ドクターヘリには気圧や重力の関係で向かないかもしれないが。
983名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:00:05.38 ID:AQvCMW6m0
こいつ何言ってんだ?ww
984名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:00:12.03 ID:5JwDeXJ+0
植田言志。インチキ絵画教室。つくば市中根在住。仙台一校。筑波大学洋画卒(虚偽)。玉川教授大嫌い。 デリヘル大好き。
窃盗罪痴漢等前科六犯。 自殺未遂多数。死刑大好き。 医師による診断、人格障害。祖父アル中教師。祖母自殺。
985名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:00:22.36 ID:P4FL6y8O0
子供みたいな事言う知事ですね。
986名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:12.85 ID:85yLx0wW0
>>4
>>35
支那畜発見wwwwwwwww
987名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:15.45 ID:jL/ZsA0N0
え、支那畜は日本中にオスプレイ配備を望んでるの?w
988名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:25.50 ID:+8iqc4pB0
M61A1を4門くらい搭載して出かければ
大抵の敵は空中から一瞬でミンチにできるんじゃない?
989名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:26.93 ID:gg4/Ugbx0
戦闘機の方が機数も発着回数も多いんだろ
事故率がオスプレイの方が高くてもようはどれだけ稼働してるかによるわけで
先に落ちるのは確率的に戦闘機だよ
オスプレイを危険だと反対することは基地に反対ということになるわけだから
単なる基地反対運動やん。
990名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:35.98 ID:FGhHdolu0
海外での災害派遣でも役に立ちそうだから
自衛隊が買うのもありだとは思うが
100億ぐらいするんだよなあ
そう遠くない将来、大型ヘリはみんなこのタイプになると思うが
まだお高いのが難点だ
991名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:48.61 ID:YTLXP+N50
防犯装置の安全性を確かめるのに、
便座や冷蔵庫に付ける奴は居ないだろ。
992名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:51.26 ID:mq1ZiDuL0
沖縄人がまともなら、こいつはやくやめさせろよ
993名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:55.46 ID:pOl1Tr2X0
森本ももっと他に言いようがなかったのかな
これじゃ、知事は立場的に引けなくなってしまうわな
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 21:02:06.91 ID:Oei0ltGL0
俺はA10が欲しい
995名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:02:58.35 ID:3LRoob+h0
賛成
自衛隊に安く売って欲しい
996名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:03:05.59 ID:j+daVWD80
>>982
ドクターヘリ専用なら小型ヘリかな。
ビルとかのヘリポートの重量制限とか考えるとね。
オスプレイが入れる離島とかの為にドクターヘリとして、巡視船に搭載配備。
マジでほしい。
997名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:03:25.14 ID:iFiDWqqk0
>>990
川崎重工でライセンス生産させてくれたら・・・
998名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:03:34.23 ID:MT4k6Nns0
陸自でもオスプレイがあったほうがよさげだね
999名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:03:37.33 ID:UZ3IR8EiO
沖縄では普天間基地分の補助金はいらんからとっとと普天間基地閉鎖しろよ
地元雇用も0の普天間基地なんてただ危険なだけ
報道ヘリなんて毎日市街地飛ぶ訳じゃないし市街地に落ちて犠牲者が出たわけでもない
普天間では危険危険と言われながら実際に大学内に落ちたからね
普天間も辺野古住民も補助金いらんから普天間基地は閉鎖、要らない。
それが沖縄の民意
1000名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:03:43.00 ID:i9khh0CQ0
ちなみに、日米並の攻撃力や防衛網のない国にとって、輸送機はそのまま爆撃機転用可能な兵器って認識になります。
だって十分つかえるもんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。