【医療】 "世界初" iPS細胞で心筋細胞作り、患者6人に移植。経過良好…米ハーバード大の日本人講師ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:19:32.96 ID:FHa78RjI0
>>942
視神経もいけるんじゃね?
953名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:19:44.87 ID:rjNhBBRM0
日本人が成果出してるのはうれしいけど
日本の頭脳が海外に行っちゃってることの証拠でもあるんだよな
日本にいたら生活すら苦しいのが、アメリカに行けば良好な
研究環境までついてくるんだから、行くしかないよな。

これが財務省主導の緊縮財政の結果ってことだろうね
954名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:19:49.14 ID:KaxQ4aa40
>>947
iPS細胞って、ようは自分の細胞だから
ハゲの細胞をリセットしてから頭皮に育てても、やっぱりハゲるんじゃあねえ ?
955 ◆UMAAgzjryk :2012/10/11(木) 17:20:12.45 ID:rMFMdcOH0
>>923
治験って逆にお金貰えたんじゃ…
956名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:20:12.67 ID:a3l4y4N00
あ〜あ、結局、利権はアメリカに持っていかれるのか
957名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:20:38.36 ID:FETX81OC0
でも、これアメリカだからできたんだよな。
弁護士たてて、先端医療だからってもしもダメでも訴えないという形にしたらしい。

日本じゃこういう形とれないもんな。なぜだろうね。

失敗したらマスコミが「不完全な技術で人体実験をした」とバッシングするかもね。
過去にそういうことあったし。
958名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:20:48.02 ID:32wmxjtS0
日本政府が馬鹿なせいで、アメリカに抜かれてしまった。
959名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:21:38.31 ID:ySuxjg+m0
お袋の変形性膝関節症が早く直る日がくればいいな
960名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:21:44.59 ID:DUbUX3d80
神様 神様 神様 神様 神様 神様
凄い 凄い 凄い 凄い 凄い 凄い
961名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:22:28.61 ID:4ARlMBx10
頭が良くなる方法はありませんか?
ボケ老人は回復しますか?
精神病者は?
962名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:22:41.97 ID:rjNhBBRM0
>>946
老眼も治るんじゃ?

というか老化についてはテロメラーゼの研究のほうが有効な気がする。
もちろんその研究にもiPS細胞使うだろうけど

>>957
日本じゃ弱者保護の建前でそういうの出来ないからねぇ
963名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:22:57.51 ID:UBGVtfuk0
iPS初の臨床応用 山中教授「ビックリ」
 アメリカのハーバード大学・森口尚史客員講師らが現地時間10日、iPS細胞(=人工多能性幹細胞)を利用した治療を世界で初めて行ったと発表したことについて、
iPS細胞を開発した京都大学・山中伸弥教授は11日、日本テレビの取材に対し、「論文を読まないとわからないが、とにかくビックリしている。もし報道されている通りであれば、早いという印象です」とコメントした。(10/11 15:18)

全然情報入ってなかったんだな……
964名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:23:28.12 ID:A1k7c9tx0
日本じゃなくてアメリカだから
ネトウヨざまあ
地震またくるから
965名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:23:52.83 ID:FHa78RjI0
>>963
宣伝効果抜群だなぁ・・
966名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:24:41.67 ID:8aizhjse0
歯医者とか物凄く変わるんじゃねえの
967 ◆UMAAgzjryk :2012/10/11(木) 17:25:11.54 ID:rMFMdcOH0
もともとiPSは競争激しい分野だったし
雨が先んじるのは仕方ない
今回は責任者が日本人だったからまだマシ
この人日本に帰ってこれるといいね
968名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:25:12.78 ID:22TfnOYl0
>>933
自分も円錐角膜だったけど角膜移植で来た
それでもコンタクト無しではほとんど見えないからなあ
969名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:25:27.47 ID:0dsJKcf4i
>>10
当然だろうな
レンホーを恨むしかない
970名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:25:57.52 ID:TR+uwhJU0
>>964
韓国中国での実用化は100年後。ざまぁ
971名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:26:02.80 ID:FHa78RjI0
>>966
親知らずあるといいらしいね。歯の再生につかえるとか
972名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:26:30.53 ID:2M/DeDPF0
>>964
キーボード打つ時に火病発症してるぞ
生きるの辛いならやめてもいいんだぞ日本人コンプ・白人コンプ丸出しのチョンくぅーんww
誰もお前に生きることを強制していない
973名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:26:34.54 ID:UBGVtfuk0
弁護士立ち合いで「研究中の治療を私は受けます」と了承
??????ただ、iPS細胞を作るやり方が山中教授とは違っていた。山中は皮膚細胞に4つの遺伝子を加えて作るが、森口グループは肝臓の細胞に特定の2つの化学物質を加えて作った。
??????キャスターの菊川怜「いろんな流派が出てきそうですね」
??????小倉「ハーバード大も、心不全で手のほどこしようがないからこの方法をとったんでしょう。臓器移植のために子どもがアメリカに渡ったりしてるでしょう、今度はこのために行きたいという人が出かねない」
??????読売の記事にも、そうした患者から「早く実現してほしい」という声が載っている。笠井は「安全性の確認がありますから、今回は『研究中の治療を私は受けます』というのを弁護士立ち会いで了承しているそうです」
??????菊川「いまは順調でも、副作用が出る可能性もあるから」
??????小倉「患者の立場で、このままだと助からないとわかっていればやってもらいますよね」
??????為末大(元プロ陸上選手)「アメリカはリスクを本人が理解すればOKだが、日本の場合はルールがまず決まらないと、というのがある」
??????自己責任というやつだ。日本社会にはまだ「お上が」というのが根強い。文化といえなくもないが…。
974名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:27:04.26 ID:Ok6bVhoo0
ips細胞からじゃないけど、阪大は心筋シートとか言うのを作って移植してるよな
975名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:27:44.36 ID:Kh3cL0Pv0
iPS細胞の凄いところはiPS細胞を使った治療法の開発ですらノーベル賞級だと言うこと
976名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:28:02.91 ID:jVheFu6H0
脳の大部分は使ってないらしいからその部分を若い細胞にできたら



人間死なないな




どうすんだ カオスだろ
977名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:28:10.32 ID:EJAqtZx30
>>957
死にかかってる人が居たら人体実験していいなんてアメリカでも通用せんよ。
この人の法的な問題は回避できても、倫理的に問題ありとされたら、
iPSの臨床研究が大きく遅れる。
これでがんのために死んだら、10年どころじゃすまなくなるぞ。
978 ◆UMAAgzjryk :2012/10/11(木) 17:28:54.23 ID:rMFMdcOH0
>>977
この人もともと末期癌だし…
979名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:29:54.84 ID:iTrQ/tRV0
マモーがこんなに早く実現されるとはモンキーパンチもビックリだ
980名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:30:03.42 ID:rjNhBBRM0
>>976
皮膚細胞でいいだろ。

>>977
リスクを十分説明していたら倫理問題にはならないよ。
981名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:31:09.66 ID:jj/DlCVY0
山中教授と違う方法ってことは、
特許はどうなるの?
てかiPS細胞っていろんな方法でできちゃうのかい?
982名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:31:12.41 ID:SHkhrgXz0
アルツも治りそう 
983名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:31:35.49 ID:SSNLgVOZ0
歯は?
984名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:31:38.44 ID:+T90GcuKP
>>103
いや、今回のケースと同じように
脳に注射器でIPS細胞突っ込めば勝手に癒着と増殖するのではないか?
心臓の筋肉よりも動いてない分、楽にできそうな気がするが
985名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:31:58.97 ID:gowHeKa/0
「心臓移植以外治らない」と言われた疾患が減るわけだね。
スゴイことだ。感動する。
986名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:32:17.27 ID:TR+uwhJU0
>>981
もうじき、中国ですごい方法でできちゃいます。死ぬけどwww
987名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:32:37.56 ID:22TfnOYl0
>>963
山中教授も本当はアメリカで研究したいのでは?
アメリカでやれば規制がゆるいからどんどん成果を出せるわけだから
気の毒だよ
988名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:32:55.94 ID:9SrvQzx70
臓器問題がついに解決?
凄すぎるわww
989名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:34:24.98 ID:rjNhBBRM0
>>987
アメリカで成果出したら、莫大な特許料をとらない道はなくなるので
山中さんがやりたいこととは違う。
成果出したり裕福になるためだけならアメリカのほうが良いけど
あえて日本で世界中の患者に安価な治療法を提供する道を選んだ。
990名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:35:18.99 ID:UBGVtfuk0
>>981
回避してるんじゃないかなぁ。基本特許がどう関わるか分からんけど。
991名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:35:21.62 ID:8DEjc9sj0
>>977
この人は末期がんで、移植も一度失敗してるってさ
一度失敗したら再度は許されないらしいよ
後は死ぬだけだった

だから本人の要望で緊急避難的にやった
もともと死ぬ人だったんだから、死んだら〜なんて無意味
992名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:36:07.23 ID:iSvWvEqYP
>>984
そうして生まれた脳細胞は記憶も知能もない新生児並みだぞ
健康とはいえ体がある程度大人なのにそれじゃ困らないか?
993名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:37:10.80 ID:P+2zgmQe0
よく考えたら、例えば臓器移植法とかむちゃくちゃ悩ましい法律とか全部
粉砕してしまう可能性すらあるんだよな。
マジで革命だよ。ある種平和的な体制崩壊。
994名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:37:24.33 ID:t84i9olb0
>>991
じゃないとやはりまだ怖くて出来ないのかな。失敗したら、数十年の単位で研究に遅れが出る
995名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:37:28.83 ID:rjNhBBRM0
>>992
委縮した脳が再生する過程で有効になるんじゃないか?
脳って結構融通効くな組織らしいから
996名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:37:45.73 ID:+T90GcuKP
馬鹿だよな日本は
日本人が開発したものなのに
結局のところ、日本の患者は治す際にアメリカに特許料を支払わざるをえない
997名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:37:48.99 ID:SJUAawwy0
>>989
そこがこの人の凄いところ
998名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:38:07.07 ID:Xsx69Kyl0
>>989
そこにしびれるあこがれる。
ただ、現地にはモーホー多くて日本に帰ってきたと言う説もある。
999名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:38:24.49 ID:uB8moxy40
>>49
たしか募金集ってて手術したんだけどだめで死んじゃって星に名前つけるとか言い出したのいたな
1000名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:38:32.40 ID:OCdo0dg10
これが韓国最高科学者の成れの果てよ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/af60dd85909d207737c095055c39a7a2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/3ea7f35f82ac449fff9d67657b2240cf.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/e1343ba9d7ab1d21fb03bf2d639494eb.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/9c52f0a5415f6b9dff41e951ad2d4d47.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/0e7ba8d486f752c2c18978f5f248c65b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/74cec3aef092aab915509097168bc674.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/055601e52468f89a91b3ab33c8dc9825.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/6710abb363f95877d2f965fc7b25cbf1.jpg



誰が何と言おうと 世界の英雄"ES細胞"

   ♪ ∧_∧∩   ♪ ∧_∧∩  ♪  ∧_∧∩
 ♪   <*`∀´> ♪   <*`∀´> ♪   <*`∀´>
     ( つ  く      ( つ  く     ( つ  く
     (     \     (     \    (     \
      レ' ⌒ヽ フ     レ' ⌒ヽ フ     レ' ⌒ヽ フ

あきらめないでください 最後まで貫いてください

 ♪  ∩∧_∧  ♪   ∩∧_∧ ♪   ∩∧_∧
   ♪ <*`∀´>   ♪ <*`∀´>   ♪ <*`∀´>
      >  ⊂)       >  ⊂)      >  ⊂)
     /     )      /     )     /     )
    <_ / ⌒ ソ      <_ / ⌒ ソ     <_ / ⌒ ソ
http://blog-imgs-30.fc2.com/s/w/i/switch101/20051207203529-1.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。