【社会】原発防災指針…重点域30キロ圏は現実的か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
対象となる地域が広すぎるのではないか。肝心の安全対策が希薄化し、混乱を拡大する結果に
なりはしないか心配だ。

原発事故が起きた場合に住民の被曝(ひばく)防護を確実なものとするための
「原子力災害対策指針」についての印象である。

原子力規制委員会によって示された指針の原案では、事故に備える重点区域(UPZ)が
原発を中心とする半径30キロ圏内となっている。福島事故前の同8〜10キロ圏内に比べて
9倍の広さへの拡大である。

この結果、関係する自治体は、従来の15道府県45市町村から21道府県135市町村に
増加する。対象人口は現行の73万人から480万人に膨れ上がる。円滑な合意形成は
可能なのか。

限られた時間内で、政府や自治体、電力会社は、これだけ多数の住民に被曝を避ける情報を
的確に伝え、各種の要請に応えられるのか。また、大勢の人が一度に動けば大混乱に
陥りかねない。

UPZを30キロに広げるのは、水素爆発で大量の放射性物質が拡散する事態などを
想定したためだ。だが、水素爆発の防止などの過酷事故対策は、昨年6月の原子力安全・保安院の
指示によって全原発で実施されている。

各原発での安全対策への取り組みを考慮することなく、災害対策指針を作るのはいかがなものか。
より高い安全性を目指す姿勢は正しくても、度を越せば目的とは逆の結果を招きかねない。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121010/plc12101003110004-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:06:50.90 ID:rOLMvmfA0
安心・安全の福島宣言をすべき
3名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:09:54.25 ID:haWPwqEL0
300キロが適切じゃないの 神奈川のお茶とかも汚染されてたし
4名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:11:13.76 ID:OPjsIebW0
馬鹿馬鹿しいくらいに過剰な避難のやり過ぎで、かえって損害が増えたのが
今回の事故なのにな。
でもこーゆーの、一度決まってしまうと、害になるだけとわかっていながら
なかなか変えられなかったりするんだよな。
5名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:19:50.74 ID:yZTSYKiv0
6名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:20:08.15 ID:pdlssJUd0



原発ゼロ「夢追うな」=石破氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000051-jij-pol


7名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:20:55.87 ID:3PiHj9Xd0
韓国の原発の方がよっぽど危険。風向きから日本に大量に降り注ぐと専門家が予測している。
韓国人もそのことを理解して推進しているようだ。

アサヒ芸能 2012年10月18日号
即刻廃炉せよ!
全電源喪失を1カ月隠蔽 偽造部品で稼働 覚醒剤を打って勤務
日本に“とばっちり放射能”が降ってくる!
戦慄シミュレーション 韓国古里原発事故「西風2b」で九州・四国35万人がガン死する!
http://www.fujisan.co.jp/product/1114/b/862301/
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2012/10/nakazuri1018-big.jpg
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2012/10/1018-H-big.jpg
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2012/10/1018-con-big.jpg

週刊プレイボーイ 2012/10/22日特大号
マジでヤバいぞ、韓国原発……!!
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/10/09/14462/
8名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:22:16.85 ID:xP90gbNO0
>>1
>より高い安全性を目指す姿勢は正しくても、度を越せば目的とは逆の結果を招きかねない。

より高い安全対策が度を越すと、逆の結果=原発事故が起きる,と産経は言ってるのか?
9名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:22:24.49 ID:Nf0AT+480
福島が水素爆発で済んだのは幸運な例外だろw
10名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:23:13.15 ID:VtSyGV56O
震災や原発事故の被災者に寄り添わない糞記事は、13日に後悔するだろう。
11名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:29:33.96 ID:DRBBYIXm0
アメリカは80km避難させた

それが現実だ
12名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:31:59.71 ID:Fa3zd2Gi0
最低50km圏が現実的だろ
13名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:33:08.26 ID:OPjsIebW0
>>8
必要もない過剰な対策によって、かえって犠牲者と損害が増えるということだ。
現に福島第一の事故では、必要もない避難をやったために
取り残されて死んだ人が多数いるぞ。
14名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:35:57.28 ID:rOLMvmfA0
>>13
原発から数キロ圏内以外は福島の安全宣言をすべきだよね
検査も原則的に全て廃止!
無駄なコトでこれ以上風評被害を出すのは間違っている
15名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:37:31.30 ID:8LuSTUTqO
事故後当分の間5キロ圏ぐらいに人住んでたりしたような
16 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 06:41:53.32 ID:8GOUamvJO
●岡田副総理「経団連の原発ゼロ方針批判は経済全体の意見ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349817188/
17名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:41:59.69 ID:rOLMvmfA0
何とか病院のジジババみたいに避難してもしなくても死んでいたであろう人々を
無駄な避難で死んでしまったかのように捏造する流れだけは避けたいよな
まぁ、マトモな日本人ならそんな薄汚い捏造はしないと思うし、思いたいが・・・
18名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:48:16.00 ID:xP90gbNO0
>>13
>現に福島第一の事故では、必要もない避難をやったために
>取り残されて死んだ人が多数いるぞ。

そんな統計見たことないし当初、取り残されたって話はほぼ誤報だったろ
続報見てた?

あと、警戒区域の設定は期間困難区域とほぼ一致してるから、福島第一事故の避難は必要最低限でしょ
帰宅困難区域の飛び地の広がり考えると広くしてもいいくらい
風向き次第だからな
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/kinkyu.html#shiji
19名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:52:15.42 ID:DRBBYIXm0
>>13
爆発があの程度で済んだのは幸運がいくつも重なっただけで、少なくとも80km圏内の避難は
即時必要だったし、東京が住めなくなってた可能性もあった

>取り残されて死んだ人が多数いるぞ。

放射能で殺されたわけだ
20名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:56:16.19 ID:ilIKa5HH0
一律は駄目だよ
もんじゅたんが本気出したら30キロじゃ足りないだろ
21名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:57:37.04 ID:8LuSTUTqO
>>19
あんな爆発が起こったのは
菅が総理であったという不幸が原因だ
22名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:02:31.75 ID:OPjsIebW0
>>14
ま、政権が民主だからこーゆー腐った状況になっているわけだ。
自民に政権が戻れば、さっさと福島第一周辺の避難を全部解除してどんどん復興させるだろう。
そして原発もみんな再稼働させて、正常な状態に戻すだろうね。
すべては、民主が政権を取っているという悪夢の状況から始まっている。
23名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:05:27.78 ID:fdeDK8ig0
>3 名無しさん@13周年 New! 2012/10/10(水) 06:09:54.25 ID:haWPwqEL0
>300キロが適切じゃないの 神奈川のお茶とかも汚染されてたし

同意
チェルノブイリの前例を考えると安全といわれてた範囲でも30年後にガンや白血病が多発して問題になっている
24名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:09:24.08 ID:Fa3zd2Gi0
問題が起こっても日本政府は、絶対に責任取らないからね
勝手に癌や白血病に成った奴が悪いということ
25ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/10/10(水) 07:10:52.95 ID:g/uxGtXA0
>>1

       子供だけ疎開させるシステムでいいだろ
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
26名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:12:51.11 ID:VyKIl2b10
> 水素爆発の防止などの過酷事故対策は、昨年6月の原子力安全・保安院の
> 指示によって全原発で実施されている。

福島第一も原子力安全・保安院の指示によって事故対策してただろ。
27名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:15:29.20 ID:1iaMNvwC0
半径30キロ圏が現実的かどうかが重要なのではなく、
今回の事故を教訓に新しい枠組みを作るのが重要。

もし新しい枠組みで、原発の再稼働が可能なら再稼働すればいいし、
再稼働が不可能なら廃炉にすればいい。
28名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:16:40.51 ID:9kkvlXzI0
熱も冷めやらぬ内に、この話題ですか。
核兵器が通常兵器並に安全になったみたいだな。
てか、極論になるが福島原発事故の後遺症から考えると、
広島、長崎級の原爆の方が人類にとっちゃ処理、復興し易いだろうな。
悲惨だけどさ。
29名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:16:50.40 ID:8LuSTUTqO
老人ホームの移送の一件は放射能を不必要に恐れるあまり
連絡不足で十分なケアができず移送先で無くなったケースが多かったが
急性放射線傷害の実例だとか言ってたやつらは
出て来てごめんなさいしたのか?
職員が戻れず逃げたとか非難されたのも過大に放射能を恐れたのが原因
30名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:20:14.04 ID:OXqqAX+/0
>>23
で、何人ガンや白血病で死んだの?年齢構成はどうなってるの?一番重要な他地域との比較は?
それを言えないなら印象論にすぎん罠。
31名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:20:38.62 ID:lrky+KPl0
さすが原発推進産経新聞
福島みれば分かるだろ?
原発立地の大熊町や二葉町の人は公費で大阪や沖縄まで逃げて補助が受けられるが、
近くのいわきや郡山の人は高い線量下でロクな補償も受けられずに被曝するだけ。

むしろ30キロではなく300キロくらいに設定してもおかしくないだろ。
柏の道端の土なんて40万ベクレル/kg。

結局、立地自治体は常時は原発の利権で潤い、
いざとなれば補償を受けて周りの地域の人よりはるかに安全なところへ逃げることができる。
どんな卑怯者だよ。
32名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:21:31.59 ID:pBf9hKOmO
あの状況では なんでもあるわな
33名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:21:48.71 ID:Grb5BABN0
もんじゅの場合、30キロ圏じゃ狭すぎるだろ
34名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:42:30.67 ID:uwtlo6MU0
アメリカは状況を直に判断して80キロ圏避難とした、結果的にも正解だった
現実的かどうかという問題じゃない
35名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:09:17.57 ID:KqFRnR7M0
あの緊急事態で経験皆無の民主党じゃ適正な判断はできなかっただろうな
外から冷静に80キロ避難と廃炉前提の処理隊引き受けてりゃ良かったんだよ
36名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:36:47.79 ID:gElVr5TW0
【たまには、さわやか〜な風と水の話をしようぜ!(その1)】地球上の気候の最大の基
本は、西から風が吹く「偏西風」!福島原発は「神から愛された最も幸せな原発」=東海
岸立地だから放射能の8割は風下の太平洋に逃げた!だから、チェルノブイリを越える「レ
ベル7越え」とすらいわれる大災害なのにもかかわらず、西日本は(危険な食品の「内部
被曝」と「瓦礫拡散」以外は)奇跡的に平然としていられるのはそのため(それでも太平
洋全域が汚染されている→http://tkajimura.blogspot.jp/2012/07/blog-post_13.html)。
「偏西風」の風上にある浜岡以西の「西日本原発」でもう一度事故がおこれば、日本人は、
今度こそ、本当に「亡国」=日本列島住むところがどこにもなくなる!(1)とくに世界
一の地震の巣=大ナマズ(南海トラフ)の真正面にあり東京の真西にある世界一スリリン
グな原発=浜岡が事故れば、「偏西風」により首都圏は今度こそ本当に壊滅する!本当に
1回で日本滅亡ということである。よりにもよって、世界一の地震の巣=大ナマズの鼻先
という超最凶立地に、この首都圏を滅ぼす悪魔=浜岡をつくり、南海トラフの巨大振動+
20m近い津波を無視して、「浜岡再稼働」に邁進する中部電力はキ・チ・ガ・イという
しかない(アメリカですら米軍のために浜岡を止めた)。(2)また世界有数14基もの
原発を集中させる原発銀座=敦賀で事故れば、直接被害はさることながら、関西の水瓶・
琵琶湖が全滅=関西2000万人が移住せざるを得ない。それでも再稼働に邁進する関西
電力はキ・チ・ガ・イというしかない(福島は、何故あまり問題にならないのかというと、
本当に信じられないような話だが、奇跡的に、3.11直前に奥地にダムをつくり、取水
口を「移転した直後」だったので、奇跡的に飲み水が無事だった!琵琶湖を動かせない関
西はそうはいかないぞ!・・・兵庫・神戸まで琵琶湖水源だ!)。
2011年3月の真実→http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
37名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:43:21.81 ID:ZwoN7dDe0
ひとたび格納容器が高温になると蓋フランジシューシューで閉じ込め機能が簡単に失われるBWR
ひとたび格納容器内の圧力が上昇するとSR弁が開かなくなるBWR
燃料プールが格納容器外の高い位置に剥き出しのBWR

既存BWR 26機(運転開始年)
 ▼東通(青森県) 東北電力@(2005)Mark-1改
 ▼女川(宮城県) @(1984)Mark-1 A(1995)Mark-1改 B(2002)Mark-1改
 ▼福島第一(福島県) D(1978)Mark-1 E(1979)Mark-2
 ▼福島第二(福島県) @(1982)Mark-2 A(1984)Mark-2改 B(1985)Mark-2改 C(1987)Mark-2改
 ▼東海第二(茨城県) (1978)Mark-2
 ▼柏崎刈羽(新潟県) @(1985)Mark-2 A(1990)Mark-2改 B(1993)Mark-2改
         C(1994)Mark-2改 D(1990)Mark-2改 E(1996)ABWR F(1997)ABWR
 ▼浜岡(静岡県) B(1987)Mark-1改 C(1993)Mark-1改 D(2005)ABWR
 ▼志賀(石川県) @(1993)Mark-1改 A(2006)ABWR
 ▼敦賀(福井県) @(1970)Mark-1
 ▼島根(島根県) @(1974)Mark-1 A(1989)Mark-1改
建設中BWR 3機
 ▼大間(青森県) ABWR ▼島根(島根県) BABWR ▼東通(青森県) 東京電力@ABWR
計画中BWR 6機
 ▼東通(青森県) 東北電力AABWR 東京電力AABWR ▼浪江小高(福島県) Mark-1改
 ▼浜岡(静岡県) EABWR ▼上関(山口県) @ABWR AABWR

BWRの構造的欠陥
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata3/nuclear/bwr.htm
38名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:46:40.98 ID:EUjygBRRO
福島でも半径30km以上避難させたのに、未だに半径30kmで広すぎとか言ってることが信じられない。
こんな楽観主義なら、また事故を起こすだろうな。
39名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:50:57.46 ID:7BlifeS40
30キロねえw
いつまでこんな呑気なことを言ってられるのやらw
10キロでも住まなきゃならん事態になったりしてw
40名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:52:10.30 ID:gElVr5TW0
【たまには、さわやか〜な風と水の話をしようぜ!(その2)】地球上の気候の最大の基
本は西から風が吹く「偏西風」!福島原発は「神から愛された最も幸せな原発」=東海岸
立地だから放射能の8割は風下の太平洋に逃げた!「レベル7」チェルノブイリを越える
とすらいわれる大災害なのに西日本が奇跡的に平然としていられるのはそのため(それで
も太平洋全域が汚染されている→http://tkajimura.blogspot.jp/2012/07/blog-post_13.html)。
「偏西風」の風上にある浜岡以西の「西日本原発」でもう一度事故がおこれば、日本人は
今度こそ本当に「亡国」=日本列島住むところがどこにもなくなる!(3)瀬戸内海・玄
海の原発が事故れば偏西風は中部まで届くどころか、閉鎖水系である日本人のふる里=瀬
戸内海は何万年も「死の海」になる。それでも再稼働に邁進する四国・中国・九州電力は
キ・チ・ガ・イというしかない。(4)黒潮・親潮のスタート地点=鹿児島なぞに最終処
分場をつくり洩れ出せば黒潮・親潮にのって全土が汚染され住めない。国家自体がキ・チ
・ガ・イということである。これは日本学術会議の提言が正しい!(5)核の処理は不可
能!文句なく『人類史上最大のオバカ技術である原発』をすぐにゼロにすることを明言し
ないと日本は無理矢理「世界の最終処分場」にされかねない。「日本のような世界一のプ
レート境界集中地(4つのプレートが激突)=地震活動・火山活動・地下水の多いところ
で原発と最終処分は本来不可能」と主張してみても、「すぐに脱原発」しなければ、「す
でに放射能に汚れている極東(大陸の東だから!)の島国で処理を」という理由で諸外国
から処理場にされかねない。なぜ「オーストラリア」は原発を禁止しているか?持ってい
れば「世界の最終処分場」を押しつけられかねないから!美しい国土を守れなくて「保守」
を名乗るな!原発事故がおこれば右も左もないのだ!原発に賛成・反対はただ「利権に騙
されているヤツ」とそうでないやつの違いだ!
41名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:55:53.89 ID:YHr1Ijup0
どんな法律を作っても、どんな組織を作っても、どんな設備をしても、
上がアホだとまったく役に立たないことはアホ管が実証しました

30kmが現実的なはずはないね、要するに危なそうだから数字上げないと納得
できないというアホのヒスに迎合しただけ
現場に権限が行ってないんだから、上に報告してる間に被爆するよ
無責任の集団だから数字を決めたがる、決ってることだから責任ありません
42名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:19:18.48 ID:IC62qmdD0
なぜそんなに事故を起したいのだ
技術力で防ごうとする考えが全くないぞ
アホの反原発にそんなの開発できるわけないけどな

>>41
は?フクシマには安全対策など無いに等しかったぞ
今さらいったいどういうじょうよわなんだよ
43名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:19:58.90 ID:92lyhPsT0
岡田副総理「経団連の原発ゼロ方針批判は経済全体の意見ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349817188/
44名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:23:11.90 ID:YnJT7gCt0
>>1
あれだけ安全神話を叩かれたのに、また安全神話の布教か!
いい加減にしろ!
45名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:36:09.53 ID:gElVr5TW0
30キロで広いってなにかの冗談?チェルノブイリでは3000キロ離れた独・中欧の猪
など森の食材が26年たった今でも食えないんだぜ!30キロなんて幼稚園のままごとだ
ろ!顔洗って出直してこい!【首都圏問題】(その1原因編)★【今現在も福島第一原発
が毎時1000万ベクレル!!のセシウムを放出し続けていることが判明!】これからは、
福島・北関東の地下水が危険!http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1348650968/
★【フクイチ溶融燃料取り出し『直接適用できるテクノロジー、存在せず!!』】世界的
な廃炉ビジネス・リーダーのES社(本社・米国ソルトレイクシティー)の社長が明言
〔ENEニュース〕★【菅総理が首都圏2500万人移住を迫られた4号機問題が解決し
ないどころかピサの斜塔となり進行中】★【関東平野の河川集中地=交通の要所という最
高の立地があだとなり、放射能がだんだん集中しだして住めなくなる世界初の首都!東京】
★シュミレーション「東京湾セシウム濃度が再来年3月に福島近海の値とほぼ同じに」(み
んな楽しくHappyがいいブログ5月26日)★江戸川、江東区路上から高濃度セシウム→
最大で約24万ベクレル!(スポーツ報知5月17日)★東京湾の海底土のセシウム7か
月で13倍に→2万7213ベクレル!(読売5月13日)、★放射性ヨウ素131 川崎
でも 横浜でも 千葉でも 群馬でも【「江戸っ子だってねえ〜」「おう」「江戸前の寿司
食いね〜」「いや、それは止めとく!」「無理無理、全国に出回っているから!」「ざけん
なよ!電力会社!」】★南房総の漁師さんが語る東京湾の現実「魚の放射能汚染状況と奇
形魚」http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/389.html ★利根川の天然ウナギから基準
値超セシウム→130ベクレル 千葉(産経6月1日)★【福島原発から漏れた量が80
京ベクレルであること、これは日本に拡散したら日本が住めなくなる数字】とうとう言っ
ちゃった武田先生・・・でもそれが現実」という記事が掲載された(武田邦彦ブログ)。
46名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:39:11.31 ID:lLqF+kT20
産経が30キロ圏内に本社と社員家族全員移住して安全証明すれば良いんじゃねw
もちろん其処の近辺で取れた農産物や水以外の摂取は控えてね
47名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:42:16.65 ID:92lyhPsT0
産経新聞が全力で原発擁護しているんだが 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343545369/
48 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 10:09:40.13 ID:8GOUamvJO
【韓国】原発先進国の韓国で1日に相次いで原発が故障停止…原発に対する不安が広がる恐れも[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349150126/
49名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:10:09.68 ID:OPjsIebW0
>>44
実際に安全なんだが。
誰も放射能のせいでなんともなってない、この事実はどうして見たくないらしいな。
避難自体が無駄だったんだよ。
50名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:12:44.30 ID:9Xdtdtsp0

産経は、もうダメだなwwwwwww
原発利権新聞に名称変更すれば?wwwww
51名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:16:05.62 ID:a5j+IgQ20
即時避難が必要なのは5kmくらいとして、5日以内に30kmを完全避難にすれば良いじゃないか
で、原発から5km以内は老人ホームや、入院施設付きの病院など迅速に避難できない人が
多数出るような施設は禁止で

福島にしても最初の数日で被爆した量はそこまで多くないのだろ?
52名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:16:10.69 ID:KqFRnR7M0
>>49
お前、日本語変だぞ、隣国の工作員か?
53名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:16:58.71 ID:9Xdtdtsp0

原発推進派「事故が起きても10キロ圏内だけ避難させればいいよ。
         その外の住民?無駄なコスト掛けたくないから知らないよw 
          10キロ圏外の住民の事なんか気にするなよw」

これが原発推進派の意見なら、国民から支持される訳ねえだろw
54名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:30:17.83 ID:W1u/u4Qo0
>大勢の人が一度に動けば大混乱に陥りかねない。

これこそSPEEDYを黙殺した考え方
55名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:31:18.54 ID:ohdScjiG0
スピ−ディ見れば同心円じゃないとあれほど言っているのに
まだこの程度か〜〜〜〜い
風向きを考えろ話はそこからだ
56名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:40:11.17 ID:EwvGQHqIP
「現実的か?」産経(笑)
57名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:42:15.68 ID:Nf0AT+480
>>49
すでに癌が発生してるがw
これからも発生しない保証も全くないが
そういう事実は見えないんだろうねw
58名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:54:34.11 ID:KqFRnR7M0
>>55
まあ、風向きは変わるし、長期間の避難なら円になっても仕方ないのでは?
59名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 11:40:47.32 ID:vasM1eccO
産経もだが、福島のある魚屋も、
「ここは原発から60kmも離れてるのに客が…」とネットで嘆いていた
だが30kmや60kmで、『ここなら安全』と思える方が不思議でならない
そういった楽観視による不要な被曝が、
遠くない将来哀しい結果を生むかと想うといたたまれなくなる
60名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:33:14.19 ID:z2PvJ5yK0
>1
産経はほんと原発稼動ありきで語るね。報道と言うより
推進の広報みたいだな。産経、読売は目に余るな。
まったく信頼できない。
61(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/10/10(水) 20:07:52.41 ID:dFLbXjM50

(´-`).。oO(愚民にまでマルッとお見通しぢゃあお終いだな・・・)
62名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:39:32.13 ID:e/ER8R4F0
★参考まで

・毎年税金60億円/電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い/「安全神話」刷り込み
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
> 産経新聞社
> 受注額(万円) 契約日
> 3499      2006.6.16
> 8784      2008.4.1
> 7455      2009.4.1
> 7403      2010.4.1

原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す 佐々木奎一 09:52 06/07 2011
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
>  順位 新聞 原発全面広告掲載回数
>  1位 読売 10回
>  2位 産経 5回
>  3位 日経 3回
>  4位 毎日 2回
>  5位 朝日 1回
63名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:42:41.34 ID:ZHz1jg+e0
>>1
フクシマの被害が30kmでおさまってない以上は50kmでも現実的じゃないよね
合意形成が得られないならもう動かせない、建てられないだけだよね

3Kは論理的に考えることができないこの集まりなのかな?
64名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:25:39.64 ID:o9trrPlW0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/210
65名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:59:13.17 ID:kHWL+Ios0
原発事故で「亡国優先左翼」と「秩序優先右翼」が手を組んだ。

原発事故のドライベントで放射性雲、広島原爆135発の不発弾分が出ることになる。
千載一遇のチャンス到来!
亡国優先左翼は、気象予報で海向きの風のときは、ベントを禁止し、
陸向き、東京向きのタイミングで放射性雲を大気放出させる。
亡国優先左翼は日本国民への被曝を
極大化、最大化させるオペレーションを続ける。

ベント準備当時、パニックは起こるが、助かる見込みの住民を自発的に避難させるのが正解。
パニックとは、食べ物を分け合う隣人がシャベルで殴り合うことだ。
隣人同士、シャベルで頭蓋骨を割り、脳みそをかき出す現象がどこでも起こる。
国民全員が放射能から逃げるには、移動手段が限られ、少ない。足りない。
逃げ遅れ、だまされ、踏み台にされ、移動機会手段を横取りされ、取り残される国民が多数出る。
だまされ踏み台にされ、取り残される国民がパニックを起こすということだ。
秩序優先右翼は、パニックを防ぐため、
すべての国民が放射能から逃れるオペレーションを禁止する。
秩序優先右翼は「給与が左翼支配下で世渡り上手の御用学者」のウソ虚言を受けて、
放射能の遅効毒性、先祖代々の血統が、近親交配のように劣化する現象を軽く見ている。

「民族被曝最大化目的の亡国優先左翼」と
「放射能回避行動禁止目的の秩序優先右翼」とが
政治的に手を組んでしまった。それが日本の悲劇だ。
広島原爆135発分のダーティーボムの放射性物質が大気放出されたことに気がついて。
各自、被曝に自衛して。

原発は安全対策をして、核開発の可能性を残して、新設すべきだ。
66名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 02:16:56.90 ID:kHWL+Ios0
【科学】 WAVE ゲノムの80%に機能あり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349663017/
1 名前:依頼212@九段の社で待っててねφ ★[sage] 投稿日:2012/10/08

 理化学研究所などが参加する国際研究プロジェクトで、人間のゲノム(全遺伝情報)の少なくとも
80%が何らかの機能を持つことが分かった。ゲノムの大半を占める未解明部分が、遺伝子の働きを
制御していることを示した。147種類の細胞のゲノム解析を通じ、タンパク質を作る遺伝子を働かせる
スイッチの役割をどの部分が果たしているのか、役割は細胞の種類によってどう違うのかなどを明らかに
した。スイッチに起きる異変を調べ、病気の成り立ちを解明する研究が進むと期待される。タンパク質の
設計図に相当する部分はゲノムのわずか約2%で、残りの多くは機能が未解明だった。
ソース    msn産経ニュース 2012.10.8
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121008/scn12100808260005-n1.htm

19 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08
10%しか機能してなくて90%はジャンク情報ってのはやっぱり誤りだったんだな

21 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08
>>8
>残り20%は何してんだよ
>働けや

判明してないだけで働いてないとは限らない。

20年以上前から遺伝子コードに「スプライシング」構造とかヘンテコリンな変則領域が解明されていた。
構造的に間隔の開いた「飛び飛び」の面白い遺伝子が20世紀ですでにわかってた。
不思議な飛び石構造のような土地地図の遺伝子がわかっていた。そこのハチャメチャな飛び石構造の類推から、
今の読解技術じゃ塩基は読めても、塩基文字に埋もれた意味が読みきれない暗号があるかもしれない。
科学的な実験分析証明がなくても、スプライシング等々のヘンテコ構造の類推から、勘でわかる。
そういう勘から、遺伝子暗黒地図領域をジャンクと言い切るのは、間違いだと類推の勘でわかる。
勘の感覚ではわかっていても、原発事故の2012年3月当時に勘で公に説明することはできないわけだ。
精巣卵巣の遺伝子にちょっとでも傷が入ると、近親交配をしたような劣悪な子孫になる可能性がある。
それが民族広域、大規模だと馬鹿民族になるよ。
67名無しさん@13周年
早く東海第二原発を再稼動しろよ
いつまで節電させるつもりだ