【尖閣】「中国政府が所有してもよい」 民主・鷲尾農水政務官★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
民主党の鷲尾英一郎農水政務官は9日、東京都内であった自身の政治資金パーティーのあいさつで、
尖閣諸島の国有化について「諸島は日本の領土。
誰が所有しようとも関係ないはずだ。中国政府が所有したっていい。語弊があるが、
日本の登記簿に『中国政府』と書いてもらったらいいだけの話だ」と述べた。

 鷲尾氏は「日本の領土として我々は断固たる決意の下、守り抜くことが大事だ」とも説明。
海上保安庁の海上警察権の強化などを訴えるなかでの発言だが、
政権の尖閣国有化政策と異なるとして野党の批判を招く可能性がある。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1009/TKY201210090529.html
過去スレ ★1 : 2012/10/09(火) 20:45:12.65
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349818882/
2名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:13:07.52 ID:kbcIftpv0

         ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ     ━━┓┃┃
       /   支  ヽ.       ┃   ━━━━━━━━
    , ‐'"´_______``'‐.、    ┃               ┃┃┃
     ̄ ̄/  ─    ─\ ̄ . 。                    ┛
     /   \    /  \  。  ゚
     |    ┏(__人__)≦ , ・ '。  ゚  。
     \   ┃ゝ'゚    ≦ ゚ 。  ゚ ___________
      ノ   ゚ ヾ'゚     ≦ 三 _ ゚ | |             |
__ /   。 ≧       三 =- | |             |
| | /   ,  - ァ ,        ≧= .| |      >>1      |
| | /   /    .イレ,、        > | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦V`        ≧|_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
3名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:13:15.48 ID:SB0pFzqd0
更迭しろ
4名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:13:29.75 ID:pdO4Y94zP
ではまず所有させて下さい。
5名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:13:58.80 ID:zNi5+7zs0
本音が出ちゃったのか
民主党はやっぱりやばい奴ばかりだね
6名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:14:29.86 ID:YR+oI0ie0
言ったあとで事の重大性に気がついたのか?
それとも未だ気がついてないのか?この阿呆は
7名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:14:38.03 ID:jiMX/la50
祭りにならない不思議
8名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:14:53.25 ID:eC0rhj9J0
中国人もビックリ
9名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:15:03.34 ID:F83meQNtP
こりゃ永久に国会開けないなw
10名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:15:12.30 ID:aLzR1rIz0
次の選挙諦めているのかね・・・。
11名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:15:19.21 ID:M8hRu8r30

【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19073758
12名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:15:24.74 ID:xQgKhYR20
語弊があるがって言えば免罪符になると思っとんのかこいつは。
市に腐れ
13名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:15:34.90 ID:wK0GMpw20
即更迭しろ
一昔前なら内閣総辞職もんの発言だぞ
14名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:15:51.43 ID:O3tVh+gm0
> 976 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 11:47:02.00 ID:pnk3vfJs0
> >>956
> 「所有と領有は違う」そんなことはこのスレの全員が分かってるよ
> 日本の登記簿は日本国内法の視点で考えた場合の論拠だわ
> 中国視点で考えた場合、日本国内法など全く関係ない
> 中国にとって尖閣は領有権を争う紛争地だからな

嘘乙。全く分かってない低学歴ばっかり。

> 985 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/10(水) 11:50:09.80 ID:7cuLLvyB0
> 鷲尾の理屈なら戦後のどさくさで奪われた駅前のパチ屋の土地は今すぐ元の地主に返さにゃならんだろうな
> まともな運用できて無いじゃん
> 竹島もさっさと取り返せよクズが
15名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:15:55.27 ID:tt0S3S4m0
間違ってはいないが、誤解されるような発言はするものではない
16名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:16:10.65 ID:5wZg/kT00
売国政党ここに極まれり
17名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:16:16.45 ID:Ue7sX45A0
所有の意味わかってるのか?
外国政府が所有するというのがどういう事なのか。

かつて存在した租界は、租借地であってもああいう状態だった。
ましてや、所有なんかされたらどうなるのか・・

中学生未満の頭と言わざるを得ない。


さすがのミンスクオリティー。ww
18名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:16:36.94 ID:Q1CRt4DY0
野党の批判て

与党から批判は出ねーのかよ。
19名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:16:42.49 ID:EMLIxWK7O
主権と所有の違いがわからない奴が湧いてるな。
ちなみに鷲尾はバリバリのタカ派だぞ。
20名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:16:54.64 ID:xvo3sEKZO
パーティーとかって本音が出ちゃうね

『2つだけ覚えておけばいい』の人とかさ

21名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:16:56.99 ID:Wi7Dni8P0
民主は解党して、タヒねよ
22名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:16:57.32 ID:wiowcx0ci
なにがどうなったらこんなに媚中に育つんだろう
23名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:16:59.39 ID:zRggEd3Q0
さすが人材が豊富だな民主党、、
という言葉しかうかばない
24名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:17:03.49 ID:7f5zic2U0
野田が右翼でも、まわりが左翼だから民主はだめ
25名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:17:30.99 ID:3wyGQ/Dn0
なぁ…。

民主党、ホンマにええかげんにせえよ。
26名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:17:40.32 ID:WySs46J00
元大臣と元総理のやっすいこと
27名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:17:44.96 ID:eHpllJBQ0

竹島も占拠してるのは韓国だが日本の領土である事に変わりはない
って国際的に主張してもバカ扱いだよ
28名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:17:45.56 ID:haY9UB480







                              中国が所有するって事は、中国が日本に税金を払うって事です
                              それは中国が尖閣の日本領有を認める事であり、それはまたありえない事













馬鹿なの民主って?
29名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:18:53.35 ID:OSrM1eNr0
面白い意見だなw
たしかに中国人が所有する土地は日本にもあるけど
中国政府が所有する日本の土地って存在するの?
30名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:18:54.41 ID:O3tVh+gm0
>>15
その通り。
鷲尾は、この極論のたとえ話に低学歴が脊髄反射する事を予見出来なかったのかと。

「行政に非協力的な地主」の出現による公共の利益の損失の問題と
土地の私有により領有権は法的に全く動かないという問題とを
小学生にも分かるように併せて説明しておかないとな。
31名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:19:10.76 ID:xcw1TD8F0










>>1

直したスレタイを勝手に戻すな そーきそばΦ ★

そーきそばΦ ★ 剥奪だろ











32名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:19:19.67 ID:nFpqJy4s0
こうゆう輩みたいのぞろぞろ出てきたが
そんなやつ敵国に利用はされても信用はされないってことをわかってないな
使い終われば真っ先に始末される
33名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:19:41.74 ID:3Oesg2V40
「日本の法に従うならば中国政府が所有しようと構わない」

↑至極全うな意見じゃないか
なにを発狂してるんだネトウヨは?
34名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:19:44.86 ID:QV9gP0rV0
尖閣・中国・所有のキーワードが出てきたから、反射的に批判してる?

スレタイに反応してるのか
35名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:19:57.51 ID:1UQ8CUgr0
面白いとでも思ってるんだろうか
36名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:20:08.86 ID:gm2DMuKJ0
ごめん理屈がよくわからん
37名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:20:20.42 ID:y9WO8xrV0
ノーベル賞の話題でマスゴミは助かってるだろね。
とは言っても、テレビとかは報道されないんだろうけど。
38名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:20:27.24 ID:pz+LwlJyO
これ問題か?これで失言だとか言うのはネトウヨぐらいで、法律上問題ない当たり前な発言だろ
なんでもミンシュガーとか何かの砂糖じゃあないんだから、一々騒ぐな。非国民ども
39名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:20:38.14 ID:eHpllJBQ0
自衛隊基地の周囲を外国人が買い取っても
日本の領土である事に変わりはないけど
色々と問題が発生するよね
40名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:20:55.41 ID:WxBg95Yi0
馬鹿だな。そんなこと言ってるから、

本土の森林や水源のある土地や基地の周りの土地を
中国人に買われるんだよ!!!
買われまくってから、やっとなんかヤバくね?って気付いたが後の祭り状態だろが。
今現在。
41名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:20:56.72 ID:KB9MOwmt0

民主党の鷲尾英一郎農水政務官の所有する土地その他全財産は中国政府が所有してもよい
42名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:21:05.00 ID:nN5+FQiv0
領有している事実とともに
あそこにある資源が重要なのではないのでしょうか。。。
チャイナに所有されたらややこしいじゃないですか
43名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:21:14.14 ID:QFPNk/ji0
所有者が中国であろうと日本の領土には違いないということだ
日本は土地の所有は自由なんだから
44名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:21:26.06 ID:urEFlav60
民主党って北朝鮮に献金すると出世出来るのか!
鳩山や菅は総理になったし、こいつも農水政務官になれたw
45名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:21:33.97 ID:wqvJRk5d0
前スレにあった2つの島の権利だけどソース探したけど見つからなかった。
俺も昔のことで詳しく覚えてないけどクイズ番組か雑学番組みたいので、間を通る船(主にタンカー)から通行料徴収で個人で巨万の富を築いた人の話を覚えている。
国際法上どうなっているのか調べられなかったけど、これが記憶違いでなければ中国も尖閣で可能となるかな。
そもそも、中国の尖閣に対する日本の領土と領海いちゃもんは、日本が尖閣を経済利用してないから認めない。
中国が所有して尖閣を経済圏として利用したら、もっと面倒になるぞ。
この発言者は、そこら辺の経緯も勉強不足、認識不足、知識不足だったのではなかろうかと思えるが如何だろうか?
46名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:21:43.19 ID:FGIIDmfQ0
>>33
だがその前提は猫を哲学者にするより難しいと思うが・・・
47名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:21:49.97 ID:xr4HNLBk0
日本は土地所有の制度が国家からの使用権の貸与ではないので、多数の国から「国有化」と言う言葉は誤解される
だろうと思っていた。
多数の国にとっては土地が国有化されているのは当たり前で、「国有化した」なんて言ったら、
いままでどこの国の物でもない物を日本国に編入したと受け止められかねない。
48名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:22:07.43 ID:Lc5YiOh/0
まあ、領土とは関係ないもんな
49名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:22:33.65 ID:zRggEd3Q0
中国政府が所有したらどうなるか、
想像したことあるのだろうか。そんな想像も働かないのだろうな。
50名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:22:49.69 ID:M8hRu8r30
>>36
対馬の自衛隊基地の周りに韓国人が土地所有してるじゃん
領土は日本国だが、不動産の所有者の国籍は外国人でも可能ということを
尖閣にも拡張した話かと
51名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:23:17.80 ID:wK0GMpw20
>>30
じゃあ、その所有権を楯に
住居を立て、人が住み出したらどうすんだよ?
10数年前までは契約という概念は存在せず
今でさえ、人の国の領土を自分の領土と主張するような
国が相手なんだぞ
52名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:23:18.53 ID:tt0S3S4m0
>>29
調べたわけではないが、中国大使館とか領事館などの敷地は可能性がありそうな気がする
53名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:23:25.42 ID:eHpllJBQ0
飛躍すると民主党が尖閣を中国に売っても日本の領土である事に変わりはない
逆に大陸の土地を外国人が土地所有できるようにしないと
領土が増える一方だよ
54名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:23:27.68 ID:7gl7IGoh0
だから慎太郎に買わせろと・・・基地外しかいねぇじゃねぇか。
55名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:23:42.17 ID:Bsp82IUf0
市民の党の指示かね
56名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:23:42.72 ID:O3tVh+gm0
>>29
国によっては在外公館とかで賃貸じゃなくて「持家」状態の所もあるみたいだけど、
中国はどうなのかね?

>>41
ド底辺の低学歴乙wwwwwww

>>47
古代の日本でも墾田永年私財法の施行あたりで論議があったみたいだね。
57名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:23:54.28 ID:5brzrY2N0
中国人って土地の所有権を得れば、その土地が属する国の法律に捕われず活動しても
いいと誤解してるところがあるから、この発言は凄く危険なのよ。
鷲尾って馬鹿は、あくまでも日本の土地であれば所有者は誰でも同じってことを言いたいん
だろうが、あまりにも中国人に対する理解が乏しく、あまりにも迂闊な発言。
58名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:23:56.13 ID:R1Mvbm+60
日本の政治家にこういう思想の奴がいるというだけで恐怖だな・・・
59名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:24:08.35 ID:KtahzkYr0
これは全然問題ない。日本の領土だから日本の法律、登記システムに従えば
中国政府の所有権として認めてやらんこともないよ。でも固定資産税は納めろよな、って話だろ。
60名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:24:10.29 ID:QFPNk/ji0
>>40
水源地の森林なんて買っても何の価値もないよ、あれは中国の原野商法バカな金持ちがだまされているだけ
61名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:24:10.37 ID:WySs46J00
だから国境沿いの土地と他の土地を一緒にすんなよ 馬鹿なのか
62名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:24:13.28 ID:Bd6PxeXnP
>>29
胡錦濤とかに買わせとけばいいんじゃない?
63名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:24:17.26 ID:smFNz6mo0
>尖閣諸島の国有化について「諸島は日本の領土。誰が所有しようとも関係ないはずだ。
>中国政府が所有したっていい。語弊があるが、日本の登記簿に『中国政府』と書いてもらったらいいだけの話だ」と述べた。

> 鷲尾氏は「日本の領土として我々は断固たる決意の下、守り抜くことが大事だ」とも説明。
>海上保安庁の海上警察権の強化などを訴えるなかでの発言だが、


・・・全文読まんとなんともいえんな。

というか、尖閣も竹島も領土問題だけでなく、
資源問題でもあることを気づいてないのか?こいつ
64名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:24:43.98 ID:jN42yLFtP
クビだな

まあシナコロだったら逮捕やろけどな

日本は売国奴政権やから許されてるわ
65名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:25:02.99 ID:iVqRxqVf0
奇をてらってすべってるだけで別におかしなことは言ってないよね

所有と領有の違いでしょ
まあでも所有されても迷惑でしかないが
66名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:25:05.50 ID:O6+lnYj90
二階堂
中国にカネもらってるか、経団連のクズどもみたいなのにカネもらってるな。
67名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:25:06.90 ID:ct/vaFhp0
あまりにあほ過ぎる。。。
68名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:25:15.33 ID:drWO5nYl0
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は飢え死ぬ―香港紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349839296/

こんな事をいっている相手に法律論が通じると思っている馬鹿は本当に餓え死ねばいいよ。
69名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:25:22.35 ID:hEYQwg6B0
正論だなw
70名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:25:34.40 ID:O5GY5qQC0
即刻クビ
71名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:25:36.15 ID:mUGbkh/E0
ホント、10年前にタックルでハマコーに説教されてた頃から民主党って変わらんな
72名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:25:44.01 ID:6gBTzAjR0
鷲尾英一郎農水政務官は売国奴だ。
73名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:25:54.77 ID:7RQoXwCg0
民主党議員の発言だから何も問題は無い。
だからTVでの報道は致しません

              by各局一同
74名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:26:18.66 ID:tOlBzYcqP
ミンす W
75名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:26:20.69 ID:nN5+FQiv0
政府が買い取って中国に売っぱらったりしてww
と半ば本気半ば冗談で思っていたら
本当に売りそうだな〜
76名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:26:32.18 ID:/wU86tv50
あそこに領事館建てられたら治外法権で永久に手が出せなくなるだろ
77名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:26:35.67 ID:5wmWdKsNO
民主党議員は まともなの居ないな、売国奴ばっか

選挙で全て落ちろ、バカ民主党
78名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:26:45.13 ID:7gEa7CLL0

「お父さん民主化される前の中国って知ってる?」

「ああ、中華人民共和国だな、あれは一党独裁でひどい国だったよ」

「教科書に書いてあったんだけど、日本の沖縄まで取ろうとしてたんでしょ」

「そう、あの当時、売国民主党の鷲尾英一郎農水政務官が尖閣を中国が所有してもいいとまで言ったんだよ」

「えー、本当にそうなってたら中国の民主化はなかったんじゃないの?」

「全くその通り、日本も無くなっていたね。あの当時は日本暗黒史に恥じない売国奴ばかりだったからなあ」
79名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:05.27 ID:YPK5bqHi0
20億も出して国有化することへの批判のようにも聞こえるけどな
80名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:05.43 ID:5brzrY2N0
中国人は馬鹿だから、土地の名義を持つことと領有権を持つことの違いを理解してないんだよ。
それを分かってないと鷲尾のように馬鹿な発言をする。まあ、鷲尾より中国人のほうが馬鹿なんだけどさ。
81名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:06.83 ID:sbAx+d3B0
ただの無人島だと思ってんのかなw
あほすぐる
82名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:09.09 ID:SQP7BqaQ0
>>14
支那共産がそんな都合のいい解釈なんかする訳ないし
全員が全員所有と領有の違いなんか判ってる訳がない
そういう事ひっくるめて政治家の発言には重さがあるんだよ
そんな事も判らないこいつはやっぱりアホ
83名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:12.83 ID:ptfMD9nH0
水源とか日本の生命線に関わる土地は買い戻しとかしてるのに 、何を言ってるのかね
84名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:24.19 ID:D68vPr2P0
民主党ってほんとーに国家意識がないね


どっかの生徒会でもやってるつもりなんか
85名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:27.98 ID:O3tVh+gm0
>>65
そうそう。
恐らく、そっちの話はしていないんだけど、政府や行政に敵対的なオーナーになると、
国益や公益に反するというのは確か。
そして、それを言うなら、日本人オーナーであっても、そうなる可能性はある。
86名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:38.36 ID:JCBJXNZK0

真意は以下にあれ、軽率な表現は揚げ足を取られる。

政治家としては不適格者、更迭に値する。
87名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:48.06 ID:QV9gP0rV0
仮に尖閣を中国政府が登記したとしても中国人は上陸できないけどね
88名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:50.40 ID:BGNZszQV0
即更迭しろ
一昔前なら内閣総辞職もんの発言
89名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:27:52.48 ID:wXS3vkcd0
筋金入りの売国奴だなwwwwwww
90名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:28:08.42 ID:hYjZXMMU0
民主党さすがだな!
これで土下座せずに自民党の尖閣は中国にあげる夢が叶った!
91名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:28:11.12 ID:c3AJnuQ30
鷲尾英一郎
92名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:28:32.66 ID:V2K3kluW0
>>1
あー
言ってる意味が全然わからないんだが?www
なんでミンス党てなこうもキチガイしかおらんのか
マジで一人たりともまともな思考の奴が居ないのは驚くべきこと。
入党に際してキチガイ度試験でもあんのか?wwww
93名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:28:52.88 ID:pGs2mLsX0
>>1
今現在、日本国内の各地の土地が中国側に買われ、それがテロ拠点地になるような法制度の欠陥の実態を晒している現時点で何を言ってんだ?この馬鹿は・・・。
 加え、まず初めに日本側が尖閣周辺に経済利用に基づいた開発をしていないんだから、その時点で所有させること自体が論外だろ。
 自らゴネ得ばかりの民族にみぞおちさらすなんぞ正気の沙汰じゃねーわ。
 つーか、国際法違反ばかりで日本側の要求全て無視してきた民族が、尖閣周辺の埋蔵資源を勝手に採掘する危険性は考えないのかよ?
 なんで自ら竹島の二の舞になるような誘導をしてんだ。日本側自体にシナや朝鮮に国内限定での方向での強制力を持たせる手段なんざミンスの内は皆無であり、
 ミンスが解散せずに1年居座れば、結果そうなるのは目に見えているだろうによ。
94名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:29:24.55 ID:2cYVHE7P0
どういう意味?
頭の良い人にしか分からない深い言い回しなの?
95名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:29:51.73 ID:gfQsaWg30
で、北方や竹島みたく、向こうの意で好き勝手に開発し
兵器をおいて、実効支配と。それで、日本はまた何もできなくなると
こいつ本当に売国奴過ぎるわ
96名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:29:55.53 ID:DwAgge+90

やはりこの政権はダメだね
97名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:03.28 ID:KB9MOwmt0
>>56
釣れたw
98名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:03.44 ID:5h6hMCUE0
おいおい、それを「乗っ取られる」っていうんじゃねえのか?w
それとも支那政府から住民税や固定資産税も取るんですか?ww
99名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:05.81 ID:H9KQgnHG0
まあ例え話だ
逆に煽ると中国が喜ぶ
100名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:10.20 ID:O3tVh+gm0
>>51
何が言いたいのか意味が分からん。
論点を整理してくれ。

>>82
前スレ985が無能な味方なのも分かるよな?
101名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:11.97 ID:lD0gALnm0
そりゃまあ日本の法律にもとづいて所有は可能だが、中国がそれを認めないだろう。
102名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:13.35 ID:L9FX0j7v0
はい、相互リンク

【サイエンス】山中教授に…田中氏「資金で苦労とうかがっている」、前原氏「政策面でバックアップしていかないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349788393/
103名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:13.54 ID:T3jM0uQz0
>尖閣諸島は日本の領土。
誰が所有しようとも関係ないはずだ。中国政府が所有したっていい。
日本の登記簿に『中国政府』と書いてもらったらいいだけの話。

これのロジックさ、都知事が尖閣を買う宣言して募金を募った際、結構出たんだよな。
でもいくら自分の国だって言っていたって、所有権者の権利をたてに中国人どんどん受け入れられたり、
逆に日本の要請を拒まれたら手が出しにくい面倒な状況になるって反論を誰も論破できなかった。
わざわざその面倒を呼び寄せておきながら、それをひっくり返す方法も用意せずに、
ただの原則論など何の役にも立たないってなんで分からんのかね。
104名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:19.18 ID:Bd6PxeXnP
>>61
対馬の土地は朝鮮人共が結構買っているって話だぜ?
105名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:22.19 ID:YPK5bqHi0
>>80
その馬鹿中国人に領有と所有の違いを理解させる意味では
むしろ鷲尾の出した例は分かりやすくていいと思うぞ
106名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:43.96 ID:jVNEMlvD0

きっと日本を滅ぼしてみせます!民主党!

民主党はやり抜きます!必ずや日本を滅ぼします!
107名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:49.07 ID:Ad+5xzDy0
未だ鷲尾や官房長官の弁明会見もないとは、売国奴民主党さすがだ
108名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:30:58.69 ID:NnrQBuZO0

 馬鹿ばっかり
 情けなす
109名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:31:33.89 ID:ZamoPe31O
>>1
んな事より
国内で害人所有の土地利用に厳しい制限を設けろよ

法整備の方が先だろボケナス
110名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:31:39.69 ID:iEKjXV790
「誰が所有しようとも関係ないはずだ」

じゃあ東京都でよかったじゃん
111名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:31:40.77 ID:5brzrY2N0
「土地の名義が誰であっても、日本の領土では日本の法律が適用されます」ってことを
言いたいんだろうが、中国人は所有と領有の違いを理解できないんだから、鷲尾は
日本人にも中国人にも誤解を招くような発言をしただけ。更迭したほうが日本のため。
112名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:31:46.10 ID:ourEDvfEO
帰化人が立候補できないように法制化しろよ
113名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:31:47.56 ID:aW37yVjmO
自爆テロ
114名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:32:08.18 ID:5PXgR55y0
〜広めてください。

▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わずに他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

現在第五段階です。

人権擁護法案 や 外国人参政権 などが実現してしまえば最終段階が始ってしまいます。
猶予がありません。声を挙げて下さい!


第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」

115名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:32:33.00 ID:2JRX2xOd0
所有権を中国にしたら、日本政府へのレンタルはしないよな。
んで、島全体を領事館にすれば日本の法律が及ばないわけだ。
次に軍事施設作れば・・・はい、実効支配の出来上がり。

アホか。
116名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:32:43.00 ID:YoTEu+540
ウケると思ったのか?
117名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:32:45.42 ID:xr4HNLBk0
>>80 >>82
そもそも土地を私人が所有出来る国の方が少ないんだから、外国人が理解出来るかどうかあやしい。
ほとんどが法的には使用権を国から貸与されているだけだよ。
118名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:33:04.30 ID:wqvJRk5d0
>>76
アメリカが前と同じく誤爆と言ってやりそうだけどねw
幸いなことに近くで爆撃訓練しているのだから、誤爆はありそうだね。
ミズリー級で博物館にしているけど予備艦になっているのあったよね?
少しばかり現役復帰させて艦砲射撃の練習でもどうだろうか?
久しぶりの射撃訓練だから誤射が大いにありそうだけどw
119名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:33:22.49 ID:N+saiFpf0
シナ料理をもういちど、腹いっぱい食べたいのだろうよ。シナに向かって、この副大臣
発言しているのだと思うよ。なんとも恥ずかしいかぎりだけどね。
120名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:33:24.15 ID:dmEySHnt0
アカピも平和の島の象徴として弊社が所有したいっ!
とか言い出せばオモロイのに
121名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:33:24.81 ID:ZXB3fuQ2O
民主党や共産党が中国の売国政党なのはいうまでもないが
問題は自民党も糞なんだよなあ
122名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:33:36.38 ID:RrTZJLJ1O
売国党員が次から次へといい加減にしろ。
123名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:33:51.65 ID:wK0GMpw20
>>100
領有権と所有権は違うとしても
その所有権を楯に、中国政府が住居を建て
そこに人を住まわせ始めたら、日本はどうやって対処するだよ?
124名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:33:59.62 ID:h/NSXMp+0
言ってる内容というより、
このタイミングで誤解されるような発言する政治的センスのなさが
万死に値する。
125名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:34:10.57 ID:r42l8RmaO
原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/
126名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:34:19.68 ID:R1t74R6I0
これは失言じゃないぞ。
ミンスが考えてる、今回の落としどころだ。
どこまで姑息なんだろ。早く潰せ。大変なことになる。
127名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:34:28.19 ID:H9KQgnHG0
更迭したら非があったことになるだろ
こんなにバカばかりとは思わなかったわ
128名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:34:31.93 ID:i8nkZdqM0
>>110
wwww
気違いだな民主党員て!もう何を言ってるかも分からないんだろうな愚鈍だから
129名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:34:36.13 ID:L9FX0j7v0
ノーベル賞もらったら「あの人とは知り合い」とか吹くのやめて
もらえますか>ミンス
130名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:34:52.86 ID:qk05Q0kx0
このタイミングでこの発言…。
程度が知れる。
131名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:35:11.83 ID:c055lzex0
民主党のせいで最近頭がおかしくなりそうです
謝罪と賠償を永久に求めます
132名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:35:19.73 ID:yv+pWQFF0
ミンスの売国が着々と進んでいる、所有権を認めれば住み着いてそのうち
実効支配を前面に出してきて徐々に「シナ様」へ献上出来るということ
但し800兆円で購入してくれるなら考えないでもないが・・・
133名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:35:23.89 ID:hg8u2oaPO
民主党はみんな中国に行けよ。
日本には不要だ。
134名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:35:34.73 ID:D68vPr2P0
自分の発言の問題点を理解してないんじゃないかな

本気でやばいだろこの連中
135名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:35:40.53 ID:kw+frWbp0
本気で任期満了までやるつもりだ
ノダ豚ェ
136名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:36:07.57 ID:EydqdI2g0
安倍ちゃん国会で突っ込みヨロ
137名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:36:08.88 ID:Ue7sX45A0
所有と領有は違うから問題ない(キリッとか言ってるバカは、ちゃんと中学行ったのか?
租界という言葉は、聞いた事もないのか?

租借地、つまり借り物であっても好き放題。
まして、それが所有となったらどういう事になるか・・

鷲尾並みのノータリンは、中学校からやり直した後で物を言ってね。
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 75.5 %】 :2012/10/10(水) 12:36:13.51 ID:Jmx3V32U0
誤解されやすいが、中国に日本の制度を認識させるという意味では
間違っていないと思う。
139名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:36:15.10 ID:wIF3iiMY0
早く選挙して与党からおろさないと
本気でヤバくなってきた
140名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:36:27.18 ID:YPK5bqHi0
実際中国が所有したらどうこうとか言ってる奴も的外れすぎる
所有させるわけないじゃん
たとえ中国が所有したとしても日本の領有権はゆるがない程度の意味だよ
141ミネルパ〜:2012/10/10(水) 12:36:50.30 ID:fDf+/n7s0
 鷲尾英一郎バカだ!  この様な男は罷免すべきだ!

 国際的な常識として、
軍事基地の隣接地とか、国家の安全にとって重要な土地は外国人の所有はもちろん、
立ち入りや近づく事さえ禁じている。
 現在日本の法律がそのような規制をしてないからとは云え、
「中国は法的に所有できる」など、バカな事を云うべきではない。
諸外国がもっている国家、国民の安全に必要な土地の外国人所有禁止する
法律が必要。 これらの法律を作るのが、
鷲尾英一郎など、国家のために働いている者のつとめではないか!

(皆さん、コピペで鷲尾英一郎のバカな発言の問題点を、他の方に知らせて下さい)
142名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:37:25.19 ID:O6+lnYj90
鷲尾英一郎氏は、思想的には異なるはずの市民の党から選挙支援を受けていました。
さらに、市民の党サイドからお金を「もらっている」側の政治家でもあり、
おまけに斎藤まさし氏その人が公設秘書にもなっていた。
http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-85.html

なんちゃって保守は、スパイの餌食にされるぞ。


143名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:38:15.06 ID:Bsp82IUf0
なんとかの暴れん坊、だっけ‥
144名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:38:23.41 ID:5EcIduJW0
中国が固定資産税を払ってくれるならいいんじゃね?
こちらの言い値で払ってくれるならな....。
145名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:38:32.07 ID:UGVTFLnQ0
マスコミ様はさらっと優しく批判して終わるんですけどね
146名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:39:15.74 ID:BbaAPTeJ0
あはは^m^
147名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:39:21.96 ID:ug9OvXDo0
売国民主党の安定感は異常w
煽りじゃなく本当に売国奴の集まりで、その目的に向かって一致団結してるからな
148名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:39:24.89 ID:u4Co9WMU0
本音が・・・
149名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:40:12.10 ID:o95ow5Z70
このスレタイは悪意があるな。
150名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:40:33.10 ID:tcl2jGJT0
不良在庫一掃内閣 思いで作り内閣 
151名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:40:36.51 ID:O3tVh+gm0
>>97
後釣り宣言の承認欲求丸出しド底辺低学歴乙wwwww

>>99
我が国の酷士様達が大勢釣れちゃってるから、爆撃ポイントがズレちゃった模様。

>>108
前からひどいと思ってたけど、ここまでとはね・・・。
まあ、バカにも分かるように言葉を選ぶのは政治家の責任であり資質だというのもあるけど。

>>123
本当にオーナーになる事が出来たら、適法な範囲内で勝手にすればいいんじゃないの?
もし、不法入国・不法滞在・銃器不法所持でもしたら、アッサリ捕まるけどね。
日本の領土であり施政権が及ぶというのは、そういう意味。
ただ、反基地地主みたいな存在になるのは間違い無いから、日本人・外国人問わず、
そういう行政に非協力的な輩の手に渡るとややこしい事になるという問題は別にある。
152名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:40:50.41 ID:jSkKAh75O
いよいよもっておかしくないか?
153名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:40:53.73 ID:hF7p7BfOO
まぁ言いたいことは分かるけど、誤解を招く発言。

中国は都合の良いように意訳してくるぞ。
154名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:41:37.48 ID:x9WhqWZl0
コイツ何を言ってるんだ?
ゆるさんッ!!w
155名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:41:39.49 ID:KB9MOwmt0
>>151
もっと工作がんばれよw
156名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:42:02.08 ID:95ft7v6fO
言いたいことは普通にわかるが、馬鹿げている事には変わりない
人口侵略で乗っ取られるという発想が無いのか?
中国をなめすぎ
157名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:42:22.77 ID:oEuUIAd10
スレタイだけ読んで騙される奴多そう
158名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:42:25.86 ID:A+opi8q6i
んーとじゃあ中国が買って中国の基地を造ってもオッケーってこと?
まあ武器の類の持ち込みは法律で禁じられてるだろうが
そんなの関係ないだろうね
島だと取り締まろうったって令状が無けりゃ警察は上陸できなくなるわけで
159名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:42:33.90 ID:AxxNRZ7o0
一刻も早いクーデター希望!
160名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:42:41.80 ID:hko05B9YO
>>1

外患誘致の罪で死刑

はい次のテロリスト民主党さん、お入り下さい。
161名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:42:50.65 ID:M8hRu8r30
>>142
斎藤まさし(本名;酒井剛)ってなんだよ…つか田英夫と繋がってるって…
キナ臭すぎ
162名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:43:03.48 ID:age36Faa0
こいつ、北朝鮮の拉致関連団体に資金援助してた奴じゃん。反日の先鋒だろ。
163名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:43:08.83 ID:IWLwfFTV0
誰か次の選挙では、売国発言した政治家のリスト作っとくれ。
164名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:43:35.83 ID:CfDvETpO0
クビまだか
今日中だぞ
165名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:43:48.96 ID:zz/JGZ8u0
向こうが所有権と領有権を意図的に混同して軍艦送ってくる事くらい読めるよな。
向こうとツーカーで外患誘致行為に及んでるようにしか見えんのだが。
166名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:44:41.13 ID:aEDmpYv0O
自分が認めない法律は『無効』にしちゃう国相手が
日本の法律に従って行儀よく所有なんてするわけないでしょがwww


語弊がある って思ってんなら発言すんなよと
167名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:44:42.33 ID:ahJVFmQ/0
>>1
【藤井厳喜】野田&岡田の売国バーゲンセール外交、石原都知事へのデマ
http://www.nicovideo.jp/watch/1347064432

これですね。
168名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:44:43.54 ID:ctydsiqt0
それじゃ、なんで東京都の購入に反対したんだよ?
横槍入れたのは民主党だろ?
169 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 12:44:44.64 ID:BFHy7XvnO

《議員会館》
部屋番号:衆議院第2議員会館208号室
電話:03-3508-7650
FAX:03-3508-3062
《ホームページ》
http://www.washio-e.jp/


※なお、民主党公開情報ですので電話番号は削除対象にはなりません。あしからず
170名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:44:56.55 ID:wK0GMpw20
>>151
あのなぁ、尖閣は対馬と違って無人島だぞ
しかも領有権を主張している無人島だ
そういうところに人を住まわせることを実効支配って言うんだよ
類似の手口で既に韓国に竹島をやられてる

この発言は実質、中国に実効支配してくれと言ってるようなもんなんだぞ
171名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:45:43.86 ID:3zlC0uFd0
>>1
コイツ青山に北朝鮮の
スパイだって言われてた奴じゃん、典型的な戦後の売国エセ保守議員
172名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:46:19.17 ID:mJhjK/iQ0
日本人の三大ナゼ?

なんで民主党政権にしたの?
なんでソフトバンクの携帯持ってるの?
なんでマルハンでお金使うの?
173名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:46:33.16 ID:PtkFaQ9q0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
174名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:46:53.54 ID:wqvJRk5d0
>>151
無知な俺に教えて
外交官特権の場合、荷物の中身フリーパスにならなかった?
それを利用して次々と尖閣領事館に運び込まれる。
気が付いたときは基地化されているって話にならない?
返還には武力で衝突となるから事実上終了ではなかろうか?
175名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:47:25.64 ID:G+WYBCea0
外国人が日本の国土を所有してもよかったんだっけ
176名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:47:27.10 ID:bx77g2fb0
>>170
脳衰政務官が馬鹿な事いってるのは前提として
日本の法律にのっとって登記とかをかけた上で住んでるなら
実効支配にはならんのじゃないか?
日本の法律に従ってやるということは日本のものである事を認めてるってことだから

だから日本も北方四島にロシアのビザで訪問すんなっていってるんだし
177名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:47:32.33 ID:lwjIGEsb0
竹島の領有権は日本政府。
じゃ、占有権持ってるのは韓国政府って事だわな。
日本政府は韓国政府に日本の領土から武装を撤去する事に応じさせる
事ができると思う?領有権とやらで。

所有権を一国の政府にした時点で終わりでしょ。
それでなくても日本政府の国際社会へのアピール糞下手なのに。
178名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:47:52.57 ID:sH/ASgfoO
だから国有化には反対だったんだよ。
所有権が政府の思うままじゃん
179名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:47:55.74 ID:+gDqhmaxO
農薬だらけになって最後は爆発するぞw
180名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:48:04.20 ID:6E2b9xdg0
制度としてそれは間違ってないかもしれないが、現実にそうなった時にどうなるかぐらいの想像力は持ってるんだろうな?
181名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:49:09.69 ID:DdtCNRA40
日本の国内法の観点から言えば正しい
しかし中国にそれが通じるとは思えない
所有権を盾にして日本側の行動をけん制しつつ自国領土化を進めるに決まってる
182名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:49:33.74 ID:bQo0U9Sa0
>>98
当然取るだろ
183名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:49:47.26 ID:A18nz2zD0
こっそり売国するくらいなら堂々と言えよ
民主党は姑息でみっともない
184名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:50:26.93 ID:YPK5bqHi0
>>177
何いってんの
あれは不法占拠でしょ
185名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:50:48.98 ID:H9KQgnHG0
>>170
所有者が誰だろうと「日本の領土」だよって極端な例だして例えてるだけだろうが
この言葉の後にには(だけど中国には買わせないけどね)てバカでもわかるよう入れとくべきだったが
186名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:50:54.15 ID:bb4RSq100
鷲尾は北朝鮮のスパイ
187名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:51:07.16 ID:ixBFEnTw0
>>52
新潟あたりで領事館用に広大な土地購入しようとしてて
問題になってるんじゃなかったっけ?
188名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:51:13.17 ID:gfQsaWg30
なんか、すでに日本は妥協案とか言っちゃってるみたいだし
もうこの国は生きながらにして死んでるわ
領土の問題で妥協ってなんだよ。しかも日本側からって
189名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:51:25.41 ID:O3tVh+gm0
>>155
やっぱり後釣り宣言だったのかwwwwww

>>156
土地所有せずとも人口侵略はかけられるぞ?
そこらは人の入国の問題。

>>165
>軍艦送ってくる

本当にそうなれば、防衛出動が可能になるよなw
F-2に撃沈されずに日本に侵攻出来る艦隊持ってるのって米軍ぐらいじゃないか?w

>>156
>類似の手口で既に韓国に竹島をやられてる

全然違うだろw

>>174
そもそも、地元国の同意無しに在外公館作れないよ?
190名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:52:03.77 ID:lwjIGEsb0
そのうち、こっそりマニフェストに宗主国を中国とするとか書きそうだな民主は。
191名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:52:43.28 ID:L9FX0j7v0
日本の領土と最終的には言ってるだのなんだの付け加えたところで、
こんなこと言い出すこと自体がキチガイ
日本人としてありえない。

>>187
あと水源の土地をバカスカ購入してる>シナ
192名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:52:52.34 ID:3Y8yMGsn0
「国連安保理常任理事国から中国を追放する提起」等を日本政府に求める声明
http://www.hr-party.jp/new/2012/29322.html
193名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:53:24.49 ID:5Fpc3Ta/0
このバカ農水売国野郎は

世が世なら

もう息をしてねえレベルだぜ★
194名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:53:35.96 ID:wK0GMpw20
>>176
もうほんとそういう屁理屈いいよ
日本の法解釈が通用したら
この尖閣の問題だけじゃなく
中国でのさまざまなビジネストラブルは起きてない
仮に人が住み始めたら、それと同時に安全確保の理由で
軍隊も駐屯開始だかな
中国人が住み、人民解放軍が駐屯し、なおかつ日本人が住んでない
これが実効支配以外のなんだというんだ?
195名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:54:34.50 ID:vFcvGhvNO
マジで売国基地害
196名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:54:45.28 ID:s/gEAcTu0
 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
197名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:55:01.86 ID:QtlPkobR0
鷲尾ってこいつ連合の鷲尾の息子か何かか?
198名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:55:03.66 ID:wqvJRk5d0
>>189
>本当にそうなれば、防衛出動が可能になるよなw
>F-2に撃沈されずに日本に侵攻出来る艦隊持ってるのって米軍ぐらいじゃないか?w

この間、尖閣を中国軍艦艦隊が航行して太平洋に出たばかりだよね?
簡単に防衛出動で攻撃すること日本は出来ませんよ。
法律と解釈変えて、即撃沈しますか?
軍艦送られて周知の前例となり、それが常設化していくとなるのではないでしょうか?
199名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:55:07.83 ID:Y1NNKgb60
間違ってはいないなw
自分の土地を自分の領土っていう奴がいないのと同じで
日本国領土として、所有者が誰かって事は確かに関係ないなw
ま、批判の対象になる発言しなきゃいいのに脇が甘いな
200名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:55:16.73 ID:UGKrYS3a0
>>29
個人所有だろうが共産国なら愛国の名の下に接収すればいいだけ
つまり中国人個人に売るのも危ない
201名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:55:31.16 ID:YaW1w2qS0
売国丸出しすぎ・・・
やはり民主政権じゃダメだ

特亜スパイがネトウヨ連呼して阿部氏叩いてるけど、それこそ安倍氏が次期首相にふさわしいという証拠にしか見えない
202名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:55:51.61 ID:BaEo+37E0

何回も言ってるが、シナ人に常識は通用しない

日本の法律とか関係無い

シナ人を日本に入れるな
203名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:56:11.12 ID:g7c/lNQ00
さすが
売国奴の集団 民主党

いずれ沖縄も種子島も中国サマに献上するんだろう

 
204名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:57:28.41 ID:RIUrtMpa0
まぁ、領土と所有は別だからな。
205名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:57:30.76 ID:YGej66Q90
アホか。
あっちは雀の涙ほどの土地よりも、
領有によって得られる広大な領海とEEZを狙ってるんだよ。
そんなことも解らずに農水省政務官になったのかよ、おめでたいな。
206名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:57:49.35 ID:KheCxsW20
こいつ「市民の会」の献金問題で、
菅と一緒に名前があがってたやつだ。
民主は何をしたいんだ?
207名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:57:50.18 ID:bx77g2fb0
>>194
ただの違法行為、侵略だろ?
実効支配とそれらは全くの別物だぞ
208名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:57:57.58 ID:JnUccJ2V0
これテレビで全然やらないね?
209名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:57:57.29 ID:Jpen3L/90
中国人もびっくり
210名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:58:34.39 ID:O3tVh+gm0
>>185
全面的に同意するわ。
「所有権の移転と領有の関係に関する極端なたとえ話」と
「侵略の危険がある土地を非協力的な地主が持つ事による公益の損失の話」を
両方ともしておくべきだった。

>>198
意味不明。
尖閣に隣接する領海に軍艦が突入した時点で防衛出動可能。
だから、漁業監視船だの漁船だのと名目付けて海保案件にとどめたがってるのが中国。
211名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:58:54.57 ID:Aqb8/zFU0
辞任すべき。
とても不愉快。
212名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:59:11.08 ID:Zlc2gO/Y0
とりあえず

『理屈が通用しない国』

を、相手にしているんだという危機感を
もっと持ってくれないと困るな
213名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:59:23.00 ID:AClLxkvr0
>>33
日本の法律に従って中国政府が所有した後、日本の法律に従わなくなったらどう対処すんのよ?
214名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:59:46.52 ID:HFGtHlXO0
民主 尖閣を中国に挙げてもいい
自民 土下座して尖閣を中国に差し上げる
かわらんな
215名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:00:45.85 ID:wK0GMpw20
>>207
わかった、わかった
侵略でもいい
じゃあ、侵略された領土をどうやって奪還する?
戦争して軍隊、住民ともども虐殺するか?
216名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:01:56.47 ID:Y2X6jUqc0
故中川さんのもうろう会見のときは、
いろんなルートから、何回も内容を知ることが出来たが、これは初耳だな。

きっと、メディアは、隠蔽しているんだろうな。
217名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:02:20.77 ID:bx77g2fb0
>>215
俺はこいつが馬鹿な上でと最初に書いてるだろ
日本国内法にのっとっていようが中国政府が所有する事には反対だボケ
218名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:02:24.54 ID:wqvJRk5d0
>>210
はあ、日本語読めない?
それとも都合が悪いことは見えない?
直近だとこれかな。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121008/plc12100802070000-n1.htm

日本は攻撃していませんよ。
219名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:04:10.42 ID:3Oesg2V40
>>216
なんの問題もない原則論を述べてるにすぎないから報道する理由もないね
騒いでるのは頭のかわいそうなネトウヨだけ
220名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:04:22.34 ID:jl8RZHeN0
さすが市民の党と関係が深い売国奴。
売国は筋金入り。
221名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:04:27.13 ID:H9KQgnHG0
「登記簿に記載すれば」とまで皮肉ってるのに
それさえ伝わらなかったとは愚民どもに頭抱えてるだろうな
222名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:04:43.61 ID:0qU0DKOq0
>>110
都だったら中国もあそこまでギャーギャー騒げなかったんだから、都に買わせときゃよかったのに
223名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:04:59.77 ID:jVNEMlvD0
きっと日本を滅ぼしてみせます!民主党!

民主党はやり抜きます!必ずや日本を滅ぼします!
224名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:05:07.74 ID:Bsp82IUf0
越後の暴れん坊は黒岩の方だった‥
225名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:05:15.03 ID:O3tVh+gm0
>>218
で、いつ尖閣に軍艦を送ったの???w
そもそも、軍艦を送るつもりなら、日本の民法下での所有は何の関係も無いよな?w
226名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:06:00.26 ID:/MIK+mF00
>日本の法に従うならば中国政府が所有しようと構わない

日本の法に従っているって誰が判断するのか?
中国政府に日本の法の強制ってとどくの?
馬鹿じゃないか。
中国政府を日本の方で取り締まれるの?
しかも尖閣だよ?
これを当然と言っている奴、どうやって中国政府に強制するんだよ。
無理なことを言うな。あり得ない家庭をするなよ。
227名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:06:03.37 ID:pcixyRDf0
尖閣に中国人村作られて住まれたら終わるぞハゲw
228名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:06:08.88 ID:od0Aa8K30
どう言い訳しても、本音が出ただけだろ、クビだクビ!!
229名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:06:20.62 ID:BePRwHPL0
例え話にもなってねええええ
230名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:06:44.30 ID:wqvJRk5d0
>>221
その皮肉はわかった上で、それ以上のことをわかってないから言われているんだってw
皮肉言うなら頭の良い皮肉にしないとね。
231名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:06:57.54 ID:jl8RZHeN0
>>221
人に伝わらない発言をいちばん誤解をされてはいけない事例で繰り出す馬鹿。
どうせ次は落選。
232名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:07:19.62 ID:6QES0vwz0
ID:O3tVh+gm0
社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛校心はならず者の最後のより所とも、な。
233名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:07:47.35 ID:0kiod0f20
領有権と所有権は別だから問題ないとか言ってる馬鹿は
個人所有と外国政府所有は根本的に違うってことを理解してない
234名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:08:03.29 ID:vzFP/RNe0
精神科送りになっても不思議じゃないレベル
235名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:08:39.75 ID:3Oesg2V40
>>226
「登記簿に記載しさえすれば」
>>1に書いてあるやんけ〜

なんでネトウヨって>>1すら読まない恥ずかしい文盲なのにデカい面してるの?
こいつが同じ日本人かと思うと恥ずかしくてたまらない
236名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:08:45.00 ID:RS0AcnXBO
もう民主党本部を魚釣島に移しちゃえよ。
野党に転落しても、ずっとそこに居ていいから。
237名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:09:24.82 ID:/MIK+mF00
中国政府が所有して、どうやって日本法を強制するんだよ。
戦争でもしない限り強制できない。
238名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:09:28.65 ID:JNy+KM/60
民主党に日本人はいないの?
いやまじで
239名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:09:31.52 ID:od0Aa8K30
こんな時期にこんな発言をすればどうなるか?分からない奴が
政務官?精神が病んでるのか?
公務は無理だ、クビだクビ!
240名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:09:43.53 ID:Md4vAZ5M0
マスゴミ総スルー  もうマスゴミあかんなwwww  ネットで真実を広めていくしかないな!
241名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:09:47.67 ID:uimM6Sm/0
この鷲尾って議員さん、北朝鮮と繋がりがあった保守の皮(拉致議連参加)被った奴だっけ?
242名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:09:55.96 ID:wqvJRk5d0
>>225
おまえわかっているのに人に尋ねてくるだろ。
そういう輩が多すぎる。
てめぇで調べられないわけでもないのに、相手が疲れて折れるのも待つか?
どこかの国の手口だな。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348764979/

あとで勝手に自分で調べてから尋ねてこい。
243名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:10:03.27 ID:KF6+f7cZ0
野田豚よ、早く更迭しろよ。
民主党の総意と判断していいのか?
244名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:10:04.35 ID:YBpoJlNP0
テレビで全然このニュース見ないんだけど
言論統制でもされてんの?
245名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:10:11.74 ID:StVKxlzy0
>>221
愚民を集団催眠で騙して政権とったのにね。
246名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:10:17.09 ID:5m2E2wDc0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
247名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:10:19.75 ID:D68vPr2P0
サダム・フセインの報道官思い出す

尖閣に上陸する中国軍艦の映像をバックに、えー登記簿では〜領有権は〜
248名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:10:20.00 ID:wK0GMpw20
>>236
三日後には党員ともども
中国共産党の支部になるだろうけどなw
249名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:10:24.98 ID:E8Lvz6U20
日本では財産権は手厚く保護されている。所有権を渡したら領土とされたのも同じ。
こんなアホが政務官とは呆れる。
250名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:10:39.39 ID:SXA7kbsu0
>>215
いやまじで戦争しようぜ
尖閣を争って
251名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:10:58.95 ID:/iYinN9I0
まあ言いたいことはわかるが
こいつの発言また一部分だけ摘出されて
中国で報道されんぞ

実際外国籍でも日本の土地を買い漁れるからなあ
252名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:11:20.90 ID:BaEo+37E0
中国政府が法に従ってれば今みたいな状況になってないんだけどな
法とか通用しない。
例え話にもならない

>>246のキチガイでも屁理屈といってるだろ
つまりキチガイ以下
253名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:11:37.45 ID:wKSXIg+q0
尖閣を渡したらそれこそ日本の信用がたおちだぞ
254名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:11:58.44 ID:/MIK+mF00
>登記簿に記載しさえすれば

それって、何の効果があるの?
無意味じゃん。中国政府が日本政府の指示に従うかよ。
登記簿に記載するって全く無意味。
登記簿に記載すれば中国領にしても良いってこと?
255名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:12:03.21 ID:O3tVh+gm0
>>221 >>232
ああ、ここまで在特会レベルの無能な味方がうようよいるとは思わなかった。
ただ、鷲尾が敵対地主問題を付け足さなかったのは不備だと思っている。
もし、マスコミが自民党相手にやってたように、そこだけ落としたのだとしたら論外だが。
256名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:12:11.98 ID:zpgIKbTEO
まだ野田か本人のコメント来てない?
257名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:12:43.71 ID:D68vPr2P0
>>243その可能性ある
どんどん譲歩しはじめてるからな

中国側の領有権主張は「認識」 政府、尖閣問題で妥協案
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100901002149.html
258名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:12:57.40 ID:A9ijDOJd0
飛行機テロ?

 【ロサンゼルス時事】米国土安全保障省は9日、成田発ロサンゼルス行きの
旅客機内で違法に武装し、武器を所持していた疑いで、中国系米国人の男を
逮捕したと発表した。当局は、男が日本政府による沖縄県・尖閣諸島国有化に
反発した可能性もあるとみて、動機を詳しく調べている。
259名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:13:04.57 ID:xT7eVOYK0
いい加減シナチョンには付け入る隙自体与えたら駄目だって気付けよ
馬鹿は議員辞めろ
260名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:13:06.22 ID:qgw29k+w0
なんで余計な事いうのかねえ?
本人には一切悪意がないが本人の意図しない解釈されても致し方ない発言
261名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:13:47.79 ID:T6eP4V220
発言内容自体がばかばかしいが、この時期によくぞまあという
あきれ果てたマンモス級のバカだなw ほんとに民主党って、
低脳しかいない政党だ。
262名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:14:08.68 ID:kSIxSzjX0
逆の意味で強調する為に例えるにしてもね、やっぱ下手糞だと思う訳ですよ
こんなつまらん言い方しか出来ないのなら、事務的な事だけ言って黙ってろと
パフォーマンスしようとして自爆ってお家芸はもういいから、うんざりだから
263名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:14:11.50 ID:z3HHkJtp0
今日中に更迭しろ
264名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:14:13.37 ID:3Oesg2V40
>>254
「中国政府が日本の法律に従って日本の登記簿に記載しました」

という明々白々な日本領有の証拠が生まれるやんけ
こんな簡単なこともわからないネトウヨの頭が可哀想でたまらないんだが
265名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:14:18.82 ID:01UVZTxR0
これ、何とか談話みたいになったらどうすんの?
怖い
266名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:14:41.83 ID:qTSKw5sO0
鷲尾英一郎って市民の党に献金してたカスじゃん
267名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:14:45.16 ID:HYK8UZ060
>>251
このスレのスレタイがいい見本だな
268名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:14:48.77 ID:C3rpejCc0
こいつは尖閣問題の本質を何もわかって無いようだな
単純に頭が悪すぎる
269名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:14:49.35 ID:H9KQgnHG0
>>230
「登記簿に記載」は頭のいい皮肉だと俺は思うけどね
登記って国がやってくれるものじゃないんだよ?登記するもしないも自由なの
つまり中国が自ら日本の役所に届け出るんだよ
「日本の領土ですが買いましたよ」ってね
270名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:14:59.35 ID:SXA7kbsu0
そもそも領有権を争ってる土地を、法律上可能だからって争ってる相手に売却するなんてバカはいないw
271名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:15:48.22 ID:od0Aa8K30
ホームラン級の馬鹿だな、本人はカッコいいと思ってるんだろうな。
でも、クビ
272名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:15:50.51 ID:UfcF5AQk0
>>40
有事になったら公安と自衛隊が動くから無問題w
273名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:15:55.75 ID:KHMBriCx0
そもそも今そんな事言ったら例え正論でもどう思われるか
ってのがわかってないのが一番の問題

そして支那人が所有と領有の区別ができるほど理性的でないのは
あの暴動見てもわかってないのも問題
274名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:15:58.58 ID:Bsp82IUf0
日本の閣僚が、尖閣を中国政府の登記にしたと言ったアル
275名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:16:17.81 ID:s2/qGiVV0
もう人民日報にも掲載されちゃってるよ
http://world.people.com.cn/GB/n/2012/1010/c1002-19216121.html
一応、読売の記事を引用して鷲尾が言いたいのは誰の所有でも日本の領土であることを明確にしようとしたというようなことが書いてあるが、
これ、絶対に利用されるぞ。

もう本当にアホばっかだな・・・
276名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:16:19.04 ID:CNUaOyM40
2012.05.20に報道http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120520/frn1205200727000-n1.htm
「昨年12月の駐新潟中国総領事館の移転・拡大計画のために
買収された、新潟県庁からほど近い信濃川沿いの広大な
駐車場跡地約1万5000平方メートル(新潟市中央区新光町)」
にも鷲尾は絡んでいる
売国奴
277名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:16:25.02 ID:BaEo+37E0
>>264
だから〜 そんなのが通用しないのよw 何回も言わすな
証拠も糞も通用しないの
アメリカが提示してる証拠も無視してるんだぞw
通じないの!わかった?
278名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:16:27.86 ID:O3tVh+gm0
>>249
その手厚い保護は日本の司法権が及んでいる事によるものだよな?wwwww

>>254
>それって、何の効果があるの?

無いから、たとえ中国がオーナーになっても領有権は得られないってたとえ話。
ただ、領有権を得られないのと、非協力的地主になって妨害活動を展開するのとは別の話。
混同防止に後者も付け加えておくべきだった。

>>267
ニュースサイトのタイトルも、ここのスレタイに負けてないぞ。
279名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:16:28.88 ID:TR+JOt2BO
>>264
そんな証拠を認めて引き下がる国なら、そもそも今日の事態になっていない。
280名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:17:37.00 ID:/MIK+mF00
>中国政府が日本の法律に従って日本の登記簿に記載しました

国際法を無視する国に効果ないよ。
竹島見てみろ。韓国が不法占領しているぞ。
サンフランシスコ条約では日本領です。
でも、なんとかかんとか言って、違います。
従軍慰安婦は、日韓基本条約で最終的に解決しています。
さらに、それで攻めてくる。
中韓に法律が通用するのかよ。しかも日本法。
馬鹿じゃない。
281名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:17:59.64 ID:UfcF5AQk0
>>43
>中国政府が所有したっていい
っていってるぜ?
282名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:18:02.03 ID:wK0GMpw20
火消し部隊が必死だな
立場ってもんがあるだろ
いくらアホだからって
何言っても許されるような立場じゃないんだぞ、コイツは
283名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:18:27.82 ID:Wto8RE3D0
まあ理屈はわかるw 俺は責めないw
284名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:19:03.56 ID:Bsp82IUf0
この閣僚の発言は有効
285名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:19:04.11 ID:e54v1RRf0
無知蒙昧、白痴、痴愚、魯鈍ばかりが国会議員になっているこの国。
いい加減嫌になってくる。
286名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:19:54.85 ID:SqtQKxkk0
これはつまり「中国様に差し上げます」って意味ですね。
287名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:20:29.23 ID:5AhrOoRk0
こんなふうに朝日に利用されるだけなんだから
アホな発言はするべきではないでしょ
それに中国が所有したところで何ひとつプラスにはならんだろ
288名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:20:35.31 ID:O3tVh+gm0
>>280
分かってねえ奴だな。
だから、日本国内における土地私有も不動産登記も日本法に基づくものだろ?w
日本法に服する奴にしか無縁な話なのw

>>281
所有したとしても、領有権は得られないという事。
地主は独立君主か?
289名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:20:55.29 ID:Rvn9/hhGO
>>1
中国が構造物建てて居座ったらどうすんの?
いまでさえ漁船がガンガン入ってきてるのに。
なし崩しに漁業協定でも結ぶの?

居座られたら永遠に排除できない。排除しようとしたら「人民を守る」
「もともと中国領」って言われて不法占拠に持ち込まれる。
「登記してるから主権は担保されてる」なんて相手じゃない。
沖縄にタカってきてるハエも排除できない国なのに、
つかそのハエどもを呼び寄せた張本人のくせに、大きな口をきくんじゃないよ。

290名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:21:15.63 ID:QYtWZmU6I
早く解散しろ
民主党は地獄に堕ちろ
291名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:21:33.77 ID:u92GAfqkO
日本で登記すれば確かに中国政府が所有できる





だが国境の島を非同盟の外国に売っても良いと言うなんて馬鹿か
292名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:22:16.36 ID:4H6jtWmx0
ちゃんと上陸してくる人間を不法入国でパクれる体制整えてから言えよ

尖閣どころか、日本国内でもまともに中国人を捕まえられんくせに
2008年の4月、長野で起こったことは絶対に忘れない
293名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:22:35.47 ID:7f5zic2U0
完全に外患誘致だこれ・・・
294名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:22:41.83 ID:pUIsAmFN0
鷲尾辞任してください。
295名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:23:14.86 ID:UfcF5AQk0
>>288
中国政府が所有して要塞作って領事館だからって言われたらどうするんだ?
296名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:23:49.30 ID:H9KQgnHG0
しかし悪意に満ちたスレタイだよなあ
マスゴミのこと言えんぞ
297名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:23:50.87 ID:SSV5Kv2T0
>>293
だよなぁ 自民が裁判所に訴えればいいのかな?
298名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:24:07.69 ID:6gnzz72E0
だからといって中国政府に売るなよな
つか、売ることがあってはならない事を軽はずみに言うな
なんで国が買う必要があったのかよく考えて欲しいものだ
299名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:24:14.87 ID:YBoHYBfP0
お前の家を俺が貰うわ
300名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:25:02.49 ID:Bsp82IUf0
所有者に従え日本
301名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:25:18.08 ID:eUzYGZb90
こいつ所有の意味を理解してないんだなwwwww
こんなのが政務官wwwww
302名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:26:08.06 ID:31MHax/p0
民主党員でこの手の発言するやつは3人目だよな?
元公安委員長のあの女と、韓国で「独島は韓国の領土」の学会みたいなのに出てたおっさん
そしてこいつ
303名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:26:18.62 ID:8cBgufcO0
これ、朝日のタイトルの書き方の問題に見えるが・・・

中国政府でも所有することは可能だけど国有化しますよ
平たく言うと買えるもんなら買ってみろと中国を煽ってる馬鹿にしか見えん
304名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:26:29.86 ID:IYLr/oHY0
>>276
中国人による水源地買占めの反発を無視・黙殺するための閣僚人事なんだからあたりまえ。

まじで国民にハンパない黒い気持が湧いて来るぞ。現野田内閣。
305名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:26:39.82 ID:GhXct7xy0
こいつにツイッタ―教えたら簡単にボロ出しそうだなwww
306名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:27:06.05 ID:ulTUA9n7O
仮にシナ人が買ったとして、漁船団上陸を阻止しようと尖閣で待ち構えている警察官らを不法侵入で裁判で訴えられるな
307名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:27:09.68 ID:UfcF5AQk0
国境の町で支那に領土取られたウクライナ人が言ってたぞ?
領土は絶対に渡しては成らないってw
308名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:27:24.09 ID:uSGqBS9p0
中国が20億で買い取って毎年日本に税金納めてくれるのかありがたやw
島の開発は一切認めないがなw
309名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:27:27.08 ID:7Q4kJqON0
羊の皮を被ったうんこ
310名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:27:43.72 ID:6MlxU1oI0
ちょーせん人に、日本のために働けといっても無駄だ。

  ちょーせん人の喧嘩は中休みを入れて延々とやる。
   朝方に始めて、昼飯くって、夕方までやってるのを見た。
   貧欲で、酷薄で、しつこくて、自分の非を認めない
   それがこいつらの習性なんだ。DNAにそう書いてあるんだ。
 

  それにしても見事にちょーせん人だらけだ。
311名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:28:05.76 ID:IQZfk8HT0
民主党が中国のスパイを資金援助していた

平成16年度の民主党収支報告書において、民主党は林明星なる人物に、
政治活動費のうちの組織活動費(国際交流費) 留学生支援金と称して資金提供をしている

平成16 年度民主党収支報告書 (40 ページから45 ページまで)
http://www1.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/04sh14.pdf
平成16 年 1 月23日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 3 月25日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 3 月25日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 4 月23日 林明星 東京都小平市 173400 円
平成16 年 5 月25日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 6 月17日 林明星 東京都小平市 130000 円
平成16 年 6 月25日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 7 月23日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 8 月25日 林明星 東京都小平市 139900 円

この林明星なる人物はなんと中国共産党党員の中央対外部メンバーで中国のスパイ

中国共産党対日工作の連絡員が日本でのコネを作ったり日本語を勉強したりするための留学の費用を民主党が支援をしていた

そしてこうした活動は2001年の時点ですでに行われていた事がわかる
【民主党の招きで中国共産党青年訪日団が来日】(2001/3/5 民主党公式)

わざわざ先端技術や防衛上の要所、そして沖縄の米軍基地周辺へ案内し、
地元の人間に接触させることで工作活動の支援をする
というのが民主党の党として行ってきた活動だったわけ
312名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:28:18.81 ID:/MIK+mF00
>所有したとしても、領有権は得られないという事。
地主は独立君主か?

頭悪いな。帝国主義国家に国際法なんか通用するかよ。
まして、日本法が通用するか?
中国人が尖閣に上陸すれば、そこに警備艇を常駐して、日本政府は手を出せなくなる。
中国政府が得てしまうと大変なことなんだよ。
もう、領有権は国際法でうんぬんなって関係ない。
軍事力で確保するつもりなんだから。
313名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:28:20.28 ID:7f5zic2U0
>>297
日本の国内法である不動産登記法などに則るから
所有権は主張できても領有権は主張できないという基地外論理。
そんなもんはこの際どうでもいいんだ。問題の核が
漁業権や近海資源掘削権の扱いといったグレーゾーンであることは
普通の頭を持った人間なら誰でも知っいる。それなのに
いけしゃあしゃあと>>1みたいなことを言って、国民を
煙に巻くことができると考える、その舐めた態度が憎らしい。
314名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:28:23.37 ID:SXA7kbsu0
>>296
マジレスすると、同レベルだと思うよw
まあ、2chは一般人見ないし、いいんじゃねw
315名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:29:13.62 ID:u92GAfqkO
>>297
普通に行政裁判に持ち込めるんじゃね?
316名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:29:21.29 ID:D68vPr2P0
民主党って自分の村社会の中でしか生きてないのなw

国際政治が全然わかってない
世界を動かしてるのは物理的力だ
登記簿ってw
317名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:29:24.10 ID:Hw3wWTM60
>政権の尖閣国有化政策と異なるとして野党の批判を招く可能性がある。

さすがアカヒ、与党としての馬鹿丸出しな発言を叩くのではなく、野党からの批判を牽制するのか
318名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:29:37.03 ID:O3tVh+gm0
>>295
そんなバカな事が可能なら、とっくにやってるだろw

>>296
元記事も2chでのスレタイも似たようなもんだったが・・・w

>>300
どこの法律とどこの司法権に担保された権利か考えてから物を言えよwww
これは強烈なジレンマを投げ付けているんだぜ?w

>>308
無許可では出来んからなw
そして、日本の法律に服するつもりが無いのならば、
「日本の法律上の所有」をする意味も無いってこったw
319名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:30:46.44 ID:WW5gcKsX0
こいつ、検索で

鷲尾英一郎 スパイ

って検索したら、もう出てくる出てくる。過去にも中国や韓国の
あっちの国と繋がりがありすぎて、スパイ疑惑のある奴だったとは。

この発言ではっきりしたよな。

320名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:31:49.64 ID:O3tVh+gm0
>>312
頭悪いのはテメーだろうがド底辺www
日本の国内法を守る意思の無い者が
「日本の法律上の所有」をする意味も無いって事に気付けよw
321名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:31:52.69 ID:fyZhbhiT0
「空気読め」などと諭すことなんかできないレベルだろ
そういえばコイツの後援会って在日がらみだったっけ
322名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:32:04.85 ID:wK0GMpw20
>>316
左巻きの連中もそうだが
民主って法律家が多いだろ
だからこういう現実と乖離した発言をする
法廷では屁理屈こねりゃ、法解釈でなんとかなるが
現実の外交のパワーゲームではそうは行かんからな
323名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:32:24.26 ID:Of1loSPF0
で、この農水政務官は仕事として沖縄の漁師と漁業をどう保護するんだ
324名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:33:00.81 ID:G3Ok8Bq40
まぁぶっちゃけイラネえよな
維持費もかかるしいろんな思惑の道具として使った後のゴミだし

これで地主に国費回す理由もなくなるだろ
325名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:33:02.52 ID:CVXPSeHLO
仮にも法治国家なんだからさ、頼むよホント。
私情のコメントなんか家の中でしてくれよ。
326名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:33:03.80 ID:rUOzPSk40
おまえらスレタイに踊らされすぎ。文脈全体ではたいして問題な発言じゃない。
誰が所有しても日本で登記してる日本の国土ってことだろ。まあ民主が糞なのは同意
327名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:33:11.65 ID:IYLr/oHY0
>>319
こないだ農水省がらみで中国側のスパイがどーのっつー事件記事出てただろ?
外側のスパイが動けなくなったんで、内側拡充したんだよ。人事で。
328名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:33:20.90 ID:Hw3wWTM60
>>319
ttp://blog.livedoor.jp/soyokaze2009/archives/51687311.html
>青山氏は私をスパイと言うが、スパイは隠密裏にやるもの。
>私は正々堂々と北朝鮮に関係ある団体に献金していたという事で、
>スパイでないことは明白です。

wwwwwwwww
329名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:33:48.36 ID:oLsA+DZXO
おめーは麻雀だけやってればいいんだよ
330名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:34:21.50 ID:TR+JOt2BO
登記簿もってきて、ロシアは北方領土から出て行ってくれと、
そうすれば出ていくとでもいうのかな。盗られたら後では無駄なのに。
331名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:34:50.36 ID:UfcF5AQk0
>>318
>>1読めよw
政府が買い取るつい最近までは日本市民が地主だったんだからとっくには出来ないだろ?w
国有化した今、この鷲尾の馬鹿が言い出した事が問題なんだろw
332名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:35:22.62 ID:/MIK+mF00
>326 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:33:03.80 ID:rUOzPSk40
おまえらスレタイに踊らされすぎ。文脈全体ではたいして問題な発言じゃない。
誰が所有しても日本で登記してる日本の国土ってことだろ。まあ民主が糞なのは同意

平和認知症患者発見。

333名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:35:32.96 ID:+G82C1itO
とんでもない馬鹿が現れたな
334名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:36:38.70 ID:1apM1DI/0
田母神氏のブログ内にて、国際政治学者の深田匠氏による論文
「第二次安倍政権待望論U」を掲載中。
中国と民主党をぶっ倒す為には必読!

前編:http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11375744948.html
中篇:http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11375845109.html
後編:http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11375845451.html

田母神氏のブログ:http://ameblo.jp/toshio-tamogami/
335名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:37:02.67 ID:O3tVh+gm0
>>331
だーかーらー、既存の在外公館の方が日本の心臓部に近いだろうがw
お前の言い分が通るなら、今頃日本無くなってるわw

で、日本の法律に服するつもりが無いのならば、
「日本の法律上の所有」をする意味も無いってのが、まだ理解出来ないのか?w
336名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:37:04.23 ID:sMYi6EI10
この人マゾなの?
337名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:37:31.16 ID:LAZFFB6UO
やめろ、すっこめー 民主党
338名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:37:40.20 ID:VBHqeN4W0
日本の常識は中韓には全く通用しないってどうしてゆとり議員は
わからんのだw 頭いいんだか悪いんだかw
339名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:37:40.23 ID:Hw3wWTM60
>>336
いいえただの売国奴のスパイです
340名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:38:58.33 ID:xBewWKbV0
日本の領有を認めることになっちゃうから中国政府は絶対応じないと思うけどな
341名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:39:16.89 ID:yHPmuu6H0
まあ、保守派ぶってた裏で「市民の会」に金を回してたのがバレた鷲尾せんせーだから、
この発言も「やっぱり」って目で見られるよね

連れの出身地が柏崎だから年に二回は新潟へ行くけど、未だに見事な田中帝国
中国様には逆らえない空気が強いのかしらね
因みにクリスチャンの親戚は見事に洗脳されて、北の将軍様まんせーになってた
蓮池薫さんのご近所なのに、怖い所だとおもたわ
342名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:39:29.59 ID:VKEl3J130

http://www.youtube.com/watch?v=7Hhqt6AXAH8&feature=g-vrec 尖閣上陸8/19(13分辺り)

http://www.youtube.com/watch?v=fe1GnttsGdY&feature=endscreen&NR=1 
尖閣上陸・・・一部始終詳細8/19(日の丸の雄姿43分前後)
343名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:39:32.41 ID:hhkfW+GpO
売国政治家は財産没収してシナチョン国に送り出すくらいしていいよ
344名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:39:55.31 ID:jjPc0VOp0
>>1

ありがとう民主党w
 
 
韓国「今は、国債の格付けも日本より上になったし。スワップ延長?必要ない。」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/

韓国「スワップの拡大延長はしなくていい」→日本「はい。でも状況を注意深く見て必要なら協力します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/

日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本…だが2011年は通貨スワップ拡大要求を快く受け入れた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/



345名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:39:59.53 ID:++Z8MpEi0
内閣不信任決議の理由に十分な案件
346名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:41:13.45 ID:+m2VKDjX0
この人相手が約束も法律も守らない相手だとわかって言ってんの?
仮に法律に則って所有したとしても、そこから先は中国の思うがままに持って行かれるということがわからないのかなw
347名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:41:20.65 ID:UfcF5AQk0
>>326藤村官房長官の定例会見で貴社の質問に大臣からがきつく??りつけさせたって話してたぞw
348名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:41:47.61 ID:TR+JOt2BO
>>340
政府は応じなくても、民間人を装った政府関係者なら応じるでしょ。
ようするに、相手は足がかりがほしいわけだからね。
349名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:41:59.68 ID:VKEl3J130

NHKに電凸「オスプレイオスプレイ」うるさいんっすけど・・●NHKは反対派の代弁者か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19030355

http://www.youtube.com/watch?v=fyMxpRkaO4Q&feature=context-vrec オスプレイ
350名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:42:16.77 ID:v/bqOdnf0
民主は国会開く前にクビ斬り確定する失言を乱発するアホしかおらんのかw
何回目だと思ってるんだよ
351名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:42:42.35 ID:Qv81fLTS0
所有権と登記の効力すら知らないカスw
口先政党で無知無能はヤバ過ぎレベル。
元トップが鳩山だから仕方ないが。
352名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:43:03.26 ID:O3tVh+gm0
>>346
だから、日本の法律を守るつもりが無いのなら、
日本の法律上の所有権を得る意味が無いだろう?w
日本の司法権の及ぶ範囲でしか効力を発揮しないんだしw
353名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:43:26.67 ID:OAqMkhzL0
しかし頭の悪いやつが多いスレだな。

これほど中国政府をおちょくった話もないんだが。

ロシアが日本に
「北方領土、なんなら売ってやってもいいよ。毎年固定資産税払ってね。
ちゃんとロシアの法律に従うんだよ。出入りするときはロシアの入管通してね」
なんて言ってきたらどうなる?
354名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:44:46.08 ID:H9KQgnHG0
政治家って大変だなw
ここまでレベル低いと話通じないだろうな
355名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:44:54.98 ID:4UUvLuuWO
>>1
支那の民間人が所有するなら話はわかるが、支那の政府に所有させるというのは、例え話としてもおかしいわな。


356名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:45:23.04 ID:QYIWY8cl0
>>353
それは日本のような「まともな」国家に対してのみ有効な話だろ。
357名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:45:28.38 ID:55spzQ6x0
水源や観光資源が中国に買い荒らされ、買い抑えられてて
問題になってることも知らないアホな中国の犬乙
358名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:45:41.69 ID:jVNEMlvD0
公約として全力で実行します!

きっと日本を滅ぼしてみせます!民主党!

民主党はやり抜きます!必ずや日本を滅ぼします!
359名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:45:42.12 ID:TR+JOt2BO
>>353
どうもしない。相手は占領してるから。
360名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:46:23.01 ID:O3tVh+gm0
>>353
ナイスたとえ話w(ロシアが不法占拠側という事と除けば)
しかも、ロシアの裁判所でしか認めてもらえない所有権だからなwww
361名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:46:38.41 ID:UfcF5AQk0
>>335
反日愛国無罪の支那が日本の法律守るわけ無いだろ
それに重要な輸入港路だしな
362名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:46:58.85 ID:oRppV/NSO
なんなのこの馬鹿
363名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:48:07.27 ID:VKEl3J130

海自や特攻隊を貶める為の捏造や歪曲、そして偏向報道印象操作が満載された先日の報道番組

なぜ遺書は集められたのか - NHK クローズアップ現代(15分の動画と全文掲載あり)
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3237.html
364名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:48:15.30 ID:Bsp82IUf0
いまの日本政府が所有してたらもう中国政府の子会社所有のようなもんなんだけどね
365名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:48:17.39 ID:Xw9Sti9c0
よし、コレはもう完全に外患誘致でだろう
死刑にしろ
366名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:48:21.51 ID:s14ir9XGO
>>351
政権とるためだけに集まったやつらだからな
そこから先がない、と
だから、ポッポみたいなのがトップに立つと
367名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:48:22.26 ID:aURSgjJZ0
>>353
頭が悪いのはお前だ。
この時期にこんな発言するとか愚の骨頂。
368名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:48:34.17 ID:rPI9QWCt0
ほんとにアホだな。
皮肉で言ってるつもりなんだろうが、
その言葉の一部を切り取られて中国に利用されるかもしれねーんだよ。
少しは考えろよ。
369名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:48:45.32 ID:OLfTzcKo0
いま日本政府に所有権がある土地を中国政府が所有しても良いって
日本政府が中国政府に売る意思があるって事?
370名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:48:57.09 ID:PH1wYtJC0
いい人じゃん。

この人に難癖つけたら自分の家をくれるんだろw
当然、登記簿も変えてさ
371名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:49:22.05 ID:kqGR95mZO
わっしークビまでは可哀想だから、ちょうど今のオレと同じ減俸で。
372名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:49:22.66 ID:O3tVh+gm0
>>361
人様のレスを全部読んでから反応しろよwwwww
373名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:49:38.23 ID:8cBgufcO0
>>367
どうみても朝日の釣りに2chのバカが入れ喰いの図にしかみえんが
374名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:50:06.02 ID:hswIsV8P0
良いこと考えた
土地の購入に関しても中国政府は不許可とか
外交の水準に応じてブロックできるようにすればいいんじゃない?
中国政府の手口を見て全てに制限を掛けるのも違うと思うし
375名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:50:49.77 ID:gCzSDNSE0
一番のバカは、中国が理屈が通る相手だと思ってレスしてるやつだな。
それに、こういう言動が相手に既成事実を作らせるきっかけになる。心臓を狙うためには指先の関節から極めるもんだよ。
376名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:51:47.97 ID:O3tVh+gm0
>>370
難癖付けても民法上の私人間における合意は形成されないぞ?w
377名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:51:49.89 ID:UfcF5AQk0
>>353
日本を北方領土を戦後のどさくさに侵略したロ助と一緒にするなよ
378名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:52:05.39 ID:VKEl3J130

沖縄でオスプレイ●〈歓迎〉県民集会&パレード
http://www.youtube.com/watch?v=u-LEMNH3gcM&feature=player_embedded

マスゴミが報じない沖縄県民の声
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/3/d3d9b9a0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/1/7/172bdd98.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=AzMZqCan83I 沖縄・反マスメディア・抗議デモ

http://www.youtube.com/watch?v=otzvg_QDIIo&feature=g-vrec 
反日左翼の沖縄献上デモを許すな!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386113983 NHK中国韓国同居 
379名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:52:14.17 ID:EC7/lQWo0
中国の議員みたい
380名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:52:15.85 ID:+3FEr2MZ0
典型的な東大入学までのヤツだなwww
381名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:52:19.05 ID:cd75XPkKO
もう支那チョンに譲歩するような発言する議院は徹底して排除しろよ。
もはや奴等に配慮という考え方は棄てるべきだ。
382名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:52:51.34 ID:xcw1TD8F0
>>367
頭悪いのはお前
こういうときだからこそ、こういう気の利いた皮肉が必要

そしてスレタイを変造するそーきそば氏ね
383名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:53:07.75 ID:+m2VKDjX0
>>352
ガス田の時もそうだけど、日本の法律に則って島を所有した方が、力で占領するより楽と判断するんじゃないかな
所有した後、民間施設とか言いながら軍事施設を作ったり、漁民に偽装した工作員や兵士たちを上陸させて、
準備が整ったところで、島の独立運動など始めちゃうんじゃない?
384名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:53:29.18 ID:ke3yDzEw0
民主党が横槍入れて分捕った意味は何だったんだって話にですね
385名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:53:45.11 ID:RPwhQMSy0
日本(・ー・) オワッタナ
386名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:54:12.17 ID:UfcF5AQk0
>>372
ならチョンは日本政府に竹島の税金払ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:55:20.03 ID:UmBOm/Wa0
誰が所有しても立ち入ることさえ許されないような所有権など意味が無いってことを言いたかったんだろうが、わざわざ例えに中国政府をもってくることは無いだろう。
思慮が浅いというか、まぁ賢くは無いんだろうな。
388名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:55:37.54 ID:u7dTdcVu0
【尖閣問題】中国、「上陸・調査・開発」拒否の対日3条件を策定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346145023/
【尖閣購入】 石原都知事 「中国が『日本政府が尖閣購入して何も建設しないなら、中国は口出ししない』と、内政干渉」…日本と密約?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346837160/

【尖閣購入】 中国にお伺いたてた日本政府、「石原氏の購入阻止」目指し急いで購入…中国の望む通り、施設も建てないことにします★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346894092/
【尖閣購入】 地権者の心変わり、「負債」が原因か…関係者「日本政府が負債額調べ、それを提示したのだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346895041/
【尖閣購入】 藤村官房長官 「尖閣を国有化した後の利用方法、今は言えない」「中国とはパートナーシップを強固にしていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346822763/

【尖閣】玄葉外相「石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」 尖閣国有化直前 日中のやり取り判明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348182467/

9/5放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
報道されない拉致問題と尖閣国有化合意?の真相 文字起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1249.html
580 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:23:35.81 ID:veIAPdRrO
関テレニュースアンカー
青山独立総合研究所ニュースDEズバリ尖閣諸島の裏
20億で尖閣諸島国有化で施設建設有りで合意しかかる
しかし外務省が施設建設は中国様の機嫌が悪くなるからダメ
中国から尖閣諸島国有化し東京都による施設建設を邪魔しろ、国有化して何にも作るな

岡田副総理が尖閣諸島には何にも作るな、それ確約しないと代表選で野田さんアンタを支持しないぞ
野田は代表再選したいから国有化で施設建設無しでのんだ

売国奴外務省と売国奴岡田副総理と中国の日本内政干渉
389名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:55:39.00 ID:7bXdGIgP0
馬鹿すぎる
死んで詫びるレベルの馬鹿
390名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:56:05.13 ID:kbcIftpv0
軒を貸してなんちゃらになる。
1000%な。こいつ帰化人じゃね?
391名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:56:05.41 ID:OAqMkhzL0
>>367
鷲尾を擁護するつもりはないが、ようは「どうしたら中国に尖閣での日本の主権を認めさせるか」
の一策としての案をだしただけだろ。
大事なのは日本の領有権であって国有化政策なんてのもその一策でしかない。
政府の政策と異なる意見ではあるが朝日が恣意的にいじりすぎ。歪曲報道の一歩手前レベル。
392名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:56:06.76 ID:SXA7kbsu0
>>345
特例公債法案通して、こっちで不信任案出せばいいんじゃね?
自民も生ぬるい
393名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:57:13.97 ID:2PCgdXfPP
スレタイ詐欺じゃん
394名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:57:56.45 ID:D68vPr2P0
辞任まだー?
395名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:58:59.71 ID:L0X8pHwi0
>>1
民主党は叩き潰す!!!!
396名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:59:38.72 ID:UfcF5AQk0
>>391
朝日は関係ないよ
藤村が大臣に叱りつけろって政府が命令したらしいからな
397名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:00:01.53 ID:iM5r8bC40

   日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!
   日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!
   日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!
398名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:00:04.47 ID:u7dTdcVu0
日本の一等地を買い漁る中国。怪しげな密約を交わす民主党。

【ニコニコ動画】新潟と名古屋に軍事基地ができます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12695508
領事館=軍事基地

【東京】中国政府が震災のどさくさまぎれ?で東京の一等地、5677平方メートルを60億で購入★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304529932/
【日中】外務省がお膳立て?中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か[05/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304911265/
中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か
http://www.j-cast.com/2011/05/08094883.html

【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転−JNN取材[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328010804/
【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館の建設 政府が内諾していた! 河村市長「知らない、とんでもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328015094/
【愛知】中国領事館建設問題について「名古屋市が都市計画法上の特例許可せず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329198242/
【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館が! 考える地元集会開催 河村市長「移転はご遠慮いただきたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329655536/

【新潟】中国総領事館、県庁周辺に移転計画 用地取得へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330730282/
【日中】中国、新潟総領事館のため広大な土地取得!新潟から腐敗広がる? −ZAKZAK[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337499901/
【日中】中国が新潟で総領事館用地5000坪取得、言いがかりつけ外務省屈服させた経緯、発端は駐北京大使館の増築[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339064679/

【社会】中国、総領事館移転先として新潟県内の広大な土地を購入予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349696501/
399名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:00:52.37 ID:XoiD3RJ50
基本的な認識がアレ過ぎて、

とりあえずナンチャッテ愛国ぶっておけば

売国の素顔を晒さずに済むと考えている

いつもの売国民主党議員
400名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:03:12.82 ID:O3tVh+gm0
>>383
適法にそんな事をするのは無理。
当然、公安も張り付くわな。
となると、日本の裁判所に保護してもらう意味があるのかという話になる。

というか、非協力的地主の問題を混同している奴が多過ぎる。

>>386
>>372
401名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:03:38.04 ID:mCjtvZIyO
鷲尾さんと家族の土地建物や車、宝石等は鷲尾さんと家族の財産だけどアカの他人が所有しても問題ない。
402名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:04:05.18 ID:OAqMkhzL0
>>396
元記事のタイトル(=ここのスレタイ)からしてミスリード図ってるとしか思えないんだが、、、
403名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:05:11.14 ID:0kiod0f20
所有権なのてものは国家から与えられた権利にすぎないわけで、
国内で閉じた話ならば、所有者が個人でも外国人でも自治体でも無問題
領有権には全く影響しない、そんなのは当たり前

だが外国政府=他の国家に所有権を売るとなると話はそんなに簡単じゃない
404名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:06:24.77 ID:O3tVh+gm0
>>402
俺もそうとしか思えんわ。

それより何より、君のような話を分かってる人が少な過ぎるのが問題なんだろうけど。
405名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:06:33.13 ID:yZD8DT6FO
北朝鮮関連の市民の党にお金あげたかもらった人か
売国奴やん
406名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:06:39.54 ID:OAqMkhzL0
>>401
ちゃんと鷲尾さんの許可をとって一筆いれたらな。
407竹島は日本の領土です:2012/10/10(水) 14:06:51.96 ID:RSl3xV660
>>1
売国奴どころか
贈国奴だな
408名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:07:18.72 ID:aURSgjJZ0
>>382
皮肉でどうにもなるもんでもないだろうがボケ。
内輪ですっきりしたいだけならわざわざ記者会見で答えるな。

もう民主は尖閣問題を煽るだけ煽ってそのまま自民に政権放り投げることしか考えてないだろ。
409名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:09:25.00 ID:UfcF5AQk0
>>402
尖閣発言で農林水産政務官注意
10月10日 13時44分藤村官房長官は記者会見で、鷲尾農林水産大臣政務官が9日夜、沖縄県の尖閣諸島は日本の領土だと強調したうえで
「中国政府が所有したっていい」などと述べたことについて、誤解を招く表現だったとして郡司農林水産大臣が注意したことを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121010/k10015635741000.html
誤解を招く発言をしたと本人も反省してるぞ?w

410名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:10:25.11 ID:O3tVh+gm0
>>406
もし、タダでくれるって言われたら、逆に贈与税がえらい事になるだろうけどなw
411名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:11:08.39 ID:vasM1eccO
発言の真意が自国民に伝わらないのは、それなりの理由があることを思い知れ
412名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:11:12.27 ID:/BxT1U4b0
>>401
適正な価格ならな(笑笑笑)
413名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:12:06.06 ID:gfRp1P190
>>1
ていうか、売国党よ臨時国会はどうしたんだ?
414名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:12:10.27 ID:/8sOaj6A0
ありゃりゃ。 国会も開かずに野豚内閣終了かよ。
思ったより早かったな。
415名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:12:41.90 ID:yFxlWqdFO
理解出来ない馬鹿なタイプのウヨだけが残ってんだよ
仙石の暴力装置の時と同じ
この板、こんなスレ立てばっかやってるから
まともな知能の奴がどんどん減っていく
何がねこはよ だよ
ああいうのやめさせろっつの
国を憂いてるポーズは取るがじぶんらの本拠地の板の窮状には何も気づかない馬鹿どもめが
416名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:13:32.97 ID:USwd6aVZ0
自民党が発言したらワイドショーはこれ一本だろうけど、
民主党が発言すると立てこもりの実況なんだよね・・・
417名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:13:49.95 ID:xcw1TD8F0
>>408
本当に頭悪いなお前。
中国に聞かせるための皮肉なのも分からないとはw

これだからブサヨ工作員は馬鹿って言われるんだよ
418名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:14:09.00 ID:BDBbR7cx0
今の子供の何人かは議員になるのだから
学校の国語教育にもっと力を注いだら?


419名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:15:53.52 ID:lVfdC0Gw0
一応フォローはしてるけど認識が甘すぎる
登記書に中国政府と書くことでどれだけ難癖付けられるか想像出来ないのか?
堂々と武力行使チラつかせて資源奪っていくわ
420名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:16:51.57 ID:6Ey8ot580
とっとと更迭しろ
421名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:17:03.20 ID:HWZQp0wA0
政務官てぇのは木っ端役人か?
国会の名において、こいつを吊し上げたほうがいいと思うぞ
422名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:18:13.60 ID:AKNmvRw70
                   ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´      ヽ, キリッ♪
              // ""⌒⌒\  )
               i /   \  / ヽ )
               !゙   (- )` ´( -)i/  
               |     (__人_)  |  民主党は人材豊富だな
              \    `ー'  /
            /⌒         ヽ、  
           /   ,ィ -っ、       ヽ
           |  / 、__ う        |
423名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:18:49.44 ID:UfcF5AQk0
国防ってのが分かってないんだろうなw
424名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:19:22.12 ID:rI3h4EMW0
全部読めば普通の事しか言ってないけど
中国に報道される時は話の前後カットされて「中国政府が所有してもよい」のところしか使われないだろ
で、その発言根拠に中国はどんどん詰め寄ってくる
政治家ならどう利用されるか考えて発言しろよ
425名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:20:34.87 ID:fYhZ7rM50
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。

アメリカとの関係を重視すべきなのに。
426名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:22:50.46 ID:lVfdC0Gw0
言葉尻捉えてねじ込んでくるヤクザ相手にしてるといい加減分かれよ
427名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:23:37.75 ID:gCzSDNSE0
>>424
そういうことだな。
で、中国も韓国もそういうことが大好き、そういう場合は鬼の首を獲ったように嬉々として詰め寄ってくるのがなぜまだ解らんのか。
428名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:23:40.95 ID:uJwoZ7L10
この発言を庇っているやつ
 北方領土とチベット侵略について「納得できる」ように説明してくれ。
429名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:24:40.88 ID:6KSUIgrS0
新潟選出だろこいつ

そりゃしょうがないわw
430名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:27:00.19 ID:CKIoWsTy0
中国はダミーを使って尖閣地権者と交渉していたかも知れない。
431名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:28:22.46 ID:Zuvyh8bI0
やっぱり新潟ってアレなんだねwww
432名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:29:25.51 ID:AVLB+awk0
「語弊がある」って、ちゃんと分かってるんだから、
潔く議員辞職しろw
鳩といい、コイツといい、やっぱ何かが欠けてるんだよな・・・。
433名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:29:51.93 ID:UfcF5AQk0
尖閣「中国が所有したっていい」 農水政務官が発言
2012.10.9 22:40 [尖閣諸島問題]
 鷲尾英一郎農林水産政務官は9日夜、都内で開いた自身の政治資金パーティーで、沖縄県・尖閣諸島について「尖閣諸島は日本の領土だ。
誰が所有しようと関係ない。語弊はあるが中国政府が所有したっていい」と述べた。
誰が所有者かということより、固有の領土として尖閣諸島を守る体制強化の方が重要だとの認識を示した発言だが、
中国による尖閣購入を容認したとも受け止められかねず、誤解を招く恐れがある。

 政府はすでに尖閣諸島の国有化を閣議決定しているが、鷲尾氏は「誰が所有するかの問題ではない。
(中国が所有するなら)日本の登記簿に中国政府と書いてもらったらいいだけの話だ。
日本の領土として、われわれが断固たる決意のもと島を守り抜くことが大事だ」と述べ、海上警察権の強化などに取り組む必要性を訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121009/plc12100922410016-n1.htm
434名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:30:18.23 ID:q2U7LJQd0
ようするに領有権さえ手放さなければ構わないってことか
まぁでもつっこまれるのもしょうがないか
435名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:31:21.11 ID:H9KQgnHG0
>>427

> で、中国も韓国もそういうことが大好き、そういう場合は鬼の首を獲ったように嬉々として詰め寄ってくるのがなぜまだ解らんのか。
あと2chもw
436名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:32:59.58 ID:iFqLYv8O0
何が言いたいんだこいつは
薄気味悪い
437名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:33:17.17 ID:ou1hbYzf0
>>1
もうだめだ。最後には基地外まででてきた。
438名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:34:15.97 ID:qzIwD/ey0
やっぱり新潟か
439名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:35:16.24 ID:yCk4Ldsy0
それで艦船が侵犯しても問題ないわけか。なーるほど!

ほんと頭湧いてんだな。
440名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:35:16.41 ID:+5muOkWn0
>1
8000兆円で売ってやってもいいかもな。ただし日本領土にはかわりはないし
周囲の海域も日本の領海とEEZだし海底資源は日本のものだ。
441名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:35:27.71 ID:NOhb1Pqd0
朝鮮人テロリスト組織から献金受けてる鷲尾
442名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:35:54.86 ID:ZamoPe31O
>>1
目指せ!
国民合意の売国!


ってか?w
443名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:36:05.44 ID:UfcF5AQk0
国土交通大臣も新潟の高校出てるなw
こっちはキチガイチョン牧師と繋がりがあるがなw
444名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:36:30.19 ID:h2Y+dBEB0
この文章を読んで、「農相は尖閣諸島を中国に渡しても良いと思っている、○か×か」って
テストが出て○つて書くヤツは幼卒なの?
445名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:38:07.69 ID:5qOrp15t0
「竹島は韓国が占拠しているが日本の領土」と同じ趣旨の発言だろ
「登記が中国に移ろうが日本の領土。(日本で登記すれば事実上の追認)」は問題ない。つかむしろ分かりやすい
「だから中国に売ります」だったら即辞任に繋がる問題だがそうじゃないだろ
446名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:39:11.56 ID:UfcF5AQk0
こういう発言する事態海洋開発する気は無いって言ってるようなもん!
成長路線に入らないと沈没するぞ?
447名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:41:43.33 ID:r6jKozES0
これは所有権の問題と、領有の問題は関係ないっていう意味だろ。正しいじゃん。
448名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:47:51.97 ID:H9KQgnHG0
所有者が誰だろうが尖閣は日本の領土だから
仮に中国が買ったら登記しとけばwww
民法が適用されてお得ですよwww

(でも売らないけどなwww)

てこと
449名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:48:14.65 ID:ya8VAGgv0
「所有」だ。こんなの読み間違うからネトウヨ連呼されんだよ。
450名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:48:27.66 ID:DTVQVt350
>>417
皮肉のつもりが、ただの馬鹿を晒しただけでしたって事だろうね
軍事的な足がかりになる場所を、敵外国に所有を認める発言は政府側が口にしてはいけない
領有と所有とかと違う問題だね
451名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:50:29.73 ID:qj1KdFUW0
可能かどうか、法的に正しいとか言う前に

国内外に向けで無駄な反応を招く馬鹿な発言だよ
判っててやってるならカスだし
いつもの民主みたいに判ってなくて入ってるなら池沼
452名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:50:31.99 ID:0kiod0f20
一見正しく思えるが実は正しくない
外国政府に所有権を売るってことは領有権を売るに等しい

アラスカだってロシアから所有権を買うことでアメリカ領土に編入されたんだぜ
453名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:54:46.06 ID:q5q6oy2A0
>>450
馬鹿発見!
的外れもいいところだぞ。
454名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:55:43.94 ID:d/Mk0fIN0
もちろんマスコミはスルーです。
455名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:56:30.17 ID:DTVQVt350
>>453
なんの的が外れてるの?
456名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:57:12.55 ID:qj1KdFUW0
>>448
> 所有者が誰だろうが尖閣は日本の領土だから
> 仮に中国が買ったら登記しとけばwww
> 民法が適用されてお得ですよwww
>
> (でも売らないけどなwww)

意図はそういう皮肉だろうな、「でも売らないけどなwww」が重要なんだが

その実、国土は買われまくってる。
しかも政権当初から問題視しながら何も対策できていない
常に口先だけで、やるべき事が出来ていないから輪をかけて馬鹿にされる
457名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:57:26.21 ID:WCKbcGNP0
いやいや、これこそ正論。

日本で登記することこそ、日本国の領土だと自ら認める行為であり、中国政府が
最も嫌うことだ。

尖閣の地権者代理が言っていたように、中国関係者が土地を購入しようと
していたのなら、せいぜいふっかけて買わせるべきだった。

そのあとでもし中国が自国領だと騒ぎ立てたら、その時こそ言ってやればいい。

日本の法の下で所有権を得たことで、はっきりと日本の領土だと認めたではないかと。

だから、地権者代理の言っていた中国が買いに来た云々の話は眉唾ものであるし、
それを嬉しそうに語って中国の脅威に胸熱くさせ、あくまでも地権者に渡る金でしか
ないものに対し、北京に落とす爆弾の費用であるかのように興奮し、なけなしの資産を
寄付したのは愚かな行為だった。
458名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:58:03.71 ID:O3tVh+gm0
>>419
堂々と武力行使チラつかせて資源奪っていくのなら、
なおさら、日本の法律が及ぶ範囲でしか通用しない権利なんか持ってても意味無いわなw

>>424
一分の隙も無い正論。

>>435
んー、2chで滅茶苦茶言ってる奴は素で理解していないっぽいw
459名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:00:35.04 ID:LfaIiU+r0
中国に売れば…!

5000兆円で。
460名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:02:27.08 ID:y1GuhfHWO
>>1
最初から東京都に所有権を譲渡していれば何の問題も無かった
野田豚が必死に妨害した理由が明らかになったなw
売国奴めか
461名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:03:14.18 ID:O3tVh+gm0
>>445
ちげえwwwww

>>457
バカ。
反基地地主のような公益を害する存在になるに決まってるし、
政務官もそんな事は言っていない。
462名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:03:16.28 ID:2zXFqHg+0
こいつ気持ち悪い
463名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:04:03.71 ID:aHwp23Xn0
おいおい、、、
464名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:04:22.38 ID:+9xa4Mt60
バカじゃないの?こんな緊張感が高まっている時に!!!
最低最悪。
465名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:05:28.58 ID:GdTt+xoT0
もちろん更迭ですよね?

マスゴミはまたダンマリですかw?
466名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:08:04.34 ID:/MIK+mF00
>日本で登記することこそ、日本国の領土だと自ら認める行為であり、中国政府が
最も嫌うことだ。

日本が不当に占領していたのなら、別に日本法に拘束されないよ。
別に戦争で奪うより、策略で奪う方が良いんだろ。
中国に法とか言うことが無意味なことを知れ。
中国に国際法が、日本法が通用すると考えているの方が馬鹿。
467名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:09:40.47 ID:DTVQVt350
>>457
今そこにある危機が見えていないんだね
いや、意図的に避けてるのかな
棚上げよりも愚作な行為だ、冗談で言える内容ではない
今回の件は程度の低い火消しが多いな、外国人の購入制限まで言及が行くのが困るんだろうなw
468名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:10:25.33 ID:pTyv5x8C0
政治生命捨ててるなー
まぁ民主の大半は次の衆議院選で落ちるから
雑魚に用はないな
469名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:11:18.95 ID:iMTK1woy0
1億数千万人を代表しているという意識が全くない民主党のバカ議員たち
470名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:11:39.51 ID:/MIK+mF00
加藤紘一は立候補するの?
自民党でも落とした方が良いよ。
471名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:11:53.39 ID:O3tVh+gm0
>>466
バカはお前wwwww

>日本が不当に占領していたのなら、別に日本法に拘束されないよ。

じゃあ、なおさら、日本の法律下でしか補償されない所有権を持つ意味は無いよな?w
何かあった時に駆け込む先は日本の裁判所だぞ?w
472名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:12:36.80 ID:iZDBK8U10
>>464
勝手に緊張感を高めるなよ。
要するに「別に中国政府が所有したって構いませんよ? 日中間に領土問題は存在しないのだから」って話だろ。
473名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:14:58.01 ID:LF5zvjMu0
民主って売国以外いないのかよ
474名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:15:43.26 ID:YGjTUYaU0
うわぁ。。。
475名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:16:03.98 ID:/MIK+mF00
>じゃあ、なおさら、日本の法律下でしか補償されない所有権を持つ意味は無いよな?w
何かあった時に駆け込む先は日本の裁判所だぞ?w


尖閣の領有権を主張する中国政府が日本の裁判所に駆け込むの?
日本が盗んだものだから、
日本法に拘束されないって主張して、
それより、人民解放軍を配置すれば良いんじゃないの?
476名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:16:09.98 ID:WtEAlrwn0
売国奴だらけ
477名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:17:01.21 ID:WCKbcGNP0
>>461
>>467
じゃあ尖閣を購入した中国政府には何ができる?
478名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:18:16.49 ID:fEDZn7GA0
自身の政治資金のパーティーでかよw
頭おかしいとしかいいようがないじゃん
479名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:20:56.14 ID:O3tVh+gm0
>>475
素で理解してない?
それとも、すっとぼけてる???

>>477
行政に敵対的な地主による妨害行為は領有権の件とは別問題として存在する。
480名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:21:01.01 ID:/MIK+mF00
尖閣を購入したら、中国は政府機関の公館や船舶の駐留できる施設を作るだろ。
あと、保安目的で、警備艇とかを多く駐留させる。
481名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:21:08.94 ID:H9KQgnHG0
>>466
論点がずれてる

登記は義務じゃない あくまで権利 そして日本の民法の規定
日本の領土にしか適用がない
登記したことによって中国が日本に所有者としての権利保護を申請してるってこと

まあ皮肉だよ
482名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:21:09.91 ID:VeKug6q50
カツカレーは叩いて、売国民主党議員はスルーかよマスゴミw
483名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:23:10.00 ID:O3tVh+gm0
>>481
そして、日本国内法に基づく土地所有権は日本の司法権が及ぶ範囲でしか保証されないし、
駆け込む先は日本の司法権を担う日本の裁判所で、判決等に基づいて救済を求めるのは日本の執行官w
484名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:23:19.99 ID:srccYYKw0

こんな売国奴は、更迭すべき!

485名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:24:37.61 ID:DTVQVt350
>>477
足がかりが出来る、まず民間ベースでの船着場、避難所の建設に着手
人的安全確保を前に出せば、日本政府は折れる
後は簡単だ民間の名の元に偽装すれば、なんでもできる
ここまではまったくの平和外交で簡単に進められる、後はどうとでもなる
所有を実行支配と後でひっくり返すのなんて平気で出来る国だしね
今すぐに支配を名乗らなくていい、10年後に手に入れられればいいのだから

486名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:25:54.39 ID:WCKbcGNP0
>>479
で、日本の法律が適用される、本土からはるかに離れた無人島で何ができる?
487名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:26:22.63 ID:uU3NBsgjO
攘夷じゃ!

アンティフォナ♭ありのままに。札幌市民から
488名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:26:39.60 ID:hNehq/pf0
なにこいつ、更迭しろ
489名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:26:59.75 ID:/MIK+mF00
>登記したことによって中国が日本に所有者としての権利保護を申請してるってこと
まあ皮肉だよ


日本政府に保護申請しているってことになるって日本の独自の解釈だろ。
平和裏に侵奪していくんだろ。
施設を作っていけば、やがて完全に自国領に取り込むことが出来る。
日本法律には全く拘束されていない。
490名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:27:22.93 ID:ycCI57q10
>>1


このボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


こんなのを野放しにすんなボケが
491名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:27:26.60 ID:3tMLme+C0
なんでこんな馬鹿なことをわざわざ言うんだ?辞めてもらいたい
492名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:29:21.52 ID:LkmKsHKX0
民主党員の正体見たりだろ

国土を平気で明け渡すということは
国民の命も平気で捨てるってのと同じ意味だと知れよ
この馬鹿政治家ども

貴様は更迭だ
とっとと政治の世界から出ていけ
493名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:29:45.16 ID:O3tVh+gm0
>>486
地権者の同意を要する活動をことごとく妨害可能。
行政法を整備したり、民法総則の権利濫用を主張して訴訟を提起したりすれば、
その分、侵略に対する備えが足止めされる。
成田闘争とか御存知無い?
494名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:29:47.68 ID:t9/Df94bO
もう次の選挙が楽しみです。
495名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:29:53.38 ID:8deILM+u0
こいついま閣内にいるから誤ったメッセージを中国に発信する事になる

そんなことすら分からないバカ
496名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:30:42.43 ID:AZsrWaeX0
そういうことは自分の総資産を献上してからいえ
497名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:33:33.88 ID:bi2v9YfhO
東京都は駄目で支那は良いとかないわ
498名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:33:39.01 ID:WCKbcGNP0
>>485
いやいや、土地を持っていれば他国民を勝手に入国させていいわけではないし、
何か作るにしてもいちいち様々な許可を要する。
実効性ある行動を起こせば軍事侵攻と同等のものとして国際社会から扱われる。
499名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:34:55.37 ID:9/oI+8fW0
>>1
どうしてこう、誤ったメッセージを発信するのかね。
また、このメッセージは今までとは別な意味で中国を刺激するという事がわからんのか?
こんなバカ、見たことがない。
鷲尾か・・・・覚えておく。
こいつに投票する機会があったら、絶対に対立候補に票をいれる。
500名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:38:58.55 ID:tBvpoBYi0
>>1
こいつ、新潟2区?

159 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:26:05.00 ID:+kdsz7H70
新潟県下の民主国会議員ってどいつもこいつも媚中派か?

161 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:26:36.33 ID:8Iof3KeP0
>>159
当たり前でしょ。
501名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:39:08.07 ID:UmBOm/Wa0
日本における所有権者の権利は無視できない重さがあると思うぞ。
尖閣だって、今までは国が賃借していたから地権者の自由にはできなかっただけだろ。
所有権がどうあろうと国が自由に管理できるんだったら、賃借の必要も無かったわけで。
502名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:40:21.29 ID:Kj8F4cQB0
尖閣とかばかりに目がいってるけど・・・
日本中あちこちで、中国人に土地が売買されてる。
少しでも高く売りたい地主は、相手が外国人でも関係ない。
外国人が不動産を購入できない法律を作るべき。
503名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:42:27.29 ID:DTVQVt350
>>498
何のための工作員だよw
根まわし要員が国内にはびこってるだろう
簡単に着手できる、台湾と同様に漁業楯にとって漁船の進入を認めさせるよ
実効性のある行動wwwいやいや本来必要ない
民間交流の名の下に規制をどんどん解除していくよ
何のために売国政治家や、企業団体丸め込んでんだと思ってんのよ
504名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:42:34.68 ID:dQnngKiBO
(-_-;)y-~
中国政府が所有したら、あかんやろ。
そんな理屈を拡大していくと、参謀本部の統帥権のようになり、
中国政府が皇居や国会や最高裁を所有してもいいとなるに決まってる。
505名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:45:11.17 ID:9zTg4Nqe0
なんでこんなたとえを出したのか、流れがよくわからない
506名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:46:13.23 ID:ljlVL/UT0
おいおい君たち細かいことで揉めるなよ。
そんな日本の法律とか常識など通用する相手ならここまで揉めてないシナww
ジャイアン脳の国にそんな細かい話無理ですw
507名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:47:42.98 ID:RAjQrF1Z0
この発想は無かったww
508名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:50:57.52 ID:O3tVh+gm0
>>501
>日本における所有権者の権利は無視できない重さがあると思うぞ。

日本の司法権の及ぶ範囲内でね。

>>506
「日本の法律が通用しない奴」が「日本の法律の下でのみ有効な権利」を得る意味が無いよな?w
509名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:51:18.25 ID:v1/TJE1t0
日本の領土と主権を認めるなら、所有者が中国人でもいいよな。
うん、策士だ
510名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:53:13.28 ID:qqsud23a0
国賊ミンス
511名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:02:29.61 ID:JTZqqSHE0
いいわけねぇだろ。何でこんな馬鹿が議員やってんのか
基地作られたらどうすんの?基地じゃなくても領事館作られたらもう手出しできねぇけど
512名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:05:10.80 ID:8deILM+u0
中国が所有ってことは実効支配させてもいいってことだ

まさに民主党らしいwwww
弱腰外交そのもの
513名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:06:22.90 ID:5qOrp15t0
日本の領土だから契約に基づいて中国政府に所有させてやることができる
という話の何がおかしいのか
514名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:06:51.80 ID:Fplfq7zB0
本心がどうかはしらんけど、まぁそこまで変なことは言ってないよな。
読み手の取り方で真逆の意味になるけどさ。
515名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:06:54.15 ID:oFmkhXk70
元の所有者に20億円で売れば、すべて解決だろ
516名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:08:57.12 ID:d+27sUtv0
こりゃ全国のミンス議員総辞職物の発言だな
517名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:10:34.88 ID:WCKbcGNP0
>>493
成田との状況の違いがそのまま決定的違いだ。
518名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:15:32.74 ID:WCKbcGNP0
>>503
そのために尖閣を購入するのは全くの無意味。
朝鮮人のように、時には帰化までして、マスコミや霞が関、政界、法曹界、先端企業などに
潜り込むならわかるが。
519名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:15:56.35 ID:O3tVh+gm0
>>517
行政に敵対的なオーナーの手には嫌がらせのオプションが握られていないと???
520名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:17:27.74 ID:WCKbcGNP0
>>519
ならあの孤島で何ができる?
521名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:17:36.34 ID:D6Q2p4NY0
日本の領土であれば、土地の所有者は国有だろうが言い方は悪いが
中国政府であろうが日本の領土であることには差が無いだろう、という
話だろ。
話が一部過ぎなので分からないが、領土権を渡しても良いとか、共同
開発しようという話じゃないだろ。騒ぐ必要があるのか。
522名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:18:44.57 ID:jVAihiwX0
★「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
 民主党・末松義規が熱く語る
http://www.youtube.com/watch?v=h9A79w4_EGE
523名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:19:36.33 ID:5qOrp15t0
>>518
無意味どころか買った瞬間、国際的に主権主張できなくなって終わりだわな
大使館を海岸に建ててそこを基点に領海とEEZ主張して通るかってそりゃ無理だろって話と同じよ
524名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:20:14.89 ID:gcfzvWXu0
国会がないから楽勝だねw
マスコミも庇ってくれるし
525名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:22:27.20 ID:uU3NBsgjO
おのれ鷲尾とやら、わらわを愚弄するおつもりか。
ここへ直れ。手打ちにしてしてくれようぞ。

アンティフォナ♭ありのままに。札幌市民から
526名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:23:42.18 ID:36rK6ZmTP
尖閣の資源吸い尽くした後返ってくるのですね
527名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:24:13.14 ID:RCeofIzF0
単なる失言じゃなくて、敵国を利する発言だからな。これは政務官と議員辞職程度じゃ済まない。外患誘致罪で逮捕されるレベル。
528名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:29:06.38 ID:Zuvyh8bI0
民主は頭のおかしい馬鹿しないない
529名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:30:23.39 ID:fIITd9Lu0
>>526
海鳥の糞とか
530名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:31:55.01 ID:Mq6iRRG00
在チョンが議員に紛れて工作出来るからな。
日本が乗っ取られるよマジで。
法律で帰化人の議員禁止しないと。
ミンスは真逆をやろうとしててヤバい。
531名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:33:25.26 ID:fIITd9Lu0
>>527
竹島のみに上陸する日本人に韓国がビザを発給したら、
我が国は利されたことになるのか。
532名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:33:29.24 ID:qvMmaZmb0
これはあかんでぇー
533名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:33:45.26 ID:YnP6dcZu0
こいつ市民の党の献金問題のときにも名前出てなかったか?

やっぱりスパイなのか?
534名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:36:47.19 ID:9/oI+8fW0
>>513
例えば…だ。
私有地のボーリング調査に、特別な許可は必要か?
以下ry
535名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:37:06.64 ID:RCeofIzF0
>>531
何が言いたいのか分からないんだけど。お前、地球人?w
536名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:37:42.37 ID:5qOrp15t0
>>531
そういう場合は「韓国政府の許可の下上陸させることによって主権の存在をアピールする狙いがある」と報道されるよな
537名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:37:43.56 ID:6AmzOYsNO
理屈的には不動産売買の意味だから間違ってないけど
政治的には完全アウトだわ
538名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:37:52.03 ID:8/DLFZB90
本当に馬鹿だな
539名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:38:39.70 ID:jphsYIlC0
民主党の議員は領土を他国に売ったら
どうなるのか理解できない馬鹿の集まりと
また恥をさらしたわけだw
このレベルが農水につくわけだよな
あれ!自民のときも農水相は馬鹿ばっかだったな
これから農水相には一般教養試験が必要かもなww
540名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:40:21.96 ID:GCIdC5+50
>>226
同意。
あと海洋資源の発掘も勝手にやりそう。
541名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:40:24.44 ID:1fiFuR8N0
わしお英一郎の馬鹿野郎が
HPで早速言い訳してやがる

しかしこんな奴らばっかり揃ったもんだ
国民もそろそろ怒りますよ
542名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:40:47.06 ID:/MIK+mF00
>竹島のみに上陸する日本人に韓国がビザを発給したら、
我が国は利されたことになるのか。

頭悪いな。相手が問題なんだろ。
日本国政府は今のところ、軍事的手段で奪還しようとしていないし。
543名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:42:00.97 ID:BaEo+37E0
皮肉とか通じないって言ってるだろw
意味を理解しても、「うるせーお前のものは俺のものだ」で終わり
何を言っても「日本が奪った」とか言ってるだろ

今は皮肉とか必要ない。というか、突っこまれる要素を自ら作ってどうすんだ無能
それなら無視してた方がマシ
シナ相手にややこしい言葉はいらない
アメリカやロシアみたいに威嚇したり撃沈したりしないとダメ
ウダウダ言っても無駄無駄無駄
もう日本はずーっとウダウダやってきただろ。その結果、「日本が悪い」と言ってきてるだろw
544名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:42:15.86 ID:5qOrp15t0
>>534
必要に決まってるだろ
545名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:44:39.28 ID:GCIdC5+50
>>543
>突っこまれる要素を自ら作ってどうすんだ無能

同感。
余計な発言が多いんだよね、民主議員は・・・。
546名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:44:46.72 ID:/MIK+mF00
>必要に決まってるだろ

必要であっても、中国政府が尖閣で必要と考えるだろうか?
勝手にやって、それで資源全部盗って、これは中国の物であるで終わりだろ。
547名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:44:55.09 ID:fIITd9Lu0
>>535
俗に言うネトウヨの立場でテンプレ紛いの内容の薄い書込みをしている者が、
ちょっと修飾的な日本語は読めないという場面はわりとよく見かける。
よほど無教養なのか、あるいは日本生まれでないのか。
548名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:47:49.35 ID:5qOrp15t0
>>546
だーらそういう仮定のもとで話するなら登記するしないは関係ないから結局利敵でもなんでもないじゃん
549名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:47:51.87 ID:AKNmvRw70
                   ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´      ヽ, キリッ♪
              // ""⌒⌒\  )
               i /   \  / ヽ )
               !゙   (- )` ´( -)i/  
               |     (__人_)  |  お前らが投票した民主党だよ
              \    `ー'  /
            /⌒         ヽ、  文句あるなら自分に言えよ
           /   ,ィ -っ、       ヽ
           |  / 、__ う        |
550名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:49:03.75 ID:fIITd9Lu0
>>540
そんなことが可能なら尖閣を自国領だと主張する必要がない。
551名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:54:02.41 ID:5qOrp15t0
現在進行形で古文書とか引っ張り出して国際的に主張を展開している事を見れば一応体面は考えてる事はわかるだろ
中国の土地であるから日本の法律は通らないという主張が国際的に通ると思ってるならもうとっくに進駐してそこらじゅう掘ってるよ
ていうかその前に日米軍とドンパチ始まってるよ
552名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:55:06.63 ID:ijvw4WIf0
またこいつか
民主党には北朝鮮の工作員や人民解放軍以外の人材はいないのか?
553名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:55:38.76 ID:GCIdC5+50
>>550
早とちり。

私は>>226に同意しただけだよ。
だから>>226も読めよ!
ゆとり脳の早とちりが・・・。
554名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:56:52.51 ID:RCeofIzF0
>>547
言葉練ってる割には何も伝わらない文章もよく見かけるが
大抵は書き込んでる奴が自己陶酔してるんだよね。
要するに頭が悪いって事。
555名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:57:15.86 ID:/MIK+mF00
>だーらそういう仮定のもとで話するなら登記するしないは関係ないから結局利敵でもなんでもないじゃん

海上保安庁の妨害なく尖閣に上陸できる。

>そんなことが可能なら尖閣を自国領だと主張する必要がない。
自国領だから自分の物だろ。
他国領と主張して、資源は中国の物とは言えないだろ?
馬鹿じゃない。
556名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:59:17.14 ID:5qOrp15t0
>>555
え、上陸妨害がなくなるの? なんで?
557名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:59:24.64 ID:/MIK+mF00
ネトウヨを批判する奴って、頭が良いんだろ。
まあ、頑張れや。
558名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:59:48.65 ID:fIITd9Lu0
>>553
読んでないなどと特定できる記述はどれ?
559名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:59:56.73 ID:LomluCZf0
>>1
ちょっと言ってる意味が分からない。
「こいつの所有している不動産登記簿に、俺の名前を書いてもおk」ってことか?
560名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:00:28.23 ID:GMER5b1b0
流石に中国人も釣られないなw
561名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:00:31.20 ID:GCIdC5+50
>>557
その切り返し、GJ
562名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:02:51.00 ID:fIITd9Lu0
>>555
それで誰か納得すると思った?
563名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:03:38.18 ID:GCIdC5+50
>>558
乱暴な書き方して悪かった。
貴方が真面目な人だと言うことは解った。

合って話さないと解らないレベルかもしれない。
ココでの議論は無理が有ると思う。
564名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:04:50.63 ID:NN/wenaT0
ネトウヨも頭に銃を突きつけられて、尖閣は中国の領土だろ?と言われたら
泣いて、命乞いをするんだから、余り勇ましいことを言うものじゃない

そういえばネトウヨが尖閣へ行ったというニュースは聞いたことがない、もう少し頑張れよ
565名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:04:59.67 ID:5qOrp15t0
>>559
「日本の法に基づいて日本で登記するということは即ち日本の主権が及ぶ範囲だと認めることになるから
手続きを踏むならだれが所有しようがかまわない」
566名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:05:13.40 ID:fIITd9Lu0
>>563
参考になるかわからないけど自分は元  ID:WCKbcGNP0 だから
567名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:06:56.30 ID:/MIK+mF00
>え、上陸妨害がなくなるの? なんで?

日本の法律が所有権を保障しているから、
海上保安庁が妨害できない。
568名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:08:16.75 ID:0fbfErMX0
>>559
日本の領土を誰が所有しても日本の領土だよねというだけの話。
例えば東京で中国人が家を買ったらそこは中国の領土?そんな訳ないだろ。

569名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:09:00.57 ID:deOn6aGC0
職業が違えばまだ違う意味にもとれるけど
政治家の立場で馬鹿発言

日本の国会議員として働くなら死んでも日本を守れよ国会議員様
570名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:09:10.66 ID:/MIK+mF00
>そういえばネトウヨが尖閣へ行ったというニュースは聞いたことがない、もう少し頑張れよ

インターネットの環境のない島に行くわけないだろ。
571名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:09:32.08 ID:5qOrp15t0
>>567
上陸禁止されてて妨害後逮捕されたんですけど覚えてませんかつい最近だけど民有地時代のことですよ
572名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:11:46.59 ID:76DGWPaF0
マスゴミはカレー叩いてる暇あるなら売国議員叩けよ
573名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:13:29.17 ID:bjXpH94y0
閣僚にこんな売国奴がいるのかよ。ひどいね。消えてくれよ。ゴルゴ頼むよ。
574名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:13:40.55 ID:/MIK+mF00
>日本の領土を誰が所有しても日本の領土だよねというだけの話。
例えば東京で中国人が家を買ったらそこは中国の領土?そんな訳ないだろ。

ふつうにいう東京の土地と尖閣の土地を同じに扱うなんて、いくら賢い人だとしてもそれはおかしいだろ。
東京の土地は日本国の法律の実効性の高い場所。
中国政府の管理下にある尖閣のような場所で日本国の法律の実効性をどうやって確保するの?


575名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:16:31.31 ID:/MIK+mF00
>>567
上陸禁止されてて妨害後逮捕されたんですけど覚えてませんかつい最近だけど民有地時代のことですよ

中国政府の数百人の役人を逮捕できるの?
軍艦もいるかもしれないのに?
さすがに賢い人は中国政府を圧倒しているね。
576名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:16:34.20 ID:GCIdC5+50
>>566
レスどうも。

やはり意見の食い違い方が微妙だ。
「具体的にどこが?」とは聞かないでな。
ココで議論したら、更に誤解が増幅しそうだから止めておく。 (u´ω`)
577名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:18:11.87 ID:5qOrp15t0
>>574
実効性が確保できないという論であれば中国がわざわざ登記手続き踏む必要もないでしょ
勝手にやってきて勝手に占領すればいいこと
それが国際的に認められるかというと無理だし、もし日本で登記した後ならもっと無理という話
578名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:18:55.97 ID:/MIK+mF00
付け加えると、海上保安庁は日本国の法に拘束されているよ。
絶対に中国政府が所有権を得た尖閣は、妨害できないよ。
579名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:20:40.48 ID:5qOrp15t0
>>575
うんうん、それは「日本が所有権を保証しているから妨害できない」という話にどう繋がるのかな?
道義上できないという話が実効能力の話にすりかわってますね
580名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:21:08.28 ID:/MIK+mF00
頭悪いな。占領の最初の妨害を排除するために、日本国の法律を利用しているんだよ。
581かみなり:2012/10/10(水) 17:23:24.75 ID:gYaBYIwb0
私はこの人の今の気持ちはわかるとにかく中国との摩擦は避けるべきだ
582名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:23:55.98 ID:/MIK+mF00
>道義上できないという話が実効能力の話にすりかわってますね

道義上ってなに意味不明?
法律上、海上保安庁は上陸を阻止できないだろ。
583名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:24:33.51 ID:5qOrp15t0
>>582
法律に基づいて妨害したし、都にも上陸許可を出さなかったんだけど
584名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:25:13.45 ID:76DGWPaF0
>>581
摩擦避けまくった挙句国土が中国様の物になるのが本懐ですかね?
585名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:28:38.15 ID:/MIK+mF00
>法律に基づいて妨害したし、都にも上陸許可を出さなかったんだけど

所有権のある人を妨害できるの?
所有権のある中国政府の公船を妨害できるの?
その時はもちろん日本国の賃借権もないだろ。
都は所有権ないし。
日本の民間人や不法上陸の中国人も所有権ないし。
586名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:28:55.29 ID:8iAwYdy/0
ミンスあぽーん
587名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:31:14.76 ID:lMEuq0uW0
>>19
領有と所有の違いと言うべきでは?
588名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:35:20.94 ID:/MIK+mF00
領有の所有の違いはあるが、
中国に所有されて占有されたら、もう、日本はいくら領有を主張しても、
なんさ諸島状態、せいさ諸島状態にになっているよ。
韓国による竹島状態だな。
それじゃ、領有の意味ないだろ。
馬鹿じゃない。

>領有と所有の違い

をここで問題にしても無意味だろ?
馬鹿じゃない?
589名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:38:24.99 ID:ewG3p4z00
鷲尾英一郎(新潟県民)「(尖閣は)中国政府が所有してもよい」
鳩山由紀夫(北海道民)「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
橋下徹(大阪府民)「竹島は共同管理の話に持っていくしかない」


石原慎太郎(東京都民)「日本人が日本の国土を守るため、東京都が尖閣諸島を購入することにした」
仲井真弘多(沖縄県民)「(自衛隊機での)尖閣視察は当然、尖閣に領土問題はない」

売国奴と国士の見分け方のリトマス試験紙=領土意識wwwwwwww
590名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:38:39.45 ID:TQOkFfWD0
>>1
語弊があるが

なら言うな。無能め!
こういう口が軽い馬鹿チョン議員だらけだから困る。
っていうかわざと言って中国様に媚びてるんだろうなぁ。
591名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:39:02.98 ID:/MIK+mF00
中国に所有されて、日本の船舶が排除されたら、日本の登記簿上中国政府のものとのっていても、
そうなったら、日米安保条約の適用外だろ。
日本の実質的施政権が及んでないもの。
馬鹿じゃないの?
592名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:39:57.90 ID:5qOrp15t0
>>588
占有される契機にも口実にもならんよ
日本で登記したらその時点で国際的な口実は完全に失う
竹島は韓国が日本と契約した後に占有したんじゃなくて勝手に占拠した島で全く事情が違う
593名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:41:30.52 ID:K7yh80Uz0
市民の党献金の鷲尾さんじゃないですか
エセ保守だよね、この人

594名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:41:42.45 ID:KSqWpj4u0
中国でこれ言ったら死刑だろwwww
595名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:42:22.42 ID:/MIK+mF00
>日本で登記したらその時点で国際的な口実は完全に失う

日本の登記簿が中国の軍艦より強いんか?
凄いな。日本の登記簿があれば安心なんだって。
自衛隊や海上保安庁は要らないな。
法務省だけ十分だったのか?
596名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:44:24.31 ID:5qOrp15t0
うちの土地だと言い張りつつ軍事的に侵攻するほうがまだ賛同得られるわ
597名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:47:36.47 ID:VzgcIOB1O
国策と矛盾したことを言う人間は更迭すべき
598名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:48:58.29 ID:/MIK+mF00
>うちの土地だと言い張りつつ軍事的に侵攻するほうがまだ賛同得られるわ

あとから、どのようにも宣伝すれば良い。
所有できたら、賛同が得られようが、得られまいが中国の勝利になる可能性が高い。
自ら売ってあげた島に、日米安保は及ばない。
599名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:50:54.06 ID:BtGVeJTp0
>>1
更迭の必要なし、
即殺せ!
つーか、俺にやらせろ!!!!
600名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:51:43.77 ID:5qOrp15t0
ぶっちゃけ釣りなんだろ?
俺はとりあえず君との会話はここで降りるよ疲れた
601名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:57:17.44 ID:e2ghVISy0
日本の領土であるなら日本の土地であって中国の土地ではないので
中国政府が島を所有しても何もできませんよって皮肉だろ
602名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:59:30.24 ID:OEMsY8/10
それでも更迭されない不思議
603名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:02:51.83 ID:yNGvQffs0
中国の報道キタ。わりとまとも。

政治資金パーティー上での発言であることや、趣旨までちゃんと解説したうえで、
『鹫尾英一郎は、この発言は誤解を招く可能性があり、
与野党から批判されるだろうと述べている』まで、きっちり書いてある。

『法制晩報』のサイトより
ttp://www.fawan.com/Article/gj/cx/2012/10/10/123541172177.html
604名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:03:08.07 ID:/MIK+mF00
>ぶっちゃけ釣りなんだろ?
俺はとりあえず君との会話はここで降りるよ疲れた
なんで釣りなんだ?
離島を敵国政府の所有にするその考えが売国的だよな。

買った。尖閣勝った。尖閣買ったぞ。売国奴に勝った。
>日本の領土であるなら日本の土地であって中国の土地ではないので
中国政府が島を所有しても何もできませんよって皮肉だろ

凄いな。何でもできるだろ。
信じられないアホ。

605名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:06:32.22 ID:BGNZszQV0
更迭の必要なし、
即殺せ!
606名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:07:45.22 ID:Uiep54uO0
中国政府が所有しようと海域や空域は日本国の支配下だろ?
いいじゃん
607名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:09:15.40 ID:aURSgjJZ0
>>417
だからこっちが戦争やる覚悟も無しに相手煽ってどうすんだ低能
安倍と違って野田にその気はまるで無いぞ
608名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:13:10.93 ID:/MIK+mF00
>中国政府が所有しようと海域や空域は日本国の支配下だろ?
いいじゃん

売国奴よく聞け。
尖閣が実質的に中国領化すれば、そこから中国は勝手に領海、EEZを主張し空域も支配する。
尖閣の施政権を手放せば、アメリカは尖閣にも安保条約の適用はないとなるよ。
領有権には関与しないんだから。
609名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:13:54.81 ID:W+AUUeUI0
じゃあ東京都所有にしたっていいじゃん
610名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:16:07.71 ID:/MIK+mF00
尖閣の所有権を中国に与えると、施政権を放棄したことになり、
アメリカに、安保条約の適用はないとされるよ。
領有権にはアメリカは関与しないんだから。
施政権を保持して初めて安保条約の適用がある。
竹島状態になるよ。
611名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:17:41.18 ID:RRV8QhWK0
こいつ何?
シナから金貰ってんの?
612名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:17:45.44 ID:FfeFkZUi0
>>608
日本国内の外国大使館や領事館は日本は領有していないって考えの人?
613名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:18:48.37 ID:wGN/3DA/0
さすが朝日。日本政府を分断させて中国を有利にする発言はすかさず報道するな。
614名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:19:15.59 ID:KprWZhnC0
なにこの気違い
615名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:20:41.26 ID:/MIK+mF00
頭悪いな。
場所を考えろよ。
日本国内と言っても、尖閣と東京は違うだろ。
東京の日本国領有を否定する人いるの?
施政権を確保しているだろ。
尖閣でかくほできるの?
616名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:20:44.35 ID:Ut+UQMNW0
内患が外患を誘致か

竹島は?駅前のパチ屋は?
朝鮮人から帰ってきたか?
シナ人が日本の水源地買って、水ガンガン汲み上げて持ち去ってるぞ!
資源持ち去られてるぞ!
登記上の問題だあ?

怒れ日本人!!!
617名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:21:05.40 ID:s3ht52q30
だれだよこの馬鹿を当選させたのは
さっさと議員辞職しとけ
618名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:21:42.31 ID:5qOrp15t0
>>603
中共はなんだかんだで海千山千よ
半島は予測不能だが
619名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:22:24.70 ID:HDu4T/UN0
>>606
じゃあなんで20億出してわざわざ個人から買ったんだよ?
なんで都が買うって言ったら国が買ったんだよ?
都はだめで中国はOKか?
620名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:23:00.87 ID:gTWeRp6k0
失言中の失言だな
即刻議員辞職するべき
621名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:23:31.67 ID:8deILM+u0
この状況でこんなこと言うバカ

まさに民主党らしいw
622名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:23:50.66 ID:tG2LtQEU0
中国政府が日本各地にでかい土地を購入しようとして
地元住人に反対されているのに

尖閣が治外法権となればいつでも軍事施設ができてしまうことを
一切考慮していない馬鹿発言だな
623名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:25:02.12 ID:KxsGxWOy0
法的整備が問題だったから東京都が買うって話だったろうが。
ついこないだの話だろ。
中国が尖閣買ったら買い戻すなんて現実不可能だろうが。
法的に問題ないってアホなのか?
624名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:25:19.80 ID:3/vYyVh50
うわああああ・・・・・。
これまた凄い発言だな。
625名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:26:49.05 ID:g49ZwBFu0
尖閣に中国の領事館を立てろってか。狂ってる。
626名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:27:31.03 ID:ZeUk6TuO0
電話してるけどずっと話し中だよゴルゴ
627名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:28:30.20 ID:mfJZwDIF0
殴りに行きたい
628名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:28:39.57 ID:ccxKPSFL0
>>625
建てると言ってるのなら建ててもらうべきだ
629名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:28:55.62 ID:5qOrp15t0
>>619
問題を整理して明確にするためでしょ
そもそも石原からして国が動かないなら俺が動くって趣旨だし
そこまでやるなら国としても動かざるをえないよって何も変じゃないよ
石原は国有化に反対したかい?
630名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:29:01.68 ID:bN6POa1yO
しかしまぁよくもこんな奴が国会議員をしてられるな?

民主党はグズ議員の宝庫だな
さっさと解散総選挙やれよ
631名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:30:31.88 ID:WEpC4JdXO
言ってる意味が分からん



今すぐ議員辞職しろ
632名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:31:02.32 ID:HDu4T/UN0
>日本で登記したらその時点で国際的な口実は完全に失う

こいつら民主は、登記と九条で日本は守られてるってか?
ほらお前ら登記したんだから黙ってろって・・・
脳内お花畑だろ

633名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:31:09.62 ID:3qqQkkZE0
いまさら驚かん
634名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:32:00.16 ID:OmaT5c4Q0
>>585
>所有権のある人を妨害できるの?
土地所有権は限定された権利だね。万能じゃないし権利範囲もある。
無人島でもその領海や排他的経済水域は日本国政府のものだね。
635名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:34:04.68 ID:AmwHRNDo0
>>17
租借って領有権の期限付きの移転みたいなもんだろ?
国家間で条約を結んでやるもの。

個人でもできる土地所有とは次元の違う話。
636名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:34:20.56 ID:PKNhaxmJP
>>9
世耕や一太はチェックしてるだろうから委員会で吊るし上げだなw
637名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:34:48.95 ID:urENQpgj0
尖閣に大使館作られるぞ
638名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:34:55.36 ID:ccxKPSFL0
>>619
いやいやいやいやいやwwwwwww
国が買ったのは日本領にするためじゃないから
100%ないから
639名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:34:57.25 ID:QVy9fM9HO
ホントに民主はクズだ。与党があほだから官僚もあほ。
都が買ったほうがまだましだわな。
640名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:35:18.58 ID:ra+hls8a0
もっと早く登記上中国が所有しても問題は無いって前の地権者に言ってあげてよ
日本政府に安売りしちゃってかわいそうだろ
差額いくらだと思ってんだ・・・
641名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:36:26.12 ID:HDu4T/UN0
>>629
だからこいつは
「中国が所有権を移転してもいい」と言ってるんだろ
それなら、わざわざ日本国に所有権を移転する必要はないだろということ
やってることと言ってることが矛盾してるんだよ!
642名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:36:35.66 ID:SQFZHuGE0
売買契約しても登記するなんて保証無いだろ
購入したら、中国の法律に遵って処理するに決まってる
鷲尾英一郎って脳内お花畑だな
643名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:37:54.33 ID:PHBGa1fn0
中国が固定資産税をちゃんと払うのか?
644名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:40:29.13 ID:ccxKPSFL0
>>605
尖閣の領有権が日本にあることを相手に認めさせる行為を、わざわざ必死で阻止しようとするなんて、
必死で中国に媚を売ろうとして相手からは逆に反中呼ばわりされた野田と同じ間抜けだ。
645かわぶた大王ninja:2012/10/10(水) 18:43:44.57 ID:rL593rD50
これは、流石に議員辞任コースだなwwww

流石に誰も庇えないwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:45:09.80 ID:3U7ZOfGS0
こりゃ更迭だろ。
647名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:45:45.90 ID:h3WPOAnl0
中国の植民地になってもいいってこどだよね?
頭わるすぎ
648名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:46:08.28 ID:5qOrp15t0
>>642
契約してもじゃなくてそれ契約が存在してないじゃん
もしもが成り立ってない
649名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:46:17.33 ID:HDu4T/UN0
>>638
>中国政府が所有しようと海域や空域は日本国の支配下だろ?
>いいじゃん

だから、お前の理屈からいえば、国や都の名義にする
必要はないだろということ。
でも実際には法的整備がどうのこうのということで閣議決定したんだろ

日本領がどうだとか言及しとらん!
650名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:46:50.38 ID:ccxKPSFL0
>>645
日本領内である限り中国政府がいくら所有権を得ようとも日本のものだと主張した鷲尾を、
中国政府が所有する全国の土地は日本国による領有権が薄まっていると主張する者が叩く
おかしな構図。
651名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:47:41.99 ID:c4nxnKNAO
死ね、売国奴
652名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:48:14.34 ID:qs+7QmF80
発言の内容うんぬんよりも、
頭の悪さというか、馬鹿だってバレちゃったね。
653名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:52:25.20 ID:ccxKPSFL0
>>649
自分は横入りしただけ。
>>606ではなく、ID:WCKbcGNP0 , ID:fIITd9Lu0 だから。

ちなみに石原が買おうとしたときは、都有地になったところで警視庁の管轄になるわけでもなく、
自衛隊が手厚く守るという保証もないのに無益なことだ、中国攻撃の資金でもなく地権者とやらに渡す金を
必死に寄付する奴の気が知れない……というようなことを書き込んでいた。

ただ、国が買うなんてことを民主党政権がやる、それも中国に媚を売るためにやるなどとはさすがに予想できなかった。
654かわぶた大王ninja:2012/10/10(水) 18:52:25.45 ID:rL593rD50
>>650
水源地を外資から守るとか、法外な面積の中国領事館を政令指定都市の一等地に作らせないとか、
そういう運動の最上級に位置する問題だと考えれば、尖閣の土地所有権を支那に与えるとかいうことが、
どれほど愚かなことか判る。

判らんなら、お前の頭は腐ってるから、防腐剤とか使うほうがいい。
655名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:53:14.68 ID:HDu4T/UN0
>>650
いや、そういう理屈や、正当性とか法的な話のレベルじゃなくて
こんな時期に、こんな誤解を招く発言をした馬鹿な閣僚がいることが
間違っているということだろ
656名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:54:26.31 ID:MeAwh40U0

日本の領有地を中国政府が購入して所有してもいい、

という意味だということはわかったけど、

その発言の意図はなんなんだろ?
657名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:54:57.24 ID:EX/2+uSvO
外患誘致は害務と財務、経産に固まってると思ってたが農水省よ。おまえもか!
って感じだな…
豪奢な大使館立てて毎夜、贅を尽くしたパーティして裏アルバイトに勤しみ政商どもの要望通して貰い裏リベートで蓄財
見返りに売国で日本で儲けるよう政治家に要望通させる

官僚達が外患誘致しているからこそ領土侵攻や経済侵攻起きてるとは知ってたが
農水までとなると毒がどこまで回ってることやらw
658名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:55:53.20 ID:HDu4T/UN0
>>653
ああ、そりゃ失礼いたしました
659名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:59:06.66 ID:5qOrp15t0
>>654
これが「かまわない だから 売ります」という発言だったら完全に同意するんだけどね
660名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:59:42.13 ID:S7+16yG10
何このバカ。再選は無理だな。
661名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:00:56.22 ID:15aXqUh90
外患誘致罪で処刑しろ この馬鹿
662名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:01:27.32 ID:zR+mvDx40
>鷲尾英一郎

こいつは北朝鮮絡みの献金で名前が出てた奴だろ。
663名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:02:14.50 ID:bQo0U9Sa0
>>585
日本国側からの上陸は妨害できない
中国側からの上陸は不法入国なので妨害できる

問題無いな
664かわぶた大王ninja:2012/10/10(水) 19:02:56.05 ID:rL593rD50
>>659
同じ事だよ。
『支那が買っても問題ないんだ。政治家がそうおっしゃるんだから、間違いない』
って理屈が成立してしまう。
そうすると、売国省が国有地をどんどん売ってしまう。
665名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:03:20.31 ID:ccxKPSFL0
>>654
自衛隊基地近くに建物を所有し監視にあたるというのは十分ありうるが、
水源地を押さえて資源独占や毒物テロを行うというのは中国の損になる。
尖閣の日本国内法の下での所有はさらに明確に中国の損となる、
領有権主張を真っ向から否定する行為。
666名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:03.51 ID:oY/ZOLbQ0
物事の本質が見えてなくて、中国が絶望するレベルのバカ発言だな。
667名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:04:45.84 ID:5qOrp15t0
>>664
中共は君達ほど馬鹿じゃないから絶対に買わないよ
668名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:06:44.98 ID:UfcF5AQk0
みぞうゆうは散々叩かれたのにこの件は報道で流れんな
669名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:05.20 ID:qIKFvPEV0
さすが民主党www

もうほんとしねよ
670名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:13.73 ID:ooCokJcd0
これだから民主党政権での国有化は危険と言われてたのに
671名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:07:16.39 ID:EVGqA3Kd0
ネトウヨはこういう時はマスゴミは言葉尻を捉えるえてとか言わないんだな
672名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:09:12.14 ID:H9KQgnHG0
おまえら、わざと、この発言が理解できないバカなふりしてるんだよな・・・
わかってて話を膨らましてるだけなんだよな?
673名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:27.82 ID:qi7lZUev0
(´・ω・`)誰だよ、民主党に投票したマヌケは。
674名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:10:47.98 ID:ccxKPSFL0
>>670
中国様の温情で、民主党政権の媚中サインをあえて無視し、
自民党がやった場合と同じ反応を示していただいた。
675名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:11:16.37 ID:KxsGxWOy0
石原都知事から、また強烈な叩きが聞けそうだな。
676名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:05.30 ID:NmXCYgDg0
一生懸命国を売りかけています
売国してゆくチーム民
見にきてください

どんなにブレても
ここでファビョっています

結局マスコミみんな
チーム民推し
ですよね?
677名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:14:38.54 ID:epRFNHxi0

媚中屈中民主党の思わず本音が出たという所だろう。
678名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:04.34 ID:VWHn35h60
難しい皮肉だなぁ
登記簿に「中国政府」って書くのはセーフだけど、中国政府に所有されたらそれはアウトじゃね?
679名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:15:07.66 ID:tUUkM7O30
釣りとか言ってる奴ww 2chじゃねーよ
680名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:16:12.31 ID:g8Av359t0
民主党ってバカの軍団だから諦めてるよ そんなバカの口車に乗って投票したバカ知ってるけど
681名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:03.08 ID:zN0AM4zh0
安全保障上問題あるだろ馬鹿
「登記すれば中国政府が日本の尖閣領有権認めたことになる!」
とか安易に考えてるだろ民主党の馬鹿
新潟県でも万代小学校跡地に中国総領事館移転するとかで
地元が反対の声あげて・・・

ってコイツは移転賛成派か?
682名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:17:30.32 ID:rCR01plW0
鷲尾の発言は犬HKでも報道されているニャ。
683名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:14.51 ID:NdmkmCoD0
確かに法的にはそうだが中国が沖縄本島買ったら駄目だろ
もっとちゃんと法整備しろよ日本政府は
684名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:19:33.59 ID:viYDz1x20
公開講座 寺尾克美閣下(退役陸将補)を招いて
**********************

日時: 10月22日(月)18:30〜 (18:00開場)
場所: アルカディア市ヶ谷(私学会館)
講師: 寺尾克美(退役陸将補)
演題: 三島由紀夫事件の真相
会費: 二千円(会員は千円)
<講師プロフィール>
昭和4年生。愛媛県出身。昭和28年早稲田大学卒業、保安隊(当時)幹部候補生学校入校、以後経理将校畑をあゆむ。三島事件当時は41歳の3等陸佐。旧陸軍では経理畑では主計中将が最高位でしたが、自衛隊では陸将補(少将相当)が最高位です。昭和59年退官。
  
685名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:23:20.52 ID:Bvtph/ac0
またもや凄い売国奴が出てきたな
686名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:26:59.85 ID:0dZfByUPO
人生退場
687名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:29:07.52 ID:zN0AM4zh0
売国奴ってのは小沢一郎みたいな計算高い奴だろ

コイツはバカ、ルーピー、ハトヤマ、民主党って言うのさ
688名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:34:46.25 ID:qT1ZkXKy0
アラスカはロシアがアメリカに売った。
689名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:39:48.92 ID:5qOrp15t0
>>688
"条約を結んで"売買したね
690名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:47:06.94 ID:OAqMkhzL0
このスレみてると鷲尾の失敗は

日本人を買いかぶりすぎてた、ってことだな。
大人の世界での常識的思考が出来ないのが多すぎ、、、
691名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:54:29.65 ID:YrkyFs4K0
民主のアげ足取りは喜んでやるのがダブスタネトウヨ
692名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:55:54.99 ID:4A4FdXXD0
どこが所有しようが日本の領土は日本の領土って意味だろ
何の問題もない
もういい加減前後の文脈無視して一部だけ切り取って騒ぐのやめろよ
693名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:19:48.17 ID:bNIJB5xw0
本音がでちゃう〜
694名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:26:35.74 ID:J1e0uuR10
本音言っちゃったかwwwwwwwwwww
695名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:29:45.14 ID:I+dcGpGM0
更迭&外患誘致罪で死刑になれ、売国奴!
696名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:32:56.22 ID:jSfOVaH80
最近、本当にスレタイしか読んでない奴大杉
記事の飛ばし読みくらいはしてからレスしろよ
697名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:33:07.06 ID:VGO5kkUH0
鷲尾英一郎(新潟県民・民主)「(尖閣は)中国政府が所有してもよい」
鳩山由紀夫(北海道民・民主)「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
橋下徹 (大阪府民・維新)「竹島は共同管理の話に持っていくしかない」


石原慎太郎(東京都民・自民推薦)「日本人が日本の国土を守るため、東京都が尖閣諸島を購入することにした」
仲井真弘多(沖縄県民・自民推薦)「(自衛隊機での)尖閣視察は当然、尖閣に領土問題はない」

売国奴と国士の見分け方のリトマス試験紙=領土意識wwwwwwww
698名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:34:22.37 ID:TOE9LXtH0
キチガイの集まりだな民主党は

【野田内閣】田中慶秋・法相が暴力団と癒着 幹部息子の仲人を認める 辞任必至
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349864403/l50
699名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:35:50.94 ID:xWc2qLLT0
は?叩いてるやつは馬鹿なのか??

言葉の意味を理解できてないアホにビックリした…
少しは知識持てよ

アホすぎる…
700名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:37:43.81 ID:1Y/675Kt0
平和ボケの日本人らしい発言だな
実際に中国政府所有になって中国人が送り込まれたら、日本は軍事力使って立ち退かせることすらできないんじゃないのか
701名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:41:44.45 ID:i8nkZdqM0
売国政府すぎるだろ 民主は左翼の固まりか?
702名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:42:23.04 ID:nXR7zagm0
>>699
今すぐ意味の解説を頼むよ
さっさとしろオラオラ
703名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:46:47.62 ID:CYKN8l7cO
発言は間違いじゃないが鷲尾の場合、市民の党の時のイメージが悪すぎた
この発言に不信感を抱くのは仕方ないと思うよ
704名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:46:56.20 ID:5zX33Yp20
699
うせろ 売国奴が
705名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:47:06.17 ID:TOE9LXtH0
>>699
そんなことで、中国が手打ちにすると思ってるなら、とんだお花畑だなお前の脳みそは。
706名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:48:08.78 ID:D+9+fxTU0
民主党w
707名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:58:47.74 ID:cNYed7L40
こいつって確か北朝鮮から迂回献金したりされたりって奴だよな?
708名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:01:28.05 ID:9su1RvtTO
本当に民主には嘘つきと売国とシナチョンとヤクザしかいないんだな
709名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:05:24.91 ID:edrBD+P50
死刑
710名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:07:38.14 ID:gc60VyOw0
鷲尾農水政務官が尖閣発言で釈明 国有化に断固賛成 藤村氏は注意
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121010/stt12101014460002-n1.htm

鷲尾英一郎農林水産政務官は10日、沖縄県・尖閣諸島について、「中国政府が所有したっていい」とした前日の自らの発言に、
「(誤解を招く発言だったが)本意としては、政府が国有化したことに断固賛成だ」と釈明した。農水省内で記者団に答えた。

藤村修官房長官は郡司彰農水相を通じ、鷲尾氏に「誤解を招く発言は慎むように」と注意。
郡司氏は藤村氏に電話で、「鷲尾氏の発言は『尖閣諸島を守る態勢強化が重要だ』ということを強調する中のものだったが、誤解を招く表現があった」と報告した。
711名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:16:29.31 ID:S1noRpDCO
売国発言かと飛んできたが、ただのアホか
712名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:31:42.58 ID:IKQ+A6kw0
【問題派】

 ・中国は尖閣を中国領土と宣言しており、日本の支配権を否定している
 ・中国はいままで周辺に対し一方的に占領・基地化・実効支配化を行っている
 ・中国は実利のためならいくらでも言を左右する国である。国内法や小理屈を盾に対抗できる相手ではない。
 ・鷲尾の発言は「中国政府による所有権の取得」を認めるものであり、尖閣の領土問題化を前に進める可能性がある。
 ・尖閣を北方領土や竹島のようにしてはならない。

【問題なし派】

 ・中国資本が日本の土地を買って領土問題起きてますか?だから中国政府が尖閣を買っても問題ない。
 ・中国が基地を作ろうとしても建築基準法違反で作れない。石垣市の公務員が中国人をなんとかする。
 ・中国政府が所有するとき日本の登記簿に記入することになる。これは中国が尖閣を日本領土と認めることなのだ。
 ・中国政府が尖閣を所有しても、色々な法律で尖閣に中国人が渡るのを阻止できるはず。
 ・とにかく問題にするやつはバカ・アホ・わかってない・頭おかしい・黙れ・騒ぐな・etc
713名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:50.70 ID:ulq07KIY0
たとえ話として、全く不適当
714山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2012/10/10(水) 21:47:26.09 ID:fh1Yr/tC0
主権は日本にあるのだから、購入しても国内で所有者が変わるだけ。
今回の国有化で中国は騒いでいるが、元々主権は日本にあるのが国内で移動
しただけ、今更騒ぐことか、という意味でしょうか。
715名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:50:00.57 ID:ImflsnBz0
 −−この国難に、国民に伝えたいことは

 「中国は『尖閣を奪う』『西太平洋の覇権を握る』という政治目的を
達成するため、経済的、軍事的プレッシャーをかけながら、日本人を
動揺・分裂させる『宣伝戦』『心理戦』を仕掛けてきている。これは、
民主党政権が、尖閣沖中国漁船衝突事件などで圧力に屈したため、
『脅せば譲歩するだろう』と見下しているのだ。二度とわが国に『恫喝』
『脅迫』という手段を取らせないために、腹をくくらなければならない。
ここで脅しや謀略に屈すれば、わが国は未来永劫(えいごう)、脅され
続ける。子孫にそんな国を残していいのか。日本人の胆力が試されている」

 −−安倍総裁の責任は重い

 「総裁選のテーマは『日本を取り戻す』だった。これは、私個人や自民党の
ための政権奪還ではない。日本に生まれてきたことに幸せを感じ、誇りを持てる
ような国を取り戻すのだ。私はこうした国家的課題、歴史的課題に『身を賭して、
闘いの先頭に立つ』と決意している。失敗は二度と繰り返さない。日本の未来の
ために、この身をささげたい」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121010/plt1210101811006-n1.htm
716名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:51:19.54 ID:rObFZbhy0
屁理屈で大人の外交発言 冗談とかそんなのいらねえんだよ
何処までも緩みきった政府社会マスコミの態度が情けない
717名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:52:58.44 ID:jjqI46PMO
中国に実効支配してくださいってかw
718名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:53:08.74 ID:0rLkiHnl0
日本が普通の国家なら、国家転覆罪で、死刑にする所だな
719名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:55:49.70 ID:zGqN92WH0
これ、別段何か問題になる発言なの? 
720名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:58:36.53 ID:RzPectiF0
>>669
書き込もうとしたら同じこと書き込まれてたw
721名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:32:56.59 ID:w+eCH6SL0
鷲尾を政治家及び議員から叩き下ろすデモまだ?
週末あたりにあったら参加を検討するのだけど・・・。
722名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:46.69 ID:5G7QaeqL0
発想が斜め上過ぎて思いつきもしないな
723名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:48:26.07 ID:XAiVAbxk0
コイツといい、新潟選出の民主議員、怪しいの多すぎだろw
724名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:58:59.63 ID:6NLvZd0X0
さすがミンス。二度と政権は取らせまいと改めて決意した。
725名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:07:36.36 ID:ccxKPSFL0
>>696
他国の領有する土地の所有がどういう意味を持つかなど、この板の住人にとっては難易度が高い。
硬性憲法という概念もろくに理解できないような連中だ。
726名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:12:29.49 ID:9/oI+8fW0
>>719
中国に実効支配される。

例えば、他に理由がなければ、その土地の所有者が自分の土地を訪れる事を妨げる法律などない。
したがって、その所有者の船は、いつでも尖閣に行くことができる。
領海外から入る時でも、近場の入国管理局で手続きさえすれば問題ない。
・・・・ここまでは建前。

尖閣に拠点を作ることができるので、小型船による密航がしやすくなる。
色々な機材を持ち込むことは、事実上防げない。
(中国から持ち込まなくても、日本国内から堂々と持ち込める。)
所有者なのだから、居住可能地域にエネルギー源を持ち込んで内緒でゴニョゴニョやることは十分可能。
727名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:15:30.43 ID:bmsawn6j0
中国に尖閣諸島を売りかねんな、民主党。
728名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:19:04.36 ID:bmsawn6j0
東京都には売りません。
灯台や船泊を造られて、日本の実効支配が強化されるから。
でも、中国には売ってもいいですよ。
それが民主党の本音か!?
729名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:21:04.25 ID:d2fUVqnz0
これ国家反逆罪でしょ? 死刑だよね

いや、本当に、冗談じゃなくこのひと死刑にしないとおかしい
730名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:24:59.63 ID:0+puaC5MQ
外国なら暗殺されてるレベル
731名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:28:27.90 ID:ilhKMxXm0
中国政府の所有でも、国境付近の土地だから開発は制限され、
固定資産税もちゃんと納めてもらって、もちろん、国境や領海は何も変更が無い
という意味か?

いや、国境付近の離島の所有者が外国ということ自体が異常だよな。
732名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:37:06.29 ID:W8VlIasq0

 つまり、こういう野朗です。 ↓
       

   【 市民の党】        
・東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛  天野外支子

    【わしお会 】        
・東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛  天野外支子  鷲尾英一郎

 【わしお英一郎東京応援団 】 
・東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛   天野外支子  佐藤直克

 【MPD・平和と民主運動】    
・東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛  天野外支子

 【小宮山泰子東京応援団 】  
・東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F  山本敦  天野外支子  佐藤直克
733名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:38:29.08 ID:llCidCZz0
農林政務官って水産業の管轄だろ?
これはクビにしないと、あとあと禍根を残すぞ。
734名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:41:56.30 ID:cot+lMck0
中国は狙った地域に紛争を起こし
仲裁で五分五分の痛み分けを目論んでんだよ。
そうやって徐々に相手領土に侵入していって
実質支配してしまう。

735名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:48:58.26 ID:Jq7OLIgw0
どうして政治家って発言する前に言っていいことと悪いことを
判断できないのかね?単純にバカなんじゃねーか?
736名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:50:28.08 ID:usq1gpFH0
>>690
本当にそう思うわ。はっきり言って尖閣を「国有化」に反発した
中国人と同じレベルだわ。
まぁ、小中学生辺りが騒いでるんだと思いたいが……
737名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:03:29.42 ID:6622iEWfO
何となく言いたいことはわかる。
けどね、東京都23区内の土地を中国が所有するのと国境離島を中国が所有するのを混同してるのがバカすぎるんだよ。

ジャパンマネーがニューヨークの物件を土地を買い占めた時に言われた言葉を使ったんだろうが、バカゆえに使いどころを間違えたんだろw
738名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:18:09.30 ID:zESamYYz0
テレビのニュースで全然触れないな。更迭級の発言なのに。
739名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:51:46.26 ID:/Nts8PIX0
>>699
ネトサポは民主が叩ければなんでもいいから
740名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:11:11.88 ID:oZI22/5H0
野田さんよもう諦めたらどうなんだ?
田中が暴力団と癒着で鷲尾でこの始末だ 今はいいかもしれないけど
後のこと考えたら誰かに暗殺される可能性のほうが高いよ
死んで世間に詫び入れろとは言わない ただもう諦めてくれ
俺らもこれ以上言いたくないから早く政治から身を引いてくれ
741名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 05:36:39.45 ID:VfqBM8Bm0
>>739
そういう言葉のあやに因縁つけて他人のモノを
略奪するのが特アのやり方だってのも気づけよな

だから日本の政治屋のバカ共は民主も自民も
みんなも維新もその他も含めて言葉には気をつけろと

まともに政治もできんクズなんだから言葉くらいは
お子様でも出来るんだし大丈夫の筈だよね?w
742名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:04:52.41 ID:LfV4zjqf0
ふざけるな民主党!

野田のどこが保守なんだよ。更迭しろ!
743名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:13:28.86 ID:lN3aqYpG0
    |┃       ノ´⌒ヽ,,. 
    |┃    γ⌒´      ヽ,
    |┃   // ""⌒⌒\  )
    |┃三 i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ________
    |┃   !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
    |┃ ≡|     (__人_)  | <  鷲尾くんよく言った!
____.|ミ\_\    `ー'  /   \
    |┃=___      ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ /      人 \ ガラッ
744 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/11(木) 07:16:23.80 ID:CxpnQSnK0
外患誘致 死刑だね。
745名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:17:49.67 ID:Oifu8yu5O
野田は更迭しないのです?
746名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:19:07.96 ID:W4xFoIaD0
こういう馬鹿者は、即刻大臣をやめるべきだ。
譬えであろうとなんであろうと。馬鹿以外何者でもない。
747名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:28:20.75 ID:XDkfzbtB0
>>734
それが橋下案だな
748名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:29:01.51 ID:hsByRpRN0
国内に敵が少ないって点では中韓が羨ましい
749名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:48:47.82 ID:YbcXIcOR0
>>1
さすが「市民の党」献金男

どんどん化けの皮が剥がれて行くなw
750名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 07:55:34.72 ID:Axxx75A9O
酷いな

一部を抜き出して意味を故意に歪曲し報道

民主党嫌いはなんでもするねwww

おーいネトウヨ味方につけたいロンブーの出っ歯君、これについてコメントヨロシク
751名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:11:34.49 ID:wS7pbFED0
どこも報道しないw なんだこの国
752名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:12:03.69 ID:7g+7Pqe5O
外患援助による死刑を希望とは、手の込んだ自殺方法だな?
753名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:13:01.35 ID:Zx2J4J3h0
ここまでのまとめ

【問題派】 中国は信用できないジャイアンだよ

 ・中国は尖閣を中国領土と宣言しており、日本の支配権を否定している 
 ・中国はいままで周辺に対し一方的に占領・基地化・実効支配化を行っている 
 ・中国は実利のためならいくらでも言を左右する国である。国内法や小理屈を盾に対抗できる相手ではない。 
 ・鷲尾の発言は「中国政府による所有権の取得」を認めるものであり、尖閣の領土問題化を前に進める可能性がある。 
 ・尖閣を北方領土や竹島のようにしてはならない。 

【問題なし派】 中国はルールを守るよ紳士だよ

 ・中国資本が日本の土地を買って領土問題起きてますか?だから中国政府が尖閣を買っても問題ない。 
 ・中国が基地を作ろうとしても建築基準法違反で作れない。石垣市の公務員が中国人をなんとかする。 
 ・中国政府が所有するとき日本の登記簿に記入することになる。これは中国が尖閣を日本領土と認めることなのだ。 
 ・中国政府が尖閣を所有しても、色々な法律で尖閣に中国人が渡るのを阻止できるはず。 
 ・とにかく問題にするやつはバカ・アホ・わかってない・頭おかしい・ネトウヨ・ネトサポ・黙れ・騒ぐな・etc 

【藤村官房長官】 鷲尾に「誤解を招く発言は慎むように」と注意
郡司農水相】 鷲尾の発言は誤解を招く表現があった
【鷲尾農水政務官】 誤解だ。民主党が海上警察権を強化する法律を成立したことを忘れないで、という思いで言った。
             誰が所有してもよいという問題であろうはずがない。中国政府の所有など言わずもがなである。
754名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:14:10.86 ID:aSh+bXcx0
テロリスト狂喜乱舞
755名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:15:18.76 ID:xvUyy/wZO
テレビはもちろん安心のスルー
756名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:16:17.50 ID:rrFFJQNLO
思い出内閣なんてやるからこんな馬鹿なことになる
757名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:17:57.16 ID:76tKzUnL0
こんなことをわざわざ言う必要があるのかと聞きたい
758名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:18:37.80 ID:N6UV+LNfO
要塞化されたらどうすんだよ
759名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:24:04.50 ID:rrFFJQNLO
カツカレーで大騒ぎしたマスコミはなんで黙ってるの?
新聞なら一面に載ってもいい安全保障上の大問題だろ
テレビなら朝チャンネル回したらどの局も扱ってるレベル

ああ民主党だからか
760名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:30:35.59 ID:kw0+Ytn/0
>>748
両国とも、国内に「国民」という絶大な敵を抱えている。
そこで、両国は日本を利用することで他の諸問題から国民の目をそらしている。
前世紀までの膨張政策(領土拡大)と同じだ。

例えば、今回は・・・・
・韓国大統領の身内が逮捕、大統領自身も云云というのが目立たなくなった。
竹島問題をつつかなければ、政権の支持率は大幅に下がった事だろう。
・中国は国内に大きな生活水準の格差を抱えており、論じるまでもない。
彼の国は、精神的支柱(宗教や諸子百家等)が事実上死んでいるため、そのうち崩壊するかもしれない。
それに代わる共産主義の理想は、とうに崩れてしまっているからな。
761名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:30:59.56 ID:dvCGfOOXO
けっこう重大な話なのにテレビはやっぱりスルー
カツカレーどころの話じゃねぇぞ〜売国発言だぞこれ
762名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:31:04.00 ID:LxjxWO4P0
「皮肉を言ったつもりなんだよ」という解説があったが・・・・
面白くないし、分かり難いし、切り貼りされやすいしで、
やっぱり最悪だ。
763名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:33:39.11 ID:hsByRpRN0
カツカレー騒動とは一体なんだったのか
764名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:36:19.86 ID:0EeRnomaO


これで外患処刑にならなかったら外患罪の意義が問われるのに

反対する奴もスパイだから出来ない訳でもう皆処刑にするしかない
765名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:37:29.11 ID:sdmWZNZP0
国賊売国奴政権
766名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:37:30.75 ID:3lGJyeoI0
ちょっと言葉が足りなかったんじゃないか?

「そんなに尖閣が欲しいなら金出して日本から買えよ中国政府」
「んで登記したら固定資産税はきっちり払えよ」

とかこんな感じのことを言いたかったんではないのか?
767名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:40:53.18 ID:Ucf02R+x0
日米安保条約が適用されなくなるね。
条約発動の条件は「日本の施政下にあること」だからな。
民主党は相変わらず人材豊富だね。
768名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:44:52.47 ID:Ucf02R+x0
>>697
石原は中国にだけは威勢がいいが、韓国には何も言えないヘタレ。
仲井真は中国が最も嫌がる施策であるオスプレイ普天間配備に猛反対してる。
俺に言わせりゃこの5人全員売国奴。
769名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:46:36.92 ID:TLLB5IFqO
また売国無罪か?
770名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:47:03.59 ID:KqraNar7O
領事館を作られたら実質あちらの領土と変わらなくなっちゃうけどね。
領海は持てないけど。
771名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:51:42.15 ID:vFl2Px1H0
>>189
>本当にそうなれば、防衛出動が可能になるよなw
>F-2に撃沈されずに日本に侵攻出来る艦隊持ってるのって米軍ぐらいじゃないか?w

そんな事が簡単に出来る日本ならこんな問題起こってねーよバカw
772名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:02:16.17 ID:3lGJyeoI0
まあ中国政府に対し、いらん挑発をしているのはちょっと問題だが、普通に考えれば真意は皮肉だと分かる。
773名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:05:17.35 ID:9+JD1sWT0
何が普通なのかよく分からんが
2chの縦読みレベルの発言されても困る。
774名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:25:11.07 ID:knLzbI8O0
即更迭だ!!アホか!!
今どんだけヤバイ時期か分かってんのか
これだから売国民主党は困るんだよ早いとこ政権交代しないと危険だわ
775名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:27:07.76 ID:thshxJBF0
>>1
その理屈だと東京都を中国が所有しても構わないということじゃないのか?
その理屈だと東京都を中国が所有しても構わないということじゃないのか?
その理屈だと東京都を中国が所有しても構わないということじゃないのか?
その理屈だと東京都を中国が所有しても構わないということじゃないのか?
その理屈だと東京都を中国が所有しても構わないということじゃないのか?
776名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:31:30.54 ID:DHoNw4Hj0
中国人は無法者
日本の所有権?領有権?知ったことかってのが基本
それをを認められない残念な頭がIDをアカくしているんだな
777名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:32:32.65 ID:TZauuRe70

馬鹿は人前でしゃべるな。
778名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:36:24.49 ID:kw0+Ytn/0
>>772
いらんことを言って中国を余計に刺激・ミンス政府を余計に困らせる効果しかないだろ。
公人として公の場で言っていい事と、私人としての非公式な意思表示は、明確に区別すべきだ。
それができないなら、政治家失格だ。
779名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:38:41.39 ID:G5pJCM3T0
国益を守るべき政治家が足を引っ張ってるんだもんな。
もうやだこの国。
780名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:41:30.87 ID:DHoNw4Hj0
>>778
だな、
「この仕事には私人というものはない、ということを知った」 
とは橋龍の言葉なんだが爪の垢でも煎じて飲んでくれってな感じですわ

あと安保発動要件を打ち消したい意図が丸見えだからな
781名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:44:39.61 ID:U3lQZdVXO
日本が尖閣の所有者の中国を所有してやってもいいけど?
みたいな感じだろ、これ
782名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:46:07.58 ID:gM7k7Utt0
アホか、相互主義に基づかない外交など、属国への道だ、ボケ。
783名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:46:47.43 ID:DHoNw4Hj0
あと皮肉とか言っている残念が過ぎる頭な連中は
中国が日本の領土になれば解決、位の知恵を廻してくれよな
784名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:48:03.47 ID:DdWLGw79O
死ね売国奴!
785名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:51:26.99 ID:jHqvj4OY0
>>780
まー菅とかいう阿呆が首相時に会見を開いて
「脱原発を宣言する( *`ω´)」てやったものの
非難轟々で翌日「あれは個人的見解を述べたものだ」
ていう基地外が揃ってるのが民主党だからね

786名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:52:14.15 ID:TBAGi41kP
まぁ別に驚きはないな
これぞ民主党の本領
787名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:52:17.27 ID:QO/SBHJI0
>>19
北朝鮮のタカ派かい?
788名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:54:16.56 ID:fOLzVxXN0
みなさ〜ん注目
米ハーバード大学の日本人研究者らが6人の患者に実施
このハーバード大学、おいクソ政府なんでこの研究者たちがメリケンにいてんだよ
まっ〜〜〜たく技術者の中韓への流出を同じケースじゃねぇか
789名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:56:04.22 ID:MXdLcPf6O
隙があれば即売国だもんな糞民主。
790名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:56:28.79 ID:okbQQJ9j0
理論上は間違いじゃないのかも知れんが、
こういう発言をするとどういう影響があるのかがわからないやつをこの職に就けておいてはいけない。
791名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:57:11.99 ID:9aPHccdVO
菅→原発爆発の戦犯、外国人献金、乗数効果って何?
野田→外国人献金、詐欺師
鳩山→脱税。キチガイ、
鹿野→中国のスパイ
前原→外国人献金
蓮舫→外国人献金、息子のマジコン使用容認
長妻→ミスター無能
鷲尾→反日団体とズブズブ、尖閣は中国に所有させてもよい発言
赤松→口蹄疫放置外遊
石井→民主に投票しない長崎県民にお灸を据えねばなるまい発言
田中→外国人献金、暴力団幹部の息子の結婚式で仲人

パッと思い返すだけでこれは酷いw
792名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:58:34.23 ID:GqOrdPUH0
これが自民党なら街頭インタビュー・緊急アンケート
コラム・社説などで吊るしあげるレベル
793名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:58:46.60 ID:4tBI1uBZ0
東大卒ってこんなのばっかりだな
794名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:59:50.74 ID:bUBnWbn2O
もう、ごめんなさい会見やったか?
795名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:05:28.07 ID:QO/SBHJI0
>>753
違うよ、理屈や考え方の問題じゃないんだよ
こんな時期に、このような誤解を招く発言をした馬鹿が、
閣内にいるということが、問題なんだよ

あと、政府の決定を覆す発言ともとれるので、政府の統率力がない
というメッセージを諸外国に与えるし
野党にたたかれ、国会審議が停滞するデメリットもある
796名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:07:16.96 ID:YP/O9Bq30
中国に家乗っ取られ地下から石油が出て商売されても
あれは俺の家だ!って遠くで吼えるだけなんだろ
797名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:07:55.06 ID:QO/SBHJI0
>>766
それこそまさに売国土
798名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:10:01.18 ID:YP/O9Bq30
で、そのモデルケースがすでに竹島なんだが

竹島は日本の領土!韓国が所有しようとも関係ないはずだ!
799名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:16:34.20 ID:6mJA23gi0
民主党の優しさが垣間見える発言だな
800名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:27:06.96 ID:2z332Lub0
>>1
「領有」じゃなく「所有」であって、日本の登記簿に
中華人民共和国が載れば日本の領有は確定だ。

そういう意味では別に間違った考え方じゃない。
801名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:31:23.78 ID:cXZ263mg0
別に言わなくてもいいこと
802名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 11:10:46.54 ID:QO/SBHJI0
>>800
だから考え方の問題じゃないって
明らかに馬鹿なやつがいても、
面と向かって「馬鹿」とはいわないだろ普通。
なんで言わないのか考えてみな
803名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 11:14:41.06 ID:kT4nztrT0
この発言はおもしろいw
朝日大好きなワンフレーズカットだと、保守・右派から猛攻撃されかねないので
全文書き出さないといけないというw
そもそも売国フレーズオールカットの朝日がなんで取り上げたのかが謎w
804名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 11:15:10.21 ID:2SB0ILQC0
これだから東大は困る
805名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:47:56.89 ID:z56tkAcZ0
中国に尖閣を1000兆円で売れば消費税増税しなくて済む
806名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:22:04.54 ID:zNDbyrAj0
中国政府が尖閣の土地を買うなんて君ら思ってるんだ?
807名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:27:08.90 ID:NmwXTMl4P
市民の党に献金してたやつか
城島といいこいつといい野田の素性がよー分かるわw
808名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:30:50.43 ID:alt9xy9A0
中国政府が買うってことは日本の領有権と自ら認めるようなもんだなw
809名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:36:05.65 ID:MVXsyqts0
セカンドライフとかシムスなどでの電脳世界の政治活動しとけよ糞ミンスw

日本はシナ、チョンの侵略種とは別に政府内にも日教組、民潭、総連なとと
いうゴキブリが大量にいるからたちが悪い。
810名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:55:05.98 ID:jCzmTMNl0
>>804
こいつの場合、名門の新潟高校卒というのも大きい。

新潟では新潟高校卒が1つのステータスになるから、それだけで増長して口が軽くなる。
811名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:15:16.32 ID:53UrzDsZ0
なんで
ネトウヨって記事文すらろくに読まないの
なんで
スレタイでけ見て反応しちゃうの?
なんで
こんなんで自分は情強だと思ってるの?



ねぇなんで?
812名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:20:11.67 ID:BnlTaOQu0
http://p.twipple.jp/4HU25
なんか中国の手がやけにごっつい
813名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:13:51.29 ID:QO/SBHJI0
>>811
ネトウヨって誰のこと?
814名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:16:47.09 ID:vx01rPnF0
ネトウヨって
民主在日、政教分離、異常性癖、汚職など
都合の悪い話題を出す行為だとさ
815名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:33:03.68 ID:Vgcfrxqo0
東京都にはあんだけ売りたくなかったのに
この言いぐさは何だ?
816名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:35:45.87 ID:+3dOBJ050
「政務官が発言したのだから、所有させてもらう」と言って来たらどうするんだろうか?
817名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:38:24.70 ID:FWsLvzmf0
勿論、満州は日本政府が所有するという条件付だろうな
818名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:44:23.31 ID:xApobWY70
>>816
普通に断ればいいだけ。土地に限らず、売買というのは互いの
合意が必要なんだから、それが得られなければ売る必要はない。
なんでそんな常識が判らない訳?
819名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:52:00.48 ID:Dw9X+Mr70
おれはあhだから疑問があるんや
尖閣って日本人のある人が所有権持ってて日本国にレンタルしてたよな?
ここまではいい
でも土地所有ってことは固定資産税がかかるはず
で、この固定資産税はどこに払ってたんだ?

確か固定資産税は地方税だから尖閣諸島の自治体に払わないといけない
尖閣諸島の自治体はどこだ?沖縄のどっかの市町村か?
それとも中国の税法にのっとって中国に払ってたのか?
820名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:11:21.91 ID:xApobWY70
>>819
固定資産税は免除されてたように思う。レンタル代に含まれてるというか。
で、尖閣が属する自治体は沖縄県石垣市。
ていうか、何で中国に税金払ってたなんて発想が出てきたん?
821名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:28:48.79 ID:QO/SBHJI0
>>816
1000000000000000000000000000000億円請求する
822名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:42:03.58 ID:Dw9X+Mr70
>>820
>何で中国に税金払ってたなんて発想が出てきたん?

もし中国に払ってたのなら中国領だと実質認めてたということになるし、
日本(沖縄県石垣市)に払ってたのなら日本領ってことを認めてた、ということになるんやないかと思ったんやけど、
素人考えなんかな?
土地について詳しく知らんのよ
823名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:35:45.91 ID:3JjXXvuD0
臨時国会を開く「しかるべきとき(笑)」は一生来ないな
824名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:39:03.78 ID:EnQQnLtT0
中国が所有してもよい、とかなんとか、 元々日本の領土だよ。 それじゃ、うちの裏山、中国がいちゃもんつけてきたら
所有してもよいと言うの?バカチョン詐欺尾っぽよ。
825名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:53:00.41 ID:8QAsCjJG0

′′′′′′●′′′′′′●●●●●●●●●●′′′●′′′′′′′′′
′●●●●●●●●●●●′●′′′′′′′′●′′′●′′●●●●●●′
′′′′′′●′′′′′′●′●●●●●●′●′′●●●●′●′′′●′
′′′●●●●●●●′′′●′′′●′′′′●′′′●′●′●′′′●′
′′′′′′′′′′′′′●′′′●′′′′●′′′●′●′●′′′●′
′′●●●●●●●●●′′●′′●●●●′′●′′●′′●′′●′●′′
′′●′′′′′′′●′′●′′′●′′′′●′′●●′●′′●′●′′
′′′′′●′●′′′′′●′′′●′●′′●′′′′●′′′′●′′′
′′′′′●′●′′′●′●′●●●●●●′●′′′●′●′′●′●′′
′′′′●′′●′′′●′●′′′′′′′′●′′′●′′′●′′′●′
′●●●′′′●●●●●′●●●●●●●●●●′′●′′′●′′′′′●
826名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:17:25.24 ID:Zx2J4J3h0
まあまあ、みんなそろそろ落ち着け
大臣副大臣に叱られて、鷲尾はすでに言を翻して中国の所有を否定していますから

国有化した野田政権否定にとられたのが痛かったらしい
三流官庁農水省とはいえようやくなった政務官の職が惜しかったみたい
827名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:34:21.94 ID:0EeRnomaO


特亜の移民帰化禁止にしろ


828名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:21:16.76 ID:cyN7SMCp0
>>1
何?、この自分の物はどうしようが構わんと言ってるクズは
829名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:57:05.45 ID:A4ZAVbcg0
中国に誤ったメッセージを送るな。
灯台などを作って尖閣諸島の実効支配を強めろ。
東京都による実効支配強化を邪魔しやがって。
830名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:07:57.23 ID:Jy0w4gFp0
そもそも尖閣諸島で中国人船長を帰国させ、海保のビデオを国民から隠した。
あれで外国からなめられたんだよ。
民主党に外交は無理だわ。
831名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:28:46.93 ID:p12J0xgU0
>>748
日本と違って武力行使してくる国民を抱えてるから
国外に敵意を向けさせないとヤバイってのが特ア

日本人なら幾ら叩いて毟りとってもブヒブヒ嘆くだけだから
民主みたいな売国レベルの政権ですらのうのうとやれるけど
中国や韓国は国民の行動力が凄いから反乱を抑えるために
常に圧力をかけてる訳だけどその際溜まったストレスを国外に
向ける事でなんとか現状を維持してる感じ
832名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:31:24.81 ID:leW64zDzO
ミンスは外交力ゼロ

ミンスになった途端ロシア大統領の北方領土訪問とか笑えたわ
833名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:58:31.96 ID:n7/z1yVS0
ほんとおっとろしいわぁ
どこにスパイが潜んでるかわかったもんじゃない
834名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:13:00.24 ID:C1cU7Zyb0
これは、尖閣の所有権をめぐって
一時いざこざはあったけど
ぶっちゃけどこが所有権持っていても(たとえ中国政府であっても)
日本の領土であるという点には変わりはない


ってことを言いたかったんでしょ?
835名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:17:14.37 ID:Hempy/iHO
鷲尾氏もう中国に逃げるしか無いんじゃない。
あっ!でもビザが認められないからダメポ‥。日本で叩かれてて下さい。
836名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:19:12.65 ID:C1cU7Zyb0
なんかネトウヨがスレタイだけ見てアヒョることを
狙ってるかのような記事だよなぁこれ
837名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:20:56.66 ID:LRGhbdoR0
本当にこんな事言ったの?
こんな国益に反するような事いう政治家いらない
838名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:22:20.10 ID:C1cU7Zyb0
まぁこの鷲尾氏のこの言い回しもちょっと
読解力の足りない庶民らが誤解をすることを想定してなかった落ち度はあるな


政務官は凝った持論言わなくていいんだよ
淡々と政府見解を伝えてればそれでいい
839名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:25:39.04 ID:/adkT2vW0
鷲尾英一郎って北朝鮮に献金してたスパイじゃないか
840名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:25:59.93 ID:VDUS8Rqr0
いやあ、次の選挙戦は凄いことになりそうだな。
結果は大体わかってるが、
選挙戦中に民主党が罵倒されまくると予想。
涙目になるところを早く見たいものだ。
841名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:26:15.41 ID:whelXELAO
これを言ったのが自民党員なら、自殺するまで追い込まれていたレベル。
機密費をタップリ貰ったマスゴミは、民主党の事だと全く叩かないけど。
842名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:26:50.13 ID:C1cU7Zyb0
>>837
記事文全部読んだ?
たぶんお前の解釈とは真逆だと思うぞ
843名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:27:17.79 ID:eRSVIx2J0
民主は次の選挙で殲滅せねば

このままでは中国に占領される
844名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:28:49.19 ID:A1JeXy100
hara を切手 国民にお詫びしろ
845名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:29:09.37 ID:VnYq6e7N0
またアホ失言で更迭か?何で政治屋って、こんなに馬鹿ばっかりなの?
846名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:29:40.37 ID:2WcRz5Gc0
中国はねちねち作戦でビザ発給せんとか、昔の中国の地図は支離滅裂で無効とか、
自分で作っておいて、それこそ支離滅裂だけど、なんとかして侵略しようと
してる。日本国民は絶対に尖閣を渡さない。でもノブタ民主はさらっと
尖閣に中国兵を導きいれたりして・・・。留学生30万人とか以前から
中国工作員に奨学金など金まで払って国内に潜入させているから
本気で日本を中韓に売る渡すつもりだろう。まぎれもなく売国奴。
全員抹殺されてもいいレベル。さっさと政権から離れろ!
847名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:30:14.63 ID:C1cU7Zyb0
別に問題発言レベルではないし更迭はないでしょ
注意される程度だと思う
848名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:32:32.90 ID:TAmUJJ6x0
パーティーだからって酒飲みすぎだろこのバカ
前段と後段で言ってることの辻褄が合わないんだよ
849名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:33:30.70 ID:C1cU7Zyb0
>>848
馬鹿はあんただ
飛ばさずよく読め
850名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:35:25.78 ID:ZjM3zNJ20
日本の土地が続々と中国に買収されているわけだが、国が土地の売買を自由にしてるから
地方自治体だと全く対処できないんだよな。北海道の知事が北海道の山を中国に買われまくってて嘆いていたよ。
新潟にも不可解な土地購入があるが、政府は知らんぷりだもんな。
851名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:36:00.35 ID:C1cU7Zyb0
なんかν即ってほんとスレタイだけみて脊髄反射的に反応する人が多すぎな気がする
異常なほどに


やっぱ普段新聞とかまったく読まないからかなぁ
それで普段、情報量の限られている2ちゃんだとかツイッターとかに慣れてしまっているから
読解力だけじゃなく「読解意欲」も失われていっているのかもしれない
852名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:41:07.51 ID:C1cU7Zyb0
>>850
大抵は資産運用とか旅行客とかの利便性を意識したビジネス的なもの

外国人がいくら日本の土地を購入しようが日本の領土としての権利は変わらない。逆もしかり
むしろ中国政府が正式な購入手続きで日本の登録簿に記入することは
尖閣は日本の領土だと認める行為なので
仮に(ありえないが)「尖閣を買わないか?w」と中国政府に持ちかけたとしたら
中国的には「ふざけんなゴルァ」となる
853名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:47:27.22 ID:a+GmNKhYO
つまり尖閣諸島の所有権がどこに移ろうが
個人だろうが東京だろうが国だろうが、そして仮に中国であっても
日本の領有権には関係ないですってことでしょ


でも今の政権は、尖閣は国が所有して管理するのが望ましいって方向なんだから
そういう例えは不適切だと
854校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/12(金) 01:50:50.14 ID:Bya6LmEa0
 国が買うと登記簿なくなっちゃうんだよねぇ。
 閉鎖登記簿としては残るけど、それも20年だけだし。
855名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:51:28.97 ID:C1cU7Zyb0
>>853
政策に反してるわけでもないだろうけどね
「今は国有化というスタンスだけど、土地の所有者が誰であっても本来は関係ない」
って話だから
856名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:52:25.75 ID:GcgcBFXE0
>>839
このとき名前が出てきたな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3504969.jpg
857名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:53:13.04 ID:NToNvz2S0
>>847
東京都から国が掠め取らなかったら問題発言じゃない罠
この発言って東京との購入を阻止した民主党政権の行動を全否定してるんだよな
858名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:53:35.48 ID:k5keySgf0
火消に必死だな
辞任も、しないでのうのうとまだやってるんだこいつ
859名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:58:32.64 ID:Krb+Th3j0
>>1
理屈は確かにそうだけど、国境離島に対する考え方としては間違っている
860名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:00:22.32 ID:C1cU7Zyb0
>>857
否定はしてなくね?
ようは、所有権巡ってゴタゴタはありましたけども
っていうことを指しての言葉でしょ
861名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:01:41.59 ID:NToNvz2S0
>>860
ならゴタゴタ言わずに国有化されたから日本国所有だって言えばいいだけ
862名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:04:46.35 ID:C1cU7Zyb0
>>861
うん、まぁそのへんは>>838下段なんだけどな・・・
863名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:11:47.32 ID:8ZLSM8j0O
ただ単に土地の所有に関する法律関係を説明しただけだろ
例は悪かったが
朝日新聞の煽りは信用できん
864名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 03:36:21.43 ID:L8nul/bM0
まあそういう意味じゃ竹島だって
韓国人の所有だが日本の登記簿に書かれているからな
865名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:01:07.55 ID:jHqXev8v0
>>855
ほい、鷲尾の10/10の言い訳

何度でも言うが、日本の領土を中国に明け渡すなどもっての他で、領土の実効支配を強化し続けることが重要だ。
その際、所有権の問題に拘泥してばかりでは、問題の本質を見誤る。
もちろん、だからといって、誰が所有してもよい、という問題であろうはずがない。
私は野田総理の国有化方針に断固賛成であり、中国政府の所有など言わずもがなである。
866名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:08:37.75 ID:jHqXev8v0
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_527233

自民党の石破茂幹事長は10日、鷲尾英一郎農林水産政務官が「尖閣諸島は中国政府が所有したっていい」と発言したことについて
「(所有すれば)売り払おうが、物を建てようが、何をしようが中国の自由ということになる。責任ある立場の人間として、法律、立場の重さをご存じないようだ」と批判した。
都内で記者団に語った。
 
公明党の山口那津男代表も北九州市で記者団に
「極めて誤解を招く軽率な発言だ。政権の側からそういう声が出てくるということは、いかに統率が(取れてい)ないかという表れだ」と語った。 
 
[時事通信社] 
867名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:12:22.46 ID:0P47RzRh0
所有権と領有権は違うとか能天気なこと言ってたら
そのうちいろんなとこが実行支配されてしまうぞ
現に今も自衛隊基地が見渡せる土地が中国に買われたりしてるんだから
国防上問題だろ
外国人の土地購入に制限つけろよ
868名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:21:50.19 ID:/jYqNvuzO

はい死刑

869名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:25:18.95 ID:jR6K58ug0
じゃあ、鷲尾英一郎の自宅は俺が所有しても良いよな。
登記簿に俺の名前を書いて置いてくれ。誰が所有しようとも関係ないはずだ。
870名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:26:10.87 ID:G+sPKW+A0
アフォめw
中国政府が強引に曲解して利用するという程度の知能も無い者が
農水政務官などやってるのが民主党なのかと
871名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:28:48.59 ID:VJyIm/7K0
こんなこと言えばどう考えてもあげ足取られるのに馬鹿すぎ
872名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:52:12.47 ID:M5oOFOZU0
>>869
双方が納得して金を払えば、
日本国としては問題なんじゃね?
873名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:56:42.45 ID:cIJGHdus0
>>847
こんな時期に、このような誤解を招く発言をした馬鹿が、
閣内にいるということが、問題なんだよ

あと、政府の決定を覆す発言ともとれるので、政府が統率されてない
というメッセージを諸外国に与えるし
野党にたたかれ、国会審議が停滞するデメリットもある

更迭されるべき大問題




874名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:09:35.36 ID:vqyi+FF/0
でもこれ中国が買ったら日本の領土を認めることになるでしょw
875名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:11:01.66 ID:vRxE/6jU0
なにこれ、面白すぎて反応に困るわw
876名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:13:15.39 ID:4BpKE2zeO
あのさ 役人試験に 領土領海、危機管理における問題項目も入れたほうがよくないか? あまりにも 無知丸出しじゃ国民から総スカンくらうぞ
877名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:17:46.85 ID:Vfb0ZsZs0
>>1
要は、尖閣諸島は日本の領土。守り抜く事が大事だっていってるんだろ。


まぎらわしい言い方するなっての。
878名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:22:05.09 ID:1TqAMNDc0
更迭の必要なし、
即殺せ!
879名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:38:25.36 ID:5LjV3TkV0
こんなのが現役閣僚w
民主党は上から下までこんなのばっか
880名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:44:00.31 ID:Jy0w4gFp0
中国がこれを自分の都合のいい解釈して、売れと迫ってきたらどうすんのさ。
881名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:30:08.73 ID:InV+flDt0
例えのインパクトが大きすぎて本来言いたい事が霞んでてワロスw
って言うかバカだろ
882名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:50:55.73 ID:SRgU4FYH0
例え話する奴はバカ。
883名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:00:06.73 ID:ytyRrteh0
>>881
政治家として未熟過ぎるんだよね。
風見鶏タイプでクソミンスに多い人材。
884名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:31:09.65 ID:BvHASyvm0
中国政府が買おうとも日本の不動産の法律にもとづくものだから
実行支配は変わらないと言う例え話で正しい発言。
885名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:32:58.86 ID:J3//1rAT0
アカヒの記事ジャン
政務官は所有者がたとえ誰であろうと
尖閣は日本の領土なんだよ
って事を言いたかっただけだろ

アカヒの偏向にあおられるなよ
886名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:28:54.51 ID:cIJGHdus0
>>884
>>885
発言内容の真贋がどうのこうのって言う問題じゃないだろ
お花畑かよ?
887名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:51:35.27 ID:UAXmuGw00
「日本人は馬鹿ばっかりだから、馬鹿が誤解するような表現するな」っていう反論なのか?

間違ってるとも言えないけど、むなしくないか?
888名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:59:38.45 ID:cIJGHdus0
>>887
こんな時期に、このような誤解を招く発言をした馬鹿が、
閣内にいるということが、問題なんだよ

日本国民よりもむしろ諸外国に間違ったメッセージを
与えることの方が問題

加えて言えば、政府の決定を覆す発言ともとれるので、
日本政府は統率されてない というメッセージも諸外国に与えるし
野党にたたかれ、国会審議が停滞するデメリットもある

内容が間違ってるかではない
889名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:12:11.84 ID:cIJGHdus0
>>854
そんなことはないって
国有地の払下げとかどうするの?
890名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:14:35.26 ID:UAXmuGw00
>>888
つまり日本人に限らず、
勝手に変な解釈して誤解する馬鹿がたくさんいるから気をつけろってことか。

政治家は常に馬鹿の存在を意識して発言しないといけないとは大変だな・・・
891名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:15:43.66 ID:9rCwJelN0
鷲尾って越後の暴れん坊のこと?
892名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:18:28.97 ID:NouIa2MH0
>>890
鳩山を思い出せ。
893名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:19:52.44 ID:Lbs2LGJh0
民主はびっくりするほどアホばっかしだな
894名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:21:09.04 ID:UAXmuGw00
>>892
鳩山は馬鹿を無視した発言ばかりして叩かれたってこと?
895名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:22:16.40 ID:Lbs2LGJh0
安住だって、なんだあの落ち着きの無さは、じっとして座ってられない、

まるでできの悪い小学生じゃないか。
896名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:22:18.00 ID:9QpbOvIe0
逆だろ
中国「こうしよう。岩のかたまりはくれてやる。ただし岩のまわりの海は全部中国のもんな」
日本「そうしましょう。我々はあの岩さえ日本のものならなんの文句もないですから」
中国「そうか。じゃぁあの岩への上陸はしないでおく。どうだ詰所を作って常駐してみたら。日本国民が喜ぶぞ」
897名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:26:38.78 ID:cIJGHdus0
>>890
それと、発言内容の一部をクローズアップして
プロパガンダに使うやつとかもいるね
898名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:27:52.63 ID:YUnzuGTF0
言いたい事は理解できる
もうちょっと誤解の生まれにくい例を出すべきだったかな
899名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:34:46.40 ID:IA8rxocv0
学者や評論家じゃないんだからね
900名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:38:44.61 ID:UAXmuGw00
>>897
記事におかしな(勝手な解釈をした)タイトルをつけたがるマスコミがいることは否定できないなw
901名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 17:59:04.66 ID:cIJGHdus0
>>900
この日本でさえそうなのに
中韓だったら・・・・・・
902名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:01:36.00 ID:MLDlrQgt0
英雄 ↓ 暗殺されないか心配厳重な警備をお願いしたい


中国に対抗、尖閣諸島の領有主張=NY首席領事が米TV出演

時事通信 10月12日(金)10時26分配信

【ニューヨーク時事】在ニューヨーク総領事館の川村泰久首席領事は11日、米テレビ「NY1」のニュース番組に出演し
尖閣諸島について「法的にも歴史的にも日本の領土であることに疑問の余地はなく、解決すべき領土問題は存在しない」と主張した。
尖閣をめぐっては中国側が米主要紙に領有権主張の全面広告を出すなど対米世論工作を強めており、
日本政府も対抗して発信を強化していく考えだ。
 川村首席領事は「石油資源の可能性が指摘された後の1971年まで100年近く、
中国が日本の尖閣領有に反対したことはない」などと指摘。
同時に「日中両国は国際秩序と経済繁栄に対して大きな責任を負っている」と述べ、日中対立の緩和に努力する考えを強調した。 

>>石油資源の可能性が指摘された後の1971年まで100年近く、
中国が日本の尖閣領有に反対したことはない」などと指摘

もうね、金金金ですよ最低の国中国ギネスに登録して欲しいね
人の命よりもプライドよりも金が一番の国


ボケカス売国奴党 ↓ 死んでください

民主党の鷲尾英一郎農水政務官

>>中国政府が所有したっていい日本の登記簿に『中国政府』と書いてもらったらいいだけの話だ

903名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:02:07.25 ID:k6J6+KCbO
政治家のセンス無し
904名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:04:07.44 ID:bF1c5bvQ0
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2012/10/washio.jpg
こいつか。北朝鮮とつながってた奴じゃん。
905名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:11:48.94 ID:chDWljwvO
こいつは中国人だから中国に強制送還したらええわ
906名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:11:50.66 ID:lVytIxjr0
ごくごく一般の人が政治家になれたらええのにな
政治家になれる奴ってお父ちゃんの地盤を引き継いだ2、3、4世とかのあhあhポン助しかおらんやん
907名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:12:07.96 ID:cIJGHdus0
>>865

市民の党とのつながりのときの言い訳も見苦しかったけど・・・
こいつもしかしたら若年性アルツハイマーなんじゃね
と思うぐらいだな
908名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:04.71 ID:XGoB7QDJ0
呆けた事いってんじゃねえぞクソ民主党議員
909名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:50.97 ID:rHBHgmqV0
脊髄反射の低脳釣れまくりだなw
910名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:53.26 ID:QUSTK+P00
ミンスの人間には何もしゃべらせるなよ、、、、もう
911名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:17.24 ID:CYot9tQZ0
自民のときはちょっとの失言でも毎日マスコミに叩かれたなぁ
産む機械とか神の国とかね

今回の発言はそんなレベルじゃないと思う
ありえないよ
912名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:39:28.11 ID:MoL1snsz0
マスコミ君のこういうあからさまな態度が自分たちの信用を貶めてるって気がつかんのかねぇ?
マスコミ関係者って無駄に学歴高いんでしょ?
913名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:41:01.96 ID:NRoWDWuy0
>>912
勉強のための勉強しかしてきてないやつが多いんじゃね
914名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:55:17.63 ID:Amm9XRt20
そして既にやらかす準備しているようですが?

【中国側の領有権主張は「認識」 政府、尖閣問題で妥協案】

http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100901002149.html

もうね
915名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:58:38.17 ID:j7Cev/P00
>>914
妥協案かい
今更折れたって何もならんわ
あっちは妥協しようなんてこれっぽっちも考えていない
尖閣ととって、台湾沖縄太平洋
916名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:01:31.45 ID:YZ3Yl0m+0
カスゴミ報道しろよ
917名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:06:15.97 ID:OhyhU4D3O
いえ〜い♪
鷲尾見てる?
(・ω・)v

お前さん朝鮮支援言い逃れ動画みっともなさすぎw
はよブルーリボン外せ
918名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:24:11.40 ID:Ya9DGh9M0
http://www.news24.jp/articles/2012/10/12/04215705.html

もう日本側が引く気満々じゃね?
この状況で改善するわきゃねえだろ
919校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/13(土) 00:10:31.80 ID:4BViNtzu0
>>889
 払い下げの時点で、また登記簿が作成されます。
920校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/13(土) 00:13:11.85 ID:4BViNtzu0
>>888
 誤解される危険は確かにある、という事には同意。 でも、たかが政務官の議員としての発言だし、気をつけていても支邦の捏造報道はあるから「いつもの事」と考えればよろしい。

 2008年には、福田首相と温家宝の共同声明の会見で、温は「日本側が表明するところの『台湾独立に反対する』立場(を重視する)」なんて言ったんだからね。
 共同会見の場ですよ。 不意打ちですよ。 もちろん、日本側はすぐに訂正しましたけどね。

 このような、生中継の場でも「捏造」するような血の汚れたキチガイ連中ですから、「誤解」なんて気にしてもしょうがありません。
921名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:14:45.33 ID:FbeDjUU40
死刑だ
922名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:01.04 ID:l9W2zJbY0
よくよく見たら

東京都内であった自身の“政治資金パーティー”のあいさつ

てあるんだな。
で、その資金源は誰?
つか、どこの国籍?
923名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:35:39.70 ID:LOWblXhI0
>>884
所有者が中国政府だとしたら
そうは行かなくなる。
924校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/13(土) 06:06:21.82 ID:4BViNtzu0
 だからよ、アメリカ人が日本の土地買ったらその土地の中ではアメリカの法律が適用されるのかよ。
 領有あってこその所有。

 そもそも都知事の行動を抑えるためとは言え、国が買うという方法が間違いだったという事。
 領有している国の政府が、わざわざ土地を購入して領有をアピールした事自体が「領土問題を認めた」という事なんだ。
925名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 06:43:49.98 ID:zX1pKvJv0
当の鷲尾がごめんなさいしてるのに、まだ屁理屈こねているやつがいるのか


ほい、鷲尾の10/10の言い訳 

何度でも言うが、日本の領土を中国に明け渡すなどもっての他で、領土の実効支配を強化し続けることが重要だ。 
その際、所有権の問題に拘泥してばかりでは、問題の本質を見誤る。 
もちろん、だからといって、誰が所有してもよい、という問題であろうはずがない。 
私は野田総理の国有化方針に断固賛成であり、中国政府の所有など言わずもがなである。 

926名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:02:54.64 ID:VwP9bduZ0
>>924
その理屈は良く理解できるが
尖閣を支那が拠点にすると日米がこまるんだ。
国益は一致している、支那海軍は台湾、沖縄、そして太平洋に進出する
あしがかりになるので、間違っても現実にはそれは駄目だ。
もう、有事一歩手前の状況なので忘れないでね
海保も総動員体制で連日の支那の漁政だかと睨み合いの毎日だ。
そろそろ、海保に政府は威嚇発砲の判断を現場に任せてもいいかもしれない
927名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:07:55.52 ID:bm0p8/LMP
何?国内だけ通用する所有権は貰って、実権は中国に渡せって言うの?
928名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:08:16.92 ID:WL91Y4p/0
国家反逆罪があれば
死刑が適用される。
929名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:10:26.66 ID:qAIkdItZ0
早くやめろ

こんな奴首
930名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:17:08.69 ID:d1Z/5M9JP
>>928
普通に外患誘致で死刑になるレベル
931名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:41:45.74 ID:lN8SqMek0
>>930
自民党政権下でも外国人が日本の土地を買ったことなんていくらでもあるが
932名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:49:10.75 ID:UFcXbD7j0
この議員は市民の党のときの人じゃない
やっぱり真っ黒だったか
933名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:04:11.46 ID:2aVxdqMW0
国家反逆罪だろ
934校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/13(土) 17:11:35.33 ID:4BViNtzu0
>>926
 拠点にゃならんて。w
 支邦政府が買ったとしても、直接支邦人が上陸したら「不法入国」なんだぜ?
935名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:14:23.15 ID:hImpkWSD0
>>934
それは形式論理だろ。
いくら日本が不法入国だと騒いだって、その状態は、事実上の治外法権になってるわけだし。
936名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:17:18.38 ID:pE7WHd820
樽と子もそうだが、これも人相悪いな
正視出来ないわ
937名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:18:18.17 ID:g/EvwSk30
よく読めば真意はわかる
でも、よく読まなきゃ伝わらないようなことは言わない方がよい

大人力の基本です
938名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:19:16.63 ID:JtSUUf1z0
カツカレーに比べたら些細な事。
939名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:34:12.16 ID:zBjGvPqB0
妥協案とか言い出したのは
きっと裏で米倉が金でもかがしてんだろ
ミンスの奴らに

安倍ちゃんは言うこと聞かなさそうだからなw
940椿某腐照寝雲国彩:2012/10/13(土) 19:18:42.45 ID:YTjy47Ri0
天誅を下してやりたいくらいだが
物騒なことを言ったら、警察が動き、
パソコンを調べられて、Hなサイトの閲覧がばれる。
そんなことになったら、謹厳実直の俺のイメージが壊れる。

物騒なことは、言わざる、見ざる、聞かざるだ。
ほんに民主はカスばかり。
941名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:22:05.51 ID:KCj+uNM/P
土地の所有と領土は全然別だからね。

まあ、中国人が島買って人民解放軍の手引きでもしようもんなら、
外患誘致罪で普通に死刑になっちゃうからな。
バカな考えはやめなさいっていう警告はしといた方がいい。
942名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:23:58.15 ID:COigkNmd0
中国は新潟に広大な土地を購入してるしな
大使館の土地は治外法権、実質中国の土地
943名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:10:24.71 ID:fpIQvg2A0
法務大臣と農水大臣の更迭のタイミングが早すぎるのが民主党クオリティ。
944名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:12:53.11 ID:/SEN2gMU0
中国政府が怒ってるのはなぜか、あげたら逆にその意味で喜ぶかな
鷲尾くんはもう少し考えましょう
945名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 12:12:53.48 ID:M99Ee01R0
本音駄々漏れだな
さすがは売国奴
946名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 12:58:18.60 ID:cWsa7QD9O
民主はアホばかり
947名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 13:38:06.53 ID:VnoA33u30
>>257からの展開からして既に中国に渡すか良くて共同管理とかまでのレベルまで決まってる余寒
次は沖縄だな
948名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 16:32:35.18 ID:LCSxowIa0
明治政府は、尖閣諸島を日本領に編入しようとしますが、
「尖閣諸島は、昔から琉球の領土であった」という認識ではなく、そのような主張もしていません。
[無主の島」という建前でした。

また、清国内には尖閣諸島への領有意識があり、明治政府もそれを認識していました。
尖閣諸島から向こうは清国、宮古島からこちらは日本とすれば、最も無理のない判断であったと言えます。

しかし、日清戦争で勝利が確実になるのを待って領有を閣議決定します。

明治政府は「領有を決定した」ことを公表しませんでしたので、そのため清国も抗議する状況になく、
「抗議しなかった清国には領有意識がなかった」と批判するわけにはいきません。

領有権を主張していなかったから権利がないというのは理屈になりません。
人間の歴史ってのは教科書がどう書いたか、党機関紙がどう書いたかなどというくだらないことを
盾にとって得意げに判断主張していいものじゃないでしょう。

Post Script
山県有朋と井上馨の尖閣論争も参照のこと。
949名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 16:34:53.19 ID:00YjX6370
東京都の所有を認めなかったのに何言ってんだか
950名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 16:34:59.61 ID:vyccLRT10
非国民は私刑復活させろよ
951名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:14:03.28 ID:P2dDBj9b0
新潟2区、次は落とせよ
952名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 17:15:18.67 ID:v6xvm6np0
中国が所有したらトーチカ風の別荘を建てるだろ
953名無しさん@13周年
民主党だ〜!