【米国】虫食いコンテスト、生きたゴキブリを大量に食べた男性が死亡★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
495名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:25:46.21 ID:EpOefnCf0
ムカデとヤスデはどっちかは凄い巨大なのが有ったと思うが、怖いので検索しないことにしている。
496名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:28:16.99 ID:ZuGKf+nSO
>>493
ヒント:ポートピア
497名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:51:14.20 ID:t+IqhFuv0
優勝賞品は相続人が受け取るのかな?
498名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:37:12.72 ID:1xPeMzDY0
アメリカってやっぱり日本人と国民性違うんだな
食べてるだけじやなくて目を見開いたり奇声をあげて狂気的な食べ方を見せてアピールしてるやつも多いし
日本人よりエンターテイナーの意思がつよいんだろな
499名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:46:36.19 ID:oKF3EnNx0
ヘビ好きな人だったのかな
一緒に棺に入れてあげればおk
500名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:49:11.47 ID:kMCPmM6t0
>>489
アレルギー性ショックならあるだろうね
501名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:39:27.57 ID:r02Zc30B0
・・・・・。
502名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:07:39.71 ID:SDw3ncyX0
このスレの画像は絶対に開かない
503名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:27:28.23 ID:oKn7IPYg0
このスレは絶対に見ない・読まない
504名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:57:08.76 ID:FvVFYIu40
アレルギー性ショック死
こいつにだけ猛毒が盛られた
こいつにだけ致死性のある料理法が行われた

このどれか
505名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:23:21.49 ID:UxSioZyQ0
あぎじゃびよーーーーーーーーーーっっっ!!
506名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:57:17.19 ID:LBqEqcMN0
賞金100万円程度なら絶対無理。
1000万なら…うーん、やっぱ無理。虫超苦手だし。見ただけで寒気するわ。
507名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:52:08.22 ID:zjBsM8VhP
新自由主義のアメリカンドリームだな。
508名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:57:03.42 ID:wZUQsVIT0
こんがり焼いて香ばしい香りのするゴキならあるいは・・・
509名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:54:58.81 ID:ggbrXW2r0
こいつらフィアーファクターに出れば何百万も賞金貰えるのになんでニシキヘビの為に虫食ってるの?
510名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:38:30.57 ID:0CVqb6ul0
今日、枝つきの枝豆が届いたんだけど
枝豆って時々なかに虫入ってるよなと思い出して、枝から取れずにいる
511名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:42:12.88 ID:1wTI4W/10
ヤスデは移動がすばしっこくないし突くと丸まって固まるだろ
これで毒がなければ捕食者にとって食い放題になって絶滅するだろ
512名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:44:40.94 ID:VYIjMnk/0
小さいニシキヘビ飼って育てれば巨大になるんだから
無理して変な虫食わなくても良かったのに
513名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:02:08.95 ID:bI+JNUMb0
>>510
産直で枝豆買うと、品質が農家任せで時々虫入っているんだが、
枝豆の虫は分かんないで食ってしまっても大丈夫な小さい芋虫みたいなのしか居ないと思うよ。
湯がいた枝豆を食べてて時々苦いなあ・・と思う時があるけど、たぶん虫食ってしまっている気がする。
流石に枝豆にゴキブリが入っていることはないでしょう。
514名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:08:22.04 ID:6sBR+Oal0
そりゃ死ぬわな、せめて焼けよ
515世界の悪:2012/10/13(土) 14:12:56.63 ID:pr5A/idc0
出川哲朗に喰わせてみよう
AKBにも喰わせてみよう
ももグロにも喰わせてみよう
上島にも喰わせてみよう
ついでに総理大臣にも食ってもらおう
516名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:15:16.60 ID:l8CHgJUL0
死因はまだ発表されないのかい?
こんな珍妙な死に方調べるの時間掛かるか
517名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:16:28.17 ID:bsQaSqGG0
虫食いクイズだと思って参加したら、ゴキブリ食わされた
518名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:24:07.08 ID:aSyuRJbB0
ゴキブリっていうのは、ばい菌、カビ防御機能として、クレオソート(消毒剤)に似た物質を生産分泌できるから
それで急性中毒したんだろ、ゴキブリも食われたときにショック反射で大量に分泌したのかもな。
519名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:37:11.47 ID:2RduKK0O0
>捕食者にとって食い放題になって絶滅
アルマジロがそれだ。
外側の固いとこのこして、中身空のアルマジロがよくいる。
海外ロケの番組での話だけど。
520名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 15:04:43.15 ID:M4YKBvwt0
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
521名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 15:15:29.82 ID:HY4x7Dwl0
犯人はヤス・・・・デ
522名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 15:17:26.34 ID:JCS0nTMg0
これだったら可愛いから喰えるだろ
http://www.bere.sakura.ne.jp/9b45f07f[1].jpg
523名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:41:05.68 ID:HE/inEn70
>>513
>湯がいた枝豆を食べてて時々苦いなあ・・と思う時があるけど
今まで気にしてなかったけど、ゾッとして昼に枝豆一粒づつ皿に出して食べた
気にするともう駄目だなこれ
524名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:44:37.15 ID:OhdZEE4h0
芋虫が新鮮ならまだ救われるけど死んで腐ってたのが中に入ってたらどうしょうもないな
525名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:08:08.86 ID:bI+JNUMb0
>>523
たまたま芋虫見つけた時に、ちゃんと一粒ずつ確認して食べたりしたけど、そのうち忘れてガツガツ食っちゃうね。
枝豆食う虫にゴキブリみたいな気色悪いのは無いと思うので気にしないで食べてください。
526名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:17:29.17 ID:hipbhIZU0
ゴキブリ食って死ぬのは嫌だわwwwww
527名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:32:29.01 ID:2RNMtFS10
怖い、怖い〜〜〜ホラーすぎる。1兆円あげるって言われても、食べるのなんて無理無理無理!!!
528名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:57:43.41 ID:pKG22PVR0
>>188
こちらが原文。wormをミミズとしか訳せない馬鹿な翻訳者がいたということ。

http://edition.cnn.com/2012/10/09/us/florida-roach-eating-death/index.html?iref=allsearch
529名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:00:08.37 ID:7ORxU3je0
>>22
あの白いギターは全中高生が欲しかったんじゃないかなー
ギター高かったし。
530名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:03:48.69 ID:1lAEB/A90
うっわー、画像見てしまったわ ><
531名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:07:43.98 ID:kqJSOZ3b0
きっと、何千年も前にゴキブリを食って死んだ人間が沢山いたんだろうな
だからゴキブリが嫌いになるように遺伝子にインプットされたんや・・・
532名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:09:34.90 ID:PBMUTXJ50
たまに、アメリカって国が先進国なのか後進国なのか、わからなくなる事がある
533名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:10:56.20 ID:g9Vv4jN/O
枝豆に限らず
野菜、魚、肉食べてる奴はどこかで普通に虫食べてるよ
それで今更ウゲエと思う奴は食材をまともに取り扱ったことがないんだろ多分
534名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:30:41.64 ID:VZYCnB2I0
>>71
評価する
535名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:39:12.26 ID:lSJ3IwAt0
【グロ注意】虫食いチャンピオン決定戦、ゴキブリを食べた直後、死亡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19082313
536名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 19:42:22.47 ID:hAxb/Qcb0
電撃ネットワークwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:10:24.59 ID:F/I3JNIi0
YouTubeで見世物小屋の蛇食い女でギリギリですわ。エログロ。
http://www.youtube.com/watch?v=MLoqe2zYeuU&feature=related
538名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:50:46.41 ID:aMHsLcvgO
>>13
俺はお前の事好きだよ
539名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 20:53:07.07 ID:zDCrNsYt0


>>1

火消し記事だな 朝日や毎日から目をそらせるための

どうでもいいニュースだわ 

ガス抜きにされんてんなよこんなしょうもないニュースで おまえらwww






by ネトウヨ
540シャムぬこ(カニミソ):2012/10/14(日) 20:55:25.31 ID:+QkJSUJd0
手越の一回目のグリッターペインティングの下絵がゾンビな件について
541名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 21:05:17.41 ID:gBThpgNe0
進め電波少年 なすびの「人は虫のみを食べて生きられるか」
542シャムぬこ(カニミソ):2012/10/14(日) 21:07:58.78 ID:+QkJSUJd0
手越の一回目のグリッターペインティングの下絵がゾンビな件について
543名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 22:28:34.64 ID:jZtOhOqF0
確かにゾンビだった
544名無しさん@13周年
死因解明まだか。
このゴキブリは可愛い。
http://thelinkpaper.ca/?p=23295