【社会】てんかんの運転免許条件「緩和を」 日本てんかん学会が提言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
てんかんの持病がある人が車の重大事故を起こした問題を受け、日本てんかん学会(兼子直理事長)は
運転免許の見直しを求める提言をまとめた。現状は、免許取得にはてんかん発作が「2年間」出ていない
ことが必要だが、「1年間」に短縮。条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。

10日、東京都内で開かれた理事会で正式決定した。

提言では、免許取得に必要な発作がない期間について、現行の2年から1年に短縮するよう求めた。
このほか、発作で更新が認められなかった人については、その後1年間発作がなければ、新たに
免許を取り直さなくても更新で手続きが済むようにすることも盛り込んだ。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/1010/TKY201210100307.html
2名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:00:28.48 ID:Fv7lqHcR0


いっぺん他の患者に車で轢き殺されてから言え
3名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:00:29.60 ID:cqaoAj160
逆だろ
4名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:00:31.28 ID:wfm7MSq30
申告させるために条件緩和とか意味不明すぎ
厳罰化しろよ
5名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:00:33.17 ID:Hhrp07JB0
転換が原因で事故が起きたらどう責任持つつもりだこいつら
6名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:00:55.79 ID:6QnM7vfP0
そんなに国民を危ない目に遭わせたいのか??
7名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:01:10.09 ID:RA3RnGqy0
    r 、
    ` `   _          わからないっ
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       ‥‥‥‥‥!
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|    何を言ってるのか?
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      さっぱり‥‥!
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
8名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:01:22.06 ID:iH1D+MFy0
ええよ
9名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:01:30.91 ID:XIzyuPNG0
てんかん患者はアイサイト必須とかにしてもダメなものはダメ
10名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:01:38.05 ID:zgSHKIAo0
はああ〜〜?




はああ〜〜?
11名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:01:43.93 ID:zjvsjRMQ0
これ患者の自己申告じゃなくて医師に申告義務課さないと無理じゃね
12名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:01:58.05 ID:bJubvqmb0
>>1
釣り乙


…え?釣りじゃないの?
京都で事故ったの忘れたのか?
普通は規制強化すべきと訴えるところだろ
13名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:10.88 ID:nrjIDkdP0
誰かこいつら殺してくれよ
しゃあしゃあと要件緩和したじゃねえか

死ねキチガイ
14名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:13.87 ID:W8e0XMEg0
は?
15名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:17.11 ID:592Uy6lLO
マジ勘弁
16名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:29.49 ID:3i2/Yp+X0
「てんかんが運転しています」というステッカーを前後左右4枚貼るとかはやってないの?
17名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:37.14 ID:VowIHekV0
筒井先生、一言どーぞ
18名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:38.75 ID:qI0cNFKU0

>>1



こういう人権団体は てんかんは建前でチョンが絡んでるんだろうな

ろくなことねえな ったく









by ネトウヨ
19名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:47.91 ID:hE5h4GIZ0
これはどうなのかなあ。なかなか納得しないよね。
言うことに理屈は有るだろうがもっと丁寧に説明しないと。
ただどっちが良いのかきちんと評価したのかなあ?
20名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:48.55 ID:2lC8JB8+0
>>4
法人税とか所得税下げたら、安くなるからわざわざ脱税する人が減る。
って理屈があったなあ・・・下げたけど、脱税減ったんだろうか。
なんか、額が下がったんで、マルサ動かすのに割が合わなくて追及を
やめたって記事をみたけど。
21 ◆65537KeAAA :2012/10/10(水) 19:02:54.78 ID:4QOXQKh60 BE:78278764-PLT(13000)
逆だろ
厳しくして「これだけ対策してるんだから」ってアピールするべきだろ
22名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:02.86 ID:U3tvNO500
人殺しの斡旋は辞めてくれ
23名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:07.10 ID:cqaoAj160
てんかんステッカーは良いね
若葉や枯れ葉よりも遙かに必要
24名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:17.24 ID:mAyBLHkr0
> 条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。

虚偽申告の対策として規制緩和って理論か?
ふざけるのも大概にしろよ。
この場合、厳罰化に決まってるだろ。
25名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:22.57 ID:qvD3/Dxa0
転換協会は転換の治療薬の研究でもしてたほうがいいのではないか。
26名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:32.90 ID:e2Xt+RFv0
申告しない事が問題じゃないの?
27名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:35.49 ID:MUcvs0qIO
俺は死にたくないぜ。
28名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:39.33 ID:+U2ztvfg0
え?





緩和って意味解ってる?

無いでしょ…
世間の風当たりとかちょっとは考えろよな…
29名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:43.77 ID:8ChRDD9+0
センサー設置とかよくわからんがそういう方向じゃないのかな
30名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:43.84 ID:S0bGHbiB0
なんで事故が起こってるのに規制を緩和するんだよ・・・。
バカじゃねーの?
2年を1年にしたところで、嘘をつくやつは嘘をつくんだよ。
31名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:01.02 ID:r0cRtr+vO
冗談は顔だけにしろよ
32名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:03.67 ID:vWHjJIar0
昨日の上野のはてんかんじゃなかったの?あんな道で「眠い」って。
33名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:13.48 ID:9Tr0y0FT0
こういう言動をするほど信用を無くしていく事に気付けないんだね
34名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:16.88 ID:NiJxI7jz0
恥知らずにも程がある
35名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:18.60 ID:eDEM3cLI0
安倍さんが難病で一度放り出したのにまた1億2千万の命を背負う仕事につけるのなら
当然てんかんも規制緩和すべきだな
36名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:28.48 ID:bpbhkGzh0
死ねよ不良品
37名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:30.67 ID:wiHs4WskO
まだ殺し足りないのか
38名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:35.19 ID:lkOy34xB0
よくこの状況でそんなことが言えるな
39名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:35.83 ID:gbAoPTlL0
図々しさが凄い
40名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:53.01 ID:9KEjT1nl0
てんかんみたいな脳内エラー起こす奴が運転しようって事がおかしい。
Z武氏みたいに体が動かず特定の車両に限って運転ってなら全然かまわんが。
41名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:55.68 ID:ON4uYoWO0
てんかん学会って頭いい人がやってるんだね
厳しくすると学会の意味がなくなるから
(飯の種が減るから)規制緩和しろってことか?
患者が交通事故起こしたらてんかん学会が賠償したらいいんじゃないか?
42名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:56.06 ID:NysGP18gi
え、緩和?
逆じゃなくて?
43名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:00.28 ID:OI3xhkNE0
>1
寝言は寝て言え
44名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:04.43 ID:thv2a8aU0
てんかんの人が運転免許取った。「2年間」の条件は優しいな。自分の職場だったら、
「病気だから仕方ないよ。次、頑張ろう。」と声は掛けるが、車の運転は二度とやらせませんよ。
45名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:04.96 ID:oR+qWVQk0
タチの悪い”むしろ逆に”論法だな
事故が起きた現実を無視してナニを言っているのか・・・
46名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:06.02 ID:WukKDdan0
巫山戯るな危ない
47名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:09.68 ID:H05YMDFpO
緩和?

規制の間違いだろ?

俺が牽かれて怪我したら協会が賠償金支払ってくれるんだな?
48名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:12.91 ID:dQxcYzd20
日本てんかん学会は殺人未遂で検挙していいよ

こりゃ未必の故意だ
49名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:28.06 ID:v9zYsFQjO
事故を起こしたら極刑
当然それくらいの覚悟を持ってるわけだよな
50名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:36.52 ID:gC9agLkY0

健常者が後何人死んだら・・・。
51 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/10(水) 19:05:36.74 ID:n/HjJM/70
逆だボケ!5年間公道に出てくるな!
公道走る際は癲癇マークを義務付けろ。
52名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:42.07 ID:/4kv8Twr0
なんでやねん!
53名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:44.81 ID:eYnM9OEg0
それで事故を起こしても「てんかん」のせいで無罪放免か!
54名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:53.43 ID:/hnt0wKr0
ダム板じゃないのかよ…
55名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:56.32 ID:H5cj7sru0
5年間出てないに変更する事
万が一発作が原因の事故を起した場合は、
100%の過失責任と、患者が保証をできない場合は、
てんかん協会が賠償の保証もする事
死亡事故の場合で、未申告者は殺人罪を適用

56名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:05:58.28 ID:e2Xt+RFv0
>>16
>>23
いいな、てんかんステッカー
どんなデザインがいいだろう?
57名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:02.41 ID:7twLS5Ns0
警察は、ヤクザ、在日、身内、パチンコなどに甘い。

普通の人には、厳しい。
58名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:06.36 ID:VZP0HfCS0
てんかん患者がどれだけ同様事故おこしてると思ってるんだよ
普通に考えたら逆にもっと厳格に規制すべきだろ
頭おかしすぎ
59名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:14.11 ID:oY/ZOLbQ0
>>1 (゚Д゚)ハァ?
60名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:17.65 ID:AxmHbxS40
条件を緩和して申告を増やすってアホじゃねーの
事故を起こした奴らが申告して乗らなくなるとでも言うのかよ

医者に乗るなって言われてたのに乗った奴や
事故を繰り返してた奴らだぞ
61名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:20.78 ID:+U2ztvfg0
>>47
怪我させるより殺した方が安いって聞いた事有るけどな…
62名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:27.06 ID:87z5csfE0
どう考えても逆だろw
63名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:50.00 ID:+b2iijT+0
事故起こしたのに緩和って何?Σ(゚ロ゚ )
64名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:55.75 ID:mSHJ+oR90
てんかん皆殺し
65名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:57.86 ID:2PQEkeOV0
いや、乗るな馬鹿

免許取り上げろ
66名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:02.81 ID:RoKFXs5pP
てんかん患者は身障者扱いになるから、
障害年金の関係でシャレにならないレベルの利権が渦巻いてるってレスが昔あったな
67名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:03.72 ID:iJHoThxt0
アホか
氏んでくれ
68名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:04.58 ID:FNCsc08t0
人が死んでんねんで
69名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:06.61 ID:g+qIK+Xu0
てんかん発作の運転手のクレーン車に轢き殺された子供たちに、あの世で詫びてからに
してくれ…。
70名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:08.71 ID:27LNJTR/0
確かにもう一度最初からとりなおせってのはちょっと酷い
71名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:13.00 ID:YQtv091W0
はあ?
72名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:22.00 ID:+fzj4aDT0
発作が起こってないって自己申請なの?

医者が認定するならいいけど、自己申請で発作起こってませんなら
もう少し管理することかんがえたほうがよくないか?
73名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:26.85 ID:aqmjoxzz0
アフォなの?こいつら。

癲癇の発作が出て自己制御不能だったからと減刑や無罪になるてんかん患者を尻目に
事故被害を受けた被害者が泣き寝入りしなければならない現状について、
当事者団体として、皆が納得するような提言でも出してみろ。
74消費税増税反対:2012/10/10(水) 19:07:30.18 ID:2zfA1EaVO
そんな馬鹿な
75名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:44.37 ID:8IeBAU6W0
てんかん学会だかなんだか・・・
お前らもなにかあったとき賠償するんなら考えないでもないけどな
どうせ言うだけだろ
76名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:03.67 ID:c1pdbUpE0
むしろ強化されるべき
77名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:04.14 ID:6QOfuaZL0
欠格条項に戻せ、人殺し!
78名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:04.16 ID:TKnYnfQa0
癲癇(てんかん)と免許と人権と
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1334499003/
79名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:04.57 ID:V266f5tD0
てんかん患者だけの自動車レースを10年間開催して、その結果を見て判断したい
80名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:11.68 ID:AJ+/cl8j0
てんかんの持病にもっと殺人を行なってもらいたいってこと?
81名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:23.64 ID:apEkXmrf0
ダム板じゃないなんて・・・
82名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:31.48 ID:uvURI2Em0
自分もてんかん持ちだったが
病状が治まっても20年後に発症することがある
だから運転免許証を持っていても未だに怖くて運転できない
83名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:35.50 ID:HYUIH1Bd0
てんかんは福島に施設造って強制収用しろ
84名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:41.76 ID:+Iq1eD3y0
いやそれはおかしいだろw
85名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:42.54 ID:ZbTS7mgLO
てんかん患者の人権は無視ですか
86名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:48.67 ID:WV1+k5lF0
てんかんが100%起きないと言えない医者は黙ってろ
87名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:56.20 ID:78zMzxu70
権利を守ることに必死で
人命を軽視しすぎてる
危険にされされる方の身にもなれっての
88名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:59.16 ID:XpNQhdpE0
自律走行車ができるまで待て
89名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:12.90 ID:cwh1LC+G0
てんかんが原因で事故起こしたら殺人と同じくらい罪が重くなるなら1年でいいよ
90名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:18.83 ID:iHWPtmkh0
てんかんが、完全に抑制出来る方法が確立されたら、運転免許条件の緩和を大いに訴えて
下さって結構です。でも、今の時点では発生メカニズムの解明も完ぺきには出来ていない
のが現実。人様を轢き殺す恐れがある人は、申し訳ないけど乗らない方が本人の為だと思う
のであります。
91名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:20.25 ID:e2Xt+RFv0
ステッカー
ググったら、こんな画像あったわw
http://img09.pixiv.net/img/namiokasougo/mobile/26526369_480mw.jpg
92名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:28.05 ID:h1tTQuIP0
緩和と同時に虚偽申告の場合免許剥奪と交通違反時の厳罰化するならまだしも、
緩和だけ要求って腐ってるな
93名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:35.41 ID:Kaak97co0
はあ〜?
何言ってるか解りません
94名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:39.67 ID:5h6hMCUE0
何言ってんだ、むしろ逆だろ、事故が増えてるのに、アホか
95名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:39.78 ID:niWOuhzQ0
車どころか、チャリもダメ。

おまえがテンカンで死ぬのは勝手だが、巻き添えになるものはたまらん!
96名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:40.88 ID:TgoRJF/di
一年に縮める代わりに、規則を破った場合は厳罰化ってんなら構わないかな。
97名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:44.09 ID:mAyBLHkr0
1年間にするのと引き換えに、虚偽申告は極刑。
これならおkだな。
98名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:49.06 ID:zjyPQUVQ0
>>1
あれほどの死傷者出しといて
まだ言うかこのウリスト教め
99名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:54.26 ID:1q79KrKZ0
かかかか、緩和!?厳しく、じゃなくて!?
あれかー空間把握能力がまったくない女の免許取得条件を緩和しろっていってたようなもんかー
100名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:55.55 ID:cXJ306AI0
重大事故を起こした問題を受け「緩和」って、マジで誤植かと思ったんだが…
免許もちの患者が増え、その中で薬を勝手に中止する馬鹿が増えて、事故が増えて、何がしたいんだ。

むしろ免許もちは月一とか定期的に通院報告を義務付けるとかしたほうがいいだろ。
101名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:03.69 ID:wSUKoM8C0
無人島に癲癇餅を死ぬまで隔離する条件付けるのならな
102名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:05.65 ID:Fy7RH3e/0
何人殺す気だよ
いいかげんにしろ
103名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:15.85 ID:y7mawroW0
人殺し!

これまでの癲癇病患者の児童虐殺事件の賠償金をすべて払ってから言えよ。
104名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:22.24 ID:dQxcYzd20
マトモな団体ならてんかん患者が車を運転せずに暮らせる
社会環境の整備を提唱するわな

この日本てんかん学会って団体は社会的に明らかに異常
105名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:30.80 ID:jBiR6BKQ0


┌───────────────────────┐
│オッスおら極右 こいつらまた轢き殺す気満々だぞー │
└∩───∩──────────────────┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
106名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:34.99 ID:Np2qGB880
ほんとに無責任だな
107名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:41.01 ID:/cWKma2/P
>>1
てんかん患者が重大な自動車事故を起こした問題を受けて
てんかん患者の運転免許取得条件の緩和を求めるって読めたんだけど
なんか読み間違えたかな?
108名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:44.11 ID:DOW+5uJL0
なにいってんですか?
109名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:44.75 ID:pCbnavKE0
じゃあ毎日てんかんの人の横に乗れよ
110名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:46.83 ID:IY6YA0GH0
規制が厳しいから、虚偽申告が増えるってことだと思うが
111名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:52.58 ID:9ctSmbJh0
ついこの間、てんかん患者が運転していた車で、児童や学生に突っ込んで殺したという事件が起きたのに何考えているんだ?
殺人幇助か?
112名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:52.77 ID:+FCL/7JY0
何度出てても言うぞ

逆だろ
113名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:11:14.23 ID:RoKFXs5pP
ttp://www.jea-net.jp/tenkan/seido.html#2

患者さんには以上のような補助制度があります
114名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:11:15.90 ID:LXbR/F9EO
基地外に免許証を交付するなよ
一種の殺人兵器やん

115名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:11:30.07 ID:aYPVOFa80
だめだろ
今だって事故起きてるのに
差別じゃなく病気による区別だから
116名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:11:46.79 ID:xDJx5xf3O
>>91
これは怖い


逆に欲しいな
誰も近付かないだろw
117名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:11:50.24 ID:SijxEYN20
てんかん治療薬、てんかん発作が起きないようにする薬、の注意書きに
「服用中は運転しないこと」ってあるんだよ。
要するに治療中で発作が起きていなくても運転ダメなんだよ。
118名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:11:50.45 ID:/WB3pHJJ0
案外メーカーも乗り気だったりしてな?w>期間の短縮化
それだけ車が売れる可能性が広くなるかも知れんからね
119名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:11:55.13 ID:8GOfOER30
平和ボケ綺麗事でキチガイになった一つだろうね
120名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:12:32.89 ID:sgTM2Xcr0
残念だけど、癲癇患者は運転出来ないのは当たり前だけど、殺処分したほうが良いと思うの。
反論はないわね?
121名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:12:38.26 ID:6m5pYIr+0
>>70
そこはもう二度と取るなでしょ。
健常者でも運転向いてないと自覚して免許取らない人もいるのに。
122名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:12:47.26 ID:8shAcR6x0
健常者でも運転中にくしゃみが三連発出るだけでも結構ヒヤっとするのに
てんかんって結構発作続くだろ大丈夫か?
123名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:12:48.39 ID:zfG0OBG30
>>16
あ〜それやってほしい。でっかいステッカー貼って
わかりやすくしといてくれないと避けようがない。
124名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:12:49.75 ID:/gFXda2n0
てんかん持ちが運転しなくてもいい職に就けるよう支援した方がいい
何故に規制緩和…
125名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:12:54.38 ID:CJhi8wMv0
>正しい発作の申告につなげたい

自走クレーン車で、人を轢いた人が
てんかんじゃなかったっけ?
しかも病気だから遺族は泣き寝入りだろう。
そういう人達を公道に放つのか?
126名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:12:59.71 ID:H5cj7sru0
医者の責任も追加だ、
安全認定した患者が事故を起したら、担当医も同罪
てんかん患者と運転適正を記載したリストを、警察へ提出する義務を追わす
127名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:01.58 ID:Hf0F5/e/0
これが原因での事故も健常者と同じ罰則にしてほしいですね
無罪とか言われたら腹が立つ
128名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:04.55 ID:2+ESceSl0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9







    在日韓国人のナマポも緩和しろニダ






129名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:04.82 ID:3ml8xjkFO
そもそも運転すら規制すべきなのに…。
人を殺す可能性があるわけで、差別でも何でもないでしょ。
130名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:06.32 ID:1j9N+D8Q0
小学生殺し足りないと……
131名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:24.90 ID:E9L220vWO
人権を訴えるのと殺人緩和を混同しちゃっている事に気づいて欲しいよ


自分等の家族がてんかんに殺されてもいいなら話は別だけど、正義感のから回り
132名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:26.34 ID:aZwSWGNw0
無申告で人殺したヤツは危険運転致死罪を適用するように自ら求めろよ
133名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:26.50 ID:1q79KrKZ0
○<てんかん患者が重大事故を起こしたようですが・・・

●<そうか・・・

●<よし、てんかん運転免許条件の緩和を求める!

○<は?
134名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:30.90 ID:TMfbwrzJ0
てんかん利権もあなどれない
135名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:44.43 ID:S0bGHbiB0
>>85
包丁持ったキチガイから包丁取り上げたらいけないの?
このてんかんの問題と同質だろ?
違うというなら説明してくれ。
136名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:48.02 ID:wVtZ6qWX0
こいつら人の命を何だと思っているんだ?

少しの利便性の為に事故のリスクを顧みずに
137名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:52.65 ID:wIQ2znjBO
この学会とやらの理事会の場にてんかん運転手のトラックが突っ込んで理事が何人か死んでも笑顔で同じことを主張できるのなら少しは話を聴いてやってもいい
138名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:54.65 ID:ZamoPe31O
てんかん = 火病…か?w
139名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:56.36 ID:vlHIhFcz0
この学会の連絡先は?
苦情だ苦情だ苦情だ
140名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:02.05 ID:Tg9lQYeD0
エントリィィィィィィィ!!!!(ゼーゴッグのテーマ)
141名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:03.27 ID:2DauLdxeP
あれだけ殺しといてまだ殺し足りないか!
142名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:06.98 ID:Z1eczLP+0
もう免許取得自体を厳しくしろや
てんかんじゃなくてもどうやって免許取ったんだっつー馬鹿がうようよし過ぎだ
143名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:10.75 ID:ycCI57q1P
むしろ運転を禁止してほしいんだが・・・違反者は厳罰に。

「公共の安全」>>>>「てんかん患者の運転する権利」
144名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:11.28 ID:894XYNECO
緩和するなら事故ったときの減刑無しで
145名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:13.65 ID:PEgbeblW0
あんたってひとはぁー!!!
146名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:13.90 ID:H3xx18J4O
てんかん持ちは運転禁止にしろよ
何人死んでると思ってるんだよ
147名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:19.09 ID:OpxaL/0Z0
> てんかんの持病がある人が車の重大事故を起こした問題を受け、日本てんかん学会(兼子直理事長)は
> 運転免許の見直しを求める提言をまとめた。現状は、免許取得にはてんかん発作が「2年間」出ていない
> ことが必要だが、「1年間」に短縮。条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。

さすがアカ日、全く理解できないまま転載でもしてんのかねw
148名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:22.31 ID:iGZqMMJd0
最近、大事故があったのに?
149名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:23.23 ID:VOFd4enW0
さぞかし美味しいんでしょうね
150名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:30.87 ID:Fptj2kLa0
病気自体はどうにもならないんだろ?
なら後は車の方をなんとかするしかないでしょう
法的に色々と安全装備施した車じゃないと乗れないようにするとかさ
151名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:33.12 ID:r2S7c6260
あんだけ事故を起こしておいて、よくこんな事を言えるな
頭おかしい
152名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:35.36 ID:NQInlzmnO
結局他人はどうでもいいってこと
かなり日本も荒んできたよ
153名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:47.19 ID:5W/4RVlMP
発作で事故起こして死人出したら死刑でいいならいいよ
あと無限責任で
154名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:12.22 ID:Rp/vVhOv0
>>90
つい最近解明したというニュースがあったっけ。
でも治療方法の確立には相当時間が必要みたい。
155名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:12.23 ID:4x/K4VNl0
何開き直ってんだ腐れ団体が。
156名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:20.23 ID:/gFXda2n0
てんかんが事故起こしたら
被害者はこの学会から金取れるのか?
157名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:24.01 ID:8shAcR6x0
これはシルバーマーク?の意味拡大から入ったほうがいいな
老人だけじゃなく運転に自信がない人や何かしら不安を抱えてる人が
誰でもつけれて周囲に注意を喚起できる性質のマークに昇華させたほうがいい
障害者用のマークを別に作ったら作ったで
なんか差別されそうで付けたくない人もいるだろ
158名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:26.41 ID:5F7D+O+I0
もし事故起こしたらそいつはその場で射殺な
ついでにてんかん患者3人もランダムに射殺できるようにしてくれ
遺族の楽しみを作っとかないとな
159名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:30.35 ID:9/jZE+Mx0
>>1
てんかん持ちからすれば、こいつの言い分のせいで余計危険視されるんだがな
とりあえず言いたい事は 「 黙 っ と け 」
160名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:30.57 ID:xJvhQBipP
飲酒運転やシートベルトは毎年厳しくなるのに癲癇はノーカンとかないだろw
161名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:30.93 ID:Aad2zz1J0
人権って聞くだけで、最近胡散臭く感じるんだ
人をひき殺すリスクがある事には変わりないし、事故起こしたら人生終わりじゃないか…
162名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:33.18 ID:Tphl5txE0
自分てんかん持ちだけどこれはちょっとおかしいと思う。
163名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:43.40 ID:nNCJtzue0
これはAUTO
164名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:50.26 ID:9ctSmbJh0
日本てんかん学会事務局

〒187-0031 東京都小平市小川東町4-6-15
TEL・FAX: 042-345-2522
E-MAIL:  jes-oas@umin.ac.jp

※事務局へのお問い合わせはできるだけ、e-mail、fax、文書などでお願いいたします。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
事務担当理事: 渡辺雅子
幹事:     橋詰清隆 岡崎光俊
事務員:    小島木綿子
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

日本てんかん学会 問い合わせ
http://square.umin.ac.jp/jes/
http://square.umin.ac.jp/jes/inquiry.html
165名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:00.72 ID:RTixops70
クレーン
166名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:03.47 ID:W9Qb1kWC0
子供のたちの未来のためにてんかん廃止!
167名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:04.75 ID:1q79KrKZ0
>>156
学会から巨額の見舞金が下りる とかが当然の措置だよな
168名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:07.93 ID:aXE2QmXF0
「てんかん」って病気は、もしや知能障害も併発するのか?
169名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:08.04 ID:NhYZbT350
ちなみに「日本てんかん協会」の入っている
全国心身障害児福祉財団ビルの住所は新宿区西早稲田2-8-8

おなじみの「あのビル」は新宿区西早稲田2-3-18

うん、ただの偶然だよね、きっと(`・ω・´)
170名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:08.36 ID:3nyXDah+0
耳完全に聞こえない人もゴリ押しで運転おkにしてたよな恐ろしい
こういうのが犠牲にならず無関係の人間ばっかり巻き込まれるのが理不尽過ぎ
171名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:09.10 ID:lshSbhkt0
>>2で終わってたわ
172名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:13.97 ID:6m5pYIr+0
転換患者の運転を禁止する署名運動とかあったら署名したいわ・・。怖すぎ。
173名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:14.94 ID:zwCL1oiN0
このタイミングで緩和www
174名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:19.43 ID:82kOnKZK0

なら、事故後の責任もちゃんととるんでしょ?
病気だからとか、差別とか、言いっこナシね。
175名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:26.10 ID:1THdG7Sf0
人殺しー
176名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:33.67 ID:LczUvjRdO
>>1
オスプレイより遥かに危険な気がするが、気のせいか?
177名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:39.07 ID:24bn+x/d0
てんかんも聴力障害も事故おこして人に迷惑かける可能性が高いぶん
処罰を厳しくするか免許取得の制限するべきだろ 車は凶器でもあるんだからさ
178名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:39.19 ID:NdmFM9XV0
開き直りの逆行だ。
179名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:39.23 ID:Rgehyctc0

電車とタクシーとバス使えよ

他人に迷惑掛けるな

180名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:53.41 ID:SB0pFzqd0
運転さすな
181名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:15.38 ID:PuDMvIC/0
縮まった1年間は事故を起こしたら
数倍の罰を受けるって言うなら考える余地はあるが
無条件で緩和しろなんて話にもならん
182名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:16.97 ID:3lqRvcSLO
厳格化じゃなくて緩和て
183名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:18.57 ID:amyMlZy40
てんかんの人だって運転がしたいんだよね
車の運転が大好きな人がいるのは当然
日本てんかん学会の理事その他関係者が運転手として雇うように義務付けるべき
184名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:20.23 ID:LeMfwi3oO
運転中に意識を失うかもしれない病気の人間は免許剥奪だ。虚偽申告が判明すれば懲役。事故で被害者が死亡すれば死罪だ。
185名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:21.82 ID:e8Q7UMt20
あほ過ぎる。
こういう主張する奴がいるから、余計にてんかん患者が憎まれるんだよ
クソ過ぎる
186名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:25.09 ID:aMLpG5y4O
>>1
絶対に無理
損保各社がてんかん者条件厳しくしている。
資本主義の論理
187名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:29.44 ID:e2Xt+RFv0
尖閣とか竹島のごたごたで皆忘れたと思ってんのかな?
188名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:30.68 ID:THM971Zw0
てんかんの症状が1年半出てなかった知り合いが
この夏発作おこしてましたが。
189名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:49.20 ID:RnpAQvvP0
>>23
てんかんステッカー同意
190名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:51.68 ID:zRggEd3Q0
元記事もそうなのだが、これ内容とタイトルが印象違うよな・・
さすがバカが読むアサヒだなと思った。
191名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:52.49 ID:/Fb45lMM0
今の条件だとてんかん患者が申告しないから今回みたいな事件を起こすぞ!
それが嫌なら緩和しろって言ってるようにしか聞こえん
192名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:59.97 ID:WCfLajkzO
事故ったときに必ず危険運転致死傷罪を適用するなら、まあいいかな
193名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:18:05.27 ID:r6kn2KAq0
運転するなと啓蒙する立場だろ。
194名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:18:08.61 ID:8YjRvkL/0
てんかんで20歳以上の患者を診察した医者から都道府県の警察か公安委員会への申告義務とか
申告せずに免許をとった場合の厳罰、極端な話で殺人未遂とか、そういうのとセットなら短縮してもいいと思う
195名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:18:13.64 ID:ycCI57q10
ナマポ貰えるようにしてあげてください
免許は不可で
196名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:18:20.75 ID:YRFDNFzqO
>>153ついでにテンカン協会の幹部も厳罰を!
何せこの間、大事件やらかして緩めろって人権団体は鬼だな!
197名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:18:22.68 ID:G7kYc2TS0
大量殺人犯が銃の使用を緩和しろって言ってるのと同じなんですけどw
198名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:18:22.97 ID:Nf0AT+480
原発の時もそうだけど、本当に偏見や風評から保護したいなら基準は厳しくすべきなんだよ
基準を緩めるから疑心暗鬼が増長されるんだろうが
199名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:18:32.47 ID:ffZp7dx90
てんかん患者なんて見つけ次第捕獲して屠殺場へ送ればいいだろ
200名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:18:35.60 ID:jeTFInC4O
人殺しなんてレベルじゃない
鬼か夜叉の類だ
201名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:18:50.29 ID:1q79KrKZ0
>>183
議員や外交官が大好きなハイヤーの運転手が全員てんかん持ちになったら流石に黙るしかないw
202名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:18:51.27 ID:3ajX8UYq0
未申告の運転免許取得によって発生した事故を厳罰化すりゃいいじゃん。
規制緩和だけしたって未申告にペナルティないんじゃ誰も申告なんかしないよ。

結果的に、運転中に発作起こして人を殺した方が運転できないよりも
その人の人生を傷つけるんじゃないだろうか。
車の運転ができなくてもできる仕事は山ほどある。
203名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:08.86 ID:5tlxmeH60
人の命よりてんかん持ち優遇?
204名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:15.67 ID:jv9l//Fp0
出来ないことを無理にやって大事故起こして余計白い目で見られるって
無理なもんは無理だ
205名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:17.38 ID:7u5PM0b70
>>179電車とタクシ―とバスを全部無料にしたらいいだろうね
206名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:17.33 ID:hN9DYkVV0
>>1
このての規制緩和は公明党、共産党の18番だから
207名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:19.06 ID:KGbVQhZZ0
普通の人でも事故起こすし絶対安全じゃないのに、いつ発作起こすかわからない人は免許取得も許したらだめだろ
208名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:19.17 ID:xxs7rpjQ0
辛淑玉
「”かわいそうな弱者”がじっと耐えている間は、この国の大衆は泣いて同情してくれる。でも、
その弱者が声を上げて主張を始めると、たちまち袋叩きに遭う。」
209名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:29.92 ID:6m5pYIr+0
>>164
小平市・・・
210名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:35.43 ID:U04NpP2F0
ゼンソクは大丈夫なの?
211名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:35.78 ID:FHQQi5+p0
もうアカンやろ
あきらめい
212名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:54.22 ID:Rp/vVhOv0
タクシー無料チケットとか配ればいいんじゃないか?
金はかかりそうだけど、仕方がないだろ。
213名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:59.81 ID:Jp6ZF+wy0
あほか
214名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:20:00.23 ID:8aTz4UsJQ
子供何人殺したら気がすむんだよ。
死んだ子供やその親のことを考えたら緩和とか
口が裂けても言えないと思うんだが、なんなの?
215名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:20:08.49 ID:ZbTS7mgLO
↑いつから日本人はこういう事を平気で言うようになったんだ
216名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:20:09.49 ID:KUNUGVD30


「てんかん患者運転中」のステッカーを前後左右に貼ると言うことで・・・・



217名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:20:29.07 ID:zr2roW5S0
危険性分かってるくせにこれかよ
事故起きたら全責任負えるんだろうな
218名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:20:33.77 ID:rTofrHHj0
てんかん患者に、大丈夫だって煽り、
病気を甘く見させて事故引き起こさせたのは、こいつらか
219名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:20:35.25 ID:eeHJpHfF0
本当に日本人でよかった朝鮮人は絶対に嫌だ
220名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:20:54.74 ID:nB6Z6PVWO
アホかwまた一般人を轢き殺したいのかww
221名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:04.65 ID:12PCEQHuO
おまいら日本てんかん協会に絶対に電凸するなよ
絶対だからな…
222名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:05.34 ID:dJhAL4060
なぜ厳格化になったのかを理解していないね

ただでさえ忙しい諸々の皆さんへの負担を増やすくらいならば、
癲癇を封じ込めた方が社会にとって有意義だってことなのに
223名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:07.00 ID:zfG0OBG30
>>176
だよなw
・オスプレイは厳しい試験を通過した熟練のパイロットが操縦。

・てんかん者の運転は今日明日引き殺されてもおかしくない。

どちらが危険かは明白だ。
224名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:08.66 ID:KUa33wyQ0
> てんかんの持病がある人が車の重大事故を起こした問題を受け
で、結果が緩和?は?素でイミフ。
225名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:15.87 ID:1q79KrKZ0
>>215
あぁそうだな、てんかん学会は本当に日本人なのか?
226名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:18.14 ID:aXn6LjA40
殺しのライセンスになる可能性が有るのに大丈夫かこいつら?
227名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:19.09 ID:DqvwFEH90
身障者に免許与える場合は、それ対応の車を用意しないと危険だ。
228名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:22.88 ID:yzOa7PksP
冗談じゃないところがすごい
229名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:27.52 ID:8qcUhSvt0
申告隠しと条件緩和は別問題だろう
利益代弁より前に、信頼を得られる取り組みが必要なのでは?
230名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:28.76 ID:X6R2nTP6O
>>1
てんかん患者の俺からしても意味が分からないw
というか、てんかん患ってたら、怖くて自動車なんて運転できないと思うんだけどねえ…
もし急に発作起こしたら、他人に迷惑なのはもちろん、自分自身だって危ないんだぜ。

てんかんがどういう病気か疑似体験したい人は、そうだなぁ、
水を9割くらい入れたコップを手に持ったまま、半日ほど過ごしてみるといいよ。
一滴でもこぼしたら発作ってことでw
231名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:28.84 ID:k4YZXi8v0
もしかして、てんかん学会はてんかん患者を一人でも多く殺したいのか?
232名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:37.48 ID:/gFXda2n0
>>216
最低20×40pくらいのサイズで
暗がりでは光るやつで頼む
233名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:47.38 ID:O4Og3iBh0
いったい何人殺せば気が済むのかね
貴様らが運転しなきゃ済む話だろが
234名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:48.18 ID:G7kYc2TS0
そもそも人をひき殺しておいて癲癇で心神喪失状態だったから無罪とか判例でてるけど
頭おかしすぎだろ

そんな奴らに規制緩和とか
235名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:21:51.65 ID:g0XDsjqh0
むしろ厳しく制限するべき
236名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:03.99 ID:qFhTdaN4O
悲惨な事故が起きた事は忘れちゃったのか?
緩和してどうすんのよ。
寝言は寝て言え。
237名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:05.35 ID:GGRMATxJ0
>>169
・日本てんかん協会新宿区西早稲田2-3-18 ←NEW!!
・河本を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
・片山やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・ホンダを許さない!吉本緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
238名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:05.62 ID:FPZ7PVqm0
えっ緩和なのどうしてえええ、逆だろ殺す気か
障害者団体は脳まで障害おこしてるんですね。
239名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:06.16 ID:ItF31vrQ0
てんかん協会に責任を持たせるために、テンカン患者が起こした
事故の数と協会の給料を完全にリンクさせるべき。
240名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:07.19 ID:fqwmOhZ/0

厳格化 だと思った。

241名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:07.33 ID:Fptj2kLa0
>>214
癲癇は脳や神経の病気
それ以上はここでは書けない
242名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:21.50 ID:qVXfIW9o0
月一で病院の診断書を警察署に提出して
運転できる状態かチェックするようなことができれば許すけど
そんなことやったらまた
人権侵害なんでしょ?w
243名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:35.13 ID:GsYMAp3H0

免許の更新を一年にするとか
安全運転が保たれるようなチェックを入れないと
今のままで条件緩和を国に申し入れても
国民の理解や納得が得られるかどうか疑問

私も持病があってあれこれ薬をのまされているが、副作用はあるし、これといった効き目の薬が無くて長年苦労してる
てんかんの場合、飲めばおさえられるんだよね?
それは、素晴らしく有難い事だと思う
244名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:37.43 ID:UJb3jyoW0
対人対物無制限の保険に強制加入な
加入できるとも思えんけど
245名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:50.54 ID:zpPKuqWC0
>>1
ななななんでやねーーーーーん!!!!
246名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:51.76 ID:Bd6PxeXnP
一度てんかんが発症したら車を運転させるべきではない。
247名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:53.49 ID:iMTK1woy0
てんかんって記憶喪失にもなる病気だったの?
248名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:04.23 ID:AH1wf7tlI
合法的に人を殺そうとする集団だろ?
249名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:05.24 ID:QgKvui+v0
死亡事故起こしたら通常より重い罰則を与えますとか
そのくらい言えんのか
250名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:05.63 ID:nwRSfXei0
>>231
×もしかして、てんかん学会はてんかん患者を一人でも多く殺したいのか?

○もしかして、てんかん学会とてんかん患者は一般市民を道連れに一人でも多く殺したいのか?
251名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:13.40 ID:HSpzl6Vu0
そんで事故った後も、「てんかんだしー」で罪軽くなったりするんじゃないだろうな
252名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:32.15 ID:1q79KrKZ0
そもそも申告して運転してるてんかん患者と申告せずに運転してるてんかん患者って心持以外に何が違うの?
申告してたら事故ったときに被害者に学会から金でもでるとか?申告してないやつは薬すらもらってないとか?
253名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:39.80 ID:CqrurHPq0
>>16
ソレダ!!
254名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:44.85 ID:yzOa7PksP
赤と緑の点滅5秒を試験に加えろ。 深視力検査やってんだろ?w ついでだw
255名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:49.15 ID:8shAcR6x0
また加害者側が得する社会か
256名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:55.81 ID:tPPP50vv0
病気で差別いくない
257名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:24:08.47 ID:hZYF9Y+Y0
鬱苦死い国、日本。

【日本人の本質】
●「今年も自殺者3万人突破」「世界一の少子高齢化へ」
⇒「日本終わった」「こんな国にしたの誰だよ・・」「若者の雇用が安定しなくてどうやって子供産むんだよ」
 「日本人が保護されず在日が・・」「死ぬ前に一言相談してくれれば・・・」

           ↓↓そう言っておきながら↓↓

・自力で生活できない人間は「助ける必要はない」が4割 2位の米国に4倍差の世界一
・世界でも有数の慈善事業団体のなさ、貧困層への寄付の少なさ 「弱者は自業自得」
・てんかんは甘え。障害年金要求すんな。でも車運転するな。
 てんかんのせいで車運転できなくて就職できなくても知るか。
・精神障害者は甘え。一般人に迷惑かけた時点で死刑にしろ。
・鬱病は甘え。
・公務員は税金泥棒。
・文化事業を税金で養うのは甘え。民間で勝手にやってろよ
・被災者のクレクレ乞食うぜえ・・・被災者特権で甘えんな
・専業主婦はニート。暇にしてる時間があるのに働かない奴に特権なんかやるな
・難病や心臓移植でガキの命救うために募金する奴はクズ!!てめえの金で救えないなら潔く死ね!!!
・非正規は自己責任。規制緩和や男女共同参画でパイが少なくなってるから努力の問題でどうにかなるものじゃない?
 その競争に打ち勝つ努力をしなかったのが悪い。死ね。
・1回でも遅刻したら人間失格レベル。嘘ついて丸ごと1日病気ということにして休暇にした方がマシ
・一度でも難病や病気で倒れたら、病気をしたこと自体が罪。「投げ出し」「責任放棄」「逃げだした」でお前の席ねーから。←★NEW!!★
・病気で倒れたらクビにするし、再就職で健康面に異常があっても採用しないし、社会にどこにも受け皿なんかないけど
 生活保護に甘えるな!!生活保護者はクズ!!。どうせ働けるのに働きもせずパチンコ三昧のクズどもだろ。
258名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:24:12.39 ID:iPxd75dc0
ポケモン見てて光の具合で倒れた子供たちって
実は皆てんかんの症状持ってるって前聞いたことがある
259名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:24:32.95 ID:/Ul2tVgK0
てんかん患者をのたれ死にor殺処分で海外から批判・制裁を受けるデメリット
患者に免許を交付して交通事故が増えるデメリット
患者の免許取得を一律禁止する代わりに生活保護を一律支給するデメリット

社会にとって一番負担が軽いのはどれだろう……
260名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:24:43.68 ID:fSemtA2/0
>>1
癲癇患者でも免許取る位ははいいけどさぁ、




運     転     は     す     ん     な     よ     !
261名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:24:44.61 ID:HvG2e1Ze0
キチガイ団体キターーーーーーーーーーーーー
262名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:24:46.49 ID:7DEtiH440
こーいう団体ってのは思想立場関係なく

当然)身内だけで固まってる間に世間との乖離が酷くなるんだよね

まさに典型例、、この団体の中に居たら逆の意見なんて出せないだろうし

トップや幹部が自制的で賢ければまだましなんだがまぁ駄目だなココは
263名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:24:50.59 ID:8thch6QG0
あんだけ轢殺しておいて緩和ですかそうですかw
264名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:25:17.10 ID:fhhB+EMd0
日本てんかん学会のバカ連中の発言のせいで
患者・元患者の肩身が狭くなるのだが

免許取れない方がまだ生活しやすいよ。
265名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:25:18.78 ID:k4YZXi8v0
>>153
よくないよ加害者が死刑になったとしても亡くなった被害者は帰って来ない。
266名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:25:29.65 ID:967nNcRiP BE:684122742-2BP(50)
>>237
凄すぎw
ここを潰せれば一網打尽に出来そうだな
267名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:25:32.83 ID:ICXSN9ip0
1年にしたら申告くるとか、なめてんのか
まずお前らがちゃんと申告させろよ
268名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:25:33.85 ID:Fxy5Qtly0
基地外に刃物。
269名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:25:35.75 ID:HP8V/YFo0
てんかん学会の連中は、てんかんよりヤバイ病気じゃねーのか?w
270名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:25:39.22 ID:syPXQdZy0
事故っても てんかんの発作 という言い訳を
一切受け付けないというのであればいいよ

事故って迷惑を掛けられた上に減刑なんぞされたら
たまったもんじゃない
271名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:25:42.84 ID:/hnt0wKr0
>>257
前段と後段が全く無関係なのが凄いなw
コピペも少しは考えて貼ろうよ

272名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:03.09 ID:qrLtkpSn0
何人殺せば気が済むんだ?
273名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:03.87 ID:yzOa7PksP
無為の小学生何人殺したんだよ?w
274名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:05.64 ID:wrYlAkV7O
>>239

無償のボランティアじゃないのかよ!?
275名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:09.85 ID:WzC88hAT0
いつ轢き殺されるかわからないじゃん
もう二度と外には出ない
276名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:10.56 ID:/kV7NU7Z0
あぶねーから、規制されてるんだよ
現に、いくつも大きな事故が起きてるだろうが
その学会員が轢き殺されてから言え
277名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:14.35 ID:j4Vrde4i0
視覚障害者の俺にも免許くれ
たかがメインカメラがやられただけだ
278名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:27.84 ID:9kkvlXzI0
薬飲んで運転する事自体が異常で、
癲癇申請してない奴は、個人の問題って切るくせに、
こんな主張良く出来るな。
こんな主張出来る奴って癲癇だろ。
279名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:31.38 ID:wcDtCUe+0
>>256
心臓や脳などの外科手術を受ける際は、全盲の外科医を指定しろよ。
280名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:42.46 ID:rRGzHXZa0
すべての責任を「日本てんかん学会」が負うことを条件とする。
281名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:44.11 ID:B/1mHIJc0
何でどいつもこいつもてんかん持ちは自分勝手なんだ。
てんかんは電動四輪車マイピアに限定しろ。
道路交通法上は、身体障害者用車椅子として取り扱われてるし
乗ったまま買い物もできるから捗るぞ。
これで周りも本人も安全・安心だ。
282名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:45.91 ID:SfF0E5S3O
一般市民を殺しに来てるな
283名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:53.78 ID:wmp2ic3cO
こいつらのせいで怖くて外に出られない
284名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:59.48 ID:YXAgeu3z0
>>270
それは言える

てんかんを免罪符するのはナシにしてもらいたいな
285名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:05.67 ID:amyMlZy40
>>265
てんかん学会の理事も、1事故につき1人死刑にすればいい。
もし1年に緩和するなら、その緩和に関わった人物も。
286名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:07.31 ID:1q79KrKZ0
>>262
女性団体といい、なんで権利を要求するだけなんだろうな。譲歩の余地なしというか。条件つけるのが普通だろって思うわ。
287名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:10.86 ID:w3og+Dk5O
事故を起こした場合、てんかんを理由に減免なしで
健常者と同じ処分をするなら考えてやる
288名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:18.98 ID:giObCJFaO
何故緩和されるんだよ
意味わからん
289名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:19.94 ID:KFj7AfhS0
むしろ癲癇患者は癲癇マーク義務付だろ
290名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:19.87 ID:AIJimyqZ0
あれ?逆でしょ?
291名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:24.46 ID:lRSSkE2q0
>>1
ふざけんなよてんかん野郎

てんかんが何人を殺したら気が済むんだボケ
292名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:28.53 ID:nru/BwgV0
いや危ないだろ
293名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:28.86 ID:IgIfe1k80
日本てんかん学会の人間は頭がおかしい
294名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:35.05 ID:AH1wf7tlI
>>249
いいね!

規制緩和を要求するなら、癲癇が事故起こしたら癲癇には二度と免許は取らせません。ぐらい言うベキ。
295名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:38.54 ID:lWw/cmGR0
>>1
その引換に発作を起こして事故を起こしたら危険運転致死傷罪の適用を受け入れろ
296名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:41.14 ID:Hidflh5W0
てんかん学会ってチョン絡みの団体だっけ?
日本人を殺したくて仕方がないとしか思えん
297名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:41.63 ID:rF7ZegZ3Q
免許条件は緩和して、車の購入やレンタルを
厳しくすりゃ良いんじゃないの?
298名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:45.84 ID:zS1M4pFe0
逆だろうが、馬鹿学会。
他人に病気への理解を求めるなら
病人にはその自覚を持たせろ。
299名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:52.36 ID:lVfdC0Gw0
事故って巻き込まれたら責任取れよ
300名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:52.95 ID:1wLmsjvi0
てんかん患者はどんどん車を運転しよう!!
301名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:57.65 ID:TxegTgkU0
むしろ規制でしょ
302名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:59.84 ID:jkBrFoaG0
免許を発行するなって。
303名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:00.70 ID:6jHRFGwE0
緩和も何も身内にテンカン持ちいるけどめっちゃ甘いぞ
そもそもテンカン持ちですって自己申告だし言わんでも罰則ないし
発作の種類も沢山あって引きつけ起こすだけが発作じゃないしな
304名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:02.59 ID:z7KRcly70
自己利益優先で人に迷惑かけることをなんとも思ってないんだろうなぁ。
305名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:05.85 ID:JucYfusL0
>>2が全て


どうせてんかん持ちが死亡事故起こしても
『てんかんの発作との因果関係は証明されていない』とか言うんだろ
306名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:10.23 ID:bQZs+s+n0
プリクラッシュセーフティシステムが
標準装備になってからでも
遅くないんじゃね?
307名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:10.96 ID:lOSSCT3C0

そんなことより治療方法を開発しろよ
308名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:14.80 ID:tMZL+ANu0
もうちょい車が進歩して
運転手が人事不省になったら即停車とかできるようになったら運転していいと思う
あと薬の自動注入とか手術による治癒とか

現状では発作時のコントロールが効かないんでアキラメロ
309名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:28.66 ID:48mab8cC0
これで世論が納得すると思っているなたキチガイだな
310名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:39.91 ID:1foL46khO
こんだけ最近話題になっておきながら緩和を要求って
馬鹿なの?
常識も分からないの?
仕事出来ないの?
空気読めないの?
311名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:46.78 ID:WNFFwS+B0
弱視の嫁にも運転免許与えてくれよ。てんかんより安全だぞw
312名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:52.21 ID:DtlsviFJ0
医者の診断書と連帯責任者を複数用意してから教習所に通い始めて欲しいくらい
313名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:55.85 ID:FPZ7PVqm0
てんかん学会は患者を殺したいの?
不治の病だし、その方が都合がいいの?
314名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:00.56 ID:gsKgWJNn0
>>1
条件強化、賛成です!

あれ!?
315名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:06.02 ID:oyll9/gd0
もう、てんかん患者とか全員鉄格子付きの精神病院に入れとけ
316名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:08.68 ID:vLhH/kv/O
>>1
悲惨な事故が何度も報告されてるのによく言えるな
317名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:15.60 ID:ON4uYoWO0
ゴールドやブルーの免許には絶対しないで1年更新の必要書類に診断書必須にして
30年ぐらい様子を見てみたらどうだろう
318名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:15.81 ID:sH/ASgfoO
つまり、2年以内に発作が起きた奴に免許をやれってことだね
319名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:24.60 ID:coboGfk2O
緩和はしないで、てんかん持ちはタクシーや電車などの交通機関を格安で利用できるようにしたがいいんじゃないの
税金かかっちゃうが
320名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:25.81 ID:n7yg1gAR0
いいけど保険料は10倍ぐらい払ってくれ
321名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:43.17 ID:IRwWCeoj0

ある在日のキチガイが殺害予告メールを送ったことを脅迫相手にTwitterで暴露されるw
殺害実行日は本日10月10日(水)
警察は「殺されたら被害届だしてね」と被害届を不受理

http://twitter.com/Shot_Weapon/status/255325563319898113

【緊急告知】ただ今知人が大事件に巻き込まれているのでここに緊急告知します。
先週、知人がかつての業務上の取引相手だった「松田道人」なる人物とトラブルになり、
相手から執拗な暴力発言と殺害襲撃メールを受け取りました。
これ以後の告知はネタでも創作でも冗談でもなく現実に発生した事件です。
322名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:49.02 ID:fhhB+EMd0
>>303
元テンカン持ちだが治癒と言われてから20年近く経っても
運転免許取る気にならん
それでも仕事できてるので困らないし
323名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:49.11 ID:1q79KrKZ0
よしわかった
クレーン車に潰された小学生6人の遺族全員が許可すれば認めようじゃないか
324名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:09.47 ID:48mab8cC0
風が吹いても政権交代言い続けたクダと同じ、
要は何も考えてないんだな。

責任を感じる気はないし他者を害して利益を得ることにためらいがない
マシーンみたいなもんだ。
325名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:17.54 ID:i3a+QL5i0
重大事故を起こしたら条件が緩和されるのか、そうかそうか
さすが日本やで!
326名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:26.59 ID:V0xYL5uV0
筒井康隆に謝れ
327名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:27.83 ID:HknB4m9oO
適切に発作が抑えられている状態かを車が判断出来ればいいのになぁ
328名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:34.48 ID:G7kYc2TS0
あの事件当時にてんかん協会のHPを消して逃亡を図ってた無責任のてんかん協会が
規制緩和を唱えてるって危険すぎるよな

責任さえ取らない団体が何をいってるんだ?
329名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:37.84 ID:/Ul2tVgK0
>>277
試験場&路上で実技試験通るなら免許貰えて当然だと思う。例え視覚障害者でも。
まあ流石に2種はあきらめてくれ、としか云いようが無いが。
330名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:38.48 ID:fcrRPcTKO
…は?
331名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:42.92 ID:ZM3DWAna0
てんかんが発症して事故を起こしたときは問答無用で危険運転致死を適用するなら
考えないこともない
332名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:43.07 ID:QCTvLwKHP
>>56
だれか作ってたぞ
333名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:56.17 ID:JucYfusL0
>>23
>>56
>>189

以前、2chでこんなのが貼られてた
http://nullpo.vip2ch.com/ga0051.jpg
334名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:05.40 ID:OEyS8iQw0
免許取らせないようにすべきだろ 死ねよ
335名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:12.08 ID:yzOa7PksP
発作が起きたらノーコントロールかアクセルベタ踏みになるんだから
発作を感知する機械付けろよ。心臓発作でも反応するようにすれば、
標準装備できるだろ。
336名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:14.36 ID:48mab8cC0
これはあれでしょ、てんかんは差別してくれ!って宣言でしょ
337名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:16.19 ID:j/aaNqEXO
てんかん発作があって服薬調整して以来、数年出ていないとか言う人を
免許出すなとまでは言わないが自己申告はない
でも医者は判断不可なんだよな〜脳波計は発作なくても
てんかん波は出るし、周りの人と本人しかわからない
338名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:22.22 ID:CV7BPqL60
癲癇もちは免許書取り上げろ。薬の服用中は運転ダメ

癲癇の薬服用せず3年癲癇なしで過ごせれば運転免許も習得可能。

これでOK!
339名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:28.09 ID:HD1OzmiP0
これはないで
340名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:42.03 ID:PHVhUkaeO
てんかん学会がムチャクチャなことをやるから、安全重視であえて免許持とうとしない、てんかん患者まで偏見に晒されてそうだよなぁw
341名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:42.94 ID:hLKXGNpI0
糖尿になってから、自分では運転しない

責任取れないし、法的な責任から逃れる方法は

責任を問われる様な事は、一才何もしないと選択しかないと思うから
342名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:44.71 ID:3HvMWTBm0

方針癲癇か?


343名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:45.07 ID:G4cDiinP0
マジキチすぎる
344名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:52.60 ID:yyBwv8gS0
健常者を何人殺せば気が済むんだよw
345名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:53.81 ID:SFMuUZma0
癲癇マーク必須ならええよ
346名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:31:55.82 ID:jv9l//Fp0
>>286
差別と区別の違いが分かってないんだろ
理由があって適正化されてったものが滅茶苦茶になるだけだっつうのに
347名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:04.63 ID:wHp/P1GY0
おk
被害者救済にちゃんと金だせよな
もちろん遺族には一生生活の保障をな
348名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:06.60 ID:1RmybVh6O
何で車に乗せようとするんだよ。


キチガイ度がZやBと同じだな。
349名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:09.88 ID:zzaRS+wc0
てんかん野朗は死刑で
350名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:12.04 ID:ZbTS7mgLO
過去二年間発作無しで申告すればいいだけのこと
351名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:13.02 ID:PPfLUe5j0
何が何だかわからない...
352名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:19.46 ID:Hidflh5W0
>>333
だよなあ。赤ん坊や子供が乗ってますステッカーよりも遥かに必要性が高いと思うわ
353名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:23.08 ID:nzRX+Qh10
付帯条件として任意保険強制加入 年間保険料1000万円くらいが妥当かな
354名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:28.11 ID:zfG0OBG30
>>333
ホントちゃねらーっていい仕事するよなw
355名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:32.66 ID:qCQzF6kE0
厳格化しろ
あほか
356名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:33.30 ID:tMZL+ANu0
子供が轢き殺された事件も悲惨だったが
俺的には意識失った歯医者の車で踏切内に押し出され
列車に轢き殺された事件がトラウマ
357名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:37.25 ID:NbJKz6w30
>>1
ふざけんな。
それで事故ったら協会が全責任を負えるのか。
358名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:40.16 ID:xCDOn0s/0
>>333
これはマジで近寄りたくない
359名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:55.62 ID:D2hc7LkB0
一切の禁止にしろよ
360名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:59.11 ID:3ajX8UYq0
運転免許の緩和には反対だけど、この学会はてんかん患者の
ために頑張ってるみたいだよ。

「運転免許取得時の自主申告は、社会の一員としての責任です。
是非、守ってください。」

って患者に呼びかけてたりもするし。
患者の立場に立った意見としては是是非非あるとは思うけど、
この人たちの努力は本物だと思う。そこは俺たちも理解すべきだよ。

>>333
義務付けるのは差別的だけど、貼ってくれたら車間距離100mとるわ。

361名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:33:01.95 ID:48mab8cC0
てんかんになると主張するだけのダダ漏れキチガイになっちゃうんでしょ
362名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:33:02.97 ID:7cfMLH4K0
ロリコン犯罪者集団が結婚出来る年齢を16歳から10歳に引き下げましょう
って言ってるくらい無茶でドアホな提言だな。
こいつら自分らの立場分かって無さ過ぎてビックリ。
363名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:33:07.50 ID:fhhB+EMd0
>>356
三重の件か
364名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:33:11.61 ID:GpCo6bjY0
交通事故のほぼ100%、自称健常者が起こすんだし
これは目くじら立ててる方が現実が見えてないだろう
365名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:33:29.47 ID:jeTFInC4O
てんかんは自転車以外乗るな!
殺人許可証なんだから
366名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:33:38.07 ID:Z/ohxD/T0
いい加減にしろアホ

祇園の一件は最終的に結論出てんの?
あれだけの事故なのに、なんで続報が全然出てこないの?
367名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:33:42.20 ID:xdiVsTDbO
無罪だしなぁ
何人引き殺しても
368名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:33:58.65 ID:rHjWNAHf0

いっぺん轢き殺されてから言えヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!

死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
369名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:05.60 ID:O5FR2SpC0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
370名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:08.33 ID:h1pr8egL0
てんかんで事故重大な事故起こしてる奴いるのになんで緩和しなきゃいけないんだよ
むしろてんかんと解ったら強制返納させろ
371名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:10.86 ID:JucYfusL0
>>329
二種じゃなくったって、
いつ発作が出て人を轢き殺すかもしれない奴に運転免許なんて与えられるかボケ

誰が責任取る云々言ったって死亡した被害者は戻らないんだぞ
372名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:12.28 ID:7dSy/xgO0
初心者マークみたく癲癇マーク付けてくれ
近寄りたくないから
373名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:15.93 ID:1C6jHg3u0
>>1
却下
374名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:17.51 ID:yzOa7PksP
つうか追突される危険の方が大きいから ステッカーは有効なのか?

つんぼステッカーはすでにあるな。w
375名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:30.93 ID:0iuS3OVsP
>>1
何言ってるのか分からない
376名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:35.91 ID:zzaRS+wc0
医者の診断書添付だな 診断責任を付帯させて共犯逮捕だわ
2年は5年に延長 それがイヤなら死刑
377名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:36.75 ID:lcrg8Y8rP
もう世界に恨みを持ってるのかと疑うくらいw
378名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:37.52 ID:w0PKRWvj0
てんかん患者の免許取得を可能にしたのは小泉政権
全く、原発といいスワップといい
売国クズの自民はろくなことしやがらねーな
379名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:42.26 ID:iRSZk6hY0
おかしいんじゃねーの?

最近テンカンで起こった大事故って2つ思い出すけど、両方とも仕事で車を使ってて
>免許取得に必要な発作がない期間について、現行の2年から1年に短縮するよう
にしても、発作の申告が正しくなるとは思えんけど?


ちょっとさ、この学会の代表を呼び出して、この見直しをしていれば、実際に起こった大事故をどう防げたのか糾してみれば?

ふざけた利権団体だな、ボケが
死ねよ、日本てんかん学会
380名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:46.33 ID:i3a+QL5i0
なんでや!普通逆やろ!もう訳分からんで!!
381名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:59.77 ID:/Ul2tVgK0
>>371
レスアンカーよく見ろ
382名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:04.21 ID:ZN3+GfYt0
てんかんに限らず、何らかの障害があるために制限されざるを得ないことなんか、
いくらでもあるだろうが…こいつらって一体何なんだよ?
383名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:06.62 ID:P02y90Z90
全面禁止にしろ
384名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:13.83 ID:njx7nHoY0
緩和する代わりに、もし薬の服用を怠って
事故を起こした場合、出自、本名の公表と
最低10年の懲役、1千万円以上の罰金を科
すというなら賛成

ところで、癲癇持ちって任意保険って入れるの?
385名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:13.94 ID:iSGkh7Lq0
>>1
あれだけの事故を起こしたんだから厳格にすべきだろ。
386名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:17.62 ID:jZ8pNqxL0
うーんそりゃ無理だな

数億歩譲ってEyeSight必須でいて
てんかん協会でもって高額運転保険運営して
強制加入でもしないとしないと

あとちゃんと通院してて薬飲んでるかの報告義務付けとか
387名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:24.89 ID:1q79KrKZ0
そもそも申告をすることと事故との間になんの因果関係もないよな気がするんだが気のせいか?
388名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:29.41 ID:aaQeCVP60
但し、発作を抑える薬を飲み忘れ、てんかんが原因で事故ったら協会が全額費用持ち
というのなら認めてもいい
389名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:33.44 ID:48mab8cC0
>>333
もうちょっと強いガクガク感がほしいな
390名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:34.91 ID:s46ZuTQ10
正しい申告をしたら生活保護優先的支給とかでもいい。
だから運転はやめてほしい。
391名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:38.54 ID:FnWAmIe0O
ふざけんな。
免許取得不可にしろよ

392名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:40.14 ID:HA5e6DpRO
これはあかんやろ
前にあったよな 運転手がてんかんで車で人波につっこんだ事件
393名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:40.73 ID:+Abz/q7kO
>>1
緩和じゃなくて強化だろ

バカサヨ
394名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:40.74 ID:8fOoEFFD0
キチガイ無罪の国にまた新たなキチガイが世に放たれる
395名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:43.60 ID:Am8Aq9j1O
てんかん学会ってのはキチガイなのか?
これだけ殺人事故を連発しておきながら、緩和とはどの口が言うんだ?
396名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:35:57.84 ID:l8PqQ5VyO
絶対にダメです
397名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:02.26 ID:TkoJkqxJ0
以前てんかん野郎に追突されて死にかけたが保険のたぐいは一切支払われなかった

病気を盾に泣き寝入りさせて知らん顔するのがヤツラの常套手段
398名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:09.43 ID:p0Q4QyLU0
逆だろ普通
399名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:11.58 ID:RBDMUYTw0
だめだろ
400名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:13.88 ID:/gFXda2n0
>>360
被害者支援なんかもしてくれるのかね
見舞金とかさ
401名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:14.72 ID:EYIYyTCvO
>>365
自転車も危ないんだよ
知人が患者だけど、俺の目の前で軽い発作を起こして赤信号を突っ切って車にはねられた
402名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:18.17 ID:9bcH9IBe0
ふざけんな、また人が死ぬぞ
403名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:21.23 ID:kw+frWbp0
てんかんは自動車保険に入れるの?
404名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:31.89 ID:LofWkH0M0
てんかん者による事故は、健常人に比べると驚くほど少ない。

だから事故率が上がるなんてことは論理的にありえない。
405納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/10/10(水) 19:36:40.98 ID:ot0071BM0
事故っても、てんかんを理由に罰則の軽減がなされないのならそれも良いんじゃね?


てんかんは「甘え」だろ
406名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:42.69 ID:D2hc7LkB0
むしろ病院のてんかん患者記録と
運転免許の突き合わせをしろよ
407名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:46.13 ID:wpzuBmQP0
逆じゃねーの?
むしろ申告しないでばれた場合に厳罰にするくらいのほうがいいだろ
408名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:48.40 ID:zzaRS+wc0
てんかんは 朝鮮だぞ・・住所が同じだ
409名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:52.20 ID:Cbvbie2B0
現実に即してないな。つか、自身の状態を知りつつ運転するのは潜在的に殺人未遂を犯していると俺は考えるね。
つか、それくらいの自覚は持ってほしいな。酔っぱらい運転の馬鹿共もな。
410名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:36:59.92 ID:EPKxhcJT0
罪が無い人達が命奪われてるのにまだ運転したいとか癲癇って自己中杉だろ
411名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:09.47 ID:G7kYc2TS0
>>390

てんかんは自治体によってバスやタクシーの割引がされる
症状によっては障害者年金まででる
これ以上優遇する必要は無い
412名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:09.22 ID:9kkvlXzI0
癲癇が許されるなら、学科50点未満の奴も許してやれよ。
危険度は50歩100歩だと思うぞw
413名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:11.43 ID:W1mCnB4O0
普通に癲癇患者は一生隔離か安楽死にすれば免許も必要ないべ
414名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:24.93 ID:cYFNb0290
てんかんは先天的な脳構造の欠陥に由来するいつ発病してもおかしない絶対に治らない遺伝病だから運転させちゃだめだろ
415名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:26.87 ID:k4YZXi8v0
公共の乗り物を無料にとか格安にとか書いてる人いるけど
そこまでしてあげる必要ないだろ。
自分の命が大事で他人を思いやる気持ちがあれば、普通車なんか運転しないよな、てんかん持ちで車の運転する人は自己中の糞だろ。
車がないと生活が不便な地域だけタクシー格安やバス無料とかでいいと思う。
416名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:34.76 ID:NLvCLhSb0
だいたい、自動車保険に加入できるのか?
417名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:42.53 ID:pfH/Osq20

ええええええええええ????

とんでもない事言い出してる
418名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:44.76 ID:4c/d06rB0
何かあったとき差別持ち出すから気に食わん。
419名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:53.09 ID:1q79KrKZ0




車を持ってない健常者が存在する限りてんかん側の言い分なんか一切通らない



420名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:53.22 ID:AngzMu0x0
申告しないやつは厳罰にするが普通だろ
なに緩和しようとしてんの?あたまおかしくない?

申告しなかったてんかん患者にひき殺された被害者遺族全員が
その説明でなっとくするんならいいけど
お前ら学会が決めることじゃないだろ
421名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:01.90 ID:jeTFInC4O
平松伸二の新作「マーダーライセンスてんかん。
1話で最低7人の子供を引き殺す話
422名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:06.07 ID:HO81T/Ns0
てんかんであろうとなかろうと
不適格者に免許を交付すべきではない
423名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:12.16 ID:FPZ7PVqm0
アクセルふんだまんま、硬直して暴走するんだから
これって、てんかん患者の殺処分なの?
遺伝病だし殺処分するの?
424名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:16.25 ID:JucYfusL0
>>381
Oh!
I'm mistake
425名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:23.46 ID:4BYK2km70
>>364
健常者のみを分母とした健常者の事故率と、てんかん患者のみを分母としたてんかん患者の事故率とそれぞれの被害度に差がないなら再考する必要はあるかもな。
明らかに差があると思うがw
426名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:24.47 ID:QCTvLwKHP
>>333
こんなのもあったw
個人的にはこっちの方がいいな

http://img09.pixiv.net/img/namiokasougo/mobile/26526369_480mw.jpg
427名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:25.03 ID:usCcIqx7O
てんかん患者の運転は危険だという発想を転換しろというのか
428名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:28.40 ID:wfeoX1jW0
逆だよ
てんかんの疑いがあるなら免許失効でいい
429名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:33.94 ID:tc81Z/gm0
また小学生轢き殺すのか?
てんかん持ちの人には同情するが、危険なものを公道でのさばらせる訳にはいかない。
そもそも、免許は「運転は全て禁止です」。ただし、「技能のあるものには特別免じて許します。」
っていう制度だ。技能のないやつに免許をあげてはいけないのは至極当然。
430名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:41.88 ID:XTCZDTkG0
結局、京都の件はどうなったんだ?
431名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:42.72 ID:Mt+vREWj0
ほとぼりさめたとでも?
432名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:38:57.86 ID:MIZAt8080
無申告で事故れば、規制がきついので申告しないのが問題、規制を緩めろとか頭おかしいな
433名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:00.08 ID:ZJ4k6e1K0
事故が起きた時の補償等、すべて>>1の学会理事長が個人で責任とるなら考えてみてもいい
434名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:02.34 ID:yzOa7PksP
なぜか 集団登校の小学生の列に突っ込むという
435名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:03.49 ID:+WYCNsUz0
禁止にしたら良いじゃん
申請を隠遁する心配も無くなるし事故の危険も無くなるよね
436名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:06.27 ID:dtvYWL4Q0
癲癇ステッカーは前に貼ってもミラーに見えた時点であぼーんだろ
437名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:12.94 ID:WzC88hAT0
ていうかさ、俺運動神経鈍いし運転なんて絶対にやだ人殺したくないと思って
いままで免許なんて取ろうともしたこと無いんだけど、
てんかんの人たちって、自分たちがもし人を轢き殺したらどうしよう、
普通の人よりその可能性が明らかに高いからやめておこう、とか思わないのかなぁ。
てんかんは脳の異常の病気らしいけど、なんていうか危機意識とか、
健常者とは思考回路の構造も違うのだろうか、と思ってしまう…
438名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:13.86 ID:JCy2uMxY0
>>407
厳罰っていうか、
「危険運転」が頭につく別の扱いにしてほしい。

普通の事故と違うでしょ。
439名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:19.84 ID:TKRmquV90
>>356
あの三重の事件の加害者の癲癇、禁錮2年10カ月が重すぎるって上告してたんだよね。
この前棄却されたけど。2年かんで十回以上発作おこしてたのにだ。
440名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:31.61 ID:hthmgXBb0
祇園一件も大事故なのに
連休にバスの事故とか看護師の殺人事件とかあって、
うやむやになった感があるな
441名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:31.53 ID:O6sU/q6zP
いやアイサイトみたいな装置必須にしたってダメだって
100%事故らない万能装置じゃないぞ
今、アメリカで自動運転車公道走らせてるから、それが実用化されんの待て

むしろ、もっと厳しくすべきだろ
442名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:38.35 ID:tMZL+ANu0
>>360
厳罰化と予防策のバランスのとり方が難しい
俺は上にも書いたが
もっと安全な車の開発や
自動薬物注入治療法の開発が必要だと思う
逆に
そういう開発された手法でしっかり予防したにも拘らず
事故を起こしてしまったら
本人はできるだけの事故予防策を取っていたとして
酌量していいんじゃないかな

現状の車/薬物療法では
自己申告と運に頼るしかないと思う
もしてんかん患者の団体が
安全な運転のためにそういった機器の開発をしたら
すばらしい団体だと思う
443名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:42.86 ID:RhY7Xu9C0
これだけ殺してまだ血が足りないのか?
444名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:43.65 ID:nd5YNPua0
おまわりさん、この人達です!
445名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:52.92 ID:xCDOn0s/0
発病したら飲酒以上に殺傷力あるだろ
446名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:57.92 ID:xWK5nwMP0
これは安倍が総理に成るかも知れない事態になったからだな
薬が有るからいいじゃん的な発想なんだろうな
馬鹿なんだよ。安倍総裁で喜んでる様な世間知らずばかりがデカイ顔をしてるから
いつまでもバンザイしてりゃいいんだよ
447名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:57.71 ID:s78oL6bc0
てんかんと飲酒運転てどのくらい違うの?
448名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:00.10 ID:MQSFCT+90
>>96-97
おれも同意
449名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:00.63 ID:OpxaL/0Z0
日本てんかん協会は日本てんかん学会を訴えるべきじゃ無いか?w
450名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:02.18 ID:wYm2ogRD0
逆に厳しくすべき
その代わり交通費支援とかすればいい
451名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:02.67 ID:pfH/Osq20


  癇癪もちの俺が発作でブチ切れた時に無関係な他人を巻き込まないよう自主的に運転を控えているのに????????


  え???????
  
452名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:08.09 ID:NLvCLhSb0
まともな神経してたら怖くて運転出来ないよ。
453名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:08.83 ID:E+HoJ86o0
京都市東山区てんかんひき逃げ事故 死者8人11人が重軽傷
栃木・鹿沼市てんかんクレーン車事故 死者6人

日本てんかん学会は殺人幇助団体だろ
454名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:11.88 ID:4c/d06rB0
実際事故あったときかわいそうな思いするのは被害者だけじゃないんだよな。
加害者だって不注意があったわけじゃないのに
起こってしまうんだから無理するのはおかしい。
455名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:14.05 ID:TkoJkqxJ0
>>416
加入は出来るらしいが発作で事故だと一切おりない
456名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:18.96 ID:ubNHbe9FO
てんかん協会は被害者に対して謝れ
457名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:26.72 ID:fhhB+EMd0
>>439
それで免許取得する方が論外
無期懲役でもいいレベル
458名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:41.73 ID:c8cyVhdZ0
>条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。

アホか
嘘申告する奴は条件関係なく嘘申告すんだよ
459名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:48.87 ID:IWQUPGty0
100%問題ないと言い切れない限りは条件を緩和するなんてのは論外だろ
そもそも現状の2年なら100%大丈夫と言い切れるのか?
人命、それも自身だけではなく他者の命にもかかわる問題なんだぞ
460名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:50.85 ID:ZFw9tbio0
てんかんの論理は轢かれる側が悪いって言ってるようなものだからな
461名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:51.29 ID:vTwBEAZ+0
リスクに対する責任取れるの。当然その緩和によって上がったリスク分の補償額は学会で積んでほしい
462名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:54.03 ID:V/c5yHDD0
脛筋肉が萎縮して
日常生活には問題ないけど
フルブレーキができなくなったので
きっぱり車をやめました。

人を殺すよりは不便のほうが楽です。

463名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:40:54.61 ID:JucYfusL0
>>416
てんかん持ちだと物凄く高そうだから隠して加入
             ↓
事故後、てんかんが発覚し保険屋はそれを理由に支払い拒否


と予想
464名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:41:02.99 ID:r9vQD8b+0
>>16
ステッカーくらいじゃわからないから、てんかんの人専用の「色」を用意すべきだと思う。

たとえば、今後緑色の車にしかてんかんの人は乗れない、とか。
465名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:41:02.92 ID:C5io2Ks+0
この学会の設立自体がてんかん患者の権利拡大、規制緩和
の為にあるとこで、ある意味仕事してるだけなんでしょ。
まあ、世間から見たら「はあ?」って感じだけど
466名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:41:06.12 ID:LdUpgH2L0
おいおい
転換が原因の悲惨な事故につてはどう思ってんだ?
厳しくするのが筋じゃ無いのか
467名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:41:15.53 ID:n8K0qYHI0
ああいう事件が起きた後によく言うな
468名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:41:46.41 ID:3ajX8UYq0
>>400
あくまで学会であって支援機構じゃないから、広報や政策提言が
活動の中心なんじゃない?でも、周知って大事なことでしょ。
てんかん患者が危険を知らずに生活してたら本人も周囲も危ないでしょ。

この学会が患者の利益を代弁するのは立場としては正しいよ。
内容はともかくね。だって、この人たちが黙ったら誰がてんかん患者の
味方をするの?誰もしないでしょ。

あとは立法や司法で世論の厳罰化に向かう意見とすり合わせながら
セカンドベストの方向を探っていけばいい。それが政治のバランスってもんだ。
469名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:41:49.07 ID:SYUtOSYDO
抜き身のナイフ手に持って歩いてるのと何が違うの?

ついうっかり人にぶつかっちゃったら刺しちゃいました。

何が違うの?
470名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:41:59.11 ID:LKLej0Ih0





バカウヨ倭猿が差別意識丸出しにしてるね






471名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:02.75 ID:HZeVJekw0

てんかん患者ドライバーの死亡事故発生率は

健常者の 7 倍 もの高い確率になっています

緩和など到底ありえません

てんかんドライバーを増やすなど殺人と変わらない愚行なのです
472名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:02.84 ID:Jmx3V32U0
逆転の発想wwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:09.48 ID:WuOALMCs0
ん?ん?ん?www
474名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:10.32 ID:G7kYc2TS0
まずはてんかん協会の人間が全員てんかんかんじゃに轢き殺されれば
許可してもいいよ
人の痛みをまずは知ってもらわないと。被害者達の気持ちを理解してからだな
475名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:19.14 ID:RuQ2ixMKO
>>1
まだ言うかこの基地外!
また幼稚園児を死なせるつもりか!
476名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:24.39 ID:/TQpz9uQ0
>>1
ワケが分からない
まるでチョンみたいだ
人権キチはマジで滅びろ
477名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:31.06 ID:UCJ1llxtP
てんかん患者の事故は協会が全ての責任負うようにしろよ
478名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:35.11 ID:7ucdkZhX0
これは違うと思う
479名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:35.21 ID:P81s8J+F0
これはてんかん患者に障害年金払わなくなった民主党政権が悪い。
480名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:49.25 ID:ZJ4k6e1K0
>>464
同意。目立つ黄色とかさ
歩行者巻き込みも多いんだから、ステッカーじゃ歩行者に伝わりにくい
481名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:58.54 ID:i2sXArkM0
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
482名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:59.63 ID:XtQOfBzl0
てんかん患者およびてんかん学会はそんなに人を轢き殺したいの?
483名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:20.72 ID:s78oL6bc0
つーか、なに甘えてんだろ
視覚障害など他にも運転免許取得できないのあるよね
なんでてんかんだけ特別扱いしないといけないのさ
484名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:23.25 ID:g9kJDrUc0
485名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:27.01 ID:3i2/Yp+X0
>>464
緑じゃあ一般的すぎるから
虹色か、梅図かずおみたいな紅白のシマシマとかがいい。
486名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:31.37 ID:QH+ZcTmC0
発作起こして人をひいたら、てんかん協会が補償するのか?
そんな危険な病気の人が免許を取得できること自体まちがっとるわ!
487名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:32.04 ID:EAy3kdRN0
バカ言うな
運転中発作起こしたらどーするんだよ
488名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:52.43 ID:ZhXIP1SM0
>>360
その活動で、自己申告がほぼ完璧になったら緩和と言う意見も判る

自己申告しないから重大事故多発してる現状で
自己申告しないから緩和しろ

は無理というか、完全に逆だよね?
489名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:55.37 ID:4H6jtWmx0
キチガイ・・
490名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:55.52 ID:2wjCd1850
また池沼が吠えてんのかwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:55.78 ID:nFpqJy4s0
お、殺人団体はまだ存在してたのか?
良く恥ずかしくなく生きてるわ
492名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:57.68 ID:SDrxvR980

運転しても構わんけど事故を起こして人を殺したら危険運転致死じゃなくて殺人にしてほしい
なんというか覚悟をもってほしい
てんかんだからーで逃げんなよと
493名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:43:57.75 ID:tMZL+ANu0
俺がてんかん関連の団体を信用できないのは
てんかんが原因の事故(しかも服薬してなかったり発作歴を申告しなかった)加害者は
本来なら真面目に治療や申告をしている大部分の患者にとって
「敵」であるはずなのに
糾弾するどころか擁護したりダンマリを決め込んだから

その土壌が変わってないのに緩和とか無理
494名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:44:10.10 ID:QCTvLwKHP
じゃあサイレン付けよう
あふぉあふぉあふぉって鳴るやつ
495名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:44:21.96 ID:OpxaL/0Z0
ん?
「協会」じゃなくて「学会」だよな?この提言

同一組織?
496名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:44:43.00 ID:QDlbeFM90


人殺し製造協会に名前を変えろ。

497名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:44:43.08 ID:qeWua62n0
1回緩和してから規制しようとすると
人権団体とか出て来てものすごくめんどくさくなるもんなあ。
498名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:44:46.63 ID:dDCCapaR0
>>342
先に書かれてたかw
499名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:44:57.35 ID:JucYfusL0
>>426
昔流行った『飲み過ぎシール』に似てるw


>>462
素晴らしい行動ですね
一方、癲癇協会は
『てんかん患者が不便被るよりも人を轢き殺せ』というスタンスの様だ
500名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:14.81 ID:qHQANRySO
むしろ取得禁止にしろマジで
501名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:20.88 ID:bGLFKkw/0
せめて「億単位の対物対人保険をつけることを条件に」とか言えよ。
502名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:32.42 ID:rglP1Aqo0
軽すぎる?

ならもっと軽くしよう!
503名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:43.07 ID:ZHP2Tps/0
>>1
方針転換しる!
504名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:46.62 ID:XtQOfBzl0
全てのてんかん患者が運転する車の位置を、カーナビやGoogleマップで把握できるようになっているのなら緩和してもいい。
505名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:48.32 ID:BmPE1TMUP
>>474
てんかん叩くと一千万人いる糖尿病患者まで免許取り上げになる可能性あるんだが、どうする?
じっさい、てんかん患者の免許取り上げが見送られたのは糖尿病団体の進言による。
506名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:49.06 ID:JCy2uMxY0
>>364
おれはスリルが欲しくて時々、運転中に目をつむる。
「今日は10秒我慢出来た〜ふぅ事故らなくてよかったぜ。」

というやつがいたらそういうやつに、免許持っててほしいか?
実際事故起こしてないから関係ない。
見通しの利く所でしかやってないし、道もよく知ってる。
だいたいが事故らない自身が無ければこんなことしねーしww

とかほざいてたらどうだ?
しかも事故ったとき、このスリルゲームについては不問、
というか証明が困難だから危険運転致死傷は適用できない。

どうだ?
507名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:53.33 ID:Ng6ZOc2o0
俺がもしテンカンなら怖くて運転なんて出来ない
人轢き殺してからでは遅いんでテンカン持ちは
即刻免許証返上した方がいいと思う
508名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:55.05 ID:78tCN6K80
てめぇ等が作ったルールを患者が守ってないのに緩和とかwww
協会の人たちは頭大丈夫か?
最低限再発防止の方法を国内にアナウンスしろよ!
509名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:46:09.47 ID:b45rfk620
事故が起こってからじゃ遅いわけで・・・。
510名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:46:29.94 ID:y7mawroW0
こういう記事が出たということは

どこかで癲癇病患者による交通死亡事故が発生したんだな。

マスコミを押さえて情報は隠蔽し
シレッとした顔でこういう発表をする。
そうに違いない。
511名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:46:37.95 ID:xCDOn0s/0
むしろ癲癇しか運転できないようにすれば…怖くて外を歩けない
512名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:46:45.46 ID:amyMlZy40
>>501
てんかん学会とてんかん協会が金銭的な保証をすればいい
大丈夫らしいからきっと被害はないだろう
513名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:47:02.62 ID:IRwWCeoj0

ある在日のキチガイが殺害予告メールを送ったことを脅迫相手にTwitterで暴露されるw
殺害実行日は本日10月10日(水)
警察は「殺されたら被害届だしてね」と被害届を不受理

http://twitter.com/Shot_Weapon/status/255325563319898113

【緊急告知】ただ今知人が大事件に巻き込まれているのでここに緊急告知します。
先週、知人がかつての業務上の取引相手だった「松田道人」なる人物とトラブルになり、
相手から執拗な暴力発言と殺害襲撃メールを受け取りました。
これ以後の告知はネタでも創作でも冗談でもなく現実に発生した事件です。
514名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:47:03.07 ID:B/1mHIJc0
てんかんの事故は1人、2人の死亡で収まらんからな。
10人ぐらい一気にあの世へなぎ払う破壊力があるから
規制しないと大変なことになる。
515名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:47:13.21 ID:njx7nHoY0
日本てんかん学会(兼子直理事長)って、おまえ金子だろ

516名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:47:16.70 ID:jeTFInC4O
再犯防止のために裁く。「一人で裁く主義…それだけだ…」
517名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:47:27.82 ID:tMZL+ANu0
>>468
やみくもな利益の代弁は害悪でしかない
権利を主張するなら社会責任を果たすべき

今までのところてんかん協会やてんかん学会は
市民に対して権利拡大を訴えるだけの責任を果たしていない
518名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:47:45.28 ID:me2BcwlM0
まるで北風と太陽の話しのようだな。
519名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:47:51.49 ID:zvSo5MKt0
>>501
金貰っても居なくなった人はもう帰って来ないからなぁ……。
520名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:47:51.95 ID:s78oL6bc0
>>505
お前はどんだけアホなレスしてるか自覚ある?
521名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:01.05 ID:9F3jwm7HP
条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。
522名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:02.92 ID:8hu458Ey0
頭がオカシイ
523名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:02.89 ID:rglP1Aqo0
発想のてんかん  ですね(´・ω・`)

発想がてんかん  か・・・
524名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:19.48 ID:/Ul2tVgK0
まぁ患者にしてみれば「薬飲んで自己管理できてる俺たちがダメでボケ老人や馬鹿スイーツが
野放しなのは理不尽だ」っていう意識もあるんだろうな。多分。
てんかんに限らず厳格化ってのは一つの道かも知れないね。

それはさておき「知的障害 運転免許」でググるとかな〜り怖いこと書いてあるぞ。
525名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:19.64 ID:jIWAF1ne0
>>2で終了
この学会が被害を肩代わりしてくれるの?
526名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:30.75 ID:Zt+tLFoD0
スクエニの病人とは仕事したくない人
出番ですよー!
527名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:37.03 ID:tUxdthnJ0
癲癇の病歴を隠して運転して重大事故を起こした場合、保険は支払われるのか?
それに、自動車保険にはいれるのかね。
528名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:38.54 ID:mLfVXfCB0
あと何人殺せば気が済むの?
529名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:41.60 ID:GpCo6bjY0
80代老人でも平気で車を運転してる
行動力があると取るべきか、そろそろ止めろと言うべきか
止めたら止めたで外出するには運転手が必要になることがあり、難しいのだ
530名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:42.09 ID:tMZL+ANu0
>>462
早く車の技術が進歩して
また安全に運転できるようになるといいね
531名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:44.42 ID:tY6+TCh90
やっぱり、てんかんは精神病なんだなあ。
532名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:49.93 ID:JucYfusL0
>>485
やっぱ黄色と黒の斜線だろう
勿論、夜でも目立つように黄色は反射で
533名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:49:38.81 ID:loBJZbqu0
5年に伸ばせ
534名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:49:50.79 ID:3DjTX2Lv0
イカレてるねぇw
535名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:49:51.86 ID:JCy2uMxY0
>>477

実際、子供死んだら、自分の子供殺されたら
誰がどんな事したって責任なんかとれないよ。
逆もそう。
536名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:08.37 ID:pes0phZd0
てんかんは人殺してもいいよね?って言ってるようなもん
537名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:12.19 ID:8GOfOER30
>>237
チョンだったのか
538名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:15.41 ID:0ktxQ/Nv0
1年に緩和してもいいけど
医療機関からの患者情報の提供と交換な
てんかん隠して免許取得の厳罰化とセットじゃなきゃ怖くて無理
539名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:17.51 ID:HZeVJekw0
>>505
大半の糖尿病患者は自堕落な生活習慣で糖尿になってるわけで同情の余地は無い
540名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:22.49 ID:bK40rMct0
>>529
国をあげて脱自動車を目指すしか無いだろ
541名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:33.76 ID:QYzbZAUA0
キチガイは殺処分しろ
542名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:35.19 ID:7t8Bym3t0
「てんかん患者」に偽装した在日南北朝鮮人の「山の老人の暗殺者」に
日本でこれ以上殺人をさせることは禁じる


てんかん患者に偽装した殺人はばれてる、てんかん患者の自動車運転は禁じる
543名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:35.27 ID:N29POCq+0
>>1
ふざけてんのかwwwww
544名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:37.10 ID:amyMlZy40
>>468
てんかん発作があるのに運転して大事故を起こした人と、
発作をコントロールしながら生活してる無実の人をいっしょくたにする
悪徳学会だと思うけどな
545名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:38.03 ID:c8cyVhdZ0
責任転嫁ん学会
546名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:40.00 ID:ZFw9tbio0

もうピカチュウ模様でいこうぜ。てんかんだけに
547名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:56.92 ID:s78oL6bc0
てんかんは医師の許可がないと免許取得できなかったり更新できなくしろよ
548名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:51:07.41 ID:a7TOnp0H0
癲癇患者に限らず突然意識を失うような症状を起こす患者は運転をさせるべきではない
そのような患者が車の運転を出来る現在の制度は、
車社会において市民の安全だけでなく患者自身の安全をも損なう不合理な制度であり、
即刻改善すべきである
549名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:51:15.70 ID:h0StO5/00
運転しない仕事を選べって。
絶対そっちのがいいだろ。
550名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:51:25.08 ID:jeTFInC4O
宅間も加藤もてんかん小学生殺人の前では小物だな
ブレイビクみたいに77人殺さないと目が覚めないのかな
551名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:51:39.22 ID:Poi9iWsN0
どういうこと???
緩和すれば発作が起こる可能性が高い人がのらなくなるの??
イミフ
552名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:51:53.87 ID:rb+Urlov0
てんかん協会 VS てんかん持ちにひき殺された被害者団体

にならないかな。弱者頂上決戦!誰が一番の弱者か!
いや、普通にひき殺されたほうなんだけどな。
世間とは違ったものの見方をした人が世を動かしてるからね。
553名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:51:54.87 ID:NPGmXAY80
てんかん秘匿の厳罰化が先だな
殺傷目的としか思えん
554名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:51:54.94 ID:hbBbscYC0

【在日】帰化申請は書類が多すぎで煩雑、日本に恭順するのも心理的抵抗がある…手続きの緩和を
555名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:52:08.45 ID:1xQDcCh90
転換はチョンが起源
556名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:52:13.22 ID:zECO5iBK0
557名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:52:16.11 ID:JgNZQimdi
癲癇には種類があるし、大多数はクスリで
コントロールが可能

だから、昔は学校や職場やいろんな場所で
失神したり失禁したりする人がいた

でも、今はそういう患者は殆ど見なくなった
558名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:52:19.69 ID:x4cOSfVs0
>>1
やわらげるだけ?
それてバーターで、事故を起こした時は、『悪意認定』で裁判を進めることや、死ぬまで免停などのデメリットは生じさせないの?
あと、事故を起こした時の連帯責任者の事前登録とかも必要だな。
559名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:52:40.23 ID:QCTvLwKHP
560名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:52:50.77 ID:OMIpfVMn0
更にてんかん患者による轢き殺し事件が増える・・・と。
クズすぎる。
561名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:52:56.63 ID:HZeVJekw0
>>549
自動車の組立工とかも無理だけどな
プレス機に潰されてるのは大抵そういう病人
562名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:53:05.64 ID:2hwEkjEv0
次の理事会の会場にてんかん暴走車が突っ込みますように
563名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:53:09.76 ID:p2JSL84D0
運転したら殺人者になる てんかん人は 免許を剥奪せよ
564名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:53:18.10 ID:zo+QaP5W0

                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
565名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:53:18.80 ID:S/PaiDh20
>>1
むしろてんかんだけが制限対象になってるのもおかしな話だよ。
意識を失う病気は不整脈から糖尿病まで他にいくらでもあるのに。
566名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:53:39.85 ID:/U6s0tKZ0


ちったあ空気嫁、てん協

てんかんクルマに轢かれる身にもなれ
567名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:53:43.93 ID:SYUtOSYDO
ってかさ。
本人が運転しなきゃいけないわけじゃあるまい?

移動の手段が車であって、それが危険を伴うなら
別の手段で移動方法を確立すべきって話にならないの?

タクシー料金の協会による負担なり、やりようあるだろ。

赤の他人の命犠牲にする可能性を押しつけるのかよ。
568名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:53:46.21 ID:3ajX8UYq0
>>488
まあ、俺個人としては緩和には絶対反対だよ。
善意から申告するようになって減る事故よりも、てんかんを
持ちながら車を運転して起きる事故の増加の方が大きいと思うしね。

制度を作るときは、人の善意に依存しちゃいけないよね。
悪意を持つ人もいれば、ズボラな人や大雑把な人もいるから。

でも、俺たちも自分の立場に置き換えて考えるくらいの冷静さは必要だと思うよ。
569名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:53:48.74 ID:WQkiHKJs0
>>1
理解不能すぎる

てんかん持ちの人は>>1についてどう思ってんだろ
570名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:00.41 ID:N29POCq+0
>>462
大変でしたね
でもその英断が潔い
こういう人を警察も表彰とか交通安全教室で講演とかさせてやれよ

>>515
キムさん超ズルい
571名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:00.60 ID:s78oL6bc0
>条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。

で、今のところ虚偽申告の摘発と罰則はどーなってるの?
そーゆーのがないと誰も納得しねーよwww
572名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:00.97 ID:OqMK8N/UO
一年間でもいいがウソついて免許とった場合と、テンカンが原因の事故おこした場合は危険運転致死と同レベルの罪にしてくれ。
保護されるべきは一般市民だ。
573名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:07.64 ID:jTp9EE620
てんかん学会の幹部の家族が患者の運転する車に轢かれても
こんな事言っていられるのかね。
574名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:08.56 ID:597FwdVi0
自らの意思で自粛するのが筋だろう。昔はこういう人達は恥ずかしさが先だって
表には大手を振って出てこなかったんだよ。厚かましいにも程がある。左翼人権
活動が絡むと滅茶苦茶
575名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:22.78 ID:hthmgXBb0
でもこれてんかんだけの問題じゃないよね
ただの物損とかでも、実は糖尿病でしたとかナルコでしたってありそう
てんかんの運転が叩かれると困る団体沢山ありそうだ
576名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:23.90 ID:tzKFt0Qb0
緩和しろ?逆だ逆、規制強化すべき。事故の全責任を学会が取れるとしてもな。
577名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:28.55 ID:ZJ4k6e1K0
>>539
それは間違い
スレチだが、認識を改めておけ
578(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/10/10(水) 19:54:35.97 ID:dFLbXjM50
>てんかんの運転免許条件「緩和を」

 /゚ /゚ ポンッ
( Д)
579名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:46.50 ID:Brlp7q3c0
は?
580名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:46.53 ID:M3SqxQS70
>>565
不整脈や糖尿病の患者が、適切な処置をせずに症状から事故を起こしたとしても、
こんな風に社会が悪いと言ってくるだろうか????


てんかん患者は事故っても被害者面する人間のクズ


だから規制が必要なのです
581名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:55:03.92 ID:ks2B9ihT0
日本てんかん学会で、
運転リスク保険開発して義務化しろよ、
582名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:55:06.63 ID:dd8NJqDW0
癲癇(てんかん)ステッカーってこれの事か?

http://img09.pixiv.net/img/namiokasougo/mobile/26526369_480mw.jpg
583名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:55:08.62 ID:QYPnCbw80
>>569
そうか?

普通に考えれば規制がきつくなるだろ。
それに対してジャブを出しているんだよ。

彼らの狙いは現状維持だよ。
584名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:55:41.23 ID:x/NI5LNQ0
あほか
585名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:55:41.25 ID:hLFL+IDkO
周囲の無理解には同情するよ
運転免許は必須技能、みたいな風潮あるからな

ただてんかん患者に免許を取らせるより、免許が必要な状況を減らす方に頑張ってほしい
老人とか障害者とか精神病患者とかと連携取れないのか?
586名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:55:46.72 ID:P143yfi00
これって発作が1年2年起きてなければもうほぼ治ったっていう医学的な判断で運転許可してるわけじゃん
それはいいと思うよ
一度てんかん発作起こったら一生てんかん患者扱いで運転できないとか酷すぎるからな
587名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:55:48.60 ID:Smfqdedf0
じゃあ、緩和して免許取れるようになった人がてんかんで事故っても責任能力ありね
588名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:55:56.46 ID:ktFXS9FV0
緩和なんてとんでもない
逆に厳しくするべき
589名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:56:08.15 ID:JZ4OLNLK0
運転できなくても仕事はある。
運転させるリスクの方がデカイ。
590名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:56:14.77 ID:tH/EeFul0
>>1
フザけた事を言うな!!!!!!!!!!!!!!!
今まで何人轢き殺されてるか分かってんのか?
5年でもいいくらいだ!!!!!!!!!!!!!!!
ほんとどうかしてるわ、こいつら。
591名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:55:36.97 ID:aevIZ/zC0
故意に癲癇を隠して、しかも薬を飲まなかった癲癇運転手に
何の過失も無いのに殺された人の遺族の同意を得てから云えと。

運送屋からしても腫れ物なのに、管轄違いの労働局の所為で、
採用の時に落とせないからな。

公安委員会と労働局が一意のガイドライン=
癲癇運転手を抱えてしまった事業者への免責を決めれば良いのに、
都合の悪い部分を事業者に押しつけてるし。
592名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:56:33.27 ID:XtQOfBzl0
こんな気の狂った「提言」を出すなんて、日本てんかん学会は理事会で全員が癲癇の発作でも起こしてたのではなかろうか。
593名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:12.10 ID:S/PaiDh20
>>580
いや事故起こしたあとの加害者の感想なんてどうでもいいだろw
今問題になっているのは「意識消失の可能性の高い人の免許所持は妥当か田舎」だ。
都会なんてどうでもいい。
594名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:17.10 ID:NkvjLI6o0
>>1
いいけど、事故起きたら全体責任とってもらうぜ
595名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:19.34 ID:6eckfESc0

ええと思う。

だが、てんかん患者がひき逃げされても罪にならない

という事が原則だけどな。
596名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:30.26 ID:+OEoYsDo0
>>16
ステッカーなんかじゃ気づくの轢かれる直前だぞ。
パトカーみたいにパトライトとサイレンくらい鳴らしてもらわないと。
597名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:37.38 ID:bK40rMct0
>>585
都市計画の見直ししか無いよ
598名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:41.25 ID:4i4NFirJ0
京都であんだけの事故起こして、各地でもてんかんが絡んだ事故が多発してるのに、
どうしたら緩和を求める方向になるんだよ・・・
もっと公共交通の普及とか、それらを安価に利用出来る様にする方向で求めろよな。
協会()がこんなだからてんかん患者が社会から皺寄せ食らうって理解しろ。
599名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:45.86 ID:kSIxSzjX0
人権様の為には子供6人殺してもまだ足りないの?
自分達の事が最優先で他人の命なんてこれっぽっちも考えて無いの?
600名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:46.50 ID:ZhAfcFS/0
テンカン持ちに運転免許与えるとか、どういうことよ。
601名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:48.42 ID:OZ8CxdCh0
>>1
そもそも、てんかんの危険性を自分らが
無視してどうするんだよ。
それと、
> その後1年間発作がなければ、新たに
> 免許を取り直さなくても更新で手続きが済むようにすることも盛り込んだ。
ふざけすぎだろ。
602名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:51.56 ID:/Cljfkzi0
ガキの頃に、てんかんの発作起こした俺が来ましたよ
こいつらてんかん舐め過ぎ。
数年発作なくても、ちょっとしたトリガーがあれば簡単に再発する。
俺らみたいなてんかん経験者の権利なんて
いらない。
603名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:58:04.25 ID:P143yfi00
この前の無申告で大事故起こしたアホはてんかん協会も批判してるし、
てんかん無罪なんてこともありえないんだけどな

なんか勘違いしてる奴が多いが
604名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:58:09.01 ID:m/Dq+PtP0
車の色で制限すれば
てんかんは赤
over70は黄色
605名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:58:13.84 ID:Rbp85jWy0
>>580
だって オツムが壊れてるのが てんかんだし(^O^)
606名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:58:30.09 ID:IcH4Qw1m0
>>4
迎撃ミサイルさえ配備せず無防備になれば攻撃されないとか言う
左翼のとんでも理論と相通ずるものがあるな。
607名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:58:34.29 ID:qw2yXtCK0
身の程知らず、傲慢、無責任にもほどがある。

608名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:58:37.79 ID:pqSbS9lv0
はああああああああ?
なにこいつら?狂ってんの?
あんだけてんかん患者による大量轢殺事件が相次いだのに
こいつら全員死ねよゴミ
609名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:58:44.98 ID:8+CEBmI40
ちょっと前に癲癇が事故起こして大騒ぎしてなかったっけか
このタイミングで規制緩和?なんで?
610名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:58:48.09 ID:Rp/vVhOv0
>>565
睡眠障害が一番深刻か。
自覚症状がほとんどない上に前兆現象もないからな。
611名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:59:02.41 ID:RoZfgz9/O
キチガイ?
事故発生してるのはどう説明すんのよ?
612名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:59:10.03 ID:cTGm2a3S0
>>585
結局、クルルァ業界が力持ちすぎてるのがいけないんだよな
なんか若者に車使わせるキャンペーンやってるけど、大失敗したらいいのに
613名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:59:24.81 ID:srzwkNbg0
>>1
喉元過ぎてないのに、なんじゃそりゃ。
てんかんに免許は永久に与えるな!
614名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:59:27.96 ID:8ZFE+7ffO
てんかんが事故を起こした場合はてんかん協会が賠償するのか?
615名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:59:29.60 ID:wcDtCUe+0
『人様に迷惑をかけるような行為は慎む』という考え方を蔑ろにして
権利ばかりを主張するなら、障害者であろうが義務も課す世の中になる。

障害者の駐車違反免除なんか廃止しろとかな。
616名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:59:29.63 ID:aJAyxL2fP
>>1
甘くしてどうすんだよ。
あほか。
一つの事故が重大事故につながる自覚が皆無なのな。
617名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:59:41.56 ID:zECO5iBK0
てんかん患者の運転免許取得は、2002年の法改正で取得できるようになった。
だけど、それ以前からてんかんを隠して車を運転して死亡事故を起こした運転手に無罪判決が出ている。
618名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:59:51.04 ID:e2Xt+RFv0
というか元々は薬飲んでりゃ発作が出ないってのに飲んでなかったのが悪かったんだろうがよ
619名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:59:55.44 ID:jeTFInC4O
地獄へ落ちろ〜!!!
620名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:00:06.75 ID:62x5C0Tg0
なら協会が被害者への賠償とか全部面倒みるとかやればいいじゃないか
1円も出さずに口だけ出すってのは如何なものかとおもいます
621名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:00:20.63 ID:KgunIywL0
不申告の罰則強化、医師からの通知義務化が先決。
個人的には患者に免許を与えてほしくない。引き殺されたくないからね。
622名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:00:28.41 ID:Zkihq5h40
>>1
京都で凄い死亡事故が起きたのはスルーですか?
障害者は都合のいいところだけ健常者と同じ権利を求めるな
623名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:00:30.41 ID:+oO1uK8B0
なめんなよ てんかん野郎は死刑にしろ
624名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:00:31.78 ID:ZhXIP1SM0
>>568
俺の意見が、冷静に考えて無いと言いたい訳?
625名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:00:41.76 ID:s/gEAcTu0
 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
626名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:00:43.68 ID:P143yfi00
>>617
この前の京都の事故は2002年の法改正でもアウトなのに無申告で運転してたクズだから関係ないけどね
627名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:01:02.06 ID:eHmUSpzeO
ワロタwww
まずてんかん協会の力とやらで全国の患者に対して薬の飲み忘れを厳しく取り締まるのが先だろうが
628名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:01:08.66 ID:gC9agLkY0

車の前後にてんかんシールを貼れ
629名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:01:19.75 ID:pMt5on2v0
時速20kmまでしか出ないてんかん専用車以外は乗れないようにしたらいいよ。
てんかん患者本人達が緩和を望んでるのか?おれが患者だったら車で殺人を起こしかねない可能性は遠ざけたいと思うけどなあ。
交通事故起こしたら被害者も加害者も人生棒にふるよ。この件は自動車メーカーが何か企んでるのか?
630名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:01:19.55 ID:9MGUr8JB0
>>1
何なんだ、このテロ集団は
破防法を適用しろ
631名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:01:31.48 ID:m5BGa9T/O
権利には義務が伴う訳だかな
632名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:01:44.01 ID:r8l01P5M0
ともだちのマークを車に貼り付けることを義務化しろ
633名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:02:04.52 ID:HoNPVpGs0
これで事故をおきたら誰が責任を取るんだ?
協会はちゃんと事故の原因と遺族に謝罪・賠償はするんだろうな?
最低でもこれくらいしないと緩和など問題外
634名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:02:22.15 ID:Xh/ZDZVOO
友達の母ちゃんがてんかん持ちらしくて、旦那さんが車に乗るなと言って喧嘩になったらしい
住んでるところが田舎だから車乗らんかったら何もできんしって友達も言ってて、返しに困ったわ…
635名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:02:28.62 ID:7RO2lKxlO
>>610
身内にナルコレプシーの患者がいるけど
自分の意思と関係なく突然電源がOFFになるような感じらしく、
車の運転泣く泣く諦めたよ。
気付いたら人を轢き殺してました、なんて洒落にならんし
636 【中部電 77.9 %】 :2012/10/10(水) 20:02:45.99 ID:UWvnLy3UO
とりあえず、てんかん者は、
社会の保護を受けられるように、
額に【て】とでも書いて、一目でわかるようにしてはどうか?

あとは、車両停止権限のある交通整理のお巡りさんの仕事だな。
637名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:02:49.48 ID:RrIGe73z0
良いことだと思う、しかし発作で事故を起こしたとき責任を取るのは誰かハッキリしておくように。
精神病患者が事故事件を起こしたときの様に、「その時判断能力がなかった」で終わられたら被害者は
給ったものじゃない。
638名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:02:51.54 ID:QCTvLwKHP
>>585
こんなまともな意見2chで久しぶりに見た

俺が子供の頃の未来像では
すでに車はパイプラインの中走って
子どもでも運転できる時代だったんだけどなぁ
未だに車両と歩行者の分離すら出来ないからなぁ
639名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:03:12.96 ID:FPZ7PVqm0
ちょっとこれ、どうやって抗議すればいいの?
640名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:03:24.96 ID:/OpkTrkF0
緩和どころか厳しくして欲しい
飲酒運転以上に危険だよ、これ
641 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 20:03:25.23 ID:Nm1eheq60

当選、事故が起こったら、 賠償責任は全て取るんだろうな。





642名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:03:25.24 ID:Ev1xLKGp0
意図的にやってるんだから厳罰に決まってる
酔っ払い運転よりたちが悪い
643名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:03:35.64 ID:fpONL5Ow0
「て」シールが良いな
644名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:03:36.43 ID:GwUlwHd00
馬鹿じゃねぇの?
ホントに自己中心的だな
いや、事故中心的になるのか?
645名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:03:57.28 ID:P143yfi00
>>633
事故起こした人間によるんじゃね
1年半発作起こってなくて、免許を取得したけど、実際乗ってたら発作が起きて事故
みたいなのが多発したらこの学会とやらの責任だよね
646名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:04:01.08 ID:KdFfHH530
権利の主張するなら責任も持てよ! クソ団体!
647名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:04:04.30 ID:GpCo6bjY0
>>629
その専用車は公道を走れないな
自転車並みというか自転車だろ
648名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:04:09.16 ID:3ajX8UYq0
>>624
知らんがな

相手の立場に立って考える視点も大事なんじゃないのって話よ。
社会の利益も大事だけど、個人の利益も大事。
双方の折り合いを付けてこそ、持続的に運用できる制度になるってもんだ。
649名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:04:16.66 ID:ZaUXn7NvP
緩和してもいいが事故起こしたら
全責任 協会が負えよ
650名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:04:24.61 ID:vNey12re0
自民党が政権与党になったら、知らない内に緩和するんだぜ。
見ててみ。
651名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:04:27.66 ID:zECO5iBK0
>>626
法改正以前に、てんかんを隠して運転する悪人はたくさんいた。
事故を起こしても死亡事故でなければ、つきつめた捜査しないし、
居眠りしていたとか、脇見運転していたとか嘘をつけば警察も見抜けない。
652名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:04:55.49 ID:3bLB/PoLO
なんで嘘ついてまで免許とる人が続出しているか
この協会は考えたことあるのかな?
653名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:04:57.10 ID:7ID+71E00
殺人幇助で潰せよこんな団体。
654名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:05:10.01 ID:OZ8CxdCh0
>>637
緩和したら、次の緩和を求める。
655名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:05:15.00 ID:m6CBWQ7+O
実際てんかんが起こした事故がひどいから、という事での現状なのにな。
656名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:05:14.76 ID:4H6jtWmx0
マーダーライセンス
657名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:05:19.45 ID:vTwBEAZ+0
リスク的な観点の他、被害者にとっては、非常に低リスクなレアイベントであっても、起きてしまえば100%。その際に、てんかんを言い訳にしないでほしい。自分のミスで事故を起こしたと言い切ってほしい。
658名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:05:23.30 ID:DXS9QWp80
そもそも教習所に通えばどんなキチガイでも免許が取れる現状を改善してもらいたいね
てんかん患者だけじゃなくて、明らかに運転に不適格な人間が多すぎだろw
いっそのこと免許取るのに精神鑑定と現金100万円ぐらい差し出させろよ
んでもって3年ごとに教習所での講習を強制 定期的に他人に運転をチェックさせろ
とにかく独りよがりのアホな運転するヤツが多すぎる
659名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:05:25.36 ID:3pj+icOv0
権利の主張ばっかりだな。
660名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:05:53.65 ID:1/4CypZ80
>>2
661名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:06:02.05 ID:MAM9+yxK0
鹿沼で小学生何人轢き殺したんだっけ?
662名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:06:09.30 ID:9MogNVuP0
>>631
最低限てんかんステッカーの貼り付け義務だと思うんだけどな。
それは絶対に嫌なんだろ。
663名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:06:14.98 ID:TYgTXMuZ0
緩和するなら厳しい条件付けろ
もし事故を起こしたら、どんなささいな事故でも一発免許取消しにしろ
664名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:06:19.03 ID:ibRRMfL40
>>1
それこそ糖尿病とか心臓病とかで意識失うって団体から苦情が出てるだろ
医者の診断で本当に重い患者は運転禁止が最良だろ

それともお前らは事故になった際は代わって賠償する覚悟でもあるのかよ
665名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:06:33.88 ID:ZJ4k6e1K0
昨日の上野の自動車事故は違うの?
666名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:06:57.29 ID:pMt5on2v0
免許取得条件緩和→自動車教習所業界存続のため→警察OBの天下り先維持
てことか?
667名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:06:58.00 ID:yzOa7PksP
しっかし ポケモンショックで テンカンを初めて知ってから、

ポケモンが世界レベルになってゲーセンは注意書きだらけになったなw
668名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:07:03.82 ID:GuKm+O6r0
資源が無いのは中国も同じ。中国を攻め落とすには海上封鎖がもっとも効果的
669名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:07:12.42 ID:P143yfi00
>>654
まあでも限界あるでしょ
この緩和だって「1年起きてなくて医師がOKなら大丈夫だろう」って判断でやってんだろうし
流石にてんかん患者全解禁だよー、とはイカんでしょ
670名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:07:18.91 ID:QlC2RQte0
>>596
そうだな、特製の全方位バンパーの装着を義務付けるとか、距離があってもすぐわかるやつがいいね。
671名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:07:22.69 ID:jz1yC3nr0
発想の転換をしませんか
運転しない人生もアリだと
てんかんだけに、なんつって
672名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:07:24.67 ID:jw/LpGgJ0
正直に申告していれば発作が出ない訳じゃないよね
てんかんの人が自ら運転しなくても生活しやすい基盤を整えるべきだと思うが
673名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:07:38.07 ID:nI0wb/x10
× 緩和
○ 禁止
674名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:07:41.14 ID:zECO5iBK0
>>661
6人。京都では7人。
秋葉原の加藤みたいな大量虐殺して、てんかんだからと無罪になる。
675名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:07:48.92 ID:SxBb1o/30
結論をいうと、こんな学会は日本にはいらない、ということだろう。
676名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:07:50.30 ID:uZzsMi2b0
筒井康隆は正しかった!
677名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:07:55.10 ID:vNey12re0
この間てんかん持ちの患者が京都で大人身事故起こしたばかりじゃん。
舌の根も乾かないのによくもこんな厚かましいこと言えるな。
678名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:03.25 ID:gC9agLkY0

事故時の賠償は日本てんかん学会が払え。
679名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:04.59 ID:H3Ko22DX0
てんかん、で大丈夫とこの学会が保証してくれ。全額損害賠償しますって。
そうでもしなかったら、誰が信用する?
680名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:16.26 ID:xGkAo1rNO
などと、意味不明な供述を繰り返しており、警察は余罪を追及しております。
681名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:33.92 ID:2OoPnUsN0
>>1
薬を飲んでも気を失った場合はともかく
薬の飲み忘れで気を失った場合は一切庇うなよ

飲み忘れ発作は、そいつの責任だし、そんなの庇ったら
キチンと薬飲んだり頑張ってる他の障害者の人達が括られる
682名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:35.71 ID:opgXJN1S0
この人が何か言う度に呼応するかのようにてんかん暴走車が人を殺すような気がするわ。
てんかん起こす人って独特な精神障害みたいなのをもってるよね。
683名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:36.32 ID:ZhXIP1SM0
>>648
「知れんがな」で逃げるなら、人を非難するのは辞めなよ。

相手の立場に立ってとか、冷静にとか言いつつ、行動が伴ってないよ。
684名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:39.36 ID:kb1Y3Xf50
>>360
癲癇じゃないけど離れてくれるなら貼って良い?
685名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:41.29 ID:vc4Iy6+80
いったい何人、
全く関係のない人間を轢き潰せば気が済むのか?
重大事故が多くなればなる程、
癲癇持ちが社会的に忌避されるようになんだぞ!
686名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:49.89 ID:T+fuKd3rP
躁鬱病などの障害も申告を義務付けるべき
687名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:52.54 ID:MNbhDw410
なんで緩和しているんだよwwwwwwwwww
688名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:56.56 ID:+OEoYsDo0
民主党「全国60万の票田ktkrwww」
689名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:59.25 ID:SwEORVV70
緩和する代わりにてんかんマーク作って貼り付け必須にしようぜ
690名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:09:09.21 ID:h5dKF3CgP
こういうこと言い出すから差別されるって事を
全くわかってない
正に自分勝手
691名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:09:11.87 ID:kMY382VV0
素晴らしい発想の転換だなw
692名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:09:16.07 ID:qT1ZkXKy0
>>1
緩和?
目がおかしくなったのかと思ったら、ほんとにそう決定したんだな。
狂ってるだろ、この組織。
693名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:09:16.47 ID:ZaUXn7NvP
こいつらが一番 患者を差別してるよな
694名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:09:25.44 ID:R8aQ69490
懲りない協会wwwwwwww

  テンカン患者に運転させるっていう事は 野田や安倍に総理やらせる位危険ww
695名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:09:35.29 ID:P143yfi00
>>674
無罪にはなってないけど
>>685
事故起こしたのはてんかん隠して免許取得したクズであって>>1の基準を満たしたてんかん患者ではないからな
696名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:09:35.83 ID:tTtYD6t20
これだけ事故のニュースがあるのにまだ言うか
697 【東電 77.0 %】 :2012/10/10(水) 20:09:43.68 ID:wJRSjwED0
てんかん患者がひき殺した人数分
てんかん患者を抽選で死刑にするなら同意する。
698名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:09:45.23 ID:7Znm4uQq0
>>2で終わってた。
699名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:09:50.21 ID:WUqlOPeeO
>>585
はげしく同意。
あと、田舎だと年寄りでも旅行姿でない大人が電車やバスに乗ってると
「わけありな人」と勝手に思われ勝ちでもある。
700名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:09:54.35 ID:XtQOfBzl0
てんかんが運転免許取れるんなら盲人も取れないと不公平
701名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:10:02.49 ID:X7jVDDAp0
>>1
むしろ2年じゃ短すぎるだろ。5年だな。
いや、運転免許を絶対に与えるべきでもない事案だけどなw
702名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:10:12.15 ID:RTI9U/Vd0
もういい加減、義務や責任を負わない権利ばっかり主張するのはやめようよ。
子供がダダこねてるんじゃないんだから。
しかもこの人達、人殺しまくってんじゃん。
703名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:10:28.32 ID:pMt5on2v0
それよりもナビに目的地入力するだけの全自動運転車を出してくれ。健常者だが車の運転に自信がない。
704名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:10:43.18 ID:6AQauBbq0
てんかんを原発に置き換えて見ればいい
705名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:10:49.23 ID:6DE0HdBt0
患者が全人口の1%程度だからな、そんなに珍しいことではない
この協会はアホだが、患者を安易に叩く奴は感心できんわ
706名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:11:15.40 ID:HqPKjIL60
てんかんなので運転免許取りませんって証明書を免許センターで発行して
持ってる人は電車、バス、飛行機(国内線)乗り放題にしたらどうだ?

プラスして東京や大阪での就職を優遇とか
707名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:11:23.05 ID:/ECAjCVl0

【野田内閣】田中慶秋・法相が暴力団と癒着 幹部息子の仲人を認める 辞任必至
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349864403/
708名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:11:57.27 ID:0rLkiHnl0
人権は尊重するが、分相応の対応しろよ!!!
709名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:11:58.54 ID:hx7nix2mP
薬の飲み忘れとか、
医師から禁止されているのに運転することに対する対策は何かしたの?
710名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:00.84 ID:dh9g2fF10
昨日の上野の事故、死亡者がでなかったせいか簡単にしか報道してないが、
「眠かった」っていかにも怪しい理由だったな。
夕方のあの時間帯であの上野近辺で、居眠り運転なんてできねーよ。
深夜時間帯や、単調な直線道路や高速道路上じゃあるまいし。

あれも「てんかん」患者だったんじゃねーの?
711名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:03.79 ID:9r2QcPHv0
事故したら自分が真っ先に死ぬ構造の車で運転してください
712名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:05.34 ID:R0rmlKM00
>>18
突っ込まれる前に防護線張るチョンw
713名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:06.96 ID:A5v4loph0
強化かと思ったら緩和だった
何を言ってるかわからねぇと思うが(ry
714名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:10.82 ID:cu24PfRI0
何だそれ
衝突回避機能を全自動車に搭載義務化するしかないな
715名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:22.42 ID:IsfCn3Yx0
てんかんで事故起こしても責任取らないくせに厚かましいな
716名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:23.77 ID:t2nVjuia0

殺人協会=日本てんかん協会
717名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:26.86 ID:5amdLrFL0
児童を数人ひき殺したキティテンカンが数年後出所してくると思うと恐ろしくて夜も眠れない
718名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:39.26 ID:1UQ8CUgr0


永久禁止になるぞ

みのほどわきまえろ。

カタワが健常者を殺し放題って


寄生虫のくせに何様だと思っているんだ。


朝鮮人と同様に身の程をわきまえろ。
719名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:54.93 ID:pWSC0QaY0
まあ、薬さえキチンと飲めば健常者と変わりないって言うなら運転するのは
かまわないと思うけど。
健常者だって、違反して泥酔すれば何人も殺しかねないんだから。

ただし、薬飲まないで事故起こした場合は
健常者が大量の泥酔運転したのと同じ、危険運転致死罪にしろよ。
それが嫌なら運転すんな。
720名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:12:59.90 ID:x/NI5LNQ0
てんかん患者は人殺してもいいと思ってるだろ。
通り魔と同じだよもう。
721名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:13:08.74 ID:fRs0YMgL0
免許とろうとするのがまずおかしいだろ
運転なんかしたら障害じゃなくて殺人病になっちゃうンダから
722名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:13:14.20 ID:0uSk9Fg+0
てんかんの車に引かれたらたまらんなあ
723名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:13:25.66 ID:P143yfi00
>>709
呼びかけはアホみたいにやってるんじゃね
http://www.jea-net.jp/tenkan/menkyo.html
724名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:13:32.72 ID:KNFfRDwg0
確かてんかんでも申請が通れば障害年金を受けられるように
なったと記憶しています。
「発作」と名の付く症状を持っている人は、できうる限り
運転を避けるのが懸命かと。
他を巻き込むおそれがあるのだから。
725名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:13:43.82 ID:Rg0nzY0L0
緩和するなら、テンカン症状で事故を起こしたときに
病気だから〜と言ういい訳は無しにしてよ…
726名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:13:45.92 ID:ZFw9tbio0
>>706
俺今日からてんかんになるわw
727名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:13:55.53 ID:D6mY0kyc0
就職のために運転はしないけど就職のために免許を取得したって患者も多そう
免許取得条件の緩和より就職支援とかに力を入れた方が良いんじゃないかなあ
都市部で就職できれば、プライベートでも車なんて不要なんだし
728名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:13:55.59 ID:Mx4oOAef0
てんかんテロはヤメロ!
729名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:14:11.97 ID:ZI5eIuWf0
また言ってるの
730名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:14:13.07 ID:smU1Ou5F0
>>2
支持する
緩和したことで起こった事の責任を取らないなら発言する資格もない
731名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:14:25.06 ID:E+HoJ86o0
1999年10月26日てんかん発作を起こし、小学校から下校中の児童3人の列に突っ込み1人が全身打撲で死亡、2人が重傷 無罪
2002年9月27日てんかん発作を起こし、対向車線側に逸脱、軽トラックと正面衝突、軽トラックを運転していた男性が全身を強く打って死亡 無罪
2004年3月7日てんかん発作を起こし、信号待ちのために停車していた乗用車5台に追突、1人が全身を強く打って死亡 懲役4年の実刑判決
2008年3月9日てんかん発作を起こし、トラック運転中に対向車線に逸脱、歩行者2人を次々にはね1人が死亡、1人が重傷  禁固2年8か月の実刑
2010年12月30日てんかん発作を起こし、自転車3台に追突、踏切内に押し出された3人のうち2人が急行列車にはねられて死亡 禁錮2年10月の実刑
2011年4月18日てんかん発作を起こし、自走式クレーン車で歩道に乗り上げて児童6人が全身強打で死亡。懲役7年の実刑判決
2011年4月21日てんかん発作を起こし、歩道に乗り上げ2人を死傷。てんかんの持病を申告せず運転免許を更新 禁錮2年 被告側の控訴を棄却
2011年7月10日てんかん発作を起こし、追突事故を起こした後70m走行し信号待ちの車列に突っ込み8台が絡む事故 2人死亡6名負傷 不起訴
2012年04月12日てんかん発作を起こし、京都祇園を暴走し次々に人をはねながら走り続け死者8人11人が重軽傷 運転手も死亡

日本てんかん学会は殺人幇助団体
732名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:14:35.10 ID:bApu+Ql40
他人のマイナスな要素で強請れる奴はいいねぇ
733名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:14:42.65 ID:vTwBEAZ+0
緩和によって得られる平均利益が、だいたい上昇するリスクの平均と釣り合うだろう。それだけ供出してくれるのなら、リスク的な面には異存はない。
734名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:14:51.38 ID:s67DKFq70
緩和する代わりに、事故を起こした時はすべて故意による殺人として死刑にするか、
発作が起きない年数を150年ばかり延長するのを受け入れるか選ばせるべきだろ。
735名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:15:07.78 ID:1twOiZQA0
オスプレイが落ちる確率よりも高いんじゃねえ?
736名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:15:18.88 ID:k5+xL+ts0
事故がおきたらこの学会が全部責任取って補償するんだよね?
737名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:15:22.53 ID:N0q/Ib5u0
条件を緩和するなら罰則は当然健常者と同等に近くしなきゃな
条件を緩和しろ、だけど無罪にしろなんて虫が良すぎる
738名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:15:28.84 ID:XqAkHYi60

てんかんは、諦めろ。発作が出れば、アンコントローラブルになる。

同じ理屈が、原発にも言える。
日本は、世界の地震エネルギーの10%が集中する特異な環境。
震度6を超える大地震は、2年の間隔を置かずに発生している。
これは、てんかんの発作と同じ。大地震が原発を直撃すれば
アンコントローラブルになる。
739名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:15:33.18 ID:2NNdCrm70
通院のため、行政手続きのためのタクシー利用補助とかなら理解できなくもないが
740名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:15:43.75 ID:LdmMAFbE0
キチガイに刃物
741名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:15:53.46 ID:90lURvb/0
一切禁止すべきだ

つか、癲癇が死亡事故起こしたら、てんかん学会が責任とって被害者の数だけ
学会の偉い順から首吊って死ね
そんだけの覚悟があンなら話聞いてやってもイイよ
742名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:16:07.25 ID:P143yfi00
>>736
だから事故によるだろw
無申告のクズの面倒まで見切れるかよw
743名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:16:10.98 ID:N/oXZdft0
事故を起こした奴は車の必要があるから乗っているんであって
緩和して申告を促すというのは全く対策になっていないよな
医師に報告義務を課して免許を取らせないようにするしかない
744名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:16:18.29 ID:9r2QcPHv0
自分の家族だったら運転させる?
本人は覚えていないから危機感薄い気がするんだよね
745名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:16:22.92 ID:J1e0uuR10
オスプレイなんかより
てんかん持ちのほうがよほど危険だろうがw
746名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:16:37.69 ID:7NhiM4jm0
同級生が授業中に発作になったのを見たけど、あれが運転中だったらきっとスゲー状態になってる。
747名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:16:08.10 ID:aevIZ/zC0
>>638
どこがまともだよ。

昔の行政=赤字垂れ流しの公共交通機関の無視する事で、過疎地に住んで居ても行政サービスが行き届いていて、
弱者は自動車の免許不要=地方財政崩壊、集約によるコストダウンで凌いでるのが今。

子供が減ってる=税収の担い手が減ってるって事は、今まで住民がコスト無視で享受してた行政サービスを
各々の力で負担しないといけない訳で、老人や身障者も例外ではない。

だから田舎ほど自動車の免許が必要になってる。

行政が豊かな地域に引っ越せば良いやってなっても、老人や身障者が増えれば、
行政は貧しくなる。企業も寄りつかなくなるしね。
748名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:16:57.30 ID:gu5FIRHi0
申告さえきちんとしてくれれば、てんかん協会が事故ったときの賠償を本人が賄えない分は保証するって提言するのならわからんくもないが、
一般人にメリットが一つもないような緩和なんて誰が認めるかっての、ばーかwww
749名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:17:00.50 ID:6CSRcoMx0
>>1
反社会的団体だな
所在地は早稲田
750名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:17:04.45 ID:kb1Y3Xf50
>>740
癲癇はキチガイじゃないよ。 

君は知能が足りないけどな。
751名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:17:05.34 ID:HqPKjIL60
>>726
厳しくするだけじゃダメだからな
地方民は免許無いと生きていけないから、てんかん患者でも免許を取る
だったら免許取らなくていい大都市への誘導のためのアメが必要
752名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:17:22.04 ID:TnxsX51U0
>>1
キチガイワロタ
753名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:17:33.85 ID:K6vUMkeb0
逆だよね
754名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:17:44.19 ID:zjV3Td6n0
>>23
いきなり意識喪失してしまう病気に、ステッカーとか意味ないんじゃね
周囲が気を付けても回避はムリ
755名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:17:50.38 ID:t2nVjuia0

公認脳みそぷっちんに車を与えるなよ

てんかん持ちだと障害者年金や ナマ ポ受給できるんだし家にでもすっこんでろ
756名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:17:53.70 ID:TJulwx/B0
人が死んでんねんで!
757名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:17:53.87 ID:9m7bbU1/0
規制を強化した上で、虚偽申請を防ぐように啓発することこそ、
癲癇患者への社会の理解を深めるのだから、虚偽申告をしない、
させない、絶対に運転させない、を会員に対して徹底しろ。
758名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:18:18.39 ID:HZeVJekw0
無限責任の連帯保証人付けるくらいの条件付けるなら考えないでもないが
基本無理
759名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:18:22.69 ID:gN8Z55COP
で、正しい発作の申告をしない奴に対する罰則の提言はしないのか、このキチガイ学会は
760名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:18:45.79 ID:5o5HK7X10
ふざけんな!調子のんなよ
761名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:18:46.03 ID:ZaUXn7NvP
自分たちがやってることが
さらに差別を深めてるってなんでわからないんだろう(´・ω・`)
762名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:18:52.70 ID:9r2QcPHv0
車の方を変えた方が早いよ
763名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:01.45 ID:CYITQ2LC0

ピーピー
      ∧_∧   てんかん通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     てんかん通ります♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
764名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:02.12 ID:Ps6HByYR0
てんかん患者が運転して事故を起こしたら責任てんかん!


                              ↑つっこみどころでございます。
765名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:04.62 ID:uK0Xzba50
頭おかしい
766名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:04.96 ID:wW+SrbwY0
発作時起こした人を目の前で見たことあるけど、マジですごかった。
あんなのが運転中に起きたら・・・・
767名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:08.45 ID:BePRwHPL0
京都の事故の遺族の前で言ってみろや!!
768名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:17.42 ID:kb1Y3Xf50
>>756
それがどうした?
769名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:24.29 ID:cxJDsFTy0
新車買ったばかりで、赤信号まちの状態で後ろから
てんかん発作起こした人にぶつけられた。
若い女の人で、親が謝りに来て、もちろん全部修理してもらったけど
すでに事故車・・・以前もバスにぶつけていると聞いて
もう運転させんなと思った。
770名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:27.23 ID:Z/hmebB5I
いやいや、逆でしょ。
事故があったことで、症状の軽い人とかもひっくるめて、
危険だと認識が広がっているわけで、「もっと精査のうえで
規制するから、軽度の人は認めてくれ」と
癲癇の人々に対する理解を求めるべきでしょ。

緩和しろとか、蟠り深めるだけだよ。
771名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:34.58 ID:4dxnUeog0
話にならない
神経を患ってるものは控えめにして身を慎んでいろ
精神機能まで損なわれたのか?

>>751
車なしでもやっていけるような地方社会にするのが筋だろうが
歪みを大きくしてどうする
772名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:44.53 ID:1UQ8CUgr0

何人殺したら気が済むんだよ。

そこまでして守りたい権利に公共の利益が存在すると思うのか?


自分がちょっと楽しみたい、楽をしたい、そのために
年間何人もの罪のない人間を殺します。

誰が同意する誰が賛同できる?

いいからお前らが死ね。まず死ね。それから考える。
773名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:53.36 ID:5KlCyCwQ0
日本人を殺すことが使命なのか?
てんかん学会とやらは
774名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:56.38 ID:UJ6kKUoo0
てんかん起こした時、エンジンを停止させるシステムを搭載しなきゃ駄目だな
775名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:20:00.71 ID:bsD0+iID0
被害者の前で言ってみろよ
776名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:20:11.21 ID:tMm0jaJm0
逆だ。
一度でも、てんかん起こしたら免許取れないようにしないとダメ
また事故起こすに決まってるだろ
777名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:20:12.29 ID:P143yfi00
>>757
一応徹底してるんじゃないの?でいくら呼びかけても京都の件みたいに生活かかってたら無視だし
てんかんに限らず運転に支障のある持病を無申告で免許取得とか、
医師に止められてるのに運転して事故起こしたクズに対する厳罰化をどんどんやればいいんじゃね
778名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:20:21.40 ID:9W3f8AgT0
医師の診断書が必須だな。
779名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:20:39.38 ID:Wv0PFbag0
はぁ?もっと厳しくしろよ
何人死んでると思ってんだキチガイ
780名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:20:50.19 ID:u5Z+8WsR0
許されるわけ無いだろ

どんだけてんかん運転で死人でてると思ってんだ、自分の利便の為に他人の生命を危険に晒すなクズどもが
781名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:05.14 ID:FYGtAa/Y0
かかかかかか 緩和だぁぁぁぁ????
まずは、
虚偽申告での人身事故は全て「危険運転致死傷罪」の適用。
事故を起こさなくても発覚した場合は「運転免許欠格10年」。
を法令化してからだ。
782名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:11.52 ID:QCTvLwKHP
>>747
てめぇみたいな馬鹿に講釈されなくても分かってるよ
でも出来ない出来ないじゃ何も変わらないのだよ
783名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:12.06 ID:/33rIeVH0
爆弾抱えて車乗るなよテロリスト
なにが緩和だよ頭おかしいだろマジで
784名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:25.92 ID:He5I4JwFP
小学生大量に轢き殺したてんかんトラック犯罪あったとき
「今回の件でてんかん患者が差別されないよう対策を!」ってわめいてたのが
本当に狂人集団だって理解できたわ

つか、実際にちゃんにあるてんかんスレもすごいがな
「てんかん患者に運転してほしくないならバス・電車すべてのフリーパス券を!」
「生活のために運転するしかない。だから轢き殺しても悪くない」
たまに倒れるだけだから障害者じゃないと言い張りながら都合のいい時だけ障害者
本当に最悪な連中
785名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:26.77 ID:6DE0HdBt0
自分や家族がいつ患者側になるかは分からんし
誰でも一生に数回は発作を起こしてる、それが睡眠中なら良いんだが

差別してる奴は患者になって苦しめばいいと願う
自分が言ってたことをそのまま死ぬまで言われ続ければいい
786名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:28.08 ID:kb1Y3Xf50
>>774
ブレーキも効かなくなるな。
787名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:30.59 ID:pMt5on2v0
てんかん学会による殺人幇助だな。
本来てんかん持ちの人を守るための機関だろ。ならば事故を起こさないように規制を強化する方向で活動するべき。闘うべきは免許がないと仕事できない今の就職事情。
788名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:40.43 ID:Ez+DcN25P
ふざけんな
789名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:41.37 ID:tH/EeFul0
こういう事を平然と言ってのける団体がいると思うだけで胸糞悪くなる。
790名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:42.69 ID:DXS9QWp80
てんかん患者だけ差別するからダメなんだろ?
てんかんだけじゃなくて、他に発作の可能性が高い病気や、精神疾患者も全員運転禁止にしろよ
791名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:21:44.88 ID:HRj0+lDO0
カタワはおとなしくしてろ。
792名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:22:01.52 ID:9r2QcPHv0
今の科学技術でもっときめ細かい事が出来ないのかな・・・
793名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:22:06.58 ID:hthmgXBb0
>>774
脳波連動型エンジン…

なんか俺の中二心がウズウズする
794名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:22:41.62 ID:zjVeHEZbO
え?免許条件厳格化じゃないの?緩和?

え?
795名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:22:47.26 ID:OBvvHF8/0
現場知らない奴ばっか
医者は全員、運転しないでくださいねって言ってるわ
796名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:22:47.55 ID:YVnCgQcG0
ふざけたこと抜かすな
797名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:23:54.83 ID:e1T8HL/p0
運転するの怖くないのかな
自分だけは大丈夫だと思っちゃうんだろうか
798名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:23:56.19 ID:ZhXIP1SM0
>>785

>誰でも一生に数回は発作を起こしてる

それ本当か?ソース的なものある?
799名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:24:05.53 ID:NzyVXy9J0
まずてんかんが危険という人はてんかんの人がどれだけ事故起こしてるのか
ソースを出してほしいね
発作が起きて事故を起こしてるケースがどれだけあるのか知りたいです
800名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:24:14.46 ID:Pqc/CHjU0
協会がこう言うんじゃ差別させてもらうよ。
何度でもいうが、てんかんはキチガイだ。
モラルがなくなってしまう致命的な病気だ。
801名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:24:19.88 ID:O5GEV+t90
てんかんではこの叩きよう
でも安倍の病気は擁護
なんだろうこの違和感は
802名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:24:24.01 ID:sRqdqy9rP
>>2
これだな。
803名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:24:34.74 ID:zS4AMGVb0
筒井康隆の時にも 薄々感じてはいたが、話し合いの
成立しない異常な人達の集団だったんだなぁ 
804名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:24:35.69 ID:xyox7+d1O
てんかんは免許取らすなよ、あと職業も制限しろ
805名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:24:36.43 ID:9r2QcPHv0
差別って言葉が出てくると
なんか違うほう行っちゃうんだよな
806名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:24:40.52 ID:mOz0+aXn0

癲癇無罪=殺人無罪=合法殺人?
807名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:24:53.63 ID:2OoPnUsN0
視力が弱い人はメガネが必要
付け忘れて事故起こすのは庇いようが無い

薬が必要な人は飲むのが普通
飲み忘れで事故起こすのは庇いようが無い
808名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:25:01.74 ID:kb1Y3Xf50
>>798
子供はおもちゃ買ってくれないと癇癪起こすよな
809名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:25:37.27 ID:HqPKjIL60
>>771
無理だよ

田舎の旧市街は廃れ始めて、国道沿いの広い駐車場のある店舗に客が集まってる
店舗と店舗の距離は広がるし、車の普及でバスは申し訳程度にしか走らない
車を捨てて集住しろってのは無理だ
810名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:26:26.11 ID:3P79qLpb0

今まで規制緩和で劇的に改善したこと、良くなったものってのはなんだ?

規制緩和は10年近く続いて参入で値下がり飽和悪循環悪影響しかなかったが
何が良かった?運転ができなくなる発作に対して何が有効だ?
811名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:26:30.79 ID:KDUQb3RnO
>>799
で、例の群衆に突っ込んだ奴は結局テンカンじゃなくてわざとやったの?
812名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:26:30.84 ID:+S4/161e0
何かあれば 責任能力がないから無罪〜って逃げるくせに何を言ってるんだ
813名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:26:39.76 ID:ErlwXURI0
てんかんを故意に隠して免許取得したら、執行猶予なしの懲役刑
これくらいすべき
814名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:27:04.87 ID:CCf6i3EL0
てんかん と 喘息 は運転禁止!
815名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:27:06.40 ID:NzyVXy9J0
>>771
田舎は車がないとやっていけないんだけど
馬鹿なの?
816名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:27:11.50 ID:tVce8OGW0
いつからてんかん患者は何十人も殺せる貴族になったんだよ
817名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:27:44.12 ID:9r2QcPHv0
>>804
職業はすごい制限されるよ
あれは大変だと思う
818名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:27:50.76 ID:kSP9Wj5c0
じゃぁ、目の不自由な人にも「緩和」を
819名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:28:10.57 ID:kb1Y3Xf50
>>810
在日韓国人の指紋登録。
韓国人のビザなし。
韓国へのスワップ。
820名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:28:16.39 ID:6DE0HdBt0
>>798
全員じゃなかった、10%が一生に一度あって1%が慢性的だとさ
ソースはてんかん関連の本
821名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:28:37.55 ID:BmPE1TMUP
>>471
糖尿病患者の交通事故率は0.5%もある。

>>664
糖尿病患者は一斉に免許取り上げを猛反対したけど。
822名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:28:44.57 ID:8BJMBCJR0
これって、早稲田の朝鮮部落にあるあの協会か。
住所をもう一度調べてみよう。[日本てんかん協会] [検索]

何を意味しているか、よくわかる。
823名無しさん@13周年 :2012/10/10(水) 20:28:45.33 ID:+HaNmuVC0
バーンアウトパラダイスやりたくなってきた
824名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:28:57.26 ID:KDUQb3RnO
>>801
冷却ファンの調子が悪い程度なら対策可能だが、CPUが壊れたらもう使えない
825名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:29:12.62 ID:3ajX8UYq0
>>683
言葉尻に過剰反応しないで大意を酌んでほしいところだけど。
そのために補足説明してるわけだし。自分が冷静である自信がないの?
それともプライドに障りましたか?

>>684
優先席に座りたい時に怪我もないのに足に包帯巻いていいですか、ってことだね。

良心の呵責がないなら、どうぞ。
826名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:29:51.12 ID:hfVVRHto0
>>820
てんかんがごく一部の人の病気なら「ポケモンショック」があれだけ問題にならんわな
827名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:29:57.25 ID:0Sy/WHj/0
あんだけ人殺しておいて
よくこんなこと言えるな
バカじゃねえの
828名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:30:10.24 ID:ZhXIP1SM0
>>808
癇癪(かんしゃく)が何か関係有るのか?
829名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:30:17.12 ID:CnV2KsvB0
なんだこの言い草、厳罰にするのならともかく緩和って・・・
キチガイでもなければこんな発想出てこないぞ、これだけ大事故が起こっているのに。
830名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:30:20.57 ID:MeAwh40U0
冷静に考えたいと思うんだけど、
「てんかん発作が3年(以上)ぶりに出る人」
というのは皆無なの?

いるとしたらどのくらいの人数(割合じゃなくて)なの?

その情報がないとなんともいえないんじゃないかなあ。
831名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:30:30.98 ID:1L/u6Mou0
イミフ
誰か殺せばいいのに
832名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:30:32.57 ID:kLwvISpE0
     |     /、,`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u '/;:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
     人     レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
   /  ヽ、_   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      .!/  ':l,、-‐、::::l ';::::l::::
              /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   \/ ┌┐    /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   /\ノ └    /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ─|─┌┐    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
   /|\ X    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
           /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    |        /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    |        /イ';::l          ’         し u.  i l  l
    ヽ_/      /';:';:!,.イ   し    入               l l U
           /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
   __|_ ヽヽ     /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
    | ー     /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
    | ヽー    /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
           ``‐-、._:::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
     |      \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
     |
     |
833名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:30:35.33 ID:fW4P9rnZO
>>815
てんかん患者以外にも、免許取得できない人はいる
うちの父も、目が悪くてダメだった
でも文句も言わず、バスやタクシーで頑張ってた
834名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:30:48.56 ID:Yckz6HL+O
あれだけの自動車事故を起こしておいて緩和とか有り得ないだろう。
835名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:31:07.72 ID:m/13UPtZ0
googleだったかネ
自動運転の車に限る条件でなら
医者が言っていた「薬の効かないインカンがある」と
836名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:31:29.41 ID:RcRB1iw80
>>822
今回は学会。
スレタイ見たとき協会の誤植かとマジで思った。
837名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:31:38.41 ID:JucYfusL0
>>637
事故起こした後の責任云々は意味無し
事故を起こさないようにするのが当たり前

従って緩和はあり得ない
838 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 20:32:12.99 ID:bG2vH+LNO
ごく普通の人が生きづらい世の中になりつつあるな。
こういうアレレ?な奴らのせいで。
839名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:32:15.57 ID:nszH7P2T0
あらお久しぶりてんかん教会
840名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:32:24.56 ID:ZhXIP1SM0
>>820
>全員じゃなかった、10%が一生に一度あって1%が慢性的だとさ

それを全員とか誰でも一生に数回と言っちゃ、だいぶ違うよな・・・・
841名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:32:32.05 ID:Je7ZM68oO
キチガイに刃物
癲癇持ちに運転免許
842名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:32:48.88 ID:NzyVXy9J0
>>833
で、地方で車持てない人はどうやって仕事するの?
何のアイデアもなし?
てんかんの人から簡単に仕事を奪えとかよく言えるよね?
843名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:33:01.44 ID:i8nkZdqM0
>>1 てんかん協会は日本をブチ壊す気かよwwwwwwwwwwwwwww

1年の間偶然発作が無いだけかもしれないし、届け出てない可能性だってあるじゃないか
てんかんの人は3年間の発作なしと医者や保証人の連帯責任もつけた上でやっと
免許OKにしていいレベルだぜ
844名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:33:34.80 ID:P143yfi00
>薬はどれくらい効果がありますか?

>大部分のてんかん発作は医師によって処方される抗てんかん薬で抑えられます。
>約50%の人で発作が完全に消失し、30%で普通に生活し働けるレベルまで発作の強さや頻度が減少します。
>残りの20%では発作が薬物に抵抗性を示したり、副作用のため抗てんかん剤の増量に耐えられず、
>ほかの薬剤に切り替えなければならないことがあります(難治てんかん)。

http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~neuro-w1/clinical_cases/function/epilepsy_qa.html#15
845名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:33:37.99 ID:0CfRuHVg0
生まれ持った病気だから可哀想だけど、世のため人のため運転すべきではない。
846 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/10(水) 20:33:42.31 ID:3eB+2UZbP
.
847名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:33:52.33 ID:wLPqCQCN0
てんかんの人が0.01の故障率だとするとその稼働率は0.99。
同じ二人が並列で動くと稼働率は0.9999になる。

二人で並列運転するならかなり故障(事故)率が下がるから良いね。
てんかん同士が助け合って二人で操作(運転)できる車を普及させなさい。
848名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:33:53.72 ID:Z2VFXBYI0
虚偽の申告や、申告自体を怠った際の厳罰化も同時に盛り込まないと意味なくないか?
849名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:12.62 ID:rspjMjEX0
緩くする分罰則もきつくしろよ
軽度の物損事故でも一回目から永久に免許取り上げて隔離
死亡事故起こしたら同じ病気のヤツ全員から剥奪
850名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:22.14 ID:zS4AMGVb0
発作がおきたら センサーが働いてブレーキがかかるような安全装置を開発
すれば良いだけ。
開発費と設置費用は国が援助すればよい。
ハードの改良でしか解決しないことを 制度をいじることで解決しようとす
るのが日本人の悪いくせ。
851名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:24.54 ID:vDvBRqX50
京都の件があって尚、言うかw
キティだな
852名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:24.71 ID:Ut8za/BS0
人の命と人権のどっちが重要かがまったく理解できない人権屋は消えてなくなれ
853名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:27.03 ID:3ajX8UYq0
てんかんはこれだけ事故起こしちゃってるんだから、
免許の取得要件は厳しくしてその分就職支援や
生活支援を手厚くすればいいんじゃないの?

お金はかかるかもしれないけど、身の安全には代えられないよ。
てんかんが原因で死亡事故が続くと、てんかんに対する差別や
偏見に繋がってくるし。
854名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:33.55 ID:ZhXIP1SM0
>>825
繰り返すが

>相手の立場に立ってとか、冷静にとか言いつつ、行動が伴ってないよ。
855名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:38.36 ID:KDUQb3RnO
>>842
まあ気楽だよな。どうせ事故起こしても無罪だし
856名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:40.95 ID:T2083szs0
また小学生の列に突っ込むだろ
857名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:50.53 ID:hfVVRHto0
>>842
生活保護で生きてけってことじゃないの?
あ、国から金をもらって生きることも叩かれるか
ってことは精神病者は餓死しろってことだな
これがホントの新自由主義だ
小泉・竹中・安倍・橋下の目指す美しい国だな
キチガイが消えて生産力の高い人間だけが残るんだからこんなに美しいことはない
858名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:35:05.64 ID:D9Lw5S6r0
今後てんかんが原因で事故が起きた場合こいつらが総ての責を負うことも条件に付け加えろ
859名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:35:14.04 ID:7jl8QrD10
たぶん、
http://square.umin.ac.jp/jes/news-all/197-201277.html
この調査結果を受けての結論なのだろうが、
この調査結果、参考にならない気がする。
患者の意識の変化をアンケートするのに、医者に聞いて患者数がわからない、
とかあるので、もっと定量的に比較できるように調査しないといけないだろう。
たとえば、てんかんを持つ免許取得者のうち
どれくらいの割合で重大事故を起こしているか(それが一般と比べてどうなのか)とか、
てんかんを持つ免許取得者の満足度(満足度が高ければ、免許取得者を増やす案の合理性が生まれる)
とかを調べてからでないと、意味のある提言はできないのでないか。
860名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:35:15.24 ID:PQiH+e/UP
自動車保険は割高にして強制加入させないとダメだろ
861名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:35:37.56 ID:4ve0GHQSO
てんかん餅が事故を起こしたら厳罰化。
セットで法改正しろよ
862名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:35:40.85 ID:MfQG/SI/0
てんかん患者が皆
発作を抑える薬を毎日欠かさず適量飲み、自分でてんかん持ちであることを積極的に開示する
のであればいいけどな
そうでない奴が多すぎだろ
863名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:35:41.49 ID:8G3AMR7UO
大量殺戮推進協会っすね
864名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:35:44.41 ID:92+FJboeO
あんなにたくさん人殺してるのに…
865名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:35:47.05 ID:P143yfi00
>>855
普通に有罪になるけどね
866名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:36:17.20 ID:aXfO8inCP
ほとぼり冷めたらサイトを復活しているな
867名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:36:26.50 ID:bqUCLHcG0
過眠症とか、届け出てもなんのメリットもないのはどうにかしてくれ。
生命保険でも高確率で拒否くらうし、どうしろっていうのだろう。
868名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:36:31.76 ID:NzyVXy9J0
北海道の過去3か年(平成19年〜21年)における死亡事故発生状況によると
居眠り運転で124人が死亡してるらしいけど
なんと死亡事故の全体の37.6%の割合なんだとさ

てんかんより危険なのは居眠り運転じゃないの?
なんでてんかんだけ差別するの?

ちなみに
> 警察庁統計では、 総交通事故数に占める「てんかん発作が原因と疑われる」事故の割合は0.01% 

らしいけどどう思うの?
869名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:36:39.65 ID:uV+jNH8V0
都会以外は車社会なので、むげに規制はあれだが、薬を飲めば100%
安心という条件は欲しいところ。あの発作は正直運転どころじゃないが・・
870名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:36:47.97 ID:0HvgyHei0
なにこの焼け太り
禁止にしろ
871名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:36:57.11 ID:ikDmUoxm0
病気の人が車を運転するリスクはなにもてんかんだけじゃない
高血圧の奴は脳卒中や心筋梗塞などでいつ故小渕総理みたいに考えること運転が困難になるかわからないし
1000万人とも言われる糖尿病は薬による低血糖で意識を失うかもしれない
車を持ってない奴は被害者になるしかないんだよ
872名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:37:06.17 ID:qX7cyNVRO
てんかん患者が事故起こしても、責任を一切取らないてんかん学会に意見を聞く必要がない。
873名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:37:26.80 ID:kb1Y3Xf50
>>825
優先席って可笑しくないか? 積載量は決まってるんだからな。 高速道路で車がが渋滞してても料金が変わらず詐欺商売。
電車やバスも同じ。 飛行機だけ座席指定してあってマトモ。

良心の呵責? あるわけ無いだろう。 
乗客の良心を計算済みにしてる運び屋の方が悪辣だろう。
874名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:37:31.40 ID:T2083szs0
てんかんとは

人を傷つけたり殺したりしても罪の意識を感じなくなる脳の病気である
875名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:37:48.56 ID:JpZTk3NZO
>>868
てんかんが居眠りしてるんじゃねぇの
876名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:37:55.55 ID:yM/szZ/K0
緩和の条件として
交通違反一つでもしたら死刑ってことなら
877名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:38:02.51 ID:iRSZk6hY0
運転困難な患者について、医者に、警察に連絡する義務を負わせるべきだろ
まず、これは必要

そうすると、医者にかからないテンカン患者が増える

う〜〜ん
どうなんだろ?
考えはいろいろありうるけど、医者にかかりたくないというテンカン患者は放置しておけば?
テンカンに限らず、他人を傷つけかねない病気の人で医者にかからないという人もいるわけだし

前にあった事故のように、医者の判断を無視して大事故を起こすとか、事故を繰り返し起こすなんていうのは許せん!!
878名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:38:17.32 ID:kLwvISpE0

  _|_ \  |    ヽ    | |
   _|_     |     |   | |
 / |  ヽ   |      |    | |
 \ノ   ノ   レ        o o
                 _________
  ___| ̄|___  |_____   __|  ___| ̄|__ロロ     | ̄ |
  |___  ___|  _____/  /__   |___  ___  |   _/  /
  ___|  |___  |_____   ___|     |  |  |  |   |__  |
  |___  ___|       /  /         /  /  /  /     |  |
      |_|           /_/             /_/  /_/   .   |_|
                   .,r-v  ,rーr
       /¨゙l          .|. .} ./′ノ
     ,v--┘ 冖:ui'^''┐  l''¨¨¨″. ̄′ . ̄¨¨゙}
     l、、v-r ァ;┘\、ノ  .゙''')!'<7二^二个''个
      _,r‐゙   ̄⌒''‐v   .:! yyz {| .| ! .}
    ./ .,vr .|¨¨゙'┐ ゙l   .| .vyy [  | |  !
    l′i^,ノ ,i゙  ,ノ .〕   | .二..  !レノ│ .}
    ミ、 `´_ノ′ 〔 .,ノ   ! ]r┘ .| ./^''′}
     `¨¨′   .¨''″   >v「ーv/ .¬--″
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
879名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:38:40.15 ID:JucYfusL0
>>842
地方にはてんかん患者以外には車持てない人がいないとでも言いたげだな
880名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:38:43.83 ID:q0t2TzAY0
田舎だと車が無いと通勤が厳しいと言うのはわかるが、それなら生活支援を求めたら良いと思うんだよ。
てんかんの人達が税金でそれなりの生活支援受けてても全然良いと思うよ。
でも発作の可能性が0じゃないのに運転するのは反対だな。
881名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:38:43.99 ID:D2LnL4UGO
馬鹿かむしろ厳しくしろ、出来れば、てんかんの人は運転しないのが望ましい、その分行政でサポートしろ
882名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:38:46.27 ID:KDUQb3RnO
>>865
あ、そういやなってたな
なんか初犯じゃないのにやたらと軽かった気がするけど
883名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:38:58.47 ID:WQbGEI8H0
>>1
>免許取得にはてんかん発作が「2年間」出ていないことが必要だが、「1年間」に短縮
条件を和らげることで、正しい発作の申告につなげたい考えだ。


ナマポ取得には不正ナマポ事件から「2年間」申請してないことが必要だが、「1年間」に短縮
条件を和らげることで、正しい申請につなげたい考えだ。


例えてみた
益々意味がわからなくなった


884名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:39:18.41 ID:NzyVXy9J0
>>862
酒飲みは?

酒飲みも何度も飲酒運転で事故起こしてるよね

なのにてんかんだけ免許を取り上げろといって
酒飲みからは免許を取り上げろという声はなし

コレって差別じゃないの?

>>871
そうそう
なぜかてんかんだけが危険扱いしてるのが不思議
885名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:39:27.37 ID:B+FQht520
事故起きたら学会が刑事・民事の責任取るのなら良いのでは?
886名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:39:35.40 ID:P143yfi00
>>859
>ルールを守らない人への厳罰化などを求める意見もあった。

てんかん患者自身が求めてるのだから無申告野郎は厳罰化でいいね
勿論運転止められてる他の持病持ちも
887名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:39:39.65 ID:9r2QcPHv0
>>868
てんかんの人は居眠りはしない
って決まっているの?
両方あるよね?
888名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:39:41.25 ID:GpCo6bjY0
>>871
自損事故とかはあるものの車は普通、車同士で事故起こすから
車を持ってない奴なんかほとんど心配すんな
889名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:39:41.38 ID:kb1Y3Xf50
890名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:39:43.20 ID:ZFw9tbio0
てんかん専用道路とか必要だろ
891名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:39:45.52 ID:sKKA6WnP0
てんかん学会が無制限に損害賠償を引き受けろよ
嫌ならてんかんが起きた時点で免許剥奪
その後は永久に取得禁止が妥当だろ
892名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:39:49.26 ID:aXfO8inCP
>>882
有罪になったのはここ最近じゃね?
ちょっと前までは人殺しても交通刑務所逝きにはなっていなかった
893名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:40:23.16 ID:hx7nix2mP
基金でも作って事故起こした時の保障をがっつりだすとかはどうか
でも命には代えられないよな
やっぱ衝突防止装置付きの車に限るとか事故防止策がたてられないかね
894名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:40:49.82 ID:3ajX8UYq0
>>854
ん、あなたの質問に真正面から応えればいいわけ?

冷静じゃないと思うよ。少なくとも今は。

>>488の意見は道理ではあるけど、患者の立場を擁護すべき
てんかん学会が患者の利益を代弁する心情は理解してもいいし
俺らもただ反対じゃなくて、てんかん患者が健全な社会生活を
送るための社会福祉のあり方も同時に考えるのが社会の一員としての
責務だと俺は思うよ。

こんだけ言って分からなければ、感情的には冷静でも視野狭窄なんじゃないかな。
895名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:41:08.74 ID:muMQ4P4j0
気違いすぎる
人殺しても癲癇だから無罪とか言っちゃうんだろ
死んどけ
896名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:41:57.05 ID:eJpD0+rl0
何年とかそういう問題じゃないんだよな。
1年だろうが2年だろうが申告をして、てんかんだということがわかってしまえば
発作を起こしたら免許取り上げでしばらくは免許は取れない。
免許がいる仕事をしているなら会社をクビになってしまうから当然それを恐れて申告などしない。
例え20年発作を起こしていなくても再発する奴はいる病気なんだからさ。
かといって全面的に停止すれば新たに患者になる奴は免停を恐れて医者に行かからず
薬を飲まないので返って危険になる。難しい問題なんだよ
897名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:41:58.76 ID:/hnt0wKr0
ID:NzyVXy9J0 みたいなのをネトウヨって言うんだっけw
898名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:42:30.55 ID:2uN+38lH0
厳しくするならともかく、緩和してどうすんだよw
協会は殺人幇助でもしたいのか
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
899名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:42:36.36 ID:kb1Y3Xf50
>>890
てんかん患者を免許取得不可にして健常者が無償で乗せてやれば良いだけだろ?
900名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:42:46.12 ID:9r2QcPHv0
>>884
その論法は変えたほうがいいよ、無理。
違うアプローチの仕方あるだろ
901名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:42:54.50 ID:6cCT3yt10
日本てんかん学会はキチガイか?
全部禁止にしろ
902名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:42:54.67 ID:NzyVXy9J0
>>875
>>887
てんかん患者の事故のニュースはそんな数もありません


どう思う?
てんかんの事故の比じゃないけど
903名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:42:55.73 ID:uV+jNH8V0
長距離バスの運転手も時々心筋梗塞や脳梗塞で事故をしているが、
路肩に止められる余裕がある病気なら、どうしようもない。
てんかんの発作は見たことあるが、いきなりだと怖いが。
904名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:42:56.74 ID:5soF+PotP
お前らもっと轢かれて死ねってさ
905名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:42:56.78 ID:hthmgXBb0
>>868
居眠りは服用してる薬の影響が大きいと思う
抗うつ剤とか風邪薬とかの抗ヒスタミン剤とか
うつ病の奴らなんかその辺に沢山転がってるしな
アメリカじゃ抗ヒ飲んだら運転禁止の州もあるそうだ
日本じゃ製薬業界の力が強いのでアンタッチャブル
906名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:42:58.64 ID:iJsVxIn10
『規制緩和を受けて、事故を起こした当事者は
 きっちり責任から逃れられないようにします』

という、肝心の一言が抜けてますぜ?兼子直理事長様?

そんなの、朝飯前の当たり前のお約束だよね?
907名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:43:00.62 ID:0HvgyHei0
あと何人轢くつもりかしらんが、反省がないな
おまえらの責任だ
908名無しさん@12周年:2012/10/10(水) 20:43:25.85 ID:8QJQXEX+0
万引きしても無罪らしいね、発作中だったって事にすれば。
909名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:44:10.00 ID:e2Xt+RFv0
>>908
動けなくなるんちゃうん?
910名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:44:18.66 ID:UB0asrIm0
癲癇持ちが隠れてコソコソ運転して事故が起きてんのに
何寝いってんだよ人殺しが増えるだけで何いいこと無いわ
癲癇持ちは車に乗る権利なんか無いだろ。
タクシー使えタクシー金がないなら癲癇学会に出してもらえ。
911名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:44:21.03 ID:ZkTQyT3A0
なるほど

殺人者を世に放てと申されてるのね^^
912名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:44:25.31 ID:c8cyVhdZ0
そのリスクは自分で背負えよ
913名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:44:31.18 ID:j0qOesgRO
>>1
こういうのが差別を産む。
こういう機関は、『差別』が無くなると仕事も旨味も無くなるから、「の味方だよ〜」と言いながら、当事者を救ってるように見せかけながら、差別されるように促す。

しゃしゃり出て来るな。

身内に癲癇の人いるが、正直いって奴等の存在が癲癇患者にとって邪魔。
914名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:44:40.58 ID:3ajX8UYq0
>>861
規制緩和によって事故率はアップ、厳罰化によって患者は豚箱へ。

運の悪い交通事故犠牲者の命と引き換えにてんかん患者を社会から
隔離しようというわけか。患者にとってはとんだトラップだな。

>>873
嘘をついて他人に気遣いを求めることに対する申し訳なさはないの?
本当にてんかんで苦しんでいる患者に失礼だと思わないの?
915名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:44:42.90 ID:ZhXIP1SM0
>>894
あなたにレスしても無駄のようですね。
ひとに求める前に

>相手の立場に立ってとか、冷静にとか言いつつ、行動が伴ってないよ。

と言われないようになりましょう。自分で言うのなら。
916名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:44:45.28 ID:MfQG/SI/0
>>884
なら酒飲みからも免許をとり上げればいいじゃねえか
917名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:44:49.58 ID:yLgAfNl30
緩和とかアホか
年寄り増えてるんだからクルマに頼らない交通インフラを考えないとだめだろ
病人と年寄りは運転禁止
918名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:44:55.77 ID:IBTHDUzl0
オスプレイなんかより遥かに危険だろ。既に死屍累々。
馬鹿左翼はこっちのほうを騒ぐべきだろ
919名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:45:12.86 ID:NzyVXy9J0
>>900
てんかんを危険な運転をする奴がいるからといって全員免許を取り上げるというのなら
酒飲みも飲酒運転する奴がいるから全員免許を取り上げないといけないね?
これ間違ってる?

さらに、てんかんの人からどうやって免許を取り上げるのか
病院や医者によって審査の仕方も個人差も生まれる
診断も正確な判明は困難
医者に責任が及ぶならてんかんでなくてもてんかん認定される可能性あり
その人は健常でも運転できなくなる
あと、医者が判別されて免許を剥奪されるなら
医者に診せない患者も出てくるだろうしそうなると
新たな社会問題になるかもしれないし、今より酷い状況になるかもしれない
920名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:45:18.00 ID:me2BcwlM0
>>868
てんかんの人は、居眠り運転しないのか?
普通の人の居眠り運転するリスク+てんかんのリスクだぞ。
921名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:45:28.30 ID:CqrurHPq0
てんかんの運転事情なんか知らずに
元彼の運転に乗ってたよ。発作おきて3ヵ月後ぐらい。
922名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:45:48.17 ID:hx7nix2mP
基金でも作って事故起こした時の保障をがっつりだすとかはどうか
でも命には代えられないよな
やっぱ衝突防止装置付きの車に限るとか事故防止策がたてられないかね
923名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:46:38.82 ID:rzJLPKB/O
えっっ??!
重大事故起きたのを受けて、なんで「緩和」?
厳しくするなら分かるけど、なんでもっと運転しやすくしちゃうんだよ。
マジで意味ワカラン。
924名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:46:40.01 ID:wYm2ogRD0
免許取らなかったら車いらないからそのお金を交通費に回せるだろ
車を運転する必要ない
925名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:46:44.88 ID:HZeVJekw0
>>884
飲酒運転で事故起こしてから次に免許取るまで欠格期間5年付きますが?
酒気帯びでも事故れば最低1年は欠格になる
てんかんにそんな条件付いてない
何人轢き殺しても無罪放免
明らかにてんかんの特権ですよねぇ?
926名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:47:18.76 ID:3ajX8UYq0
>>915
俺は何度も言葉を変えて真意を説明しているのだけど

3レス分も思考停止して同じところで足踏みしてる
自分の姿に気づいて下さいな。
927名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:47:26.36 ID:+VXtoNR20
危ないのはてんかんじゃなくて車なんだよ。
業務用車両はともかく世の中無駄なマイカーが多すぎるんだからさっさとそっちを規制しろ
ちなみに田舎はマイカーがないと生活できない〜なんて言うけど、車の便利さにかまけて
大した用でもないのに都市部に出かけて地元地域のコミュニティをないがしろにした自業自得なんだから言い訳にはならんわ
928名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:47:43.03 ID:G7kYc2TS0
そもそもてんかん協会が免許取得時のガイドらいんさえ患者に渡してなかったのが
問題にもなってたよな
てんかん患者自体にてんかん協会から連絡がくるわけでもないしまったく役にたたない団体だって
言い切ってたわ

てんかん協会の人間がてんかん協会を社団法人にしたいが為のエゴ組織だって指摘は的確だと思ったね
929名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:47:46.66 ID:0HvgyHei0
特殊な人間の人権を過剰に保護すれば、一般人が危険にさらされる
どこの利権かしらんが、間違いを認めてとっとと引き下がれ
930名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:47:56.44 ID:9r2QcPHv0
てんかんの中には重いのと軽いのがあって
軽い人なら大丈夫だとか
そういう言い方のほうが良いと思う
931名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:48:12.43 ID:P143yfi00
>>925
普通に有罪になるけどな
932名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:48:31.59 ID:jyYgChQL0
生保でいいじゃん。
逆に生活レベルを生保レベルに制限されるけど。
無理して他人を巻き込むよりはマシだろ
933名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:48:43.49 ID:fY+OvleY0
>>1
もともと隠してるような奴らが申告ってw
934名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:49:01.46 ID:/hnt0wKr0
>>919
間違ってるな

酒飲みは酒を飲んで運転すれば飲酒運転で摘発
てんかん患者は薬を飲まなくても摘発されない
935名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:49:12.80 ID:kLwvISpE0
.
    v┐   r┐            ,,,,,               ,,,,,
  r‐-" ―--┘―-,   |"|  ,,,, | .|       ,!''i、    .| .|
  ゙゙゙゙゙゙! 〈ニニニ‐ l゙゙゙゙″    | {  | | | {,,-ー,   │ ゙‐'‐''yヽ,| .|
    | .ニニニニ |     {二 ,,,工,! ゙‐'゜ r‐'i、.|   丿.广゙7 ,!\` | 
..,,,,,,,,,,,| .lニニニッ 〈,,,,,,,,,、  .| .|.'ぃi、.l゙゛| .| .| .|  .丿.,、,゙'-",l゙  ゙l `'-,、   |  __    l  _|_
└―ッ.,r‐ッi,!‐,=―┘   | |  | .| | .|.r┘}  .`-" `ン /   | .,!-,,゙'ッ   |          |     |
..,-‐'ンFー" ―‐ト,,,¬i、 .,,,ノ ‘'フ | .| .゙l│゙'''',、,、   ,/゙,/`   | .|  ゙".  |          |     |
`'''二,,,二ミ! に二,,,,,ミ''゙  ―'''″ | .し,,,,,,,,,,ノ .,i´ /,/    | .|.      レ (__.  V  Οヽ
  ――――――ー"       └―――‐'゜  `"′     ゙‐' 
                      ___    __     _        ___
{`─────/\  r-─‐/\ r‐-|  7  ト、|  7\r‐-ァ| 7 `) ̄ヽ ___|   L,ヘ
 `7  /ヘ| ̄アィ、   ´|  ||   | | :||   |  { l|  |//|  .||  |  `‐‐'/`‐i   rュ  〉
  /  /|  l  |/ \ r-'  Ll  .ヘ  ||   |  `ニl  .レ^ヘ|  .||  | `) ̄`'/_|   |_|  |ヘ
 / /ミ'  l   /^~ `~|   「l  「l  .||   |  ` ̄l  .レ^ヘ|  .||  |  '7 l`ーァ  、─‐‐'  _/_.   |  |
 ´ (_   /|  |_/l   l  | |  | !_!|   | .`ー‐l  r‐‐、__,ノ|  |  <゙  l  /  人 \,,    /      |  |
  / / .l     ) /  / .|  | =ミ   |    |   |  ‐=ミ'   l   ノ  | ,/ ノ  ヽ  7   / ̄乂   |  |
-=彡‐''´  `──‐''゙ /_,ィ'  '─゙  └‐‐'゙   ゝ─'   └‐‐'  `'‐‐'/-‐'゙    \|    (_     。  。
936名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:49:13.78 ID:NzyVXy9J0
>>916
だったらまずは事故数が多い
酒飲みから先に免許を取り上げてから
批判しましょうね

>>920
だから何?
てんかんの事故はてんかんの事故

居眠り運転と判断された事故は居眠り運転として
わけられてるんですけど

>>925
それは実際に飲酒運転した人に対するペナルティ
てんかんの免許を取り上げろというなら
そういう重いペナルティがあるほどマークされてる
酒飲みをまずは免許を取り上げれば?って言ってるんだけど
937名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:49:19.68 ID:kb1Y3Xf50
>>926
発病か? ( ´∀`) 癇癪おこすなよ・・・
938名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:49:24.17 ID:fU3I3vup0
よし、飛行機の操縦免許も与えよう
そしてこの人たちに乗ってもらおう
939名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:49:26.33 ID:Je7ZM68oO
>>884
飲酒運転は厳罰化されたけど、無申告だったり薬飲み忘れた癲癇持ちは
厳罰化しないの?
940名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:49:44.97 ID:VA1eiIbT0

てんかん発症したらそいつを殺す法律を作ればイイんじゃね?
941名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:49:53.28 ID:WQbGEI8H0
>>919
年齢で18歳以上にしてるのは何故だと思う?
それは17歳と18歳の間の差別なのか?

危険性が上がると予想されるなら免許とるのはハードル高い
当たり前のこと
942名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:49:59.74 ID:bCCy09ej0
火病もちのチョンは免許剥奪
943名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:50:04.60 ID:PuDMvIC/O
一年置きにかかりつけの医師の診断書提出とかにすればいいんじゃね?
定期的に薬状況とか発作状況とかで運転できる状況を判断してもらえばいいじゃん
944名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:50:10.47 ID:3ajX8UYq0
ここまでのまとめ

@ >>1事故起こして規制緩和とか馬鹿か厳罰化だろ常考
A 「てんかん協会」は”あのビル”。今回は「てんかん学会」。
945キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/10/10(水) 20:50:24.70 ID:ADQrjawc0
少し前に立て続けに重大事故を起こしてたような・・・
946名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:50:40.70 ID:P143yfi00
>>939
てんかん以外にも運転が禁止されている病気はあるんで
それも厳罰化しないとね
947名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:50:47.81 ID:vBnRE1U30
より発症期間を延ばして、その分公共交通機関の無料券などの支援を要請するのが正しい姿勢だと思うんだけど
無用な反感買うだけだろ、なんだこの団体
948名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:50:49.45 ID:ztA4qPjlO
もっと厳しくしろ
949名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:50:56.83 ID:G7kYc2TS0
>>931

てんかん 心神喪失 無罪

でググッてみ。無罪の例だってある。てんかんは特権だよ特権
被害者は死に損だわ
950名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:51:10.43 ID:/hnt0wKr0
ID:NzyVXy9J0

キミはネタ要員としてはあまりに頭が悪すぎるw
もう消えた方がいいと思いますよ
951名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:51:31.81 ID:8d1Jlqfw0
はあ?緩和?この上さらに緩和?
てんかん持ちてキチガイなの?
952名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:51:34.75 ID:kb1Y3Xf50
>>940
てんかん患者に00ライセンス?

発想の転換!
953名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:51:47.19 ID:fU3I3vup0
DQNの運転免許だってできればはく奪したいのに
954名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:51:53.38 ID:NzyVXy9J0
>>934
>>939

論点が違う

その後に摘発されるかどうかではない

まず免許を取り上げろというなら
むしろそういう危険運転を課せられる飲酒運転予備軍から免許を取り上げるべき
なんでしょ

間違ってるかなアタシ

>>941
うん、だからてんかんより危険な飲酒運転予備軍の酒飲みから
まずは免許を取り上げるべきなんじゃないの?
955名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:51:54.75 ID:bI7n4Kau0
死亡事故が増加しているならむしろ厳しくするべきだと思うんですが
956名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:52:16.13 ID:WQbGEI8H0
VWが最近売りだした勝手にブレーキかかるやつ
あれしか運転できないようにするとかだね
どうしても運転したいなら

健常者でも事故起こしてなくても年齢で保険料変わるのに
何もリスクとらないとかありえないんだよ
957名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:52:28.04 ID:hthmgXBb0
前、血糖コントロール不良の糖尿病患者がひき逃げして無罪になったケース無かったけ
958名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:52:28.64 ID:MfQG/SI/0
>936
わかってないな
まずは、とかじゃねえんだよ
危険なら皆取り消しちまえばいいじゃねえか、ってことだよ
件数じゃねえんだよ
959名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:14.75 ID:3ajX8UYq0
まあこのスレにも厳罰化を主張しながら同時に
てんかん患者の支援も考えられる人が意外と
多くてよかった。日本の良心を見た心地だわ。
960名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:16.24 ID:ZhXIP1SM0
>>926
あなたが3レス費やしても、その3レスが間違ってるから簡素に返してるだけです。

>自分の姿に気づいて下さいな。

いい加減気が付いてください。
961名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:25.56 ID:/hnt0wKr0
>>954
あら、まだいたのw
962名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:27.78 ID:rrBM14ay0
まだ事故が続いた記憶も新しいのに何言ってるんだ
アホだわ
963 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 20:53:27.63 ID:lflZRQyA0
日本てんかん協会 新宿区西早稲田2-2-8

・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-2-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-2-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-2-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-2-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-2-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-2-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-2-8
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-2-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-2-8
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-2-8
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-2-8
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-2-8
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-2-8
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-2-8
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-2-8
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-2-8
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-2-8
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-2-8
964名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:28.19 ID:P143yfi00
>>949
有罪の例も多々あるし一律に無罪になると言っちゃいけないね
965名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:35.34 ID:me2BcwlM0
>>936
>だから何?
>てんかんの事故はてんかんの事故

>居眠り運転と判断された事故は居眠り運転として
>わけられてるんですけど

だったら、居眠り運転とてんかんの事故を割合を比較するなよw
966名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:42.64 ID:GpCo6bjY0
ところで交通事故死亡者減ったよな?
毎年1万人以上とか言ってた時期があったのに
967名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:45.66 ID:9+dY6y2p0
虚偽申告は罪を倍にくらい言わんと説得力無いと思う。
968名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:53:53.19 ID:PPfLUe5j0
>>916
そうだよな。まったく同意。
矛盾もない。
969名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:54:00.84 ID:OQtMHpjs0
バカサヨしねばいいのに
970名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:54:01.88 ID:NzyVXy9J0
>>958
規制って度合いの大きいものからが原則じゃない?
程度とか地域とかによって変わるもんでしょ?
971名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:54:18.62 ID:kb1Y3Xf50
>>960
> いい加減気が付いてください。


おまえ、てんかん患者にも同じ事が言えるのか?
972名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:54:28.06 ID:WQbGEI8H0
>>954
>てんかんより危険な飲酒運転予備軍の酒飲みから

どっちも危険だね
飲酒運転予備軍の酒飲みが代行使わないならば両方から取り上げれば良い
973コンマケ:2012/10/10(水) 20:54:39.71 ID:jj5Sktk60

とんでもない!

あほか。

974名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:55:19.25 ID:kSP9Wj5c0
ところで、免許を持てたとして引き受ける保険屋あるんか?
975名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:55:35.72 ID:0HvgyHei0


てんかんにひき殺された遺族にもおなじこと言えるのか
976名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:55:44.07 ID:62NmryNi0
申告してる人はいいほうでしょ
黙ってとればいいだけ、厳罰化もないしな
977名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:55:59.06 ID:MfQG/SI/0
>>970
原則www
そんなもんねえよw
国は規制しやすいところから規制するんだから
978名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:11.45 ID:9r2QcPHv0
”酒飲み”って何だ?
お酒を飲める人って意味ならほとんど全員だ
その中にてんかんの人も入っちゃうぞ
979名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:11.69 ID:aXn6LjA40
てんかん患者による事故がまったくないor非常に少ないのなら緩和もありだろうが、
現状では緩和に正当性が思い浮かばない
980名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:15.06 ID:UB0asrIm0
飲酒運転が危険なのは飲酒したとき
癲癇は24時間365日危険。
どっちが危険か子供でも判るよな
981名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:23.74 ID:rzJLPKB/O
>>927
あのさ。うちのばあちゃん、一番近いスーパーマーケットまで行くのに車で20分かかるようなとこに住んでるんだけど、
ばあちゃんその距離歩かねばならんか?
982名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:27.92 ID:6E8nCxq70
自己申告制をやめるべき
983名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:31.29 ID:NzyVXy9J0
てんかん批判してる人は

居眠り運転や飲酒運転はスルーしてるからねえ

事故を起こしてる件数はてんかんとは桁が違うのに

てんかんから免許を取り上げろって言ってる人は

大を見ないで小だけを見て批判してる
984名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:34.84 ID:P143yfi00
>>969
まあ前回法改正がなされた時は自民政権だったんだけど
これが出てきたのが自民が政権に返り咲きそうな時っていうのもうなずけますね!
985名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:56:37.78 ID:WQbGEI8H0
てんかんだからって何なのかね
皆大なり小なり不自由な思いしながら生きてるのに何故そこまで権利を通したいんだろ
迷惑かけたらその責任とれるのかって考えてから主張すればいいのに

てんかん協会は被害者にそういう権利を主張してみればいいんだよ
どんな反応が帰ってくるか
986名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:57:22.47 ID:3ajX8UYq0
>>960
えーっと・・・、俺の説明を更にわかりやすく説明すると

そもそもキミが俺に求めた「冷静さ」ってのは

>「知れんがな」で逃げるなら、人を非難するのは辞めなよ。

の部分でしょ。だから俺は>>894でキミの要求通り、
キミの質問>>824(俺が冷静じゃないと言いたいわけ?)
に真正面から答えた。

これ以上、何をしたら行動が伴うのかな。
一応、キミの要求には応えているのだけれど。
987名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:57:39.54 ID:Je7ZM68oO
>>954
お前が飲酒運転と比較したんだろうが
何が「論点が違う」だw
988名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:57:47.86 ID:G7kYc2TS0
>>964
じゃあ逆に飲酒や薬、その他の状態で心神喪失無罪の例を挙げてみろよ

てんかんしかないのになんで有罪の例とか逃げてるの

馬鹿なの?ID:P143yfi00は論点を変えて逃げる馬鹿
989名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:57:58.61 ID:kb1Y3Xf50
>>972
喫煙運転は放置プレイ中。  オスプレイより100億倍危険。 

自らの意思で禁煙をする事が困難になった精神疾患を指す。

俗にニコチン中毒、タバコ中毒、喫煙中毒と云われる状態はニコチン依存症と言う精神疾患である。



喫煙が原因とされた事故を聞いた事が無いのが統計上不思議。
990名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:41.27 ID:mwlaakzI0
自由にさせりゃなんでもいいって事かよ
てんかん患者の命を何だと思ってるんだ
991名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:43.31 ID:0HvgyHei0
とんでもねえ病気エゴだな
事故は起こる
それはお互い様だ
てんかんは更に危険性を高めてる
それだけだ
992名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:43.82 ID:P143yfi00
>>988
いや、俺普通に有罪になるとしか言ってないんですけど・・・
大丈夫か?
993名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:52.35 ID:82YJD1Xp0
こんな事言ってるから
偏見で見られちゃうんだよ
馬鹿なの?
994名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:53.32 ID:RwyYAa960
どれだけ身勝手を言えば気が済むのか
軽蔑する
995名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:59.67 ID:NzyVXy9J0
>>965
>>972
>>977
>>987
てんかんも医師の制止を振り切った場合は
免許剥奪でいいと思うよ
ただてんかんだからといって危険運転に指定すれば
てんかん認定されることを恐れて
医者に相談しないで運転する奴も出るんじゃないのかな?
その場合どうするの?


もう言い返せないよね?
996名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:59:17.13 ID:UIO3vci90
恥を知れ>>1
997名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:59:27.59 ID:LI/KXxPQ0
基地外はどこまで言っても基地外か・・・。
998名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:59:48.10 ID:hx7nix2mP
酒飲みが例に出されてるけど、車に乗るときは絶対飲まない人と、ダメと分かってても飲酒運転する人もいるよね。
これは自分の意思でコントロール出来る出来ないで分けるべきなのかねえ
999名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:59:50.26 ID:b0coslBF0
>>1000なら
2chの総意が通る
1000名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:59:54.71 ID:me2BcwlM0
>>954
てんかん患者が、薬の飲み忘れや無申告だった場合、
厳罰に処するってことなら賛成なのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。