【政治】 自民・安倍氏 「『カツカレー3500円と批判した新聞社のカツカレーは5000円超』…マスコミが出さぬ情報をネットが出す時代に」

このエントリーをはてなブックマークに追加
・「高級カツカレー」報道に“反撃”だ。自民党の安倍晋三総裁(58)は4日の記者会見で、9月26日の
 総裁選直前に「高級カツカレーを食べた」と一部マスコミが批判的に取り上げたことついて、直接的な批判は
 避けながらも皮肉っぽく言及した。

 安倍総裁は若者の間でのネット情報の広がりについて触れたなかで「高級カツカレー問題」を引き合いに出した。

 「(総裁選直前に食べた)カツカレーが3500円する高級品だと批判した新聞社の(ビルに入っているレストランの)
 カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた。時代は変わったと感じる」と、マスコミが発信していない
 情報でも広くネットで流れる現状について、笑いを交えながら話した。
 http://www.sanspo.com/geino/news/20121005/pol12100505000000-n1.html

※元ニューススレ
・【マスコミ】 朝日新聞 「安倍総裁、高級カツカレー食べ話題」→朝日社内のレストランはカツのないカレーが3675円
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348904099/
2名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:33:04.69 ID:sAKgYoFG0
昨日の昼飯は88円のレトルトカレーでした
3名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:33:14.00 ID:50FYw+LY0
>>1
俺様の昼飯は100円バーガー
4名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:33:33.09 ID:VW0Zu7zb0
5000円だから何なんだ?
5名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:33:33.48 ID:DVmuVihR0
週刊誌はネットに対抗する為に、より過激になって貰わないと困る。
6名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:33:45.64 ID:qQBbm2Fi0
>>2
安いのは中国産があるから気を付けろ
7名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:33:52.66 ID:5FRHVBQ/0
税金で食ったかどうかが問題じゃね?
8名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:33:58.97 ID:b+IjiTwT0
レトルトカレースパゲティーを作って食べてみましたがいま一つでした
9名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:34:05.56 ID:vZz+VmkS0
ソースは2ch
10名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:34:11.56 ID:0P487k3z0
別に好きなの食べればいいやん
11名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:34:18.82 ID:QGu/Ho9SO
この報道のおかげで久しぶりにカツカレー食ったわ
12名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:34:20.70 ID:1FEgaBn80
3000円のカレー
5000円のカレー
馬鹿か
900円で十分だボケ
13名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:34:36.54 ID:PB6WWnt20
俺らネットはマスゴミを監督指導する責任があるからなあ
14名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:34:47.36 ID:e1uBoexvP
イナバのタイカレー缶詰

http://kigurumi.asia/food/591/
15名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:34:51.90 ID:54mkxwdT0
本来的なマスコミの役目は、情報を歪めたり偏らせて、我田引水を
狙うことじゃあないんだがな
今の朝日新聞やら毎日新聞を筆頭とする有料街宣ビラ制作会社を
マスコミ呼ばわりするのは間違いだろ
いいとこカスゴミだ
16名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:35:00.19 ID:ZM5OtcsN0
>>1
俺の昼飯は特売55円のチキンラーメン
17名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:35:11.13 ID:45yO3dBC0
>>4
社説で「庶民感覚」を騙った某捏造新聞はダブスタだってことだろw
頭悪いな。
18名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:35:24.80 ID:J5MRAt3nP
>>7
税金で食ったん?
19名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:35:35.86 ID:sGURsBwZ0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_
.  .  .  .   |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒   徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
       (=@Д@) ..|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒Y
朝日珍聞 ( O   ).つ|)  |東京本社編集局
 ̄ ̄ ̄ ̄ し―-J  |  / ̄

 国策だ!!            ヒキコモリニートが!   ウヨ氏ね!
    なぜこのタイミングで!!             陰謀だ!  ニート部落民が!!

 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 
     <`Д´l|;>.        (@∀@l|)         (@∀@jl) ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | しゃっきり.. |三|/  | 過剰演出 |三|/   | 編集局員(49).|/
                 政権交代!
   ネトウヨ!               謝罪セヨ! 賠償セヨ!     私は悲しいのです・・
 カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     (@∀@l|)        (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__  
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |   K Y  .|三|/  .| NYTオオニシ |三|/  | アジここ. |三|/
20名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:35:41.67 ID:hsYXCVdp0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/
21名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:35:55.03 ID:qQBbm2Fi0


まずは、テレビ局社員の各部署の平均年収を公開すべきだろ


22名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:36:29.42 ID:wceYZsiO0
マスゴミも調子こくと叩かれる時代になったw
23名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:36:30.85 ID:tH0SWhpa0
僕たち安月給の記者はそんなの食べられないですぅ
食べてるのは役員だけなんですよぉ
24名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:36:31.80 ID:AHQJ5RI30
アラスカとばっちりwwwwwwまあ、たしかにあそこはまずい。
25名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:36:37.03 ID:VW0Zu7zb0
>>17
新聞社は税金でメシ食ってるわけじゃないだろ?
26名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:36:39.77 ID:ZeclSqBr0
そろそろランチタイムだな
http://www.alaska-net.co.jp/asahi/lunch.html
27名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:36:42.30 ID:b+IjiTwT0
自民党でネットによるマスごみ監視NPO団体を作ってくれたら俺は参加する
28名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:36:46.78 ID:F0Z3+q420
5000円のカレーを食べて庶民を語る朝日新聞か
今こそ革命が必要だって叫んでたサロン貴族みたいなもんか
29名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:37:04.88 ID:5T/Z/XP8O
目クソ鼻クソやん

30名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:37:05.96 ID:g7n7WwOv0
カレーごときでごちゃごちゃ言うな(# ゚Д゚)
あさひ
31名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:37:16.68 ID:cNi5zsrG0
記事を書いてる側に庶民感覚がないのがばれてるからな
32名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:37:32.34 ID:xQ0lLCBt0
(-@∀@) さんけーは貧乏だもなww
33名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:37:39.57 ID:PNSNIn5N0
>>25
庶民の代表面すんなってことだろ
34名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:37:53.52 ID:YkP5vC630
>>25
だから何なんだ?
35名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:38:12.00 ID:QM5DuWZ10

■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
36名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:38:22.80 ID:H6HkPU5nP
そもそも3500円のカレー食って何で批判されんだ?むしろ「安倍GJ!」だろ。金使えよ経済回せよ。
金あるやつは100万円のカツカレーでもいいよどんどん食えよ。
37名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:38:23.28 ID:qQBbm2Fi0

3500円あったら朝日新聞取らずカツカレー喰うわw
38名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:38:26.40 ID:UVPs8Qn70
あーこれ足もとすくわれるぞ
39名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:38:36.80 ID:45yO3dBC0
>>25
ダブスタと税金がどう関係すると?w
お前、本当に頭悪いだろw
40名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:38:46.65 ID:/0Ny3N4z0
>>4
「高いね」って批判した論拠が崩れるよね。
41名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:39:21.50 ID:23NkkIiF0
まだカツカレー批判してる馬鹿いるんだw
可哀想にねぇ…
42名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:39:41.79 ID:bKCIx1yw0
バカヒと変態だろ
43名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:39:56.37 ID:cNi5zsrG0
>>25
菅は税金でいい飯食いまくってたがそれは批判しなかったなw
44名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:40:01.15 ID:7He6A4nN0



【マスコミ】安倍総裁、サンデー毎日の批判記事を「まったくのデタラメ、捏造記事」→答弁箇所が別の質問のものでした★2

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349280422/

これって・・・

記事
>主意書では、「地震や津波で送電設備が倒壊すると外部電源が得られなくなり、
>非常用のディーゼル発電機やバッテリーも動かなければ、原発の冷却機能が失われる恐れを指摘」したが、
>答弁書には「素っ気ない回答が並んだ」結果、「津波に襲われた福島第1原発を『予言』するような指摘を、十分な調査をせずに『大丈夫だ』と受け流したのだ」
>と、当時の政権を批判
      ↓
安倍事務所
>「吉井議員の質問主意書には『津波で外部電源が得られなくなる』との指摘はなく、
>さらにサンデー毎日が吉井議員の質問に回答として引用した政府答弁書の回答部分は
>別の質問に対する回答部分であって、まったくのデタラメ捏造記事という他ありません」

ってこと?!!
だよね!??
もしそうだとしたら、きたわ・・・これきたわ・・・

あと、これはサンデー毎日に対してではないようだが、例のカレーの件について・・・

>「3500円の豪華カレーを食べていた」とネット上で話題になっていた件
      ↓
>「会場費込みの値段で参加した議員皆でワリカンしたものです」

らしいな・・・
45名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:40:10.54 ID:F7EUn7RgI
早くマスゴミ1人1人を殺そうぜ。
46名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:40:10.65 ID:B2CMB8Ub0
マスゴミなんてそんなもん
新聞取ってるやつはバカだし、TVのワイドショー見てるやつもバカ。
バカ量産システムが日本のカスゴミ

いまの記者なんてネットでネタ探すのが仕事で、取材なんてろくにしないもの。
47名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:40:17.91 ID:FlItICLc0
>>41
後に引けなくなったんじゃないかとw
俺は自分自身は3600円出してカツカレーは食えないけど(貧乏なんで)
食いたい人が金出して食うのは別にいいと思うわ
48名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:40:28.62 ID:YYoC4PBi0
>>15
すごい同意。
中立公平でなく事実をゆがめたり記事の選択に特定のイデオロギーが介入するマスコミは
ジャーナリズムを失った自分達の意見広告にすぎない。
反省して報道の基本に戻らないのならば新聞社やテレビ局などのライセンスを返上して欲しい。
49名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:41:05.10 ID:5/iXfmfa0
>>26
相当大盛なんだろ
ココ壱で1キロカレーが昔1300円だった
食い切れたら無料って
50名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:41:10.96 ID:RG9ZrFaMO
>>25 何いってんだ? 3500円カレーを叩いたマスゴミが 3500円以上のカレーを食ってるから叩かれてんだろ

叩いてる本人が 食ってるって そりゃおかしいだろ
51名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:41:19.36 ID:AHQJ5RI30
お腹痛いでやめた→難病でした。
3500円のカツカレー食った→アラスカのカレーはもっと高い。

マスゴミは完全に出鼻をくじかれたわな。そりゃあ、ネットを目の敵にするわ。
52名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:41:26.19 ID:wlz8DimMO
安倍はネトウヨ
53名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:41:35.64 ID:ffzQIp4I0
お金持ってるんだからどんどん食べていいじゃない阿部さんもアカヒも。
外食産業も潤うわよ。

私は無いから3束58円のうどん1束を醤油うどんにしてランチにします。
54名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:41:36.86 ID:tVLCpdQI0
庶民感覚のない新聞社だな。どこの新聞だよ。
55名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:41:39.78 ID:VW0Zu7zb0
>>39
ダブスタ?何言ってんの?アホなの?
56名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:41:48.70 ID:8lgFwjbU0
>>26
あれ?
カツカレー消えてね?
57名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:41:52.83 ID:RCX7YYRr0
バ菅も食ってたカツカレー

とか一瞬でバレるのに無駄なことばっかやってるな
58名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:12.55 ID:6WZleTG80
いつまでカツカレーに拘ってるんだよw
59名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:15.23 ID:PB6WWnt20
トンカツ専門店で食ったカツカレーがうまかった
コーヒーが付いて1100円はココイチよりも高いけど
60名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:15.65 ID:7He6A4nN0



「第三種郵便物」制度、
なくしちゃえば?
あとは
電波利用料の大幅引き上げ
放送法改正
なんかかな・・・?


「第三種郵便物」制度、電波利用料の安さ
等の優遇措置が新聞社社員・TV局員の高給へと転化されてると言えるよね?
庶民感覚がなくなってしまうと一般国民のニーズが捉えられなくなってしまうのではないかな・・・?
近年の視聴率の低下、新聞購読者の減少も、それを表していると思うよ?

あと、紙、インク、輸送車両等の燃料を要する紙媒体が必要不可欠とされる時代は、
もう終わり、これからは、そのような「贅沢品」はエコ()の観点からも慎むべきと思う。

議員の方々にお願いする、などして
極秘裏に調査・検討、法案作りをしてもらうべきかな・・・
61名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:18.62 ID:aBXxyEqF0
朝日の貴族主筆は女子社員連れ、社費で公私混同中国大名旅行・・・
今は中国様の意向を受け、安倍たたきの構想を練っているのか?
62名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:18.47 ID:r6OQzVq30
カレーとかどうでもいいからマスゴミは捏造しないで報道しろよ
脳味噌腐ってんじゃねえか?
63名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:24.24 ID:FlItICLc0
ところで鳩山さんが総理時代、「税金」で200万円くらいする洗濯機を
二台も買った件に関してはダンマリでいいんですかマスコミの皆さん。
64名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:29.29 ID:r7mtwDco0
マスゴミはマジいらない
社会の害悪でしかない
65名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:29.77 ID:ngi1blRF0
他の議員も同じ物を食っているのに安倍だけ名前をだして
いちゃもんつけている奴は頭がイカレている。
66名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:32.56 ID:W9oaLJ76P
アラスカってサービス料10%取るから実質5500円じゃ?
67名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:40.32 ID:Nak7/ApC0
金持ちがいいもの食うのは当たり前
どんどん消費しろ
悪い事のように報道するな
68名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:48.35 ID:5A1W7yNfO
カレーネタでここまでよく引っ張れるなあ
69名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:42:51.07 ID:RkWOGhvN0
朝日新聞社は5000円のカツ無しカレーだと?

再販価格維持制度に乗っかってる利権集団は庶民感覚がねーな!おい
70名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:14.29 ID:0clAesbv0
庶民感覚がないマスコミ
そいつらが庶民感覚を持てと説教垂れる不思議さを感じないのか?
71名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:20.38 ID:f6LkSnag0
そもそもカツカレーに3500円がボッタクリだとは誰も言わないのなw
いや金があって払えるにしてもだよ。
72名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:25.79 ID:14KcVGQi0
カツカレー揚げ足取り=ネトウヨ連呼シナチョン工作員www
73名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:30.83 ID:BcO2WIjn0
>>4
庶民は5000円のカレー食べてるのに、
安倍は3500円なんて、庶民感覚が無い!って言いたいんだろww
74名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:34.52 ID:23NkkIiF0
>>56
ほんとだカツカレー無いw
バカヒwww
75名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:39.57 ID:q9OQcXWm0
ココイチのメニューはJAROに訴えられるべき
76名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:44.61 ID:VpQVyIwK0
イオンの68円肉なしカレー意外と美味いよ

でも朝鮮製かも
77名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:50.28 ID:F0Z3+q420
>>43
しかも周囲からそれを指摘されたときに
「首相の俺にチェーン店の居酒屋に行けってのか? ああッ!?」
って凄んで見せたらしいからな・・・
78名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:50.91 ID:Sdi+DX7g0
別に誰が何をくってもいいのに
自分たちは高級なもの食って
庶民の心がわからないと訳のわからん批判する
その姿勢が批判される事だろ
しかも子会社に批判させる

レベルの低い事すんなよ
こんな事するから日本は駄目になる
日本を腐らせているのは新聞社だよ
79名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:55.56 ID:SHKDDVXn0
野田は読売トップと赤坂の料亭通いでしょw
80名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:07.00 ID:exkgb8EHO
カツカレーみたいな重たい食べ物は、だんだん食べられなくなるよな
太る、というよりも、胃がツラくなる
81名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:10.15 ID:DRk7Ldq70
>>55
アホはお前だ。
82名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:24.47 ID:sAKgYoFG0
CoCo壱番屋全部のせ食べてみたい
83名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:26.36 ID:45yO3dBC0
>>55
ダブルスタンダードって言葉も知らないのかw
騙るって言葉の意味を調べろよw
工作員くんw
84名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:38.74 ID:YhpdE6fb0
アラスカのカツカレーランチは6000円以上するそうな
85名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:41.25 ID:dAre+pNb0
>>39
べつに税金で食っちゃいないだろw もしや、カツカレー代が予算として計上されてるのか?
86名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:41.50 ID:l4MlTUmw0
>>5
本当だよな
次の選挙各立候補者の初体験は何歳とかH経験人数とかH国際関係国数
あと男なら勃起時チンコの大きさとかインポテンツかとか包茎とか
女ならマンコの形や好きなチンコの大きさや形とか閉経してるかどうかは知りたい
87名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:46.58 ID:VW0Zu7zb0
>>50
マスゴミの稼ぎは税金から出てないからね。同列に考えるなよ
88名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:53.24 ID:Q0GDTU4i0
みんなー、とにもかくにもできることは1つ!
新聞購読を解約することです!朝日新聞社を潰しましょう!!!

【動画あり】朝日新聞に抗議に行ったら、上から“ゴミを見るような目線”で笑われたでござる
http://alfalfalfa.com/archives/5986693.html
89名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:54.18 ID:YkP5vC630
>>80
内臓弱いと早めに死ぬよ
90名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:44:58.28 ID:zbhucQJe0
昔は騙し放題だったんでしょうけど、もう騙せないんだよ。
91名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:14.87 ID:7He6A4nN0


【マスコミ】安倍総裁、サンデー毎日の批判記事を「まったくのデタラメ、捏造記事」→答弁箇所が別の質問のものでした★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349280422/


あと、これはサンデー毎日に対してではないようだが、例のカレーの件について・・・

>「3500円の豪華カレーを食べていた」とネット上で話題になっていた件
      ↓
>「会場費込みの値段で参加した議員皆でワリカンしたものです」

らしいな・・・
92名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:15.89 ID:6zEAlhqC0
朝日新聞と毎日新聞はもはやスポーツ紙のネタ記事とさして変わらんレベル
93名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:18.59 ID:5/iXfmfa0
昔からある有名な志摩ホテルの伊勢海老カレー14000円
http://up.pandoravote.net/up19/img/panmi00023219.jpg
94名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:30.13 ID:FlItICLc0
>>80
わかる
そうなるとおっさんになったなーと思う
ただあれ、使ってる油とか肉によってもやっぱ違うらしい
いい油とか使ってたらそんなに重く感じないって
95名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:38.70 ID:CxTpzMhQ0
安倍、なかなか強くなったな
もうマスゴミは信用しないということがはっきりした
ネトウヨもここ何年間でマスゴミ耐性が抜群にアップしたからな
いまやネトウヨvs.マスゴミとの対立構造が明確になった
96名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:45.32 ID:KukUCsCEO
社内レストランのカレーが5000円するのに安倍を叩ける感覚がわからないよな
マスコミの人間に庶民感覚がないことはよくわかったが
97名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:55.91 ID:Gd1Hp3fO0
>>55
キミの頭には脳の代わりにクソでも詰まってるのかい?
98名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:57.22 ID:Wy62UE7Y0

TPPで金稼ぎしたいマスゴミは、意中の石○先生を総裁に当選させるため、
本命候補と見ていた石○ジュニアのネガティブキャンペーンをやり過ぎた結果、
当初、マスゴミが3位以下とタカをくくっていた安倍先生が十分な票数で2位に入っちゃたから
さあ大変と、大慌てで健康問題でネガティブキャンペーンをやっているのはお笑いだわな

マスゴミのバカどもめ、石○ジュニアを2位にしないと、意中の石○先生の芽はないわな
マスゴミのアホな石○ネガティブキャンペーンのせいで安倍総裁が誕生しちゃったんだよ

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな

99名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:57.41 ID:jcHTKQnl0
5000円のカツカレーを食ってる奴が
庶民感覚とか言って3500円のカツカレーを叩く。
滑稽すぎる。
朝日はA級戦犯を輩出したんだから、きちんと謝罪と賠償をしろよ。
100名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:58.12 ID:M7A1Ya+k0
大手の新聞社の報道て、もはやバラエティ番組のひな壇芸人のノリだな
101名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:46:02.93 ID:Sdi+DX7g0
>>71
それはホテルの場所代をコミでの値段
ようは会費3500円カツカレー付きなんだよ
102名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:46:07.23 ID:AHQJ5RI30
「おい、貧乏人ども!安倍は3500円のカツカレー食ってんぞ!いーのか?お前ら食ったことねーだろwwww?僻まなくていーのかwwwwww?」

これがマスゴミの本音。
103名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:46:10.37 ID:bTqTkr1k0
VW0Zu7zb0みたいなキチガイがいるから安倍も大変だよね!
104名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:46:35.05 ID:e1uBoexvP
渋谷のリトルショップの気まぐれカレー食べたい
でも、大盛りはもう無理や
105名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:46:40.11 ID:1yKnu6M90
3500円のカレー食ったら庶民の事分からなくなるなら
5000円のカレー食ってる新聞社は庶民なんてゴミにしか見えないだろうな
106名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:46:54.13 ID:KdOlJDKR0
>>1
俺の今日の昼ご飯は霞ご飯(\0)だ!!
107名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:47:01.60 ID:ZeclSqBr0
>>56
皇居前パレスサイド店
http://www.alaska-net.co.jp/palace/lunch.html
108名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:47:13.49 ID:LI+MX/TU0

あはははははは

朝日の社員、毎回2chのここチェックしてるだろうwww

情報というものはお前らだけのものではない

つくづくカスのマスゴミにはあきれる
109名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:47:19.50 ID:dAre+pNb0
>>56
あれw マジで件のカレーが消えてる。逃げ足だけは速いなw
110名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:47:30.67 ID:0clAesbv0
>>87
そういうセリフは再販維持制度廃止してから言うべきだな。
庶民に高い新聞や本を買わせておいてから言うなよ。本当庶民感覚がない。
111名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:47:40.52 ID:I1NfXX3X0
もういいよ。カレーでひっぱりすぎマスゴミ
112名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:47:41.02 ID:SHKDDVXn0
野豚はインチキ世論調査の読売新聞がついてるので
あまり叩かれんな
113名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:47:58.13 ID:tPBZfy3l0
>>7
会場代含め応援議員たちとの自腹だよ。
114名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:48:14.99 ID:yHZov2CD0
みんな、報道しない自由に嫌気がさした
115名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:48:21.70 ID:6A3BOT2z0
■■■デモのお知らせ■■■

反日メディア連続抗議行動〜安倍バッシングを許すな!第一弾!ご存知「朝日新聞」

平成24年10月5日(金) 15時00分 朝日新聞東京本社前(〜18時00分)
(東京都中央区築地5-3-2) 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ
116名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:48:26.57 ID:iXoDFLKu0
安倍の3500円は

カレー代 + 会場借り上げ費の割り勘分 = 3500円です
117名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:48:27.59 ID:k/mkQXjK0
庶民感覚っていうなら、生活保護者の生活を見てみれば良いよ。

118名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:48:32.94 ID:GFjqSlDfO
アカヒの社員は赤い貴族ってヤツだろ。自分達が特権階級のくせに陛下の宰相を攻撃して私利私欲の為に左翼の政権を作った。大悪人だよ。
119名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:48:47.18 ID:OcYybUJw0
新聞記者だろうがテレビ局のディレクターだろうが、どいつもこいつもただのサラリーマンだよ
おまえらみたいな小汚い普通のおっさん
そんな連中の発信する情報なんて、おまえらの汚ねえ書き込みと同レベルだよ
マスゴミの情報にいちいち反応する方がおかしい
つか、全国民がマスゴミを放置すればあいつら全員ホームレスだよw
120名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:48:55.29 ID:xEKe188S0
新聞がいつのまにか変質してるから
カネを払ってまでプロパガンダを読む必要はない
121名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:49:05.69 ID:2RIL1poM0
>> 朝日社内のレストランはカツのないカレーが3675円

まずいらしい。
最悪。
122名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:49:14.98 ID:07iiRdvI0
セットメニューならカレーでも
5000円超えてもおかしくない。
いや、おかしいわー
123名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:49:16.28 ID:PB6WWnt20

マスゴミの基準

すき屋、松屋のカレー 乞食
ココイチのカツカレー 貧乏人
一流ホテルのカツカレー 贅沢!庶民感覚がない!

極上黒毛和牛のスペシャルビーフカレー 3,675円 いつもの晩飯
124名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:49:46.50 ID:FlItICLc0
絶対ありえないことだけど、今後例えば通り魔した人が
捕まったとして、「安倍さんが3500円のカツカレーを食べて
いたと批判されたが、そのマスコミは5000円を超える食事を
していたという事実にムシャクシャしてやった」と動機を述べたら
やはり「意味不明なことを供述しており」とだけ報道されるのかね。
125名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:49:48.77 ID:yFNlYfkn0
ネットが出す時代に、なんて格好つけてるけど、5000円てのが事実であるソースはどこなの?
126名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:49:55.15 ID:0clAesbv0
>>109
証拠隠滅してるなw
127名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:50:14.70 ID:bao7+x2l0
/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ      朝日新聞だと?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /    アカが書き、893が売って、バカが読む!! 読者激減www
128名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:50:31.41 ID:HzaMoy5n0
>>108
+板とか殆どのニュースが新聞・週刊誌ネタな上に
他の板じゃ朝に建ったスレが夜中にようやく建つレベル

チェックする必要あんのか
129名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:50:34.74 ID:7kFa7PMgO
カツカレー報道とかホントレベル低くてヘドが出る

マスゴミ(笑)
130名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:50:50.59 ID:LCgoFzLDO
マスゴミはかつて日本を揶揄して「経済一流、政治三流」などと言っていたが、
お前らは戦前から進歩のない下等生物と知るべき。
下等生物に批判されるべき対象は日本にはない。
131名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:50:53.19 ID:x/y15Kwb0
アラスカは朝日の社員食堂じゃねぇぞ
132名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:50:59.84 ID:+x8jlAs2P
レトルトカレーを食べて
5000円貰ったほうが嬉しいわ
133名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:51:10.55 ID:takGmoU/0
メディアの正当性のなさの代表例として10年位は言われ続けるだろうな。
もう法律に守られる価値ないよ。日本最大の既得利権集団だわ。
134名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:51:23.00 ID:yRfkXefA0
さすがにテナントのカレー代を言い出したらちょっとね(´・ω・`)
それより今後このカレー代を政治資金で出してこないかのほうが問題でない?
完全自腹ならおk
135名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:51:32.71 ID:AHQJ5RI30
>>125
「朝日」「アラスカ」で検索してこいよ
136名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:51:32.67 ID:BcO2WIjn0
朝日のバカ社員見てる?wwwwwwww
137名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:03.32 ID:0clAesbv0
>>130
経済一流、政治三流、報道五流
138名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:09.68 ID:50FYw+LY0
朝日のバーカ
139名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:11.51 ID:VW0Zu7zb0
>>110
嫌なら買うなよ。お前が買わなくても誰も困らんから
140名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:14.45 ID:1YwkCJfm0
>>87
そうだな、朝鮮土人のお金から出てるしな
141名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:15.66 ID:VSYNRCbr0
ネットを見て記事を書く産経の記者w
そんなのだから新聞が売れないんだよ
142名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:31.85 ID:6zEAlhqC0
それほど庶民感覚を大切に思うなら
まず自社社員の年収を日本の平均約400万に
してみてはどうかね朝日クン
143贅沢カレー食って増税か!:2012/10/09(火) 11:52:47.49 ID:KAwF8q+00
朝日と安倍は
おにぎり食べたいと言って
飢え死にした人に
謝ってこい!
144名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:51.06 ID:pqHVs/oo0
黒毛うんぬんはディナーのタブ。ランチのカレーは魚拓に
145名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:51.76 ID:XurfTYmb0
きっと、ナントカ還元水みたいなカレーなんだろうなぁ〜
146名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:53.50 ID:VbTdzL8P0
>>26
メニュー変ってるな

147名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:59.21 ID:DTiMzAj00
>>7
公務員は質素倹約しろってか?w
148名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:52:59.53 ID:dAre+pNb0
149名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:53:00.28 ID:3HR4Wi740
朝日も記事にする時は、周囲をよく見渡して書こうな、支那、朝鮮が
喜びそうな場合、特に注意をしなければいけんよ。どこに落とし穴が
あるかわかったもんじゃない。
150名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:53:10.43 ID:h5M/JrTw0

自衛隊に中国朝鮮、

今までいかに国民が
アホマスゴミに情報操作されていたか。
151名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:53:23.96 ID:07iiRdvI0
152名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:53:28.30 ID:g7n7WwOv0
毎度ながら自爆大好き
153名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:53:30.88 ID:dnTUTDtm0
もうマスゴミなんて信用できない
154名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:53:34.08 ID:/g/ROi+O0
ホテルのカレー3500円は分かるけどさ、新聞社のカレー5000円はおかしいよな。
新聞社内のレストランなんて殆ど社員しか使わないんだから、
社員が普段から5000円のカレーを食ってるってことなんだが。
155名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:53:37.80 ID:gHhdFFcw0
>>120
会社の新聞は時々貰って役に立ってるよ
ぬこのトイレを掃除するときなんかに、役にたつんだw
156名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:53:41.44 ID:BcO2WIjn0
朝日のバカ社員、いつも見下してるネトウヨのスレ覗いて顔真っ赤にしてるのってどんな気分?wwwww
157名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:53:45.23 ID:qXwG9euw0
場所代入れて人数割した値段だろ
158名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:53:45.62 ID:gSdEcgOz0
菅も前の選挙で同じ値段ぐらいのカツカレーを出陣式で
喰ってたって聞いたぞ。
159名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:05.44 ID:QF4wUWZzO
今日の昼食は1800円のホテルのバイキング。
ちょっと風邪気味であんまり食べれないかもしれんが。
160名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:10.52 ID:oKTHarCl0
>>109

3,150円 +10%で実質値下げですね

http://www.alaska-net.co.jp/osaka/lunch.html
161名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:12.28 ID:RPptAoRO0
>>5
ネットで瞬殺されないように、ちゃんと取材して書いて欲しいなw

いままでは、取材してなかったり、適当な取材だったりでも、苦情は握りつぶして
通用したんだろうが、もはやそれは不可能なんだから。
162名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:13.48 ID:LecRkDOq0
キチガイ朝日社員降臨w
163名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:17.99 ID:qCywNMXe0
だからそういうの ぼったくり っていう。
164名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:18.75 ID:1yKnu6M90
2chというよりツイッターが影響力強いんだよな
情報が本人や近い人間にまで速攻で届くし
165名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:20.03 ID:l8JVkGF/0
>>1
総裁選のあとは軽く持ち上げてそのまま流しておけばいいものを
マスコミ各社が一斉につまらんことで叩いたからな
あれで反マスコミの試合再開のゴングが鳴った奴は多いと思う
166名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:33.27 ID:29cW0czQi
税金喰ってる国会議員は庶民より高いモノを食うと叩かれる
新聞社社員は税金喰ってないので叩かれない
167名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:35.98 ID:x/y15Kwb0
朝日の記者がアラスカでカレー食べてるソース出せよ
168名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:50.88 ID:tPBZfy3l0
>>131
まぁ、朝日と一蓮托生なのは間違いないわなw
朝日新聞社が移転や新社屋が出来ると、そこへ寄生する様に店をオープンさせてるしw
169名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:54:53.74 ID:TU2Dl/LC0
税金云々いう人ってチラホラいるけど、そんなに神聖視するもんかね?
170名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:55:15.09 ID:PK/cIw8w0
>>134
出版や新聞社のテナント店って普通に自社の打ち合わせで使われるぞ。
171名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:55:19.53 ID:iSCGYEjl0
朝日新聞本社ビルのテナントにあるカレー屋のメニューが高額



ネトウヨが3連休前に大挙してビルに押し寄せる




「朝日はカレーを値下げしろ!」「この売国カレー屋!」と絶叫 

※カレー屋は朝日新聞社とは無関係のテナント



朝日社員、ビルからその光景を見て微笑む
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty24702.jpg


;
それを見たネトウヨが暴徒化、激昂発狂のオンパレードでデモは終了


http://www.youtube.com/watch?v=d5b9NWoQMXU


くっそワロタwww ネトウヨ、頭おかしすぎwww
172名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:55:25.83 ID:DOAuVVy/0
         ____
.       /_愛●国\    朝日新聞のカレーが5000円もするだあああああ???
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  俺たちの安倍ちゃんを「高級カツカレーを食べた」って叩いてた分際で調子にのってんじゃねえぞコルァァァ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 朝日新聞に突撃デモじゃああああ!!!!!
    |  ノ(  |r┬- |    | ________
     \. ⌒  |r l |     / | |          |
     ノ     `ー'    \. | |          |


<あそこ朝日新聞の社員食堂とかじゃなくてただのテナントだけど
           ___
       /ノ(__\
  !? /愛●国___\  クスクス>
    / (。 )三(゚ )   \ 
    |   (__人__) ノ( u  | ミ
     \u  |++++|  ⌒  /
    ノ   ⌒⌒     \
  /´               ヽ


<クスクス    .____
       /__ノ(\
      /___愛●国\ !??
    / .ノ(( 。)三( ゚)u\
  ミ | U ⌒  (__人__) U .|
     \   u |++++| u / 
    ノ      ⌒⌒   \
  /´               ヽ
173名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:55:47.33 ID:it4v/fpLO
(´・ω・`)金あるやつはどんどん使っていけよ
174名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:55:49.56 ID:gHhdFFcw0
>>137
>経済一流、政治三流、報道五流

うまいねw
政治が三流なら、まさに報道は五流だ(いやそれ以下かな)
175名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:55:53.28 ID:FlItICLc0
>>155
野菜を少しぬらして新聞紙でつつみ、冷蔵庫に入れて
おくと、野菜室がなくても適度に新鮮さをたもてるぞ
これはラップとかビニール袋にはできない技w
176名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:55:56.85 ID:Sdi+DX7g0
>>131
大阪朝日新聞社ビルと
朝日東京本社ビルに入っていて
社員が一度も利用してないなんて考えられないだろ?
177名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:56:00.39 ID:Gd1Hp3fO0
>>139
キミのレスは尽く何の反論にもなってないのだが?
ひょっとしてアスペルガーくんなの?
178名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:56:01.71 ID:VjV1wQqm0
>>147
税金で食うってのは、そうじゃないだろ・・・
179名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:56:18.65 ID:JPwD/yTe0
志摩観光ホテル アワビカレーは、11,500円
180名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:56:28.22 ID:gum2QV4b0
安倍の場合ここぞというときに食ったのがその価格だからなw

普段食いの筈の社屋内にそんなものがある新聞社とは話が違う。
181名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:56:28.60 ID:BcO2WIjn0
>>26
捏造と逃亡だけは世界一wwww
182名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:56:29.19 ID:RCX7YYRr0
■麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998〜
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる

■鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1575000円、年会費378000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500

麻生「カップラーメンは発売当時100円くらいだったから
    今400円くらいかな? そんなにしないか(笑)」  ← 格差社会の象徴、漢字読めない、世襲は悪

鳩山「そうですか。そんなに給料減ってるんですか。
    じゃあ今サラリーマン平均1000万くらいですか?」 ← モスバーガー食ってる庶民派、華麗なる一族
                              政界の名門、日本のケネディ家

安倍「おなか治ったから、3,500円のカツカレー食ってみたおww
   ちなみに鳩山の飲んでる水と同じ値段だおw」 ← 世襲、極右、格差ガー 中韓との関係ガー 軍靴の足音ガー

ヒュンダイ「小沢総理しかない!」 ← 世襲、古い自民の膿そのもの、震災で国民が困ってても何もしないけど国民の生活が第一

バ菅「優秀な人材を探していたら、たまたま息子が見つかった」 ← 源太郎w 世襲失敗www

と、酷い有様
183名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:56:41.74 ID:F0Z3+q420
>>167
逆に聞くが新聞社の社内にあるレストランって誰が使うのよ?
184名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:56:44.82 ID:eHfIXUPv0





安倍監視中







185名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:56:47.43 ID:ICsIPcNu0
>>134
散々既出。せめてこのスレくらい読めよと。
議員歳費は税金から出てるとか言い出したらきりがないが
186名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:56:59.96 ID:foSCJtIY0
>>4
じゃ 安部が3500円の勝つ彼くっても批判スンナよ
187名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:05.87 ID:JkjMQsbC0
>>25
税金と同じだろ?
事実上の特権階級として独占産業で法で保護され競争も糞もねえんだから
早く、放送法改正して自由化しろよ
既存のメディアをぶっ潰せ!
188名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:06.99 ID:8lgFwjbU0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121003-00000311-bjournal-bus_all

安倍新総裁「高級カレー」を朝日が取り上げる では自社内レストランのカツカレーランチの値段は - J-CASTニュース(10月1日)

 このカツカレー騒動で、大手新聞各紙でもでも安倍氏を揶揄する論調を掲載した。しかし、朝日新聞社内など複数の場所に店舗を構える老舗フレンチレストラン「アラスカ」では、さらに高級なカレーを提供していることが判明した。
谷崎潤一郎の小説にも登場する大阪本店では、ビーフカツカレーが選べるコースを6300円、カツを除いたカレーライスコースを3150円で提供しており、安倍氏を上回る高級ぶりを発揮している。

 朝日新聞東京本社の店舗には、カツカレーはないものの、ビーフカレー2100円、チキンカレー1890円という「庶民感覚」とはかけ離れたお値段。
また、毎日新聞社のあるパレスサイドビルに入居するアラスカでは、「アラスカ特製カレー&ライス」が単品2310円、
「極上、黒毛和牛のスペシャルカレー&ライス」になると5040円と、こちらも目の飛び出るような価格になっている。
大新聞記者の語る「庶民感覚」って、いったい……。



HP見てみると朝日新聞店では極上黒毛和牛のスペシャルビーフカレー 3,675円 になってるw
カレー安くしろデモで値下がりしたんだなw
189名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:07.67 ID:eFXyIVmW0
稚拙な麻生叩きがうまくいったもんだから安倍さんが総裁になったとたんに
カツカレーだのお腹痛くてやめただの、こりもせずにまた稚拙なバッシングしやがってカスゴミが

鳩山や菅や野田の 脱税 外国人献金 国費使って連夜豪華な夕食 マニフェスト守らず 復興予算横領 領土侵入されまくり
には大して責めないんだな!氏ねよ!
190名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:11.65 ID:GPysLQ440
>>151
ワロタw

誰が食べるんだよw 接待でカツカレーなんか食わないだろうし
てか、朝日本社って、こんな不便なとこにあるのかい
191名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:12.59 ID:B1vctIdh0
情報で飯を食っているところは、逆に言えば飯の食えない情報は扱いたがらないわけで
盲信するのは良くないことなんだよな。
192名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:15.53 ID:TbnEDzoXO
カップラーメンやらカレーの値段やら
どうでもいいわ
193名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:38.61 ID:jZmJWnh+0
マスコミ間で自浄努力を発揮するべきだろ。
なんか、なぁなぁになってないか?
だから、ネット民にオワコンいわれるんだよ。
194名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:38.54 ID:Zq4CxCMCP
>>154
実際、朝日新聞とかテレビ局は給料が高いんだとさ。

給料が高いから就職で狙うわけだが、そこで落ちた奴が電通とかに入る(庶民の場合)。
で、その電通でさえ、30台半ばで年収1500万円、駐在で2000万円とか
行く例もある。
195名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:40.20 ID:PkUdupDe0
食い物の値段だの漢字が読めないだのどーでもいい事突っ込んでくる場合は
おおよそ自分達(マスゴミ)にとって目の上のコブ的な相手であると世間に
バレちまったなw
196名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:41.51 ID:1YwkCJfm0
ふと思ったのだが、ホテルの方も場所代(会場借りるお金)があるように
アカヒの方もアカヒ経営でないのなら当然ショバ代をアカヒが請求してるんだよな?
これは実はカレーは2500円程度だが、アカヒが法外な賃貸料を請求してるせいで
5千円超えの値段をツケざる得ない状況とかは考えられないだろうか?
マックとかでも空港内とかちょっと高くなったりするのだし
197名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:45.88 ID:ZO4iU5MR0

ネトウヨって、会社で働いたことないの?
レストランぐらいはビルに入ってるだろ
198名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:48.28 ID:ECRmqwTs0
199名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:55.87 ID:aKFh/WhBI
クソ馬鹿ばっかりだなw
200名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:57:58.86 ID:gHhdFFcw0
>>172
反論すらも、醜いAAじゃないとできないのかw
しかも朴李AAだし
201名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:00.92 ID:FlItICLc0
>>192
そのどうでもいいこと叩きを全力でやってドヤ顔してるのが
民主党とマスゴミです
202名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:02.23 ID:SkHMmuFFP
>>14
これ凄い美味い
203名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:06.00 ID:Z6c9Rgpb0
安倍ちゃん、カスゴミはクズ以下だとわかってるから心配するなよ。
キムチは除鮮していこうぜ
204名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:06.01 ID:07iiRdvI0
>>131
朝日新聞社のテナントになってるってことは
高収入の社員相手では、その料金設定で勝負できるって店の判断。
そのおかざりの頭もたまには使おうぜ
205名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:14.21 ID:yITPW7vj0
>>4
5000円の高級カツカレーがある事を知っていながら
3500円を「庶民の感覚から外れた高級な昼食」
と偏向報道した事
206名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:15.28 ID:6tV+KkZSO
カレーの値下げ賛成!
俺も食べたい…
207名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:15.58 ID:ks2Dp28w0
つか、3,500円のカレーで批判したマスコミってあったの?
朝日見たけどカレーについてはたしかに取り上げてたけど
別にそれが悪いという論調では無かったぞ

騒いでいたのは右翼系のまとめサイトだけじゃないの?
208名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:25.26 ID:9jVxa2Sx0
>>164
Twitterは浅く広く影響力あるよね
2chはどっちかっていうとネタ元
前は2ch内で終わってたこともあっというまに広まる
209名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:28.84 ID:xtnJptkg0
そもそも、3500円って、サービス料や所場代込みの会費だったんだろ。
総裁選当日の議員の昼食会の会費として、どこが高い値段なんだ。
210名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:30.80 ID:3QAylTqZ0
大阪朝日新聞にあるレストラン・アラスカは庶民が行くような場所じゃないけどな。
今のビルが壊される前に一度行きたいのねん
211名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:59:00.29 ID:YhpdE6fb0
そういや、源太郎は息してるん?
212名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:59:09.13 ID:gum2QV4b0
>>166
いやいや、そもそも庶民感覚を語らないでもらいたいよマスゴミさまにはw
213名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:59:19.30 ID:OfBe+BBm0
そのたっかい飲食費が
おそらく自社ビル内で循環するような仕組みなんだろうな
214名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:59:28.97 ID:x/y15Kwb0
朝日を擁護する気はさらさらないけど、無関係なアラスカの値段が高いとか意味不明なデモして何になるんだよ
笑われて当然だわ
215名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:59:30.73 ID:9CXygBrz0
築地のあの社屋周辺の飯屋のランチの価格帯は異常。
ここだけバブル続行中か? という値段。
216名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:59:37.18 ID:FyiasBrCO
x/y15Kwb0
必死だなw
217名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:59:37.89 ID:JOY/t2mXP
カツカレーあんまり美味しくない。
普通にトンカツ定食のほうが美味かったw
218名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:59:48.08 ID:e/I8RW3y0
出陣前の景気づけに3500円のカツカレーは普通だと思うけど
特別な日であることを考えると3万5千円でも許容範囲だな
35万円だったらさすがにひく
219名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:59:50.08 ID:g7btBvd50

恥ずかしい新聞社
220名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:59:54.72 ID:nZxnxIqU0
>>197
チョンにはわからないと思うけど、テナント内のレストランは基本そのビルの中で働いている人しか行かないよ。

ナマポで活きてるゴキブリチョンにはわからないだろうけど。
221名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:00:00.22 ID:Zq4CxCMCP
>>200
バカサヨのAAの使い方ってセンスないよな。
頭が悪い証拠なんだが。

皮肉を書きつつ、ちょっとした笑いを入れるのって知能が高くないとできない。
222名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:00:05.75 ID:eFXyIVmW0
>>197
>>207
↑これが精一杯のようです
223名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:00:06.60 ID:izXa7O0z0
まだこのネタ引っ張るのか。
馬鹿馬鹿しい。
誰が何をいくらで食おうがそいつの勝手だ。
くだらん。
224名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:00:12.66 ID:VYm3jzVS0
在日記者が日本を売った金で5000円のカツカレー食ってるんだろ
グチャグチャに混ぜて
225名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:00:16.35 ID:0clAesbv0
>>183
経営者や社員や新聞社に来た客だなw
年収高い新聞社の社員ならたいして高級とも思わないだろうし。
226名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:00:26.00 ID:HNybTPV40
しかもアカヒのカレーって高いだけでまずいらしいじゃん
227名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:00:39.48 ID:0LnAcch3O
庶民感覚がないマスゴミが、
それこそ庶民の為の記事なんて書ける訳ないよね?
何様なんですか?選民思想の差別主義、糞朝日新聞
228名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:00:41.75 ID:VPPFg3SQ0
>>154
押し紙とかで広告詐欺やって肥え太ってるから「庶民感覚」とか
とうの昔に無くなっちゃったんでしょ?w
229糞マスコミ野郎は死ねよ:2012/10/09(火) 12:00:48.01 ID:hwl0WbWw0

国民なめんな
230名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:00:50.08 ID:M+aJYEZLP
>>183
参拝客。熱狂的な朝日信者。
231名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:00:56.43 ID:GPysLQ440
>>209
都内の仕出し弁当なら
そんくらい取るとこあるわなぁ
会社の会議で出る弁当とかお客さん来てる時は、そんくらいの出るぜ
まぁカツカレーで3500円ってのは異常だがなw
232名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:01:03.31 ID:7QtwY2SRO

5000円のカツカレーwwwwwwww

死ねよ支那畜肉便器朝日新聞wwwwwwwwwwwwwwww

233名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:01:28.77 ID:1yKnu6M90
カレーで批判する事自体が不条理なので
それを正当化したいなら5000円カレーで批判も受け入れなきゃね

朝日と無関係な貸し店舗とかも無関係だろう
場所代込みで3500円なのを無視して責めてる位なんだから
234名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:01:38.01 ID:D+9Ta3180
学食のカツカレー美味かったなあ
甘口カレーの上にハムカツが載ってるだけの奴だったけど
235名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:01:42.41 ID:Qijecrhj0
働いた事のない引きこもりニートの発想は笑えるよな
朝日の社員様は、社員食堂で安いものを食ってるよ
そんな高いものをわざわざ食う必要はない

3流の産経には社員食堂すらないのかな?w
236名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:01:42.96 ID:xEKe188S0

                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
             /∧  ||    /∧
           / / | .||  ,/  / |
          /  /  | || /   /  |
        /   /  //| /    / //|
       /    / / //∨    / // /|
     /             ̄ ̄ ̄       \
    ./   )(                      \
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ
   /       /     ヽ         /     ヽヽ
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ
   \              /∧  ∧|          /  もうカツカレーの話はやめろよ
    \_            /────|      /    この部落民どもめ!
      \                     /
237名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:01:48.73 ID:bgvO9HxZ0
>>205
庶民の感覚から外れた高級な昼食であることは間違いないじゃん

昼食平均500円時代の男性サラリーマン、その懐を支えるべく貢献する意外なものとは
http://www.idirectory.jp/icolumn_links/view/321
サラリーマンの昼食代平均510円、費やす時間は19.6分
http://career.oricon.co.jp/news/2017214/full/
外食、弁当、社食…エンジニアのランチ代は平均562円|【Tech総研】
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000542
238名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:02:00.67 ID:V8vxIhBz0

しかし新聞社の中にそんな高いレストランがあるのに驚くわ!

どこの高級ホテルなんだろうかと思うね
こういう場所で誰と誰が食事するんでしょうか?

当然第三者ではないよね
新聞社の人間と関係者だよね。

239名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:02:11.17 ID:YC+0Da6w0
>>6
ハウスの特売68円よ
240名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:02:12.01 ID:+x8jlAs2P
朝日新聞社のテナントだから
地上の楽園カレーとか
KYサンゴ風カレーとか
面白ネーミングのカレーはあったりするの?
241名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:02:18.15 ID:CSBAM95o0
いやまぁ、朝日の安倍たたきは社是らしいので仕方ないだろ。


問題は、こういうジャーナリズムを許す報道村が問題なわけで。
もしくは安倍擁護とは言わないが、反対方向からの視点を取れない報道村。
健全な報道であれば、当然のごとく両論併記になるか、いろんな論調が会社別に出る筈。

まだ便所の落書きの方が多様性があるってのはいかがなものかと。
242名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:02:34.71 ID:rs4wSrjYP
焼き芋くるんだら不味くなりそうな新聞か。
243名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:02:37.15 ID:OjvRoNq1O
自分の金で贅沢すら出来ないのか政治家は
そりゃ国民も政治から離れるよな、自分がそうなりたくないんだから
244名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:02:42.51 ID:Q8EI+vLN0
>>139
お前本当に頭が弱いんだろ(´・ω・`)
可哀想に
245名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:02:47.36 ID:0clAesbv0
>>226
庶民感覚がないくらい高級取りの社員の舌には5000円程度のカレーではダメなんだろうか?w
246名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:04.30 ID:k/h9ELRZ0
>「(総裁選直前に食べた)カツカレーが3500円する高級品だと批判した新聞社の(ビルに入っているレストランの)
> カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた。時代は変わったと感じる」
良いコメントだな
まさに時代が変わった あの時とは違う
あれを繰り返してはならない
247名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:10.63 ID:iDNqwBrj0
>>231 材料次第だしなぁ
全国産とか言ったら青天井だろうし
ルーも手間をかければ天井知らずだし

巷のチェーン店はスパイスの誤魔化しをするので
それを基準には考えられないとは思う
248名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:11.08 ID:pbNsJ9Y30
>>231
会場費って普通のホテルでも20万近く取られるぜ
249名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:14.38 ID:8lgFwjbU0
あ、パレスサイドビルが高いのか
カレー安くしろデモは効果なかったんかw
250名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:24.52 ID:bao7+x2l0
,,,.....    ...,       
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|         3500円のカレーだと!  朝日の言う通りだ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         外交の基本は反日・売国だ!  謝罪・譲歩・土下座だ!  朝日と俺は同根だ!
251名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:30.60 ID:M4a0k+0u0
大朝日様が庶民なわけ無いだろ。
影じゃ庶民を軽蔑しているのが朝日だ。
252名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:31.41 ID:+nriE/dN0
まあ安倍も朝日もどちらも日本人の庶民にとっては敵ということ。
253名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:34.89 ID:ekXXb/+k0
>>56
俺は魚拓班に依頼したんだが
254名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:38.59 ID:ngJm8DksO
>>211
源太郎wピックル関連の会社にいたけどどうしてんだろうな
255名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:45.85 ID:Jav8NTtr0
>>56
隠蔽するから魚拓取っとけって誰か言ってたけど、ホントにやるとはな
256名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:47.64 ID:gum2QV4b0
>>207
そうだね、批判はしていないが
TVとかでコメンテーターが驚いてみせて印象操作するとか
そもそもなんでそんなものを自民の時だけ取り上げるのかとか
に文句をつけたいところだ。
257名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:03:55.36 ID:zXtfN8vA0
1万円のドクトカレーとか
真っ赤なルーに星型に加工した卵の黄身が載った釣魚島カレーなんか
新メニューにどうですかね?
258名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:04:00.13 ID:hpkWG3340
>>240
アジア的優しさカレーとかね
259名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:04:01.91 ID:ibqa/e8/0
>>56
その店舗にはもともとない。
あるのは、朝日新聞社大阪本社のビル内の大阪本店。

http://www.alaska-net.co.jp/osaka/lunch.html

特別料理コース 6,300円
オードヴル
ビーフカツカレー 又は ハッシュドビーフオムライス
プチサラダ
アイスクリーム
コーヒー又は紅茶
260名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:04:03.02 ID:hpWQOeSP0
基本給もすごいけど、手当も凄いんだよね。

案外メンヘラ多いし。
261名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:04:25.95 ID:BcO2WIjn0
>>131
毎度の犯罪組織・朝日新聞販売店も、ただの取引先で朝日とまったく関係ないんだよね?www
262名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:04:46.90 ID:1yKnu6M90
安倍に対する不条理なバッシングは
かなりやり辛い状況にあるのは事実だろう

カレーはその代表例だな
批判するような内容じゃないものを批判したらブーメラン食らうだけ

高級カレー食うぐらい朝日社員だってやってるだろうから、
お前もやってるだろで終わってしまう

こうなったのは2chというよりツイッターのお陰だけどな
263名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:04:51.78 ID:OcYybUJw0
不条理な報道をしたんだから、不条理なクレームがきても諦めろ
それがいやなら報道wの仕事なんてやめろやめろ 職業選択の自由だw
264名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:04:54.13 ID:9Ukm+Dk10
ビルに入っているレストランは新聞社とは直接関係ないだろ。
アラスカで接待されたことはあるが。
265名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:04:59.00 ID:H6HkPU5n0
■マゾが書き
       .. +
     + . ..∧_∧
  パァアア + (-@∀@)   ああ、日本は美しい国なんかじゃない!
         _φ 朝⊂)_  日本は孤立している!
       /旦/三/ /|  日本は世界の嫌われ者〜!アヒャヒャ!
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .アサヒるw. |/


■奴隷が売って

     ┳
     ┃∧_∧
    ミ ○(#@Д@)  なにー、購読契約を更新しないだとー!?
      ヽ ∧_ ○))  ハンマーで殴られてーか、ゴルァ!
   ミヘ丿 ∩Д`i|)
   (ヽ_ノゝ _ノ


■チョンが読む
            キョキョキョ♪
    〃∩ ∧_,,∧
    ⊂⌒<. `∀´>  ニダ〜♪
     `ヽ_っ⌒/⌒c
         ⌒ ⌒
266名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:05:08.16 ID:Zq4CxCMCP
>>238
まあ普通に来客に食事券とかで渡すんじゃない。
外まで出る暇が無いときの打ち合わせとかにも使うだろうし。
267名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:05:33.29 ID:3xyGOekz0
>>131
朝日新聞社の社食じゃないだろう
しかし例えば原稿依頼した相手とちょっと食事しながら、なんてときにこの値段設定は程よい設定なわけだ
要は値が張るものも時と場合によって食うことがあるわけだ
その辺をわざと無視して報道する姿勢をネットで批判食らって販売部数にも影響でてるのにいつまでも正そうとしないってのは
いろんな意味であまり利口ではない
268名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:05:33.89 ID:McfC6rSR0
そりゃピンからキリまで無いと、皆↓みたいじゃ嫌な世の中だろww

>>2
>>3
>>16
269名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:05:37.99 ID:oIfn9bUN0
3500円カツカレーは場所代込みの
一人当たりワリカンでの値段@たかじんのそこまで言って委員会by安倍さん
270名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:05:39.77 ID:/PUCCoJF0
叩かれてもネットをチェックしてたら反論の仕方をちゃんと教えてくれるんだもんなw
自民が政権取り戻したら、マスコミにちゃんと鉄槌下さなきゃいかんよ
新聞は発行部数(押し紙込み)じゃなくて、販売部数の発表に変えさせるべき
押し紙分まで入れて「○○部発行分」って貰ってる広告料の詐欺だろ
テレビは外国人株主のを厳格な審査で解消するまで停波とかやっちゃえ
271名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:05:43.50 ID:bOgEYuLl0
1000円? 2000円?
皆さん庶民ですねーっ、3500円ですよ。普通のカレーが!
カツをつけるともっと高くなるんじゃないかなぁ。
3500円、ええぇ!!
272名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:05:54.08 ID:ICsIPcNu0
>>231
ココイチのカレーすら1000円行くんだから
贅沢に材料使えば特におかしな値段でもないと思うがな
ホテルだし。
まあ自分なら同じ値段出すなら他のもの食いたいが。
273名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:05:54.12 ID:86bOlXRc0
庶民感覚で国を動かされたら困ります><
そういうところで日本人ってずれてるんだよなー
国のトップたる存在に庶民感覚を求めるなよマジ
274名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:02.06 ID:LP6746cC0
wwwww
275名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:05.60 ID:pPaUrII30
まぁ別に高い飯は構わんと思うが、
庶民の代表面はいただけんな。
276名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:11.88 ID:GR7pWrjs0
>>4
マスゴミは死刑が妥当ということだ
277名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:13.96 ID:bao7+x2l0
,.....    ...,       
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      捏造得意の朝日新聞は心の拠り所だ!   特に反日・売国の編集方針は頼もしい!  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      俺の趣味「北朝鮮献金と朝日新聞精読」! 俺の願望「売国無罪の男」と呼ばれたい!
278名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:21.51 ID:5AaYjyCE0
>>248
つうか通常ではバイキング料理付きで立食12000円、着席15000円でやっていて
カツカレーは特別注文なんだってね

ハッキリ言って議員特権つかって安すぎダロって抗議される方がまだ判る
279名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:34.93 ID:8fT5+uBH0
ネトウヨはたまには外出ろよ

こんな事言ってたら、産経の記事みたく笑われるぞ
どこのビルにもそれぐらいの店は入ってるよ
都心の真ん中なんだし
280名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:36.80 ID:JlaiDDjw0
>>172
ほんと、こういうAA貼って必死にマスゴミ擁護ってアフォだとしか言いようがないわ。
生きてる価値ないわw
281名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:38.06 ID:eFXyIVmW0
自民の総裁に関してはすぐに○○円の○○を食べたとか出すのに

菅や鳩山のときは何も出さないのはなぜですかぁ〜カスゴミ様
282名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:37.99 ID:07iiRdvI0
特別料理コース

6,300円

オードヴル
ビーフカツカレー 又は ハッシュドビーフオムライス
プチサラダ
アイスクリーム
コーヒー又は紅茶
283名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:40.09 ID:9a5DnY8s0
何このブーメラン
284名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:41.15 ID:VW0Zu7zb0
>>177
再販維持制度持ち出したのはお前だろ。もう、めんどくさいからいい加減にしろ
285名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:42.54 ID:gOgAYItXP
「安倍自民党を偏向報道する方々へ」

http://twiclose.com/a/1/557/
286名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:52.90 ID:ycOCK1LN0
>>139
それは再販維持制度も続けるし
偏向報道も続けますよと言ってるわけか?
それならそうと紙面で「わが社は安倍氏が嫌いだ」
とハッキリ言えばいい。

市民だ庶民だの陰に隠れてないでさ。
287名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:54.75 ID:pqHVs/oo0
ランチのカレーは魚拓に2つ残ってるし、ディナーには言われてた高級カレーメニューは消されてもいない。どんだけ情弱があつまっとるんだここは
288名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:07:13.67 ID:NPI4Y8ok0
>>14
うちもこれに凝ってる。
特にグリーンのほう。
289名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:07:20.37 ID:uUnMTUH80
カツカレーで乙カレー by 曲者
290名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:07:23.30 ID:Ug9SfWZB0
マスコミにあらずんば人に非ず
291名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:07:32.51 ID:wW/Jx39q0
>>2
勝った 俺は198円のレトルトカレー
292名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:07:46.04 ID:NwBwki81P
>>226
育ちの悪いバカ社員ばっかしで味なんて分からんのだろ
値段が高いものを食う自分に酔ってるだけから不味くても問題ないんだよ
293名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:07:47.07 ID:fI+nHDie0
>>8
細うどんをお試しあれ
294名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:07:53.79 ID:yXi30Z890
税金で飯食うなって言うなら
朝日新聞は政治家や公務員には新聞売るなよ
購入費も税金だ

295名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:08:04.60 ID:xtnJptkg0
朝日の社内に六千円のカツカレーがあろうが、一万円のカツカレーがあろうが、本来はどうでもいいんだよ。
が、自分で三千五百円のカツカレーに文句つけたり、ホテルのバー程度に文句つけてたからな。
単純にその下劣な根性が叩かれてる。
296名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:08:08.79 ID:XcfPxjeE0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
   幹事長 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
297名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:08:11.17 ID:/N1X6s9LO
朝日新聞の社員は5000円以上もするカツカレー食べてるのか
298名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:08:23.73 ID:ytGDS0560
>>278
ホテルの会議室借りて会合やって食事とかコーヒーを付けるのと
パーティーを一緒にしちゃいかんと思うよ。
299名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:08:39.98 ID:xTksf76K0
自民党の石破「安いものを売っちゃダメ、買う方も安いモノを求めだら
景気が悪くなる!」
300名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:09:16.47 ID:8dLeLS/u0
こんな記事を書いていて、朝日の社員はアホらしくならないのかね
そういう人はもう辞めているかもしれんけど
301名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:09:24.29 ID:/g/ROi+O0
ちなみに国会議事堂内の議員食堂のカツカレーは945円です
302名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:09:24.97 ID:9XY/hRuHO
いい加減、金使ったら「金持ちが」って足引っ張る風潮やめんか
デフレの原因だろ
303名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:09:42.50 ID:gum2QV4b0
>>294
公費で買うのの削減に文句つけるわ、
庶民に消費税は必要と煽りながら裏で新聞は減税とか

庶民感覚とはズレまくっていますねw
304名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:09:44.98 ID:Gd1Hp3fO0
>>284
俺は再販維持制度なんて一言も言ってないよ
キミの愚劣さを嘲笑ってるだけ
IDって理解できてる?アスペルガーくん
305名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:10:23.35 ID:gdtFJmyx0
>>279 じゃあなんで安部を批判したんだ?
306名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:10:37.42 ID:VMJtJJZhO
アカヒ「ネトウヨうぜぇ!!」
307名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:10:41.72 ID:F/w+uMZD0

さすが朝日新聞、左翼反日工作が巧妙・下劣です。
愚民はすぐ騙されそう。

朝日新聞は長い間日本を陥れようとしてきた反日新聞社である。
教科書歪曲、竹島問題、靖国参拝、従軍慰安婦などの外交問題は、
朝日新聞が切掛けをつくり、焚きつけた政治問題である。
さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
日本の悪口ばかり書いている朝日新聞は廃刊すればいい。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
308名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:10:44.49 ID:pRhrgPfV0
安部さんが3,500円のカツカレーを食べてくれたおかげで
庶民派を気取るブンヤ連中が、じつは上流階級である事がわかった
309名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:10:44.67 ID:OW57WEhg0
こんなことばかりやっていると、第二の白報隊だか赤報隊だかの
事件が起きると思うね。事実をゆがめて報道する捏造売国新聞の
アカヒの社員が征伐されても、日の丸を愛する日本国民は誰も
同情しないけどね。むしろやられて当然とししか思わないだろう。
310名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:10:56.86 ID:HE9q6Hdh0
新聞社の高級レストランって社食なの??
なんであんな所に置いてあるの?
311名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:11:07.73 ID:iSCGYEjl0
>>172
まさにこんな感じでワロタw
312名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:11:09.85 ID:JySStG5u0
次期総理大臣が3500円のカツカレー食って何が悪いんだよ
クソマスゴミが
313名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:11:17.16 ID:6dCmgqkg0
>>27
ネットに寄らないで実際に監視しろよ
アラスカに突撃するとか
314名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:11:17.41 ID:V8vxIhBz0

朝日に贈る言葉
「貧困なる精神」


315名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:11:24.16 ID:igbpSgDL0
片山さつきの親分みたいなことは総理としての品性が落ちるからやめた方がいいよ
316名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:11:25.33 ID:ytGDS0560
アカヒの社員でも政治家でも、カネ持ってる奴がいいもん飲み食いすんのは別にいい。
誰かがカネ使わないと景気悪くなるばっかりだし。
ただ政治家が高いもん食ったからって庶民感覚がないとかくだらない理由こじつけて
叩くネタにすんなっての。

そしてどうしても叩きたいなら、麻生や安倍は叩いてルピ山や韓やウナギブタの
贅沢三昧は報道しないなんてセコい手使うなよアカヒ社員。
317名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:11:41.22 ID:VBSf4uM10
マスゴミは全く信用出来ないな
318名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:12:02.64 ID:sv/8lHLaI
問題は、私費で食ったのか、自分の事務所の政治資金で食ったのか、自民党党本部の政治資金で食ったのかだ?
非公開企業の新聞社の社員が会社の経費で食おうが、ポケットマネーで食おうが知ったことではない。
319名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:12:08.36 ID:GR7pWrjs0
>>172
いくらバカにしたところで、5000円のカツカレーを食ってるようなマスゴミはとっとと死ぬべき滅ぶべき
320名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:12:13.72 ID:3QkKVHbm0
朝日や毎日死ねよ。
321名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:12:31.10 ID:trI7xYLW0
>>271
それ、3000円まで声あがってただろ。
このままじゃヤバいと思って、遮ってから値段言ってたやん。
あの勢いだと本当は5000円くらいと思いながら、4000円くらいまでは言ってただろな。
322名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:12:31.39 ID:ntiMvicO0
>>310
社員食堂ではないレストランだそうだ
おそらく大手広告主なんかのお客さんを
接待するところなんだろう
323名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:12:41.01 ID:5B/vHuWd0
さすがマスゴミの庶民感覚w
324名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:12:44.84 ID:A5rffRGe0
時々仕事でホテルの部屋借り切って会議するけど(素カレーらっきょ付き)
大体一人当たり5000円弱くらいする
人数が多くて常連だからだろうけどカツカレーで3500円は正直安いw
325名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:12:54.05 ID:Vf9L42vF0
さーてお昼はアラスカでカレーでも食うか
326名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:12:55.65 ID:qc0ojLfz0
申し訳ないが5000円以上もするカレーはよう頼まん。
1000円のを選択出来るようにしてくれ
327名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:13:16.75 ID:3xyGOekz0
ソープで説教するおっさんみたいだってことかな
328名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:13:25.79 ID:0LnAcch3O
>>273

朝日は国のトップよりも象徴よりも偉い、と考えているから
何を書いても、常に上から目線
329名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:13:29.96 ID:BBUv5fFM0
鬼の首を取ったように安倍晋三の食べたカレーは3500円!!!
(会場費等ワリカン込み)←は書かずwww

って書いて煽ってた朝日のカレーは5000円以上ってそれはギャグだろ。

記者が馬鹿としか思えん。
あっ会社もかw
330名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:13:33.15 ID:Wz07g/1d0
::::::::        ┌─────────────────────┐
::::::::        | たった3500円のカツカレーで庶民感覚とは……   │
:::::   ┌───└───────────v───┬────-─┘
:::::   |フフフ…庶民感覚と言っても所詮は偽り… ....|
┌──└────────v─────┬────┘
| 我らの様な庶民感覚を持てないとは  .|
| 庶民代表の面汚しよ…             .│
└────v────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    `
  大阪朝日新聞   毎日新聞社    朝日新聞本社          安倍晋三
  6300円(カツ無し)  5040円(カツ無し) 3675円(カツ無し)     3500円のカツカレー

331名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:13:34.61 ID:DhrtKA/b0
>>324
会場費込みなら安すぎるな
332名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:13:41.34 ID:qBmNz+5O0
>>139
で、
いつ社内のPCから

安倍晋三も中川みたいに酒で潰れて死ねや

って書き込むんだ?

333名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:13:45.02 ID:dMMhve/K0
>>26
朝日新聞社店だけメニューが変更になったわけだw
334名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:13:49.03 ID:6dCmgqkg0
とりあえず病気で辞めたのが二度とたたけなくなったらしいのは
いいことだ

あと政権をほおりだしたのは民主党の2人はいずれも同様だからな
病気か政策が行き詰ってか原発の詰め腹切らされたかの違いだけ

まあ菅はほんとであれば死刑八つ裂きだから
だいぶ安くあがったけどな
335名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:13:55.32 ID:mLytAx3VO
朝日新聞の社長は安倍の3500円の場所代込みカツカレーを庶民感覚が無いとバッシングしながら
朝日新聞のレストランで5000円のカツカレーを食い放題
朝日新聞曰く何故安倍バッシングするのか、安倍バッシングは朝日新聞の社是だから。安倍バッシングの為に朝日新聞が存在し
反日記事を書く為に朝日新聞が存在し
日本と日本人をおとしめる為に朝日新聞が存在し
日本を破滅させ中国に吸収させる為に朝日新聞が存在し
中国韓国のプロパガンダ機関誌として朝日新聞が存在しているらしいぞ
336名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:01.62 ID:2jV5a2fc0
安部ちゃん、気をつけないと加藤紘一の二の舞になるぞー
あの人も「僕はネットで人気者」とか一時期調子に乗ってただろ
337名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:07.32 ID:F0Z3+q420
しかし5000円のカレーなんてこの件で初めて知ったわ
どんなカレーなんだろうなあ
338名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:10.01 ID:gum2QV4b0
>>318
そうだな、
庶民感覚だのを語らなければそれでいいんじゃないのかな。
339名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:10.48 ID:5WMQkc0R0
金持ちは貯金なんかしないでどんどん金を使ってくれ。
つーかこれってカレーの値段どうのより、マスコミのダブスタが酷いって話じゃないのか?
340名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:17.66 ID:byLUyI60O
【医学】カレーに含まれる成分に抗がん作用か。京都大学医学部が研究「実用化されればノーベル賞間違いなし」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
341名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:18.34 ID:9L9lNNCX0
さて、ホモ弁当の500円カツカレーをいただくとするか…(´・ω・`)

朝日のカレーはこれの10倍の量あるのか…特盛なんてレベルじゃねーな…(´・ω・`)
342名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:22.43 ID:GR7pWrjs0
>>214
マスゴミさまの昼食=5000円。庶民感覚のないマスゴミは死んで詫びるべき
343名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:25.14 ID:DOAuVVy/0
朝日新聞本社ビルのテナントにあるカレー屋のメニューが高額

ネトウヨが3連休初日に大挙してビルに押し寄せる

「朝日はカレーを値下げしろ!」「この売国カレー屋!」と絶叫 
※カレー屋は朝日新聞社とは無関係のテナント

朝日社員、ビルからその光景を見て微笑む
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty24702.jpg


それを見たネトウヨが暴徒化、激昂発狂のオンパレードでデモは終了
http://www.youtube.com/watch?v=d5b9NWoQMXU

        , -――- 、                 
       /       ヽ              
       |    ノ  ー |   <ネトウヨ、結局は妬んでいるだけだろ      ___.            
        |    (・) (・)|                               ;./___ノ(_\;    
       |      )  |                               ;/_愛●国_.\; 
      人    O /                              ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;. 
 / ̄ ̄  `ー-― <     ___                     ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 |              ヽ   r´     ニニ⊃                 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;.
 |  |        |  |   | 丶  (λ>                    .;ノ   ⌒⌒    .\;
 |  |        |  ヽ  |  r`\)                          無職ネトウヨ
344名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:25.21 ID:w527IZ9Q0
人生を左右する日の験担ぎなら3500円の素うどんでも食うよ
345名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:33.75 ID:Zq4CxCMCP
おまえら、朝日新聞とかテレビ局とか電通とかお金持ちがいるところの
会話を聞いたら、たぶんもっと切れると思う。

普通に弁当食ってるだけで「なにこれ?残飯食ってるのか?w」
とか言われたりするだよ。

超特急でネクタイが必要になり、店の場所聞かれて、
一番近い青山とかの量販店の場所を教えたら
「俺に青山で買えというのか?w馬鹿かお前?」
と蔑んだ目で見てくるよ。

アルマーニとかじゃないとダメなんだそうです。

実話です。

346名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:33.96 ID:5TgjFtEU0
くさーいビルの中で商売してるアラスカは自己責任だ
347名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:35.81 ID:HE9q6Hdh0
>>322
接待用テナントかーー、それでテナントも成り立つ程に利用されるぐらいの。
いいのう。
348名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:49.25 ID:VW0Zu7zb0
>>304
ID云々なんか知らねーよ。
お前が途中から割り込んでくるからだろ。
かまって欲しいからって絡んでくんな、クズ
349名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:14:54.60 ID:50FYw+LY0
今時、新聞信用している人間がかわいそうw

良心が残っているなら、「俺たちずっと国民をだましていましたゴメンナサイ」って情弱のジジババに詫びろよ
350名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:10.13 ID:5AaYjyCE0
>>337
一万円の伊勢エビカレーが話題になったことはあったな
殆ど伊勢エビの値段だが
351名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:13.61 ID:HTxUvH6R0
>>284
お前はバカなんだから、言葉が理解できないなら噛み付こうとするなよ
352名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:19.06 ID:NYRps5Io0
食べに行くことがあれば500円ぐらいに値下げできないか聞いてみよう
353名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:19.66 ID:YDshzQqCP
>>4
そんなカツカレーを気軽に食べれて羨ましいってことだ。
庶民は、普段はそんな高いカツカレーは食べれないし、食べたとしても一大勝負時のゲン担ぎで場所代込みでの値段が精一杯。
354名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:20.23 ID:3QkKVHbm0
ホテルのカレー3500円はまだわかるけど
たかがテナントのカレー屋が高級であろうが6300円とか
明らかに高すぎだろ。サービス料別途とか、何にそんな金かかってるんだよw
355名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:22.48 ID:J+vg2BDiO
報道しない自由がどんどん削られてる気分はどうですか腐れマスゴミ様
356名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:32.43 ID:D+9Ta3180
しょうもないネタで叩くから
しょうもないブーメランが返って来る
357名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:36.78 ID:KukUCsCEO
>>300
マスコミはネジが外れた機違いしか勤まらんでしょうな
良識的な人は身体壊したり精神的に耐えられずやめちゃうでしょうね
358名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:39.29 ID:F/w+uMZD0

再販制度、電波使用料など法制度の不備を最大限利用して、平均給料が
1,600万円以上のマスコミが低レベルの批判ばかりしている。
政策の議論はありません、些細な事柄を過大に報道します。
左翼色の強いマスコミは偏向、煽り報道のやりたい放題です。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
社会のため、国の悪口ばかり書いている朝日、毎日新聞は廃刊すればいい。
悪口ばかり言っている左翼マスコミ、評論家はいなくなればいい。

359名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:40.92 ID:qlSMrGCT0
>>12>>2に謝るべきだ
360名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:15:58.38 ID:u8RUVhJY0
>>343
デモがあったのは三連休前の金曜日だぞ
働きもしないで、「お前んとこのカツカレーの値段は高い!」とか日の丸振って喚いてるキチガイが来たら
そりゃあゴミを見るような目でしか見れないわなw
361名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:16:08.58 ID:AHQJ5RI30
>>310
社食ではないよ。けど、ちょっとした会合とか客連れてくのにアカヒ社員が利用してる。
362名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:16:10.53 ID:/YdOQb9n0
勝利のために用意した特製カツカレー3500円


日常的に食べられているレストランのカレー6000円
363名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:16:15.56 ID:7He6A4nN0
>>71

【マスコミ】安倍総裁、サンデー毎日の批判記事を「まったくのデタラメ、捏造記事」→答弁箇所が別の質問のものでした★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349280422/


あと、これはサンデー毎日に対してではないようだが、例のカレーの件について・・・

>「3500円の豪華カレーを食べていた」とネット上で話題になっていた件
      ↓
>「会場費込みの値段で参加した議員皆でワリカンしたものです」

らしいな・・・



自民党総裁選はホテルニューオータニでやったんだよね。

で、安倍陣営の決起集会も総裁選会場だったニューオータニでやった、と。

で、安倍総裁が総裁選での勝利を祈願して、カツカレーを食ったんだが、
その時の会場費込みの値段で参加した議員皆でワリカンしたら一人3500円になった、
ということかなと思うが。


ちなみに、
民主党も9月21日に
ホテルニューオータニ「鶴の間」で民主党臨時党大会開会、民主党代表選をやってるな・・・
で、野田は代表選会場だったニューオータニの「舞の間」で民主党代表選「必勝を期す会」をやったみたいだが・・・

民主党の人達はメシは外で食ったのかな・・・?
カレーなんか注文したらエライ騒ぎになったと思うわ・・・w
364名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:16:16.92 ID:zQJ25aRd0
>>137
いや、違うな

経済一流、政治三流、報道韓流

これだよ
365名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:16:21.39 ID:eFXyIVmW0
カスゴミの卑劣なやり口が陽の目に晒されるような時代になったのはいいことだ
366名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:16:27.27 ID:hUGQ4L2n0
一国の総理大臣をやるような立場の人間が、3500円程度のランチを食えないようなら困るだろ
それじゃ誰も政治家なんかやりたがらんよw

庶民がその金額の食ってたらおかしいって言われるだろうけど

政治家の仕事は、庶民が庶民的な価格の食事を普通に食べられる社会を保証してくれる事だ

367名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:16:33.59 ID:0b/gYGPy0
ええい反応するなというに

冗談で言うならまだいいが
あんたはどっしり構えてりゃいいんだよ

そういう下らんことはこっちでやるから
368名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:16:42.38 ID:F0Z3+q420
>>350
安倍のカツカレーも場所代とカツの値段で2500円くらいはかかってるのかね
369名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:16:49.40 ID:cKVfSanw0
左翼ってさ

馬鹿だね
370名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:17:02.17 ID:takGmoU/0
土日閉店じゃレジャー客対象とも言い難いよなぁ。
371名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:17:04.90 ID:Zq4CxCMCP
>>337
500円玉が9枚くらいカツカレーの中に混ぜ込んであるんじゃないか。
372名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:17:21.91 ID:TbnEDzoXO
嘘くさい庶民派アピールをクドクドされるほうが鼻につく
373名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:17:22.10 ID:xBZYIBLY0
ぶっちゃけ高級レストランの作るカレーはバカ高いってだけの話だな
374名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:17:26.40 ID:WgtFcly00
下野してからマスコミ対応うまくなったよな
375名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:17:38.05 ID:5AaYjyCE0
>>359
只レトルトだから、コシヒカリを10kg炊いたら3500円は余裕で超える
376名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:17:48.55 ID:gfVARy/hO
高級料亭批判をしながら自分は経費で高級料理巡り。
格差だ派遣だ批判をしながら自分は年収千五百万円。
国公立大学と私立の学費差を叩きながら息子は私立一貫からしれっと国立大学に。
韓国中国からもらえる接待特典が大好きで、しれっと売国全ては金のため。
今や公務員を遥かに凌ぐあまのじゃくがマスゴミ。
377名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:17:52.66 ID:GR7pWrjs0
>>318
5000円の昼飯食いながら庶民感覚かたったマスゴミは死んで詫びるのが妥当だろ
378名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:18:30.78 ID:AHQJ5RI30
>>322
いやいや、大手広告主をアラスカには連れていかねーからwwww
379名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:18:36.57 ID:l3e/MFGs0
>>307
嘘をついて先生から叱られるアサヒくんとマイニチくん
「アサヒっちゃ駄目だとあれほど言ったのにおまえらときたら!」
http://2ch-ita.net/bbs/fuukei/img/13324542460003.jpg
>>87
そりゃ常習の脱税分から捻出してるもんなw
380名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:18:43.50 ID:PRIYtRDP0
>>14
これ、檄ウマだけど、量が足りない。
半ライスぐらいにちょうどよい。
381名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:18:49.49 ID:gum2QV4b0
>>339
格差を煽って特定の政権叩きに使うマスゴミの業界の格差は酷いし
庶民感覚といいながら特定の政治家を叩くマスゴミの庶民感覚の実態がこれ >>1
いい加減国民が騙されないようにしないとね。
382名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:18:56.34 ID:RCX7YYRr0
「池沼貧民共は食い物ネタなら食いつくだろwww」

「は?興味ねーよ」


やることが卑しいんだよ、賎業だけに
383名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:18:58.78 ID:LevuJTxu0
>>318
庶民感覚云々で批判しておいて
手前の庶民感覚の無さを暴露されたんだから
その理屈は通らないよ。
384名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:18:59.16 ID:V8vxIhBz0

レトルトカツカレー
開発すると売れそうだよね
定価350円で

385名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:19:03.18 ID:PrRryALj0
しかもカレー1個が3500円じゃなくてイベントにかかった費用すべてを頭数で割ったらその値段になったってだけらしいな。
386名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:19:07.55 ID:Nt48SPpw0
今回、なんで、こんなにもカツカレーで騒がれるかというと、
これが、石破や石原だったら、誰も騒がない。安倍さんだから騒がれた。
なんでか?っていうと、ほら、カレーと似てる液体状のものがあるじゃない。
そう、アレ。安倍さんが1日に30回も・・・ねぇ。。。
カツカレーを食って、アレを出す?それを食う?みたいな。
だから、みんな、自虐ネタだと思ったわけだw
387名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:19:13.04 ID:9SeZ4K/30
5000円のカツカレーとか牛が1頭丸々乗ってたりするんだろうな
うらやましい
388名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:19:18.66 ID:mVQl1yTo0
カツカレーすてまウザイ
389名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:19:54.93 ID:/413eDAa0

マスメディアから、政治家間における

『お友達(主に、自民党に対して乱用)』と『側近(民主党に対して使用)』の用語使い分け規定を、

丁寧に厳密に納得できるように説明して貰いたい。
390名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:03.18 ID:5TgjFtEU0
印刷されてない新聞紙のほうが汎用性が高いよな
インクで手が汚れることもないし
391名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:04.27 ID:HKD793Ci0
ID:VW0Zu7zb0 は間違いなくアカヒ工作員だなww
392名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:04.52 ID:gMkpq4M40
一応気をつけてくれ
偽情報に踊らされて自殺したミンスのバカみたいになる危険性もあるんだし
まあアホサヨ連呼リアンマスゴミよりかはまともだけどな
393名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:07.96 ID:mLytAx3VO
>>371
いや朝日新聞のカツカレーは金箔が振りかけてあるんだろ?
幹部は食べ放題らしいぞ
394名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:13.59 ID:takGmoU/0
一応記事かいた記者だけでなくてチェックした上司もいるわけで全体として馬鹿なんだよな。
395名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:20.22 ID:QHP14Zwt0
自分の都合の良いように世論を操作するマスゴミ。
396名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:22.95 ID:pYf4lSLj0
>>345
奴らははったりみたいな商売だからな
現代のインテリ893よ
397名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:25.08 ID:GR7pWrjs0
>>343
偏向報道マスゴミは滅ぶべきだということがバカには理解できないらしい。
5000円の昼飯くってアサヒってるような反省のないマスゴミは死んで詫びるべきだな
398名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:35.09 ID:Zq4CxCMCP
>>378
取材のために呼ばれて来た庶民に食事券を渡すとかでねーの?

自分たちは食わないけど、エサ代として。
399名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:37.59 ID:A/G+ueAmP
昔のサヨクってのは貧乏学生のイメージで昔は質素清貧のイメージあったが
今のサヨクはええ暮らししとるのお
その金はどっからでてるんじゃろうのう

400名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:38.04 ID:hYl03V4dO
まだカレーブームかよw
401名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:41.26 ID:wnUxaO60O
政治家がマスコミを批判するなんておこがましいだろ
402名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:43.59 ID:SonzsBGn0
カレーは、ホテルで食べれば、どこでもそんなに違いない。
ホテルで1,000円以上は味に差はないわ。

403名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:45.32 ID:f0KmNMU60
ほんとに良い時代になるな、マスコミがどんだけ歪曲報道しても
すぐにネットで真実が分かる。スマホの普及でネットも早く見やすくなったし

全部が良いとは言わないけど、俺はもっと良い世の中になると思うよ
404名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:20:49.10 ID:4XTfhfa+0
マスゴミの腐敗度

韓国      ← 韓流ドラマにスポンサー付くから放送したいんで批判できない
三井不動産 ← スポンサーだから浦安液状化問題批判できない
原発      ← 電力会社・原子力ムラからの広告で叩けない
パチンコ   ← パチンコ業界(同上) & 朝鮮社員 & ニュースソースの警察天下り先
吉本      ← 芸人いないと番組作れないから叩けない
AKBCD    ← 歌手(同上) & 再販制度仲間
警察      ← ニュースソースで叩けない (あまりにひどい場合のみ仕方なく)
検察      ← (同上) & 検察に都合の良い世論操作リーク記事
官僚      ← (同上) & 記者クラブ設置無料使用

音楽・本売れない ← 価格競争力のない再販制度が理由だが自分も対象だからそこは触れない
TV売れない     ← コンテンツの問題だが自分のことだからそこは触れない

その他  ← 利害関係ないから好きなだけ叩く。↑との違いに唖然w
同業    ← 叩かないどころか守るw

ネット   ← 言論の独占(x自由)を奪われ不満たらたら。しかも叩けるのこれくらいしか残ってないw

メディアには権力を監視する役割がある(キリッ)!

↑だそうですwww つうか、もう何もまともな批判記事書けないだろw
405名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:21:02.38 ID:5AaYjyCE0
レトルトカツカレーは存在した
http://www.argas.net/~nakano/index.php?itemid=1130
406名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:21:10.93 ID:kKtyrPMK0
        __
       イ´   `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
    /_/     ∞     \_
    [__________]      < これが庶民感覚というものだ
     |   ///(__人__)/// |
 ハァ…\     ` ⌒´   ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.      |  変態新聞 `l ̄

407名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:21:12.69 ID:1TCCqPMl0
>>7
じゃあ、全ての公務員は外食禁止ってか

つぶれる店かなり出そうだな
408名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:21:17.20 ID:HE9q6Hdh0
>>378
大手広告主はあんなちんけなところ(アラスカ)じゃなくて、
もっとすごいところ(一見さんお断り料亭)とかなのかなw
409名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:21:19.56 ID:PB6WWnt20
>>384
カツだけ自分で揚げた方がマシだわ
410名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:21:19.71 ID:L21a9tXW0
批判した記者が
ビルに入っているレストランのカツカレー食べてるかどうかわからないし
そもそも、安倍晋三がどんなもの食おうとどうでもいい
どちらも、なんでこんなどうでもいいことで非難できるのかわからん
411名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:21:28.85 ID:rKj0sEut0
テレビとか新聞がテナント商売で儲けていいのか?
412名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:21:54.30 ID:W9FczqJV0
総理大臣に庶民感覚()なんて必要ねーわ
つーか庶民感覚でやられたら国が滅ぶわ
413名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:22:14.43 ID:hi4iKG2b0
ん???
つまり新聞社の人たちは総裁(次期内閣総理大臣)よりも高い食べ物を食べてもおかしくない??
庶民の感覚がなくてもいいんだな


新聞社の人たちこそ庶民の目線で記事書くべきじゃないの??
新聞読んでる大半の人が庶民なんだkら・・・
414名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:22:35.02 ID:GR7pWrjs0
>>401
マスゴミは死んで詫びるべきだが
415名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:22:39.03 ID:DOAuVVy/0
小林よしのりのコラム

●安倍・ネトウヨ連合は国賊である!
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1441&comment_flag=1&block_id=736#_736


国民はまだまだ安倍晋三総裁のいかがわしさがわかってない。
あれは馬鹿なネトウヨと、自民党内のアホな長老が作った総裁である。
416名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:22:40.59 ID:3/4GNujX0
急に人格攻撃を始める女みたいな手法で個人的には上品さが足りないと思うが
程度を合わせた方がマスコミの連中には理解しやすいんだろうな。
こういうのを神聖視してそうなもんだからな。
417名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:22:52.55 ID:1g8rY6Wu0
カッカレーあまりの旨さにアカヒが嫉妬した
なんで自分たちは人気がないんだと
418名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:22:56.53 ID:WFEFja2T0
カレーなんてどんだけ高級食材使ったって味なんて大して変わらないよ
419名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:22:59.31 ID:u8RUVhJY0
>>403
ネットde真実ですか
さすが情報強者様
420名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:22:59.57 ID:bKPaZz860
つか、記事書くソースに2chなんて楽しちゃダメだし
そもそも記事にするなって話
421名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:23:25.42 ID:0Y1M9J6YO
>>7
政権与党のご紹介ですね?
詐欺られて3億円パアにしたらしいよ?
422名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:23:36.34 ID:9v2HgCp80
新聞各社<新聞の消費税は上げないでくれ
423名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:23:41.15 ID:50FYw+LY0

マスゴミもいい加減にしないと、

この記事書いた記者を特定して、毎日毎日何食ってるか取材する勇者が現れるよ!
424名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:23:43.66 ID:OPmgzLy2O
>>345
そういうのってお金持ちとは言わない
ゲスで育ちの悪い成金と言います
425名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:24:04.95 ID:a42bmY5k0
>>415
他人の言葉でしかモノ言えないのか
426名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:24:08.01 ID:h66ygILP0
「どの口で?」
・・・って奴だね、アサピー()
ブン屋の分際でw
427名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:24:29.21 ID:gum2QV4b0
>>415
安倍はむしろ長老に出馬止められてたやんw
428名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:24:30.56 ID:GOKwpRtxO
>>407
べつに庁内の安食堂や弁当でもかまわんのに
必ず近辺の飲食店組合が抗議してくるからな
429名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:24:45.73 ID:bRyRw/eC0
カレーライスは日本海軍から広まったものだ。 軍靴の音が聞こえないとおかしい
430名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:24:51.36 ID:GR7pWrjs0
>>410
マスゴミのバカ報道がネットでバカにされただけのことを、安倍が感想書いただけだろ

こんなマスゴミ擁護してるバカも死ねばいいのにな!
431名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:25:04.92 ID:Gd1Hp3fO0
>>348
そんなに俺のレスが嫌なら見なけりゃいいじゃん
自分が>>139で言ってたみたいにさw
キミってアスペルガーどころか認知症なんだねw
432名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:25:10.12 ID:h5M/JrTw0

>アラスカ

左翼売国新聞社に寄生するテナントも同罪ってことだろ。
433名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:25:40.63 ID:A/G+ueAmP
おうこのサヨ豚カレーは誰が食うとるんじゃゴラァ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/09(火) 12:25:41.01 ID:hOVw2/9a0
カツが良い肉使ってんだろカレーが高い訳じゃないだろ
435名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:25:46.28 ID:wqNk8YwK0
マスゴミどもにブーメランw
436名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:26:14.27 ID:1m92Ftzt0
そもそも3500円で高いとか無理がある
普段のカレー単品で考えたら勿論高いけどホテルだし
庶民でもなんかの集いなんかで3000円とか余裕であるじゃん
5000円なら話題になると思うけど・・・って話題になってるかw
437名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:26:15.68 ID:ibqa/e8/0
このアラスカってレストラン、新聞社のお気に入りなの?

朝日新聞社の大阪・東京両方のビルに入っていて、
パレスサイドビル(毎日新聞関連)にも入っていて、
日本プレスセンタービル(日本新聞協会関連)にも入っている。

6店のうち4店が新聞社関連のビルに入っているとは。
438名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:26:18.04 ID:3xyGOekz0
>>386
石破も同じカツカレー食べてたんだけどな?
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012092707323727e.jpg
安部の食べたカツカレー
http://p.twpl.jp/show/large/z4q9W
439名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:26:26.55 ID:gmBmnm4a0
>7
野党の集会に税金を投入できる仕組みがあるのか?
440名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:26:43.05 ID:5TgjFtEU0
アラスカの厨房の奥に左翼ゲリラのアジトがある予感
441名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:26:49.92 ID:/vOET+dL0
>>4

 つまり、イイトコで食うカレーの値段はその位普通なので、3500円程度のカレーを問題にする事自体がおかしいって話ですネ^^
442名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:27:07.98 ID:ntiMvicO0
>>437
ほう。 そりゃまた面白い
443名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:27:23.35 ID:GR7pWrjs0
>>415,419
そんなバカっぽい発言だけ見て何を言ってほしいんだか

5000円の昼飯食ってアサヒってるようなマスゴミが死んで詫びればよいことは明らかだぞ!

ああ、KYKY
444名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:27:38.54 ID:7HVwiPAs0
ほんとマスゴミは気色悪い
445名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:27:54.13 ID:+nrlVr4n0
これ朝日の記者は苦虫を噛み潰した顔で聞いてたのかね?
446名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:27:55.04 ID:l3e/MFGs0
>>401
「はいアサヒさんアサヒさん4番テーブルご指名です」
http://www.youtube.com/watch?v=csVrA9IcFBg(4m43s〜)
447名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:28:25.96 ID:YjlAsu/b0
>>437
新聞社が出資してるとかオーナーが新聞社にコネがあるとかじゃねえの?

新聞記者辞めて飲食業に乗り出したオーナーとか
448名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:28:27.69 ID:IxvZdXT/0
スマホの普及で誰でも何処でも簡単にネット出来てしまう時代に羽衣ゴロ(ブン屋)が情報独占して生き残れるわけがない

マスコミなんて明治時代からゴロやってた屑の集まりだったよ
新聞社ビル専門に入っているアラスカはそんなゴロたち相手の洋食屋だったのさ
449名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:28:44.29 ID:/413eDAa0

★安倍 カツカレー★ 3500円は 会費(会場費用+カツカレー)の金額だった

201:可愛い奥様:2012/09/30(日) 23:56:21.55 ID:gijCXYfO0

本日13時より開催されに日本会議京都北部支部の講演会に講師として出席いたしました 。

ところで、今日も台風のため大変な暴風ですが、私自身も総裁就任後から、
一部のマスコミから例によって、様々な非難の嵐にさらされています。

謙虚に受け止めつつも、
出陣式の日のカツカレーまで批判されると戸惑いを覚えます(笑)

「3500円の贅沢カツカレー」と言われていますが、
会場費込みの値段で参加した議員皆でワリカンしたものです。

「安倍批判してた○○新聞のレストランのカツカレーは3675円!」とか
「天下の××新聞の社屋レストランのカツカレーは5775円だ!」と
逆にネットで批判されていましたね。

今や、インターネットでマスコミの発言も精査され、
このカツカレー論争等 ジョークの対象となります。

何れにせよ、カツカレーがゲンが良かったのも事実ですね。 (抜粋)
 http://www.hoshusokuhou.com/archives/18409133.html

< 会 場 費 込 み の 特別メニューだった >
http://mup.vip2ch.com/up/vipper34909.jpg
http://mup.vip2ch.com/up/vipper34910.jpg
450名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:28:52.68 ID:pRhrgPfV0
>>364
ワロタ
今風に変えると

経済二流、政治三流、報道韓流

これでどうよ
451名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:29:12.86 ID:6KGIhqf90
TVで最初に煽ってた若いアナウンサーの名前
なんだっけ?
452名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:29:20.38 ID:QHP14Zwt0
>>438
あまり美味そうに見えない。
453名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:29:30.30 ID:sdV0ZiGH0
マスコミ様は権力者を監視し、時には忠することに使命感をもっている
それを真似て、我々もマスコミを監視することに使命感をもとう
454名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:29:58.24 ID:cj0VY6OA0
マスゴミ市ね!
455名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:30:02.78 ID:7HVwiPAs0
>>437
コミンテルンのサロンかなんかなのか?
456名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:30:12.62 ID:8dLeLS/u0
アラスカではなく、シベリアの方が、朝日社内の店名としてしっくりする気がする
457名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:30:16.11 ID:A/G+ueAmP
サヨクってのはええ生活できるんやのう
レーニンもさぞや喜んでいることじゃろう
458名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:30:22.22 ID:wJzpLly80
冷静によく考えてみたら安倍さんはまだ野党の党首なんだよなあ、

恒常的に5000〜6000円のカレーを食ってる朝日新聞が言いたかったのは 

「たかが野党の党首やその取り巻きが3500円のカレー食うなんて生意気だ!

ということではないのだろうか?
459名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:30:41.20 ID:/vOET+dL0

 俺は毎日○百円の惣菜弁当だ!とか100円のカップ麺だとか言って「庶民感覚」自慢して安倍叩いてるヤツは、

オマエは一体何を言ってるんだ?状態としか思えないw

 「数万円のコース料理」を毎日食べている、とかならまだしも、数千円程度の飲食なら、庶民なら普通に月に2〜3回は
やるだろ、と。

 おまえ一回飲みに行ったら幾ら使うよ?
460名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:31:00.72 ID:urTzWmkKO
>>1
朝日新聞は一切カツカレーを叩いてない
元の記事の全文を読んでみろ

どうせ誰も読んでないだろ

お前ら+は、マスコミを批判する割には
自分たちの主張の根拠は確認せず、思い込みで批判する
自分が偏向してることに気づけ

反論したくば、元の朝日新聞の記事を読んで
どこが安倍批判になっているか根拠を示せ
まあできないだろうが
461名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:31:05.86 ID:3xyGOekz0
>>455
だったらシベリアのほうがふさわしいな
462名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:31:48.14 ID:jiqi0LlO0
よし、今日の昼はほか弁でカレー買ってくるわ
463名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:31:50.09 ID:rotqkPV80
>3500円のカツカレー
まだこんなこと言ってるのか
総裁選の時の場所を借りた代金とカツカレーを人数で割った代金が
一人3500円なんだよ
464名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:32:04.85 ID:Gd1Hp3fO0
>>461
いやここは中国風に労改にしよう
465名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:32:06.61 ID:+nrlVr4n0
>>460
悔しいのぉ悔しいのぉwwwwwwww
466名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:32:21.45 ID:Rv4YOWj50
ここ何年か上に物が乗っかってるカレーは食べてないな
ココイチにカツカレーある?
467名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:32:24.69 ID:OPmgzLy2O
昨日ランチに13000円費やした俺に謝れ
468名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:32:27.26 ID:nwCUm/lP0
>>418
単価上げてでも味のレベル上げたいなら、肉の等級上げれば比例して上がる。
金かけたカレーはやっぱりそれなりに旨いよ。
469名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:33:03.64 ID:V3kqZ4rn0
自称庶民派の新聞記者さん達は、
5000円のカレーなんて食べてる場合ですか?
470名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:33:17.53 ID:N6kz6syn0
>>468
でも、カレーの本質は肉じゃないと思うんだが
471名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:33:25.50 ID:QWLRA1TY0
なんか接待用って方向にもっていこうとしてる奴がいるが
こういうテナント店、高級でも普通の社員も使うからw
だいたい新聞社の社員がいくら給料もらってると思ってんだ
ホントどの口で庶民感覚とか言ってんだ感じだよ
472名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:33:27.89 ID:ntiMvicO0
ああいう価格設定というのは、一般の人が入って
来ないようにする意味もあるから

そういうレストランで食事する人には何か理由が
あるし、もちろん自分の金なんかじゃ食わないね
473名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:33:44.18 ID:fB1Pmjxk0
赤缶が切れたんで固形ルーで作ったけど、やっぱスパイスだけで作るほうが美味いな
胃にもたれない
474名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:33:49.03 ID:FsZ3Nb6n0
相変わらず村山家、上野家という社主を頂くような封建的組織で、人権無視の拡販団を使うような連中が庶民の気持ちを分かるもんかよ。
所詮読者を見下してるんだろ。
475名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:33:56.32 ID:dBcXpQg+0
カップラーメンの値段を聞いてた奴らのやった政策が消費税増税
これがスーパー庶民派代議士の集まりである民主党の答えです
476名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:34:00.45 ID:mLytAx3VO
朝日新聞は金箔カツカレー6000円が幹部社員は食い放題だって?
左翼売国奴朝日新聞は豪勢だなおい
477名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:34:06.62 ID:BURmUkNA0
3500円だろうが
5000円だろうが

勝手に好きなの食えw
478名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:34:07.67 ID:jiqi0LlO0
>>460
バーカw
479名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:34:29.64 ID:P8QW0T9WO
安倍ちゃんが食べたと聞いて、儂も食ったわ。セーブオンの298円のやつだけど
480名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:34:32.33 ID:IxvZdXT/0
>>461
渡世のアラ探してお腹スカしたブン屋が食う洋食屋だからアラスカなのさ
481名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:34:36.55 ID:2caySEFyO
>>460
いみょんばくってんじゃねーよ
482名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:34:41.98 ID:piUe/1OS0
接待以外で5000円のカレーなんて誰が食うんだよ
483名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:34:42.04 ID:Zq4CxCMCP
>>471
だから、カレーが5000円とか、こんな安い店で食わないだろな。
484名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:35:08.35 ID:QM5DuWZ10

【政治】 安倍晋三vs朝日新聞・・・若宮啓文論説主幹 「安倍氏をたたくのは朝日新聞の社是だ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348790454/

『約束の日』 現在amazon 19位
485名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:35:19.61 ID:xRzg5yRR0
マスコミが出す情報は
多少の事実をもとに、読者がよろこんだり
共感して、マスコミが支持されるようにおおげさに歪曲した内容で報道する。

その辺のオバチャンの井戸端会議で注目浴びたい
目立ちたがりの低能といっしょ。
マスコミはそれで利益を得る。
486名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:35:38.55 ID:pRhrgPfV0
>>456
ポルポトってのはどうだ
487名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:35:45.87 ID:be0LaFaXO
>>1
朝日新聞は、庶民感覚が無いから廃刊だな

自分はよくて他人は駄目というのは、絶対に許されない
488名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:35:47.64 ID:h66ygILP0
庶民だけど、うちの実家の母親はたびたび3万円位の茶席(茶懐石付)に昼間から出かけている様子。
マスコミ業界の庶民の皆さんもランチに3000円以上使ったこと無い人間なんて、殆どいないんじゃね?
正直に白状すべし。
489名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:35:49.37 ID:mwvDsCS90
>>4
3500円だから何なんだ?
490名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:35:56.53 ID:DOAuVVy/0
アメリカじゃ健康不安ありゃ大統領になるの無理
日本の総理は誰でもつとまると貶めてるのがネトウヨw
491名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:35:58.52 ID:1cOFCOVT0
・・・マスコミが出さぬ情報をネットが出す時代に」

マスコミが出さないけどネットに出る情報って、
「朝日新聞社屋に入っているレストランのカレーが、5000円だった」

と言う、下らない情報みたいなのばかり。

新聞記者が足で取ってきた入手困難な情報を、スレタイにしてるくせに・・・
492名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:36:16.54 ID:FF74cI6n0
ニコ生に出てた朝日系雑誌のやつもそうだったけどこいつらどんだけ嫌われてるのかの自覚全くないのな
他人事だと思ってるみたい
493名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:36:19.37 ID:1y9DXiEB0
>>348

なに?
おまえIDとか知らないの?

そんで
「再販維持制度なんて一言も言ってない」
人に対して
「再販維持制度持ち出したのはお前だろ。」
って言ったの?

おまえ
何者?
2ちゃんは初めてなのか?
494名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:36:21.09 ID:GR7pWrjs0
>>460

カツカレー3500円とか言ってるようなマスゴミはとっとと死んで詫びるべき

他のも似たようなマスゴミだから滅んでよろしい
495名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:36:31.60 ID:nYETxW900
さすが平均年収が1700万円台の朝日新聞社様w
496名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:36:33.26 ID:nwCUm/lP0
>>470
でも基本は煮込み料理だからね、カレーも。
メインの食材に良いもの使えば当然旨いよ。
497名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:36:44.67 ID:dBcXpQg+0
マスコミやTV芸人の言う庶民感覚ほど、
視聴者を馬鹿にしているものはないよな
498名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:36:47.21 ID:SYnvut1FO
>>401
政治家は庶民代表だからいいんでないの?
499名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:36:59.28 ID:hwpcXPO00
 >「(総裁選直前に食べた)カツカレーが3500円する高級品だと批判した>新聞社の(ビルに入っているレストランの)カツカレーは5000円を超え
>ているとネットで流れていた。時代は変わったと感じる」

社員食堂でもないレストランの事を得意げに話す安倍
時代は変わっても安倍自身は変わっていない
500名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:37:46.40 ID:G8NOzf4UO
>>472
官房機密費で豪遊した菅さんのこと?
501名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:38:05.20 ID:rhZzF/mr0
朝日は本当に日本の癌だな.
隣にがんセンターがあるんだから,治してもらえよw
502名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:39:13.42 ID:IxvZdXT/0
昔はアラスカで食えるようにお前ら頑張れよって感覚の社内幹部用洋食屋として始まったのがアラスカ(大阪朝日新聞社内食堂から始まった)
503名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:39:15.35 ID:dBcXpQg+0
政治家もマスコミもお互いにやりあってくれればいいんだが、
マスコミには伝家の宝刀、捏造報道があるからな
結局マスコミ様最強である事実は変わらないだろ
マスコミ様は気に入らない対象をガンガン叩いて叩いて叩きまくればいいんじゃないかな
504名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:39:33.52 ID:A/G+ueAmP
>>437
既得の甘~い香りがするでやw
505名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:39:45.12 ID:vAcR5dF0P
国のトップが松屋やすき屋で
毎日ランチしてるほうがずっといやだw

まあこれと病気絡みの騒動で
もうマスコミが安倍さん叩くのは無理になったな
506名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:39:49.26 ID:7HVwiPAs0
>>499
築地乙
507名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:39:49.43 ID:l3e/MFGs0
555 :名無しさん@13周年 :2012/10/09(火) 08:42:08.22 ID:LU/kXFY70
民主党と朝鮮人の共通点

1 平気でウソをつく  

2 悪いことが起きたらすべて他人のせいにする  

3 能力がないのに権力だけは欲しがる

4 他人を非難するのは得意だが、自分が非難されるとヒステリーを起こす

5 卑しい下心を美辞麗句で飾りたがる

564 :名無しさん@13周年 :2012/10/09(火) 08:44:46.70 ID:F0Z3+q420
>>555
民主党をマスゴミに変えても違和感無いんだよなw
508名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:41:07.60 ID:l4MlTUmw0
>>5
本当だよなネットでここまで情報でるからには
週刊誌にはもっと過激になって欲しい。
次の選挙各立候補者の初体験は何歳とかH経験人数とかH国際関係国数
あと男なら勃起時チンコの大きさとか包茎かどうかとか
女ならマンコの形状や好きなチンコの大きさや形とか知りたい
509名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:41:32.74 ID:LJy393x90
誰が何食おうとどうでもいい事

そんなつまらん批判しか出来ない三流記者が全国紙に記事載せんな
510名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:42:08.15 ID:XJ4zgZbn0
そして、その5000円の店の名前がアラスカで不味いって情報をネタにする大阪のマスコミwww
511名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:42:08.70 ID:nrRsVqze0
マスコミもカスだけど政府の借金約1000兆円もあるのに議員報酬もらい過ぎなのはたしか
512名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:42:40.82 ID:rPODS2i/0
朝鮮日報ざまぁw
513名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:42:45.00 ID:DyPlVWug0
ルートインに泊まると、有難いことに朝日新聞を「ご自由に持って行って下さい。」と山積みしてあるので、大量にいただて行く。








現場の養生用に、大変ありがたい。
514名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:43:19.45 ID:GpeMbgJ50
これだけネットインフラが整い情報社会になっても新聞・テレビ・広告の3業種は昔の体制のままw
工作しようにも昔の知識しかないから未だに民衆を操れると思ってるwwww
挙句の果てにオマンチン引っ掛かったりweb広告に手を出して失敗したりしてるからな
そりゃ思い通りにならないオマエラを敵視するよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:43:30.24 ID:n8iLC0aV0
消費税増税はカツアゲーみたいなもん
516名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:43:50.41 ID:FtyG9paU0

>>25
役所や県警本部に大手メディアのための
『記者クラブ室』みたいなのが設けられれる
公的機関なのに情報を独占してるのは新聞やTV

しかも新聞とTVが資本関係にあり
新聞はTV局の独占的な電波利権の恩恵をもろに享受してる
最低最悪の閉鎖的な組織だ

517名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:44:03.54 ID:XcfPxjeE0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲 
    >企業は儲けたが社会は死んだ >ワタミに奴隷を供給 >三ちゃん企業にも奴隷を供給 >国民飢えるが社会は発展
518名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:44:09.24 ID:XTSglXyg0
ちょwブーメランじゃんww
519名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:44:30.00 ID:GR7pWrjs0
>>499
マスゴミは、3500円のカツカレーがどうとか叩くクズだから、死んで詫びるべきだな


5000円もする昼飯食ってアサヒってる朝日新聞ってほんとゴミだな

マスゴミ擁護して、ネットの感想書いた安倍を叩いてるクズはマスゴミ関係者なの?
マスゴミはとっとと滅んでほしいんだが。
520名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:44:34.66 ID:OPmgzLy2O
マスコミは今後、絶対に政治関連でも捏造してくる
五年前にそれで総理三人やられたんだから

カツカレーなんて序の口
521名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:44:46.18 ID:nrRsVqze0
マスコミもダメ自民もダメ両方ダメだろ既得権の奪い合いやってるだけで
522名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:45:06.85 ID:S352XOTz0
>>491
その揚げ足を取るのがネットだよな
一次ソースとして使って、その裏や思惑を見て考えるのがネットだろ
まさかマスコミを完全に信じるのが正しい訳がないしな。 どこの宗教だ
523名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:45:12.78 ID:VsWlacze0
消費税上げるなら、まず議員年金無くせと言いたいね
524名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:45:31.61 ID:sqTAnjGd0
朝日新聞「安倍氏は政権放り出しで、どれだけ多くの迷惑をかけたのか
http://www.hoshusokuhou.com/archives/18714931.html

朝日新聞2012年10月5日(金)朝刊「声」欄より

安倍氏選ぶ自民党の劣化ぶり
小学校教員 大越 慶久(福島県古殿町 44

http://www.kakuda-c.ed.jp/kakuda-es/2012.4gatu.manabunisikazu2.pdf
今年度,復興支援として福島県より大越慶久教諭が1年間派遣されることになりました。
前任校は古殿町立古殿小学校です。
角田小学校では3・4年生の尐人数算数指導を担当するとともに,
主に転校してきた児童や保護者の皆様の相談や支援活動を行います。
525名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:45:43.56 ID:SYnvut1FO
>>491
朝日ビルのレストランのカレーが5000円てのがくだらない情報なら
安倍のカレーが3500円ていう元記事もくだらないってことだから
朝日新聞はくだらないことを記事にしてるってことたな
526名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:45:49.58 ID:urTzWmkKO
>>1
朝日新聞を批判しながら、自分は偏向捏造平気なんだなお前ら
マスコミ批判する資格はない、まずお前らが改めろよ捏造思考回路を

カツカレーの件で批判的な記事を出したのは日刊スポーツのみ
批判的にコメントしたのはみのもんたのみ

なぜ朝日新聞批判になるかわからない

お前らの根拠ない思い込みによる偏った主張の増幅は
マスコミより遥かに悪質

反論したければ朝日新聞の記事を出して
どこが安倍批判か客観的根拠を示してみろ

一切カツカレー叩いた記事じゃないから

元の記事を確認する癖がつけられないお前らは2chの恥だわ
マスコミ情報の鵜呑みを批判しながら、ネット情報は鵜呑みにするバカどもが

もし朝日新聞の記事を確認できないなら
このスレは全て誤りだと認めたということに等しい
俺に反論あるなら、元記事を貼って自分の目で確認してからにしろ
それ以外は認められない
527名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:46:36.66 ID:V3kqZ4rn0
みんな勘違いしてるけど朝日が伝えたかったのはこういうことだぞ

「おいみんな、安倍が3500円のカレー喰ってるぞw 普通カレーなんて何処でも5000円位するだろww
どんだけ貧乏なんだよwww何処で買ってきたんだよこんな激安カレーwwwコジキだろ安倍はwww」
528名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:46:43.37 ID:vAcR5dF0P
>>503
そのマスコミを監視するのが俺達
第五の権力の役目だ
頑張ろう
529名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:46:45.60 ID:GR7pWrjs0
>>521
マスゴミは交代しないから、もっと悪質だぞ!選挙で選ばれたわけでもないマスゴミ!
530名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:46:47.12 ID:K6s6K90J0
既にマスコミ=権力者という構図は過去のものになりつつあるということだろう。
実に興味深い。
531名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:46:50.34 ID:HnSaxgyi0
【マスコミ】 朝日新聞御一行様 「降ろせ!俺の言うこと聞かぬなら、秋山社長の名で抗議するぞ!」…震災で停車中の新幹線で、車掌を恫喝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303807814/

自称庶民感覚がある朝日新聞
532名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:47:19.22 ID:ESJz/DFe0
まさにカレー戦争
533名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:47:25.31 ID:MI2kxJn60
まだやってたのかよwww
534名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:47:31.51 ID:upcRPXg60
しかし、結局大多数の票を持つ団塊以上の年寄り世代はマスコミを鵜呑みにする
情弱ということを忘れてはならない
535名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:47:40.78 ID:hwpcXPO00
ID:GR7pWrjs0
お前本当に馬鹿だろwww
536名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:47:51.05 ID:IxvZdXT/0
>>526
日刊スポーツは朝日新聞社が出すスポーツ芸能専門紙なんだな
537名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:48:08.34 ID:DOAuVVy/0
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|  <ちょっとカレー(3500円)
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)     食べてくる
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(台湾は   __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  ●    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ | 親日    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|         〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /

  前の募金は、どうなったの!!
  何の宗教なの!?
  いつになったら、目が覚めるの!!
 
538名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:48:10.47 ID:XLJNmJxPP
>>491
マスコミを全否定してるわけじゃない。悪いマスコミのことをマスゴミと言っている。
539名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:48:51.33 ID:nrRsVqze0
中韓反日バブルで自民絶好調だけど年金、消費税、原発、土建屋利権、農家へのバラマキなどの問題をすっかり都合よく忘れられる低能さがネットの欠点
540名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:49:41.57 ID:KG8N5a2CO
カツカレー食べた。久しぶりにうまかった。
肉、凄い久しぶり豚が頭に浮かんだ。
541名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:49:58.91 ID:oCp0hnY50
>>490
アメリカ嫌いなクセにアメリカンスタンダードに振り回される哀れな西洋劣等感の塊、バカチョン乙w
542名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:50:05.45 ID:Ap6RLdw90
資生堂パーラーの本店レストランのカレーは1万円するぞ
伊勢エビとアワビが入ってるやつ
一度だけ食べた事がある
543名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:50:12.14 ID:rPODS2i/0
>>524
朝日には教員とか公務員が多い。
小泉バッシングもやっているのは公務員が多い。
544名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:50:33.13 ID:/7FJYyWR0
>新聞社の(ビルに入っているレストランの)カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた。


同じビルに入ってるからって新聞社の社員が利用してるとは限らないだろ
社員食堂じゃないんだから
545名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:50:51.65 ID:JUjF2nA00
そもそも大国の首相が3500円のカレーくらいで叩かれる方が異常
そこらの三流国家と勘違いしてないか?
546名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:51:04.16 ID:J7hc9S+l0
はよ天声珍語にコラムれよ
547名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:51:04.89 ID:SYnvut1FO
>>526
日刊スポーツは朝日の子会社だからだろ
朝日を叩いて問題ないだろ
548名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:51:09.00 ID:7c1E3R7DO
『カツカレーは私にとっても皆様にとっても
活力を与えてくれる食べ物だと思う。
料理人の方に正統な報酬を渡す事の何が悪いのか。
農家畜産家、衛生・流通関係者への感謝とともに
皆様がいつでもカツカレーを食べれるように
日本国産の畜産農産物生産に力を注ぎたい』
位言えばいいのに
549名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:51:10.57 ID:bQBGWNPRi
>>14
タイカレーはヤマモリのグリーン一択だったんだけどこれもいいな
550名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:51:11.16 ID:ibqa/e8/0
アラスカって、朝日新聞の幹部および接待用レストランなんだな。
元朝日新聞社員がそう書いている。

「朝日新聞社内にある幹部および接待用レストラン、アラスカで一緒にお昼をいただいた。」
http://www.afrobossa.sakura.ne.jp/view/view062.html
551名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:51:12.99 ID:urTzWmkKO
>>519
朝日新聞はカツカレーで叩いてない
証拠を示せよ

まあできないだろうが
存在しない記事を叩くお前は滑稽だわ
552名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:51:16.97 ID:V8vxIhBz0
今でもいるんだけど
テレビでやったネタを知人や会社でオウムのように喋る人が多いよね。

ネットをやってないおっさんA
「あー、そう言えば自民党のアベ、あの前に腹が痛いからやめちゃった元総理、
昨日の会合で食べたカレー、いくらだと思う?
俺、驚いちゃったね、3500円、3500円なんだよ
カツが付いているけど俺は生まれてからそんな高いカレー喰ったことねー
さすがに国会議員だけあるねー、これも税金なんだよなー」

ネットをやっているおっさんB
「あー、あれね、マスコミが安倍を叩くための報道ね…
でもあれはホテルの会場費も含むんだってさ、
それで叩いた朝日の本社のレストランのカレーはもっと高いんだって…
カツの無い普通にのカレーでも3500円以上のものがあるってさ、
そうネットで話題だよ。」

ネットをやってないおっさんA
「・・・・・」

といった会話が全国で展開されたんだろうね。
553名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:51:42.88 ID:TVpVC2v10
バブルの頃、建設業・不動産業等の成金の豪遊っぷりを頻繁に報道してたけど
バブルが弾けた後も豪遊してたのは、結局マスゴミ連中だけだったとか、笑っちゃうよな
554名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:51:50.19 ID:qQBbm2Fi0
一流ホテルで3500円のカツカレーは普通だし
接客サービスだけで2000円だろ
555名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:52:08.20 ID:HHwk/pXG0
>>491
入手困難な情報wwww

羽織ゴロが記者会見の内容を半分も理解せず
自分の手柄になるようにでっちあげた情報の
間違いだろwwwww
556名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:52:14.36 ID:vo8SxTGX0
>>4
うちは5000円なのに一国の元総理が3500円?  プギャwwwwwww

ってことだな。
557名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:52:23.08 ID:nrRsVqze0
老害議員が官僚と組んで安部さんの足をひっぱって利権政治一直線になるのは目に見えてる
558名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:52:43.81 ID:isrySyKH0
朝日新聞の社員は、政治家以上に庶民感覚がないんですねwww
559 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/09(火) 12:53:24.98 ID:Ux18eZTQ0
験担ぎに、3,500円のカツカレー
普通の食事に5,000円のカレー
どっちが、世間離れしてるんだかな…

選挙の時のでかいダルマ
受験祈願などの大きな絵馬

願掛けなら、少しぐらい奮発するだろ??
560名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:53:27.36 ID:18nEOkjR0
ある意味珊瑚よりアホな記事だったなw
561名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:53:31.36 ID:PGii59+/0
だいたいアラスカのカレーって変だよな?現地にあるのか?
562名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:54:09.05 ID:qQBbm2Fi0

番組制作費減らし、更にパチンコマネー目当てでチョンゴリ推しをして、自分たちの給料を維持し続けるテレビ局社員こそが人間の屑

563名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:54:10.45 ID:IxvZdXT/0
>>533
朝日新聞の社是が安倍潰しなんだから
朝日新聞潰しやる奴らが居てもいいのよ
他人を潰そうとする奴は他人から潰される覚悟しないとね
564名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:54:13.34 ID:FtyG9paU0

朝日新聞は従軍慰安婦の捏造記事をとっとと詫びろよ
565名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:54:28.83 ID:oCp0hnY50
>>491
新聞記者は揚げ足取るためにねつ造も辞さない・・・ってとこまでは読んだ。
566名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:54:35.30 ID:+iV/fYvO0
ステーキとか天ぷらならわかるが、5000円のカレーってどんな材料使ってるんだ?
水耕栽培の玉葱とか、松坂牛とか?
567名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:55:06.54 ID:XJ4zgZbn0
>>561
ボルシチじゃないと駄目なんですか!
568名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:55:19.90 ID:DOAuVVy/0
ネトウヨの歪曲が2店あると思うんだ。

・朝日新聞は、安倍がカレーを食べたことを別に批判はしていない。
http://sibaryou55.iza.ne.jp/blog/entry/2881190/
批判していたのは日刊スポーツである。

・朝日社内のレストランと社員向けの店のように宣伝しているが、HPを見ると単なる朝日新聞社ビル内のテナントで
 一般向けの店の様である。
http://www.alaska-net.co.jp/asahi/index.html

ネトウヨは嘘が多すぎる。


569名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:55:32.22 ID:y37xHzXf0

反日商業サヨクはタチが悪いな
570名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:55:40.63 ID:OW57WEhg0
>>501
ガンは不治の病です。したがってアカヒの毒電波記者も死ななきゃ治りませんww
571名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:55:42.44 ID:0D2j1bfP0
ほんと、ゴミ朝日。
572名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:55:51.86 ID:pqAjWvAD0
573名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:56:18.09 ID:qQBbm2Fi0
>>566
一流ホテルのお姉さんの笑顔はタダではないということだ
574名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:56:20.76 ID:DQrh0tKr0
朝日は似非弱者の味方
騙されている底辺は可哀想だけど馬鹿だと思うよ
575名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:56:22.40 ID:dp7wypGf0
>>505
生体肝移植受けてる河野洋平元総裁を持ち上げてる時点で、
病気叩きはそもそも無理筋という話もある。不思議と出てこないが
576名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:56:48.86 ID:kC24ynfy0
ちなみに今はこっそり値段下げて2100円
http://www.alaska-net.co.jp/asahi/lunch.html

朝日「捏造だ!ウチのカレーは2100円!」

と言い出す予感
577名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:57:07.49 ID:GR7pWrjs0
>>526,551
アサヒはKYマスゴミ
カレー批判もマスゴミ、朝日の子会社だという

政治家と違って、マスゴミは交代することはない悪質な組織。
アサヒる(捏造したり、事実を歪曲する)マスゴミはすべて滅ぶべき。
マスゴミ擁護者もマスゴミ関係者だろうから滅ぶべき。
578名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:57:41.65 ID:pRhrgPfV0
>>544
おまえさんアスペか?
経営者なら誰しも一番客が多そうな所に出店するだろ
そして潰れることなく今も営業している、そういう事だ
579名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:57:43.49 ID:eoT2a0/U0
KY
580名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:57:44.12 ID:YmRPJP750
>>568
ネトウヨってなあに?wwwwww
581名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:57:48.31 ID:sqTAnjGd0

>>551

「朝日はカツカレーで叩いていない!!!(キリッ)」

あんた、朝日新聞カツカレー特命班かよwww
582名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:57:54.10 ID:UZwgqo4W0
・噂のレストランアラスカ(店舗案内)
http://www.alaska-net.co.jp/store.html

・朝日新聞社店
http://www.alaska-net.co.jp/asahi/index.html
ランチのカレー2100円、ディナーのスペシャルビーフカレー3675円

・パレスサイド店(毎日新聞社のビル)
http://www.alaska-net.co.jp/palace/index.html
ランチセット(カレー選択可)3675円、ランチスペシャルカレーセット5775円

・プレスセンター店
ランチの牛フィレ肉のカツカレー及びシーフードカレー3675円、スペシャルビーフカレー5145円

・ちなみに日本プレスセンター
http://www.presscenter.co.jp/aboutus/history.html

プレスセンタービルは、報道界の永年の悲願で、日本新聞社が建設したもので、
今日では有力地方紙の東京支社、全国紙・通信社の取材セクションも入居するなど、
プレスセンタービルは文字通り、「プレスの殿堂」として重要な役割を果たしているとのこと。

擁するにレストランアラスカは、朝日、毎日を中心とした報道(新聞)関係のお抱えの高級レストラン。
メディアの莫大な利権のおこぼれにあずかるハイエナ。
583名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:57:56.07 ID:/qG7oKjE0
これから国会中継や議員のインタビューなどは
ニコ生やUストでノーカット放送を必須にしろ!
マスゴミの悪意で編集されたニュースと比較して
ガンガン叩きまくれて面白くなりそうw
584名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:58:08.89 ID:hwpcXPO00
>>572
>昔はアラスカで食えるようにお前ら頑張れよって感覚の社内幹部用洋食屋と
>して始まったのがアラスカ(大阪朝日新聞社内食堂から始まった)

で、↑がどうしたの?
585名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:58:32.95 ID:rPODS2i/0
>>550
こいつはかなりの馬鹿だな。
テクニカルには人間の恐怖感とか強欲とかの本能が出るから通用する。
コンピューター売買になっても人間の本能的動きを元にプログラムするので変わらない。
テクニカルが通用するからプログラムも組めるんだろ。
586名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:58:54.60 ID:18nEOkjR0
>>568
で、「スポーツ紙」といいながらまともにスポーツを取り上げない事は永遠にスルーするのかw
587名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:59:01.52 ID:mFLFhc6F0
5000円のカレー食ってる自分らを叩いてってことだろw
588名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:59:18.26 ID:V8vxIhBz0


うw、朝日カレー値下げしたのかwwww


589名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:59:18.89 ID:urTzWmkKO
>>552
思い込み乙

そんな会話は全国でただの一例も存在しない

もう頭の悪い人間はネット使うな
マスコミより遥かにタチの悪い妄想しか振りまけない

未成年と低学歴と無職にはネットを使わせない方がいい
妄想が悪化するだけ

マスコミを批判するなら、まず自分の主張に根拠を持てよ
情報の客観的検証をしろよ
+の書き込みを真に受けてるだけじゃ、
マスコミ情報を鵜呑みにしていた人間が今度はネット情報を鵜呑みにするようになったのと同じ
にも関わらず自分が正しいと思い込む本当のバカだ
590名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:59:20.08 ID:l3e/MFGs0
>>576
しまった魚拓取り忘れたw
591名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:59:34.13 ID:IxvZdXT/0
>>544
アラスカの社史調べると面白い事がわかるよ
592名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:59:42.03 ID:Js/OukYq0
>>566
昔、大手企業の社食やそのビル内テナントの搬入やってた奴が、
運び込んでる野菜や冷凍食品はほとんど中国産だったって言ってたからどうかなー。
場所代とか技術料じゃね。
593名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:59:48.51 ID:E6cZeIe70
高すぎる
口止め料でも入ってるのか
594名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:59:50.37 ID:62UHPrk8O
すでに庶民感覚を失ってる朝日新聞が安倍の昼飯代にケチつけるってなあ
なんでいつも弱者や庶民を装いたがるんだ?報道893が
595名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:00:04.33 ID:rPODS2i/0
ID被っているけど。俺と同じ意見だから良いやw
596名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:00:09.50 ID:UiXZo2SR0
高いカレーの何が悪い。

マスコミ、バカウヨ、どっちもバカ。

庶民つーか、貧困から抜け出せない層には目を向けてもらいたいがね。
597名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:00:19.50 ID:DJLRVD+K0
安倍ちゃん、そのうちネットのガセ情報を真に受けて
得意げに喋って失態をさらすんじゃねーのw
598名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:00:49.97 ID:lt3x5TaX0
>>576
これはコスイギン

>>573
こ、これがサービス料というものか!

>>566
松阪牛の1000円のレトルトカレーなら知ってる。
599名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:00:54.01 ID:7vMGq74h0
>ちなみに今はこっそり値段下げて2100円
どこの店でもランチの設定ぐらいあるぞ
引きこもりにも程があるw



600名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:00:56.39 ID:KFzDMr5Y0
アサヒる = 捏造すること

の意味に更に

自分を棚に上げて他人を罵ること

も追加だな
601名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:01:12.69 ID:D7dv3qJs0
朝日新聞本社隣、築地浜離宮ビル(系列企業テナントあり)の食べ物

カフェ&イタリアン レザン・ドゥ
http://rp.gnavi.co.jp/5523457/
ふぐ魚がし料理 多か浜
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13042418/
とんかつ割烹 ぶどうや
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13055705/
蘆花亭(ろかてい)
http://www.kyodo-tv.co.jp/ja/daytime/shop13.html
パンケーキフルーツ コリント
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13078764/
そばうどん 藪伊豆
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13069021/
602名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:01:52.30 ID:tdLcB3s40
>>1
押し紙新聞早く潰れろ
603名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:02:01.87 ID:SYnvut1FO
>>568
2点とも真実じゃん

日刊スポーツは朝日新聞の子会社、芸能スポーツ部門

朝日のテナントのレストランであることはネットではじめから明らかになってる
604名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:02:15.35 ID:saQ+kXGu0
>>596
ネトウヨはカレーの高さなど問題にしてないけどな
マスゴミをからかってるだけでw
605名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:02:22.79 ID:rPODS2i/0
>>591
kwsk

>>600
これだな。


朝日はよく頑張った、本当よく頑張ったよ。
誰でも間違いはあるさ。朝日なら必ず更正できる!

よし、かつ丼でも食うか?
で、どうなんだ?もう正直に話しちゃえよ
捏造はしたのかしなかったのか?
ん?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         
   ∧_∧:::::::::::::::::   ∧_ ∧     ∧_∧
  ( ´∀`):::::::::::△.  (д@;)    (・∀・ )
  (     つ:::::::::):::::::... U U | |   ⊂    )
  | | ┿┳━┳━┌  _丿|    | | |
  (__)_)┃  ┃   ∪∪| ̄|    (_(__)
ttp://asapy.asahicom.com/02/owabi.jpg
606名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:02:27.24 ID:iXoDFLKu0
>>597
安倍は「ネットを見たら書いてあった」と言ってわけで、
内容そのもの真偽については触れてないだろ。

その辺が、そこらのアホ議員とは違うとこだよ。
607名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:02:45.93 ID:nrRsVqze0
限界費用、限界効用を知ってたらネットこそ最大の世論操作機関だとすぐに分かる
608名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:02:53.44 ID:93bLPNsm0
朝日新聞のカツカレーの値段なんてどうでも良いんだよ
自民党総裁選でカツカレー食べるのが伝統なのに何で今回だけ騒いでるのかを疑問に思わないとおかしい
安倍政権が誕生する前に潰しにかかってるのが見え見えだろ
609名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:02:56.88 ID:GTasRhzi0
カップラーメンて300円だっけ
610名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:04.94 ID:V8vxIhBz0

批判を受けてこっそり書き換える
これもアサヒるの別バージョンだな


611名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:07.26 ID:ZMc4+sgb0
3500円カレースレの安倍敵視派って8割方税金ガーじゃん。
それ言ったら俺らが新聞買ってる金で5000円カレー食ってるお前らはどうなんだって話になるだろ。
612名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:13.35 ID:wcK46Eix0
オリジンは、ミルかつを、ふつうのカツに戻してくれ〜
613名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:15.02 ID:sqTAnjGd0

>>576

ちょっと、ちょっと
¥3675円は、ディナーメニューの「特性黒毛和牛」なんちゃらだから、
いまでも載ってるから。
軽率にやるとバカヒどもに、「だからネトウヨは、、、」って言われるよ。
614名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:24.23 ID:5UgC4dZ80

やっぱりネットで知ったことで衝撃を受けたのは

パチンコ関係の情報だな

1、パチンコ経営者の大半は在日韓国人や朝鮮人

2、パチンコの売り上げは年間20兆円にもなるのに
  韓国人が税金をはら払わず、ほとんど税収にならず韓国人の懐に

3、その在日韓国人は莫大なパチンコマネーを使って政治、マスコミ、教育、法曹などに
  多大な影響力を行使している

4、しかも、国民の安全を守るべき警察庁がパチンコ業界と癒着してた

5、パチンコによる自殺、家庭崩壊、パチンコがらみの犯罪は想像以上に多い


こういうことはパチンコをタブーにしてるマスコミは一切報道しないから

ネット情報には感謝してるよ

  
615名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:29.09 ID:r6V3i2Fp0
これは叩くなら
一国の時期総理候補が昼食にたった3500円、しかもカツカレー!

と叩いてもいいくらい
616名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:36.61 ID:EwSHjK/40
朝日のカレーを先ず庶民でも食える価格に下げてから記事書けよ。

ペンの暴力って凄いわ
617名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:44.51 ID:urTzWmkKO
ここまで誰1人朝日新聞の記事を見た上で俺にレスした人間なしか


>>565
お前らはマスコミの批判のためなら捏造も平気なんだな

マスコミを批判するならまず自分が捏造をやめろ
618名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:49.49 ID:pqAjWvAD0
619名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:59.49 ID:UZwgqo4W0
・噂のレストランアラスカ(店舗案内)
http://www.alaska-net.co.jp/store.html

・朝日新聞社店
http://www.alaska-net.co.jp/asahi/index.html
ランチのカレー2100円、ディナーのスペシャルビーフカレー3675円

・パレスサイド店(毎日新聞ビル)
http://www.alaska-net.co.jp/palace/index.html
ランチセット(カレー選択可)3675円、ランチスペシャルカレーセット5775円

・大阪本店(朝日新聞ビル)
http://www.alaska-net.co.jp/osaka/index.html

・吾妻橋店(アサヒグループ本部ビル)
http://www.alaska-net.co.jp/azumabashi/index.html

・日本料理もちづき(アサヒグループ本部ビル)
http://www.alaska-net.co.jp/mochizuki/index.html

・プレスセンター店
http://www.alaska-net.co.jp/presscenter/index.html

・ちなみに日本プレスセンター
http://www.presscenter.co.jp/aboutus/history.html

プレスセンタービルは、報道界の永年の悲願で、日本新聞社が建設したもので、
今日では有力地方紙の東京支社、全国紙・通信社の取材セクションも入居するなど、
プレスセンタービルは文字通り、「プレスの殿堂」として重要な役割を果たしているとのこと。

擁するにレストランアラスカは、朝日、毎日を中心とした報道(新聞)関係のお抱えの高級レストラン。
メディアの莫大な利権のおこぼれにあずかるハイエナ。
620名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:04:45.34 ID:J+g263400
総選挙目前!? 既存政党を捨てた議員が激論
http://live.nicovideo.jp/watch/ch838


アホな国会議員どもが自己弁護に終始してて笑えるぞw
ただいま絶賛生放送中wwww
621名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:04:52.98 ID:VYm3jzVS0
>>609
企画モノはそれくらいする
622名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:05:02.41 ID:HnSaxgyi0
鳩山や菅の豪遊はスルーするけれど、安倍のカレーは叩くのがマスコミ
イデオロギーのためならなんでもアリだなw
623名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:05:23.18 ID:GR7pWrjs0
>>535,596
バカには理解できないようだが、ゴミのようなマスゴミとその擁護者こそが悪。日本国民の敵である。
安倍をたたきたいなら政治内容をたたけマスゴミども。
624名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:05:30.79 ID:c9YWjKur0
社員のランチ代5000円なので購読お願いします
625名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:05:31.94 ID:vFdZI+N20
アカヒカレーたっかw
626名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:05:45.19 ID:YZstyT0/0
でも、この2ちゃんのスレのはマスコミ頼りという現実。
627名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:05:50.92 ID:XcfPxjeE0
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
628名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:05:59.63 ID:pqAjWvAD0
>>584

どうだと思う?
おれがそう書き込んだ意味は??

質問に質問で返しちゃった?


うん!


629名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:06:35.83 ID:nrRsVqze0
ネット掲示板を実名登録制にしないとどんどん捏造情報がひとり歩きしていく怖い時代になった現代の魔女狩りになりかねない
630名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:06:58.72 ID:2hiYow1H0
大新聞、広告代理店を信じてはいけない。
631名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:07:11.47 ID:XyeJYAX/0
マスコミって恥ずかしい
632名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:07:44.07 ID:urTzWmkKO
>>622
どこが叩いた?ソースは?
633名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:08:10.23 ID:E4tZ+ss90
マスゴミ = 洗脳組織
634名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:08:54.86 ID:V8vxIhBz0


なんだよなー、裏メニューか
きっとそのうちメニューも非公開になる予感
重要機密扱でw

635名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:09:06.29 ID:5UgC4dZ80
>>568
いや、朝日新聞の確信的で悪質な捏造記事から比べれば

瑣末なネトウヨの間違いなんて可愛いもんだと思うよ(笑)
636名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:09:09.79 ID:DOAuVVy/0
このスレもネトウヨ工作員で埋め尽くされてますね

175 :本当にあった怖い名無し :2011/05/01(日) 21:30:18.80 ID:2+sZXcOV0
ネトウヨ専用SNSのひとつ「my日本」
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file129.jpg
「2chを憂国の叫びで埋め尽くす会」
日本最大の掲示板2chを憂国の叫びで埋め尽くそう。
政治に関連のない掲示板やスレッドに自分の言葉で
憂国の思いを書き込んでいきましょう。


129 :名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 14:00:25.49 ID:jM47b9WZ0
スレタイにネトウヨが入ってるスレや、ネトウヨが不利なスレが立つとSkypeで応援を頼まれることが何度もあったとき
おれらが工作員じゃんって思ってパソコン投げ捨てたくなったわ
今でもやってるんだろうなあいつら。。

↓やってました
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file129.jpg


http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file130.jpg


http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file128.JPG


http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file131.jpg


http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file132.jpg
637名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:09:14.92 ID:HnSaxgyi0
>>629
> ネット掲示板を実名登録制にしないと

今のインターネットの仕組みでは無理だな。
別のプロトコルを開発して勝手にやってください。使わないけどw
638名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:09:23.78 ID:7vMGq74h0
このスレ見ると安倍をマンセーしてる連中が社会の底辺だとよくわかるわ
頓珍漢な内容ばかり

どこの国の右翼も社会の最底辺だものな
639名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:09:52.71 ID:c9YWjKur0
会社に抗議デモが来たら顔が引きつりそうだけど
さすが朝日新聞、余裕の笑顔でした
640名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:09:56.72 ID:9xd/C26m0
なんかいろんなスレで>>19のAA貼られてるけど民団AAじゃないんで何で?
と思ってたら>>ID:VW0Zu7zb0みたいなのがわいてるからかw
641名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:10:00.58 ID:D2QOouWN0
>>1
むしろこの件については
安倍ちゃん自身はスルーした方がよかったかと。
カツカレー大作戦()は完全にマスゴミの負けで
「俺も食べたい」ってやつまで続出したくらいなんだし。

>>2
スーパーのPBのレトルトだとそれくらいのがあるね。
もう少し高いのを食おう^^

>>4
そこまで言うなら安倍ちゃんのカツカレーも批判するなって事。
そこまで言われないとわからないくらいの馬鹿なの?民主信者ってw
642名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:10:00.96 ID:E4AjFZGa0
ID:urTzWmkKO

じゃまだ、このカス野郎!!
643名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:10:06.96 ID:sqTAnjGd0
>>617 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:44.51 ID:urTzWmkKO
>ここまで誰1人朝日新聞の記事を見た上で俺にレスした人間なしか

WWW
お前の書き込みがそんな、たいそうなもんかよ、、、、
644名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:11:19.78 ID:4XTfhfa+0
>>524
ワロタ。新聞にも

・安倍氏選ぶ自民党の「劣化ぶり」

とか平気で乗るようになったんだ。

何年も読んでないから知らんかったわw
645名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:11:29.02 ID:k/1NSrvk0
朝日が何も言い返せない
646名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:11:28.87 ID:Cygbj5jC0
テレビはもうオワコン
忙しい現代人は好きな時間に必要な情報をぱぱっと見れるネットのほうが時間節約になる
647名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:11:47.55 ID:dmSIgz2J0
池のほとりで5200円のランチ食ってきた
648名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:11:48.60 ID:JoZrhofqO
朝日の社員様は党総裁と違って庶民ではないし庶民感覚を知る必要も無いんだから、何も問題ない。
5000円のカツカレーごときで叩くなんて許されない。
649名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:11:59.99 ID:GR7pWrjs0
>>638
まともな人間は、アサヒったりするようなサヨク系新聞には入れないのかもね!

政治家と違って、マスゴミは交代しないんだよ!
650名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:12:13.49 ID:rPODS2i/0
>>607
【ネット】朝日新聞社から「2ちゃんねる」へ荒らし行為…記事の書き込みに規制★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238492084/504n
================================================================================

504 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 18:44:51 ID:wjQ5lpxx0
俺、朝日本社IT関連部門でパートナー企業から出向して
システム部門へのコンサルやってる人間なんだが、
(↑なので朝日の人間じゃないからねw)
今日一日本社は荒れまくりだぞw

今日上から突然投げられた案件
1.「ネット取材」が出来ないとしてデスクからクレームがきているので調査しろ
2.いくつかのIP(6個)のDNS設定を変更しろ

言わずもがな、2.のIPってのは規制かかったIPねw
ちなみに今日聞いたんだが、
「ネット取材」とか言うのをしてる連中って、
全社で社内/外含めて300人前後いる模様。

DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw

おもなアクセス先は2ch、Yahoo!、楽天、mixi、報道各社、
あと韓国朝鮮の接続先がとてもともて多かった。
他方英語圏、ヨーロッパ言語圏など、
アジアから出るとアクセス件数はほぼ0に近い状態。
651名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:12:18.53 ID:HnSaxgyi0
>>638
> どこの国の右翼も社会の最底辺だものな

本当か?ソースよこせ。
652名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:12:45.38 ID:5UgC4dZ80
>>617
そういうことは従軍慰安婦を捏造して日本に多大な損失を与え

日本国民を侮辱したことを土下座して謝罪してから言いなさい!
653名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:12:45.58 ID:IxvZdXT/0
今はどうだかわからないが昔はたいての大会社本社ビルには幹部用レストランがあったんだなあ
俺の親父も本社呼ばれて幹部用レストランでの食事を進められたが(社員にとっては名誉な事なのだがへそまがりだったので)断って企業爆弾テロから逃れる事ができた
654名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:13:52.43 ID:4XTfhfa+0
マスゴミの腐敗度

韓国      ← 韓流ドラマにスポンサー付くから放送したいんで批判できない
三井不動産 ← スポンサーだから浦安液状化問題批判できない
原発      ← 電力会社・原子力ムラからの広告で叩けない
パチンコ   ← パチンコ業界(同上) & 朝鮮社員 & ニュースソースの警察天下り先
吉本      ← 芸人いないと番組作れないから叩けない
AKBCD    ← 歌手(同上) & 再販制度仲間
警察      ← ニュースソースで叩けない (あまりにひどい場合のみ仕方なく)
検察      ← (同上) & 検察に都合の良い世論操作リーク記事
官僚      ← (同上) & 記者クラブ設置無料使用

音楽・本売れない ← 価格競争力のない再販制度が理由だが自分も対象だからそこは触れない
TV売れない     ← コンテンツの問題だが自分のことだからそこは触れない

その他  ← 利害関係ないから好きなだけ叩く。↑との違いに唖然w
同業    ← 叩かないどころか守るw

ネット   ← 言論の独占(x自由)を奪われ不満たらたら。しかも叩けるのこれくらいしか残ってないw

メディアには権力を監視する役割がある(キリッ)!

↑だそうですwww つうか、もう何もまともな批判記事書けないだろw
655名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:13:59.37 ID:s/lxfZW80

朝日新聞の記者が高いカレーを食べていることにネトウヨは妬んでるとすり替えてるのか?
政治家に庶民感覚を問う連中に庶民感覚がないと馬鹿にしてるだけだぞw
656名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:14:07.44 ID:pdtH07eC0
別にカレーに3500円かけようが5000円かけようがかまわんが、
人を叩くのに3500円の高いカレー食べましたよといいつつ、
自分たちがそれ以上のカレー食ってたら叩かれるにきまってるだろ。
657名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:14:11.75 ID:LPb1/tE80
あべさん、この発言から、とある新聞社からひどいネット依存って書かれてたw
とある新聞社が日本をダメしたんだと実感できて心からサンキューと言いたい
658名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:14:28.08 ID:nzeei5DB0

国民の皆様、
このまま、自民党政権に戻しても本当に良いのでしょうか?
せっかく苦労して実現した政権交代を、みすみす元の木阿弥に戻して良いのでしょうか?
自民党は何も変わってはいません、相変わらず既得権益者、公務員など、シロアリの味方であります。
これでは、政権交代した意味がなくなるではありませんか。
ゆえに、わが党は、全力で自民党の政権奪回を阻止し、国民の皆様に尽くしていく所存でございます。


マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。
書いてあることは、命懸けで実行する。書いてないことは、やらないんです。
それがルールです。
書いてないことを平気でやる。これっておかしいとおもいませんか。
書いてあったことは4年間何もやらないで、書いてないことは平気でやる。
これはマニフェストを語る資格がないというふうにぜひみなさん、思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは、許さないということです。
天下りを許さない渡りはゆるさない。それを徹底していきたいと思います。
消費税1%分は2兆5千億円です。12兆6千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのにシロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが4年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく、それが、わが、みんなの党の考え方であります。
659名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:14:56.24 ID:I5Kw2GbU0
馬鹿な朝日は3500円のカツカレーは間違いだったのに
未だに訂正報道もしてないのか?

正確にはカツカレーの価格は不明、会場費、飲食費等の
かかった費用を割り勘したら、一人あたり約3500円になったが正解
660名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:15:00.75 ID:urTzWmkKO
>>1
マスコミが出さぬ情報をネットは出すが、間違いが多すぎる
胡散臭いからマスコミが出さないだけの情報を、さも真実のように提示するバカが多すぎる

少なくとも政治家は誤情報だらけの2ちゃんねるを見ない方がいい

マスコミを批判したいなら情報の確度を上げてからにしろ
661名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:15:35.67 ID:CtazvNu20
98円のレトルトカレーに200円のから揚げを入れるのが俺の夕飯
662名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:15:38.00 ID:a9yEChSo0
>>2
あれ近所で80円の時がある
663名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:15:41.48 ID:TVpVC2v10
自身のことは棚に上げて他者を叩きまくるマスゴミ
あれぇ?どこかの国とそっくりだねー
マスゴミの中の人も同じ遺伝子を持った人たちだからかな?
664名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:15:49.49 ID:YbwV9HOV0
朝日新聞さーん言われてますよー
665名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:15:50.96 ID:dmSIgz2J0
>>638
この前同窓で集まったらマスゴミ関係に行った奴らの発言が馬鹿にされてたよ
特に親方日の丸方面にすすんだ奴らに絡む発言がw
「昔はまともだったのに、マスゴミの巣に入って上司から洗脳されたな」ってw

そのうちマスゴミ()の職についてるんですか()って言われる風潮になるよ
あいつ等「ジャーナリスト」じゃないもんな
666名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:16:10.99 ID:7qpcsjh/O
マスコミ=斜陽産業
667名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:16:23.39 ID:GB+mwC/Q0
レトルトカレー 88円
ごはん 150円
チキンねぎ塩焼き 140円(半額)
計378円

今、美味しゅういただきました
俺はこれでええねん、
くそっくそっくそおおおおおおおっっっぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
668名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:16:33.67 ID:spiCXBMh0
ほんっとに朝日はカスだなww
669名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:16:37.48 ID:D2QOouWN0
>>658
次の総選挙以降も民主政権が続くよりははるかにマシだわw

つうかさ、そこで言ってる「国民」ってのは
どこの国を指してるんだろうな?w
俺は日本国民(=日本国籍を有するもの)だけど^^
670名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:16:41.53 ID:GR7pWrjs0
>>660
高い昼飯食ってはアサヒってるようなマスゴミは滅びるべき
671名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:17:11.08 ID:k/1NSrvk0
5000円のカレーなんて想像したこともないよ
凄いな朝日新聞
672名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:17:23.35 ID:/413eDAa0

>>507

『 見 栄 っ 張 り 』も。
673名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:17:24.98 ID:I5Kw2GbU0
新聞代の値上げなんは、だまって各社一斉に上げてるもんな
674名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:17:57.20 ID:urTzWmkKO
>>644
新聞じゃない
よく見ろ

捏造するな
675名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:18:20.03 ID:EwSHjK/40
>>659
ドリンク頼んだら無料で歌い放題のカラオケ店みたいなものじゃん
どんだけリーズナブルな設定なんだよ
676名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:18:49.45 ID:8EW+vYG30
>>617
アサヒ、毎日ならねつ造で叩かれても何とも思わんなw
普段からねつ造創作印象操作やってる会社が
ちょっと反撃くらったくらいで騒ぐ権利など無い。

もうね、限度なんてはるか以前に超えてるのよ。
677名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:19:38.96 ID:EtRjoFuW0
安部ちゃんのカレーは会費込みだから
せいぜい1200円くらいらしいけどな
678名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:19:55.81 ID:37HLC6VP0
右翼は「恥」 貧乏、弱者…底辺が行き着く避難先、それが「ネ_ト_ウ_ヨ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1345708173/

こいつらもバブル後の20年不況の犠牲者なんだよな
きっかけは自民が無能だった事なのに
なぜか支持してるこいつらが哀れでならない
679名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:20:00.55 ID:rPODS2i/0
>>660
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」
朝日新聞主筆の若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/

【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★156
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238723306/

朝日新聞が日本を戦争へと追いやった。

官僚とメディア 魚住昭 著からの抜き出し
太平洋戦争を煽ったのもマスコミだった
http://www.chitobe.com/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=150167

私がまだ共同通信の記者をやめる直前の『沈黙のファイル』の取材で、同僚と一緒に
太平洋戦争開戦前夜の参謀本部作戦課の内情を調べたことがある。作戦課は陸軍
大学校出身の超エリート参謀二十数人からなる陸軍の中枢機関で、国防方針に基づ
いて作戦計画を立案し、約四百万人の軍隊を意のままに動かした。

その作戦課の元参謀たちに
  「 勝ち目がないと分かっていながら、なぜ対米戦争を始めたのか 」
と聞いて回ったら、ある元参謀がこう答えた。

  「 あなた方は我々の戦争責任を言うけれど、新聞の責任はどうなんだ。
   あのとき新聞の論調は我々が弱腰になることを許さなかった。
   我々だって新聞にたたかれたくないから強気に出る。
   すると新聞はさらに強気になって戦争を煽る。
   その繰り返しで戦争に突き進んだんだ 」

この言葉は私にとってかなり衝撃的だった。というのも、私はそれまで新聞は軍部の
圧力に屈して戦争に協力させられたのだと思い込んでいたからだ。それが事実でな
かったとしたら、私たちが教えられた日本のジャーナリズム史は虚構だったということになる。
680名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:20:05.60 ID:BAw0Khsx0
昼は460円のカツカレー弁当食った
681名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:20:15.50 ID:CtazvNu20
>>660
おまえ朝日の社員か?
安倍という名前だけで全てを批判するような新聞社をそこまで必死に擁護する姿が気持ち悪すぎる
682名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:20:29.35 ID:IxvZdXT/0
>>665
元々がブン屋と呼ばれて他人の粗探しで生きていた賤業ですから
所詮羽織ゴロに過ぎなかった連中がいつからマスコミ様になったのかねえ
昔は新聞記者になるなんて言ったらそんな卑しいものにはなるなと叱られたものだが
683名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:20:52.97 ID:I5Kw2GbU0
>675
そうだよな、無着な金額だとは思わないけどな

それともマスコミは、ファミレスで780円のカレーでも食って
何時間も選挙しろと言うのか?
684名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:20:55.11 ID:WpIC+5BD0
レトルトカレー+めんつゆ+うどん という手もあるな
685名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:21:02.75 ID:kmFIWGM00
自分の昼飯を比較に出す馬鹿が要るけど
なんで通常の昼飯と大事の前のげんかつぎを一緒のように語るんだ?
受験前とかのげんかつぎに子供にいいもん食わせたりしないものなんだろうか
686名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:21:27.36 ID:wuZWAfuf0
おれなんか昼飯に3千円以上もかけられんわ。
菅直人も昔ヒラの議員だった頃はコンビニのおにぎり食ってたっていってたな。
687名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:21:57.55 ID:uOO5FKdxO
普通の飲食店でのお誕生会プランでも、一人3000円から4000円はするだろ

批判してる奴はバイトもしたことない中学生とかじゃないの
688名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:22:27.59 ID:pRhrgPfV0
こうしてみると新聞社ってのは共産国と仕組みが変わらんな
上層部は高級レストランで食事して
末端の新聞販売店はクレジットカードも作れず、夜逃げを繰り返す
配達を途切らせないために、横の繋がりも強い
689名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:22:46.00 ID:GR7pWrjs0
>>674
>朝日新聞2012年10月5日(金)朝刊「声」欄より
って書いてあるだろ。

高い昼飯食ってはアサヒってるようなマスゴミどもは滅びるべきだな
690名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:22:56.17 ID:fj1RtHGh0
夕方のニュース番組で、女性に大人気のランチ特集とかやってて
普通に3000円〜5000円のランチやら紹介してるのにな
安倍が食ったからって何でこんな事で話題になるのか、よく分かんね
691名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:22:59.41 ID:rPODS2i/0
>>674
朝日新聞の捏造記事だろ。
ttp://asapy.asahicom.com/02/owabi.jpg
692名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:23:03.25 ID:V8vxIhBz0

マスゴミの中の腐った意識

新聞社>三権の機関>広告関係者>>>超えられない壁>>読者>奴隷階級の配達員>ネット民族
693名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:23:12.05 ID:YNTkjN2x0
朝日のカツカレーの記事っていつの記事?
694名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:23:28.18 ID:VhjcDCWj0
朝日も安部も庶民ではないということ。
695名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:23:46.67 ID:gaFnh+CM0
>>2
俺の地元のスーパーでは79円のレトルトカレー売ってるぜ!
696名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:24:13.06 ID:s/lxfZW80
【日刊スポーツ】
朝日新聞社と関係が強く、日刊スポーツ新聞西日本の前身会社となる名
古屋日刊スポーツ新聞社・大阪日刊スポーツ新聞社・西部日刊スポーツ
新聞社の歴代社長は、全て朝日新聞社出身である。
697国民は怒っています:2012/10/09(火) 13:24:38.67 ID:ZkbSaZky0

マスコミはクダラナイ事で政治家を批判するな。
批判するなら政策で論戦をせよ。
しかし、どうせ朝日のいう事の逆の政策をやれば
日本が良くなる。
698名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:24:38.76 ID:fVMKW+LR0
>>683
ファミレスがいい迷惑だよ、1時間以上も居られるとさ

>>686
今日は他人のおごりで、5250円のランチだったよ
自分では出せんわな
699名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:25:10.00 ID:xEKe188S0
【マスコミ】朝日新聞で書きたかったけど子会社で?「3500円カツカレー」、
 日刊スポーツがネット上多数の報道批判無視で非難殺到★2

1 :春デブリφ ★:2012/09/28(金) 20:10:23.59 ID:???0
★「3500円カツカレー」批判の矛先はマスコミに

 自民党の総裁選を前にして安倍晋三新総裁が3500円のカツカレーを食べたことを
「庶民感覚がわからない」などと毎日放送(大阪市)が報じ、インターネット上では
報道を批判する声が多く出た。しかし、今度は日刊スポーツが「安倍新総裁、高級カツ
カレーにネット非難」と伝え、ネット上の多数を占めた報道批判を無視するかのような
報道に、再び『ネット非難』が起きている。

 日刊スポーツによると、「インターネット上で“カツカレー騒動”が勃発している。
ツイッターなどでは『(値段が)高すぎる』『既に庶民感覚を失っている』などと安倍
氏への非難が出ている。過去にも麻生太郎元首相の都内一流ホテルでの高級バー通いが
非難されたことがあり、安倍氏にとっては早速、痛い船出となった」というものだ。
 これは26日に、東京・ホテルニューオータニで、安倍氏が3500円のカツカレーを食べ
たことに起因する。確かに3500円のカレーを食べたこと自体を批判する声もあったが、
大多数が報道についての意見であった。

 日刊スポーツの報道を受けて、ツイッター上では「高いカレーを食べたことじゃなく
て、くだらない批判をするマスコミを非難した意見だ」「これは虚構新聞ではないの
か?」「事実捻じ曲げ記事の典型ですね」と批判する声が。また、「朝日新聞で書きた
かったけど袋叩きにあうので子会社の日刊に書かせたのでは?」という見方まで。
(以下略)
700名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:25:23.11 ID:1IC/d6Oe0
.               ┌─┐
.               |●|
.               ├─┘
.               |
             /産経\
            | ^+^  |   < 俺は2chで日本の真実を知りました!
            \__/  
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
701名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:26:16.34 ID:QWLRA1TY0
>>693
朝日の子会社のニッカンスポーツが
自称主婦の話を出して批判したよ
庶民感覚がどうのってね
総裁選の二、三日後くらいだったと思ったが
702名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:26:18.83 ID:0DurPaRfO
母ちゃんが作ったカレーより美味いカレーに出会ったことがない
703名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:27:05.11 ID:HZvjujGL0
どっちも高いな
カツカレーなんて庶民の食べ物じゃないのか
ブランド豚なのか
704名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:27:13.22 ID:IxvZdXT/0
おや朝日新聞の人どっかいっちゃったかな
今頃遅い昼食をアラスカで食ってるのかな
705名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:27:44.18 ID:h6aXgnpx0
朝日新聞社の人張り切りすぎて泣けてきた。
706名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:28:04.44 ID:+2FqM5u20
貧乏自慢してる奴は、無理して嫌なものを食べてるのか?
料亭だされる数万の料理だってもちろんうまいが
金がなくても白米と漬物さえありゃ自分は満足だ
たとえカップ麺だろうと、おいしいと思って食べられる奴が真の勝ち組だぞ
707名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:28:49.38 ID:XcfPxjeE0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
 (竹中平蔵  経済学者 慶応大学教授 慶応大グローバルセキュリティ研究所所長 元政治家 2009年8月26日に
  パソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め 
  竹中は維新の講師でもある 竹中は豊かになった
708名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:28:54.59 ID:rPODS2i/0
>>674
ねね、なんで新聞は嘘つくの??

私はそれまで新聞は軍部の圧力に屈して戦争に協力させられたのだと思い込んでいたからだ。
それが事実でなかったとしたら、私たちが教えられた
日本のジャーナリズム史は虚構だったということになる。
709名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:30:30.62 ID:gB1y7ycw0
アメリカは駄目なんです、もう終わった国なんです、じゃあ鎖国をするか?
鎖国をしてどうやって食ってくんだよ一億二千万人が、俺達は食ってかなくちゃいけないんだよ!
子供を学校にやらなくちゃいけないんだよ、高い金出して!
そのためには働いて銭儲けしなくちゃいけないんだよ、親なんだから私は!
そのためには隣の国とは仲良くして、隣と上手に経済的につき合って貿易をやって、
お互いに金儲けして、それで利益を生んでいって、それで家庭を養い、子供を養い、国家を養う。
その義務がある、そこまで考えたうえで中国とおつき合いしようと言ってる、そのどこが悪い!

 「中国は嫌いだ、チャンコロは出て行け」

なんてレベルの低い連中だ、お前が出てけ、この国から!
このゴロツキの右翼ども、本当にあいつらさえいなければ、どれだけ国が良くなるか。

http://www.youtube.com/watch?v=4-thSyiAGNE

一時期そのネット右翼というのが増殖して、誰も彼もがなんか変な漫画家が書いた本ばっかり読んで、
中国と戦争がどうのこうのと言ってたけど、私がこの世の中に出てきて、
そう言っているおかしな右翼の連中の目的は、日中関係を壊すことだと、
日中関係が壊れると喜ぶのはアメリカと北朝鮮だよ、という話しをずーとしてきた。
その結果どうなったか、そのネット右翼ってのが激減しちゃった。
ぼくもよくね、講演会でね、こんな体の大きいお兄さん方がね、

 「先生お話しがあるんです、お礼が言いたいんです」。
 「うん何だ?」と。
 「お陰で似非右翼やめられました」(笑)。
 「やっと解りました」と、「騙されてました」という人結構います。

http://www.youtube.com/watch?v=dftCtW4V8Sw
710名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:30:35.13 ID:vMTpJz/Z0
5000円のカツカレーを一万円札ですくって食べるのが朝日社員のスタンダート。
711名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:31:09.81 ID:h6aXgnpx0
ID:urTzWmkKOは節穴さんするといいよ^^
712名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:31:20.31 ID:/7Y7RBYiP
>>25
変態waiwai毎日新聞は税金クレって言ってた気が・・・・


廃刊相次ぐ米国では公権力を監視する力が弱まりかねないという声が広がっている。
連邦議会では、新聞の再編を容易にするための独占禁止法の緩和や
NPO化による税制上の優遇措置などが論議され始めた。
欧州では新聞の公共意識が強い。言論の独占を避け、多様性を重視する観点から、
スウェーデンでは弱小新聞への助成策があり、
仏では税制上の優遇に加え新成人への新聞の1年間の無料配布も打ち出した。

 民主主義社会ではジャーナリズムが不可欠だ。
日本では社会文化政策として新聞ジャーナリズムの公的な支援論議はほとんどされてこなかったが、
いまこそ始める時ではないか。再販制度や特殊指定制度は、新聞事業を維持するために、その意義が一層強まった。

 欧米の政策を参考にした税制上の優遇や、
教育文化政策の一環として、ジャーナリズムの社会的な重要性を学ぶためのカリキュラムを強化したり、
義務教育が修了する15歳を機に新聞の1年間無料配布を検討してもいい。年500億円で足りよう。

713名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:31:35.81 ID:w7WNQEEy0
安倍氏が総裁になったとたんにカツカレーだの何だので叩きまくるマスゴミ

安倍叩きは「朝日の社是」「安倍の葬式はうちで出す」政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm
【政治】安倍氏を叩くのは朝日の社是 激しい敵意示す朝日新聞  その理由…池田信夫[12/09/27]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348757773/

【マスコミ】 朝日新聞 「安倍総裁、高級カツカレー食べ話題」→朝日社内のレストランはカツのないカレーが3675円★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349006158/
【マスコミ】朝日新聞で書きたかったけど子会社で? 「3500円カツカレー」、日刊スポーツがネット上多数の報道批判無視で非難殺到★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349070907/


【毎日小学生新聞】 与良正男「安倍さんは体調不良で首相辞めました。首相辞めた人がもう一度首相になる例は、ほとんどありません」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349055210/

【政治】近藤光史氏「また、体の弱い総理大臣が生まれるということですよ! 自民党、腰抜けの政党!」 毎日放送ラジオで★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349139385/

【フジテレビ】「とくダネ!」、安倍氏批判に絡み、厚労省指定の難病を「おなか痛くて辞めちゃった」「子供みたいだよね」と表現★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349022598/


【マスコミ】安倍氏や麻生氏はカレーや漢字で叩かれ、民主党の歴代首相は超高級店利用でもスルー…ネット住民の反発は正しい…東スポ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349140565/

【政治】メディアが「安倍・麻生叩き」に使用したプロパガンダ手法「非・平凡化」 鳩山・菅アゲに使用した「平凡化」…三橋氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349065093/

【マスコミ】 石破氏ら起用するも「安倍執行部=お友達執行部」表現…一方、対立候補全員外した「野田内閣=貢献度重視内閣」表現
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349159401/
714名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:31:41.71 ID:EwSHjK/40
>>683
この会場を選んだ幹事を誉めてあげるべきだよ。

一流ホテル会場貸し切って本格ホテルカレーの昼飯付更にカツまでおまけ付

安過ぎやないかとお怒りが出てもおかしくない


715名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:32:18.17 ID:l6GLoX/j0
カレーデモを笑いながら見下す朝日新聞社員

年収1200万以上

デモしてる民衆は乞食にしかみえないんだろうな
716名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:32:44.57 ID:pRhrgPfV0
ちなみに新聞購読料は、コンビニで払える用紙を発行させてもらえない
信用が無いからwこれは全国紙も地方紙も同じ
電気ガス水道電話はもちろん配達牛乳代さえコンビニで払えるのにw
だから銀行引落しか、集金人に直接払うしかない
717名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:33:02.78 ID:DGOLnMR/0
マスゴミ
718名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:33:19.18 ID:X4dG9ZbT0
報道の人間が5000円のカレー食ってるんじゃ
一般市民と金銭感覚が違うもの
考えがズレるのも仕方ないな
719名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:33:47.43 ID:BptKwuZfO

俺の住む都内のマンションに、一人の老婦人が「うちの倅は日刊スポーツの重役ざます」と聞いた時に殺意を覚えた。


720名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:34:58.50 ID:GR7pWrjs0
>>700,715

アサヒってるようなマスゴミでさえ、交代することはないゴミだからな。ほんとおそろしい
721名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:35:26.88 ID:xhkpNvZtP
5000円のカレー屋は朝日新聞の社食でもなんでもないのに右滑稽がデモして大笑いされた件かwwww
722名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:35:43.98 ID:AKEmD56a0
>>719
たしかにリアルで「〜ざます」とか聞けば殺意もわく
723名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:35:52.87 ID:4aoVnKeZO
新聞も放送局も広告だらけで中身スカスカの癖に、給料高杉だろ
マスゴミだって庶民感覚なんかないじゃん
広告で高い給料もらって、カスみたいな記事や番組垂れ流してるんだからなあ
JALや製造業や公務員はリストラや減給してるのに、マスゴミもちょっとは努力しろや
特にCMだらけの放送局は放送免許を取り上げてもいいくらいだと思うわ
724名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:35:57.56 ID:IoOKDoRXP
マスゴミは、情弱騙すしかないもんな。
725名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:36:00.83 ID:Jbh6Ru8t0
最も庶民感覚をなくしているのが朝日新聞ってオチですね
726名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:36:26.76 ID:rPODS2i/0
>>709
中国は共産主義で反日洗脳教育を率先して中国共産党がやっています。
中国の反日は日本人への憎しみを植え込むという本能に訴える洗脳です。
そんな国と一緒に生きていく事はできません。
727名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:37:59.40 ID:FMSDAgZO0
会場費+飲食代(カツカレー含む)の割り勘が3500で朝日は安倍を叩いてたのかw

ほんとマス ゴミ だなあ朝日は
728名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:38:00.19 ID:aMj2UZcM0
まぁ4000円払って朝日とるなら
3500円のカツカレー食うのが
正解でしょうに
729名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:38:19.61 ID:XHmpYyBz0
鳩山さん、首相だった当時自民党が配分した山中教授の研究予算150億円を100億円も削っていた事が判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349738586/
730名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:39:12.69 ID:UFeYj5zy0
ネットは嘘つきだから安倍さんのほうが高いんだよ
731名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:39:13.67 ID:rPODS2i/0
>>709
リチャード輿水は小沢親派か
やっぱ小沢はダメだな。
732名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:40:07.02 ID:slpkRf9o0
>>1
事によっては黙っていることが美徳と言うこともあるが
マスゴミの異常性を知らしめる様なことは
細かく逆襲を継続する事が効果的です

KYサンゴのことも絡めてみたりするのも良いかもしれません


でも主要案件の合間程度に収めてね
733名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:40:21.03 ID:gbzfqdykO
なんでこんなに高いの?領収書きって税金どうにかできるの?
734名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:01.56 ID:z2cswcox0
業務用のレトルトパックのカレーがオーケーストアで売ってたので購入した。
食べてみたら外食で慣れ親しんだ味だった。
735名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:05.07 ID:Jg6QitIq0
マスゴミの意図としては政治云々より飯とかどうでもいいネタばかり取り上げることで
国民を政治から切り離してかったるいイメージを植え付けるのが目的だろうね。
736名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:21.11 ID:zO/swtJX0
毎日新聞はいってるグランドパレスは高そうだな
737名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:41:27.84 ID:SBm3YdJs0
団塊の世代が死滅すれば日本も少しはよくなるよw
738名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:42:21.05 ID:mx7nKHth0
>>733
交際費、諸経費でうまく誤魔化せるんでない?領収書も切り放題って奴で。
739名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:43:09.05 ID:I9KU6AEl0
新聞社もっとすげーw
政治家よりマスコミの方がスゲーじゃん。叩くだけ叩いて自分たちの食堂には5000円かよw
それに総裁とかが3500円のカレーとかでもオレは批判しないけどな。
偉い人が良い物食って良い物着ていれば子供達も、偉くなってああなろうとがんばれる。
批判はただの大人のひがみでしかない。
740名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:43:20.77 ID:SX3qj2z70
ぶっちゃけた話

今までに朝日新聞って何か日本のプラスになることしたの?
741名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:43:38.50 ID:GR7pWrjs0
>>721
政治家と違って、選挙に落ちて失職することもなく交代することもなく5000円の昼飯食ってはアサヒっているマスゴミってホントゴミだね
742名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:43:45.93 ID:M9g1Wvly0
月3925円の朝日新聞を購読するくらいなら、月に一度3500円のカツカレー食った方が人生は豊かになるな。
743名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:44:21.90 ID:9N6fThaE0
要は自分とこのカツカレーはもっと高いと自慢したかっただけ
あそこは値段の割りにはマズイからな
744名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:45:48.34 ID:rPODS2i/0
>>729
これはまじで酷すぎるわな。
朝日新聞が民主党ゴリ押しをやったから・・・
745名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:46:36.44 ID:EwSHjK/40
>>738
それ前科さんだろ?
746名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:47:32.90 ID:Mn5Jq29A0
それでも、安倍は無責任にほっぽり投げた事実は変わらんがw
747名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:47:41.33 ID:XRWhowtHO
朝日は今回の偏向報道の謝罪記事を早く出せよwww
748名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:47:48.16 ID:IxvZdXT/0
そう言えば朝日新聞は今だに珊瑚に描いたKYの意味を言わないな
なぜだろうねえ
元祖KYの朝日新聞珊瑚事件の全容はまだまだ解明されてはいない
749名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:48:35.72 ID:+iV/fYvO0
>>573
や、それはわかるけど、それにしてもさ……。

>>592
場所代はわかるけど、技術料ったって仕込みとかは下っ端にやらせてるわけでしょ?
まあ、個人店やチェーン店と違って、下っ端まで含めた人件費ってことなんだろうけど。

>>598
カレーって具材が豪華でも限度があるよねえ。超高級カツがのってるとかなら、2000円ぐらい
値段上がってもまあ理解の範疇だけどさ。
750名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:48:58.07 ID:5Y4bn2XS0
反日売国朝日新聞は早く潰さないとな
751名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:08.15 ID:rPODS2i/0
>>750
賛成〜
一刻も早く倒産させないとダメだよな。
752名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:34.40 ID:z0jWMtmQP
>>460
記事を書いた日刊スポーツは歴代社長が皆朝日新聞出身者なの
それくらいココと朝日は関係が深いんだよ
だから叩かれてるの
少しはそういう背景も知った上で反論した方が良いよw
753名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:35.06 ID:XsRZoT1u0
朝日新聞
754名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:51.79 ID:/eRElIoK0
会場コミで一人3500円朝日新聞社はレストランのみで5000円どんだけ高いのか
マスコミは情報操作洗脳できなくなっているからネットを潰したいのだろう
755名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:50:56.98 ID:nOdN0aJ20
>>740
しいて挙げるなら梱包の緩衝材かな
756名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:51:26.52 ID:0qlCDUysO
またこれだ。
麻生の漢字とか、安陪のカツカレーとか、
政策で叩けないからこういう事で叩く。
極めつけは>>4だ。
本気で殴りたくなったわ、先に批判してたのはお前ら側だろと。
ブーメラン返されたらあの態度。悪びれる素振りすらない。
日本の左翼はサイコパスの集団かよ。
757名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:52:24.46 ID:IxvZdXT/0
>>729
逆蓮舫の法則って凄過ぎるな
皆も蓮舫にどっか削って貰おうよ一家繁栄商売繁盛間違いないぞ
758名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:00.21 ID:urTzWmkKO
お前らこう見られてるぞ反省しろ


怒りのネ卜ウヨ朝日新聞社カレーデモの内容が酷すぎると話題 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349587508/
759名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:30.21 ID:iF6fMIXu0
会場費込みで3500円て書かないと
760名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:53:56.52 ID:z0jWMtmQP
>>740
してないな
戦時中は散々国民を戦争に向かうよう煽ってたし
戦後はひたすら左向き体制
結局この国を滅ぼしたいんだろうな
761名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:55:51.41 ID:jCcmkg050
>>14
お前のせいでイオン行って買ってきた。
762名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:55:58.25 ID:IxvZdXT/0
>>740
猫のトイレ
押花用吸い取り紙
ルンペンの防寒材
大掃除の窓拭き
763名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:56:26.11 ID:urTzWmkKO
>>752
つまり朝日新聞本体はカレーを叩いてないと認めるんだな

認めろ
764名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:56:37.66 ID:GR7pWrjs0
>>758
わざわざデモするようなことでもないし、その内容が本当かもわからないしどうでもいいことだな

政治家と違って、
選挙に落ちて失職することもなく交代することもなく、
5000円の昼飯食ってはアサヒっているマスゴミがいるならほんとゴミだが
765名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:57:39.51 ID:0qlCDUysO
間接的に朝日が日本に原爆落としたようなもんだからな、
人類史上稀に見る大量殺戮企業だ。朝日は。
766名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:57:47.80 ID:RrmcpQTd0
1万円でも10万円でも好きなの食べろよ。 
ちゃんと日本国の政治やってくれるのなら構わないよ。
ルーピーや管なんか¥500のカレー食っても腹立つわ。
767名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:58:53.16 ID:XcfPxjeE0

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師 <歴史的経緯を現代の朝日新聞社にスリカエ
768名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:00:04.12 ID:nbzJmnfbO
レトルトそのままならカレー曜日が好きだが、カツを入れるとなると具の少ないニチレイ業務用がいいな
769名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:01:57.88 ID:ONjYtzNmO
カツカレーが3500円とか5000円とか、どんなボッタクリなんだよ
そんなもん食ってるから下痢するんだよ
770名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:03:58.84 ID:L0M87dJb0
>カツのないカレーが3675円
所場代が高いんだろうなw
アカヒもカレーもぼったくり
771名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:04:28.81 ID:FSvzei6e0
テナント攻撃は効くかもしれないねw
マスゴミ相手には間接的にやったほうがいいかもw
772名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:04:53.62 ID:eNb+CrdcP
500円のカツカレー 原価250円
5000円のカツカレー 原価1000円

値段が高いからそれだけの価値があるわけじゃないし
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/09(火) 14:05:20.92 ID:YOt0O1bs0
>>2
俺は近所のスーパーではハウス「カリー屋カレー」が月一特売で59円で売ってる。
一人3個までとなっているが、一度精算を済ませてからまた買う。9-12個買うね。

俺がいつも買うのがコレ!
ttp://housefoods.jp/dbimage/219298105701ec5.160-133.jpg
774名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:06:01.50 ID:8fYbQ8Lp0
植村隆記者を使って従軍慰安婦問題を捏造した朝日新聞は、いつ国民に謝罪するの?






















ねえ、早く捏造の事実を公表してよ
775名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:06:41.83 ID:yGT8r3LIP
>>740
珊瑚に人の指で文字が書けると証明した。
776名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:07:07.40 ID:lkM1fWci0
あまりネット情報には乗っからない方がいいぞ
さつきみたいになるから慎重に
777名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:07:43.31 ID:mx7nKHth0
>>745
記者編集者が30人残業すれば5000円の食事で150000円だもんねw
778名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:08:07.45 ID:lUod3Apj0
江川達也のラストマンって漫画にウンコを食わすカレー屋があった
カバの離乳食が元ネタらしい
779名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:08:15.92 ID:D7dv3qJs0
>>736
毎日新聞の入ってるビルのアラスカなら「特製カレー(ビーフ、チキン等)」で¥2310。
ビルのテナントには毎日新聞の各関連会社の他にダイソーやファミリーマートの本社なんてのも入ってる。
社員食堂はこんなもん↓
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=43552.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=43553.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3500341.jpg
780名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:08:49.69 ID:inMAc1w20
右転回した朝日が売れなくなるわけだ
お前らが相手にしようという層はこんなレベルだぞ

最近の朝日はマジでつまらん
781名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:09:59.12 ID:+sO7o5Bz0
>>2
248円のディナーカレーの俺は勝ち組
782名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:05.31 ID:IxvZdXT/0
朝日新聞購読やめれば月一アラスカカレーが食えるようになると
783名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:06.38 ID:6HY8Ewf30
テレビ廃棄で浮いたNHK代を使って食べるカツカレーおいしいです
784名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:11:57.41 ID:GOJGR6Y40
週刊現代「安倍晋三とネット右翼 野放しにしたら日本が終わる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349737313/

           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;

785名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:12:04.00 ID:me02UPbc0
メディアの 老害達の、

世論誘導が 難しい時代になりましたな。。。

(|||´Д`)=3  


786名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:12:58.00 ID:hq9LOh+C0
お前がいう中津彼
787名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:13:15.22 ID:UZwgqo4W0
・レストランアラスカ(店舗案内)
http://www.alaska-net.co.jp/store.html

・朝日新聞社店
http://www.alaska-net.co.jp/asahi/index.html
ランチのカレー2100円、ディナーのスペシャルビーフカレー3675円

・パレスサイド店(毎日新聞ビル)
http://www.alaska-net.co.jp/palace/index.html
ランチセット(カレー選択可)3675円、ランチスペシャルカレーセット5775円

・大阪本店(朝日新聞ビル)
http://www.alaska-net.co.jp/osaka/index.html

・吾妻橋店(アサヒグループ本部ビル)
http://www.alaska-net.co.jp/azumabashi/index.html

・日本料理もちづき(アサヒグループ本部ビル)
http://www.alaska-net.co.jp/mochizuki/index.html

・プレスセンター店
http://www.alaska-net.co.jp/presscenter/index.html

・ちなみに日本プレスセンター
http://www.presscenter.co.jp/aboutus/history.html

プレスセンタービルは、報道界の永年の悲願で、日本新聞社が建設したもので、
今日では有力地方紙の東京支社、全国紙・通信社の取材セクションも入居するなど、
プレスセンタービルは文字通り、「プレスの殿堂」として重要な役割を果たしているとのこと。

要するにレストランアラスカは、朝日、毎日を中心とした報道(新聞)関係のお抱えの高級レストラン。
メディアの莫大な利権のおこぼれにあずかるハイエナ。
788名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:13:56.24 ID:kUw4GW1G0
金持ちなんだから当然だろ
貧乏人はいつの時代も足を引っ張るってこと
789名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:14:38.35 ID:noOVPexn0
>>7
BARも税金で行ってたの?
790名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:14:42.69 ID:V8vxIhBz0
>>779

なんで社員が優遇されているのだ
いや、これ感じ悪いよな
こういう感覚なんだよねマスコミって

他の企業だと補助という名目で
給与で調整するんだよ
露骨に見せない。

791名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:14:45.50 ID:b9Qi+mp50
朝日新聞社員は全員毎昼食に
社員食堂で1万円を超す豪華カレーライスを食っているそうだな
792名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:14:46.70 ID:IZTRsSZG0
たかじんの番組で安倍さんが、場所代込みの値段って言ってましたが?

どこから、カツカレーだけで3500円って情報が出たんだ?
793名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:15:29.09 ID:hq9LOh+C0
>>6
日本のセシウム料理よりは安全だから安心しろよ
794名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:15:36.07 ID:me02UPbc0
>>782

税込 ¥3,925/月 × 12

年間 \47,1OO。。。

795名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:16:18.53 ID:kmFIWGM00
>>792
最初の捏造ではトッピング無しのカレーだけで3500円ってことになってたな
796名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:17:20.41 ID:WzQVlp6d0
>>345
日本人じゃないと直感した
その無駄なプライドの高さ、そのわりに人間の小ささ、気配りの出来なさ・・・

半島人です。
797名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:18:02.76 ID:hq9LOh+C0
>>18
給料が税金で払われてるからな
税金だよ
798名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:18:43.26 ID:XcfPxjeE0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
    <自殺はオケ
799名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:19:17.10 ID:IIglq6gW0
自民党のサイトに行って10月4日の総裁記者会見を読んでみた。

自民党サイトの会見録にあって、>>1の記事から読み取れない情報は
「私の総理時代の実績について全然メジャーなマスコミは報道しないという議論が多い」
一応、言い換えとして「マスコミが発信していない情報もネットで流れる現状」という部分があるが、
それはカレーの値段のことだと思わせるよう>>1の記事は巧妙に組み立てられている。
800名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:20:13.09 ID:IBa/ZBG10
しかも  コンプレックスを隠すための 無理したウソのプライドだからな
発狂してしまう訳だ。
801名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:21:28.59 ID:9AWq9jSV0
ちきじの近くだから新鮮な大トロ入りカレーだろ!シーチキンになってるけど
802名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:24:15.97 ID:zoSX+VNr0
【2012_10_5】朝日新聞東京本社社員 
(朝日糾弾抗議中の様子)
http://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM
撮影されてるとも知らずに社内でニタニタ笑いながら
抗議隊を見ている売国スパイ社員達の様子
803名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:26:05.20 ID:4XTfhfa+0
>>661
そこまでやるならルー買って作った方がもっと安上がりだぞ。

カレーというと、すぐジャガイモやニンジンをぐつぐつ煮込んで・・・って面倒なイメージがあるが、
マグカップ1杯分くらいの水を沸騰させて、そこにルーひとかたまりを入れて溶かすルーだけカレーでも、
80円くらいのレトルトよりははるかにおいしいよ。

これをベースに、炒めた肉を入れるとか、バリエーションを増やしていけばいい。

ジャガイモやニンジンがしっかり水に漬かるような水量で作っちゃうと、よくある作りすぎになるから、
初心者にはお勧めしない。
804名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:26:07.01 ID:9AkO6jMC0
ID:VW0Zu7zb0
マスゴミのレベルってこんなものです。
805名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:27:10.47 ID:IZTRsSZG0
>>793
放射線濃度は、日本より中国の方が常に高いんだけれど
806名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:27:42.80 ID:DOAuVVy/0
.               ┌─┐
.               |●|
.               ├─┘
.               |
             /ウヨ\
            | ^+^  |   < 俺は2chで日本の真実を知りました!
            \__/  
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
807名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:30:06.10 ID:zICXjzaw0
>マスコミが出さぬ情報をネットが出す時代に」

拉致問題は皇室がやらせたんだよね。
拉致を放置して北からパチンコマネー
もらってたのは自民党清和会だよねww
808名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:33:01.11 ID:HAiAQRn2O
>>793
日本の野菜には重金属は入っていない
809名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:35:44.19 ID:GR7pWrjs0
>>806
政治家と違って、マスゴミは交代することはない。
マスゴミを擁護するバカもほろんだ方がよい。てかマスゴミ関係者だろ、滅べ。
810名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:38:19.94 ID:S0YGcMvW0
>>804
さすがにそこまでレベル低い記者はおらんだろ

と思ってたら鉄道板のどうしようもない荒らしが朝日記者だったからなあ
811名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:41:59.94 ID:XcfPxjeE0
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
812名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:08.97 ID:JhVSacy80
まぁ5,000円でも5万円でも別にかまわないんだけどね
ただ、下らんことで批判始めるから自分はどうなんだって
なるわけで・・・
813名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:09.74 ID:GKHANMaR0
>>1
政権復帰したても安倍に売国議員どもを抑えられるのか?
結局自民党はまた民主以上の売国政党へ成り下がるんじゃないのか?
怖くて投票していいものか迷うよ。
814名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:22.68 ID:W0akzrEJ0
こいつの真価は就任直後にわかるよ

河野談話を踏襲する ← 相変わらずのヘタレ
河野談話を踏襲しない ← 期待してもいい

再び踏襲しないと言った後ヘタれて世界に謝罪して回るようなら日本史上最悪の売国奴決定
815名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:42:45.24 ID:ctqsF8z60
>>234
昼飯後だがヨダレ出るじゃないか
サクサク感とハム汁味わいたくなったどうしてくれる
816名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:45:06.52 ID:6U1xpNYIO
CoCo壱で全部乗せお願いしたらおいくら程になりますか?
817名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:37.57 ID:UjpekkvV0
>>804
まー KYとかなんの意味があってやってるのか分からん事するのもいるからな
818名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:46:59.74 ID:MxWwRWHw0
>>25
慰安婦問題みたいな論点ずらしやめなよ♪
819名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:26.62 ID:beEiYkQS0
税金がどうとか言ってる奴がいるけど別にカツカレー代が予算として計上されたわけじゃないんだから
安倍が自分の給料でなにを食べようと勝手だろ
820名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:49:28.60 ID:OATYw7p20
そういや、震災の取材していたとき高級弁当を食べてたって無かった?
821名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:50:36.06 ID:Hu2UM9rc0
朝日新聞を叩くための新聞が必用ですね。
822名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:50:56.37 ID:WjacC6MB0
朝日社員ってなんでこんなにバカなんだろ
823名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:51:02.73 ID:bQWDyx8T0
「カツカレーが3500円する高級品だと批判した新聞社のカツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた」

批判した新聞社 = 日刊スポーツ
新聞社のカツカレー ← 朝日新聞東京本社ビルのテナントのレストラン
カツカレーは5000円を超えている ← カツカレーはないし5,000円を超えるカレーはない(カレーの最高額は極上黒毛和牛のスペシャルビーフカレーで3,675円)
824名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:52:20.02 ID:IxvZdXT/0
ところで朝日新聞珊瑚事件のKYってなんだろう
カツカレーならKKだし
今ここに書き込んでいる朝日新聞の人さあ、そろそろ教えてくれないかな
825名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:53:28.21 ID:w0YU0SBW0
朝日はべつに「批判」はしてなかったぞ確か
なんか事実誤認で叩いてるヤツ多くないか?
おまえらマスゴミとか揶揄してるわりにやってることは同じじゃん
いや俺のほうが事実誤認だったら悪いけど
でも批判はしてなかったがなあ
時事ネタとしてあつかってはいたが
826名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:55:11.12 ID:5+rrkst8O
この記事を取り上げた記者は自爆して馬鹿を晒したワケですなw
827名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:55:22.21 ID:yPHEmWQM0
経団連も対中対韓で強硬姿勢だし、
昔のようにはいかんだろ。
828名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:56:15.77 ID:9CYJRLjE0
>>1
ネットでは誰も批判してなかったから、安心したって事だろう。
時代は変わり、マスゴミなんぞ信用していない国民がたくさん居る事も知った、と。
829名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:56:48.91 ID:oN9NH8iU0
>>825
いつのまに新聞社・放送局含めた「全メディアが叩いてた」とか
言い出してる奴いるからな。

こういう発言をマスコミ擁護と脊髄反射せずに少しは冷静になれよ2ちゃん脳。
830名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:57:24.38 ID:HFnJX/mN0
そろそろ本格的に日本人の敵である朝日潰そうぜ
831名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:58:24.79 ID:8BmCSkMmO
ほんとうに5000円の価値があるカレーなのかなw
ほとんどが人件費だろww
5000円とカレーとボ○カレーレトルトの満足感の違いはどれ程あるんだよ
832名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:58:47.80 ID:GY1CuqGKO
>>796
ですねw
833名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:17.50 ID:IxvZdXT/0
安倍の葬式は朝日新聞が出すとまでいってるからな
朝日新聞が死んだって葬式なんか出してやるもんかってんだい
834名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:59:49.94 ID:bQWDyx8T0
【10.5 カレーデモ】
平成24年10月5日(金)、朝日新聞東京本社前で行われた主にカレーの値下げを嘆願するデモ。
----------------------
概要
発端は平成24年9月の自民党総裁選前後にMBS、日刊スポーツが報じた、
「自民党安倍氏の食していたカツカレーは高級品」という趣旨の報道。
これに激昂した右派系市民グループ(※以下「右グ」)が、なぜか朝日新聞
東京本社ビルにテナント出店しているレストラン(本店:大阪)の提供している
カレーが高額であることを問題視。
右グの「頑張れ日本!全国行動委員会」をデモの主催者として、主に
インターネットで参加の呼びかけを行った。
当日、参加者は口々に「朝日はカレーを値下げしろ!」「この売国カレー屋!」
と叫び、朝日新聞東京本社前をデモ行進した。
----------------------
835名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:00:44.34 ID:XQHtnluH0
なんで安倍ちゃんはDL違法化に賛成したの?
836名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:01:05.12 ID:F+qWV5t80
>>831
ボンカレーだと\1000のカレーでも天地差だと思うよ
837名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:03:41.22 ID:xwrP27oK0
カリー屋カレーのコスパの良さは異常
あれに練りニンニクを加えると更に旨い
838名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:11:48.91 ID:XcfPxjeE0

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
839名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:13:13.26 ID:mx7nKHth0
>>829
自業自得だよwあまりにもメディアスクラムが酷過ぎたってことだw
840名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:14:42.07 ID:2VKtLShtO
カレー押しはインドとの連携強化ということか
841名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:21:55.67 ID:s68Xejuk0
自民・安倍総裁の政党支部、政治資金からキャバクラ代
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2012100900014.html

爆弾第1弾ってとこか
842名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:24:53.56 ID:6S60fCL30
お前らが支援してる事、分かってたんだなw
843名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:27:53.94 ID:9CYJRLjE0
>>841
マスゴミの断末魔のようだなw
844名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:28:52.95 ID:EwSHjK/40
>>841
「コクヨ」の手書きじゃないんだろ?
845名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:29:22.87 ID:/7yd230D0
>>843
断末魔も糞も本当だったらアウトだろ
擁護してる奴の神経がわからん
846名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:31:31.00 ID:x7N88YDB0
>>845
額にもよるけどな。政治が綺麗事だけで済むとか本気で思う
お前みたいな馬鹿を増産したマスゴミの罪って本当に重いぞ、分かってるのか?
847名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:34:08.51 ID:/7yd230D0
>>846
でも数万円でも外国人から献金を受けても大丈夫、とかにならないだろ?
こういうの認めてるからズブズブのドロドロになるんだよ
まぁそういう無駄金使いまくれる方が安倍とかはやりやすいんだろうけどさ
848名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:35:42.70 ID:urTzWmkKO
+では隠蔽されてる情報

共産党吉井「日本の原発の最悪のシナリオは考えているのですか?」安倍「最悪の事態にはなりません」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349689079/
849名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:36:34.76 ID:eI27/RU10
>>460
わーアサヒだーKY(サンゴ破壊)アサヒがいるぞーぅ
850名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:37:13.87 ID:MINB6HUB0
一方昨日の朝鮮日報の報道
日本と全然違うわけだが
どこにも「天皇陛下へ謝罪しろと言ってない」と書いてない
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/08/2012100802611.html

韓国大統領と韓国メディア どっちが嘘を付いてるんだろうな?
韓国はどっちもかもしれないが

ここではっきりさせないと駄目
ちゃんと韓国大統領に謝罪させないと駄目 証拠もある


こんな、なあなあだから今の民主党、チョン、メディアがあると 自民党は 認 識 し ろ

マスゴミもどう伝えてるかどうか
批判したらどうなんだ???????????
851名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:37:52.51 ID:OwUGokaa0
五十歩百歩。
852名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:38:53.79 ID:Ar6jbwDE0
鳩山や管を全く叩かなかったマスゴミがなに言っても無駄。
853名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:41:44.07 ID:urTzWmkKO
>>852
叩きまくってたけど
854名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:42:27.54 ID:DtI9vR9h0
成蹊卒の頭じゃテナントって概念が分からんのだろうなwww
855名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:43:21.52 ID:Hu2UM9rc0
自分で正当に稼いだ金を何に使おうと、文句言われる筋合いはないだろ。

それより朝日は「慰安婦でっち上げ」を謝罪したのかよ?
日本にたかるウジ虫はお前らだって皆気づいてるよ。
856名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:44:09.25 ID:EXEhGR140
麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998〜
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる

鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1575000円、年会費378000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500
857名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:44:44.84 ID:PrNjoZF70
>>792
安倍チンが食べたニューオータニのカツカレーが3500円以上というネタの発信源は、
大阪の毎日放送の情報番組「ちちんぷいぷい」。
自称政治担当記者、実はただの男子アナウンサーの山中という人がレポートで
言っていた。
>>795
トッピングなしのカレーが3500円というのは、朝日新聞社内のアラスカの
スペシャルカレー3650円を指している。
普通のカレーは朝日新聞店がチキン・シュリンプ・野菜の各カレーが1890円。
ビーフカレーが2100円。
毎日新聞(パレスサイド店)は、ビーフ・小エビ・野菜・チキンの各カレー(単品)
が2300円。極上和牛のスペシャルカレーが5040円。
日本プレスセンター店(日本新聞社協会に加盟する新聞社の合同組織)だと、特選黒毛
和牛のスペシャルカレーが5145円。野菜・小エビ・チキンの各カレーが1575円。
これら全メニューには、サービス料が10%付きますけど。
858名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:45:39.04 ID:rut5H2RQ0
なんとハレンチな

自民・安倍総裁の政党支部、政治資金からキャバクラ代

 自民党の安倍晋三総裁が支部長を務める自民党山口県第4選挙区支部(同県下関市)が
2009〜10年に、クラブやキャバクラなどでの飲食代として108万5150円を政治資金から支出していた。
同支部は「支部長本人は一切参加しておらず、秘書及び政党支部関係者の支出」と説明。そのうえで
「党総裁の支部として誤解…
http://www.asahi.com/politics/update2/1009/SEB201210090001.html
859名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:45:45.02 ID:dmSIgz2J0
>>763
KY新聞の擁護必死な阿久沢悦子さん?
反省中のツイッターで書いとけよ
860名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:50:00.75 ID:s3zgWhX30
>>852
あれほど鳩山や菅が叩かれたのに、知らないのか?
ホントに無知だね。
861名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:52:04.09 ID:6+je2FhM0
>>857
随分と高価なカレーもあるもんだな
その辺のインド料理店でコース頼むより高いな
862名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:52:38.19 ID:JMRH7gV10
>>858
マスコミ必死になってきたな
>>860
叩かれ方の種類が違うだろ。あと管が韓国に隠し子とかは隠し続けたな
863名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:55:15.00 ID:mx7nKHth0
>>858
三国人から金貰うよりマシじゃね?
864名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:01:33.19 ID:s68Xejuk0
額によるも糞もないだろうに
ホント酷いダブスタだな
865名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:02:20.51 ID:Cvze1Mjn0
ブーメランだっさ
866名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:03:06.28 ID:37bhZWfR0
カツカレー5000円
一生食うことないな
867名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:08:40.78 ID:37bhZWfR0
ハウス カリー屋カレー大辛が一番だな
100円以内で(゚д゚)ウマー
868名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:08:47.86 ID:g5g0Wq9f0
新聞社ビル内のレストランのカレーが5000円?にわかに信じられないが事実なら
そのレストランの他の一般的な料理やコーヒー1杯の値段知りたいな。
869名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:11:50.00 ID:iIY837Dk0
安部ちゃんは2ちゃんねら?
いいぞ。もっとやれ。
870名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:12:03.62 ID:PGii59+/0
安倍、ここに食べに行けば面白い
871名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:13:19.03 ID:1yBdojl40
左翼・在日がわきまくってるな〜
872名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:13:56.20 ID:PGii59+/0
フレンチとかカレーがなんでアラスカなん?
873名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:14:14.10 ID:FVbyt9E80
自民・安倍総裁の政党支部、政治資金からキャバクラ代
朝日新聞デジタル 10月9日(火)15時6分配信
874名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:14:35.07 ID:F/w+uMZD0

日本国内のマスコミは左翼・反日でお花畑。
香山リカがBPO (放送倫理審査会)委員とはびっくり。
危機管理意識の欠如した左翼思想を持ち、平和ボケの妄想で凝り固まった
「憲法9条」「無防備主義」を唱える香山リカです。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い憲法9条、無防備の妄想を拡散します。
BPOは危機管理意識の無い平和ボケ国民を作る腐った組織である。
テレビ放送を監視・指導するする組織BPOが腐るとテレビ番組が反日左翼になる。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

875名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:14:35.82 ID:R8FTqxvzi
まぁどこでもやってるけどさ、社食は脱税・天下りの温床だぜ。
5000円のカツカレー、就労規則だと朝日が3400円負担だねぇ。
876名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:14:57.66 ID:rut5H2RQ0
キャバクラで100万も使うなよ
カツカレーどれだけ食えるか
877名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:21:57.76 ID:HFXeqaZx0
このスレ見てたらいなばのカレー缶食いたくなってきた
878名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:22:53.09 ID:dmSIgz2J0
>>876
前原の領収書偽造ってどうなったんだっけ

公金詐欺よりマシだな
またチョンからもらったんだろうけど
あの辺報道しまくってご退場の案件だろ
マスゴミというか朝日は不信すぎるわ
879名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:23:14.02 ID:wceYZsiO0
全然庶民じゃないマスゴミが庶民面してたことがバレたからなw
880名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:23:49.89 ID:t58mvjh00
>>860
政策面があまりにも酷かったから叩かざるを得なかっただけ
料亭や高級レストランはしごして豪遊してたのは全く叩かなかった
881名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:24:09.91 ID:rut5H2RQ0
>>878
安倍の体を心配してんだよ。
カツカレーだのキャバクラだの。
882名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:26:28.65 ID:FyJGFrKK0
情弱どもに教えといてやる

安部や石破の考え≠自民党=石原伸や森元の考え

安部石破の言葉を真に受けて自民党に入れるなよ!

みんなと維新以外の支持者は馬鹿。

883名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:26:52.68 ID:dmSIgz2J0
>>881
自分の不細工なツラと頭皮を心配してろ
884名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:28:53.34 ID:zpuen9g9O
マスゴミはまず反日を止めて真っ当な左翼になれよ
チョンとズブズブなマスゴミの売国行為は決して真っ当な日本人の左翼活動とは違うからな
885名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:31:56.32 ID:ZVhztytZ0
>>2
ぼくは4袋298円!
886名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:42:13.02 ID:E8/2MWda0
>>885
よう俺
887名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:45:04.28 ID:ogDg3vTZ0
      .     ┌─┐
   /\       |@ l     /\
  < @ ×     .├─┘   × @ >
   \/ \__|__ /  \/
       /  朴@李\ 
      / (;;..゜);lll(;;..゜)\  朝日新聞社にある5000円カレー売っている店は
    /   ⌒(__人__)⌒ \ ただのテナントで、朝日新聞社の社員食堂じゃねえ!!!
    |  ノ(  |r┬- |    | ________
     \. ⌒  |r l |     / | |          |
     ノ     `ー'    \. | |          |

>そんな店をを朝日新聞社内に構えて、誰を相手に商売をしているの??  
      .   ┌─┐
   /\     |@ l   /\
  < @ ×  . ├─┘ × @ >
   \/ \_|_ /  \/
       /朴@李\ 
  !? /ヽ}iiiiii{≡/ \       クスクス>
    / (。 )三(゚ )   \ 
    |   (__人__) ノ( u  | ミ
     \u  |++++|  ⌒  /
    ノ   ⌒⌒     \
  /´               ヽ
888名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:47:11.47 ID:PK/cIw8w0
>>860
ではいつホッケの煮付けや漢字言い間違いクラスのいちゃもんで鳩山菅が批判された?
さあ答えてもらおうか。
889名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:47:39.46 ID:ONjYtzNmO
普段300円のカレーを食っているネトウヨが、3500円のカレーを食っている安倍を熱烈支持ww

しかもその安倍のカレー代、税金もしくはバカウヨの政治献金www

890名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:47:56.52 ID:muTAawv50
アラスカって出入り業者がアカピ社員様を接待する店だろ?
891名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:48:02.77 ID:dYVApkuQO
>>882
お前、たぶん前回の総選挙で民主党に入れただろ
892名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:48:05.49 ID:QuO3IpSm0
>>36
しかもその3500円って
会場費込みの値段だからね・・・

カップラーメンの時もそうだったけど
日本の政治を貶めてるのってやっぱりマスコミだよね
893名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:49:51.28 ID:V5JM6t3H0
地元のカツカレーは1万円するけど食べればタダだよ
894名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:50:48.92 ID:FyJGFrKK0
>>891
入れてないよw結構すごいだろ?
お前はどこに入れたの?

民主と維新を一緒にしてる時点で何もわかってないなww
維新はもう結果出してんだよ。
大阪でやったこと、やってることがどれだけすごいことかわかってる?
民主は完全に期待だけ。
895名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:51:44.83 ID:ogDg3vTZ0
>>860
財務大臣やっていた筈なのに、投資の乗数効果の意味を知らないとか
株価のことを問われて詳しくないからとか言い返した空き缶は、全然
首相を下ろされなかったよねwww
896名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:51:50.25 ID:ONjYtzNmO
3500円のカレーを食っている安倍を擁護している貧乏ネトウヨwww
ネトウヨてホントにおめでたいわなw
897名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:55:00.85 ID:e/I8RW3y0
接待用とかいってるやついるけど、社員でも年に数回はそのアラスカで食うだろ。
そんときの値段は軽く3500円が超えるんじゃないのか?
安倍の出陣の日の景気づけという要素を考慮すればまったく不自然ではないだろ。
3500円カツカレー。
898名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:56:50.27 ID:ONjYtzNmO
単純馬鹿のネトウヨの支持を集めるなんて簡単だよ
中国・朝鮮には強気の「ポーズ」さえ取っていれば、アホなネトウヨなんてホイホイ支持しるからw
あくまでナショナリズムのポーズだけでいいんだからさw
899名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:57:23.38 ID:C/UFiCVTO
>>4
知能0か
900名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:01:31.75 ID:WCndeodr0
CoCo壱番屋よりすき家の方がカレーはうまい
901名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:03:43.95 ID:y5t3MvoS0
安部の場合は”会場費とカツカレーを足した金額”を出席者で割ったら3500円になったわけで
カレーだけで3500円ではないのにカレーだけで3500円と歪曲して報道
一方新聞社のカツカレーはカレーだけで3600円
902名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:04:21.74 ID:SDvHDck10
自民・安倍総裁の政党支部、政治資金からキャバクラ代
http://www.asahi.com/politics/update2/1009/SEB201210090001.html

カレーデモに続いてキャバクラデモよろしくネトウヨww
903名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:04:31.57 ID:1eYNPhfC0
安倍ちゃんwww
904名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:04:42.11 ID:x0dQxSAW0
>>4
アホウが
死ね
905名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:05:06.30 ID:oN9NH8iU0
>>891
そういう返し、もうゲップが出るほど見たけど
だからって自民支持になれるほど自民信者でもねえなあ・・・
一体何を根拠におまえみたいな層が自民ヨイショしてるのかわからない。
原発だってほとんど自民の仕事だろうに。
906名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:05:51.56 ID:dYVApkuQO
>>894
俺は自民党に入れた


政治が出来ないって点では民主も維新もみんなも一緒

維新が大阪でやった事と民主党が事業仕分けでやった事は変わらん
907名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:06:47.99 ID:HO1seLaQ0
キャバクラでカツカレー食ったらいくらくらい?
諭吉必要?
908名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:06:54.24 ID:X8RAB5/D0
税金を民間に真っ当なやり方で流してるだけなのになぜ叩かれるのか
どっかのアホウみたいに非合法でプールしてたら叩かれるのは当たり前だが
909名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:07:26.39 ID:FyJGFrKK0
>>906
全然違うよwww
アホかww
やっぱり何にも知らないじゃねえかよww
こういう無知が自民入れるんだろうな
910名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:10:38.77 ID:+BWYrcch0
自民・安倍総裁の政党支部、政治資金からキャバクラ代
http://www.asahi.com/politics/update/1009/SEB201210090001.html
911名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:12:10.24 ID:k+SSFtNg0
>>905
自民を支持するからといって、すぐ信者とかヨイショとか言い出すのはどうなん

根拠があるとしたら、政治のプロだって所だろう
少なくても、日本をここまでにしたのも、また自民政権下だった

メリットデメリットの天秤にかけるまでもなく
理想主義、御題目だけの素人政権はもうこりごり、ってのが大方の雰囲気なんじゃないかねえ
912名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:12:26.91 ID:dYVApkuQO
>>909
維新の支持を拡大したいなら、何がどう違うのか説明すれば?

みんなと維新を支持しないやつは馬鹿とか言ってないでさ
913名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:12:40.10 ID:SYnvut1FO
>>898
確かに媚中の長老、経団連、公明党に気を使いながら強気でいくのは大変だろう
だが安倍は実績があるから俺は信じて委ねる
914名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:15:31.41 ID:PK/cIw8w0
>>902
>>910
さっきから必死になって貼ってるけどもうこの程度は問題にもならないって事は民主と支持者が示してるぞ。

仮に問題になるなら素晴らしく高い倫理観の持ち主だな自民とその支持者は。
民主とその支持者とはえらい違いだ。
しかも金は全額返済されてるし。
915名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:16:12.15 ID:FyJGFrKK0
>>912
維新八策って知ってる?
いいか悪いかは別としてそういうものがある。

でも自民にはそういうのないんだよ。
自民支持してるけど、な〜んにも知らないでしょ?
維新八策の批判しても、じゃあ自民は?って聞かれても
な〜んにも答えられないでしょ?

それでも自民を支持するんでしょ?それが馬鹿だって言ってるんだよ
916名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:17:18.73 ID:fFGe92kk0
>854
テナントは会社や店の格に応じて出店するもの
だから田舎のジャコスに5000円もするカレーを出す店などない
つまり朝日新聞社は庶民からずいぶんと遊離した会社ということになる
朝日新聞社による運営の食堂かどうかなんてどうでもいいんだよ
917名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:20:01.29 ID:QtllU11t0
民主党の大臣でもキャバクラとか漫画支出で細かく叩かれてたよ
役職に付いたら政治資金関係は事細かくやられる
先週も朝日新聞は法務大臣の外人献金とか載せてた
918名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:21:39.39 ID:a3YFfh270
税金だろうが金持ってる奴は使えばいいんだよ
金無い奴が僻んでるだけだろアホらしい
919名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:24:00.04 ID:EwSHjK/40
>>906
なら何で未だに橋下叩きが多いのよ?
へら松率いる市職員が平伏すはずだろ?
920名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:24:00.77 ID:75QePtulO
さすが安倍ちゃん知的に反論
921名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:25:31.61 ID:dYVApkuQO
>>915
維新八策って具体的数値を出してない、希望的なマニフェストだろ

で、自民党にもマニフェストはあるよ
922名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:25:55.54 ID:xF4nfE3w0
新聞社 3675円、5000円のカレーなんて全然普通じゃねえか!
     些細なことを取り上げてマスコミを批判する安倍は異常だ、
923名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:27:45.23 ID:UDBs0XkP0
>>922
おまいは広告代理店様に入っているところにも飛び火させたいのか?
てめぇのケツは自分でフケよ。
このボケ!
924名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:27:57.19 ID:isUtTvHw0
>>26
2100円のビーフカレーって皿が1500円くらいするのかな?
925名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:29:06.88 ID:64dkuCyJ0
批判することが新聞社の仕事だから仕方ない
926名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:29:12.81 ID:FyJGFrKK0
>>921
具体的な数字出してないwwwアホかww
具体的数値を出してないって言うのは具体的にどの数字?
何から何まで数字出すの?

維新八策は方針だよ?


で、自民のマニフェストになんて書いてるか知ってるの?
知らないよね?ww
927名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:41:28.20 ID:esgnl6EZ0
またカツカレー食いたくなったじゃねーか
928名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:45:39.90 ID:dYVApkuQO
>>926
そりゃ自民党のマニフェストも隅から隅まで読んだわけじゃないし
次の選挙で新しいのが出るだろ


維新八策っていうか
八策を捨てて新しく作った、維新の会の党綱領の方だが
衆議院の定数削減やTPPの参加もぼかしたりしてるじゃないか

何をどうしたいかじゃなくて、どうやって結果を出すかを語ってもらいたい
良いか悪いか別にして、自民党の国土強靭化みたいにさ
929名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:47:57.18 ID:doqHKgxrP
自民党「前回の選挙でマスコミにはイラついてる。ネットで悪口書くわ。」
930名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:48:00.01 ID:CitVGdJo0
マスコミの吉本化
931名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:48:56.93 ID:EwSHjK/40
そもそもの始まりは公務員改革だろ
公務員改革どうするかによっては流れ変るぞ
932名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:50:32.15 ID:FyJGFrKK0
>>928
いやだから、隅から隅まで読んでなくてもいいけど
知ってることいってごらん。
自民党のマニフェストのどれが維新よりもいいの?
言ってごらんwww
な〜んにも知らないでしょ?

>衆議院の定数削減やTPPの参加もぼかしたりしてるじゃないか
ぼやかしてるって自民党はそういうのが元々まったくないじゃんww

自民党に入るために絶対に支持しなきゃいけない政策って一つでもあるの?
維新が要件を少し緩和したぐらいで自民支持がガタガタ言うのはおかしいだろww

自民には要件なんて最初からないのにwww
それって政党じゃねえよなww
933名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:53:02.93 ID:F06fDVgp0
自民党内の勢力でTPP賛成と反対派どちらが多いんだろうね?
934名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:53:31.14 ID:zRI61Ho80
ブーメランだからプギャーしてるだけであって
3500円や5000円のカレー食ったって良いじゃない
935名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:53:52.35 ID:0rKbvrQiO
5000円のカツカレーってどんなの?
黒毛和牛のヒレとかそんな感じ?
936名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:57:37.52 ID:GIt3Yg+f0
元首相に吉牛で済ませろというような理屈には首を傾げるよなぁ
麻生の時もそうだったが、このレベルの人間が大衆食堂に
SP引き連れて現れたらただの営業妨害にしかならんわ
937名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:59:43.65 ID:UDBs0XkP0
>>935
う、うん・・・おいしいよとだけ言っておくw
938名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:01:09.92 ID:2DmsFuvM0
テナントのカレーかよ。朝日新聞のカツカレーじゃねーじゃん。

ほんとネトウヨは馬鹿だな。
939名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:01:17.29 ID:PK/cIw8w0
>>932
少しは自分で調べるくらいしろよ。

立党宣言・綱領
ttps://www.jimin.jp/aboutus/declaration/
940名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:04:29.78 ID:FyJGFrKK0
>>939
なんでおれが自民なんか調べなきゃいけないんだよww

で、維新八策より具体的なことってどこに書いてるの?ww
941名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:04:38.90 ID:yonXqrnw0
          三晋晋晋晋晋ミ
         晋三 晋晋晋晋三
        晋晋   三晋晋晋
        I晋 ◆/)||(\◆晋
       丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        I│  . ││´  .│I  下関地盤で
        `.|   ノ(__)ヽ  .|´ 
         I    │  I   .I    嫌韓ができるとか
          i   .├─┤ ./  
          \ /  ̄ ヽ,ノ  頭にフジ湧いてんのか?
          /   〜  ヽ
          / /      |ヽヽ
         (、、)      / (__)
           \  、/
 ε=        / >、 \,-、  スタスタ
          ヽ_/  \_ノ
942名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:04:58.83 ID:G0xan17n0
ほも弁のカツカレー500円で十分だわ
943名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:07:21.42 ID:yonXqrnw0
          三晋晋晋晋晋ミ
         晋三 晋晋晋晋三
        晋晋   三晋晋晋
        I晋 ◆/)||(\◆晋
       丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        I│  . ││´  .│I  
        `.|   ノ(__)ヽ  .|´ 
         I    │  I   .I   うっくしい国
          i   .├◇┤ ./  
          \ /  ̄ ヽ,ノ 
          /   〜  ヽ
          / /      |ヽヽ
         (、、)      / (__)
           \  、/
 ε=        / >、 \,-、  スタスタ
          ヽ_/  \_ノ
944名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:07:27.46 ID:zdYWQyA10
> 安倍総裁は若者の間でのネット情報の広がりについて触れたなかで「高級カツカレー問題」を引き合いに出した。

> 「(総裁選直前に食べた)カツカレーが3500円する高級品だと批判した新聞社の(ビルに入っているレストランの)
> カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた。時代は変わったと感じる」と、マスコミが発信していない
> 情報でも広くネットで流れる現状について、笑いを交えながら話した。


2ちゃんねらー安倍w
945名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:09:39.83 ID:PK/cIw8w0
>>940
>自民には要件なんて最初からないのにwww
>それって政党じゃねえよなww
と、まあ君があまりに頭の悪いこと書いてるから横から自民に綱領のあることをソース付きで示したんだが
それでも文句言うかw

まあ三党合意のほうがましなほどの大増税と国防の機能停止を望むなら維新を勝手に支持すればいいさ。
946名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:10:18.82 ID:KNeiqW3b0
キャバクラ(庶民がいくところ)でくったカレーが3000円だったから
町中の3500円カレーは庶民的とおもったんだから許してやれよ。もう。
947名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:11:20.40 ID:FyJGFrKK0
>>945
で、どこに要件が書いてるの?
どんな要件があるの?

要件があるのに、あんなに右から左までいるの?ww
948名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:11:43.28 ID:UDBs0XkP0
>>938
テナントとホテルのカレーどちらでも同じ。
打ち合わせと称してテナントで食うからね。
接待出来るテナントが入ってないビルにいる大手メディアや広告代理店なんてないんじゃないの?
NHK様は別格としてw
949名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:12:45.71 ID:x/hbysIIP
そもそもマスゴミは高給取りの癖に庶民の事わかるわけが無いんだよな
950名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:12:56.28 ID:CF0eU6ok0
ネットは便利だよななぁ
過去の言動がいつでもコピペされてずっと残る
951名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:13:06.21 ID:dYVApkuQO
>>932
デフレ脱却策として、政府と日銀の政策協定により2%のインフレ目標を導入

職業訓練や自立支援プログラムを充実させることにより生活保護からの脱却も促進

「もらい過ぎ」が指摘される生活保護の給付水準を引き下げて
所得の低い就労者との所得水準の不均衡を是正

特別国債を発行して道路、港湾、上下水道、通信といった
インフラ整備に200兆円規模の集中投資



とりあえず、自民党の政策はどうでもよくて
維新の良いところを書いてもらえないだろうか?
952名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:14:06.09 ID:UDBs0XkP0
>>949
その日暮らしのフリーやアシもいるのでわかりますよ(キリッ)
953名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:18:12.78 ID:FyJGFrKK0
>>951
http://oneosaka.jp/news/120831%20%E7%B6%AD%E6%96%B0%E5%85%AB%E7%AD%96.pdf

>職業訓練や自立支援プログラムを充実させることにより生活保護からの脱却も促進
そんなことはどこでも言ってんじゃねえの?
954名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:20:27.08 ID:sEyGFM3QO
3500円のカレーを食べるのと5000円のカレーがあるってのはまた別の話じゃね?新聞社のカレーは来客用だろ
955名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:21:32.72 ID:1cOFCOVT0
でも、安倍晋三って、小学生の頃から東大生の家庭教師を付けてもらってたそうなのに、
成蹊大学卒。

やっぱり庶民とはかなり違うと思うが・・・
956名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:22:29.35 ID:LGDRMArS0
バカマスゴミは徹底的に監視していこうぜ
957名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:22:55.43 ID:FyJGFrKK0
維新八策
[年金]
. 年金一元化、賦課方式から積立方式(+過去債務清算)に長期的に移行
. 年金清算事業団方式による過去債務整理
. 高齢者はフローの所得と資産で先ずは生活維持(自助)
. 国民総背番号制で所得・資産(フロー・ストック)を完全把握
. 歳入庁の創設
[生活保護]
. 高齢者・障がい者サポートと現役世代サポートの区分け
. 現物支給中心の生活保護費
. 支給基準の見直し
. 現役世代は就労支援を含む自立支援策の実践の義務化
. 有期制(一定期間で再審査)
. 医療扶助の自己負担制の導入
. 被保護者を担当する登録医制度
. 受給認定は国の責任で
[医療保険・介護保険]
. 医療保険の一元化
. 公的保険の範囲を見直し混合診療を完全解禁
. 高コスト体質、補助金依存体質の改善
. 公的医療保険給付の重症患者への重点化(軽症患者の自己負担増)


自民党マニフェストにはこんなに具体的に書いてる?

958名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:24:28.63 ID:zdYWQyA10
>>954
5000円とか言ってるけど、正確には、6300円で、しかも10%のサービス料がさらにつくからなw
7000円くらいだよw

来客用にしても、そんなものをマスコミが来客時に食ってるなら、
総理になろうって奴が、一世一代の大勝負のゲンかつぎに、それ以上のも食ってもいいはずだがな


まあ、とにかくこの件は、マヌケだよ、マスコミがw


そりゃ、マスコミって、異様な高給取りだから、叩けば山のようにホコリ出てくるしな
959名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:26:12.22 ID:Hc6ArZKc0
>>936
SPが吉牛から買って来りゃ良いじゃんw。
960名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:30:33.76 ID:lTS2zpl20
たいたい何十兆円もの予算を組む人に、庶民の感覚が必要か?
961名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:30:52.58 ID:UprnpF2r0
赤坂のクラブの飲み代政党交付金で出してもらった
マスコミ幹部の件ですか
962名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:31:15.48 ID:hNa/i79T0
ハチ食品のレトルトカレー
300g入で98円!
963名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:31:19.56 ID:YcmhGMDd0
庶民面するならまずカレーの値段下げてこい
964名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:33:30.22 ID:esBlKxK/0
5000円のカツカレーなんて見たこと無い
つうかカレーって高級品だと思ったこと無かったんだけど・・・・
965名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:35:30.39 ID:zO/swtJX0
マスコミは第4の権力て言われてるくらいだから注意しなきゃいかんよ
庶民面しながら、都合の悪いことはだんまり
966名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:37:14.70 ID:dYVApkuQO
>>957
具体的かどうかは主観に因るから自分の目で確認してもらいたい


で、その八策に書いてることは
達成が困難なのに政策ロードマップが無いから
どうやって達成するのか見えない物が多いなと個人的に思ってる


さて、携帯のバッテリーが切れそうだからこれをもって最終レスとさせてもらいますね
967名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:39:08.19 ID:zdYWQyA10
>>965
今までは、

●政治家・官僚・大企業・金持ち  
●マスコミ

ってのが権力ふるって牛耳ってたけど、ここに
 
●ネット

っていう第三者が入って、しかも、掲示板上で議論できるから、やたらなデタラメも流せない。
 (デマ流してもソースつきで反論されてしまい、逆効果)


これは非常に面白い構図だよ
968名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:39:35.54 ID:M6NfcQ210


「これから一国の総理になろうという男が、3500円ていどのカレーで

 話題になるとは、情けない」


   こう言えばよかったね
969名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:40:09.91 ID:FyJGFrKK0
>>966
はいはい。
逃げろ逃げろww

この政策は国民にとって〜〜だから良くないからダメっていうんじゃなくて
ただ実現不可能だからダメっていうのは既得権益を守りたい側の
典型的な言い訳だよwww
970名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:40:28.85 ID:RpzDzf1i0
社員食堂で5000円のカツカレーをくっておきながら
3500円のカツカレーを食ってる人を批判したのか
まさに外道
971名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:41:05.00 ID:VOnUzKjjO
ついに第5(ネット)の権力到来かw
972名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:43:23.35 ID:UprnpF2r0
ホテルニューオータニが3500円は分かるが
朝日新聞社のビルのカツカレーが
5000円は変だと思うのが普通感覚
973名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:43:42.36 ID:+a5/tGAb0

  一連の報道でわかったのはマスコミは右の安倍だと凄く都合が悪いということ


え?前から知ってた?
俺も知ってたわボケ
974名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:46:15.68 ID:Hc6ArZKc0
>>970
テナントが入ってるってことだろ。
同じことだと強弁している馬鹿がいたが。
だいたいあんな一等地に安いテナント入ってる方がおかしいわ。

それにカツカレーじゃないだろ?極上黒毛和牛のカレー。
うまそうだな〜。
http://www.alaska-net.co.jp/palace/lunch.html
975名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:48:04.41 ID:UprnpF2r0
ま 中国共産党に似て
社会主義唱えながら豪勢な生活自分はしたい
のが朝日か
976名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:51:16.94 ID:ZvQG3M0w0
学生時代に雀荘で食ってたカツカレーが美味かった
977名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:52:15.13 ID:tnCWAYgU0
何で新聞社なんぞのカレーがそんなにするのwww?
アジなんかわかんねークズの分際で成金趣味もいいとこだろwww
978名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:55:37.84 ID:UprnpF2r0
若宮のように自分んは税金払いたくないが
国民の増税は喜んで支援するわかりやすい
979名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:56:45.91 ID:9ulSf1DNO
新聞社の上層部なんて政治家より魑魅魍魎だろ
980名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:56:54.56 ID:XifsZNdD0
オツカレー
981名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:57:23.06 ID:fI7h0NWF0
>>3
このブルジョワめ
982名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:58:40.37 ID:ZvQG3M0w0
>>977
朝日新聞社ビル内のテナントでしょ
http://www.alaska-net.co.jp/asahi/dinner.html
983名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:00:50.10 ID:UDDyL9iB0
でもさ、朝日新聞社のビルで5000円って産地偽装のインチキカレーってイメージしかわかない。
どっち食う?って聞かれたら迷わず阿部さんの3500円を選ぶと思う。
984名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:01:04.19 ID:PZrS70lNO
批判されないように食べるにはカスゴミのビルにあるレストラン使えば批判されないんじゃないか?
毎日朝日新聞ビルで食べればOK
985名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:01:47.98 ID:yonXqrnw0
そもそも、カレー食べれたとかいってっけど

別に数年前とぜんぜん体形かわってないじゃん
986名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:02:33.06 ID:naGnewCKO
学生時代ブルジョワ批判していたアカヒ社員が五千円のカツカレーを食いながら三千五百円のカツカレーを贅沢と批判するのか
左翼の本性が良く分かるな
987名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:04:42.77 ID:tnCWAYgU0
>>982
どこの客を見込んでそこにはいってんのよ?w
988名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:10:36.55 ID:dH+is2wF0
カレーがどうとか庶民感覚がとかはどうでもいいわ馬鹿新聞
一番問題なのは安倍叩きが社是ってことだ
偏向捏造報道で日本を潰すテロリストを許さないからな
989名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:11:05.72 ID:ogDg3vTZ0
レストラン・アラスカ朝日新聞社店 場所・朝日新聞ビル2階

どういう奴が、朝日新聞社の2階まで上がってきて飯を食うの???
990名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:14:05.96 ID:zdYWQyA10
>>986
ほんとだよなぁ。

元、「資本家をやっつけろ!」とか言ってた連中が、

年収1000万超えて、6300円のカツカレーセットとか食いながら、

弱者がどうの言ってるんだぜ?w


 とりあえずそういう社会的な活動をする奴は、ガンジーを見習えよ


着る物を自分で糸つむいで作って、みんなで畑耕して自給自足。
食事はパンとヤギのバターみたいな質素な食事。
991名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:15:43.37 ID:tdLcB3s40
「カツカレー食ってる場合かよ」とか言ってたみのもんたは3万円のカツカレーで完全終了
992名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:17:30.25 ID:PK/cIw8w0
>>990
出版関連だからわかるが、出版社やマスコミなんて「カクサガー」の契約社員とバイトがいなければ何も動かんぞ。
その土台の上にふんぞり返って社会正義語ってる。
993名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:19:08.99 ID:UprnpF2r0
アラスカからリベートもらって
あこぎやなーマスゴミ幹部
994名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:19:59.99 ID:hoze9cEq0
とりあえず朝日はこの件について答えろ!
庶民からの命令だ!
995名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:21:00.47 ID:oOI6rS3e0

だから、マスコミはネットが大嫌いなんですw
996名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:25:46.37 ID:UprnpF2r0
社員連れて行って領収書きって
経費で落としてバックマージンのための
カレーでした
せこいのは社風
997名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:29:54.13 ID:M5kNNEqb0
>>19-20
2PCで必死ですなキチガイニートネトウヨ
998名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:29:56.67 ID:M6NfcQ210
半額 チキンカツで

レトルト カツカレー



そんなの食う 党首って 終わってるよね
999名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:30:27.76 ID:UprnpF2r0
財務省の犬とよばれても
やめららへんな
1000名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 19:31:24.31 ID:ogDg3vTZ0
ウヨレンコざまあ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。