【政治】自民・安倍総裁、党首会談を応諾 ただし年内解散が前提
1 :
そーきそばΦ ★:
野田佳彦首相が自民党の安倍晋三総裁に公明党の山口那津男代表を交えた党首会談を呼び掛けたことを受け、民主党と自公両党は11日、
会談の開催に向けた調整に入った。安倍氏は同日午後の記者会見で「話し合いを求められれば応じていくのが基本的な姿勢だ」と述べた。
また、自民党の石破茂幹事長も記者団に「幹事長同士の調整により、週明けには党首会談という段取りになるのではないか」と語った。
ただ、安倍氏は会見で、首相が谷垣禎一自民党前総裁と「近いうち」の衆院解散で合意したことに触れ、
「あれだけ明確に国民と約束したのだから、それを果たすだろうという常識の下で(会談に)応じる」とも述べ、年内の解散を迫る姿勢を改めて示した。
時事通信 10月11日(木)17時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000126-jij-pol
3 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:52:57.44 ID:KZnVCab90
はよ民主解散させてくれ。一日一日国益が損なわれていく。
4 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:54:17.74 ID:+7im+5QM0
アグレッシブでいい感じ
5 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:54:27.10 ID:3v74AdOf0
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| |
早よ解散に追い込んでくれ
「近いうち」とか「しかるべき時に」とかふざけたことを抜かす馬鹿に配慮する必要はない
年内じゃ遅いよ
今月中くらい言ってほしいね
8 :
ななし:2012/10/11(木) 17:55:45.74 ID:sm9LwgLu0
野豚による政治的空白の責任を一刻も早く取れ。
9 :
しか:2012/10/11(木) 17:56:03.80 ID:CcozbTRW0
復興予算つまみ食い政府。 それは、ミンス政府・ミンス政府。
10 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:56:24.47 ID:ElppaGBH0
党首会談はいいけど、
臨時国会はいつ開くのか。
特例公債法と衆議院の定数改定だけやって
さっさと解散してくれよ
>>10 党首会談>臨時国会という流れです
田中法務大臣の893関係も大きく影響しますね
12 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:01:11.80 ID:9A1MXUlYO
即!解散だ!
13 :
民主党、田中慶秋 “ 法務大臣 “ が暴力団と癒着:2012/10/11(木) 18:02:55.02 ID:3kjAYPa80
14 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:03:40.14 ID:wQhVnla60
年内なら近いうちなの?w
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 反日メディア” 連続抗議の1週間! のお知らせ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
【明日】【明日】【明日】【明日】【明日】
★2発目 『 反日メディアの安倍バッシングを許すな! 第二弾!次はみのもんた「TBS」だ! 』
【10月12日(金)12:00】 TBSテレビ入口前(東京都港区赤坂5-3-6) <主催:頑張れ日本!全行委>
★3発目 『 安倍救国内閣樹立! 反日メディア糾弾! 国民大行動! in銀座 』<主催:頑張れ日本!全行委>
【10月13日(土)12:00】 常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2) 半蔵門線三越前駅から徒歩2分
★4発目 『 偏向報道を繰り返す反日マスコミを許さない! 日本の保守系議員は日本人で絶対に守る! in銀座 』
【10月14日(日)15:00】 常盤橋公園(3発目と同じ) <主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>
16 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:06:01.68 ID:uOm+OsPQ0
自民支持だが、年内解散は創価学会が喜ぶから絶対に反対!
17 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:07:19.66 ID:4ON34tTw0
安倍ちゃんは忙しいんだから、あまり手間暇かけさせんなよ野田
なっちゃん歓喜の年内解散来たで
19 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:12:47.75 ID:wQhVnla60
20 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:14:34.21 ID:TAOn5iZE0
国会を開かない首相もなんだが
党首会談の条件が解散だなんてのも
でも解散してほしい
ナイス。どんどん追い込め。
22 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:15:37.76 ID:m8gvrz1P0
党首会談にオブザーバーとして、谷垣前総裁も同席してもらえば?
野田に対する相当な圧力だと思うよ。
谷垣の株もあがることだし。
23 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:15:51.09 ID:laJenPiA0
それを果たすだろうという常識の下で そんな常識ありません 多分のだりくだり逃げるに1000点
野田「じゃ党首会談しないwww
別に会談したって意味ないしwww
経団連と会談したほうがマシだもんねwww」
うーん、解散を約束しないと会談にも応じないってどうなんだろう?
おかしいと思うのは俺だけなんかね…
泣いても笑っても任期は4年。選挙法?国会法?わかんないけど法令で決まってるんだからそれで良いじゃん
26 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:18:19.37 ID:nJEaJ1Az0
暴力団仲人田中の件、
民放テレビのニュースでは、やってるの?
27 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:18:59.83 ID:rQ+mabjG0
左翼にしかマスコミが機能しないこの国では解散はむりじゃねーか?
もう6〜7月の任期満了の解散まで待とうや。
それだけ痛い目に合う必要が国民にはある。
28 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:19:29.16 ID:1X6VGOQV0
谷垣がこれだけのことが出来たなら
今頃は政権が入れ替わっていたんだろうなぁ。
今現在の武将としては安部はいい感じに突き進んでいるな
谷垣さんと約束→ 公党同士の約束→ 国民との約束
安倍さんの表現上手ですな
31 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:21:43.37 ID:+mrQ75LC0
年内解散だと総選挙は師走か。
忙しい時期に選挙カーが走りまわるのか。
喜ぶのはマスメディアだけなのにな。
やっぱり安倍はバカでしたw
33 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:21:57.03 ID:OMTL8irk0
予算委員会を開かず、野党の追及から逃げて冒頭で解散したほうが、
民主党の当選者が若干、多くなりそうだ。
だから、全大臣が出席する、衆参の予算委員会だけは、ちゃんと開くように。
35 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/11(木) 18:22:32.98 ID:CE4d9998O
36 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:22:56.94 ID:wjPDORqP0
野田ブタ涙目w
公明もセットで潰すには年明けがベストか
全て年内解散が前提だと袋小路に入らないか心配だな。
その作戦大丈夫なのかな。
自民・安倍のボスである森元が「近いうち解散はウソでいい」って発言してたからなw
分かりやすく言うと「自民党時代から首相は解散でウソついてもいいことになっている」
だからそんなに簡単に解散するわけないし真に受けるやつは、いない
消費税について近いうちに国民に信を問うとカッコ良いこと言っておいて、
法案成立したら知らんぷりなんて国民を舐めすぎ。
政局優先だろうととにかく一日でも早い民主党政権終焉の実現こそが日本再生の最短路。
>>39 麻生の時も同じことを書き込んだんだけど
元々法律で任期が定まってるのに、マスコミや野党・外野の圧力で強制しようとするのがそもそもの誤りだと思う
法治主義ならそれに従ってれば良いだけなのにってね
というか、今解散すると選挙が憲法違反になっちゃうんじゃないか心配なんだが
ミン巣になんざ一分一秒だって預けてらんないよ。
時期もクソも無い。
44 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:30:36.44 ID:ZM2CYLek0
民主党にはもうウンザリなんですよ、、、
さっさと解散総選挙やるか死ぬか、どっちかにして下さいよ
「近いうちに」とか
「しかるべき時に」とか
言っておけばいい。
46 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:33:48.29 ID:K4NPRhgt0
野田は意外としたたかだよw
ぼっちゃん安倍が野田を追い込むのは無理w
選挙は絶対に年明けだなw
47 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:42:56.20 ID:WE/afGCe0
48 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:44:15.12 ID:8FbP1aeVP
>>42 総理は解散を利用できるってだけなんだけど。法的に。
利用してれば、特例公債法を難なく通せてたのに。
★☆★☆★☆★ 閣議決定された 『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ★☆★☆★☆★
<期限:10月15日(金)残り4日> 自民党議員に国会提出してもらう署名です。 *署名方法が、いつもと違います。
どうかお願いします。 m(._.)m 「 人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB 」←で、クリック!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
. . ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
. . . . |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
. . .∧,_,,∧ | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
<# `Д´> | .| Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
( O ).つ|) |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
在日苛めだ!! パチンコは ウヨ氏ねwwww
なぜ総連手入れを!! 市民の娯楽 危険な右翼め!! ニート部落民がwwww
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
<`Д´l|;>. <`へ´ > <`Д´ ;> <`∀´l|> ウェーハッハw
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| .民主擁護. |三|/ | パチョンコ .|三|/ | 似非被害 |三|/ |火病草攻撃|三.|/
勝共連合! 政権放り投げた
統一協会! 下痢pの癖に! 謝罪セヨ! 賠償セヨ! もう終わったのです・・
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
<`∀´ > <@∀@=> (・∀・l|;)=> <゚ ー ゚#> ハァハァ…
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| .連呼は力 .|三|/ | 民団新聞 |三|/ .| NYTオオニシ .|三|/ | アジここ. |三|/
君ら、『集団的自衛権』という名前に騙されているぞ。
いいかい、自衛と謳っているけど自衛じゃないんだぞ。
『集団的自衛権』は、アメリカが攻撃されたら日本も
アメリカの戦争に参加するという意味だぞ。アメリカは
戦争を仕掛けても被害者を装うぞ。属国日本の若者は
アメリカのために死ぬことになるぞ。
改憲を主張する政党には絶対に投票したらダメだぞ。
解散するって言ったら、民主議員はみんな離党するって脅すから無理だね。
解散権は総理に無いんだよ、よって野田は騙すしか無い。
野田は亀が得意な柔道家
勝つことは殆ど無いが
なかなか負けない
もう物理的に解散しちゃってくれよ・・・
ふざけんな
ビチ糞うんこ総裁
とりあえず…国会を先に開けろや
後でぐちゃぐちゃ、ミンスに文句を云えば良いやん
59 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:51:20.97 ID:TAOn5iZE0
石破氏が森本大臣を組んで革命を
60 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:53:17.08 ID:fTt0rvI40
何の法的拘束力も持たないんだろ?
”年内解散”の”確約”って。
そうじゃなくて、
”解散せざるを得ない状況に追い込む”
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
っていうのがよっぽど効果があるんじゃないの?
61 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:53:29.48 ID:4GLeVsB70
一日でも早く解散して下さい
62 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:54:44.59 ID:UodiTHea0
いいかげんにしろミンス
野田は安倍と違って肝が据わってるからね
小沢が会ってくれないからと 恥ずかしい辞任会見したヘタレの安倍とは違うよ
谷垣が曖昧な約束したおかげで苦労してんな
またカスゴミのジミンガーに沢山の国民が騙されるんだろうね
65 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:57:57.81 ID:ziyjUKFe0
>>53 亀で逃げても時間切れ衆参同時選挙大惨敗確実w
67 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:03:45.05 ID:wNZwzZh+P
年内解散でお願いします
68 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:05:52.15 ID:qjJXeEg10
近いうちにやりましょうとでも言っとけばいいだろうにw
69 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:07:31.60 ID:DhiBGBcX0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
幹事長 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
「近いうち解散」に4ヶ月も猶予持たせるなんて優し過ぎるな安倍ちゃん
71 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:10:52.21 ID:1X6VGOQV0
そりゃ法的拘束力はないのかもしれんが
総理大臣が平然と嘘をつくとかあり得んだろ
72 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:10:59.20 ID:nkb7brZT0
解散して民意を問うのが筋だな!
民主は、帰化人、盗人、犯罪者の寄せ集めだから
手緩くすると、谷垣のようにしてやられる!!!
野田を糾弾して引きずり降ろせ!!!
73 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:12:36.59 ID:QLDxYgIm0
残念だが、ブタに人間の常識は通用しない
74 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:13:46.71 ID:/ft/wvvW0
しょせん一緒に消費税増税したお仲間でしょ。たいした違いなんて無いよ。
実際に安倍が年内って条件突きつけたわけじゃないだろ
最初から解散する気なんてないのに、具体的に期限切ったら乗るわけがない
それがわかってるから谷垣もああやったわけで
76 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:16:54.13 ID:GvyXxK/V0
毎日新聞 10月1日付 世論調査
「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の衆院解散論が強まっている。
「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。
民主党は、民意に背いているぞ!!一刻も早く解散しろ!!
>>1 >それを果たすだろうという常識の下で
甘いよアベチン
なんで民主党に常識を期待するのさ
常識など持ち合わせない前提で野蛮人か獣を追い込むつもりで挑まないと絶対無理
国民の期待も背負ってるんだ、社会人の感覚で接してバカな目を見るのは許されないんだぞ
78 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:18:41.35 ID:MmPQG/+KO
石破も意外と議論弱そうで老輿石相手にどこまでやれるか疑問
79 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:19:07.02 ID:DhiBGBcX0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
>企業は儲けたが社会は死んだ >ワタミに奴隷を供給 >三ちゃん企業にも奴隷を供給 >国民飢えるが社会は発展
80 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:19:26.40 ID:nuM+KZoM0
>>16 なんでそうか。
だとしたら安倍ちゃんしっかりしてくれ
81 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:20:14.58 ID:vHj0O85N0
民主からすれば最初で最後の政権なんだから任期一杯まで粘るだろ。
解散総選挙させる切り札を安倍総裁が持っているのか?
82 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:21:19.43 ID:v5iyhdjX0
ただ、約束を守れとどじょうに言えばいいだけ。
輿石が反対してるらしいが輿石は日教組でこうやって約束を破り続けてきたんだろうな。
苛め事件も隠蔽ばかりしてきた教師だったんだろうな。
それであんな顔になったんだとおもう。不愉快極まりない顔だ。ぶさいくだとかいうんじゃない。不愉快な顔なんだ。
>>77 残念なことに首相はあっち
遠巻きに囲むことはできても、狩るための武器を自民は持ってない
それがお互いにわかってる状態だから、ぼんやりとした精神攻撃を続けるしかない
切り崩し工作しようにも、来ても迷惑なやつらばっかりだし
84 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:23:06.69 ID:r7HA7WC30
今解散すれば、違憲!!!。
85 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:24:51.48 ID:l+zRGn5G0
>>78 ゲルは議論めっちゃ強いじゃん。
あのねちねちした喋り方で、ねちねちした論理展開で、ねちねちした顔で、ねちねちねちねち相手を攻め上げていく。
民主の中ではずば抜けて議論の上手い玄葉ですら、ゲルの前ではしどろもどろになってたし。
輿石ってディベートする場を見たことないけど、まともにやり合ったら勝てる訳が無いでしょ。
むしろ輿石はふんぞり返って軽くあしらう。そういう戦術じゃね?
86 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:26:46.55 ID:JY6EpEga0
まぁミンス議員から5〜6人程、生活が第一かみんなでも引き取ってやってよ。
239割れすればいいんだろ。
おいおい、復興予算を復興関連以外に使ったことを精査する小委員会に出席しろよ
売国民主党、ふざけんなよ。
88 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:27:20.96 ID:nuM+KZoM0
あんまり解散を強調しない方がいいのにね
谷垣みたいに騙されたら安倍ちゃんも責任取らされるぞ
正面突破じゃなくてもっと頭脳プレイしてくださいな
90 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:30:37.01 ID:WzPH2XJN0
解散こだわらずに国会で徹底的に弄り倒せばいいのに。
解散長引くほど自民の議席増えるんだし。
安倍総理になると年内に日中戦争ですね
92 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:32:08.99 ID:LOUu9BuZ0
>>89 谷垣はやりたかったことほとんど全部丸呑みさせて、
馬鹿正直な被害者ぶることに成功したんだから、
今更首相になるなんてリスクしかない。あれが正解
財務とのパイプも盤石だし、そのまま古賀みたいな立場になればいいんだよ
安倍はまだやりたいことあるだろうけど、実際のところ一年たてば総選挙だからな
責任を追及されるほどのことでもないだろう
94 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:33:15.69 ID:DhiBGBcX0
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
安倍さん甘すぎるぞ
97 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:38:48.01 ID:ZR3F7sH7O
糞自民に用はない!
カルト公明も同じ!
8月の約束で12月に解散ならそれはもう「近いうち」じゃないだろ。
自治体や金融機関と話をして、解散後に最速で予算つけるから融資してと頼んでおいて、
不信任案提出した方が確実なんじゃねーの?
野田がもし期日を明示してもあいつはそれ無視するだろ。
問責だってガン無視だしな。
年内解散を約束、国会開催、しかしいつまでたっても
そういう未来が見えます
100 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:42:05.33 ID:itpcYo6LO
これで民主も野党になったら、自民に堂々と解散をしないから自民の要求を飲めないと駄々をこねることが可能だな。
101 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:43:11.67 ID:DhiBGBcX0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 慶応大学教授 慶応大グローバルセキュリティ研究所所長 元政治家 2009年8月26日に
パソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め
竹中は維新の講師でもある 竹中は豊かになった
>>100 民主が飲まなくても全然問題ない情勢にするしかないわな
実際なりそうだが
野田「いつか解散するから、今すぐ会談に応じろよ」← 不発
104 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:46:17.37 ID:l+zRGn5G0
>>92 この質問者の吉井英勝は2010年にも民主党に同じ質問送ってるぞ
吉井は2010年4月9日にも衆議院経済産業委員会で、「老朽化原発に巨大地震が重なったときに、(中略)大変な事態になる」と訴えたが、
当時の経済産業大臣の直嶋正行(民主党)は、「安全第一の上でこれ(原子力発電)は推進をするというのが基本方針」と答弁した
ttp://www.441-h.com/hotnews/messe/20100409_5.pdf かつての安倍の失策を批判するのは勝手だが、批判するなら公平にしろよ。
311が起きる前なんて、日本人のほとんどがまさかあんな事態になるなんて思ってなかった。
一部には反原発派はいたけれど、ほとんどの日本人が安全神話を信じ切っていた。
安倍だけでなく自民の他の総理も、民主の総理も、みんな原発の安全対策の改善に手を付けずにほったらかして来た。
そのツケが福一の不幸な事故に繋がった。
責任の一端は安倍にもあるが、それを言うなら民主も含めた歴代全ての政権に言えることだ。
「近いうちに会談※」
※ただし、”近いうち”の期間は現総理の認識に準ずる。
106 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:52:10.16 ID:2VqMEm9zO
>>100 駄々捏ねれるだけの数残るかね
こんな事このまま続けたら
しかし異常な状態だねぇ
与党が「批判されるのが嫌だから仕事しない」とかほざいてるのに
批判の声が上がるのはネットだけ
108 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:54:20.02 ID:3dMe6Np+0
>>98 問責なんか何の意味も無いだろ。
自民党・公明党は信任決議に欠席した。
野田を「信任する」「信任しない」のどちらかしかない決議なのに、最低の決断をした。
そんなに解散を求めたかったらどうして不信任案に賛成しなかったんだ。
頭がおかしいとしか言いようがない。
>>108 野田降ろしたら次は増税反対派の内閣ができるだけだからな
解散なんてしない上に、さらに都合が悪い事態
110 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:58:31.45 ID:3dMe6Np+0
>>104 責任があるのは小泉だな。
国が300億円かけて作った多度津の老朽原発の検査施設を、たった3億円で「鉄クズ」として売り飛ばしたクズだからな。
自民党のバカは本当に日本を滅茶苦茶にしてくれたよ。
111 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:59:01.62 ID:pyr4fUH60
112 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:01:14.72 ID:pyr4fUH60
●民意に答えて解散しろ
党首対決は安倍氏に軍配 民主支持者、無党派層も首相離れ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121008/stt12100821330004-n1.htm 近いうち」の衆院解散について、安倍氏とも
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
113 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:12:35.08 ID:DhiBGBcX0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師 <歴史的経緯を現代の朝日新聞社にスリカエ
「近いうち」の前に
増税法案通したら国民に信を問うって国民と約束しただろ
約束を守らない党首との会談に何の意味があるの?
116 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:26:11.01 ID:DhiBGBcX0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
<自殺はオケ
>>16 転居後半年経たないと選挙権は移動しないと思ったけど、
選挙が早ければ早いほど草加には不利なんじゃないの?
>>7 今月中だよ。
「12月9日投開票」が自公の要求。そのためには今月中に解散しないと。
「年内」ってのは時事通信の記者が勝手に書いたこと。
>>30 直近の民意(参院選)では自民圧勝だからね。
自民との約束は国民との約束。
>>42 その話は解散したくないから急に言い出しただけ。
121 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:40:50.88 ID:DhiBGBcX0
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
122 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:53:27.52 ID:DhiBGBcX0
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
123 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:56:49.63 ID:r7HA7WC30
今から選挙区の改定をやっても、任期切れ選挙に間に合うかどうかだろう。
選挙区の改定を放っておいた野田は犯罪者だ。
それを追求してこなかった、自民・公明も共犯。
こいつら、みんなで中選挙区にしたがってるのと違うか?
124 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:01:51.15 ID:DhiBGBcX0
田碩(`・ω・´)つ 『人件費ゼロで企業経営したい。』
125 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:03:41.26 ID:24HC+aVB0
増税は、衆院選の公約違反だから
法案通ったら選挙やるんでしょ?
そこを、まったく追求しないマスコミ様w
126 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:04:17.49 ID:DhiBGBcX0
127 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:06:45.34 ID:0+HE6pK+0
あいつらとなんの約束もするな
約束しなければ破られることもない。
こうやって追い込んでおけばウソツキ民主党のままで更に惨敗するだけでしょ。
あと10ヶ月だ。苦しい苦しい4年間だった
129 :
海鼠羊羹:2012/10/11(木) 21:10:09.34 ID:kodyN0UW0
>>27 そもそも民主の首脳陣の大半は外国人から政治資金を受領してて、
公民権が停止の筈だが。
連中、任期満了があっても解散しないような気がする。
一票の格差が違憲状態である、って云って。
三年前の衆院選が最後の衆院選になるかもしれないな。
130 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:10:48.76 ID:4SS7xMIo0
マスゴミ・役人の操り人形なノダ総理よ、オレの無罪が確定する11月に解散総選挙だぞ
解散総選挙は、博徒のせがれの橋下の化けの皮が剥がれた「今がチャンス」だぞ
今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな
「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ
代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
131 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:13:55.10 ID:eMk3wg9jO
べつに解散条件にしなくていいだろ。
自民党は解散要求するなら消費税上げ法案の採決前にしてほしかったなあ。
132 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:14:21.08 ID:WzPH2XJN0
民主党思考では、任期満了まで粘るのが当たり前だろ。
落選後に備えてもらえるもんは満額もらっておかないと。
133 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:18:14.76 ID:Wyangei70
◆ 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾デモ!国民大行動(10/13)
平成24年10月13日(土) 12時00分 「常盤橋公園」集合 (千代田区大手町2-7-2)
半蔵門線「三越前駅」から徒歩2分 13時00分 「常盤橋公園」デモ行進出発
14時00分「桜田公園」デモ行進到着(港区新橋3-16-3) JR新橋駅前「SL広場」で街頭演説
※プラカード持参可(民族差別的なものは禁止) ※国旗以外の旗類・拡声器ご遠慮下さい。
主催・頑張れ日本!全国行動委員会
もう安倍総理でいいよ
野田と安倍とが何か言っても
食い違ったら最終的に安倍のほうに動く
みんなそう思ってるだろ
>>108 野田が約束を守るかどうか、信任に値する内閣かどうか、そんなことが考えられないほど
消費増税に目が眩んでたから。
それを理由に解散したら確実に争点になってそれは都合が悪いとも考えただろう。
あと、問責が意味ないというのは、強制力を持たないから無視していいという意味?
もしそうなら、そういう倫理のなさがおかしいと言ってるんだけど。
>>68 どちらもやらないことになるからダメだろ
解散したらその日の晩にしましょう
でいいだろ
お互い党首同士なんだし
総理総裁会談ではないんだろ
137 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:22:06.25 ID:WzPH2XJN0
今度総理大臣になった時にやりたい放題するためには自民の議席が多いほどいいのだから
任期満了までにそっちに集中するべきなのに。
頭使えよ。
>>131 それはさすがに前総裁のときの話だからしょうがない
今回は、安倍総裁が「何が何でも解散に追い込む」という断固たる決意を持って
民主党との妥協なしで行動してくれればいいっしょ
139 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:24:37.72 ID:63HxAGZw0
これはさすがに安倍ったら・・・
140 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:24:41.43 ID:9bGqbwg40
前提条件無しで会って、直接解散すれって言えばいじゃない
あっ、気が弱いから無理か^^;
141 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:25:47.51 ID:2y0Rlmac0
142 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:29:18.65 ID:63HxAGZw0
安倍のKYは変わらねえな
143 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:29:38.08 ID:WzPH2XJN0
解散総選挙したら総理大臣が落選するかもしれない選挙するわけ無いだろ。
党首討論くらい条件着けずに堂々と受けろよ。
政治資金でキャバクラ通いを突かれたく無いから相手に受けにくい条件着けてるとしか見えんぞ安倍。
145 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:42:11.71 ID:jb9ADuSm0
そのうち解散要求デモとかありそうだな
146 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:42:15.85 ID:rtl8N8fuO
なんて言ってるけどな
貧民拡大路線を何とかしなきゃまた下野すっからな
「富裕層を優遇、庶民には死」
「富裕層は血縁を一義に世代交代」
「ついでに特あ優遇」
これを再びやれば小沢党だろうが橋下だろうが伸ばすからな
学習した
更にガタガタになってもなまぽに行くさ
もう見切り付けた奴も増えてきている
147 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:43:49.04 ID:9+Nadtu70
野田って何考えてるのかよく判らんな。
こんなやり方で解散の先送りなんかやってたら、
ダメージがでかくなる一方じゃねーか。
しかも内閣改造でロクに身体検査をせず変なヤツを
平気で法務大臣にしてしまうし。
148 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:44:41.84 ID:WzPH2XJN0
小泉さんの飯島秘書官雇ったらどうだ?
参謀が必要だ。
149 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:45:18.08 ID:n/H0RVO+0
何を勘違えしてやがんだこのKYの若造が
少しは自分の立場というもの知りやがれや
こんな事をいっても民主は
今年度だと思っていた13年度内だと思っていたとか言い出すに違いない
151 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:46:30.07 ID:4ON34tTw0
若造って野田のことだよねw
152 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:47:35.07 ID:pyr4fUH60
153 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:47:53.65 ID:nf8WC16n0
解散に関しては嘘を言っても構わない
自民党の伝統です
154 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:49:04.10 ID:Pbojr8cM0
年内じゃだめ
平成24年度内って言わないと、また来年度内とか言い出すぞ
いい加減学習しろ
条件をのむと言って速攻踏み倒す。
オレたちの生活が第一、
民主党です。
156 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:49:59.98 ID:jyHPHMJzO
>>144 野田も川端を入閣させてるから強く出られないかなと。
157 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:50:36.56 ID:cns0mKSdO
いいんじゃないか?
民主党が今までやってきたことだろ
皮肉くらい言わせろ
※TPPはFTAAPの途上準備段階としての会合です。FTAAPを公約してるのは安倍です。
こいつはバカだから素でわかってないのかもしれませんが。ソースは外務省HPより
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/apec/2006/shunou_taiwa.html 1.WTO体制の支持及びFTAAP
各国・地域がDDA交渉妥結で得られる中長期的な利益に目を向け、早期妥結を目指すべき。世界経済の約6割を
占めるアジア太平洋地域において、現行のWTO体制・交渉との関係にも留意しつつ、重層的な取組みの一環として、
FTAAPについての検討を行うことは有意義ではないか。
東シナの友好の海、遺棄化学兵器も実は安倍が真っ先に行った訪中でやったことです。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2007/html/h2/h2_15.html (i)東シナ海資源開発問題
日中間の懸案となっている東シナ海の資源開発問題について、2006年は、東シナ海等に関する日中協議を4回
(1月:非公式協議、3月:第4回、5月:第5回、7月:第6回)行い、開発作業の中止と情報提供を求めるとともに、日本
国内の厳しい雰囲気を説明しつつ、迅速な解決を図るべく、各々の法的立場、経済的利害、政治的困難について様々
な角度から突っ込んだ意見交換を行ってきている。安倍総理大臣訪中時には東シナ海を平和・協力・友好の海とする
との共通認識が確認された〜
(ii)遺棄化学兵器問題 (注38)
中国における旧日本軍の遺棄化学兵器問題に関しては、吉林省ハルバ嶺地区 (注39) に発掘・回収施設と廃棄
施設を建設するため、現在準備作業が進められている。化学兵器禁止条約上の廃棄期限である2007年を翌年に
控えた2006年7月、日中両国による期限の5年延長の申請が化学兵器禁止機関(OPCW)に認められ、新たな
期限が2012年と〜
つまり、ぱっとみチャンとした、ただの右ぽい鳩山です。
159 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:52:59.76 ID:U+Qx4Z2l0
お前らいくら騒いでも
不信任に提出されて解散に追い込めなかった
自民党に責任があるが
>>88のように公明を滅ぼせる衆参ダブル選挙+都議選のトリプル選挙もそんなに悪くないだろ?
民主党は最後まで頑張れよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【東京都中央区】 10.12 反 日 メ デ ィ ア 連 続 抗 議 行 動
〜安 倍 バ ッ シ ン グ を 許 す な ! 第 二 弾 ! 次 は ? み の も ん た 『 T B S だ 』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
.,.v-ー''″ ミ,
,,/ ,,,, ミ 日時・内容:
.,/ ,,|||||||,, ミ. .平成24年10月12日(金曜日)
,!′ ,,||||||||||||| .゙゙!; 12時00分 TBSテレビ入口前(〜14時)
.ノ ||||||||||||||||| ゙`!; (東京都港区赤坂5-3-6)
.\., "|||||||||||||" ..ミ 千代田線「赤坂駅」直通
. .\ "|||||||" ,.,v-r|i 銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」から徒歩約5分
) "" ./ ′ .ミ, .南北線・銀座線「溜池山王駅」から徒歩約5分
..) .,r'′ ミ.
..゙'ー‐'¨¨″ フ∧_∧ ※ プラカード持参可(民族差別的なものは禁止)
r(,,゚Д゚) ※ 国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
.〉日本つ
.⊂、 ノ 主催・お問合せ:頑張れ日本!全国行動委員会
し'
http://www.youtube.com/watch?v=wZ_NyAmQtzM http://www.nicovideo.jp/watch/sm19059412 第一弾、ご存じ朝日新聞
http://www.youtube.com/watch?v=epqqbQ883qE&list=FLibEkgqDtXihDi4verHIYZg&index=2&feature=plpp_video http://www.youtube.com/watch?v=albbGUPs9WY&list=FLibEkgqDtXihDi4verHIYZg&index=1&feature=plpp_video http://www.youtube.com/watch?v=G-u1xRdPwT8&feature=related http://www.nicovideo.jp/watch/1349690266
161 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:04:23.00 ID:U+Qx4Z2l0
それにしても
解散!!解散!!て騒いでるのて創価信者だろ?w
162 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:04:35.10 ID:WzPH2XJN0
衆参両院で自民が単独過半数取れるようにするほうが重要なんだが知恵が足りないようだ。
>>161 自民スポンサーの経団連・米倉も解散!解散!言ってたw
早く解散しろと言ってるのは自公だけ
164 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:10:16.69 ID:A4ZAVbcg0
民主党政権が一日延命する度に、日本の国益が削り取られる。
尖閣諸島が中国に削り取られる前に、一日も早く解散に追い込んでほしい。
165 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:10:26.61 ID:pFksGJ0nP
166 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:12:08.17 ID:itT3Eytp0
疑問なんだが自民はなんで高々10ヶ月程度待てないんだ
同日選挙のほうが絶対有利だろうに
167 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:14:17.71 ID:pfU7Uol80
これで民主が会談を開かなくてマスゴミから「自民は無茶な条件提示して逃げた」とか言うのかねえ
>>166 売国法案を駆け込みで出されて、グチャグチャになった後の後始末が大変だからだろ
いま自民党に入れると、漏れなく創価がついてきます
.
170 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:23:20.10 ID:GMyGqUBq0
ニュースで輿石の会見やってたが、血が逆流しそうになった。
「何のために臨時国会を開くのかはっきりさせてからでないと云々」だとよ。
特 例 公 債 法 案 は ? 一 票 の 格 差 是 正 は ?
お前ら仕事する気無いなら消えろ!
171 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:27:17.53 ID:ATnfnqqG0
国会開けと散々言ってたくせに、民主欠席を一切報じなかった今日の報ステ。そりゃないよ
172 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:29:01.20 ID:nMM13AJ90
サヨクと朝鮮人に支配されたマスゴミと民主党だからしょうがない
173 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:29:34.85 ID:+7lLLuJ70
民主の最後のあがきで、人権擁護法案などが通らないように
安部さんに頑張って貰いたい
174 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:30:48.24 ID:A4ZAVbcg0
>>170 見てて、腹立たしかった。
地方に渡すべき金も渡さず地方は借金でつないでるんだろうが。
一刻も早く臨時国会を開いて公債特例法案を遠さないといけない状況だろうが。責任感はないのか?
175 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:31:31.39 ID:pyr4fUH60
復興予算の流用について審議する衆議院の決算行政監視委員会小委員会、流会までの経緯。
10月9日
12:00 決算行政監視委員会小委員会の幹事会。
松本大輔民主党筆頭理事以下、民主党の幹事は欠席。新藤義孝委員長が職権で、小委員会の開催を決定。
ただちに委員部より関係省庁に対し、翌10日の15:00までに小委員会での質疑対応者の登録を要請。
10月10日
15:00 質疑対応者の登録期限を過ぎても関係省庁から連絡なし。委員部より、再度、各省庁に質疑対応者の
登録要請を行ったところ、各省庁から、民主党国対の意を受けた内閣総務官室の指示により、
出席登録者の対応はできないとの回答あり。
16:45 新藤委員長の指示により、再度、委員部より各省庁に質疑対応者の登録を要請。
18:00 各省庁より、民主党国対の方針が変わらないため、対応できないとの回答。
18:10 新藤委員長の指示により、質疑対応者が委員会に出席しない理由を文書で回答するよう各省庁に委員部から要請。
18:40 内閣総務官室より、民主党国対から文書での回答には応じないようにとの指示があり、
各省庁から文書での回答はできないとの回答あり。
10月11日
09:00 民主党の松本大輔筆頭理事をはじめ各委員及び各省庁の質疑対応者が欠席し、小委員会の定足数に満たず、流会。
民主党の山井和則国対委員長が、民主党の委員が決まっていないのに云々という発言があったが、
今日の小委員会は、国会が閉会中に行われる閉会中審査であり、前国会の委員がそのまま残る。
もし、民主党の委員が1人でも出席していれば、小委員会が開会されたわけで、その際に、
政府側の答弁者がいないという事態になっていた可能性がある。
これは前代未聞の暴挙であり、民主党国対の新体制の認識を疑わざるを得ない。
176 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:32:04.27 ID:fFnwjZNb0
解散したら株価上がりそうな気がする
177 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:33:22.68 ID:nMM13AJ90
_, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ ,. 、 / /
{ / / \ l ) ,.〃´ヾ.、 / /
レ゙ -・‐' '‐・- !/ / |l ',
| ー' 'ー ヽ r'´ ||--‐r、 ', 国民の命が惜しかったら
| (__人_) ヾ...ィ'´ l', '.j '.
{ | | | r '´ ',.r ' ' .j '. 人権擁護法案と在日参政権に協力しろ
ゝ_ ー l! ....:.:.:.:.:.:.:´ !| \
/ ゝ、 .,_ ---‐‐‐‐----ゝ、ノ \
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
178 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:34:20.57 ID:pyr4fUH60
179 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:36:34.57 ID:pyr4fUH60
●山井の嘘のあらまし 火消しに必死
山井和則
今日1時半からやっと野田総理と安倍総裁の顔合わせ。私も同席します。2週間前の9月28日に自民党に顔合わせをお願いして以来、
ずっと待ち続けてやっと今日、顔合わせできます。野田総理は、顔合わせを経て、すみやかに党首会談をお願いしたい、と発言しています。
党首会談実現に向け頑張ります。
↓
106 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2012/10/11(木) 10:00:48.14 ID:CNsKW0KU
河野太郎
民主党の山井国対委員長は、民主党の決算行政監視委員会の委員が決まっていないから、というが、
今日は国会が開会されていない時の閉会中審査なので、前国会の委員がそのまま残っている。決まっていないことはない。
↓
残留なのに委員が決まってないといって国民だましの山井の嘘ばれる←★
財務官僚に出席しないように妨害
↓
東日本大震災復興予算の使途について議論する予定だった衆議院行政監視小委員会。
政府答弁者の小委員会ボイコットは民主党の山井国対委員長の指示ということが判明。
内閣府総務官室参事官が明らかにした。議会制民主主義の根幹に関わる事態。
自分たちに都合の悪い事はあらゆる権力を使って潰す体質か?
↓
国民からの怒りのつきあげに、
山井火消し中
本当にすぐにばれる嘘をつく売国民主党
180 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:39:02.16 ID:pyr4fUH60
_, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ ,. 、 / /
{ / / \ l ) ,.〃´ヾ.、 / /
レ゙ -・‐' '‐・- !/ / |l ',
| ー' 'ー ヽ r'´ ||--‐r、 ', 国民の命が惜しかったら
| (__人_) ヾ...ィ'´ l', '.j '.
{ | | | r '´ ',.r ' ' .j '. 特別法案に応じろ
ゝ_ ー l! ....:.:.:.:.:.:.:´ !| \
/ ゝ、 .,_ ---‐‐‐‐----ゝ、ノ \こっちには朝日とNHKと毎日もいて何とでも工作できるんだからな
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
181 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:41:23.42 ID:A4ZAVbcg0
>>178 被災地の復興に使われるはずの金が、民主党の選挙対策のバラマキに使われたのかね、やっぱ。
こんだけの暴挙をニュースはただ淡々と伝えるだけ。
一刻も早く解散総選挙をして、被災地復興や、外交の立て直しを進めてもらわないと。
182 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:42:32.60 ID:63HxAGZw0
解散、解散の馬鹿の一つ覚え
そう言えば安倍の学歴って・・・
_, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ / ⌒ ⌒ l ) オレらって日本国民が苦しもうが悲鳴上げようが
レ゙ =・=' '=・= !/
| ー' 'ー ヽ 平気だもんね
| (__人_ ) `、
(ヽ/) ヽ __( } 特例公債法案なんてどうでもいいのよw
(_と)丶 __ ノ
(__ノ / \
184 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:46:19.95 ID:pyr4fUH60
>>182 ●民意に答えて解散しろ
党首対決は安倍氏に軍配 民主支持者、無党派層も首相離れ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121008/stt12100821330004-n1.htm 近いうち」の衆院解散について、安倍氏とも
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り、「思わない」の17・6%を大幅に超えた。
もう解散が分かっている政府など誰も相手してくれなくなるので
解散を明言したくないのは まぁ分かるんだけど
支持されていない政党が来年の予算を組むなど許されない事だからな
>>183 先の国会で特例公債法案を通さなかったのは自民党の責任だろ。
187 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:53:26.44 ID:KImPwFQ60
近いうちに解散って言ったのは8月8日だからな
もう2か月も過ぎている
日本語は2〜3か月先を近いうちと言うのはギリギリだろ
188 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:56:16.31 ID:9dzIsztHO
筋金入りの嘘つき政党ですぜ、旦那。
そこんとこ忘れてもらっちゃあ困りやすぜ。
策士としては安倍は野田に勝てないと思うが、どうするんだかね
190 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:13:14.86 ID:A4ZAVbcg0
>>187 8月8日近いうち解散と言った以上、そろそろ解散しないと。
国民の前で約束したもんを総理大臣が破るわけにはいかんよね。
191 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:20:19.46 ID:IcNK6nB/O
>>189 ×策士
○詐欺師
というか自民は腐っても一応慣例とか守ってたんだが民主はそういったのを完全無視なんだよね
まあ法的にはセーフだがそれやるか?って手でくる
もはや常識は通用しない
来年本気で選挙なしとかやるかもね
まあとんでもない連中に政権を渡したもんだが恐ろしいのは未だに国民の大多数が自分達の責任を感じていないところ
192 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:24:37.82 ID:wLA3mQm80
野田じわじわ追い込まれてるねw 安倍さん飄々としながら裏でいろいろしてるみたいねw
193 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:27:57.25 ID:nO9bBhXtO
早く選挙行きてーよ
はよ解散しろ
公務員の給料下げろ
田中法相献金に続いて暴力団ともつながってるのかよw
排除条例どうなった?もう積んだだろこれ。
正直,平成25年度予算決定までやるつもりだと思いますがね・・・
予算決定して年明け解散2月選挙位の腹づもりじゃないですか・・・
197 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:51:15.86 ID:pyr4fUH60
198 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:51:49.83 ID:qgymYGJ00
>197
その民意を得るための逆転のチャンスを,来年度予算に見てるなんて話がちらっと聞こえてきたもので・・・
悪あがきも良い所だと思いますがね・・・
200 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:36:06.48 ID:RlxhpaRd0
安倍ちゃんも解散に追い込む、みたいなことを強く言い過ぎると
年明けにずれ込んだ場合に悪評に繋がっちゃうからあまり言いすぎない方がいいんだけどね。
201 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:39:33.44 ID:x6N3hnXp0
この辺りまでは筋を通せといって、民主のクソさをアピールしたあと
ここらから妥協していくってのが普通のやり方だと思うが
安倍が民主大嫌い、輿石大嫌いで
意地になって喧嘩を続けると怖いな
>>201 そんな腹芸できる知能持ってたら町村の背中撃って
派閥の連中から恨みかったりしないよ。
何のために解散の約束で会談するの?
204 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:50:44.96 ID:rkR+CdP/0
選挙で選んだ、国民が
解散しろと言ってるんだから、
解散するのが民意
>>204 民主党「民主党を政権から引き摺り下ろし、自民党政権復活に繋がる主張をするものは
日本国民とは認められず、そのような輩は選挙権を行使すべきではない」
そのうちこう言い出すよ、彼らは
206 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:41:14.41 ID:eabJWKM/0
民意が大事だと、総裁選にケチをつけた朝日毎日NHKTBS
言ってることが矛盾していて恥ずかしいよ
恥をしらない朝鮮人なら、息を吐くように野田が嘘をついても問題がないが
野田は与党の総理大臣だよ
参院選で、できるだけ多くの詐欺民主党を落選させるために
国民はマスゴミの嘘を追及してつぶしていきます
マスゴミに組みしてるスポンサー企業の責任も追及して不買運動も推進します
>>200 別に悪評は立たないだろ。むしろ日が経つごとに野田の評判が下がるよ
208 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:00:35.41 ID:G8u9bx/k0
世間は野田を無視しはじめてるよね
JAの会議では登壇した安倍に総理!と会場からかけ声がかかってた
野田がすぐ側にいるのにw
あれはかなり嫌みもあると思った
福島の仮設住宅のおっさんは、延命のために・・・といって
明らかに民主党にうんざりしてたし
マスゴミは一応ミンスが愚図ってることはそれなりに報道はするが決して解散しろキャンペーンやらないなw
210 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:04:04.23 ID:OT/0Ge590
>>201 ニュース見たけど安倍ちゃんニコニコしながら輿石と何か喋ってたよw
211 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:16:53.55 ID:cz/YdBma0
うーん、年内いけるかな…
212 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:09:35.18 ID:B29Ftxo90
>>1 谷垣更迭した意味がない
解散求めてもムダと公言していた石破は幹事長として総裁追随。
安倍ちゃんは学習能力が。。。
214 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:30:22.73 ID:49/zhmHx0
>211
プーチンと12月にモスクワで平和条約締結できるかもしれないから絶対やめない。
215 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:33:39.29 ID:T6wHoj4j0
党首対談に関して輿石さんは「そんなに急ぐ必要ない」って昨日テレビで言ってたお
早うしないと
民主党が作った25年度予算案を自民党が与党として通さなくちゃならなくなる
217 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:38:37.08 ID:M9qhr7VS0
大手老舗企業の2代目がベンチャー企業の社長に勝負仕掛ける感じ?
野田は成り上がりだからなりふり構わないだろうな。存外に手強いだろうが安倍ちゃんがんば
218 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:45:47.20 ID:UHB06kDS0
増税断行のノダの政治生命に早く鉄槌を食らわせてくれ
政局ありきかよ
いつまでたっても自民はクズだな
>>219 未だにこういう奴がいるのがスゲーと思うw
>>170 本音の一部には
「ケーシュー早く天井の梁から吊り下がってくれねえかなあ」
もあるんだろうな(冷笑)
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから支持する
注) 「在日特権」「在日の正体」で検索してみる