【政治】 自民・安倍氏 「日本が『断固として領土を守る意志』示さないと、逆に問題」…中国に配慮する経団連会長にクギ刺す

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:25:21.70 ID:l34pLqLC0
>>1
この前総理の時は中国に配慮して靖国神社参拝しなかったんだよな。
自民党が中国人留学生を優遇して、渡航費や住まいや授業費を日本国民の税金で
支払うばかりか、留学生に毎月小遣いまで支給するからさ、さっき
朝マック行ったらレジで20歳前後の中国娘が注文待ちで並んでて、後から入ってきた
彼氏と思われる中国人男に肩ぶつけられて睨んだら睨み返されてさ、て言うか
敵国人を入国させんなよ、自民党は。
売国自民党、お前らの党に投票なんかするかよ!
953名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:26:36.44 ID:nQtT2PZF0
>>940のおまけ

外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイトより。
衆議院サイト内の提出記録へのリンクあり
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

1998年(平成10年)に初めて外国人参政権法案が国会に提出されて以来の、
各政党による国会への本法案提出状況は以下の通りです。
なお現存しない政党は、政党名をカッコ「( )」で囲んであります。
(2007年07月 作成 → 2010年02月 最終更新)

外国人参政権の国会提出回数
(2009年02月現在)
■公明党    29回 第143〜157,159〜171国会
■民主党    15回 第143〜147,148〜157国会
■共産党    11回 第144〜147,150,151,154〜157,159国会

■自由民主党   0回

■(保守党)   10回 第148〜157国会
■(自由党)    1回 第147国会

※民主・公明の共同提出が5回
※共産党は被選挙権も要求
954名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:27:33.38 ID:gYdwP2vR0
釘なんかじゃなくて木の杭刺して欲しい
955名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:40:49.82 ID:P09m+DIJO
もともと1970年代に日本が中国に譲歩するような姿勢を示した事で、今回みたいに紛争一歩手前っていう状態を引き起こしたからな

こういう問題は相手に誤解させるような事をしたら、将来、大きな問題になって表に出てくるだろう
しかも中国は尖閣の次は沖縄って公言しているしな

956名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:43:06.88 ID:myMmAP0+0
極右 安倍のバカ野郎

 商売を上手くやりながら 国土を保全するのがプロだ
 ド素人政治家・・・・これじゃ 野田と変わらない・・・・さすがあA級戦犯岸信介の甥っ子ww
957名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:43:07.72 ID:0juEXYosP
>>955
沖縄まで中国のものって公式に言ってることじゃないんじゃないの
政府系の雑誌で元偉い軍人が言ってることで
958名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:48:08.79 ID:CJYnQAjn0
>>952
お前が言う事を言え、
959名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:53:35.87 ID:cqZQHRdj0
ほう
かつては財界の言いなりで
靖国不参拝を決めた人が…
これは期待できるやもね
960名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:54:42.17 ID:6nIiCIdB0
安倍さんは口先だけはかっこいいけど、いざ外交に出ちゃうと病気になっちゃう虚弱体質なんだよね。
中国側はひ弱な馬鹿が首相になりそうでラッキーって思ってるよ。

あのお父さんと母方の祖父を持ちながら、なぜ安倍さんはここまで頭が悪いのか…
961名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:57:14.70 ID:fG60oMio0
>>953
公明切らない時点で売国政党。
自民が何も反省していない象徴が阿部。
962名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:59:50.70 ID:iz+G83VS0
頭が良くなる新薬が出るまで
安倍が首相なんて無理すぎる。
963名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 10:56:26.95 ID:gCg10zOs0
>>904
特亜wさんかい?
それとも自主独立wさんかい?

かなわない夢は見るな
964名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:11:53.53 ID:QSvdDyQn0
>>956
こういうバカがまだ生き残っていたとはw 笑止千万www
965名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:14:04.68 ID:QSvdDyQn0
>>961
朝鮮政党公明と手を握っているのがアホの極み。売国度では民主の方がず抜けているがねw
966名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:16:55.33 ID:7D2IC4eT0
中国からは手を引きインドに目を向けよ!
967名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:17:51.09 ID:PE16ifjD0
インドの回し者?
968名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:22:50.40 ID:QSvdDyQn0
中国よりましってことだろ
969名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:26:01.15 ID:K43o6ZmSO
経団連こそ無くなれば良いよ。
970名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:26:06.55 ID:cpW/yw/S0
尖閣は「棚上げ」から「共同開発」
領土という戦争の痕跡を超える発想を?
山田厚史 [ジャーナリスト 元朝日新聞編集委員] → 想像通りの記事ですw
ttp://diamond.jp/articles/-/26121

アンケートも付いてます。 是非
ttp://diamond.jp/articles/-/26121?page=5
971 【21.9m】 【東電 78.2 %】 :2012/10/11(木) 12:33:38.21 ID:QZBPSuus0
経団連のせいで失った国益ってどのくらいだろうなぁ
972名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:48:25.88 ID:lgzo31DS0
政治家もはっきりとは口にしないけどおまえらの海外生産拠点優遇が
雇用をダメにしてる元凶だよっておもってんだろうな
973名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:50:38.65 ID:pKSbTNzY0
>>971
売国トヨタ奥田が会長になった頃から
国際競争力(笑)のために日本人の
賃金をアフリカ並に下げることばかりなされたわな
974名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:53:26.94 ID:3hLppr+C0
尖閣は沖縄返還時に我が国の領土であることが確定している。
自分たちの領土を自分たちの領土であると主張するだけの当たり前のことすら
何故気を使わなければならないのだろうか。
金儲けは重要だが、国家として果たしてそれでいいのか
と考えたりは経団連の人達はしないのだろうか。
975名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 13:28:54.62 ID:iNjJ0ki70
しっかしなんであんなに醜い顔してんだろうねぇ
鼻毛くらいは切って来い妖怪!
976名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 13:47:00.35 ID:gCg10zOs0
>>973

その「アフリカ並みの賃下げ」も、理屈上は仕方がないことなんだけどな

途上国生産品の質が上がり、大きな品質差がつかなくなった
欧州のように、ブランドで付加価値をつけられなかった
世界的不景気で、質より価格を求められるようになった

となれば、日本も安売り合戦しか手段がない
原価低減の中、人件費も聖域にはなりえない
ゆえに、賃金はアフリカ並みまで下がってもおかしくはない

労組の反発や法規制から、建前上正社員の賃下げはできない
一部への極端なしわ寄せ(派遣・ワープア)、実質的賃下げ(サビ残、人員削減)に繋がる
避けられないとわかっているから、行政も見てみぬふり


悔しい話だけど、事実を淡々と並べるとこうなる
俺だって信じたくはないけどな

理にかなった反論を期待して、あえて書いてるんだが
反論する奴は決まって、論理が破綻してるか、現実が見えてないか、陰謀論に毒されてる
日本製品は高くても売れる!とか、資本家が中抜きするからだ!とかね……
977名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:07:48.60 ID:oXJqp8Nm0
経団連は日本の癌
978名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:12:30.42 ID:QSvdDyQn0
>>973
その通り。

製造業への派遣拡大で、低賃金化が加速。
→結婚できない低賃金の若者増加
→→出生率の極端な低下
→→→人口減少        ・・・いまここ
→→→→経団連主導で、1000万人外国人移民受け入れ計画(発表済み)

→→→→→中国人がたくさん日本に入国 ⇒治安悪化
→→→→→→東京大虐殺(南京の仕返しにやると中国ネット上で書き込みあり)
→→→→→→→沖縄独立(外国人参政権付与の結果)
→→→→→→→→日本崩壊 ・ ・ ・ (2050年頃か?)
979名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:16:29.38 ID:AEQEjF640

ふ〜ん、キャバクラで断固として領土守る意志を示したのか
980名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:16:33.83 ID:SEYUPvM1O
GJ
981名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:17:47.21 ID:GLjCXphf0
よく言った、感動した
982名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:18:34.56 ID:CsNaP3Lw0
クギ刺したのかよ、痛いだろうに
983名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:22:35.99 ID:8YptJlnZ0
>>947
世界の超一流国家イギリスはフォークランド紛争を治めるにあたり戦争で解決しました
984名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 17:56:53.77 ID:LOUu9BuZ0
>>578
このクズは謝罪しないよw
>>579
事実を捏造と思う典型的な安倍信者ww
985しか:2012/10/11(木) 18:06:00.56 ID:CcozbTRW0





        金の為なら魂も売る財界。






986名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:09:30.90 ID:E3V1i/7U0
経団連なんて、自分らが儲けるために日本御雇用蔑ろにしてるもんな。
要するに「俺らの儲けが減るから中国に土下座しろや」って事でしょ?米倉の言ってる事の中身は。
987名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 18:22:51.81 ID:4Kx6FO8C0
>>984

過去の参考資料から政務官以下専門家が検討に検討を重ねて決定した内容であって
安倍は承認しただけだろ?どんなに対策しても完璧な対策なんてありえないんだから。
いちいち共産党の意見なんて聞いてたら、国家予算がいくらあっても足りんわ!w

それよりも緊急マニュアルを無視して、現場の意見を聞かずに指示をだした菅の方が
問題だろ。原発の件で菅の責任を追及しないで安倍のせいにするのは、自分の意見も
も持たない後出しじゃんけん好きな宇宙船お花畑地球号の乗り組員だけだろ。

988名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:37:39.87 ID:b05fIybR0
米倉は売国奴
989名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:47:54.74 ID:vz60/PqWO
>>986
まあ経済人なので金儲けを追求していく事自体構わないとも思うけど
経団連とかのたちの悪いところは税金とかを色んな形で回してもらっていながらもっともらしい事を言う身勝手さだな
儲からないなら日本を出ていくって言うけど日本の市場を手離す覚悟はさらさら無い
全て自分たちに都合良く国のルールを変えようとしているだけ
かつて企業を儲けさせれば国民に金が回るとか、金持ちに儲けさせれば金持ちがそれを投資に回すとかもっともらしい話があったけど結局そいつらはみんなため込んだだけだったw
990名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:06:12.15 ID:NFpMOa2/0

 【ネット】 「人のパソコンを踏み台にしてるから無能なお前らには捕まえられない」…自民・安倍総裁殺害予告メール、警察庁に届く★2
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349959930/
991名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:16:07.07 ID:fKxdyoCzO
政府であれ、自民の安倍総裁であれ、領土ひ守るのが普通。共産主義でも資本主義でも同じなんだよな。経団連会長はかなりピントがずれている。だから日常的に変な発言をするんだ。
992名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:52:31.76 ID:1q5UcjzI0
安倍ちゃんは良い意味でぶれないなw
993名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:02:53.24 ID:J8qRaLQM0
> 米倉会長が「中国との関係悪化は経済界に影響を及ぼしている」

これはれっきとした事実、
それもアホの野田側が起こした。
ネトウヨは好き勝手なことを言っていてもイイかもしれないが
首相、総理は解決すべき。
しかし何でこんな馬鹿が日本の首相なんだ
994名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:04:10.04 ID:aSrbRhNE0
中国にのめり込みすぎた経済界が悪い。自分のケツは自分で拭け。
995名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:44:19.15 ID:e84wlDct0
企業の自己責任
996名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:50:47.28 ID:Zgh/pSqn0
経団連はもうほんと誰かなんとかしろ
997名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:19:32.91 ID:NH0aIHZm0
>>989
そうそう、そんな話があった。
ケケ中だったな、資産家クラスがより金持ちになると、波及効果で国民全部が豊かになる、
と言っていたが、結局、格差が増しただけだった。
998名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:21:42.68 ID:HUv6Wzjo0
中国に尖閣を取られてタンカーの航路を
押さえられて泣きをみるのは経団連。
東シナ海のガス油田を取られて将来電力料金が
高騰して泣きをみるのも経団連。
先の予想も出来ない経団連は脳に欠陥がある。
999名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:23:32.51 ID:TWxF7sNJ0
安倍さんどんどんやっちゃってください
1000名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:26:46.45 ID:d4aKBXnY0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。