【社会】東日本大震災当日の都心の大渋滞は国内初の「グリッドロック現象」と確認
1 :
禿の月φ ★:
東日本大震災当日、東京都心は震度5強の激しい揺れに襲われた。
鉄道はストップし、およそ515万人の帰宅困難者が発生した。
そして、当時、悪夢のような「大渋滞」が車のドライバーを襲った。
当日運転していたタクシー運転手は、「もう最悪でしたよ」、「全然動かない。どこ走ってもいっぱいなの」、
「1人乗せたら6時間走って。(普段だったらどのくらいの時間で?)30分くらいで行けるんじゃない」などと語った。
道路を埋め尽くすおびただしい数の車。明らかに歩く人のほうが速かった。あまりの渋滞で緊急車両も立ち往生していた。
震度5強の揺れで、首都・東京の交通網は完全にまひした。
実は、これが国内で初めて確認された、大規模な「グリッドロック」と
呼ばれる渋滞現象であることが、芝浦工業大学の研究でわかった。
グリッドロック現象とは、ある交差点に車が殺到して車が動かなくなると、
その渋滞の列が別の交差点の通行をも妨げ、短時間のうちに、
周辺の広い範囲で交通がまひしてしまう現象のこと。
芝浦工業大学(交通計画学)の岩倉成志教授は「(上空から撮影した映像を見ると)幹線道路で
非常に長い渋滞がつながっているのがわかる。こういう状態をグリッドロックと」と語った。
震災当日の映像を見ると、青信号でも交差点内に車がとどまり、全く動かない様子がわかる。
芝浦工業大学交通計画研究室の清田 裕太郎さんは、震災当日のおよそ3,000台分のタクシーのGPS
(衛星利用測位システム)データを分析した。
清田さんは「(グリッドロックが)最初に始まった場所が皇居の周辺。首都高速道路の出口付近が多かった」と語った。
地震発生後渋滞を示す赤い線は、数時間で皇居周辺から一気に郊外に広がっていた。
清田さんは「首都高速の芝公園の出口、次の時間帯になると、周りの道路にも速度低下が見られます。
17時、18時になると、それが原因で、周りの大きな幹線道路も、グリッドロックし始めていることがわかります」と語った。
(
>>2以降に続きます)
ソース:FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233225.html 画像:
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2012101006_50.jpg
2 :
禿の月φ ★:2012/10/10(水) 18:41:53.72 ID:???P
(
>>1からの続きです)
東日本大震災発生直後、首都高速道路は全線通行止めとなった。
そのため、大量の車が一斉に一般道に降りたが、
その際、首都高速道路の出口の周辺で、渋滞が発生したという。
首都高速道路によると、管内で震度5強以上の地震が発生した場合、
構造物の安全と緊急避難路確保のため、高速の入り口は閉鎖され、通行止めになるという。
実は、渋滞が発生した首都高速の出口には特徴があった。
震災直後に渋滞が発生した首都高の出口は芝公園、飯倉など、環状線の西側が多かったという。
岩倉教授は「(都心環状線の)北東側インターチェンジの間隔と、西側インターチェンジの間隔が、
非常に相対的に差がある。1カ所のインターチェンジから降りる車の量が違っていた」と語った。
影響が小さかった環状線の北東側は、出口と出口の間の距離が比較的、短くなっているが、
激しい渋滞が発生した西側は、霞が関から芝公園までがおよそ3.7kmなど間隔が長く、
北東側に比べ、多くの車が1カ所の出口に集中したとみられる。
南海トラフや首都直下地震のおそれも指摘される中、短時間で都市の交通網をまひさせる
グリッドロック現象に対策はあるのか。
岩倉教授は「インターチェンジの間隔を短くして、なるべく降りる交通量を分散させていく。
一般道路の交通量も考えながら、中間出口を造っていく必要性があるというふうに考えている」と語った。
首都高速道路はこうした中間出口について、「造る計画はない」と話している。(了)
3 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:43:23.22 ID:PEgbeblW0
>「全然動かない。どこ走ってもいっぱいなの」、
走れてんじゃん
4 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:43:29.52 ID:3dpn2eIO0
で?
5 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:43:36.54 ID:WukKDdan0
要は交差点侵入車の交通違反言うこっちゃ
ジャップが買占めに走る姿に憐れみを覚えた
7 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:44:08.07 ID:XC6U7sqE0
交差点に突っ込むアホが多かったということか
8 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:44:10.61 ID:D9Ins/ZwO
過飽和状態をまず解消しろよ
しょっちゅうあるわけじゃないからなぁ。
この対策はいらん。
大地震で首都高速が倒壊しないための対策が急務だ。
10 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:45:42.28 ID:97xwSWKYO
グリとグラ
11 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:46:04.12 ID:NMiDiQwx0
要するに大杉なんだよ
な
12 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:46:29.37 ID:0Ancn0JY0
あの状況で家に帰ろうとする都民の愚かさが原因だろ
13 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:48:04.21 ID:rq93lEECO
首都高が全線通行止めなら仕方ないでしょ。
誰でもなんとなくそんな感じなのが分かる事なんだけど
きっと大事な研究なんでしょうね
15 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:49:10.65 ID:iaBPuI+60
これで渋滞しない方がおかしい。
よくわからんな
渋滞ってもともとそんなもんだと思うんだけど、
大規模って判明させる事が重要なのか?
17 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:50:01.07 ID:+IfGBsa60
隕石衝突もの定番のアレか
ちゃんと名前あったんだな
18 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:50:23.08 ID:L/XCcMDm0
_ノ乙(、ン、)_
>>9 一部交通規制とネットが繋がってれば、低予算で回避できそうだけど?
都民がそれに従えばだけど…
ジップロックと何が違うの?
20 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:51:14.18 ID:rsJK9DFSI
どうせバカが無駄な状況で頑なに信号待ったりしてたんだろ。
もう生きてるうちには無いかもなー
普段から15kmくらい歩けよ。
そうすれば都内ならどこでも移動できる。
23 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:52:43.30 ID:KUocFQ680
こういう必要のない研究に補助金が出ないか監視しないとな
24 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:53:27.31 ID:mW4JO+aG0
昨日オネーチャンもオマンコの後ピクリと動かなくなった
助けて〜とかもう死んじゃう〜とか言ってたな
まさにグリッドロック現象
>>20 そういう段階でもなくひたすらに道路が自動車だらけで動けなくて止まってたぞ
アキバ方面から靖国通りを新宿の先、環七の方まで歩いたけども
26 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:53:45.44 ID:L/XCcMDm0
27 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:53:54.33 ID:1UQ8CUgr0
車で迎えにいったやつが犯人
28 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:54:12.16 ID:tGk5APpO0
シムシティで説明してくれ
29 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:54:21.69 ID:6oyDb/vW0
大地震の時に渋滞が起こるのは仕方ないだろ。
回避策など無駄。
これ有名だよ、バンド組んでた時から知ってた。
屋根のない駐車場に車止めて、あきらめて中で寝てたほうが良さそうだな
32 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:54:44.50 ID:5Q/9usB40
これぐらい補助金で養ってもイイのでは?クソ公務員くずれ養うより安いと思うよ。
>>12 家に帰らずにどこへ行けばいいというのか。
金曜日の日中。サラリーマンだけが外に居たわけではない
通院通学買い物。用事は仕事だけではない。
あと、みんな忘れているけど、外にいてテレビ見ていない人は
津波のことをけっこう後まで知らなかったという人も多かった
34 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:55:05.44 ID:k0uuMsXM0
書き方が大げさ過ぎるんじゃないの?
交通渋滞の英訳で普通にgridlockが出てくるけどw
その点、2chの人大杉規制は優秀であった。
都内って意外に歩くと近かったりするのな
道がわかればだけど
38 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:57:15.93 ID:eltv4LXpO
武蔵小杉から学芸大学まで歩いたわw
39 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:57:49.45 ID:AjSb0A4DP
都心部は、社用車とかバスとかタクシーとかで溢れていた印象
新宿近くになったらそれまで見かけなかったバスが10台以上詰まってた
信号操作して都心から外へ向かう向きだけ通せばいいだろ
天皇の車通す時みたいにノンストップで
42 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:59:47.55 ID:GcIoW4s4O
門を開けて下さい!
あの日超渋滞の中、家族友人を車で千葉に送ってあげたけどMTで地獄だった。
車窓から見える歩道をいっぱいにして歩く様子は案外ほのぼのしてた。
44 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:59:54.65 ID:3UJbmxF4O
>>12 普通の人間は親兄弟や子供たちが心配になるだろ
馬鹿は黙って寝とけ
>>33 ばかいってんでね。
津波なんて関係ないだろ、東京は。
現地こそ停電だったんだぞ。
ネット回線で言うところの輻輳と似ているな
>>34 traffic jam だと思ってたが
traffic gridlock でもいいんだな
「グリッドロック現象」=「大渋滞現象」っていってるようなもん?
幹線道路も通行止めになったんだろ
そりゃ動かなくて当然
49 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:01:56.59 ID:5h6hMCUE0
それにしても震源地が東北なのに震度が5もあったのか?
こりゃ関東大震災が来たらマジでやばいだろww
50 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:00.00 ID:GP9B5Tld0
死ぬわけじゃないんだから、数十年に一度の大イベントだと思って諦めろ。
51 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:27.01 ID:i6lP+g4i0
岩倉教授は「インターチェンジの間隔を短くして、なるべく降りる交通量を分散させていく。
一般道路の交通量も考えながら、中間出口を造っていく必要性があるというふうに考えている」と語った。
学者は現実的問題への直視を避けて、理想論に結論を持っていく訳ですね
52 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:49.53 ID:6KLgQDxc0
勿論家に帰らない選択肢はあったけど、正直に言うと
都内の混乱ぶりの体験と、テレビのニュース映像見たさに帰宅した
>>45 関係あるなしじゃなくて、災害規模の認識があるなかいかの問題なんだけどね
54 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:51.51 ID:vcth+omV0
トンキン共は自分のことしか考えないから我道を行こうとする
その結果自分が立ち往生するという事ですね
実にトンキンらしいアホな現象ですな
都民は交通麻痺させるし近所の食品は全部買い占めようとする
地震で民度の低さが明らかになった
当時は非被災地の方がリアルタイムで情報持ってたよね
>>43 実際、非日常体験って事で、
グループとかはかなりほのぼのしてた
ちょっと楽しげな白人グループとかも見かけた
自分は最初っから最後までぼっちだったけど
あと途中でボランティアで、
電話やトイレや飲み物を用意してくれた所がけっこうあった
公共施設や学校などの職員が休憩所のアナウンスとかも結構見た
九段下のあたりで新聞の号外をもらった
58 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:30.16 ID:7DEtiH440
経済効率を追い求めて東京に一極集中したのは分かるんだが
追い求めた結果、関東大震災で大ダメージって考えると
国と産業界が音頭をとって人口産業を分散化すべきじゃなかろうか
根本的解決方法はそれしかないんじゃないの
田舎に人口が移動すれば車だって売れるし
子供の数だって増えるだろうしって思うんだが、、
59 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:36.59 ID:rq93lEECO
細い路地に右折する対向車を通してやれば反対車線が流れて後方の交差点も空くのにそれができなくなっちゃうとオワタな状況になる。
60 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:53.20 ID:gCsVqPTE0
カントン人って応用力がないよな、俺だったら寝袋買って公園で酒飲んで寝るのに
61 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:10.81 ID:+DfgED6U0
>グリッドロック現象
はあ?これって英語だろ
道路交通マヒの意味でしかないだろw
なんでこんな言葉をわざわざ使うんだろ
人混み何十kmも続いて止まると後ろどんづまるから信号無視だった
63 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:08:44.15 ID:q/I4Qfy/0
要は、信号の先が渋滞しているのに、交差点に進入したアフォがきっかけで大渋滞ってことだろ?
普段から、こういうアフォは厳しく取り締まりしないから、こんなことになってしまうのだよ。
警察もスピード違反ばかりでなく、渋滞の原因になる違反行為こそ厳しく取り締まって欲しい。
テレビで、赤いテールランプがずらーっと連なっているのを見て、
バブル全盛期の都心の夜景を思い出し、ふと懐かしく感じた。
つい、ああ、あの頃は良かったなぁ、と場違いな感想が出てきて
しまい、申し訳なかった。
65 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:36.91 ID:U+f69gP60
悪夢だったよ。
1m移動するのに、1時間位かかった場所もあったな。
66 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:47.32 ID:L/HoxtBG0
別に特別な現象とも思えないがなぜわざわざカタカナにする?
67 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:11:23.70 ID:3juW7F5HO
こんなの普段からあるじゃん
何をいまさら
あの日は早々に帰宅を諦めて一晩職場にいたけど
内堀通りも桜田通りも翌朝の4時すぎまで渋滞してたな
夜が明けるとともに車も捌けてきて6時すぎたら逆に車が全然いない状態
とは言ってもこれはいつもの土曜日の朝の風景そのままなんだけど
>>64 平成の初め頃の赤坂見附、銀座、六本木はあんな感じだったね
タクシー探してウロウロしたのもいい思い出w
69 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:21.08 ID:d3mWrn8q0
前が詰まってるのに交差点に進入して赤になって先に進めなくなる
馬鹿が大量に居たんだな
車は駐車場に置いて歩いて帰ったわ
71 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:13:30.51 ID:bkeoJeD40
白人共が、牛を殺して口から胃に放り込まないと、
生命が維持できないという、生態状態について、
ゲバダード・バインディング・オウルサイクル
と、認定。
72 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:17.54 ID:Nf0AT+480
>>58 それは千代田区の官僚王国解体を意味する。
国がすすんでやるわけねぇじゃんw
むしろ、「国敗れて省庁あり」ってほうを選択するよ
73 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:27.43 ID:+DfgED6U0
東北自動車道が突然使い物にならなくなったら
その方面のトラックは戻ってくるか
別のところに行くよね
74 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:59.78 ID:rWr1kGYR0
1年半も前のことを今頃解析しました
と言われてもな
歴史の話かよ
75 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:28.13 ID:NpxgINJo0
さっさと緊急車両とバス以外通行禁止にしなかったのが悪い
76 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:37.21 ID:kb2M5pPR0
マジでいま思い返してもぞっとするよな
あのとき、ジャーナリストの上杉隆さんが
命がけで東北大震災発生や福一の爆発をスクープして知らせてくれなかったら
いまごろオレたち日本人だけでなく世界の人類が死に絶えてたのは間違いない
77 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:42.00 ID:+DfgED6U0
「グリッドロック現象」と確認
=交通渋滞を確認した!
あのね・・・・・
そんな用語要りません
>>76 知った所で、どうにもなるまいて。
現地はその日も停電中。
今度デカいのきたら3日間は移動不可なんでしょ?
みんな守るのかねー?
81 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:20:46.14 ID:3o6tv2950
東京人大杉なんだよ
82 :
名無しさん@12周年:2012/10/10(水) 19:21:20.23 ID:Rcg6SFdd0
職場と学校の安全対策しっかりやって二三日泊り込んだら解決
仕事始め当日の中央区や大手町では普通だろう
震災に限った現象でも無いだろうに。ドヤ顔で発表する大学ってなんなんだ
芝浦工大も大した事が無いなあ
道塞いで止まるバカは年々多くなってるじゃん
車両感覚が判らないバカとか交通の流れが理解できないあほとか
教習所なんて簡単に免許取らせないと、噂で客が来なくなるからどんどん低レベルになるんだよ
おれグリムロックとってもつよい
86 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:48.45 ID:mUHEIXtS0
気合で帰って次の日も通常出勤だったが
87 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:01.93 ID:+DfgED6U0
あのさ、都内の電車網が動かなくなったんだよ
どうやって、帰宅するんだよ
歩くか、車だろ、他に手段ないだろうが
アホかとバカかと
現象と用語があって、解決方法を考えて、
首都高に工夫を加えたらいいらしいって事になって、
でも実現できないっていう記事
89 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:24:16.24 ID:Am8Aq9j1O
何現象でも名前なんかどうでもいいんだけど、一年半以上も分析なり解析なりしないと解明できないほどの現象だったのかよ?
91 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:25:00.50 ID:i0KRgkQU0
>>84 自分が良ければ他の事を考えないヤツが増えてるんだと思う。
92 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:56.13 ID:GGRMATxJ0
シムシティでさんざん経験したわ。
93 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:27:41.75 ID:ATRCOPUw0
蹴りのGグリッド
路車間とか車車間の通信で車の動きが最適化されれば回避されるかもね
95 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:45.68 ID:+8LG3w5g0
ロープにタッチすれば解けるんだろ?
96 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:28:47.25 ID:+DfgED6U0
原因は首都圏の電車が動かなくなったこと
オシマイ
東京タワーが、煌々と輝いててかっこいいな
98 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:20.04 ID:Am8Aq9j1O
雪が1センチ積もれば大渋滞、大雨で電車が止まれば大渋滞、強風で電車が止まれば大渋滞なのに、大地震が来たらどうなるかなんて研究しなくても分かるだろjk
>>12 ビジホやラブホ・カプセルホテルも満室 満喫も満室 ファミレスも順番待ち
家帰る以外なにがあるっていうんだ?田舎と違うんだよ
その時に都心にいた車両をどうにかできたわけじゃないから、
どっちみち、すぐに渋滞しちゃったんじゃないの?
( ^▽^)<震災直後は酷い渋滞
その後いきなり始まった計画停電で公共交通機関の麻痺
さらにガソリン売り切れ・・・
しまいに 食料・日用品が店頭から消えてった・・・
で、原発が爆発・・・
∧∧ 信じないかもしれないが マジ
( =゚-゚)
.(∩∩)
一般道の渋滞はたいがいそれだろ
交差点に突っ込むバカがいなくならない限りは、解決策なんて意味ないよ
一時の停電を得意気に語るのとかさ、こういうのが交通を乱すんだよ
103 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:30:31.16 ID:P+UXT3SPO
自転車最強
こんな研究の為に
幾ら金使ったんだ?
>>99 会社や学校に一泊しろってことだよ
動けない状況で安全であれば、その場にとどまるのが一番いいんだよ
106 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:01.32 ID:r6kn2KAq0
震災でなくとも、見切り発車して交差点塞いじゃう馬鹿が世の中に多いからねえ
107 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:32:02.03 ID:QsW7/LOA0
>タクシー運転手
渋滞作りの主犯が何を
震災で一番残念な人って
自分の会社(オーナー)から自宅までエレベーターで往き来出来る都心一等地高級タワーマンションの住人等だと思う
地震でエレベーター止まって何十階も階段昇り降りした訳だろ
思い付く人物何人か考えただけで胸熱
( ^▽^)<オマイラよく生き残ったな
∧∧ もれなんか いつも言ってた板
( =゚-゚) いかなくなったら 津波で死んだことにされてた・・・
.(∩∩)
>>91 田舎の方が多い傾向があるな。
考えないと言うより、今の状況を自分で判断するだけの能力が無いって感じ。
バスやタクシーの二種免許持ちですら話にならない。
比較的都会の県外ナンバーは、そんなこと無いしね。
都会のカラス・田舎のカラスの人間版だね。
会社が狭くて不安定に物が詰んであったので、
ここで寝たら余震で死ねそうだったので歩いて帰宅した
エレベータ止まったマンションの10階まで上がって家帰って、
倒れるように寝ちゃってたら、
トイレットペーパーが残り2ロールだって事を忘れてて、
買い占めどころか、次の日から数日トイレ難民になる恐怖に脅えて暮らしたわ
112 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:40.04 ID:g7BijBMy0
1年半かかって、やっと符合したのか?
今まで勉強しとったん?
2次元にこだわるからいけない。3次元、4次元・・ とかを
考えれば、問題は即座に解決する。
114 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:42:29.84 ID:lQAkLXix0
こういうときに原付貸す商売は成り立たないかね?
客に原付貸して、後ろからバイク二人乗りで回収要員がついて行くとか
糞トンキンなんてどうでもいいよ
116 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:02.80 ID:wIzUtLYA0
117 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:45:10.91 ID:TqbOCr4r0
インターの間隔を短くしたら合流箇所が増えるから事故も増えるんじゃね
118 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:47:58.97 ID:rHsJubOl0
銀座から新宿都庁まで6時間半かかったもんなあ。
トイレにも行けないし運転しながら死ぬかと思った。
120 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:48:45.90 ID:1UQ8CUgr0
交通量が多いとこの渋滞の犯人は歩行者だよ
赤になってもダラダラ渡る歩行者が左折を塞ぐので渋滞が始まる
121 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:50:19.72 ID:GGRMATxJ0
外環と圏央道をちゃんと整備して都心への流入を減らせ
軽車両とかの場合の交通法規忘れた
124 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:53:25.99 ID:U/ZeJz2D0
東京は大変だったんだな
俺が住んでいる宮城県海岸沿いより大きい被害が出たのか
津波から必死に逃げたことが犯罪と言われた理由がよくわかる
別に新しく降り口を作らなくても、いったん通行止めにした後、出口に警官なり何なりを配置して
少しずつ車を下ろしていけばいいんじゃないのか
126 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:53:36.13 ID:1tpoYHy9O
あの日はドンキや量販店のチャリが完売だったわ。
永久渋滞
○○○○○○○○○○○○○○○◎↓左折したい車
右折したい車↑◎●●●●●●●●●●●●●●●●
128 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:57:50.93 ID:XnW9kDr10
あれのどこが「マナーが良く冷静」なのか
都市部に住んでるのに車なんか持っても意味がない。
うちの会社は早々に宿泊令が出たぞ
なんせ現場系なもので、常日頃から危険予知訓練とかやってる所だから
仕事が出来てテンションあがってる総務の人とか結構いたw
>首都高速道路の出口付近が多かった
これは高速道路が一般車通行禁止になって最寄の出口から降りなければならないからしゃーねーだろ
が
>(グリッドロックが)最初に始まった場所が皇居の周辺。
官庁街や企業の肩書きだけ立派なバカが送迎車や社用車でえらそうに移動しようとした所為だろ
つか GPS ログの解析判断が遅すぎるわボケっ
交差点で内側に止まりそうだったら交差点に侵入しないように教えられたけどそれができてないの?
普段、運転してない下手糞な嫁に迎えに来させてるんじゃ、火に油
上りの渋滞はほとんどそんな車が大多数だったな。
俺はチャリ通でいつもより10分くらい遅かっただけで済んだけど。
134 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:08:04.97 ID:zpPKuqWC0
んなこたあ震災当日に都内に走ってれば誰でも知ってるわ
今頃になって勝手に「命名」して難癖つけてエラそうに言ってるだけやん
芝浦工大の教授って中国人並みなの?
137 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:10:38.84 ID:b7OzPMcZO
菓子が湿気ないから便利やわ
138 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:13:06.69 ID:91FeFWpp0
139 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:18:13.35 ID:XqAkHYi60
いまでも、都内へは電車+チャリにしてる。
チャリがあれば、数時間で戻ってこれる。
意外と信号とか止めた方がお互い譲り合ってスムーズに行く場合もあるかも知れんぞ
そういう研究もしてると思うけど
141 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:29.65 ID:siZaBrYX0
地震が起きたんだから、出掛けなければよいはず
142 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:20:46.03 ID:7xinI2Bc0
チャリはいいよな。
あの日、自転車屋はずいぶん強気だったのを覚えている。
なるほど、首都高を地下トンネル化すれば、都心直下型&津波被害での死者が埋没して
人目に触れないから誤魔化せるwって事かな??遺体処理は放棄?腐敗して疫病発生?
144 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:24:31.31 ID:/ir6HtbdO
>>140 震災の時は余裕ないから無理だよ、自分のことで精一杯になる。
145 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:28:02.55 ID:rZ1a5E8VO
都内は電車+ヘリだなあ。
ヘリがあれはざ数十分で戻ってこられる
146 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:28:33.69 ID:daq8ZPD2O
東京人は猿並みに頭が悪いからな。
日本をダメにしたのは東京人。
147 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:29:09.68 ID:Z58+CSLI0
原2最強説が確立された日ですた
148 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:32:14.30 ID:q/I4Qfy/0
>>110 激しく同意!
俺、転勤族だけど、田舎へ行けば行くほど、どんどん迷惑な運転が当たり前になる。
でも、新潟だけは、何故か結構な街なのに、迷惑な運転が酷かった。
149 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:32:51.53 ID:08jnXj4B0
国内ってトン国のこと?
外国とかどうでもいいわ
Tレックスにニューヨークドールズだろ、古いよ。
151 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:26.28 ID:Z58+CSLI0
ロック違いw
都心に人口が集まり過ぎなんだよ
多摩ニュータウンですら過疎化してるってどういうことだよ
153 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:36:36.05 ID:b7OzPMcZO
都が大量に自転車用意しといて貸し出せ
154 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:40:49.11 ID:/ZeyqWJR0
最初の悪は誰なんだよ
まあ、むやみに動き回ろうとしない。それが吉だろうな。
とは言っても、津波が来そう。高台に避難。それは早く動いたほうがいい。
むずかしいものです。
よーわからん。交互通行規制中に警備員の制止を振り切って突入した馬鹿が、
しょんぼりバックで戻ってくる間に大渋滞、みたいなもんか?
157 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:43:19.13 ID:yjBstbF/0
>>142 だな。
車も電車も全くダメということで、自転車屋は大盛況だもんね。
品川から横浜くらいまでだったら、自転車でじゅうぶん帰れる。
158 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:43:37.82 ID:s/gEAcTu0
B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。
多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
都内の京急路線は翌日のダイヤを考えてか、車庫入れ車両を走らせて踏切が閉じたままだった。
最徐行運転で続けてくるから、まったく踏切が開かない状態。
それで国道15号線は車も人も踏切から先に進めず分断されて麻痺していた。
その車が交差点まで行き、四方八方大渋滞引き起こしていた。
あれだけの災害が起きたときなのだから、まずは道路の確保をしなければいけないのに踏切下げっぱなしとはテロに匹敵すると思った。
次があっても困るけど、京急は次のときの為に猛省して対策考えるべきだと思う。
新宿西口で揺れてる真っ最中に、これはヤバイと思い、揺れが収まらない内にタクシー捕まえて帰宅した俺は勝ち組。
161 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:48:20.15 ID:SyMffy9+O
なんか綺麗だね
>>148 新潟は、田○角○の遺産で町がデカイだけで、基本的に田舎だからね。
オレも、出張・転勤・転職などでいろんなとこで運転してるけど、
大阪が意外とトロくてガッカリだった。
>>159追伸
東京直撃のときはどうなるかわからないけど、とりあえず3.11の明け方まで踏切締めっぱなしで京急走れた。
それならば、警察や自衛隊を満載して主要箇所に落としながら走る臨時列車みたいののみ走らせたら強力な戦力なるんじゃないの?
今から検証に深夜などに練習するべし!
>>148 > でも、新潟だけは、何故か結構な街なのに、迷惑な運転が酷かった。
例えばどんな?
自分新潟出身で新潟も勿論長らく運転してるし、同じく転勤族で色んな県で運転してるけど
新潟が特別交通マナー良かったとも思わないが、どこの県行ったって同程度だった
あんた本当に沢山の県の道走ってる?
165 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:59:35.43 ID:ZK7lWdkz0
電車が動かないからと車で移動しようとした馬鹿のせいでこうなった。
1時間待ってようやくバスが来たと思ったら、乗客全員が降りる。
不思議に思って乗りこむと、次の停留所でまたみんな降りるんだ。
167 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:00:48.34 ID:6QES0vwz0
>>99 何故外に出ないといけないの?
バカなの?
168 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:35.12 ID:EUt2spRD0
復帰はバスの方が早かったようだけど荒川線が輝いてた
169 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:02:53.63 ID:evWnLsW10
170 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:13.06 ID:i3gssmHk0
あの日、池袋から神奈川まで東京を盾に縦断して15号線を歩いて帰ったけど10時間くらい掛かった。
道路距離で80〜100キロくらい?
人間火事場の馬鹿力ってあるもんだと思った。
普段の運動不足祟って、次の日は筋肉痛で動けなかったから、余震が直撃していたら死んでいたとも思う。
おまいら、1駅くらい毎日歩くようにした方が良いぞと言いながら、俺はやってない。
反省するw
当日バイクだった。
都心から夕方横浜帰るのに、中原街道と一号、246はダメだと思った。
海岸通りから大森の手前で裏道突入、ガス橋、川っぺり、日吉の山越えて帰った。
都心から1時間半で帰れた。
173 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:57.42 ID:Fflh4M3T0
グリッドロック現象とやらだと確認できたからって、それがなんだっていうんだ???
>>172 そういったこと無いと願いたいけど、ガス橋ってガスの供給幹管通っているからガス話って名前なんでしょう?
漏れて渡っているときドカーンも怖いよね。
直撃しませんようにと願いながら、ある程度の覚悟はしている。
175 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:12:18.04 ID:EUt2spRD0
見た目のダメージ的には微妙な線だけど動かない方が良かったのかも
>>173 何にもならない
暇なオッサンがドヤ顔するためのネタなんだろう
177 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:14:40.75 ID:Oxn42YVs0
178 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:15:01.33 ID:eD3/nq3c0
これってそれが渋滞ってことなんじゃないのかなあと思うんだが
なんかゲリラ豪雨とかみたいに名前付けたいだけなんじゃないのか
大した事ないな
これが起こったら1週間位動けないと思ってた
あの日の徒歩帰宅がトラウマになり、自転車通勤に変えた。おかげで糖尿病が完治しそうです。
181 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:19:02.60 ID:TbR+gZO+O
いまになってわざわざこんなネタ出してくるということはつまり
そろそろまた揺れそうだから心構えをしておけということかね?
わかった、協力してageてやるからロトで2億円当てさせてくれw
182 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:19:11.14 ID:xUOEtqgU0
ビバノンロック現象
>>181 おまいがLOTOで2億当たって良いよ。
その代り、BIGの6億は俺ってことでw
海辺の町で真ん中にブームショットが置いてあるところだろ
そんなんいったら土日は常にグリッドなんとかだわ
186 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:55.98 ID:7EEMUWC60
>>172 自分もその時、バイク。@第一京浜下り・新馬場駅。
駅前にさしかかる時、なんかクラクラ来て、「なんぢゃ、こりゃ…?」
自分の感覚がおかしくなったのかと思った。立ちくらみみたいな。
駅前信号手前で、周囲のクルマが全て停止。で、本格的に…( ゚∀゚ )キタ━━!
自分も停車したが、激しい揺れで立ちゴケしそうになったのを必死で踏ん張った!
左上の駅を見ると、遮蔽板や電柱がグラグラ&グラグラ!!
なんぢゃ、こりゃぁ〜!!!!! ってな、状況でした。
187 :
148:2012/10/10(水) 21:33:01.31 ID:q/I4Qfy/0
>>164 新潟で酷いと思った迷惑運転は、
追い越しでも、右折する訳でもないのに、ず〜っと右側車線を走り続ける(特に新潟バイパス)。
右折レーンが無い場所で右折待ちする場合、車を右に寄せずに、後続車を無意味に待たせる。
信号待ちや渋滞中に、脇道から入りたい車や対向車に右折したい車が現れると前進して、脇道や対向車を阻止。
車線変更をしようとしてウインカーを出すと、加速して車線変更を阻止。当然、ファスナー合流も出来ない。
ちなみに、住んだことある都県は、埼玉県・千葉県・新潟県・長野県・東京都・岩手県・山形県・宮城県・茨城県。
その他、走ったことある道県は、北海道・秋田県・福島県・栃木県・群馬県・岐阜県・富山県・愛知県・三重県・奈良県。
>>188 まあたしかに
「無理して帰ろうとしないように」
って放送されてた気がする
車で移動しようなんてもってのほかだよなぁ。
自転車最強だったな。
>>190 あちこち割れたガラスが飛んでたけどね
踏んでパンクした人いるんだろうか・・・
>>187 そんなことどこ走っててもあるよ。
神奈川だけど。
土曜とか日曜にしか運転しないサンデードライバーがおかしな運転するんだよ。
ハザード出しっぱとか、黄になったばかりで侵入して行けるのに急ブレーキしたりとか。
横断歩道で歩行者に道譲ってたら、後ろからクラクション鳴らされたことある。降りて怒鳴りに行ったら、ハザードも出さないで止まってるから鳴らした、歩行者とは知らなかった、悪かった、と40位のおっさんが謝ってきたよ。
193 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:23.83 ID:QCCxhS/80
寝る前に家の前の道路に止まっていた車が、朝になっても同じ場所にいたな。
194 :
148:2012/10/10(水) 21:57:29.33 ID:q/I4Qfy/0
>>192 当然、
>>187で指摘した様なドライバーは何処にでも居る。
でも、新潟の場合、そんな酷い運転をするドライバーの割合が異様に高いこと。
なんとかロックとかどうでもいい。
高速を全部通行止めにして電車も全部通行止めにしたらあーなるだろ
196 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:08:14.86 ID:JrYdpfVH0
日本の7割の人間にとってトンキンや韓国がどうなろうが知ったこっちゃねーよ
自業自得だ
197 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:48.36 ID:eS2aXUcri
あんな渋滞でも走るんでしょ宣伝トラック
>>189 あの日は携帯を自宅に忘れてきて、ラジオも何もなく情報がわからなかった。
通りすがりの人に聞いても断片しかわからず、交番に数ヶ所寄ったけどパニック恐れてか何も情報貰えなかった。
情報がまったくないというのは死を意味すると悟った。
>>198 私は地下鉄で移動するので、一時期懐中電灯が手放せませんでした。
201 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:44:58.50 ID:p3uDncOkP
俺は千葉県在住なんだけど
震災当日、ガソリンスタンドに長蛇の列ができてて
「心配性だなぁ〜。今買う必要ないだろ?馬鹿じゃねえの?」って
思ってたが、翌日から閉まってるガソリンスタンドばっかりで
あせったよ。全然、営業しているガソリンスタンドが無かった。
馬鹿は俺だったよ。
>>171 ちょっと盛りすぎてないか?
池袋から小田原まで道のりで90キロほどだぞ。
さらに言うと、時速5キロで連続10時間歩いても50キロにしかならん。
俺は1日35キロくらい歩けるが時速5キロで連続10時間なんて無理だな。
203 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:55:45.06 ID:P1awHgC00
バブルの時のクリスマスイブは毎年こんなカンジだったなぁ・・・
朝五時半に山梨東部から浅草に仕事へ行き地震後四時に帰路へ。帰ってきたのは翌朝の五時半だった。三人で、運転交代しながら帰ってきた。
>>202 横浜だよ。
連続10時間歩き通した。
俺のルートは、15号線に出るまでに山手線を廻るルートだけど道的に迂回している。
携帯で道のルート距離計算アプリで出たんだけど?
間違っているかもしれないから、これで横浜までの距離わかるようなら算出してほしい。
池袋から小田原程度のルートにもよるけど、それくらいの距離なら自転車で往復したことあるから歩けるとは思う。
散々馬鹿にされたグリッドロック現象が、混雑したネットワークを解消する基礎
理論であることが分かり、第四次情報革命の起爆剤になったのは、更に五年後の
ことであった(続く)
だったら面白いんだがなw
>>205 間違ってるよw
自分でルートたどってみろって。
それから自分の歩行速度と歩行時間をかけてみろよ。
時速8キロで10時間歩いて80キロだぞw
>>207 誤差入れて、80〜100キロと入れただろうがw
そちらこそ、ルート検索してから文句言ってよ。
池袋から小田原の距離は平たくいうと1本道。
都内縦断コースで廻っているからね。
>>208 だからw
お前は時速8キロで10時間連続で歩いたってことなんだな?w
>>209がフルマラソン距離以下を歩いても行動出来ないのはわかったよ。
歩いたけど何か?
ぷっw
212 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:29:51.84 ID:AjSb0A4DP
池袋から横浜で80kmもあるのかよwww
>>212 何キロ?
それが俺の3.11の記録ってことだから誰かナビか何かあれば見てくれよw
やれやれ(苦笑)
215 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:34:52.84 ID:AjSb0A4DP
人が歩く速さってどのくらいか解ってるのかな?あの日、
時速8kmで歩き続けられたとでも?
人はその気になれば20キロぐらいは普通に歩ける事が良く分かったろ。
災害時に車使うな。
>>215 もしかして、2ちゃんにいるからデブヲタとでも思っている^^;
可能だよ。
久しぶりに体を動かしたから、翌日の筋肉痛は動けないほど辛かったがw
まだ言い張るかww
>>208 誤差ってレヴェルじゃねーぞ
赤羽から横浜駅前までで正確に45kmだ
45kmだぞ
220 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:43:15.00 ID:AjSb0A4DP
国道15号線の起点(日本橋)から終点(神奈川栄町)までの距離(道のり)が29kmだな。
221 :
名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:43:18.97 ID:PE3hLdGdO
時速8キロで10時間連続なんて言ってるのは普段から運動してない証拠だな
当日秋葉原から川崎まで8時間位かかった思い出
ネットの方でルート距離算出したら68キロだった。
このまま黙ってれば、あと1分でID変わるものをw
225 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:00:01.76 ID:lic8YryzP
体格にもよるが、大人の男が普通に歩いたときの歩幅は
80〜90センチ。だいたい1秒弱で2歩として、1分間に70〜
80歩になる。すると、歩く速度は分速70メートル、つまり
時速4kmぐらいだろ。
しかも、荷物を持って混んだ公道を歩くなら、信号待ちや
疲れによる休憩、減速もあるから、表定速度はこの7掛け、
時速3kmがいいところだわな。
それで10時間歩いたんなら、ざっと30kmってところだろ。
>>225 いい読み。そのへんがいいところだね。
いって40キロ。
なんのアプリでどう測ったかわからんが
往復距離を見て80キロだと思ったんだろうな。
しかも80キロがどれほどの距離なのか、
自分の歩行速度がどれほどなのか知りもしないので
堂々と80キロを10時間で、と公言してしまった。
帳尻合わせで68キロでした、と横浜の西の境まで
距離のばして報告してきた、というw
こんなの研究しても対策はできないから
無駄な予算をつけるのはやめてね
>>225 だから、なんで俺がフルマラソンの距離程度も歩けないことになるんだよ。
まあ、匿名ネットだから良いけどw
229 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:06:48.50 ID:lic8YryzP
>>225 あ、ごめん。計算間違った。1分間の歩数は130歩ぐらいだね。
だから、分速110mぐらいで時速6.6km。実効速度は時速4.5kmぐらいか。
それでも、10時間で歩けるのは40km強ってところだな。
230 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:10:09.17 ID:lic8YryzP
>>228 だから40kmぐらいなんだろw
引っ込みがつかないのは分からんでもないが、間違いは
間違いと認めたほうが楽になるぞ。
40キロで良いよ。
老いたとはいえ、フルマラソン以下の距離しか歩けないと言われるのは心外だけどw
つまり距離は半分だったと。
時速8キロなんて無理で、時速4キロだったと。
233 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:14:11.79 ID:lic8YryzP
>>231 80〜100キロってのはどうしたんだよw
>>233 知るかよ。
それくらいと出たから書いた。
そして、改めて検索したら違っていたから訂正しただろ?
80〜100キロくらい走る人は走る。
若い頃なら50キロ以上走れた。
スーツに革靴で長距離歩くことはなかったけどね。
支離滅裂w
>>235 40キロなら普通なんじゃないのと言っていますが、100キロ歩かず酷い筋肉痛になった自分が情けないみたいなw
237 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:21:58.97 ID:zmacfdE+0
>>234 基本的な距離や速さの感覚もなければ常識的な計算能力も
ないということはよくわかった。しかも、間違いを指摘
されてもその内容も理解できない馬鹿だということも、
よくわかった。
238 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:23:35.12 ID:lic8YryzP
>>234 で、池袋から横浜まで、何キロぐらいだと思う?
239 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:25:28.07 ID:zmacfdE+0
>>236 あんたの3.11は40キロで筋肉痛だよ。
このときに強制排除するなどの強い姿勢見せとくべきだったな
大規模地震時の幹線道路の侵入は禁止されてるけどまず守られないことが
判明してしまった
普段一駅すら歩いてないようなやつが
40キロも歩いたこと自体奇跡だなw
どうせ全部歩いちゃないな。
ソウルにM7直下型が来ますように
243 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:28:44.49 ID:zmacfdE+0
>>242 そんな書き込みをする心性はチョンと一緒だぞ。
>>237 俺のルートで40キロ超えている。
どうでも良いけど読解力ないのか?
可能なことを遅い速度で算出で出来ないとか、普通に出来ることを不可能だとか言われても面倒だよ。
で、池袋からどこまでで40キロなんだ?
横浜も広いわけだが。
247 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:32:37.59 ID:c12s+q59O
車で避難するなと学習したろ
キチガイドライバーは免許取り上げろよ
248 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:33:57.95 ID:ivFZBRjRO
途中で自転車を買うな。
おまえら、実にいいでもどうな盛りで話上がってるな
250 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:34:32.63 ID:NzUJMHGi0
グッドラック!
>>248 すまない。
ドンキで買いたいと思ったが列だったから諦めたw
あの日、自転車を買った人ってその後使っているのかな?
252 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:36:36.00 ID:EZ2M/lht0
非常事態宣言を発した上で戒厳令を敷くべきだったんだよ。
253 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:37:59.22 ID:zmacfdE+0
>>244 池袋から横浜まで80〜100キロあると主張していたのは間違いと認める?
>>252 非常事態宣言出てもおかしくなかったよね。
今となっては後の祭りだけど、これが前例になってしまうと戦争でも起きない限り出せなくなってしまう。
255 :
◆nfInrtSBHw :2012/10/11(木) 00:39:32.28 ID:/DsJ//9FO
一度でいいから悪者に追われて渋滞にはまった車の屋根の上を
ベッコンバッコン言わせながら走ってみたい。
256 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:40:29.16 ID:lic8YryzP
>>252 敷くのは戒厳、戒厳を敷く手続きを規定する法令が戒厳令。
「戒厳令を敷く」という表現は明確な誤り。
>>253 訂正後の今更で何を言いたいんだ?
そこ最初から柔軟で言い張ってないけど?
171 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 21:05:49.04 ID:wqvJRk5d0
あの日、池袋から神奈川まで東京を盾に縦断して15号線を歩いて帰ったけど10時間くらい掛かった。
道路距離で80〜100キロくらい?
人間火事場の馬鹿力ってあるもんだと思った。
普段の運動不足祟って、次の日は筋肉痛で動けなかったから、余震が直撃していたら死んでいたとも思う。
おまいら、1駅くらい毎日歩くようにした方が良いぞと言いながら、俺はやってない。
反省するw
あの状況で緊急車両以外で車移動しようと考える奴の気がしれん
260 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:44:25.09 ID:lic8YryzP
>>257 んじゃ、何をムキになってつっかかってるんだ?
>>258 君はレスを読めないコミュ障害?
違うならレスを読み直してごらん。
>>252>>256 戒厳令が出ると具体的に俺達の行動はどうなるの?
例えば、外出時はどのような場所に行けば良い?
独り善がりって田舎者の特徴だよね
209 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 23:25:19.37 ID:tuw36cI30
>>208 だからw
お前は時速8キロで10時間連続で歩いたってことなんだな?w
210 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 23:26:43.46 ID:wqvJRk5d0
>>209がフルマラソン距離以下を歩いても行動出来ないのはわかったよ。
歩いたけど何か?
223 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 23:58:01.17 ID:wqvJRk5d0
ネットの方でルート距離算出したら68キロだった。
231 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 00:11:16.70 ID:wF8zClCe0
40キロで良いよ。
老いたとはいえ、フルマラソン以下の距離しか歩けないと言われるのは心外だけどw
264 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:49:56.42 ID:lic8YryzP
>>261 「戒厳令」は出るとか出ないというものではない。強いて
「出る」というなら、「戒厳令」という法令に基づいて
「戒厳」が布告される。
今の日本には、戒厳令もしくはそれに相当する法令は存在
しないから、戒厳が布告されたらどうなるか、という質問には
回答は不能。
主要道路を立体交差でふせげるんじゃね?
266 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:53:11.19 ID:GM5RtjkeO
>>256 んなアホな。じゃあ箝口令は「箝口を敷く」になるのか?
オレグリッドロック
>>264 それなら、3.11のときは非常事態宣言だけでも出せば良かったということか。
あれだけでのことで出なかったから、東京は別として地方でちょっとした被害地震程度では出し難くなったよね。
年2回フルマラソンを走り、毎日職場から自宅まで17kmを走って帰宅している俺には関係ない話だな。
270 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:54:15.92 ID:2MtN/a8s0
>>269 お幾つかわからないけど、一般社会人で年2回出ているなら凄い!
年齢行くと時間的に厳しくなりますよね。
ウォーキングスレで80キロ祭りと聞いて。
ぶくろから横浜は品川回りで40キロしかないお?
273 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:58:48.51 ID:SduwrzBu0
都内はもっと一通増やしていいよ、アホみたいに狭い両方通行とかいらん
あとな、あの神楽坂のマヌケな時間による切り替え一通もやめてしまえ
ばかな住民が文句言うだろうけどな
結局それらが一番流れがよくなる
274 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:00:24.67 ID:lic8YryzP
>>266 「箝口令」の「令」は「命令する」という意味。
すなわち、箝口令というのは箝口を命令する、ということ。
それに対して、「戒厳令」の「令」は「法令」
という意味。つまり、「戒厳」という事態について定めた
法令が「戒厳令」。
字面は似ていても、「箝口令」と「戒厳令」は、意味の
構造が異なる。
275 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:00:30.57 ID:GM5RtjkeO
江戸十里四方所払って意外に近いんだな
276 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:02:19.28 ID:zmacfdE+0
>>275 でも、江戸時代の感覚だと、品川辺りですでに江戸市中の外れだったからね。
>>273 もう1本道を通すなら、どこが良いのだろうか?
予算と場所を考えると、通せる場所が思い浮かばなかった。
278 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:03:21.17 ID:eqwOPShb0
そりゃ、みんなビルから飛び出して交差点にまで人が立ってたからなwww
279 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:06:06.71 ID:zmacfdE+0
>>279 ごめん。
読み違えた。
道路拡張もお金が掛かりそうだね。
グリッドマンは数年遅く放送されていればヒットしていた説。
>>280 さらに読み違えていた。
一方通行かw
たびたび、すまない。
283 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:10:05.99 ID:zmacfdE+0
>>280 道路拡張?そんな話、このスレの流れではでていないぞ。
284 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:12:12.25 ID:/B6fspsj0
むしろ整然としてた印象がある
285 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:13:25.25 ID:GM5RtjkeO
>>274 なるほど。でも戒厳令に基づいて戒厳令を下令し戒厳下に置くというわけではないの?
大辞泉はこんなことを言っているが。
かいげん‐れい【戒厳令】
「戒厳2」を宣告する命令。明治憲法下では天皇がこれを宣告した。「―をしく」
286 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:13:46.85 ID:SduwrzBu0
>>280 一通って分かりにくくてすまんかった
既存の道を一方通行にかえちゃえよ、拡張はいらない
甲州街道の無理やりな右折レーンによるちょっとだけ3レーンとか、あれもいらん、危ないし渋滞するし
287 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:16:36.44 ID:/7nuxIOC0
どうでもいいから東京への一極集中、少しは改善しろよ。
全く・・・関東大震災が来たらどうすんだよ。
288 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:16:53.05 ID:Umrz8AvC0
>>286 右折レーンだけではなく、左折レーンとかも唐突に多いからね。
変なところで意味不明に斜め白線の車線変更が急にあったりと、走り慣れていてもきつい。
慣れてない人がびっくりして車線変更してくると巻き込まれそうになって怖い。
290 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:23:22.71 ID:zmacfdE+0
>>285 「戒厳令に基づいて戒厳令を下令し」って、書いてて
おかしな表現だと思わない?
明治憲法の規定でも、天皇は「戒厳を宣告」するのであって、
「戒厳令を宣告」なんかしないよ。天皇が宣告する戒厳の要件
効力を定めた法令が「戒厳令」。
あの日、品川から神保町まで9時間かかったな
でも我先にって感じで走る人は全くいなかったし、クラクションも全然聞かなかった
292 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:28:27.67 ID:X3f0c9Iy0
>>287 不要な人間がたくさん死んですっきりするんじゃね?
293 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:29:21.39 ID:GM5RtjkeO
>>290 だって大辞泉が・・・(´・ω・`)
まあ別に大辞泉信者じゃないから良いけどさ。
この時遠回りして自宅に送った同僚と今年結婚した。
295 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:31:38.30 ID:NafZlISVO
地震の時は車はトラックとバスと緊急車両だけにしろ
296 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:33:32.33 ID:zmacfdE+0
297 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:33:51.82 ID:jSa7Q6wy0
無駄な定義だな。学者ひますぎ。
298 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:35:47.82 ID:LB+MV1sQ0
アホ。
よし
みんな車捨てろ
300 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:38:44.90 ID:Ucf02R+x0
電車も首都高速も全ストップ。3.11は金曜日だから皆、無理をしてでも帰りたがる。
これが月〜木ならあきらめて会社泊を選ぶ人も出ただろうがな。
大渋滞は読めていたし、ホテルも空きはない、食事や水の確保も厳しいと予想したので
俺はレンタカーを借りて社中泊することにした。レンタカーも厳しいかなと思ったが、
楽勝で借りられた。コンビニも夕方時点で弁当3つとペットボトルの水数本も余裕で買えた。
1時間後、同じコンビニを偵察にいくと、何もかも店内は空っぽだった。
無理に帰らなくても良いくらいの気持ちじゃないとね
家族が歩いてでも帰るとか言い出したんで
公共機関が動いてから、それに乗って帰ってと言ったら
その日の内に電車でルートを工夫して帰れてたよ
>>105 会社とか閉め出していたところが多かったような気がする
303 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:41:10.81 ID:vh82Amah0
3.11の夜、福島から酒田まで車で走ったけど信号消えてて逆に早く着いた
304 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:41:56.08 ID:GM5RtjkeO
北海道帰ってたんだよな。幸いというべきだろうが、逃してしまった感も無きにしもあらず。
305 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:42:34.65 ID:EZ2M/lht0
風邪に戒厳
>>294 おめ!お祝いにやきそば作ってやんよ 3分待ってな
/ \ / \
\ かやく \ / ソース /
\ / \ /
\__/ \__/
*∴:・ ///
:※・* ////
∵*÷ /////
:※・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:※・ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∵*÷ ヽ ペヤング /
ヽ_____________/
307 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:45:30.97 ID:s4bs3VyCO
>294 おめでとう。
308 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:45:38.76 ID:Ucf02R+x0
3.11。
車中泊仲間っていうのかな。
社有車で夜明かしした「仲間」がちらほら周囲にいたよ。
いっぱいはいなかった。ちらほらだな。
309 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:47:04.41 ID:zmacfdE+0
310 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:48:16.34 ID:MntKv2akO
災害時首都圏脱出用にセロー買っちまった。
車は不便やな、こういうときは。
312 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:54:16.48 ID:MgiXBJS8O
家に帰るまで&帰ってから、ずーっと2chの交通情報板のスレで迂回路線の情報を流してた
都電が比較的早く運転再開してたから「都電に回れ」とレスしまくってた
>>300 都心にはあの時間は、営業で外にいた人も多かろう。
中途半端に投げ出された…。
314 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:56:49.48 ID:s4bs3VyCO
折りたたみ自転車を会社置ける人は置いておきな
315 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:00:09.21 ID:s4bs3VyCO
インスタントラーメンが全然なかった…韓国の辛いラーメン以外わ
青梅市から小金井市へ徒歩で帰った。
徒歩の方がずっと早かったな。車は、かなり遅く遅く進んでたから。
317 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:02:44.22 ID:UEIfMdB60
無駄な公務員や社員を全員リストラ&在宅推奨に
外で働く人を今の3割にする
で、失業者には生活保護支給して適度に買いだめを推奨しておく
これで大渋滞が激減して高効率&エコロジーな社会になる
てか100年後はそうなっている
最後の行にクソワロタwww
>首都高速道路はこうした中間出口について、「造る計画はない」と話している。(了)
319 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:07:29.95 ID:kzHJZ70n0
皇居らへんは不思議だよな
東西南北程度の地理しか解らずに東京を走ってると
いつも皇居周辺に辿り着く
普段運転してない「解ってない」ドライバーが大量に出てたろ
こいつらが先が詰まってるのに交差点に進入して通行を止めたんだよ
日曜ドライバーとかペーパー化してる奴は緊急時にハンドル握るなよ
中国の沿海都市では毎定日グリッドロック現象が見られる
嘘だと思うなら、平日の出勤もしくは退社時に大通りに行ってみ
びっくりするから
原因は誰も道を譲らないから、身動きが取れなくなる
歩いたほうが5倍は早い
323 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:26:20.45 ID:JDcSqPRO0
首都直下型来たらこれが何ヵ月も続くんやろ
324 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:28:30.59 ID:XCMXTjycO
3.11の時バイトさぼっててよかったわw
325 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:34:13.97 ID:eHSQnp560
直下型が来たらとにかく首都圏を脱出したほうがいいよな。
おそらく火の海になるし。
そもそも東京湾がヤバすぎだろ。
東日本大震災でさえ石油タンク爆発したんだから、直下型なら東京湾は火災だらけだよな。
そこで車で首都圏脱出は無理だからオフロードバイク買おうか検討中。
これで親子3人で逃げる。
どうかな?
>>325 >これで親子3人で逃げる。
どこに?
何もって?
327 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:53:24.43 ID:UQsTXhP80
岩倉おまいはグリッドロックいいたいだけちゃうんかと
328 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 03:18:37.77 ID:r+yZR2bZ0
ジップロック
ちゃんと「糞詰まり」っていう日本語あんだから使えって
330 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 03:31:38.59 ID:Kf6TGELD0
>>121 この渋谷スクランブルと、品川駅-ウィング間の横断歩道の歩行者はいつも酷い。
331 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 03:44:29.71 ID:ZO4S/efN0
515万人が徒歩で頑張ってる時、フリーランスの俺は友達とチャットしてたな。
自宅勤務だと情報もすぐに拾えるし、避難に取り掛かるのも容易で便利だったね。
今は実家のある田舎に戻ったけどさ。
332 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 03:58:52.23 ID:rXbWbI7vO
バイク通勤の俺勝ち組。
震災当日も大渋滞の国道をスイスイすり抜けて普通に帰宅出来ました。
333 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 04:03:35.81 ID:SduwrzBu0
>>331 OK、誰に対しての優越を得たいの?w
バカみたいw
334 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 04:06:11.19 ID:SduwrzBu0
>>332 333だが。
おまえもさぁ、誰に対して優越感を得てるわけ?
まぁいいけどさw
ほほえましいよ。震災にあってない人はw
335 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 04:17:06.81 ID:x5vyFtLEO
みんななんのために移動したわけ?
東京とか揺れはしたけどまだ許容範囲だったろ
336 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 04:30:49.38 ID:rXbWbI7vO
>>325 オフロードバイク乗りだが、家族3人でってのはちと無理あるぞ。子供が赤ん坊ならまだしも。
舗装道路が無事なら3人乗りで走れない事も無いかもしれんが、悪路を走るのは2人乗りでも辛い。
バイクは輸送手段として温存しといてよほど切迫している状況でなければ家族は家に留まるか徒歩で避難所に向かう方がいいだろう。
バイクには荷台か収納ボックス付けとくと荷物運びに便利だ。
まさか震災があったあの日に「絶対に帰らなければならない理由」も無しにナイトウォークをした
情弱なんて+にはいないよな?
他にも、“何時間も待った今となっては列から出るのは勿体無い”なんていう馬鹿げた理由で
寒空の下、絶対に来ない(来ても動かない)タクシーを待ってた情弱もこのスレいないよな?
いつまでもボーっと交差点のテレビを眺めててそのまま夜になって避難所に入れなくなった馬鹿。
思考停止に陥って意味の無い行列に延々と並び続ける馬鹿
先日の地震でこういう行動を取った奴は次に大きな地震が来たときは真っ先に死ぬぞ。
間違いなく。
あの時はツイッターが頼みの綱だったな
そういえばウィルコム無双でもあったな
社内のウィルコムを全従業員に解放してくれた社長の英断に感謝だわ。
340 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:15:46.64 ID:qI3hoDnc0
>>336 2人乗りで平気でジャンプしたりウィリーする俺は普通じゃない。
コースでだけど。
当日休みで自宅にいたにも拘らず、割れた食器の片付けもそこそこに職場に向かったのは俺だけか?
反対方向だから道路は空いてたし、ガス欠でスタンド行ってもガラガラで超満タンにした上、
職場近隣の住人とのSkypeで知ってた停電の為の自家発電用のガスも20L携行缶に満タンにできた。
デスクの上に置いてあった修理中の測定器や棚の機器が落ちてたら首括らなきゃならんから命がけでも向かった。
341 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:16:20.66 ID:xYCx7/Tn0
グリッドロック
何もこんな言葉使わなくてもいいぞ。
ふつうに渋滞しただけだw
342 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:23:25.87 ID:y3QLgbqgO
343 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:25:02.58 ID:04bVuuGAO
大和民族(農耕民族)と違って、関東人って本当に行列が好きですね。
東夷族or蝦夷族(採集民族)の血が騒ぐのかな?
あと、関東人って買いだめも大好きだし。
関東人の皆様、お疲れ様です。
頑張ろう関東人。
頑張ろう東北人。
震災から数日間、何の影響も無かった北海道で
KDDIとauの通信網がダウンして固定電話も携帯電話もネットも一切出来なかった
文句言うために、公衆電話まで出かけたわ
で、KDDIの連中は「震災の影響で」とか言い訳してたが、ドコモとかNTTは全く北海道に影響なし
345 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:28:09.54 ID:U+Rd5uXBO
なんにでも名前ってついてるんだなぁ
346 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:30:57.42 ID:rkJFLINUO
静岡だが311の夜はいつも通りだったな
普通にスーパーに買い物いってラーメン食べて津波のニュースみてビール飲んで寝た
347 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:31:02.78 ID:vF+B1W290
自転車買ってスイスイ帰宅しまつた(^q^)
348 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:46:07.70 ID:r+yZR2bZ0
つーか災害時は車を道路の外に出すって教習所で習ったよな。
349 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:50:44.72 ID:4wCDay7PO
要するに
渋滞しているのに
無理矢理交差点に侵入して
交通の流れを妨げる中国人並のバカが大量発生したから
渋滞が瞬時に拡大した
って事ですね
中国人渋滞に名前を変えた方が良いと思う
350 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:50:53.50 ID:WlfU5tE8O
351 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:53:10.08 ID:r+yZR2bZ0
>>349 例え交差点の中で止まる馬鹿がいなくても同じ状況になってたと思うよ。
交差点の中で止まった奴のせい という結論は浅はかすぎる。道路のキャパを大幅に超えてただけ。
災害時に、信号機が点灯しなくなったら、交差点は、早いもの勝ちになると思っていたが、違うんだな。
353 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 06:02:19.33 ID:GXrTGNe20
あの時は早々と会社に泊まる事にしてみんなで手分けして
周りのコンビニとドラッグストアに食料と飲み物、
洗顔セットと靴下を買い込みテレビで状況を見守っていたよ
5年以上前の首都圏災害マップでも徒歩で帰宅を促しているのに
車で帰ること自体愚かだろ
355 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:19:40.01 ID:DMDztnx20
通行止めじゃなくて入り口封鎖にしとくべきだったんじゃね?
こんなもんに対策なんて無い。
また大きいのが来ればバカみたいに繰り返す。絶対に。
スズカ8耐F1、15万以上時代知ってるから分かる。
今は人数制限で落ち着いてるけど。
357 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:28:52.42 ID:V/X0+3jtO
一極集中を放置して遷都しなかった役人が悪い
358 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:34:18.02 ID:nLQTJnd6O
こんなんでまだ住んでるんだから自己責任でいいんだよ
首都高から強制的に降ろされた車が容量超過の原因か。
環状道路とか建設して都心部を通る車をできるだけ減らすしかないわな。
>>340 悪路を二人三人乗りするには同乗者の体力技量が必要になるぞw
同乗者がバランス崩してスリップ転倒や落ちる危険もある。
>>166 バスに乗ってから歩いた方がよほど早いって気づくんだろうな
だから次のバス停まで1時間かかって全員降りる
362 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:24:46.32 ID:W60k+KkP0
電車を早めに復旧させるしか無いだろ
363 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:49:22.86 ID:weQTfY3z0
>>323 >>326 >>308 >>325 >>300 >>313 直ちに起き得る
関東地方太平洋岸巨大地震 M8.6
が起きたら、
東京都心部の高架鉄道、高架道路は、
いたるところで倒壊する。
社畜満載の通勤列車を、
火のついた自動車を、
MLRS、野砲の一斉射撃のように
住宅街やオフィス街に撃ち出す。
東京湾沿岸は、激震で堤防も水門も機能せず、破壊され、
8mの大津波で水没するだろう。
その外側は、名取市ユリアゲ、
気仙沼や大槌町のように火炎津波で火の海になる。
押し流されたタンカーや客船、軍艦までが、ビルに激突し倒壊させる
そして、
首都圏はすぐに全停電して、真の無法地帯とかす。
365 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:57:24.44 ID:weQTfY3z0
>>323 >>326 >>308 >>325 >>300 >>313 プレート上の島嶼と海洋プレートという地形が、日本列島と似ている、
スマトラ島沖連続超巨大地震では、
2004年のM9.1以降、場所を少し移して、スマトラ島沿岸で、
M8後半クラスの誘発型超巨大地震が
3回も発生しているのだから、東日本大震災では、辛うじて重大過酷事故まで
至らなかった
東通、六ヶ所村、女川、福島第二、東海も、直ちに起きる、次の超巨大地震で確実に破壊される。
東日本大震災直後のときは、福島第一原発連鎖爆発という最初の大規模な原発事故で、放射能が飛散しても、
日本人は「何それ?」とポカンとしていたので大きな混乱にならなかったけども、
今は多くの人が、日本政府・自治体や東電がウソをつくことが判ってしまったので、首都圏民衆・数千万人が一斉に避難するため、最悪の大パニックが発生するのは確実だろう。
直ちに起きそうな、超巨大地震で
福島第1原発はむちゃくちゃに破壊される。東通、女川、福島第2、東海第二も
震度6強〜7の激震と巨大津波で完全破壊される。六ヶ所村再処理施設も維持できなくなる。
日本の国家機能は完全停止。水道、電気、ガスなどライフラインもすべて停止。食料はなくなり、災害時にある配給もない。
テレビも放送停止。情報もはいらない。ネットも電話も使えなくなる。
被災者は、医療もなにもないところでバタバタ死んでいく。
食料・水が供給も販売されなくなるので、他人を殺してでもそれを得ようとする。
日本列島、朝鮮半島、シナ沿岸部は、
今のシリア、リビア、イエメン、ソマリアのような、大混乱の巷と化す。
366 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:58:59.09 ID:NMgitM0V0
こんな時はメーター付けた原付が最強w
大震災用の信号機制御プログラムを作ればいい
そのための研究だろ
本当に動かなくって酷かったからな。
緊急車両も動けなくなってしまうから、車は使っちゃダメだな、と思った。
369 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:06:40.83 ID:zIp/BZtH0
自分の職場は芝公園から1キロくらいのところなんだが、当日の第一京浜はひどかったなあ。
自宅や職場へ戻ろうとする人が狭い歩道から車道にあふれて1車線使えなくなる、
交差点には四方から車が突っ込みもう何が何だかって状態になってた。
あれはグリッドロックより、スタンピードという言葉がフィットすると思う。
牛歩状態の第一京浜を回避して桜田通り(国道1号)に出たらこっちは普通に歩道が歩ける状態。
誰か誘導する奴がいればもう少しよかったんだろうけど。
371 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 11:11:50.93 ID:weQTfY3z0
>>370 >>337 >>300 >>258 直ちに起き得る、
「関東地方太平洋岸巨大地震」が起きたら、東京都心部は、
幹線道路沿いに密集する雑居ビルや民家では、無数の倒壊や火災が起き、
消防車は動けない。
グリッドロック大渋滞で延々と連なっている無数の車列に、
火が飛び火して、道路は火災奔流と化す。
あっという間に、東京都心部は、
大正関東大震災や東京大空襲みたいに、火の海だろうな。
激震と大津波
>>363で、
30万人以上が死に、
超巨大火災で100万人以上が死ぬだろう。
372 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:00:19.73 ID:1Wx4WrM70
>>127 こうゆうのを教習所で教えておかないと駄目じゃん。
または、免許更新のときとかで
373 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:02:43.59 ID:tgKSVIxQ0
政治経済のグリッドロック
バカミンスw
374 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:11:15.16 ID:avA/2AdW0
映画のパニックシーンでよく見るやつか。
375 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:19:22.86 ID:UHdOTDHw0
ハッテン場すら一杯だったもんな
ビビったよ
電車が止まったのだから仕方無い
それより震災当日の帰り道で
大渋滞中なのに普通に道路工事してたのには笑った
>>376 開けた穴をそのままにするのは問題あるから
一時応急的に崩れないよう防護してたのかもしれんよ。
うちは仙台だけど、311の夕刻、郵便配達が来た。
持ってるものは、とりあえず配れるだけ配る、ということだった。
>>377 俺も地震の影響なのかと思ったのだけど
全く関係無い工事だったから驚いたんだよ
何の工事だったのかは失念した
もしかしたら工事の看板の文言を
変えていなかっただけかもしれないけど
あの日の渋滞の原因は千葉とか埼玉の田舎っぺが都心で働いてる家族を自家用車で迎えにきたのが原因。
380 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:55:53.14 ID:rXbWbI7vO
横浜北部だが、震災当日は停電してる所としてない所が点在してる感じで、停電して信号も消えてる所は車もさほど多くなく交差点もみんな譲り合いながらゆっくり走ってた。場所によっては近所のスタンドの店員が自主的に交通整理してたし。
停電してない国道246号沿いや田園都市線沿いの方が混雑してたな。みんなが幹線道路に集中しちゃうのがまずいんじゃないか?裏道は空いてたぞ。
大規模火災が起きたら更に移動しづらくなるよなぁ
いや移動以前に生命の危機か
都もオリンピック誘致に失敗する余裕があるなら投擲型の消火器でも配っておけばよかったのに
と
先日消火器が壊れて部屋中ピンクの粉まみれになった奴がぼやいてみるw
382 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:11:12.08 ID:EQ0cGVjV0
時代はオフロードバイクやね
俺はスクランブル系の軽快な250ccバイクに乗って通勤しているから渋滞等には強いぜ
383 :
名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:30:33.62 ID:fiVZKDvC0
>>380 小杉から徒歩で南部に帰宅したが確かにそうだった
でも土地勘ないと裏道なんて怖くて使えない
>>382 マジレスすると素人が乗るならカブの方が走破性あるけどね。持ち上げられるから。
震災の時は
ディーゼルの車(いろんなのでうごく)
カブ(ちょっとでうごく)
が神でした。
はっきり言って有事はバイク一強だった
386 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:45:29.83 ID:GqDqVrksO
しかしバイクも燃料が無くては動かない。俺は当日帰宅時に給油出来たが、その後しばらくガソリンの入荷が滞ったのを見て震災後3日目くらいから電車通勤にして燃料温存した。
用意出来れば自転車も持ってた方がいいな。
出口は増やしていいけど、入り口は増やさないでくれよ
合流結構怖いんだよ、たまに変なのが来るし。
星の海を渡っていこう
振り向くことなく
光を追い越し、時を超えて
いつまでも
どこまでも
翌日休日だからと一度歩いて帰ってみたかったから帰ったな
意外と遠いってのがわかった日だったわ
次に地震あっても津波の件もあるし
会社や近くのビルに食料や酒持ちよって朝までオールが多いだろう
391 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:24:00.21 ID:Ryuw8jd00
震災有事に特化したバイクがいつまで経っても出てこんのが終わってるな
トヨタぐらいかHV車に1500w対応のAC電源付けたりやってるの
392 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:44:02.36 ID:fB6tXf8s0
まあ、「グリッドロック」してた都心部ではあなり役立ちようがなかったかも知れないが、
あの日、特筆すべきだったと思ったのは、発災後俺がしる限り ATISが完全に生きていて、翌朝までずっと渋滞情報を提供し続けていたよ
おれ大渋滞の北側を行ったり来たりしていたんで、あれが随分役に立ったよ、朝まで随分走れた。
首都圏に「本番」がきたら、こないだみたいなことではとても済まなくて、橋が落ちたり大規模な火災が発生したりして
帰宅困難どころじゃなく、どこに避難するかだという問題になるかも知れない。
おまいら、もし発災したら初動の情報収集と事態の把握を的確にな。
393 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:50:50.94 ID:i0AzGVE30
レゲエの髪型だろ
395 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:53:24.19 ID:xJ8tO0F1O
どうでもええ
396 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:53:47.51 ID:YEdeMvRWO
397 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:54:43.34 ID:++2tlYmj0
398 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:54:47.02 ID:fB6tXf8s0
老婆心ながらいっとくわ もしも、発災時、携帯電話とかの通信が麻痺したら 最後に頼りにできる情報源は中波ラジオだぞ。
中波の電波を直接受信できるのが一番の情報源になる。 できれば、オヤジポケットラジオ必ずカバンに入れておけ
399 :
名無し募集中。。。:2012/10/12(金) 04:56:52.70 ID:nFcdYf1N0
普通にAMラジオって言えや、老婆
400 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:57:41.28 ID:fB6tXf8s0
401 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:02:34.82 ID:wFry+QpxO
俺はチャリンコだったので余裕でしたわ
402 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:07:33.39 ID:gJYNhXTAO
>>382 バイクたいして知らない奴はよくそう言うよね
トライアル系の技術がどれだけ難易度高いかわかってない
100mも進めないでバイク壊すのが落ち
新しい言葉使ってるだけで、みんな知ってただろw
405 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:58:46.28 ID:wAzTeHzjP
それはむしろグラップデイライト現象
なんだこのスレ
池袋→横浜で80km?100km??ww
時速8kmで「歩く」だと???www
こういう感覚のおかしなやつが語るスレなんぞ
とっとと潰せ カスども
407 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:21:41.22 ID:L4y9FhpfO
>>400 そこのとこ検索してみた。
おおおおお
ICF-SW7600GRとICF-5800の二台体制の我が家。
408 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:34:38.74 ID:+wbWiQ+9O
俺の会社のマラソン趣味のオッサン、ここぞとばかりに大手町→逗子まで走って帰ってたな。
どのくらいかかったんだろ。
バカに免許取らせるからだ!
410 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:06:42.15 ID:gbDYB/Qf0
何でもかんでも名前つければいいってもんじゃないだろw
412 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:39:45.83 ID:fB6tXf8s0
413 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:56:44.12 ID:Wxk0211jO
>>159 それが原因だったのか、15号の渋滞は。
川崎から戸塚に車で帰るのに、川崎の渡田〜鶴見警察前までで4時間掛かったわ。
それから環2に入ったらガラガラで理解に苦しんだ。
414 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:06:16.94 ID:G1OifvKp0
みんな一斉に車出せばどういう事になるか分からないのかな
分からないから民主党政権なんて出来上がるんだろうな
>>401 自転車でも結構厳しかっただろ
歩行者が車道にはみ出て横に列作って歩いてたし
416 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:20:37.40 ID:fB6tXf8s0
>>18 よくはしらんけど、
一定の要件の時には、災害対策基本法かなんかで、緊急交通路かなんかは 一般の通行禁止されるんじゃね?
都内の幹線道路に出てる、あのでっかいナマズマークの標識とか。
417 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:29:14.89 ID:fB6tXf8s0
ガソリンスタンドもすげー並んだなwww
419 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:46:35.12 ID:Tzb7m0HQ0
>>12 だよな。
俺も都心で被災したけど、会社にいれば食い物・飲み物あるし、暖かしい、ネットも見られるのに
争うように歩いて帰ろうとしてる奴が沢山いてびびったわ。
阪神大震災の経験者は、
バイクはオフロードじゃないと役に立たなかったとは言ってたけど、
今回の都心はそこまでの状態じゃなかったな
421 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:51:45.90 ID:Ozxki8TkO
>>419 独り身ならそれでいいが、子供いる人はそういう訳にはいかないからね
東京大地震も予測されてるし、人口分散させとかないとまずい
デジタル生命体がどうかしたのか?
>>419 地下鉄も夜には復旧してたし、あわてなくても帰れた。
連絡がつけにくかったってのだけがネックだったけど、一回無事確認できたら
何もあわてなくていいのに。
私立校の親が子供を引き取りにいくとか、まじで大変そうだった
翌朝憔悴しきった親が子供を連れて帰るところを見た
426 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:12:33.15 ID:GqDqVrksO
>>420 阪神の時は倒壊した建物が道塞いだからだろう。
首都直下であのクラスの地震が起こったらさらに悲惨な状況になるのは明白。
瓦礫や車両が道路塞いだら緊急車両も通れなくなるし、道路そのものがズタズタになるかもしれん。
オフロードバイク持っててもトライアルのスキルが無いと走れないかもよ?
消防署にトライアルバイク保有してる所があるのはそういう事態も想定してるのかもね。
全車線に
>>397見たいな感じで車が詰ってたもんなぁ
428 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:58:18.28 ID:yRizG4J1O
>>420 震災当日原付きで道路の左端を走ってたらアスファルトがひび割れてて
左半分が川に向かうスロープみたいになって死にそうになった思い出
429 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:04:38.98 ID:JkKyxcnXO
要は交差点を塞ぐ馬鹿がいるってことだよな
譲り合いも出来ない馬鹿が
430 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:14:30.90 ID:dzm3Dr900
チャリのマウンテンバイクなら何とか成る気がする
そんなデータをこねくり回すことにどんな意義があるんだろう。
五井の石油工場の爆発で千葉方面の通行が五井で止まった
都心から千葉方面が渋滞し都心まで渋滞じゃなかったのか?
433 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:20:02.10 ID:+6mZNOtO0
震度5以上が起こればタクシーと自家用車を使用禁止にすれば解決
>>201 わかるわかる。スタンド待ちの事故も多くて どこも閉まっていたな。
仕方無しに酒々井のパーキングで 上り10L下り20L 制限掛かってたけど
これだけ入れて 嫁と子供を逃がした神戸に行ったら
ガソリン制限なんて関係なくて 車についていた黄色い粉全部
洗車機で洗い流してやった。
435 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:29:45.98 ID:UbFHt2qAP
>>431 自分の興味を惹かないことを闇雲に無駄呼ばわりするのは馬鹿の特徴。
国内初ってことはないんじゃね?
めったに雪なんか積もらない和歌山市で大雪降ってこんなになったこと何度かあるよ。
>>127 これは何ていうの?
Turning Lock ?
Cornoring Lock ?
438 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:42:48.46 ID:DvwGXNn60
名前がついてよかったね
439 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:48:13.85 ID:FSn8bZ2D0
>>434 お前かよ
関西でガイガー振れ振れの原因は
440 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:52:59.16 ID:UbFHt2qAP
>>127 ○の車列の先頭車(◎)も左折したがってるだろw
441 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:55:38.24 ID:UbFHt2qAP
エア被災民は結局、自分の生活だけしてましたね
>>424 正に皇居周辺だったけど、コンビニとか食べ物なにも無くて会社ご用達の店でご飯たべさせてもらったよ
早めに店行ったから良かったけど、後から来た人達はたくさん断られてた
社内にいたから良かったけど、外回りとかで帰社も帰宅も出来なかった人もいたし
会社のビルの安全性が保証出来ないから出ていけ、と言われた友人もいた
でたー すでにおきた現象を後付で英語読みして発見者きどりする研究者w
445 :
名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:26:15.26 ID:UbFHt2qAP
>>444 発生した事象を分析することに意義はないと?
>>6 それでも売れ残った南チョン海苔と辛いウンコラーメン
山手通りとか甲州街道とか最近は右折禁止になってUターンできる場所を
作ってるね
実際東京に震災が起きたら、もっとひどいことになるんだろうな、
道は車で大渋滞、緊急車両も動けない。
そこに沿道で火の手でもあがりゃぁ、車を放置して逃げる。
放置された車に引火、火の手を見たほかの運転手も、車放置で逃げる。
車道に放置された車なんぞ、導火線に過ぎず、どんどん火災は広がる。
449 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:19:57.19 ID:kh9BJytF0
あの日、営業で外回り中に地震が発生し、電車が運転打ち切りになった駅が、
幸いにも自宅から5〜6キロ程度という場所だったんで、比較的楽に帰宅できた。
ちょうど大阪から出張で同行していた同僚も泊めることが出来た。
帰る途中、いつもはほとんど混まない道が全く動かない状態になっていて、
コトの重大さを知った。
450 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:22:30.07 ID:nHdBuwbk0
東京に密集しすぎなんじゃないのか。
いい加減首都機能分散させるべきじゃないのか。
東京ものはみんな「田舎に住んでる奴がバカ」って笑うけどさあ
こんなもん少し大きめの地震が来ただけで何十万人と死ぬの確定じゃん、東京で。
経団連も今この瞬間儲かれば何人死のうが自分の子供がどうなろうが関係ないんだろうけどさあ
ほんと東京の人が数十万人死なないとどうにもならないのかな
451 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:16:08.41 ID:WVUY7Pk5O
車持ってないから知らんが、幹線道路への車の集中が原因ならばカーナビで迂回路探して回るとか出来なかったんか?
そういう機能は無いの?
オフランプ増やせって意見はあるよね。
453 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:16:40.35 ID:b4u+yaJE0
>>451 ないことはないが、そんな甘いもんじゃ通用せん。
道に達者なやつらが迂回路に集中するだろうし。
こんなときに車乗る方がアホ。
455 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:22:57.91 ID:np/8PBzq0
自分はトラフィック・コンフュージョンというゲームソフトで
既に数年前に経験済みだけどな。
グリッドロックだろうがハワード・ザ・ダックでもなんでもいいよ
運転手がパニクったんだろ
家族を迎えにきました
とか、そんなのも+される訳で
458 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:34:10.15 ID:5WHYfx9n0
渋滞の列が導火線のようになって、火災が回っていくんだろうな 恐ろしい
460 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:36:39.05 ID:sI6W9u9u0
>>1 東京近郊は街として機能してないと思うけどね。
こういう飽和な状態なら一層、車両乗り入れ禁止令出した方が良い。
461 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:45:04.87 ID:FGmy6eIE0
>>127 変に迂回して路地に入るとこんなことになってる可能性もあるからなあ。
463 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:47:32.67 ID:zobYDH3JO
これ卒論らしいな
こんだけニュースになればFラン卒でも就職安泰だろ
>>451 都県境の橋などは迂回しようがないからそこがネックになって動かん。
465 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:51:39.03 ID:FoT6HfhkO
ん?
エア被災者現象じゃないの?(´・ω・`)
渋滞ってそんなもんだと思うが。
それより、停止線で待ってる右折車、何とかして欲しい。
交差点の中心の直近内側で待つって教わったろ?
>>140 俺の体験では信号のない交差点に大量歩行者が横断して路地裏から出てきた車が通れなくて運転手が切れてた。
468 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:57:35.05 ID:3q/BusKtO
震災は突然の事で仕方ないとして
そのわずか半年後、来ると判ってた台風15号で大混乱してた関東人の馬鹿さ加減に呆れた(--;)
その直前に紀伊半島の複数集落を壊滅させて100人もの人が亡くなった12号の時より
さも大変な事のようにマスゴミが大騒ぎしてた事は絶対に許さない。
469 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:58:02.87 ID:Uf5EOUnj0
あの日は楽しかったな
会社の同僚みんなで銀座に繰り出して飲みにいった
もちろん非常事態だから会社の経費wwwwwwwww
また地震おきないかな
そして次の地震で
>>469宅が倒壊、家族全員圧死ですね。わかります。
時間帯が問題だな。
あの日は金曜日の14時40分頃か、休日とか真夜中だったら違ってた。
電車とまってんのに、踏切あいてないし
バイクだったらどうだろう?
2PACの映画か
475 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:06:59.17 ID:JWeN7obK0
高田馬場から上石神井まで歩いて3時間かかった。
普段何気なく乗っているが260円で莫大な労力と時間を浮かせてくれる電車は偉大だと
改めて思ったわ。
でも江戸時代以前は当たり前の事だったんだよな。
坂本竜馬の偉大さが良く分かったわ。
476 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 15:00:36.32 ID:Hya29BGg0
>475
竜馬じゃなくて龍馬
これ豆な
477 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 15:04:54.83 ID:I4Ly391U0
そのあとのガソリン不足のほうがたいへんだったがや
馬最強
高速は封鎖待機で簡単に下ろさない方がいいな
西側の出口増設なんて簡単に出来んし
480 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 15:38:15.37 ID:5yoxQK3a0
481 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 15:42:07.68 ID:8MybppVQ0
あの日は休みで家で金八見てたわ
被害にあった奴らごくろーさんwwww
482 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 15:43:26.93 ID:tnCwAuFx0
トンキンの民度の低さが原因
483 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 15:46:07.36 ID:Q4AKOV7V0
一方その頃、石原は身を隠していた
てか、あんとき都心は停電すらしとらんやん。
要するによーさん歩いただけ。
大げさトンキンw
486 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:01:33.28 ID:6axPzZ+TO
>>475 両方の偉大さが解ってお得だったね!
ところで松尾芭蕉と野次さん喜多さんも誉めてあげて!
この日は自転車で全く何の不都合もなかったな…
まあ慌てて部屋から逃げ出してオートロックに締め出されたけどア
488 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:21:25.68 ID:JWeN7obK0
>>484 だってあの時代の人って自分の足で歩いて江戸と京都大阪を行き来してたんだぜ!
大河ドラマじゃ次のカットでいきなり長崎にいたり大阪にいたり江戸にいたりするけど
その間に何十日もかけて大冒険してたんだよ、あの時代の人達は。
京都の人間からしたら、身分はともかく「江戸から来た」ってだけで会うに値するんじゃないかと。
江戸の話も聞きたいだろうし。
松平春嶽候も「京都から越前まで歩いてあなたに会いにきました!」ってだけで会わないわけには
いかなかったんじゃなかろうか。
夜中でも亀戸から市川まで5時間かかったわ
>>488 バカだな、おまえw
当時は新幹線も飛行機もないんだよ。
歩くか、籠か、馬、たまに船だ。
>身分はともかく「江戸から来た」ってだけで会うに値するんじゃないかと。
世の中全員がそうなんだから、別に価値はないだろw
491 :
名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:54:35.21 ID:WVUY7Pk5O
>>488 一応、松平春嶽は越前福井藩主という身分であるので、通常は直接会見出来るのは御目見得以上の武士身分だけ。
坂本龍馬は勝海舟門下で役目を帯びてたから会えただけで通常は殿様が素浪人に直接会う事は無いぞ。ましてや士分以下の者とは。
当時の諸藩は江戸で何かあれば早馬や早篭籠を仕立ててリレーの要領で使者や文書を急送してたので、数日あれば本州の端まで情報は届いてた。
桜田門外の変で井伊直弼が暗殺された事も3、4日くらいで大坂まで伝わってるぞ。
家族の安否が心配でたまらないのだろう。
身寄りのないわしは気楽と言えば気楽で幸せじゃ。
494 :
名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 15:30:06.78 ID:goA5fYlzO
幕末といや手塚治虫の陽だまりの樹でも江戸で大地震起きてたな。
江戸時代の震災対策ってどんなんだったんだろ。火災と津波が一番怖いのは今も昔も同じだろうけど。
信号にしないでラウンドアバウトのようなものにすれば解消できるのかね。
あれはあれで詰まりそうな気もするが。
つーか、あの状況では何やっても駄目だと思うがな。
阪神大震災のときも車で渋滞はあって
それ以降大地震のときに幹線道路通行止めとか
色々対策は考えて来ていたはずなのに
なんで不要不急の自家用車乗っちゃうんだろうね
やっぱり民度の問題なんじゃないの?
497 :
名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 15:46:43.70 ID:40YH1/hi0
>>447 交差点Uターンの危険性認識してるのは、警視庁では代々木署だけでしょ。
>>494 川の治水はやってたがそれだけだな。火災は打ち壊しだし。
499 :
名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 16:56:36.50 ID:goA5fYlzO
>>496 電車が長時間止まってたからってのもあるんじゃね?
帰宅しようとする車通勤者も電車が動いていればそちらを選択できたかもしれんが動いてなければ車か徒歩しかないし。
会社に留まってればいい話かもしれんが、家に子供や年寄りしかいないとやはり心配だし。
会社の方が帰宅を促した所もあるしな。
>>494 江戸市中の民衆は私物を持たなかった
どうせ燃えちゃうから
貸し物屋さんが発達してて家財道具は必要なときだけ借りた
家事とかがおきるとわずかな私財を風呂敷に包んで両手には鉢植え抱えて逃げた
対策と言うか知恵か
501 :
名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:59:13.50 ID:ztW4PMYx0
JRの店じまいが早かったからなぁ
さわぎたいわらいたいたのしみたい
そんなあなたはじわりんこげんしょう
きょうもどこかでじわりんこのよかん
じわりんこぱあていのよる
>>496 神戸と違って通勤範囲広く徒歩だとキツい。
加えて金曜だったので会社に残るインセンティブが無い。
504 :
名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:36:15.26 ID:07bMm1jB0
電車動いてないのに帰る気しないよ
精々一般の人歩けるのは10k位だし
20k〜30kだとスニーカー履いても歩き慣れた人以外は無理
505 :
名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:05:41.74 ID:goA5fYlzO
家族と連絡取れればあわてて帰宅しなくてもよかったかもしれんけど、携帯は繋がらなかったしメールもダメっぽかった。ウィルコムは繋がったらしいけどドコモのPHSはダメだった。
公衆電話から自宅の固定電話には繋がったな。俺はそれで家族の安否確認出来た。
伝言ダイヤルでも災害掲示板でもいいんだが、うちの親は多分そういうの使えない。年寄りだとそういうケースも少なくないだろう。
一晩中 人が足早に歩いていた
あの夜は忘れない
507 :
名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:20:59.60 ID:zTn31NFLP
508 :
名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:05:07.82 ID:FjQTjJan0
歩きやすい靴で出社するか、会社に一足置いておくべきなんだろうな
509 :
名無しさん@13周年:2012/10/15(月) 10:46:11.52 ID:mcg5EIXR0
高速から降りてきた自動車で、一般道が混むんだったら、
区間狭めて出口増やしたら、さらに一般道が混むだろ…
東京から横浜方面で唯一まともに通れたのが第三京浜、たどり着くまではたいへんだったが
渋滞無しで通れた。