【調査/産経・FNN】「維新熱」一気に冷却 衆院選比例投票先で10ポイント減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 産経新聞社とFNNの合同世論調査で、
次の衆院選比例代表の投票先を尋ねたところ、
前回調査でトップだった「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が
9・6ポイント減の14・2%にとどまり3位に転落した。
地盤の近畿ブロックでも10・1ポイント減の24・5%と、
自民党(29・4%)の後塵(こうじん)を拝する結果となった。

 比例代表の投票先に「維新」と回答した割合を全国11ブロック別に分析すると、
維新は前回は近畿など6ブロックで首位だったが、今回トップはなし。
2割台の回答を得たのは近畿ブロックだけで、北海道、北関東、南関東、北陸信越の
4ブロックでは1割を切った。特に北関東ブロックは
6・3%に落ち込み、みんなの党(7・2%)よりも低かった。

 政党化に伴い初めて調査対象に加わった維新の政党支持率は7・7%で、
自民、民主の両党に次いで3位。2位の民主党(14・2%)との差は大きく開いた。

 また、「維新が衆院選で国政に影響力を持つような議席をとること」に関する質問では、
「期待しない」(48・2%)が「期待する」(47・2%)を初めて上回った。
近畿ブロックですら「期待する」(48・5%)と「期待しない」(44・8%)が
拮抗(きっこう)。東京ブロックでは「期待しない」が58・8%と多数を占めた。

2012.10.8 21:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121008/stt12100821280003-n1.htm

>>2へ続く
2再チャレンジホテルφ ★:2012/10/08(月) 22:28:39.42 ID:???0
>>1の続き

 人気凋落(ちょうらく)の大きな要因は、無党派層の支持をつなぎ止められていないことだ。
衆院選比例代表の投票先を細かくみると、前回は「支持政党なし」と答えた無党派層のうち
31・0%が維新と回答したが、今回は15・2%と大幅に減少。低迷を続ける民主党(10・0%)には
勝っているが、総裁選効果で復調した自民党(19・8%)に水をあけられた。

 維新の会は前回調査以降、民主党や自民党、みんなの党など
既存政党の国会議員を引き抜くことで政党化を実現。
外交政策では、橋下氏が島根県・竹島の領土問題に関して「韓国との共同管理」を打ち出した。

 維新離れの背景には、こうしたことへの批判がありそうで、維新へ合流した
離党議員の行動について「批判的にみている」との回答が61・0%を占め、
「好意的にみている」(23・0%)を大幅に上回った。
維新支持層でも、「批判的にみている」が45・8%と半数弱に達した。(小田博士)

2012.10.8 21:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121008/stt12100821280003-n2.htm
3行動派は連絡を:2012/10/08(月) 22:29:17.14 ID:3Seqm0jg0


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マスコミも政党も大企業もネットも、日本は既に乗っ取られて操作されている。
B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。 【疑う前に以下を見よ】

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html ★本題
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html 政党
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html マスコミ
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_60.html 1995
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html 乗っ取られる日本
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html 政治経済の真実
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html 日本企業乗っ取り
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html 戦後の金融資本の歴史
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-812.html アメリカを支配するユダヤ人

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ日本民族勢力が現存する。
その勢力の反対勢力である左翼が「利権」と「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

敵はマスゴミでも政党でも他国でもなく、背後で操る反日少数派民族勢力だと意識せよ。
反日少数派民族勢力の短期的目標は領土ではなく、人権委員会設置と外国人参政権。

そして大デキレースが遂にはじまった。B層向け茶番劇放送である地上波は絶対に見るな。
少なくともスカパー!HD(JCSAT-3A,4A)の衛星専門局、できればAJE(AsiaSat-3S)を見よ。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、今こそ目覚める時。
そして今後は各々で独立して情報分析して行動せよ。                    以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


真実はどこに・・・ http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/sinjituwadokoni.swf (音出ます)
4名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:29:30.58 ID:iQhY2c570
3流の国会議員を仲間にしたことがダメだったね。。

5名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:29:32.84 ID:tMs5ANAN0
日本人は未来永劫韓国に謝罪しなければならない、という維新の会が掲げた政策がまずかった
6名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:29:34.87 ID:vj1irz050

【維新】 橋下市長 「あくまで地方!地方参政権だけです。国政における外国人参政権には反対です」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348043049/

【政治】尖閣・北方領土も「共同管理を」…橋下氏が提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348800723/

【大阪】橋下市長「中国、韓国が何を怒っているのか、しっかり過去の戦争を総括すべきだ。恨みを持たれてもしょうがないこともある」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348203902
7名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:29:59.58 ID:KPP7tlT70
民主党脱退議員、松波刺客のお蔭だな。
8名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:30:13.25 ID:crwgn2/e0
ちょっと期待してたんだが維新八策にドン引きした
ラディカル過ぎるだろ、あれ。
9名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:30:18.10 ID:GadHqTtGP
まだ期待する奴がいるのが驚き
10名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:30:34.76 ID:bADOOnxW0




病人が首相になったまでは理解できるが

その病気を理由に任期途中で 「首相職を投げ出し」

今更病気が治りましたとか言い始めたと思ったら

総裁選に立候補し総裁に再任させ首相に戻そうとしてる

完治してない病気で 「また途中で首相を投げ出す」 可能性があるのに

総裁に再任させた自民党内部が一番の病人





11名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:31:21.86 ID:A+RbHMXe0
最後に全部持って行くのは
国民の生活が第一
12名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:03.62 ID:4XmTtwX/0
主権放棄w
13名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:07.52 ID:VOdhJ5vh0
>>11
小沢落ちればいいのに
14名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:07.89 ID:Ro8T7SZY0
日本人は加害者だからなww生涯それを抱えて生きなきゃいけないんだから
15名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:11.14 ID:aKyuMP2eP
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2013夏
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 維新の会に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   維新の会が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「船中八策」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    憲法改正して、首相公選制にして参議院廃止したら
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   景気もよくなって就職できて、BIで年金や老後の心配
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もなくなって結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   2ちゃんでみんながそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
16名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:40.81 ID:5a98u3mK0
維新支持層は投票率も高くないだろうから、何だかんだ大抵の選挙区で自民と競り合いになるだろうな。
17名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:47.80 ID:yK7ziiTp0
ちょっと待て その維新は 元民主

これが本当になったからな
18パパラス♂:2012/10/08(月) 22:33:10.65 ID:fe1J+QaU0

一点突破狙いみたいなもんだったのに、余計なこと言ったりやったりして信用を
失ったって感じだな。
既存政党にないもの、庶民が一体何を求めてたのかってことを理解しようとしない
まま、勢い加速して突っ走っちゃったね(*^ー^)ノ~~☆
19名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:33:17.35 ID:T9JXYNxu0
ちょっと待て
維新の議員は
元民主
20名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:33:31.12 ID:N5AAEtth0

口先橋下の本性がバレたね
21名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:33:32.37 ID:f27iKQDJ0
維新熱って病気か何かかと思った




あ、病気か
22名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:33:36.98 ID:pwOeH8S6O
国家観があまりにもお花畑すぎて引いたわ
23名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:33:42.64 ID:1edhVkR30
自分の軽はずみな発言が原因なのに
マスコミに責任転嫁し出した時点で
もうダメだろう。
写す価値なし。
24名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:33:43.94 ID:ChubNjVhO

パチンコと組んだら終わりだろ!!

25名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:33:49.34 ID:kvF7+Vt80
ハッサクで胡散臭さを醸し出し落選したく無いゴミ共がすり寄り竹島発言でトドメ
26名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:33:54.25 ID:KQJxmROI0
>>17
維新の元民主の議員ってどのくらいいる?
だいたい何割程度?
まさか1割以下とか言うなよ?
27名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:34:19.40 ID:11nv39s+0

日本人が殺されて侵略されたままの島根県の島を、

あろうことかその侵略国と共同管理とぬかしやがった

ないってwww
28名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:34:23.81 ID:jW1/nFKP0
自民党を超える保守政党を期待していた層が
橋下の共同管理発言や民主党議員の逃げ込み
加えて自民党総裁が安倍さんになったという理由で支持離れしたんだろう。

今では単なる地域分権、新自由主義を掲げた党になり少し前のアメリカみたいな
政策じゃそりゃ誰も期待せんって
29名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:34:29.85 ID:w2mRRCdN0
維新

ざまぁああああああぁああああああああああああああああああ
30名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:35:00.69 ID:JRnWL4nG0
安倍に流れたか?
31名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:35:10.06 ID:SJLfuccc0
もうだめかもわからんね
32名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:35:12.83 ID:tMs5ANAN0
日本人は永遠の罪人という発言はまずかった
これから生まれてくる子供たちに罪はなかろう
まぁもともとが捏造なんだが
33名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:35:18.29 ID:b6X3BLRRO
>>8
反対するともれなく既得権益の称号もお付けします。
34名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:35:40.99 ID:sbN8mla90
>>28
少数精鋭でよかったのに
下手に多数派に媚びてどうでもよくなった感じだよね
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/08(月) 22:35:43.44 ID:i29SbOgZ0
共同管理しかないよな!
36名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:35:44.89 ID:CTUFDRcR0
>>15 選挙は2013年夏なのか。
37名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:35:52.79 ID:8idqBRZg0
売国ホイホイだからねw
38名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:36:10.38 ID:Fqt3DDHk0
民主党が嫌になって、維新支持だったんだろうが。

素人政権が駄目なことは民主党が知らしめたし。
維新は、国会議員いれてゴタゴタだし。
竹島発言で迷走だし。

そりゃあ、支持率落ちるよ
39名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:36:18.54 ID:V80u1Iup0
みんなの党の比例議員の一番左〜
40名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:36:35.50 ID:lZTPVKF70
政治家の墓場、それが日本維新の会
41名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:36:40.54 ID:VpsutuEt0
竹島を韓国と共同管理には驚いたよ
もう支持はしない
42名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:36:48.11 ID:wwFkZ3pX0
竹島共同管理とか言った時点で見限った
43真正保守:2012/10/08(月) 22:36:53.76 ID:tg8uUqtd0
>9・6ポイント減の14・2%にとどまり3位に転落した。
>地盤の近畿ブロックでも10・1ポイント減の24・5%と

まだこんなに支持する人間がいるのが信じられん
もっと叩かんといかん
44名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:37:08.26 ID:w/Wj9V8L0

       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2016夏
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´;ω;`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
45名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:37:27.22 ID:VfnWcEOI0
なんせ駒が最悪だからな

橋下本人も大概ヤバイけど
取り巻きも最悪

まともに話せる人材が松野1人しかいないって
どうしようもないね
46名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:37:34.86 ID:Mfw6AV2J0
おれは安倍氏が総裁になったんで乗り換えだな。
橋下自体はそんな嫌いじゃない。手を結んだ相手が悪かったな
47名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:38:11.06 ID:8Iof3KeP0
そりゃあ、私たちは韓国のために働きますって公言しておいて
応援する日本人は去っていくわな・・・。
48名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:38:15.29 ID:HedhHmOT0
選挙前に発足させて一気に行けば分からんまま大躍進だったのに
49名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:38:33.93 ID:5P5pR9O10
竹島共同管理については、すでに占領されてる訳だし、
戻ってこないなら共同管理の方がマシじゃね?的な発想なんだろうけど、

そこに橋下の政治理念の浅さを見た人も多いんだろうな
50名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:38:39.66 ID:1Fx+JNNM0
結局
北海道・・・宗男党
北東北・・・小沢党
北関東・・・みんなの党
関西・・・維新
西中国・・・国民新党

って感じで地方政党乱立ってことになるんじゃないかこれ?
51名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:38:41.27 ID:QwEQK2yEO
中身見たら福袋じゃなくて鬱袋だったんだから、しょうがないw
52名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:38:47.34 ID:tMs5ANAN0
もう一つの元凶は竹中だな
53名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:39:34.45 ID:NItEwMTx0
>>1
比例で25議席、小選挙区は大阪で10〜15、その他で2〜3?
このまま選挙だと維新は40議席前後と大敗必須だね
54名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:39:46.42 ID:y1FBqEkP0
そりゃ具体像が見えてくれば幻滅するだろうよ
他の政党で活躍できなかったメンツだものwww
55名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:40:14.37 ID:VfnWcEOI0
>>49
何でもかんでも目先の事しか見れない視点で
先の事、大局観が皆無

まぁヤクザ弁護士だったからそこんとこはいっても
理解できないだろうな
56名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:40:20.00 ID:jW1/nFKP0
>>34
脱原発辺りからかなりうさんくさくなったよね。
まあ、自分は新自由主義バリバリなのが嫌いで、橋下は国政には出て来ないで
地元の左翼団体ぶっつぶしてくれる程度なら支持もするんだが・・・
57名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:40:31.58 ID:hcVRlwcy0
数が足らないからって民主議員なんか入れる時点で終わったって感じ
まだ早すぎたんだよ  まずは大阪を綺麗にすることに専念してくれ
58名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:40:35.11 ID:0gyn2ag10
>>10
バカですか
59名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:40:35.74 ID:6+BgjKBi0
橋下維新は対共産党用の毒
地方議会で毒を制す以外に使い道はない

沖縄も対馬も半分こしたらダメ
60名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:40:58.89 ID:ei2Zvqlr0
自民は麻生訪韓で評価を下げたよ、維新も領土やシナチョンに厳しい対応を
すると言えば、まだ大丈夫だろう。
61名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:00.14 ID:rLMBMT7D0
合流した国会議員がゴミ過ぎてな
あれじゃ支持してたバカも逃げるわ
62名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:07.96 ID:opjOoTfe0
>>49
評論家ならともかく、政治家、特に将来総理を狙うであろう人間が言っちゃいけないわw
63名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:08.89 ID:nXwYR5220
日本は太古より帝のおわしますが「都」
大阪には帝は居ません
「大阪都」は非国民の考える事
64名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:12.05 ID:1Fx+JNNM0
>>53
元々候補者100人も出せないだろって思ってたから
それだと結構マシな結果なような気がする
でも議席はもう少し少なくなるんじゃないかなあ
65名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:13.78 ID:AoIckY690
関東とはいえ、ついにみんなにまで負けたか、終わったな
66名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:25.49 ID:Nodwucfg0
支持率低下の原因

竹島共同管理
大飯原発再稼動
外国人参政権
TPP参加
3流国会議員合流
党内ゴタゴタ
ペテン府行財政改革
安部自民総裁就任
変態パンツw
67名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:31.66 ID:N5AAEtth0

雪崩解体スタート!
68名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:40.57 ID:XD7uMiPs0
仲間にした国会議員がひどすぎるよな・・・
69名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:41.82 ID:TVJuUOXk0
公明党と選挙協力した瞬間に嫌いに成ったな。
70名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:44.27 ID:8gKq9TZF0
橋下は外交にでしゃばった口を叩いたのが痛かったな。

外交センスが、全く無いのを露呈しちゃったものw
71名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:46.35 ID:2pGTDAsq0
橋下、本性出すの早すぎだろ
ヒトラーみたいにもうどうにもならない段階に来てからにしろよ
72名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:46.63 ID:VluhN2X70
クチだけはペラペラよくまわるが、日本人としての国家観じゃないね。
73名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:42:21.45 ID:wAjdam0l0
維新は、橋下の口先だけでずっ自転車操業でやってきたから
人気が落ちてくると、一気に人も去っていって、落ちるのも速い。



中身空っぽの方が夢は詰め込めるかもしれないけど、
ほんとに空っぽってバレちゃったからね。
74名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:42:41.18 ID:BaUnLq640
この流れだと民主党は離党者が出にくくなって
しばらくギリギリで過半数を維持できるんじゃないか
75名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:42:45.17 ID:1g2Olyh70
橋下はもう終ったから基本的にはどうでもいいが、大阪ではまだ現役だし害を撒き散らしている
というわけで年明けあたりからリコール運動が本格化しそうだな
タイミングによっては、衆院選より早くなるかもしれない
その場合は橋下の国政進出もありえる
76名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:42:46.05 ID:QCgA0CkF0
大阪から出てこなければ未だにヒーローだったのに
77名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:42:52.35 ID:6+BgjKBi0
>>50
亀井の居ない国民新党に用は無い
78名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:42:54.28 ID:coPjdhyJ0
東国原とかが前面に出てる時点で・・・ry

79名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:04.49 ID:m+7i+NdO0
なんでだろうな
竹島共同管理発言は個人的にはアウトだけど
世間的にはそんなに知られてなさそうなのに
80名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:07.58 ID:S+vOUGb90
>>8
素直に「革命ごっこがしたいです」って言って欲しいところ
81名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:08.57 ID:WguNopKM0
>>48
その考え方は理解できるけど
まぁそれはムリだな

維新は比例が活用できる国政政党になる必要があるから
どうしても国会議員5人が必要

維新に集る国会議員5人が魅力的な人物で且つ
いらないこと(竹島発言など)を喋らなかったら大躍進だっただろうな

でもいらないことを言い過ぎでまた集った国会議員がクズども
これじゃーダメだよ
82名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:08.87 ID:KwV3ItDs0
かき集めた現職国会議員の面子がなぁ・・・
83名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:09.43 ID:TadzS98h0
日本を強くするって理想はないみたいなので、指示はしないですね
84名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:12.50 ID:JBEX1rvO0


ねえ・・・
これって・・・

【政治】日本維新:橋下氏が党運営の最終決定権 全体会議で強調
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349530477/

>橋下氏は終了後の記者会見で「政局のせの字も、解散のかの字も口に出さない」と述べ、
>衆院解散や内閣不信任は求めない意向を改めて表明。
.
      ↓

もしかしたら
こういうことなの?

【政治】 「維新がこけたら退会して無所属で出ればいい」 30代維新塾生、公募辞退も 選挙資金も自前だから放り出すのは簡単
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349654864/

>「維新の会の勢いが失速気味なのは事実。肌で感じる。
>結局、橋下さんは国政進出にあたって領土問題などで大風呂敷を広げすぎて、引っ込みがつ>かなくなっているんでしょう。
>それが原因。
>だから選挙はもっと先のほうがいい。
>橋下さんのことだから、それまでには反転攻勢をかけ>てくれると思う。
>なんとかもう一度風を呼び戻してほしい」
85名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:16.80 ID:gnqJblJA0
共同管理がまずかったな
領有権とは別とか幻想
あれで自分含め多くの人が見切った
86名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:38.36 ID:w2mRRCdN0
×維新の会

○ペテン師の会
87名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:42.12 ID:Ro8T7SZY0
そもそも本名はハシシタなのになんでハシモトを名乗ってるのか意味不明。
通名使うのような奴やカツラをかぶっってるような奴は絶対に信用できない。
88名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:54.53 ID:C1EHk5/o0
まぁ安倍さんが総裁なったから支持層全部もっていかれたんだろーな
石原なら維持できたろーにw
89名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:54.94 ID:Nodwucfg0
>>75
リコール選挙前に市長職分投げるんだろうなw
90名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:44:05.50 ID:H77FYiG30
https://twitter.com/kawazuakitoshi/status/250971502655205377

河津秋敏@kawazuakitoshi
お腹痛い! の人が総裁になった。自民党の人は優しいな。自分の仕事だったら、
「病気だから仕方ないよ。次、頑張ろう。」と声は掛けるが、同じ立場の仕事は二度とやらせませんよ。



ファイナルファンタジー製作者の発言
酷すぎる
91名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:44:30.78 ID:V80u1Iup0
>>28
保守政党で期待してたのはネット層くらいで大半はB級政治家の集まりと、国会議員と橋下との間の
不協和音見て愛想を尽かしたんだろう。
92名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:45:06.82 ID:RfyJrEGu0
東も田中も生理的に受け付けない
しかも竹島問題に対する橋下の発言は看過できない
維新支持する奴は目を覚ませ!!
93名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:45:30.31 ID:34IbtM7U0
安倍効果かな。

安倍は期待も大きいんだから、失敗すると反動もデカいぞ。
今度こそ頑張って欲しいもんだ。
94名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:45:35.40 ID:/y3xWEdB0
ケケ中が出てきた時点で終わってるわw
95名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:45:38.41 ID:VfnWcEOI0
大阪W選に勝ってマスコミが手のひら返して持ち上げて
国会議員のトップ達が軒並み挨拶に来て
ここで勘違いしてしまったのが全てだな

96名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:45:40.13 ID:PdakHfwv0
>>1
既存政党が息を吹き返すと

よく考えたら結構「あやしい新党」が勢いを失うのは当然のこと
97名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:45:43.29 ID:RJPgXcGn0
とっととケケ中とか中田みたいなクズを追い出せ
話はそれからだ
98名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:46:12.23 ID:w6ZthkNf0
まあ産経ソースなので安易に信用は出来ないが・・・。
なぜか在京メディアはネガキャン必死だからな。
そんなに維新が怖いか。
99名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:46:22.51 ID:oGiBfL1/0
>みんなの党(7・2%)よりも低かった

m9(^Д^)プギャー
100名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:46:25.43 ID:cWf3gKNW0
自民支持者、民主支持者、維新支持者のネガキャンが活発になっとるな
選挙が近い証拠か
101名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:46:41.31 ID:DzO3Y5s40
冷めるっていうか、橋下が総選挙に出ず、大阪市長のままじゃ
どうしようもないと思うw

維新人気に便乗した、どこの誰かも分からない連中に任せる
なんて逝かれてるだろう
党首は地方自治体の首長のままなんだぜ?

しかも、今は自民が安倍とかゲルとかで、野田もなんか知らんが
踏ん張ってる
次は安倍政権で良いって、大多数の国民は思い始めてると思う
102名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:47:09.38 ID:NYSmrpvD0
バックの竹中の言いなりなんだろ?
言うことがころころ変わるのは
103名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:47:21.45 ID:uV9e1DX40
日本人がどれだけ「大阪に巣食うザイニチ」というものを見ているか、ということだ。
みんな口にはしないが見てはいるんだぞ、橋下よ。国政進出云々ではない。
104名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:47:49.67 ID:jW1/nFKP0
>>91
みんなの党を支持していそうな
おばちゃん連中も不支持に回ったのかな?
公共事業カット=正義
官僚を叩く事=正義
既得権益を叩くこと=正義 

 みたいなこと考えている単純そうな人たちって不協和音ぐらいで愛想つかすのかね?
105名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:48:03.79 ID:PdakHfwv0
>>101
大阪市長が裏で国政を支配って、

考えてみりゃありえない歪んだ構造だよな・・・
106名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:48:09.11 ID:tnnyTdDy0
次の選挙は
在チョン、帰化チョンを排除すると約束するだけで勝てる
簡単なお仕事です
107名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:48:15.39 ID:S+vOUGb90
選挙資金は全部持ち出し!借金してでもやれ!けど当選したら俺に完全服従しろ!
こんなこと言うキチガイの下からは、ちょっとでも人気に陰りが見えたらあっと言う間に人が離れるだろうね
108名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:48:20.75 ID:8JtZge8k0
【ノーベル賞】山中教授「まさに日本という国が受賞した賞」「日の丸の教えがなければ受賞はなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349702107/
109名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:48:24.38 ID:gHkgTo8P0
これ、完全に自滅だよな。
国政は任せられないって、自分で喧伝しているようなもんだったし。
110名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:48:35.12 ID:YswlwV3H0
安全保障や外交が不安だよな。
バカなことやっちまいそうで。
相手国の挑発で簡単に軽はずみな行動に出そうだし。
111名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:48:38.64 ID:UiQphNrLO
>>71
取り返しのつかないってあほかお前
112名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:49:05.90 ID:VfnWcEOI0
>>101
タダでさえ人気が落ちてる状況で
市長投げ出して国政出たら100%次期市長選で
平松に奪回されて大阪維新の母体は粉々に壊滅する。

だから橋下も投げ出したくても投げ出すことが出来ない
113名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:49:17.48 ID:B0SQir4GO
橋下の発言で呆れた奴もそうだが、橋下信者でも国会議員が橋下の意見聞かないなら、維新って何?と思ったんだろうな。
114名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:49:49.37 ID:ouf5aGGh0
やらかしたけれど
将来の予想において無視できない存在
115名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:49:49.91 ID:CRAMCkuqO
もう勢いで聞こえが良いことを叫ぶ政党に懲りたんだろ
資金を個人で用意させたりブラックなノリで引くわ
116名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:49:56.38 ID:X9X+ckpa0
麻生も人ごとじゃ無くなってるなw
117名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:49:57.59 ID:94LgkXE50
竹島共同管理はまずかったな
118名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:50:09.56 ID:EoTIQn1X0
竹島共同管理発言で嫌になった
119名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:50:33.83 ID:opjOoTfe0
>>110
ハシシタも国政出て将来トップを目指すなら、草履持ちからやった方がいい
120名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:50:44.40 ID:fzp6QAzI0
なんかイロモノばっかり集まってるからなあ。

東国原を始めとして、国会議員団もひどいもんだ。
未知数の新人だけでいった方がよかったんじゃないかねぇ。
121名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:50:51.38 ID:/rlHaxQk0
おもったより国民は冷静で騙されないなw

民主には見事にやられたが
とゆーことは民主以下か...
122名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:10.84 ID:px9goifC0
中身が維新でなく社会党だからじゃね
123名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:24.96 ID:27uRug2RO
浪速のルーピー


あらやだ格好良いwww
124名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:29.74 ID:7S5ZR9m30
自民党に入れるよ。なんだかんだ言って実績あるし。ここ20年くらい調子良いし。
125名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:32.42 ID:BIadELG90
逆に維新で当選しそうな奴は誰だ
教えてくれ
126名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:42.42 ID:9g4dOsuU0
流石に民主で懲りたかw
127名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:46.48 ID:xikGCnm80
小選挙区と比例の併願禁止にしてくれたら入れてもええわ
128名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:51.88 ID:MO+btEmXO
あとTPPがなぁ。
八策に入れちゃったもんなぁ。
129名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:01.14 ID:eKZf7WyY0
>>125
それ以前に維新の候補者の名前が分らん
130名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:05.78 ID:zauq498c0
戦前からタイムスリップしてきたような思想のトーシロ議員が幅を利かせてるのを見るとねぇ・・・
発達障害は親の愛情不足とか徴兵制とかもうね、アホかと
正直、一周回ってミンスが一番マシに見えてくる
131名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:14.26 ID:F4eUSSBB0
亀田一家が好きな橋下&松井www
132名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:17.57 ID:xee/DflD0
橋下さんの勉強不足がちらほら目につき始めてからじゃないかな
133名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:21.12 ID:Kxi3VeRL0
>>15

BIって何?
ビッグイシュー?
134名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:35.14 ID:N5AAEtth0

もともとが バカなんだよ橋下!今迄持ちこたえたのが 狂気な大阪から異常な日本!

やっと正常化日本かな
さすがに マスゴミもサポート限界地点を越えてもうたようやな
135名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:45.15 ID:S+vOUGb90
>>133
べーしっくいんかむ
136名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:58.89 ID:nYYkHwEFP
あのままもっと過激に行けば良かったんだよ。
核兵器を持つとかクウボ持つとか実現不可能でも民主方式で口からでまかせで良かった。
それを突然常識的な事口にするから支持者が離れる。
維新は夜明け前にその輝きを失った。
137名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:53:18.02 ID:ogbvNRwg0
みんなの党や河村を切ったり調子に乗るから、こういう事になる。
138名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:53:23.28 ID:bP70ILYf0
橋下「公務員が式典で君が代を歌う当然じゃないですか」
橋下「親父の墓参りも行かない僕が議員になったからって急に靖国参拝ってのもね」

めちゃくちゃ
139名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:53:30.12 ID:eaYUrIUj0
相続税100%、歴史教科書売国予定、中韓露領土共同管理、ハ策修正でブレまくり。
誰にでも噛み付く狂犬が、威勢がよく見えていたたけで中身のなさが露呈した。
完全に橋下徹のメッキが剥がれた。
140名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:53:52.47 ID:EU6wfmon0
維新が単独過半数取れるかは12月9日にわかるんやないかな
141名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:53:53.28 ID:systG0Ad0
在日に参政権やるだの、竹島共同管理だの、基地外みたいな事言い出せば
そりゃ人気なんて無くなるぜ。
142名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:54:05.63 ID:GaRSUF6E0
そらそうよ。典型的な山師、詐欺師にしか見えないもの。
143名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:54:08.74 ID:vZGUa/SL0
中国の侵略が現実味帯びてさすがの平和ぼけも目が覚めたんだわ
地方分権がどうたらも命あっての話
安全保障で呆けた橋下が数字落とすのも当然の道理
144名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:54:08.75 ID:NItEwMTx0
>>28
ま、大阪の自民分裂で右の保守派が作ったのが維新だから保守統一の期待感はそれなりにあっただろうなぁ
橋下で大躍進したのは間違いないけど当の本人が右にいったり左にいったりとブレブレにうつったのがけっこう致命的だったね
安倍総裁誕生でもう一度だけ自民にいれてみるかって人も多いしな
橋下が保守っぽさを取り戻せばそれなりの支持は戻るわけだけどいつになるのやらw
保守がどうのより何よりも道州制の実現がメインって感じなのも危ういしな
145名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:54:20.17 ID:YuqH6CuP0
明らかに安倍の影響だよな
しかも内部でちっぽけな権力闘争始めちゃったら
そりゃあ呆れられるよ
146名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:54:51.31 ID:gHkgTo8P0
今からでも遅くないから、やっぱり国政は止めますって言った方が、まだダメージ少なそうだな。
147名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:54:57.61 ID:8nvIE4nq0
橋下の化けの皮が剥がれただけ
こいつは、ただの馬鹿
148名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:55:13.47 ID:i5USQdfgO
ただこのまま潰れるには惜しい存在である事に間違いない。
転んでも只では起きぬ、の精神でまた浮上してほしい。
国民は第三政党を待っている事には間違いない。
ビジネスで言うならば・・
何て言うんだっけ?
誰も目の付けていなかった、ニーズのある部分が空いていてチャンスのある場所の事?
149名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:55:21.85 ID:wqzBvzUc0
スポンサーがバレて支持率低下ってのもあるだろうねぇ
150名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:55:34.04 ID:JB8Wb4890
とうとうFNNにまで見放されたか
維新終わったな
大化の改新とか名前を変えて出直してはどうだろう
何とかの皇子とか呼び方を変えてさ
橋下伸介上皇なんてどう?
151名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:55:37.01 ID:CLSM9AnT0
へえ・・・ 近畿では維新がトップかと思ってたが、近畿でも自民に抜かれたのか


まあな
安倍と橋下くらべたら、そら安倍を選ぶと思うよ
152133:2012/10/08(月) 22:55:53.09 ID:Kxi3VeRL0
>>135

ありがとう
153名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:55:55.32 ID:LN9iZuPR0
みんな朝鮮民主党に怒ってるのにバックに朝鮮企業
発言も朝鮮よりになっちゃ支持は得られないわな
154名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:56:25.60 ID:seOKueIl0

博徒のせがれの橋下よ、お前の丁半バクチのデタラ目政策では日本の社会が破壊されるわ

パンツをはいた低脳ザルの橋下よ、大戦(おおいくさ)と大口を叩いているようだが、
テメーは大阪に籠城して、無能な雑兵に江戸攻めさせても全く戦にはならんわな

オレが大阪城を兵糧攻めにして、総選挙前に外堀・内堀を全て埋めて裸城にして
大砲を1発ぶち込んでやれば、パニック状態になってあっけなく落城だわな

サルの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵とは、チャンチャラおかしいわ
竹中から、法の抜け穴で金儲けする方法や節税方法でも教えてもらえ

オレの挑発にのって、大阪籠城をやめて大阪から出陣すれば、飛んで火にいる夏の虫
大嘘つきヤローの汚名をきせられて一巻の終わりだわな
テメーの一声で、維新八策もいつでもひっくり返る「うそ八百」であることを天下に晒すようなものだわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
155名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:56:43.28 ID:NItEwMTx0
>>112
大阪市改革がそれなりに結果出してること
平松に勝てる人材を維新が出せること

この2点達成できれば橋下本人が国政に出てくるだろうね
来年の7月の参院選なりWなりに間に合うかどうかってとこだろうね
156名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:56:44.57 ID:mK63Zxio0
たかじんの番組も特亜よりの発言をした橋下は見捨てるだろう
157名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:56:52.02 ID:g0QP/9Z00
民主から何匹か逃げ込んだからな
158名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:56:55.74 ID:HJPmZlEp0
イッパツ屋みたいなもんか。
159名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:57:00.70 ID:aZ/UOgQ60
前回は民主で次は維新とか
学習しなさ過ぎだろ
160名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:57:06.60 ID:gHkgTo8P0
>>148
隙間産業?
161名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:57:22.78 ID:5C+OcTgN0
>>106

こういう馬鹿が日本をだめにしてきてるんだよな。
162名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:57:24.66 ID:PRPZ6zJl0
>50
中部は?
減税のみの党はやだ
163名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:57:39.42 ID:DFVliez80
もうどうせなら思い切って天皇制廃止とか言えばいいのにw
164名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:57:56.84 ID:KFzRchps0
橋下が立候補しない時点でもうNGだよ。有権者舐めてんのか
165名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:05.87 ID:BIadELG90
>>147
ほとんどの人がそう思ってるだろうしな
でも、それ言ったら何じゃそらwww
って笑われるて耐えられんだろうな
166名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:21.88 ID:ex0jrV3/0
橋下に国政は無理だわ。
167名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:29.77 ID:EU6wfmon0
>>159
学習したから自民党と民主党は無い
168名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:31.01 ID:WdAjzYDP0
  .ni 7    /  橋下   \             『維新八策』
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)     企業・団体献金の禁止、政治資金規正法の抜本改革
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
       \\  さすが、はししたw GJ!!! /
       ∧_∧        ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      < `∀´>   *   < `∀´∩<`∀´∩> <丶`∀´>
   + (( ( つ   つ )) (( (つ    ノ (つ  丿 (つ  つ ))
 +    乂  (( フ )) + ヽ (⌒ノ  ( ヽノ    ) ) )
    +  (_フ ̄      (へ)レ'  レ(へ)  (_フ_フ

  .ni 7    /  橋下   \             『企業献金』
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)     「受け取らないというのなら、どうやって選挙をするのか」
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
   \\ 橋下の企業献金は良い献金 橋下がんがれ!!! /
       ∧_∧        ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      < `∀´>   *   < `∀´∩<`∀´∩> <丶`∀´>
   + (( ( つ   つ )) (( (つ    ノ (つ  丿 (つ  つ ))
 +    乂  (( フ )) + ヽ (⌒ノ  ( ヽノ    ) ) )
    +  (_フ ̄      (へ)レ'  レ(へ)  (_フ_フ

> 大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
> ttp://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
169名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:49.72 ID:jW1/nFKP0
>>144
そうなんだよね。道州制ってぶっちゃけ一般人にとってはどうでもいいって
感じだし、それよりかは有効な経済対策と外交、安全保障を期待したいところ。

特に今現在は外交安全保障が注目されているのにそれがダメダメ。
石破とテレビ討論で互角に張り合えるぐらいじゃないと国政進出失敗するだろうね。

当分はあっちこっちの県知事やって左翼団体いじめしていりゃいいのに。
170名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:55.20 ID:mMRQDCpP0
>>108
山中はネトウヨw
171名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:56.18 ID:wEP2aPEY0
竹島共同管理でガッカリした人は多いよね
172名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:59:15.04 ID:KLiG6GX/0
ステイタスオブバブルフォームぅ!!
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
 キタ━━━━ /           \━━━━
      , 、 ,,/ r‐、(・) (・)_     '─--、,,
  ,,r-─(_)  ヽ、`── '  ノ    i⌒)   `,
 (          `'‐──‐'´      ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
    ヽノ─┐ヽ-┼- ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    ヽ コ 」 ヽ ┼   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
     V し  V /|\ / | ノ \ ノ L_い o o

173名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:59:16.39 ID:systG0Ad0
国政進出を中止した方がいいと思う。立ち上がれや自民党の票を奪うだけで保守層
のためにはならない。ネットをしない層には、橋下が保守だと騙されている層もい
るからね。もう人気も凋落したし、憲法改正で自民党を助けるという目的にも役に
立たないしな。なら、自民党が単独過半数を目指し、立ち上がれや石原新党で3分
の2を目指した方がいい。在日に参政権与えるだの、竹島共同管理だの、人権擁護
法案だの言ってる連中はいらねえよ。
174名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:59:24.56 ID:i5USQdfgO
>>160
違う。
もっとポジティブな言葉っぽい。
175名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:59:25.77 ID:opjOoTfe0
>>163
首相公選制とか言ってたから、彼は天皇制廃止も考えているとは思うけど・・・w
176名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:59:27.51 ID:zOoQotSr0
大阪の改革やってからにして欲しい
大阪は今どうなってんのよ?
言ったこと出来てるの?
177名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:59:37.53 ID:AsbcPZlc0
うわ。まだ8人に1人もバカがいるの?
178名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:59:53.92 ID:II7bGE41O
正体が分かった以上これからは落ちる一方で上がることは先ずないよ。
179名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:00:05.65 ID:/UngaXwB0
>>174
ニッチ?
180名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:00:29.36 ID:Ma4+pRMz0

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆  反日メディア”連続抗議の1週間! のお知らせ  ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

★2発目 『 反日メディアの安倍バッシングを許すな! 第二弾!次はみのもんた「TBS」だ! 』

【10月12日(金)12:00】 TBSテレビ入口前(東京都港区赤坂5-3-6) <主催:頑張れ日本!全行委>


★3発目 『 安倍救国内閣樹立! 反日メディア糾弾! 国民大行動! in銀座 』<主催:頑張れ日本!全行委>

【10月13日(土)12:00】 常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2) 半蔵門線三越前駅から徒歩2分


★4発目 『 偏向報道を繰り返す反日マスコミを許さない! 日本の保守系議員は日本人で絶対に守る! in銀座 』

【10月14日(日)15:00】 常盤橋公園(3発目と同じ) <主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>
181名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:00:38.78 ID:h7wToko+0
だって維新て基本的に橋下一人でもってるだけじゃん。他はすでに元民主党とかもいて最悪。
あともう何年も前に小泉に騙されて今時またネオリベありがたがるとか論外。
182名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:00:42.23 ID:TfHttXqZ0
>>136
常識的というか日本マスコミ受け発言をし出したのは、
色気出して将来の首相を意識したからだろうな。
取らぬ狸の皮算用で最後の支持層にそっぽ向かれて終了。
今更反日サヨクに媚びたって、今までさんざん喧嘩売ってるのに無理筋だろ。
反原発基地外・竹中・TPPで良識的中間層・保守層は既に離れてるし。
183名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:00:47.23 ID:oPjDRGAE0
安倍と橋下じゃ明らかに役者が違いすぎるもんな。
もし石原が総裁に選ばれていたとしたら、
逆に維新の支持率が伸びてただろうが。
184名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:00.40 ID:8jz+2tqb0
はっきり言って中身ゼロだもんなあ
自民がクソだから他に変えようと思っても、人材なんてどこにもいなかったって話
日本じゃあ政治家なんて金持ちの負け組がやる仕事だし、
長年のカスゴミのネガキャンで志望者が全然いなくなってしまったんだなあ
185名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:02.06 ID:BAEe7U2N0
反日テレビが煽って、こういう基地がでないように
メディア規制しろよ、安倍ちゃん
186名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:05.75 ID:N5AAEtth0

アホ橋下が代表で立候補したら・・・さらに維新事態は地獄へ!
187名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:16.09 ID:VfnWcEOI0
>>155
1年も無いのに間に合うわけないし

188名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:32.96 ID:Euh48MpkO
今日のキャストで中島が維新は芸能人を擁立しないですよねって積めよってたのはたかじん出馬警戒だな!
189名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:48.44 ID:iLpylB7h0
八策とか言ってないで大人しくBIだけ宣伝してた方が底辺が釣れただろうに
190名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:48.65 ID:sCAZVLsD0


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。




191名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:02:03.92 ID:cn3QNRK/0
日本人は利口だ
192名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:02:40.65 ID:DzO3Y5s40
烏合の衆とか、○○チルドレンじゃダメってことで、
現役の国会議員引き抜いてるけど、叛乱されてるじゃねぇかw

野田は、まだまだ解散はしないよ・・・って言ってるけど、
そう遠い話しじゃない

いまこんなコトやってるようじゃ、支持なんか出来ないよね
っていっても、その次になったら、もう忘れられてるだろうけどw
今回が最初で最後のチャンスだったのにアホだな
193名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:02:47.79 ID:hmg2xAHo0

【ちょっと待て、その維新、民主かも】
194名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:02:53.76 ID:SmjERC8N0
実際に政権に影響与える前にメッキ剥がれるって相当だよな
195名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:02:54.03 ID:Nodwucfg0
ハシゲ「竹島は共同管理」
196名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:03:30.94 ID:gHkgTo8P0
選挙に失敗したら、大阪での立場も微妙になるだろうな。
ばくちなんてしないで、地道に大阪で成果上げてればよかったのに
197名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:03:39.00 ID:rhf7uwBm0
まだ10ポイントもあるの?
まあマスコミの報道は地球4週半遅れてるからなwwww
198名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:03:48.10 ID:NlpionSQ0
あれだけ揉めていた文楽補助金を撤回した橋下
共同管理で支持率低下したのが
余程効いてるな
199名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:02.32 ID:EU6wfmon0
>>175
天皇制は維持すると発言している
橋下批判は嘘が多いな
200名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:06.37 ID:mObBe/CGO
>>140
もう現時点で分かってるよ
「取れない」ってw
201名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:07.45 ID:i5USQdfgO
>>179
ごめん違う。
そこまで専門的な言葉っぽくなかった。単語一語ではないんだよ。
ビジネスチャンスみたいな感じだったような。
202名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:13.05 ID:wqc1L9Dh0
解散早くしろって思ってたけど早くしてたらとんでもないことになってたかもな
現時点でもまだ支持率高すぎ
203名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:20.76 ID:lM7OgrEV0
竹島共同管理、これが必殺の一撃だった
204名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:23.03 ID:NwZtVBuI0
松浪健太ごときが幹事長だからねぇ
国会議員のあのメンツがあまりにも糞すぎたな
205名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:38.60 ID:8/aiisDM0
ハシゲもペラペラとしゃべりすぎだな。
尖閣・竹島なんて微妙な問題なんだから私見は慎むべきだった。
あと、野田を持ち上げたかと思ったら批判したり。
喜美を振ったかと思えばラブコールを送ったり。
発言に一貫性が無いんだよな。
芸能界じゃ通用するかもしれないが一般社会じゃ忌み嫌われる。
それを理解できないようじゃ次の衆院選じゃ維新なんて単なる賑やかしで終わる。
せめてカルト政党を抑えるくらいにならないと。
206名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:39.68 ID:eKZf7WyY0
>>196
橋下はその地道にってのが出来ない人種なんだろ……
しかし昨今の日本では地道に堅実に仕事をする人種が評価されないってのも困りもんだけどね
207名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:44.43 ID:/UngaXwB0
国民に覚悟を強いる政策をブチ上げる割りに外圧には直ぐに妥協するのが透けて見えるからだろ
208真正保守:2012/10/08(月) 23:05:30.80 ID:tg8uUqtd0
まだこんなに支持率があることが信じられない
それでも50議席は多すぎる
小選挙区0議席+比例5〜10議席ではないか
209名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:05:33.09 ID:systG0Ad0
君が代日の丸では支持していたけど、民団に土地を安く譲り渡したり、段々怪しいと思うように
なり、河村市長の南京虐殺の数字がおかしいという発言を、石原都知事他を当然と擁護したけど、
橋下は批判した所で完全に見限った。そして案の定、在日に参政権やれだの、竹島共同管理だの、
日本を破壊する事ばかりを言い出して、漸く鈍い保守層も完全に橋下に見切りを付けた感じだな。
210名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:05:48.26 ID:UpgvwcQwP
東京に本部を持っていれば違ったのにな。
東京にきたら分かるけど全く報道ないからなら。
トンキンのマスゴミはこえーよ。

ハシゲは読み違えたのか。
211名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:06:00.64 ID:sCAZVLsD0
>>196
日本一企業が逃げて行った基礎自治体


【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332941064/

【話題】 昨年の企業転出超過数、大阪市が全国ワースト1位、ここ10年平均でも全国ワースト1位・・・大阪からの転出先のトップは東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332983529/



「あなた達は優良企業の社員です!!」

「大阪府、起債許可団体へ −実質公債費比率 初めて18%超える」(日経新聞 9/21)
http://cdn.uploda.cc/img/img5064644e0e3ac.jpg
212名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:06:13.56 ID:EU6wfmon0
>>195
自民党と民主党は韓国管理やないか
違うなら言ってみろ日本が管理してるか?
213名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:06:16.91 ID:tBU3W32o0
橋下があんな馬鹿だったとは思わなかった
代替エネなしで原発反対
朝鮮人に甘い政策
そして極め付きが竹島共同統治宣言

これじゃどの層も
支持出来んでしょ
214名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:06:21.56 ID:WdAjzYDP0
>>197
> まだ10ポイントもあるの?
> まあマスコミの報道は地球4週半遅れてるからなwwww

ヒント

>>1の調査は、選挙権を持つ 日本人だけ から回答が得られたものではないw
215名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:06:40.22 ID:PWsvfpcP0
橋下はあんまり日本人を馬鹿にするなよな
加害者だとか共同管理だとか
何食わぬ顔でよく発言できるな
国政に出てくんな
216名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:07:15.03 ID:0JMHL36d0
維新熱?
そんなのあったのか、あたま冷やせ
イシンとやらは、民主を超える無能との評判
こんなド素人集団に任せたら日本大沈没
217名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:07:28.84 ID:Q4FYZ6m+0
あまりにも急造だから、崩壊するのもあっという間なんだろうな。
218名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:07:30.99 ID:Nodwucfg0
>>201
ブルーオーシャン?
219名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:07:31.92 ID:8ZQKqkDV0
汚歪な現黒海議員を集めるから、一気に不信感が湧き出した。
220名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:07:37.94 ID:VfnWcEOI0
>>198
撤回もそうだけど
文楽攻撃した事で維新に好意的だった
吉本や松竹といった芸人軍団まで敵に回したっぽい



221名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:07:46.72 ID:m4gdE4xt0
222名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:07:49.74 ID:IWLJ4cDH0
維新の大きくダメな所

・取り巻きがダメ
市長を投げ出した中田、カビの生えたアイデアマン堺屋、新自由主義が大好き竹中。
彼らからしたら松井知事がまともに見えるのだから終わっている。
ブレーンも馬鹿しか残らなかった。


・参加議員がダメ
維新がダメ議員の駆け込み寺と化している。
こいつ等は橋下人気にあやかっているのに、維新を思い通りに動かしたいと画策するあほ。


・国際感覚がダメ
中韓に初めから譲歩するという案にこり固まっている。
融和を数十年続けてきたが、最後に連中は裏切った。これで日本が態度を変えても国際社会への説明は十二分に立つ。
またロシアというか、「プーチンに裁いてもらう必要はない」と明後日のことを言う。
それを活用するくらいの懐もない。つまり戦略ができないことが露見した。
223名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:07:53.67 ID:NItEwMTx0
>>173
在日参政権は限定的な範囲で特別永住制度の廃止とセットだし
竹島発言も日韓漁業協定の焼き直しで竹島海域の利権よこせって言ってるだけだし
人権擁護法案なんて触れたこともね〜よw
保守派議員が多いから猛反対な人らも多いしね
大阪維新だけどw
何気に拡大解釈しすぎだぞw

>>175
天皇元首制は考えてることはあっても天皇制廃止なんて考えてもね〜よ
大統領制とどうやって両立させていくかって感じだろw
224名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:07:57.34 ID:xTe8sR020
維新軍に国政を任すのに不安を感じる人が増えたんだろうけど、
そもそもブレーンがおかしいって部分は、
まだまだ気付いてる人が少なそうな感じはする。
225名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:08:03.87 ID:f/kkILEx0
>>1
そりゃそうだろ。
大阪への利益誘導中心の露骨政党が全国区で評価されるわけがない。

実際、国防やら経済やら、基本政策はスカスカの素人であることが露見して
これでも支持するやつの気が知れないわな。
226名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:08:22.44 ID:3gceoTR70
twitterでアホがバレた
twitterでアホがバレた
twitterでアホがバレた
227名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:08:27.93 ID:iFzxZB0g0
基本ゴミダメにしたからだと思うんだが
郵政復党の安倍と同じ末路だな
228名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:08:40.56 ID:8jz+2tqb0
そもそも地方分権が正義みたいな風潮がわからん
きっと在日地方参政権と合わせた動きだったんだろうな
でも今回の震災で地方自治なんてありえないって分かったね
ほとんどの地方は今以上に弱体化するんだから
橋下の言ってるのは東京の財産を合法的に盗みとろうってだけの話で、
大阪独自の財産で自治したら今より貧乏になるからね
229名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:08:43.22 ID:EU6wfmon0
>>215
お前ごときに命令する権利はない
共産主義か?
230名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:08:43.94 ID:sCAZVLsD0
>>216

【調査】 「支持政党なし」5割 大阪維新に「期待」、四国、近畿、北海道など6ブロックで6割越え 石原新党「期待」43%…FNN・産経
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335796059/

【調査/新報道2001】野田内閣支持29.4% 不支持67.2% 次期衆院選投票先 民主13.2% 自民21.6% 「大阪維新の会」国政参加に期待66.0%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329609508/

【調査】 「大阪維新、国政進出に期待」64.5%。野田内閣支持率は26.4%に大幅減…FNN・産経調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329101751/

231名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:09:00.98 ID:ZaK5KYGK0
無党派層A「別に自民でいいや」
無党派層B「騙されたから次は投票しない」
無党派層C「当日までわからねえよ」
無党派層D「維新かな」

無党派層のほとんどが、民主党のマニュフェストに騙されたことだけは認識しているようだな
232名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:09:12.76 ID:w2mRRCdN0
×維新の会

○売国の会
233名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:09:15.78 ID:SmjERC8N0
>>220
そんなとこって言うたら変だけど別によくね?
テレビでネガキャンされかねないってことなのか
234名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:09:36.52 ID:OD+fUSz90
何でもかんでも口出ししないと気がすまない橋下のおかげで
勝手に自滅。おまけに相方が松井。
あげく出してきたのが八朔ときたもんだ。みんなと共同管理でもしてろよw
235名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:09:36.68 ID:GHeyVVPN0























口先で登り上がって

舌禍で信用失墜でござるの巻
236名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:09:43.05 ID:Nodwucfg0
総選挙後はムッソリーニみたいに逆さ吊になるのか?
237名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:09:59.61 ID:X6oTYCy50
つまらん。維新の言うことはつまらん。
238名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:10:28.63 ID:E/ZFKVpx0
明らかに、韓国との共同管理が影響してるでしょ。
特に2chとか、おっさん多いから、影響大だわ。

実際、俺もあの発言にはがっかりしたし。
239名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:10:29.39 ID:0WGuXhnF0
>>49
多分、韓国側に配慮したつもりだったんだろうけど
日本と韓国の両方から突き上げを喰らってしまったという。

240名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:10:32.33 ID:iXtwJ3LW0
>>148>>160>>174

ブルーオーシャン
241名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:10:47.12 ID:1cWCS+lt0
決定的要因は元ミンス合流と竹島と腐れ売春婦に関しての発言じゃないの
242名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:10:55.86 ID:R4x2XynV0
>>222
一滴でも泥水が入ってしまえば、それはもうワインではなく泥水、と言いますしな。
・・・まぁ、維新はワインなんて上等な物ではないが。
243名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:10:56.16 ID:sCAZVLsD0


 なんで『国民のために、お国のために』 なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?

 政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。

 その後に、国民のため、お国のためがついてくる。

 自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、

 嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。

 別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!

 ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!

 嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!



244名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:10:59.30 ID:c4EWKtmB0
橋下氏の知名度だけで良く持ったほうじゃないの
245名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:11:06.52 ID:i5USQdfgO
>>218
違う。
そんな爽やかな感じではなかった。
その言葉を使えばビジネスに精通してる風に見せれて、尚且つ素人にも意味が伝わるような微妙な専門性をもった言葉だったんだよね。
中々伝わらなくてごめん。
246名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:11:15.68 ID:EU6wfmon0
>>233
表に引っ張り出す事に成功した
出てこないって言ったから揉めただけやで
247名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:11:35.50 ID:VWs5ubhn0
維新の自爆もあるが、安倍に取られたってってのも大きな要因だと思うが……
そういう安倍に対する、ポジティブな分析は何処もやらないんだよなぁ
248名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:11:55.35 ID:mObBe/CGO
>>212
じゃあ、どうやって共同管理するのか言ってみろ
どうしたらチョンが共同管理に応じるってんだ?あ?
249名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:12:00.81 ID:aZ/UOgQ60
そういや、名古屋の河村の減税日本(笑)の政党化の話はどうなってんだ?
議員は集まるのか?
250名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:12:29.04 ID:18yd0bZM0
あべしが総裁になって保守気味票が全部自民に行った感じかな
橋下の最近の発言は左翼色濃くして民主票を奪う気だな
251名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:12:59.58 ID:d90nFoJ30
維新は民主と官僚、左翼批判だけしとくべきだったな。
252名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:05.02 ID:34IbtM7U0
維新の国政進出に期待するってのも、
「国政に進出できるような立派な政党になって欲しい」という意味であって、「出れば無条件で支持する」って訳じゃないからな。

蓋を開けてみたら、東や竹中や中出しみたいな産廃と民主党の造反しか居ないんだもんな。
劣化民主党になにができるんだと。
253名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:07.24 ID:vZGUa/SL0
政治家辞めた後どうすんだろう
タイゾーみたいにおちゃらけお気楽芸人になるのかな
254名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:08.16 ID:Hx45ZFFj0
そのまんま東なんかを入れた為に凋落したな。
あれで民主党と同じと思われた
255名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:13.83 ID:JiagG4Jv0
>>238
明治維新の気概を見せるなら武力を使ってでも取り返しに行くと言うべきだった
共同管理の何が維新だと思った人はかなりの数だろう

やっぱ大阪ローカルはダメね
韓国面に堕ちてる

まぁ政権に食い込む前に馬脚を現して良かったよ
鳩山の二の舞になるところだった
256名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:17.18 ID:1pTQH66N0
維新がそれなりに議席を獲って連立に入ったら
松浪や松野が大臣になるんだろ
なんかアホらしいわ
257名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:40.36 ID:VfnWcEOI0
思い起こせば
大阪W選の時、知事候補にはすげぇーの連れてきますから と
大言吐きまくってて
結局松井しか擁立できなかった時点で
マトモな人間はヤバイ匂いを感じ取っていたんだろうな
関西の有名人あちこちに声かけまくったらしいけど
258名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:45.61 ID:EtAIkyRm0
安倍を担ぎ出そうとしたら、安倍が自民党総裁になっちゃったのが橋下の誤算。
今は粛々と代案製造機になって、自民党との差別化を図るしかない。

まあ、財政再建と高齢者支出の問題に切り込んでいけば、支持率上がると思うよ。
259名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:48.40 ID:4wDOaYkb0
パチンコとカルトに飼われた犬に用はない
260名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:49.97 ID:i5USQdfgO
>>240
やべぇ、ブルーオーシャンって言葉聞いた事ないけど、ダブルで来られたら自信無くなってきたな。
それなのかも。
261真正保守:2012/10/08(月) 23:13:57.32 ID:tg8uUqtd0
反日維新から日本を守れ!
http://www.youtube.com/watch?v=3mQ56TGW0XA&feature=related
262名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:14:14.86 ID:NxgSgFQT0
民度高すぎwwwww
263名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:14:36.19 ID:v9FmEwH80
維新の公約が駄目だったな
庶民は道州制の必要性なんか大して感じてないはずで・・・
264名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:14:43.01 ID:Vh4Sb2opP
道州制ってすごく危ない政策だぞ。
隣のオヤジと大差ない名誉職知事や市長が
巨大な権利と金をものにするんだぞ。
バカな首長を頂いた日には
朝鮮自治区とか売国特区も作り放題。
国が歯止めをかけられないって怖すぎ。
265名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:14:50.51 ID:aZ/UOgQ60
>>247
安倍みたいな典型的なエスタブリッシュメントが、
出自のアレな橋下と組むと思うか?
266名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:14:59.41 ID:eKZf7WyY0
浪速のルーピーとはよく言ったもんだな
267名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:15:00.16 ID:c4EWKtmB0
>>245
ニ○○とか?
268名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:15:16.59 ID:bHYHyDg1O
維新が政権をとっても…

橋下を引きずり降ろそうと中田や東国原みたいな野心家が暗躍、意志もない民主党合流議員がゴタゴタ内紛、維新の風に乗りたいだけの素人議員が右往左往。。

しまいに空中分解する。民主党と同じ。

269名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:15:22.86 ID:18yd0bZM0
国民は維新塾から若い政治家が出てくると思ってたのに
既存議員の寄り合い所帯になってしまったから失望したのじゃないかな
270名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:15:58.91 ID:TfHttXqZ0
一院制だの首相公選だのドラスティックな憲法改正をうたいながら、
9条について一言も触れてない時点でこいつらがどんな奴らか明らかだよな。
271名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:00.27 ID:b9hRgkd50
公務員改革・財政改革・年金清算・小さな政府を目指す、で政権取れるのに・・・
272名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:09.82 ID:g8YOqxtY0
不審の会
273名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:22.02 ID:0AhBrycg0
また公務員叩いて支持率あげます
274名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:28.54 ID:EU6wfmon0
>>248
テーブルにつかせる為に色々作戦があってもええやろ
自民党と民主党が真剣に行動したように見えんがな
共同管理の提案に反対するのは勿論構わんが国政に出るなとか共産主義がムカつくだけや今まで放置してる政権のが間違ってるやろ
275名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:43.37 ID:i8sLqVG80
どうなんだろうね
知ったかぶりの政治評論なら、政策論が全滅に近い荒さと間抜けさとばれたのが理由だろうけど
現実的観測としては、過日の維新バッシングが今頃効いてきただけのような
(メディアを通した政治現象はだいたいおまえら何週遅れの感想だよ・・・的な間の抜けた時間差がある)

まぁ次の選挙で結果出なくても、政治勢力としてそこそこ生き残りそうではあるので
次の次の選挙まではどうやっても警戒が必要だろう

でもみんなの党が潰れるのも早かったし、マスコミが民主を見捨ててテコ入れしない限り終結はもっと早いか?
276名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:45.28 ID:sCAZVLsD0
日本の痰壺から一言

277名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:46.49 ID:hYiSO4nr0
右かと思ってたら左だったからでしょ。

そういや弁護士上がりの政治家って左が多いのはなんでだろう
278名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:48.15 ID:NItEwMTx0
>>1見ると
民主は1ヶ月前と大差なし
橋下の自爆や維新の運営の不味さがあったとはいえ結局維新票が安倍総裁になっどっと自民に流れたわけだな
いかに支持基盤がかぶってたことかとw
救国政策を実施できる自民か維新の選択になっていくだろうしね
民主なんて組織票+αで終了だろうし
279名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:55.74 ID:NszHAFHB0
オワコン政党w
280名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:17:09.98 ID:/HLE+nzj0
どこにでもいい顔しようと思ったら勝負には勝てないよ
改革者、新しい風っていうのは、敵がいないと輝かないんだよ
281名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:17:18.06 ID:VfnWcEOI0
>>273
もうその手は通用しないだろうw
282名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:17:18.04 ID:SMi6A+UD0
>>13
小沢はその辺の政治家とは格が違う。
ロックフェラー4世のジェイの友人だ。
283名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:17:20.49 ID:iXtwJ3LW0
>>245

アタックチャンスw
284名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:17:47.00 ID:CLSM9AnT0
>>247
そうか?
安倍は橋下の疫病神になるとか安倍は橋下をつぶすのか
とかそういう話がもっぱら新聞で流れてると思うが
285名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:17:50.41 ID:eKZf7WyY0
>>264
地方の役人が官僚と同程度の能力
地方議員が国会議員と同程度の能力
マスコミが国会議員を監視するのと同程度に地方議員を監視する体制が整ったらうまくいくと思うよ
まぁ、それこそ机上の空論だと思うけど
286名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:18:01.24 ID:Loj5Ybz70
国民は民主で痛い目にあってるからな
不安定な政党に票は入れる事は無いだろ
287名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:18:18.10 ID:Vh4Sb2opP
>>280
ネトウヨ叩きに走るかもね。パチ下だし。
288名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:18:34.75 ID:SmjERC8N0
>>264
そうなんだよなあ
上の方でも「地方分権は絶対的に正義って考えはおかしい」ってレスあったけどさ

被災地首長がことごとく「国がなんとかすべき」みたいな発言かましてたのは印象に残ってる
地方自治を文字通りやれるほどの人材やノウハウなんぞどこにもないんじゃないのかな
289名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:18:36.92 ID:Z4RR/Tyd0
烏合の衆に成り下がったのだろ
290名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:19:18.72 ID:ABgYY/VUP
工作員の民主もダメだけどジミンモーの宣伝工作だったけど
世間様では民主もダメだけど維新もダメになって

自民一択になったな
291名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:20:02.03 ID:CHcN1yJf0
安倍が総裁になった時点で補完されちゃったからな維新ハッサクわw
橋下らは自民に抑え込まれたってとこだろな
292名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:20:05.10 ID:sCAZVLsD0
>>288
国難に対して地域主権では駄目だ、ってのが明治維新だったのにねぇ
293名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:20:55.27 ID:X4c0Rez/0
維新は結局アンチ既存政党が一番の支持理由になるから
民主や自民から出てきた奴を入れたら当然支持は落ちる
294名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:21:05.59 ID:8jz+2tqb0
橋下は国会議員との内紛のときに
「○○さんは維新に入らなかったらブログチェックすらされなかったでしょ!!」
って言って得意になってたけど、これって壮大な自爆だよね
そんな連中しか集められないってことでさ
295名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:21:24.45 ID:ru/FuxmQ0
最初から馬鹿丸出しの気違いだったのに、今頃になってメッキが剥がれただの
化けの皮が剥がれただの言われてるのが何とも……

こいつ、化けてたことなんてないだろw
296名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:21:33.49 ID:Nodwucfg0
>>283
ハンターチャンスだろw
297名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:21:34.35 ID:vZGUa/SL0
地方分権と外国人参政権はセット
訳わからん連中に地方乗っ取られたら権限と財源奪われて半内戦状態になる
298名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:21:46.82 ID:nYLBYibX0
自公で過半数いきそうだね
299名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:21:47.23 ID:Z4RR/Tyd0
>>264
>>288
今みたいな県民(道民?州民?)が直接選ぶ知事じゃ、そりゃ危ないわ
たぶん中央から派遣される形になるんじゃないの。参勤交代みたいな感じで。 
地方分権なんか文字通りやっちゃったら国がばらばらになるの当たり前じゃん
300名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:21:47.69 ID:+cKDuZLi0
>>1
     ._
      \ヽ, ,、
       `''|/ノ
        .|
    _   |
    \`ヽ、|
      \, V
        `L,,_
        |ヽ、)   ,、
        /     ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |        `|
      |.        .|
      ヽ、      |
        ヽ     ノ
       _ /  ̄ ̄~`丶
      /  / ノ! | ハ  丶
     i _/= |/|/ =\  !
     ( イ -=・= ∧ -=・=丶i
     ヒ!   ( ___ )   !ソ
      !   ,-- 、  ・ !ノ
      丶 /__丶  ノ
       丶~__ U/
        _ )    ( __           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /        \         d⌒) ./| _ノ  __.ノ
301名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:21:50.32 ID:H/2Se+vX0
売国奴が支持されるわけないだろ?
302名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:21:58.41 ID:qiNPBnMb0
よかったよかった

素人に期待するような政治は二度と許してはいけない
303名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:22:02.12 ID:OslE3bVl0
マスコミは
世論調査しちゃダメだろう。
どっかの教授みたいな第三者が調査したのを報道するとかしないと。

あと、テレビの市民にインタビュー調査も椎茸なのでやめて欲しい。
304名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:22:06.80 ID:hJbrvqPC0
委員会で、維新の会を扱ってくれいないかな〜。

お友達の橋下の政策にどんな評価をするか、たのしみw
305名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:22:13.64 ID:bHYHyDg1O
総理に近い男・橋下徹!
とかマスゴミもオールヨイショ!
スチュワーデスコスプレなどのスキャンダルも乗り切った!
さぁ行くぞ!というときに

…竹島を共同管理に…

へ?これで失望したね。
共同管理、この件で一気に冷めた感じ。
306名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:22:15.31 ID:sCAZVLsD0
昨年のW選挙で投票した痰壺人が


307名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:22:23.48 ID:EU6wfmon0
>>288
中央集権で地方が腐ったといえる
腐ったまま行くの?
何かあるたびに「国が〜」
308名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:22:26.55 ID:GHYuYSLo0
とりあえずは良かった良かった。
やっと気付いてくれる人が増えてきた・・・
309名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:22:59.06 ID:NItEwMTx0
安倍>>>>>>>>>橋下
ってことにつきるからね
ま、自維で憲法改正できるくらいの議席取れれば日本は変わるんだろうけどね
中国がもっと暴走しない限り不可能になったねw
310名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:02.04 ID:oBWx9tEC0
維新には,起死回生の一発芸が残っているのを忘れるな。

   総理大臣候補:禿マンゴ

これで衆院過半数は鉄板じゃないか?
311名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:04.01 ID:ho11/Wd80
中華カジノ。創価と選挙協力。
慰安婦の蒸し返し。竹島共同管理提案。特別永住資格者への在日参政権。

ほんといくらもらったんやら。

312名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:06.33 ID:yyeD0mHD0
維新熱はないぞ。もともと。

東京熱ならあるかもだけど。
313名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:06.91 ID:gESG76n20
理念も定まらずブレブレ
烏合の衆集めていったい何をしたいのか分からず
そりゃ有権者も離れるさ
314名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:14.78 ID:mObBe/CGO
>>274
じゃあ、その「テーブルにつかせる作戦」とやらを言ってみろ
威勢のいい事ばかり言ってみても、実行できないなら結果は同じだ
315名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:16.05 ID:yKvkpy5t0
小さな政府で道州制で地方分権で消費税の地方税化で教育施設の株式会社化(教育内容の緩和、自由化)
まんま縦割り行政の江戸時代化やんけw
どこに新しさがあるんだよクソボケがwwwwww
316名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:18.39 ID:mK63Zxio0
次に橋下がたかじん委員会に出たら
田嶋先生枠だから
317名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:43.55 ID:2+osd4wR0
>>10
脳を患らつた首相は、なかなかやめないぞう。
318名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:44.03 ID:Nodwucfg0
気をつけよう
その無所属は
維新かも
319名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:50.16 ID:Tfn8kfoF0
>>1
>「維新熱」一気に冷却
>9・6ポイント減の14・2%にとどまり3位に転落した。

まだ橋下は本当の選挙向け戦略を打ち出していないのに、
周りが評価を勝手に上げたり下げたりで忙しいなw

橋下としたら、選挙近づいたころに、例えば三党合意を批判する。
実際三党合意は突っ込みどころ満載で、「国民会議」とやらで
1年で結論出すと言いながら、2ヶ月たっても人選さえ始まっていないw

しかも、有識者中心で進めて、国会議員は参加できるという程度の
話に今はなってるが、此れはおかしい。
最終的には国会で決めるのだから、国会議員中心で進めて、
その諮問機関という形で有識者の審議会などを配置するのが当然の姿。

このような角度から、3党合意を強く批判すれば、国民の共感を得られる。
民主は元々大幅議席減が確実で、そんな信頼を失ってる民主と連携する
自公にも国民は大勝させることはない。
そこに第三極としての維新の活路がある。

以上は一つのシミュレーションだが、このように橋下が選挙モードで
動き出してから支持率云々は意味を持つ。
それまではどんな数字も殆ど無意味。
320名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:24:00.53 ID:H+cgGujA0
あれだけ失言くりかえせばなー。
言ってる事はわかるけど、鳩山のようなお花畑はもう国民は望んでないんだよ。
公務員改革だけしっかりやって、自民党にもの申してくれ。
321名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:24:11.34 ID:ma6PK/0U0
そのまんま東なんかの前科者を担ぐなんてアホとしか思えない。
322名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:24:22.41 ID:U2MiUkL70
自民は安倍になったし、竹島共同管理や日本加害者発言とかで、保守層が逃げたんだろ
323名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:24:42.45 ID:+YWns/210
まじかよ維新信者息してないww
324名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:24:54.87 ID:tMg7EyWq0
主権放棄発言で潮流が変わったよなw
325名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:25:15.49 ID:mcyeQ7hyO
まあ維新は愛国政党で売り出すべきだったよ
在日の犬とわかった時点で用無し

次の総選挙では安倍自民党に議席を集めれば、
維新に限らず一切の泡沫政党は不要
公明とも縁が切れてフリーハンドで思う存分戦後レジームの転換ができる
326名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:25:26.16 ID:EU6wfmon0
>>309
安倍派と維新で過半数いかないと教育と憲法改正案は自民党に邪魔される
327名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:25:34.71 ID:8gx9lsHY0
維新は嫌いだが、自民だけじゃミンスの議席を削りきれないから
次の選挙ではそこそこ頑張って貰いたい
維新の頑張り次第でミンスは50議席くらいまで落ちる
328名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:25:36.53 ID:18yd0bZM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18959124
 「じゃあ今この状態で竹島問題についてもですね、やっぱこの国政政党を担うってなると、
発言ひとつの発言でこれ自分の命も狙われるような、そういうやっぱり緊張感もちはじめましたけどね
でもじゃあ我々維新の会がですよ自民党とかまあ色んなところが、これ固有の領土だ領土だってこと
わーって言いますけども、国民煽ってね、それ教育をしてデモを起させるようなそういう国にしていくのか
どうかってとこですよね。
 僕はそれはすべきじゃないと思ってるんですよ。今の段階でね、国民を煽ってどんどんデモを起すような
ってのは違うと思うんですね。

 これは所謂民族派な人にはすごい攻撃を受けるかもしれないですけど、冷静になってですね。
 まあ法と正義に基づいた国際司法裁判所っていうものにしっかり訴えていく、義務的管轄を応諾させるような
ことをやりながら僕はある意味コンサル的な視点に立ってね、どう積み重ねられた事実、向こうは今
警備隊いるわけです。近づこうと思ったら撃たれる訳です。そういう事実があるなかで、どうやって今度は
「共同管理に持ち込むか」って言うね、僕はもうそういう路線に舵を切ってですね
 で、その根っこはやっぱり慰安婦問題ですよ。慰安婦問題。

 で、やっぱり強制連行っていうところは、これ国あげてねアメリカとか欧米国家において、日本国家が
暴行脅迫をやって女性を引っ張ってきて慰安婦に送り込んだっていうところは「今のところは」僕は
認められません、そこは。
 ただあの、そこに甘言があったとかですね、間に色んな業者が入って慰安婦の存在があったというところは
そこは悲しむべきことだし、こういうことについては情としてね、戦争が起した悲惨なことだと思うんですけども
あの慰安婦問題っていうところについて、きちっとやっぱり蓋をせずに話をしてですね
 どこまでの事実までを認めて、どこまでを認めないのかってことを韓国とやりながら、僕は竹島に関しては
積み重ねられた事実ってものを武力でひっくり返すわけに行きませんから、そうであれば「共同管理」に
もっていかなければしょうがないと思うんですよね。
329名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:25:40.31 ID:8jz+2tqb0
気付いたらここ維新信者全くいないね
麻生スレではしゃいでるのは奴らか
330名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:25:41.87 ID:8dkE9RJW0
維新の屑どもは腹黒い詐欺師にしか見えない

ハシゲと松浪は目がヤバいもんなw

過疎地の寄合みたいな面子
331名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:25:45.19 ID:NItEwMTx0
>>315
普通にアメリカ化したいだけだろw
332名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:25:51.06 ID:pWWZ3AJD0
竹島共同管理は致命的だったんじゃないかな・・
333名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:26:20.14 ID:D4WtTDFk0
というか、そもそも維新への支持は既存政党への不信の表れなんだよ。
だって維新って、まだまともな候補も経ってないんだぞ?
いるのは基本的に大阪の地方議員、首長だけ。
これで20%以上も指示があったことがあり得んわ。
維新の適正支持率はだいたい5〜8%ぐらい。
これ以上の数字が出るのは民主党とか自民党とかへの不安感の表れに過ぎんわ。
334名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:26:30.79 ID:d90nFoJ30
>>329どう考えても民主支持者だろ。
335名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:26:31.03 ID:jbryTFpf0
せっかく右傾化してたから受け皿になりそうだったのに保守層が
全員敵に廻ったからなー・・・
336名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:26:31.03 ID:hJbrvqPC0
後は、自民が公明とえんがちょできれば、万々歳だが・・・・・・・・・

公明は維新とくっ付け!
337名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:26:34.86 ID:sm3wXS/o0
橋下の竹島共同管理発言が効いてるな
口は災いの元
338名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:26:44.17 ID:cucTXAC60
民主党議員がいる政党には投票したくない。
339名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:27:35.58 ID:z38A50an0
愛知県の県知事って顔のでかい維新出身じゃなかったけ?
340名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:27:37.60 ID:qiNPBnMb0
自民党だけが政治のプロ

それ以外は国政経験のない素人


↑これが日本政界の真実であり、これにまさる投票先判断基準はない

それともまた素人の政治でめちゃくちゃにして欲しいのか?

素人が実務のプロである官僚を制御できると思うのか? 官僚の傀儡になるのがオチ

お前らは政治思想なんて考える必要はない
なぜなら自民党以外の政党は政治思想以前に 国 政 担 当 能 力 が な い からだ!

わかるか? この国で投票できるのは自民党だけなんだよ
341名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:28:00.77 ID:H+cgGujA0

公務員にいっておくが

橋下支持が低下しても橋下の「公務員改革」は誰もが支持しているからな

342名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:28:05.80 ID:ABgYY/VUP
明治政府は地方の知事は任命制度だったんだよ
たしか敗戦まで長い期間続いた
343名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:28:09.46 ID:hc5jeH840
松浪って自民から派遣された刺客だろ?w
344名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:28:17.41 ID:7y+538W30
>>1 人気凋落(ちょうらく)の大きな要因は、無党派層の支持をつなぎ止められていないことだ。

いや、違うだろ
345名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:28:21.61 ID:YryoTOFm0
解散までには分裂崩壊してるだろ
346名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:28:38.01 ID:GHeyVVPN0
パチ屋がスポンサーという報道



共同管理発言(ダメ押し)

=さようなら
347名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:28:44.30 ID:hbH6Ntxz0
橋下リコールされればいいのに
348名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:28:50.04 ID:fzVdOZF00
最初から橋下は信頼に置けないといってきたが
馬鹿信者たちはようやく気づいたみたいだな
もっと人を見る目を養えよ
349名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:28:59.06 ID:EoaS+6O10
日本維新の会

党役員
  代表     橋下 徹          国会議員団代表    松野 頼久
  幹事長   松井 一郎        国会議員団幹事長   松浪 健太
  政調会長  浅田 均         国会議員団政調会長 桜内 文城
  総務会長  東 徹

所属国会議員

 衆議院議員                参議院議員
  松野 頼久(熊本1区、当選4回)    水戸 将史(神奈川選挙区、当選1回)
           (元民主党)                    (元民主党)
  石関 貴史(群馬2区、当選2回)    小熊 慎司(比例代表、当選1回)
           (元民主党)                    (元みんなの党)
  今井 雅人(比例東海、当選1回)     上野 宏史(比例代表、当選1回)
           (元民主党)                    (元みんなの党)
  谷畑 孝  (比例近畿、当選5回)     桜内 文城(比例代表、当選1回)
           (元日本社会党)              (元みんなの党)
  松浪 健太(比例近畿、当選3回)
           (元自由民主党)
350名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:29:02.93 ID:bHYHyDg1O
たかじん「なぜ日本固有の領土・竹島を韓国と共同管理しなくてはならないのでしょうか?橋下さんお答え下さい!」
橋下「えぇ…あの…どうせ返ってこないんだから共同管理にして介入した方が…」
たかじん「お前はアホかっ!」
351名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:29:20.07 ID:sm3wXS/o0
あれで一気に冷めたというのは実際にあると思う
何だコイツっていう
352名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:30:13.37 ID:x/W71Oux0
関西でだけ圧勝して数十議席って流れだと最悪だな。
もともと関西に強い公明党と選挙協力するから、ありえない話ではない。
353名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:30:17.07 ID:ho11/Wd80
「日本は単独提訴すべき」とあたりまえのことがいえないハシゲ。
それいいたくないために 慰安婦ももちだしてきて
共同管理がどうのこうのとほざきはじめる。
もう韓国の弁護人にしかみえんよ。 
354名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:30:25.86 ID:dUAW+wbAO
広く国民の支持を得るには橋下の出馬が絶対条件。素人チルドレンの纏め役が必要
だが出馬したら間違いなく近畿票を失う。大阪府知事、市長ともに任期一杯やらず投げ出しではな

そして今では泥船民主から逃げ出した、本来意見が会うはずもない議員で数合わせ
節操なさすぎと思われても仕方あるまい
355名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:30:31.03 ID:P2UFJW6iO
アチャー
356名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:30:45.97 ID:3gceoTR70
>>328
竹島と売春と戦争と全然関係ないものぐちゃぐちゃにすんな
357名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:31:12.32 ID:NItEwMTx0
>>325
自民に集まらないからここまで苦労してんだろw
消費税増税、原発推進(過去の責任も)、200兆の土方
主婦の軍拡反対って人も当然いるだろうしね
マスコミのネガキャンも相当だろうしな
単独過半数すら絶望的かと
358名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:31:13.13 ID:tBU3W32o0
竹島共同管理なんて
言いだしたら政治的に
自分が死ぬって理解できんかったのかね?

どうしてもそこが理解できん
359名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:31:18.79 ID:sCAZVLsD0
>>352
でまた
西村真悟、落ちると
360名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:31:25.00 ID:SmjERC8N0
>>299
なるほど。
内閣から指名されて派遣される的なアレか
県庁解体で内務省を置く、みたいな形になるのかねえ

>>307
なんつーか東国原とかが言ってるのを見ると
幼稚な小学生自身にカリキュラム組ませて、やっていかせましょう的な乱暴な感じに見えちゃうってこと
あなたとはちょっと議論が噛み合わないと思う
商店街の顔役だから市議会議員やってます政策ですか?この街を良くします(キリッ)みたいなのもまだまだ多いしねえって俺自身のグチだね
361名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:31:38.04 ID:Eaki/t4t0
腐ったみかんが多すぎる
362名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:31:41.74 ID:IWLJ4cDH0
「日本に元気をするのは道州制」

これがバブルの発想で古いね。
もともとは地方への補助金余っているときの発想だもん。
そのあまっている地方交付金に群がりたい連中が言い出したのが始まり。
だから国民からしたらイミフ。
唯一の案が、「大阪都構想」
ネーミングは良かった。二重行政の解消もピンポイントで分かりやすい。勝手に敵も現れた。

ただ高まる中韓の圧力に攻する案がない。
相変わらず冷戦時代の「対話」でしのごうとする。
つまり外交問題を何も考えていなかったことがバレた。
日本は高まる危機に際して、頭で理解していただけだったが、実は自分たちの力は高いのだと実感し始めた。
その持っている力を背景に圧力を跳ね除け、国内の左翼勢力を一掃してもらいたい。
それが国民の閉塞感を払うと意識変化している。
363名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:32:12.61 ID:RFri+S+h0
確かに心もとない部分もあるが
産経も所詮既得権側
これから橋下叩きに全力だわなw
364名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:32:19.34 ID:GHeyVVPN0
パチンコと手を切り

汚いものを汚いといえる素直な人間じゃないと


国は任せられんでしょ


スネ夫じゃな・・・・
365名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:32:35.43 ID:EU6wfmon0
>>314
本気になれば経済制裁、軍事力の強化
喧嘩の駆け引きは上手いで
野田のようにコケにされて何もしない事は無いでしょう。
366名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:32:36.41 ID:18yd0bZM0
>>340
民主がもう一期くらいやれば政権運営に習熟するかもしれないが
それを待ってたら日本が滅亡しかねんからな
367名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:32:37.62 ID:TXmcYbit0
国政がどうこうって話になってから、怪しい集団に成り果てたな。
ブレーンとか集まってきた議員とか、ゴミだらけでキモイわw
368名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:32:38.72 ID:6anoLWr3O
移籍した奴ら今頃真っ青になってるな
飯がうまい
369名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:33:09.95 ID:yKvkpy5t0
>>342
中央で財政と司法や教育を統一する必要があったからな
そのときに身分制度も廃止しただろ
370名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:33:19.78 ID:2LKTZbwA0
一部の人間に守られてただけだろ
発言は一貫性なし
唯一ぶれてないのは権力欲のみ
371名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:33:49.13 ID:sCAZVLsD0
>>368
ハシゲ機長が一番真っ青
で、青筋立ててツイッターで吠えまくる
372名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:33:57.74 ID:CLSM9AnT0
>>357
おまいさん今の世論調査スレやら選挙予測スレみていってんのか
今の問題は、自民が衆院選で勝ちすぎることだそうだ
参院選でリバウンドするからな
自民支持者はゆるーく何とか過半数ぐらいでおさまってくれれば・・とかいってるぞw
373名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:34:20.78 ID:d90nFoJ30
>>353自分の思い通りにならせる為に唐突に慰安婦を持ち出すところとか
韓国にレクチャーされたとしか思えないな
374名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:34:30.27 ID:NItEwMTx0
>>333
おまえTVとかみないのか?
これまでそこまで言って委員会とかたかじんNOマネーとかでどれだけ維新推しがあったことやらw
ま、放送してるのって首都圏以外だけどな
その影響で北海道とかで20%あったんだぜw
異常だよw
で、そこまで言って委員会推しの安倍さんが自民総裁へと
それなりの影響力はあったんじゃないかな
地方票とかで
375名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:34:56.97 ID:3gceoTR70
>>328
竹島と
売春と
戦争と
全然関係ないもの
ぐっちゃぐちゃ混ぜするなよ!
あー!何回見ても腹立つ!
376名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:35:13.10 ID:Nodwucfg0
取り巻きのトンデモ理論の寄せ集め

年金積立方式移行など脱原発より大変
377名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:35:45.14 ID:fesKgem60
いつばれたの?w
自分は本性わかってたけど、みんなだまされてたからさ
いつ気が付いたの?w
378名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:36:18.99 ID:G459P9EA0
ポピュリズムいうけど八策って庶民に
何も恩恵なさそうなことばかり書いてるしなw
379名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:36:36.60 ID:C/JinoTX0
反原発だけは理解できなかったが基本支持してたよ
だが今回の韓国竹島絡みのスタンスで完全に愛想が尽きた
380名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:36:56.34 ID:GcVZz7SD0
俺は橋下本人の実行力だけは今でも評価してる。
でもその他が烏合の衆すぎる。
381名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:37:13.47 ID:SmjERC8N0
実現して欲しい方向性の政策もあったよ
富の再配分なり「やる気ある若者、大阪の公務員になってくれ!」みたいなのなり
382名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:37:13.67 ID:KqsIX/rI0
維新が失速してる原因の一つに、
安倍自民が誕生して、従来の維新の支持層が安倍自民に流れてるという事実は書かないんだろうな
安倍下げのカスゴミは
383名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:37:33.83 ID:b9hRgkd50
足場を固めることを忘れてるのは愚かとしかいいようがない
君が代だとか憲法だとか、そんなのはいいんだよ
公務員改革を軸とした行財政改革だ
大阪でしっかり削って、成果を見せ付けろよ


でも、自民だけはもうないから
384名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:37:48.24 ID:MtdQ2b8E0
ブレーンが滅茶苦茶

飯田とか古賀とかイメージ最悪
385名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:38:22.14 ID:sCAZVLsD0
>>383
> 公務員改革を軸とした行財政改革だ
> 大阪でしっかり削って、成果を見せ付けろよ

・・・
386名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:38:36.06 ID:1pTQH66N0
TPP参加と相続税100%で
日本の農業や自営業は壊滅的になるのは間違いないからな
いまだに維新支持とか言ってる奴は頭がおかしいと思う
387名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:38:47.71 ID:Nodwucfg0
府行財政改革のデタラメが
もっと知られればいいのに
388名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:39:06.83 ID:KFuHOkzY0
>>15
?w
やっとこさ日本統一できているのにw
維新の道州制とかは国賊になる恐れがあるのではないのか?w
消費税上げを止められる人に投票します!♪
インフレ上げを止められる人に投票します!♪
赤字国債を増やし続けているのだから、
議員や国家地方公務員たちも一人当り累進人件費を粛々と減らせる人に投票します!w
しかし、どの政党に投票したらいいのだろ?w どの人に投票したらいいのだろ?w
389名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:39:21.02 ID:ai3MCurd0
今日の新聞で見たけど
橋下さんて
最近、外交関係の本を読みあさって
勉強してるんだってw
そんなんが党首っすよw
390名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:39:33.45 ID:TXmcYbit0
寄ってきたのが、ゴミ出しにだけ五月蝿い政経塾の中田とか、
淫行東国ばるとかだからね。
ゴミは寄ってくるなって蹴散らせば、良かったのに、芸人魂が出たというか・・・
391名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:39:34.20 ID:EU6wfmon0
>>374
安倍さんがドン底の時に応援する企画をしたからな
自民党が怪しいのは今も変わりないノビテルが議員票トップやからね
392名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:40:28.55 ID:BAEe7U2N0
松浪 健太って道州制バカだろ
今のHPは「子供たちへの贈り物 道州制」だとさ
どこの国の子供たちだよと突っ込みたくなるわ
国民の生活とかいって日本国民じゃないのと一緒だ

でも、自民から抜けてほんとよかった
393名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:40:34.30 ID:sCAZVLsD0
>>384
信者に痰壺人が大絶賛してたようだが

>>390
ウンコとウンコに集るハエ
394名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:40:41.66 ID:1+1AtEjiP
最近は支持団体の影響受け過ぎ
395名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:41:12.73 ID:+hNyF9sr0
こいつは在チョン優遇だからな
オワコン
396名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:41:15.92 ID:MtdQ2b8E0
既存の政治に失望してる層に向けて叫ぶべき時に、選挙のためだけに政策も違うのに
ほいほい離党するような質の悪い議員入れるとか自爆過ぎるわ

おまけに竹島や尖閣では郷土問題で譲歩

保守層もそれなら安倍さんの方が良いとなるわけで
397名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:41:28.99 ID:4mXGYgDdO
だって大阪都構想とか、そのまんま英夫の宮崎県とおなじでただの踏み台、ホントはなにがしたいのかわかっちゃったからね
398名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:41:33.27 ID:P9kw+cq10
地方自治ならエリアの内だけに注力してればよかったけど
国政はエリアの外の事も重要だからなー
エリア外の問題に対して余りにも風見鶏的過ぎた感じがするよ
399名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:41:55.81 ID:ho11/Wd80
>>390
同じ連中にしかみえないが。
もてはやされて落とされる運命にあるんだよ。
しょせんタレント議員。
400名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:42:02.29 ID:PD4utfJB0
えらいまた、凋落が激しいな。
いくらなんでも不可思議ではあるなあ。
401名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:42:17.46 ID:HedhHmOT0
集まった5人の顔がオドオドしてた
402名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:42:22.48 ID:EU6wfmon0
>>389
現状何があっても遺憾の意やから誰でもこれ以下にはならんやろ
403名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:42:51.13 ID:D4WtTDFk0
>>374
それにしてもよ。
大阪で人気あんのはいいんだよ。数字の根拠もその辺から。
日本の人口が一億二千万人で、5%だと六百万人。
大阪の人口が八百八十万人だから、7割でだいたい六百万人ぐらい。
そこから各地方の既存政党不支持層をプラスアルファしたらだいたいそんなもん。
しかも国政候補はまだこれからなんだぞ?積極支持にはちょっと早いだろ。せめて政策例とやらを見てからだわ。

あと、関西以外でたかじんの番組ってやってんの?
恥ずかしながらあんまりよそに出ないから知らないんだけど。
404名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:43:03.92 ID:wAjdam0l0
>>393
カスばっかりが集まってきてるのに、
「こんなカス集めてどうすんの?」と言ったら、
少し前までは信者に叩かれてたw

信者もようやく集まったのがカスと気がついたかw
もう勢いが無くなってるな
405名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:43:25.48 ID:9ujFrcZ40
民主、維新スレでの
また騙された ネット見ない層は のネガキャン、レッテル張りは見飽きた
民主もそれなりに評価してるし、維新にも期待している
406名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:43:31.57 ID:8gx9lsHY0
竹島共同管理発言で国家観の無さがバレちまったからなぁ
日本列島も朝鮮人と共同管理しようなんて事になったらたまらんわ

ハシゲはしょせんピエロでしかなかった
407名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:43:47.36 ID:ABgYY/VUP
去年までの橋下にはだまされて地方レベルで議員になったやつもほんの
1mm理解できる・・・・・・やっぱ無理wwやっぱこいつらもクズだな

今年ワラワラ橋下に近寄っていったやつらがそいつらよりとんでもなくクズすぎるだけだな
408名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:44:08.85 ID:NItEwMTx0
>>391
結局安倍改革は自民の左翼勢の抵抗で実施できず頓挫
安倍派は維新と合流へ

もしくは安倍改革に嫌気がさした左翼勢が野田や前原民主と合流
維新も自民と合流へ

結局安倍さんと維新は将来的には合流じゃねw
10年後どうなってることやらw
409名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:44:30.59 ID:b9hRgkd50
>>402
ま、そのとおりだね。
民主はもちろん、自民のときの外交も似たようなもの。
410名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:44:51.29 ID:G459P9EA0
まあ安倍でも引き抜けてたら芽があったけど、
もうそれも100%なくなったしな。
411名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:02.90 ID:mZ5w4u/r0
領土問題で一気に冷めたわw
次もアベちゃん自民だな
412名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:08.41 ID:Xw0gfr4w0
橋本にどれだけ期待しようが
結局選挙に出てくるのは、ズブの素人と他所や無所属で出て落ちた奴らが大半っていう
413名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:09.69 ID:g9Z6gxWh0
大言壮語の割には
創価と組んだり竹島を共同管理とか寝ぼけてれば
支持が落ちるのは当然だろう
414名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:18.74 ID:TXmcYbit0
>>396
安倍を党首にって時点で、将来の党首がとうどか言ってた宮崎の淫行ハゲと同じ匂いなんだよな。
そんで助成金欲しさに、ブサヨ集めてなんかしようって早稲田の頭の悪さをモロに出したな。
415名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:20.86 ID:lmE6skc90
党の目玉が東国原で
外国人地方参政権が優先課題で
公明党と協力だもん、

外国人票と創価学会票、それにタレントだ、人気集めしか考えてない

大阪やりかけて、おっぽりだして、もっと権力ほしい野心が見えた
416名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:21.15 ID:uUEd9a8B0
元民主党議員は入れるべきじゃなかったな。
あれで一気に熱が冷めたよ。
417名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:22.69 ID:fesKgem60
今頃外交の本読み漁ってる代表が総理狙ってるとか
国政過半数ねらって政権ねらってるとか、笑えるんだけどw
ど素人以下じゃんw
だから竹島共同管理とか言い出したんだろうけどw
一般人でもそれは外交としてだめなのはわかるのに、橋下ってまじアホだろw

このままだまされてて橋下が権力握ってたら
まさかの鳩管以下のルーピーど素人代表で日本沈没してたかもw
418名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:46.50 ID:idYGll6R0
カス議員の効果
419名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:49.04 ID:sC4caipE0
自民・民主にトロイの木馬仕込まれたな
420名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:51.86 ID:MtdQ2b8E0
外交はど素人

きちんとしたブレーンがいれば良かったが、周りは古賀とか飯田とかアホだけ
橋下が勝手に自爆


関西で大阪都構想と議員擁立進めて関西を自分のものにしてから、全国区に出れば良かったのに
何もしないまま大阪の話そっちのけで、今や大阪ですら支持率下がってる
421名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:57.86 ID:EU6wfmon0
>>403
たぶん福井県と関東と東北以外で
詳しくはホームページ見てくれ
422名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:46:13.91 ID:Nodwucfg0
これで今選挙やったら、
候補者のクソさ加減で
さらに支持率下がりそう
423名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:46:17.37 ID:Tfn8kfoF0
>>340
>自民党だけが政治のプロ

従来はそうだった。
しかし、その中で甘ちゃんぶりをもろに見せつけたのは安倍だったなw

そして、今維新の支持が低下してるのは党内のゴタゴタが世間に見えてることが
あるが、もっと大きな要因は自民が代表選で人気盛り返し、民主も内閣改造で
少し目先が変わったから。
相対的に維新の支持が下がったという簡単な理屈。

しかし、民主のほうの効果は当然すぐ無くなった。
自民の方も今がご祝儀相場で問題はこれから。

今週の党首会談で、甘ちゃん安倍は粘り腰の野田を追い込めるか疑問。
逃げ切られる確率の方が高そう。
今回自民側は解散に追い込むという目的がはっきりしてるから、
逆にそこで野田に上手くかわされたら、安倍の能力が又問題視されてくる。

結局選挙までの間に、安倍は地金が見えてくるのは間違いないと思う。
その時には又維新に揺り戻しが来ざるを得ない。
第三極で、みんなはそんなに伸びる勢いなく、小沢生活は現有より
明らかに減少だから、残るは維新しか無い。必然的な消去法。

つまり、民主はダメがはっきりして、自民も力が無くなってる。
さて国民はどういう選択をするかという問題。
424名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:46:20.55 ID:SNr2r+vR0
ハシシタマンセー会議とチョン共同管理もそうだったけど、淫行ハゲで
トドメだったなwww
425名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:46:34.32 ID:3pkM4osC0
選挙の前に冷められるとかみんなの党以下じゃないですか
426名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:47:11.31 ID:wPhycfUh0
国政参加表明してからの橋下の迷走見てると、ちょっと一票入れる気にならないんだよな
しばらくは大阪の害公務員粛清にせんねんしとけよ
427名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:47:19.25 ID:wAjdam0l0
>>420
ブレーンはいないでもなかったが、マトモなのは
すぐ辞めちゃうんだよ。結局、橋下に人望がない。

お互いに利用し合おうとする連中だけ残る。
428名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:47:34.94 ID:IWLJ4cDH0
>>391
自民議員の空気の読めなさも相変わらずだよなー。
ここでノブテルとかさ。
その自民もまだ悪いところは変わっていないし、国民に嫌われている部分はほぼそのまま。
でも民主のような素人以下の馬鹿の集まりよりかは、プロの議員であり、政治家だったと国民の目に明らかになった数年間だったね。
429名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:48:07.76 ID:NItEwMTx0
>>403
首都圏と東北の一部以外で全国放送してるよ
その影響がけっこうでかいからこそ維新が350議席擁立とか言い出したんだろうね
地方に何の支持基盤がないのにも関わらずだぜw
TVっていまだにやっぱすごいんだなぁとつくづくオモタ
しょせん風次第で脆弱だからこそちょっとした報道であっつーまに崩れたともいえるね
430名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:48:18.65 ID:sCAZVLsD0
>>425
そのうち
また新しい”敵”作って青筋立てながら巻き返しを図って来るよ
431名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:48:56.07 ID:4mXGYgDdO
毎日の女記者とやりあってたまではホントに応援してたけど、
いくらなんでもさんざん民主で野合のくだらなさ見てきたのに、ここにきて寄せ集めはないわ。
432名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:48:56.78 ID:zBsTK9ff0
今度の総選挙では安倍チャンの安定政権樹立を国民は望んでいるから
維新の出る幕は無くなってしまったよ
433名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:49:25.76 ID:G459P9EA0
ネトウヨもそうなんだけど
30〜40代の政治好きとか、維新の連中って
庶民に敵意向けすぎだよな。
434名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:49:28.21 ID:AGEvrLQN0
結局ホリエモンと同じフォルダに入れたわ
435名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:49:40.38 ID:eKZf7WyY0
>>430
また文楽みたいに小さくて反撃してこない奴を標的にすんのかなぁ
436名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:49:40.91 ID:cK5TpHC00
 結局は橋本の個人商店をいきなり全国チェーンにしようとした為だな
 そもそも市制・府政レベルの対応をしている人間がいきなり国政レベルのことなんかしようとしたら
 ボロガ出るは当たり前で、挙句に本人はプライドだけは高いからべらべら要らないことを喋って墓穴を掘ったな

 そもそもせめて最初に維新八朔とそれに対応した個別政策と工程表を出すのが筋だろう・・・・・・・・・・
 権勢欲を出しすぎなんだよな橋本と愉快な仲間たちは
437名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:49:54.52 ID:DuSd2fyE0
>結局選挙までの間に、安倍は地金が見えてくるのは間違いないと思う。
>その時には又維新に揺り戻しが来ざるを得ない。


来ないよ馬鹿w
438名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:50:21.65 ID:UKTw5Eut0
そりゃあんなポンコツ国会議員なんぞ受け入れてたら熱も冷めるわ…
439名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:50:28.35 ID:Uv3yNxVG0
>>433
その庶民ってどういう意味なんだ?
440名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:50:30.80 ID:RDt7uC3G0
既存政党の残りカス集めて党の体裁整えてる時点で
民主党が結党した時と変わり映えがしないんだよな
橋下自体が崇高な理念持ってたとしても、
今の時点で手駒がカスなことが露呈したんだから当然ちゃ当然。
441名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:50:32.99 ID:oTm1zRIW0
>>285
それは残念ながら机上の空論。都会にしか住んだ事のない人かな?
能力云々をおいといても

地方じゃ狭い世界だから役人も議員もマスコミ記者も警察も業者もみんな知り合い
だから強固な利権構造が成り立ってる。で腐敗しがち

それを批判する住人もいない。何かしら仕事で付き合いもあるし
無くてもすぐ特定される。いろいろ怖くて発言不可能
監視なんて出来るわけがない

国の監視が多少ある今でも公共事業で無駄な箱物が作られるのはこのせい
国の介入がなくなったらもっと酷いことになります
442スラりん:2012/10/08(月) 23:50:36.54 ID:Y7931o/I0
>>3
ユダヤ人?UD?
お前は『ユダヤが解ると世界が見えてくる(宇野正美)』とか読んで
頭がイッてもとんちゃうんか〜(笑)
443名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:50:45.22 ID:CLSM9AnT0
石破が総裁就任して、民自連立となったら安倍が離党して保守再編で
維新とくむ、てのはありえたと思うが、なんせ本人が自民総裁になったからなあ
このあと、あれこれあったとしても自民離党なんてやるかな
橋下はまだ若いし、地方自治体の首長だから、それほどきずはうけないと思う

本人が国政に出馬すればまた空気かわるとは思うのだがね
444名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:50:58.97 ID:+WPSdGHd0
>>1
前回どれだけ盛ってたんだよw
マジで死んでこい
445名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:51:46.08 ID:G459P9EA0
>>439
ネトウヨってすぐ愚民だの言い出すじゃん。
446名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:51:49.77 ID:EoaS+6O10
維新塾で集めた3億円はどこに行ったの?
447名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:52:30.92 ID:MtdQ2b8E0
ツイッターでノビーが橋下に全国区なんて無理だからやめとけって止めてたなw

あのときはそんなものかだったけど、ほんとこの冷めっぷりは予想以上の早さだ
448名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:52:54.39 ID:bmJ6DTY50
>>443
任期前の次の選挙で衆院選でたら、大阪見捨てるのか!って総スカンくらうだけ。
449名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:53:00.05 ID:SmjERC8N0
>>430
つぶしきれねーのに喧嘩売り過ぎたんだよな
文楽オタはいるか知らんが、クラオタとしては「ちょっと•••」と思ったし
遺産持ちとか、夢実現のために貯蓄してたやつとか「橋下が本気出して私のクラスタに影響するところだけでも潰そうとしたらたまったもんじゃねえ」という感じはある
450名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:53:12.40 ID:aKXVz2FK0
パチンコと手ぇ切れよ
451名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:53:19.96 ID:j7JnOcU00
政治は判りやすくストレートな物言いじゃないと国民の支持は得られんよ。
452名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:53:21.36 ID:Uv3yNxVG0
>>445
余計分からんな
どの層の人たちを愚民って呼ぶわけ?
しかもネトウヨと維新の連中の標的が一緒なの?
おかしくね?
453名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:54:01.43 ID:b9hRgkd50
>>419
なるほどね。

東国原もそうだし、竹中を閣僚に検討でしょ・・・
うんざり。
454名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:54:20.61 ID:5iMtEGZ1O
まあ尻尾出すの早すぎたよな橋下

日本国民を甘く見すぎ
一般人もそこはかとない怪しさに気づいちゃった
あのまま一応保守の振りしてれば騙せたものをw

つまりもう終わってるんですよ
ね?橋下機長
455名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:54:55.15 ID:1pTQH66N0
とりあえず橋下は大阪都構想をまとめてみろと
話はそれからだろ
456名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:55:04.00 ID:ABgYY/VUP
今年の1月橋下の*日教組叩きと公務員叩きだけ*評価するが
それ以外は怪しいと言っただけで
アホボケカスシネとすごい勢いで罵倒されたぞ
そいつも鬱憤たまってるんだろうけど俺だってこのくそ不景気でやっと生きてて
鬱憤たまってるそれでもあんなのに国家を無茶苦茶にされたくない

457名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:55:19.81 ID:idYGll6R0
出たらチャンネル変える
458名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:55:38.59 ID:jLYA5U290
>>1-2
>特に北関東ブロックは6・3%に落ち込み、みんなの党(7・2%)よりも低かった。

当たり前。みんなの党なんて、そもそも北関東のローカル政党だろ?w
459名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:55:39.40 ID:VfnWcEOI0
>>443
変わるどころかその時点で
ていうかそういう事を匂わせでもした時点で
維新は完全壊滅です。

本拠の大阪維新がバラバラになるよ
460名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:55:57.10 ID:Y4cWAAbp0
国民が橋下維新に失望した4つの理由 (竹島発言前)

1.国政意識したとたん、国民が嫌いな、野田にヘコヘコ。
2.国民が嫌いな、売国奴竹中を閣僚に起用検討 (りそな問題 で検索)。
3.国民が嫌いな、公明と提携。
4.国民が嫌いな、企業献金受け入れ表明。

しかしまあ、よくもこれだけピンポイントで国民が嫌いなもの短期間にかき集めるかねw
この時点で国民舐めきってるだろw

それまでは期待して、相次ぐ女性関係のネガキャンでも多くの国民が応援してたのに、
それを裏切るようじゃ失望されて当然。
461名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:56:08.52 ID:G459P9EA0
>>452
ネットみてないだけで愚民だの威張り散らすじゃん。
維新の連中もさもかし、今の日本国民はダメだの
そういう感じをひしひしと受けるよ。
要するに発言に思慮が足り無すぎなんだよね。
462名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:56:39.35 ID:5rZCVtnu0
パンツ機長に淫行ハゲ、中出しの組み合わせはさすがにまずかったな
俺は相続税100%で見切ったが
463名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:57:17.43 ID:sCAZVLsD0
>>460

橋下徹「夫に浮気される嫁は性的魅力に欠けている」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342684683/



 「浮気者を責める前に、『自分は性的魅力に欠けているんじゃないか』と考えてみる必要もあるね」


464名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:57:18.28 ID:JOtuOoWz0
「維新の会=大阪」

大阪民国発祥の物なんて、粉もの位しかなんて指示されないよ
465名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:58:55.43 ID:yKvkpy5t0
>>461
涙ふけよ愚民
466名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:58:56.24 ID:iiQaIQCX0
「地方分権」ではなくただの「国家分離主義者」なのが維新八策以降バレバレだからな

害人より最悪な朝鮮人への地方参政権推進に始まり、他国に首を差し出すようなTPP参加
日本領土の共同管理、止めに国を底辺にまで追い込んだ民主のバックボーンである朝鮮人に
資金を無心をするとは絶句したわ 元民主どころか全員落選だ売国奴め
467名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:59:11.04 ID:I4C7dSMt0
カルトそうかと提携
竹島を朝鮮と共同管理

はい消えた
468名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:59:21.11 ID:D4WtTDFk0
>>421
>>429
結構やっとるなたかじん。知らんかった。
ただ、国政に関してはこれあんま関係ねえと思うんだけどなあ。
実は新党のメンツについては結構こきおろしとったし。

あと350議席擁立するとか確かに口では言ってたが、橋下が本気でそれ言ってるかは微妙じゃね?
日本維新の会立ち上げの記者会見でも記者連中にまさか本気で過半数とれると思ってるのか逆に問いただしてたし、
新党立ち上げパーティーでもさらっと次の政権はたぶん自民党みたいな発言してたし、
他の記者会見でも弱小政党だって何度も強調しとるし。
469名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:59:21.64 ID:uUEd9a8B0
>>386
TPPは自民党の事だ、野党の今は反対でも、与党になって
アメリカが圧力掛けてきたら、擦り手しながらヘイヘイとアメリカ様の
言う事聞いてTPP参加しちゃうよwww
まぁ、見ていてご覧w
470名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:59:34.00 ID:M3wUPwNH0
統一狂会のネット工作マニュアル1

@まず率先してネトウヨと統一を関連付けます ※重要!
→「ネトウヨは統一信者」「ネトウヨは何故か統一を叩かない」と連呼
@-U:統一教会コピペやネトウヨ煽りAAをばら撒いてスレを臭くします

A「ネトウヨ=統一協会」の印象操作工作に移ります 
A-U:反応が無い・薄い
→「ネトウヨだんまりかよ」「どんだけ訓練されてんだよ」
A-V:反応が有った
→「図星だな」「信者が必死だな」「単発が湧いてきたな」
「ネトウヨは統一を叩かず統一を叩く奴を叩く(ドヤッ」

以上が基本的な工作内容となります
471名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:59:46.93 ID:Tfn8kfoF0
>>437

では安倍自民が300取れると思ってるのか?
しかも自民が300でも残り180もある。

それをどれぐらいの議席配分になるかぐらい予想してみ。
維新が50は取らないと、民主がこれだけ酷くても100は取ることになる。
民主に100なんて国民は与えないだろ。
472名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:59:50.71 ID:HuSlkOup0
目立たなくなったな
473名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:00:06.24 ID:lySSJanW0
竹島尖閣共同管理で終わった
474名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:00:15.38 ID:1pTQH66N0
維新の会絡みの発言で今までで一番気に食わなかったのは
東国原が「大阪市長は中田氏に任せて橋下に衆院選に出たらどうか」と言った事
維新の会の増長ぶりにはかなり腹が立ったわ
475名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:00:51.73 ID:fesKgem60
あれだけ群がってきた維新塾のバカにも見放されそうだし
人望なくて性格悪くて幼稚だから、まわりも去っていくし
パンツかぶり中田氏コスプレがばれて、妻からも娘からも
きもがられてそうだし、橋下はちょっと調子に乗りすぎたねw
強いものにはへこへこして、うまく立ち回る卑怯なやつだけど
頼りの伸助もまさかの引退だし、たかじんも出てこれないしね

ま、天罰じゃない?
サラ金悪徳弁護士時代から、弱者を自殺に追い込んでも平気だったクズだし
因果応報だよ
476名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:00:54.61 ID:GcPcxlW10
選挙目当ての泡沫議員が流入したのが決定的だったんじゃね。
誰が見ても思惑がミエミエだもんな。
477名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:01:40.56 ID:oUvS/1yT0
淫行ハゲを持ち出してから
改革する気が無いのがばれた
478名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:02:19.18 ID:X/P71pkgO
横浜の中田や東国原とか途中で投げ出す無責任

比例区議員を維新にいれる有権者への裏切り

チンカス集めて、何やるのか透けて見えてるよね
479名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:02:25.30 ID:Ctxddv0S0
1.東を入れた時点で「え?」と思った。
2.原発でふらついたので「え?」だった。
3.領土の共同管理と聞いた瞬間、サイナラ。

2に関しては、原発なしで直ちにいけんのか?と思ったけど。
あんま深く考えてないんだと気付いた<再稼働にOKしたとき
ないほうがいいと思ってる。
だが現実はそうはいかん。

橋下君、キミも田村耕太郎と同じだったのか?
今が見えないヤツに将来を予測できるわけがない。
害人入れて失敗したオランダ、害人労働者が国民の就労を妨げるドイツ。
日本はアメリカじゃない。多種多様な人種が共生するには狭すぎる。
日本は日本人の文化を継承する人間だけのものだ。
480名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:02:53.31 ID:4cA2MN7D0
タレント時代に股と頭のゆるい商売女と寝たことなんてどうでもよかったが
ミンス議員受け入れと竹島共同開発発言は致命傷だった

タレントに戻れハシゲ
481名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:03:55.88 ID:sCAZVLsD0
>>476
信者によるエクストリーム擁護は、どんなだっけだったかなぁ

マキャベリストだから実を取ったとか
塾生が当選したらこんな連中ポイ!とかだったっけか

482名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:04:31.63 ID:MyMyMIZoO
河村たかしの「南京虐殺はなかった」発言を受けて橋下が「中国との関係ガー」と言った時に
橋下はイザとなった時には逃げ出す奴だと確信した。
483名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:04:31.73 ID:HIIAmfP70
484名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:04:55.10 ID:BAEe7U2N0
次の選挙で、維新をはじめとする売国政党を壊滅させなければ
日本はダメになりますよ
485名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:05:18.61 ID:D2nU+C3S0
これまでの維新って、

超不人気の民主とか人気回復途上の自民とか、

そういう自分達が有利な立場で相手を中傷して人気得てきたけど、
立場が逆転してもなお、攻撃的に行くんだろうか…w
486名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:05:29.04 ID:Zyw3P1aw0
10ポイント「に」減の間違いだろw
ハシゲ支持者はただのネトウヨ
487名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:05:37.78 ID:zz0lHSrK0
>>328
>法と正義に基づいた国際司法裁判所っていうものにしっかり訴えていく
弁護士だからという見方はしたくないが、判決に絶対的支配力のある
内国法廷での話と、力関係が全てである国際紛争を混同してるように見えるな
488名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:06:08.61 ID:iYt4T+cBP
最近は信者の擁護も少なくなったなあ
489名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:06:15.80 ID:Ia4TcKbJO
>>1
まあ、そうなるかな。
創価学会と統一教会のひもつきであることが報道されたからね。


次は、幸福の科学との関係かな?(笑)
490名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:06:27.82 ID:3ObcX2Nu0
東国原入れるたのは失敗だな、討論会がバラエティショーみたいだった。
オレはあれで見限った。
491名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:06:58.58 ID:jt5kqZZ+0
民団からの予算下りなかったか?
492名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:06:58.72 ID:OT9xxqAH0


外交政策に対しての姿勢が悪かったからじゃないの?
竹島共同管理とか。。 おいらもその発言でいっきに自民に傾いたよ。


493名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:07:11.98 ID:D4WtTDFk0
竹島の共同管理結構叩かれてるけど、実は結構重要じゃね?
ICJに提訴すんのは当たり前だけど、その間何にもしないのももったいない。
まずは日韓漁業協定の正常化から始めようぜ。
竹島近海も含まれてたはずだし、これも一種の共同管理だ。何より既に協定が結ばれているからすぐに行動できる。
向こうが正常化を拒否ってきたら経済的に損を与えようとしてるという名目でスワップ全面凍結しよう。
494名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:07:14.79 ID:Xa8xIujL0
惜しかったね
石破総裁なら何とか芽があったんだが
安倍さんには勝てないっしょ
495名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:07:29.76 ID:b9hRgkd50
公務員の給与を下げれば下げるほど
国民の支持は掴めるんだ
こんな簡単なこと、なぜ政治家は理解できないの?
もはや2割でも生温いと国民は納得しないのに
数%程度でお茶濁してたら、お話にもならないぞ
496名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:08:53.97 ID:9AnzRMdC0
まだ2ch政治、経済スレのエリート軍団を結集した方が1000倍マシなレベルだな
なんとかならんのかこの強欲低脳糞ボンクラ政治家共は
497名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:09:15.80 ID:ZLjqXsVEO
大阪の病気だろ
橋下に熱狂する理由など端から何もない
498名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:09:16.95 ID:Izufyp2I0
公務員さんの必死さが伝わります。
499名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:09:32.12 ID:wlz8DimMO
沈没船から脱出したら救助船じゃなくて泥船だったってことだな
500名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:10:16.14 ID:D2nU+C3S0
>>494
橋下人気って、半分以上は安倍の幻影をみてたっぽいからね。
本当はまったく違うんだけどw

でももう本物が登場したらもう用済みということ。
501名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:10:16.76 ID:y2rBqKRp0
エアコン止めれば原発止まる!!あたりの頃の方が
信者のエクストリーム加減は面白かったなぁ

懐かしいねぇ
502名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:10:45.00 ID:8EW+vYG30
>>464
こういう奴って日本語おかしいのが多いなw
アホはともかく
>>480
そういうこったろうな。
右だの左だのはともかくその時々で矛盾してて
何を目指してるのかさっぱりわからん。
まぁ社民より存在意義のある少数野党なら良いと思うんだけどね。
503名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:10:53.91 ID:TvvtO+Dw0
民主を辞めて維新入りした今井雅人ってクズは
議員になった後もマット今井と名乗って
為替予想屋としてFX会社に情報売ってるぞ。

中小企業が苦しんでるのにドル売り円買い推奨とかしてるんだぞこいつ。

与党議員として財務金融委員会所属してたが
こんなの許されるのか。

http://matt.livedoor.biz/lite/

504名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:11:02.16 ID:MyMyMIZoO
竹中平蔵とは一体なんだったのか
505名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:11:24.15 ID:WR6+SVAR0
韓国人による天皇陛下に対する無礼は絶対に許されない絶対にだ!!
506名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:11:25.56 ID:piUtSAxz0
>>461

その書き方だとネトウヨが「愚民」と言ってる層と、維新の奴らが
非難してる層は全く違うように見えるんだけど…。
両者に思慮が足りないというのは俺もわかるけど、彼らと同じくらい
君も何か勘違いしてそうだよ。
507名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:11:29.67 ID:i6v23kEj0
うーん
安倍ちゃんが出たら維新じゃなくても良くなった層が多いのかな
民主は論外としてもw
508名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:12:14.77 ID:jn+LiXOv0
保守のふりした売国ってのがたち悪いよね

こいつが竹島で共同管理だの「日本が竹島を編入したときには韓国には
それを抗議するすべがなかった」とか思いっきり韓国人のねつ造インチキを
そのままコメントしてきたのにはびっくりしたわw
韓国人の嘘にだまされるとか、おまえ弁護士だっただろうがw
しまいんは「韓国人と中国人にひどいことした」とか中韓の主張そのままの
自虐史語りだして、びっくりしたわ、この程度のやつだったのかとw
橋下が権力握ったら、中韓のいいなりだよ、売国されまくるねw
509名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:12:47.42 ID:cGTLOTE20
竹島を韓国にあげちゃえばいい発言で、橋下嫌いになったわ。
TPP賛成とかもあり得ないわ。さよならハシゲ
510名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:12:49.22 ID:+pq3bKFw0
>>504
人を見る目がない。
時代の寵児とか持ち上げた人が
次々に告発されて裁判に…

だから竹中が褒めたらヤマ師認定。
511名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:13:03.01 ID:Rcbtu8fC0
>>500
どっちかっていうと小泉の幻影じゃね?
教育関係でやったことは確かに安倍さんに近いかも知れんが、
問題提起とかのスタンス的にはむしろ小泉っぽいような気がするんだけど。
ぶっちゃけ中身で入れた人ってほとんどおらんでしょ。相手がだめすぎただけ。
512名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:14:01.17 ID:D2nU+C3S0
>>507
教育改革とか公務員改革とか、元々安倍がやってた(やりたかった)こと。
橋下はそういうの利用してうまく保守偽装してきたけど、
この間の「共同管理」で目が覚めたひとも多かったんでしょ。
513名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:14:01.45 ID:z2pWxIiE0
>>507

そんな感じみたいだね。

まあ、民主党に投票した層が維新に流れてきて高支持率になってたけど、それがまた安倍総裁になって自民党に流れたって感じだね。

民主党さえ潰せたらどうでもいいんだけど、自民党のバカどもがなぜか民主党よりも維新を攻撃してきやがるからムカツク。

514名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:14:06.35 ID:wK42unDVO

×日本維新の会
〇部落白丁の会
515名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:14:25.56 ID:MyMyMIZoO
遺伝子レベルの安倍嫌いのマスゴミや新自由主義陣営のしぶとさを考えたらこれで終わるとは思えんな
516名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:14:25.61 ID:/RPU6oJ40
松波要らん
517名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:14:26.69 ID:9AnzRMdC0
サラ金で身に付いた朝鮮人根性は死ぬまで直りそうに無いっつーことだろうな
518名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:14:27.78 ID:TJzhM4Z/0
出自が最悪すぎてとても信用出来るレベルじゃない
519名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:15:23.89 ID:wNZ/EBEC0
>>502
マッキンゼー政治を目指してるので、利益先行
領土問題はどっちかというと他人事ってとこだな
共同管理は上山信一がそそのかしたものだし
520名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:15:27.16 ID:5Y7AOst30
>>1
竹中とかいれた時点でアウト
そしてその後、政策がアウト
国がつぶれるわ

新自由主義なんつーのは国があってこその戯言だよ
国が維持できなきゃその時点でタワゴト
自由という名のわがままが許されるのは
「工作員が自由にやれる敗戦国憲法のある日本だけ」
だってことを最低限踏まえないおばかじゃだめなんだ

革新は求めたが、背信はおことわり
521名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:16:12.66 ID:0ElTixrlP
最近は民主党がまともになって
解散の約束破ったことしか叩けなくなってきたね
自民がゴネて議案が決まらなくなるだろうが
あんまりやりすぎてマスコミに叩かれると
急に人気が失速する恐れがある
逆にマスコミが民主が解散しないことを叩けば
民主は完全に敗北だろう
マスコミに嫌われたらどうなるかの代表格が橋下党なわけで
522名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:16:23.10 ID:SawTg87Z0
ミンスから移った議員はあせってるだろうなぁ、いい気味だが。

パニック映画で自分だけ助かろうとしてやられちゃう小物を見ている気がするw
523名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:16:58.90 ID:z2pWxIiE0
>>508

橋下さんを全面的に支持する事はないけど、お前みたいに全否定する連中の方がよっぽど売国奴だと思うわ。

日の丸を持って麻生コールしてた連中と同じタイプ。

共同管理と提訴がセットになってるのに、なぜか共同管理共同管理と連呼して橋下案を潰すバカども。

検討や考慮って言葉を知らんのか。

で?

テメーらは結局黙認放置だろ。

524名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:17:48.13 ID:KzUcuHpE0
支持率なんて当てにならんて
525名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:18:07.00 ID:D2nU+C3S0
まぁでもこの調査結果により、解散は遠のいたんだろうね。
離党して維新に合流を夢見てた民主議員は考え直すだろうし。
526名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:18:18.25 ID:PaXqqGcB0
>>1
支持率減の要因
1)外交を市政と同様に軽んじた
2)数集めで志を異にする国会議員を呼び込んだ
3)みんなの党とのやりとりの変節に嫌気がさした
527名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:18:37.12 ID:SkUT9ZDIO
そのまんま東の名前が出だしてからうさん臭くなってきた
528名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:19:41.37 ID:PA8YC/LZ0
そりゃ、他の党から捨てられたポンコツ議員に好き勝手言われてるようじゃダメだろw
529名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:19:48.15 ID:YjgEI6SB0
下半身政治家大集合だ
530名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:20:08.02 ID:C16Dm2w80
竹島密約は自民時代のものだろ
531名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:20:15.36 ID:VLWACjX40
回復させるには日本核武装論でももってこないと難しいかもな
532名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:20:43.00 ID:MyMyMIZoO
石破が総裁になってたらヤバかったな。
石破は民主党の前原と近い立場。
ということは自民党、民主党、維新、みんなと連立組んで、新自由主義マンセーのTPPばく進路線なんてことになりかねん。
533名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:21:06.34 ID:Rcbtu8fC0
>>521
それだけは、絶対にない。
民主がまともになったというより、民主がびっくりするほど情報を発信しないだけ。
そしてそのことがあなたの地方でマスコミに報道されないんだと思う。

俺の地方のテレビ局はやらなきゃいけないことが山積みなのに臨時国会を開かないこととか、
内閣改造でわざわざ拉致担当大臣を変えて、しかもそれが兼任なこととか、
しかも内閣改造で全く支持率が上がらないような内向きの国民のことを全く考えてない改造しかしなかったこととか、
外交関係でトップが全く現地に行かないこととかを叩きまくってる。
言い出したらきりないからこの辺にしとくけど、まだまだいろいろ言われてるよ。
534名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:21:44.65 ID:eRplER3p0
>>528
自由契約にになった選手が、四番やエースで
監督に文句ばっか言ってるチームだからなw

横浜DeNAにも勝てないわなw
535名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:21:55.01 ID:ppo1RuGbO
朝鮮臭が出たら終わり。
536名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:23:16.31 ID:0AxiEx110
橋下機長がリコールされますように
537名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:23:20.03 ID:Ke3co82N0
いまどき明治維新とか、船中八策だとか、中ニ病そのものだしな
538名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:23:38.03 ID:QP0qOwVH0

ちょんころ献金
539名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:23:45.10 ID:KAwF8q+00
橋下に期待してた人というのは
既存政党に辟易した人と右派(嫌韓派)であって、
後者の譲れない部分ってのは
竹島だった訳なんだよね。
そこの虎の尾を踏んでしまったから
一気に逃げられた。
とは言え、脱原発でブレなければ
自民に勝てる。
540名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:24:32.43 ID:Gsz0LFsyP
双璧体制の自民と公明は堅調。
民主党は前回の自民以下の議席は取れない。
維新もまた風は吹かない。
みんなはまだ可能性がある。
生活は我が道を行く。

このトレンドはもう変わらん。
541名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:24:38.95 ID:TGsLKdUF0
>>503
これ本当なら内部情報流出させてる事にならないか?

>>521
違法献金野郎や選挙妨害してた韓国人を内閣に起用してる民主党がまとも?
542名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:24:51.14 ID:C16Dm2w80
だれか、次いませんか?
公務員改革できる人?

公務員さえもなんとかできないんだったら、老人や医療なんて利害関係者多すぎで改革無理だよ
543名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:24:58.04 ID:y2rBqKRp0
>>531
ウルトラCだと、
現時点での政党要件諦めて、今寄って来た国会議員連中全員を敵認定
「既存政党に今の国会議員は全員駄目だ!グレートリセットですよ!!」あたりかな

来年が総選挙と想定を変えれば12/31までに5人別途集めればいいわけだし
544名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:24:59.84 ID:VLWACjX40
幸福の科学の方がマシに思えるからな・・
545名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:25:20.82 ID:Y/oFC0Vv0
>>489
幸福の科学との関係はマジでありえる

尖閣に上陸したように過激な保守(風)でもあるし
幸福の施設の近くに維新の事務所が出来たって話も出てた
546名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:26:08.20 ID:Iz8da14f0
結果はどうあれ、まずは情のようなものを一切排し、冷徹な理屈一辺倒なスタンスで語ってこそが橋下が支持された理由だろう。
それが領土問題ではいきなりセンチメンタルになった。

これで橋下への希望は失われた。結局、自称弱者・被害者がでかい声出したら折れる程度の政治家だと。
547名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:26:23.69 ID:gR+vki8m0
維新がクソだとどの辺りで気付いたかでそいつの程度が分かるよ

1.大阪W選以前から不支持
2.船中八策の内容がキチガイすぎて不支持
3.大飯原発の迷走っぷりを見て不支持
4.竹中平蔵が維新に加入して不支持
5.既存政党からゴミ議員を寄せ集めて公開討論を見て不支持
6.在日に地方参政権や竹島共同管理発言で不支持
7.今でも橋下を支持

府民で1のヤツは優秀
府民じゃなくても政策の是非が分かれば2で橋下が売国だと気づき3で売国な上に無能だと気付く
2〜3で何となく駄目かもとギリギリ分かっていれば4で完全に気付く
5〜6辺りでようやく気付くヤツは公務員叩きや利権叩いてるってだけで支持してしまうB層
7のヤツは死ななきゃ治らないバカ
548名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:26:26.49 ID:8/LwLDRR0
そりゃ、橋下のアホ発言連発に愛想尽かした人が多いだろう
外交に関してはろくなブレーンがいないんだろうな
549名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:26:32.34 ID:qTJ0ptqb0
安倍と橋下を比較してネトウヨが安倍に流れただけだろ
橋下の外交オンチ(ネトウヨ視点でオンチ)のせいもあるけど

安倍の参謀を意識してる3橋(藤、中)が怪しすぎて嫌い
550名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:26:33.71 ID:xbqqoDRnO
というか、維新はなんか危なっかしいという印象を持ってる人多かったからね
大阪ってのもなんか信用できない
そして極めつけは民主の離党議員ワラワラ合流
551名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:27:17.96 ID:y2rBqKRp0
>>542
あ・な・た
552名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:27:19.10 ID:SBm3YdJs0
>>1
ハシゲは右だと思ったら左だった
選挙までは保守一本で行けば良かったのに
色気だして左票も取ろうと本性だしちゃったからなw
民主で懲りてるから国民は
駄目だコリアッw
553名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:27:44.61 ID:AAyEeDo50
離党者簡単に受け入れだして胡散臭さが増したな
人の意見聞き出したらダメだろう
554名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:28:06.76 ID:jn+LiXOv0
>>523
韓国人のうそ歴史を語りだしたり、自虐史を語りだした点は?
おもいっきりとりこまれすぎだろw
てか、韓国なんて基地外相手に共同管理なんて提案したら
それこそ韓国のいいようにされて、裁判でも不利になるだろうが。
それすらわからないのなら素人以下のバカだし
わかってて言ってるなら売国奴だ
慰安婦のだまして言わせた河野談話でねつ造を本物にする卑怯な民族だぞ
555名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:28:40.17 ID:GopiX7oa0
橋下の間抜けな発言を聞かされりゃ支持なんかできんて
556名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:29:22.49 ID:CCEmRMTC0
そりゃあそうだろ。
竹島共同管理とか常軌を逸してる。
557名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:29:23.73 ID:Rcbtu8fC0
>>552
俺にはあなたが何をもって橋下を保守と認定したかが全く分からない。
君が代のことを言ってるなら、
公務員、つまり部下の行動方針を上司たる市長、府知事が持つことは
右左関係なく当たり前だと思うのだが。
558名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:29:25.38 ID:lvhCEx3d0
ネトウヨよかったな
自民が勝つよ
559名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:29:56.40 ID:IDXFSWrI0
橋下が朝鮮&支那にファビョったから不支持
560名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:29:58.54 ID:Gsz0LFsyP
>>547
統一地方選から不支持だ。

市民、府民ではない人間が、どうして市議や府議で市民府民の立場で語れるのか、
全く理解できなかったw

その地に住む人がその地域の代弁者として立つのが地方議員なはず。
維新はそれをおもちゃにした。
561名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:30:20.92 ID:W1+20NUM0
維新の会は、新自由主義だけど増税路線

持ち家や分譲マンション、正社員の人は維新を支持すると後悔すると思う

維新は「人生一度きり、おもいっきりプラン」で全て没収する気マンマン
(相続税100%、固定資産税増税など)

日本の一般的な家庭から財産をむしり取りたいみたい

非正規なんか今よりもっと底辺に落とされるよ
562名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:30:21.37 ID:irRHo66R0
安倍自民復活で一気に保守層が自民に戻っちゃったからね

おまけに橋下は竹島共同管理とか現状受け入れ難いことを言っちゃったり、維新への参加議員とかと調整できてなかったりと、維新から国民を馬鹿にした政策や調整能力のない民主党っぽさが一気に現れちゃったからな
563名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:30:31.01 ID:yY7gViyaO
橋下は発言迷走するし、
国会議員団はザコばかり

そりゃ幻滅もするだろう
564名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:30:44.92 ID:y2rBqKRp0
>>552
もともと、右や左なんかじゃなくて
今までと違う事、反対の事を言ってただけだし

違う事 が彼の 改革 ってのはずっとそうだったわけで
欲やブレてるとか、そういう話では無いよ

言ってる事がコロコロ変わるはブレてるだけど
これはこれで、昔からずっとそうだし
565名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:31:02.13 ID:qTJ0ptqb0
現行の議員 とりあえず本音は隠して八方美人→先送り
橋下 無理でも方向性を晒してサンドバック状態→着地点を探す

566名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:31:04.31 ID:X5Q7ZV4KP
半島利権の象徴、パチンコを追い出せっ!

無策・無能、あきれるばかり。
財政再建も政権も、まもなく放棄に追い込まれる。

賠償金、世界中の義捐金をせっせとミサイル資金に貢ぐのに加担。
被災地は今日もパチンコの駐車場満杯。
加えて避難者以外の福島県の150万人に一律賠償支払い、
高笑いの声が聞こえる。

福島の被災者全員が仕事せずパチンコしてるかのような悪質な印象操作。
政権への利益還流。
半島への流出止まず。
違法賭博パチンコの撲滅なくして復興なし!

【原発問題】 パチンコ中の避難者 「賠償金、全然足りねえよ」…「避難者、仕事せずパチンコばかり」という声を受け記者が取材
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338348277/
いわき市長「原発避難者、働かずパチンコばかり。市内のパチンコ屋は満員だ」
http://hamusoku.com/archives/6947688.html
【原発問題】パチンコをする原発避難者と疲弊した地域経済 被災者への“生活保護”の厚遇が復興を遅らせている?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332157148/
【話題】 原発避難者  東電の賠償金(一人当たり最大12万円)で働くのバカらしくパチンコへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331593987/
567名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:32:15.37 ID:wWlnsEUL0
解散先延ばしにした野田にしてやられちゃったねw
568名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:32:15.42 ID:z2pWxIiE0
>>560

やっぱりお前みたいな田舎者が反維新なんだなw

だったら大阪に他所から流れてきた奴らには投票権を与えちゃいけないよな。

そういう事になるだろ?

オラが村のために政治をするような連中にはもうウンザリなんだよ。

569名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:32:27.93 ID:Y/oFC0Vv0
>>539
まあ維新は保守的疑似餌で支持を集めてたからなあ

橋下も2chの書き込み支持者もいっさい新自由主義を隠してたか
国益よりグローバル利益優先の新自由主義が愛国保守とは相容れないのがバレルから

あと脱原発も決して事故が起こって放射能で大変だから云々じゃない
証拠に瓦礫を平然と受け入れたり
同じように住民の生命財産を危機にさらす南海トラフ地震をちっとも心配してない

脱原発も電力エネルギー利権に外資を招き入れるための騙しにすぎない
570名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:32:46.32 ID:XZe2GwWb0
パチ屋がバックアップとか愛想尽きたわ
571名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:33:09.35 ID:sbCkfbqPO
東国原じゃダメだ。
572名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:33:43.77 ID:NgY4Rii70
14パー以上もあるのに驚き
1パーでも多いわ
573名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:33:56.17 ID:pw0MHkLm0
竹島の共同管理発言で叩く気しないなー
世間はそんな発言、気にもしてないでしょ
なぜ維新が失速したかというと
合流した国会議員が雑魚すぎたのと、安倍自民が誕生して支持層が自民に流れたから。
まあ後者の安倍自民誕生が維新の失速の原因の一つというは
反安倍のカスゴミと最初から維新を叩いてたブサヨは口が裂けても言わないだろうけどさ。
574名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:34:10.52 ID:C16Dm2w80
>持ち家や分譲マンション、正社員の人は維新を支持すると後悔すると思う

そんな庶民レベルというか、
一番痛手を負うのは資産家だろ
法人化とか抜け道はあるだろうが
575名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:34:35.68 ID:ZLjqXsVEO
今期大阪を起債許可団体にした手腕を国で発揮してもらうと困る
576名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:34:37.80 ID:tfRcdOcr0
10ポイントってのはかなりの数字だぞ
ただの低下ではない
まさに墜落というレベルだ
まあ、その前まではバブルだったから、実態に近づいたともいえる
だから焦る必要はない

大体、安倍が自民総裁に復帰するなんて誰が予測した?
誰も考えもしなかったろ
ちょっと混乱してるだけだ
577名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:35:15.27 ID:y2rBqKRp0


 なんで『国民のために、お国のために』 なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?

 政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。

 その後に、国民のため、お国のためがついてくる。

 自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、

 嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。

 別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!

 ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!

 嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!



578名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:35:45.60 ID:EtkxX+gD0
国会に党を作るためとはいえ民主議員なんかいれるから愛想つかされたんだろ
口だけ民主を入れちゃったら橋下も口だけって思われてもしかたない
実際に原発再稼動問題では口だけでブレブレだったしな
579名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:35:53.32 ID:1q7jDoAiO
どんどん下がって、大した仕事もしてなかったくせに、人気に擦り寄って、所属政党を離党した連中の落胆した顔がみたいw
580名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:35:56.67 ID:6MT7nE9W0
>>568
市議、県議と国会議員の区別もつかないのかよ低能。
581名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:36:04.07 ID:Gsz0LFsyP
>>568
国会議員と地方議員は立ち位置が違う。
地方議員はその地に住む人間が立つべきだ。
国政は違うがな。
その地域の人間が、その地を良くしようと考えるのは当然じゃないの?

例えばW選前、維新側は「市職員の4割は市外から通っているシロアリ」と抜かしたが、
市長自身、未だ豊中に住んどる。どういうことなんや、これ。
582名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:36:17.40 ID:Rcbtu8fC0
>>576
たかじんのそこまでいって委員会では
次の首相候補一位は安倍さんだった。
総裁選期間中の話な。
583名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:36:18.00 ID:8axPNDOP0
>>574
相続税100%なら、庶民レベルでも打撃だよ。
庶民なら法人化なんて手も打てず、代々住んだ家すら追い出されるハメになる。
584名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:37:02.39 ID:z2pWxIiE0
>>565

あんたみたいな理解ができる人がもう少しこの国に居てくれたら日本はこんなにボロボロにはならなかったかもね。

自民党も悪くないけど、腐った連中が看板議員の後ろに山ほどいるんだよ。

よくもまあ、安倍が総裁になっただけで、そんな政党を支持できるよな。

そういった弊害を無くすために維新は本部の方針で国会議員を縛ろうって事なのにそれすらも左翼と一緒になって叩く自称愛国者。

何が優先順位かも理解せず、とにかく橋下さんの発言ひとつひとつに即反応して叩く。

本気でこの国はヤバイかもね。
585名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:37:02.92 ID:T4IA1U+z0
橋下は大阪府を起債許可団体に転落させた。
府が健全化判断比率を公表したのが平成24年9月14日。
来年度は大幅緊縮財政だ。予算を組んだ時点で大騒ぎになる。
586名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:37:25.31 ID:y2rBqKRp0
587名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:37:25.71 ID:luD/iNkY0
何が共同管理だバカ野郎
支持率落ちたらみんなの党と選挙協力しようだの、
TPPを綱領から外そうだの、姑息過ぎんだよコノヤロー
588名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:38:07.43 ID:TGsLKdUF0
>>547
最初から不支持だ
芸能人時代に人を馬鹿にして笑いを取っていて
紳介のような芸人に大阪府知事選出ろと言われて出る様な橋下なんて
支持できる要素がない
589名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:38:41.92 ID:Gsz0LFsyP
>>586
そんなのまだ序の口だw
まだまだおるんや、これがw
590名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:38:51.61 ID:MESpX79s0
>>568
橋下はおらが村どころか、自分のための政治しかしてないんだが。で、市民の税金で
給料を払ってるのに、市の仕事はせずに、『国政、国政』って奔走してる事は
どう思うんだ?
591名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:39:24.48 ID:coqlatGs0
維新の会の狙いは

日本人を総貧民化し

未来永劫にわたり奴隷階級に固定する事だと思う

その為に相続を許さない制度にしたいのだろう
592名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:39:34.42 ID:y2rBqKRp0
>>587
変節にコロコロ変わるのは、ずっとずっと昔からで

このあたりの話、信者はバリバリと擁護に釈明してたのになぁ
593名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:40:17.48 ID:TvvtO+Dw0
>>541
本当だって。Wikipediaで今井雅人調べたら分かる。というか本人自身が悪びれず今だに予想屋やってることを隠していない。
594名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:40:19.42 ID:1yKnu6M90
トップってやたら偏ってる調査だな
595名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:40:23.30 ID:t8a2hAbk0
橋下天皇の外交音痴、経済音痴にみんな引いちゃったってことだろ
独裁的なところもね
596名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:40:50.76 ID:dMMhve/K0
>1
維新は、民潭とマルハンとソフトバンクから支援を受けてる
その時点でもう無いも同然だろw
597名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:40:58.38 ID:z2pWxIiE0
>>581

あのさぁ。

どこの田舎を基準に語ってるのか知らないけど、明治時代に引かれた行政の線引きで政治はできない時代にきてるんだよ。

少なくとも大都市ではね。

大阪の経済圏はもう大阪市という枠を超えちゃってるんだよ。

わかる?

古い枠の中で物事を決めてたら解決できない問題が山のようにあるんだよ。

だから枠を今の経済圏に合うように変えていこうってのが大阪都構想なんだよ。

道州制なんだよ。

国会議員はもちろん、地方議員だって都市部に関してはオラが村のためだけに既得権益とズブズブになってたらダメだよ。
598名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:41:06.90 ID:AF7J/rqB0
もがけばもがくほど
B層から首相へのサクセスストーリーが崩れてくな。
599名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:41:25.49 ID:Ydh/iHvb0
東国原が足引っぱったな
600名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:41:27.54 ID:Rcbtu8fC0
>>595
いくらなんでもその呼称は陛下に不敬。橋下云々関係なく。
訂正しろ。
601名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:41:34.17 ID:8axPNDOP0
しかしさ、橋下人気絶好調の時はアンチ橋下の朝日記者とかが
「彼は何でもかんでも公に発言するから、我々はそれを報道せざるを得ない。
 報道すればするほど彼の人気が上がる。ジレンマだ。」
なーんてことを書いてたが、その「発言をいちいち報道される」というのが
だんだん逆効果になってきてるのかもね。

大阪のことだけ語ってるぶんには割と応援されてたと思うが、国政の話になると
突っ込みドコロが多くなってくる。橋下発言に違和感をおぼえる人が徐々に
増えてきたってということじゃないかな。
602名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:41:58.90 ID:y2rBqKRp0
>>595

 今政治に必要なのは、独裁ですよ!!



     トール・ハシーゲ



603名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:42:36.47 ID:Z3TfkQXP0
>>596
マルハン会長に橋下がラブコールを送ってるのは間違いないしな
大阪カジノ構想もその一環
604名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:42:44.89 ID:Gsz0LFsyP
>>597
既得権益者? お前さんみたいなキチガイのことやろ。

あのアホ顧問60人分のカネ返せや、ボケがw

これじゃ、維新が単なるシロアリw
605名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:42:55.48 ID:pkzSeq0BO
橋本は地方自治体の長が精一杯だな。
領土の共同管理発言で外交力無いのが見えてしまった。
さすがに幻滅した。
606名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:42:58.43 ID:C16Dm2w80
>>583
代々住める家が与えられている人はもはや庶民とはいえない
607名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:43:04.31 ID:pw0MHkLm0
>>539
>脱原発でブレなければ自民に勝てる。
それは無い。
代替案なき脱原発なんて「嘘」そのもので、絵に描いた餅だとうくらい庶民は解ってる。
平均的な庶民が支持しているのは、
火力発電の導入などに平行した段階的長期的な原発廃止、
もしくは基準を厳しくした上での条件付き原発稼働であって
なんでもかんでも脱原発なんんて事を言ってるのは、9条教信者のカルトサヨクだけだよ。
608名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:43:10.21 ID:coqlatGs0
維新の会は道州制にして消費税を地方税化すると言っている

北海道、東北、四国を切り捨てると言ってるようなもの

それに州都以外は今より一段とさびれる事になる
609名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:43:17.23 ID:XdOWOHE5O
>>547
1やで。
広域連合とかいうヤクザみたいな名前の団体作って無駄金使い始めたあたりから不支持。
610コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/09(火) 00:43:18.81 ID:fLfs+vWP0 BE:170370645-2BP(34)
口先だけなのがバレたからね。
最後はいつもだらしなく日和る。
611名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:43:24.76 ID:z2pWxIiE0
>>590

お前らがマスゴミに踊らされてるだけだろ。

マスゴミが流す国政の部分だけを観てりゃな。

何のために記者会見の全部をYoutubeにあげてんだ。

観てもいない連中が橋下さんを叩いてるから呆れてんだよ。
612名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:43:46.31 ID:0H4Kzk0W0
>>573
安倍自民になって自民に流れる支持層は竹島の共同管理発言は気にするんじゃないか?
613名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:43:49.56 ID:FsWN1qfQ0
勝手にどんどん転げ落ちていってるって感じだな。

俺の中では既に減税日本に追い越された。
614名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:43:56.85 ID:iKBs4xdC0
>>513
おまえの真上の奴だぜw
保守偽装ってフレーズがお気に入りらしいw
偽装も何も維新と安倍自民で粛々と救国政策実行していけば良いだけの話なのにね
キチ害教授の洗脳はなかなか解けないみたいw
615名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:44:40.12 ID:Zsu/9iJn0
おかしいねぇ

左発言でマスゴミを仲間にしたはずなのにこのざまですか
616名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:44:41.85 ID:qTJ0ptqb0
ハシズムと揶揄した大学教授の弁明をききたいww

きっとこの教授たちは自民党の復権をまったく考えておらず 橋下だけを脅威と感じていた無能だったんだろww





     

617名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:44:48.49 ID:1yKnu6M90
消費税の地方化は東京、大阪、名古屋は嬉しいだろうけど地方は苦しいね
道州制から先に改革しない限りは賛成できん
618名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:44:58.74 ID:wNZ/EBEC0
>>575
正直、国政の話にその現実が埋もれてしまってる事が一番問題だ…
619名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:45:11.30 ID:Gsz0LFsyP
>>597
人を騙す小道具が「大阪都構想」やろw

そんなもん「地球市民」と何の違いがあるんや?

橋下信者もヤキが回ったのうw

心配すんなや。「俺たちの橋下」様は、参院選で出てくるからやw
嬉しいだろ、それでw
620名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:45:28.91 ID:y2rBqKRp0
>>615
【朝日新聞】 「近隣国民と健全な関係築くため、近現代と東アジア中心に世界の中の日本を学ぶ。そんな歴史教育に見直してはどうか」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349682415/
621名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:45:41.90 ID:MyMyMIZoO
ああそうだ、まだ小沢がいたか。
橋下信者の新自由主義者が去った後は小沢信者のユダヤの陰謀論者か。やれやれ
622名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:45:56.25 ID:Tg/Y7P/d0
>>547
大阪改革を支持してたけど
国政にでしゃばってほしくないと思ってたから
1.5かな

大阪府堺市民です
623名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:46:14.40 ID:xrcHvNQk0
そのうちサラリーマンは既得権益者と攻撃されるよw
624名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:46:23.83 ID:C16Dm2w80
>>602
東京維新の会が、大日本帝国憲法復活の請願に賛成したんだって? w
625名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:46:28.49 ID:8axPNDOP0
>>606
アホか。日本人の持ち家率知らんのか。
持ち家率は実に61%だぞ! 3000万世帯以上だ。
61%もの人間が庶民じゃないって、どんな国だよそれ。
626名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:46:47.16 ID:Rcbtu8fC0
>>607
脱原発については、それ自体は難しくないと思う。
適正と言われている40年ペースで順次古い炉を廃炉にしていって、
別の原発を新造しなければ自然とそうなるって話だろ。
新しい発電所を作る必要性はみんなわかってる。
重要なことは原発廃止うんぬんよりも、その新しい発電所を原発にするかそれ以外にするか。
それだけのことであって、脱原発はそんなにややこしい話じゃない。
627名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:46:59.69 ID:FKcMkS8X0
道州制より先に憲法改正だから 自民党で。
維新はまた今度ね

国体を先に整えないとだめだわ
628名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:47:05.48 ID:JIiHgSVvO
橋下は急ぎすぎ。
改革したいならもっと時間かけないと。
原発再稼働で日和ったのは痛かった。
挙げ句、東や中田を入れて致命傷。
629名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:47:39.30 ID:y2rBqKRp0
>>623
いやいや、日本人でしょう
630名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:47:47.00 ID:qTJ0ptqb0
安倍の思想≒小沢の思想に触れないのはなぜ?
631名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:47:49.21 ID:jy/7ohXU0
竹島無学発言で落とすからだ。自分のフィールド以外は勉強してから話せ。
擦り寄り愚者に仮初めの知恵を頼るから、本懐を失うんだよ。
632名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:47:52.75 ID:juXYX/eA0
保身が為に支援者と組織を裏切った連中と橋下教祖に心酔してる信者の集まりだろ。
ここまで露骨にボロが出てればウブな一部の国民も目を覚ますわな。
633名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:47:59.72 ID:1RSt4Fqx0
マスメディアの印象操作にひっかかるな。
あいつら、無能な無法者集団に政権交代をあおった究極のアホどもだ。

実務能力があるか、詐欺師ではないか、まず政治家の資質を見抜け。
政策の内容を見るのはそれからだ。
634名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:48:31.70 ID:5F0y4bQU0
次は安倍自民に入れる。

・民主落ち目議員引き入れ
・竹島共同管理発言

この2つで完全に見限った。短い間、夢を見させてくれたことには一応
礼を言っておこうかな。
635名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:48:58.20 ID:SAwh0Hwg0
地方消費税化で3兆円ほど地方財政の合計が減るって試算がでたからな
地方自治体の財政がボロボロになるのは確実

赤字転落で利息ばっかり増えるのが嫌なら
公有地を全部売りだして吐き出すくらいしかねえよ

どうせ、それを全部まとめて竹中が外資に売り渡すって計画だろ

竹中がやった地方改革三位一体改革では合計で6兆円が地方財政額から減ったからな
これで完成だろ
636名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:49:03.26 ID:/Vr53ntK0
いままで韓国の実効支配状態から共同管理並行させようとすると売国になるってほんとネトウヨは馬鹿だよ。
637名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:49:37.41 ID:6MT7nE9W0
>>608
消費税の地方財源化など東京一極集中解消どころか、ますます東京集中で地方崩壊だよな。
638名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:49:57.00 ID:Rvbqx4YO0
既成政党離脱組みの維新合流議員のおかげ様やな
639名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:50:03.01 ID:C16Dm2w80
>>625
興奮しないでよく読めよ、「代々住める家」って書いたんだが
代々受け継いで住んでのか?その61%が
640名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:50:10.52 ID:FhK9b4Jz0
>>49
同感!

それに共同管理の方が、ハードルが高そうに思える。
641名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:50:26.10 ID:Y/oFC0Vv0
>>597
道州制支持者の人なら
それでどうグローバルの時代を日本が生き残れるの?

支持者の人は外資の存在をスルーするなあ
グローバル化してる現在絶対に無視できないのに。地方じゃまったく太刀打ちできない

それで彼らに蹂躙されるって可能性を気付かせない。
グローバル新自由主義で積極的に国益を売るそっち側だからか
642名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:50:39.71 ID:XgFcDF3/0
>>471
300超えてもなーーんにも驚かん。小選挙区でこの支持率なら。
643名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:50:58.34 ID:07iiRdvI0
大阪府民としては財政を立て直している橋下には感謝しているが
道州制はいただけない。
明治維新までどれだけ国を一つにするのに苦労したか。
それをわざわざ解体するなんて正気の沙汰ではない。
中央集権が一番効率的だろう。
644名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:51:02.97 ID:z2pWxIiE0
>>634

共同管理&提訴案をじっくり吟味した上でそう判断したなら止めないよ。

民主の落ち目議員を引き入れたのは政党要件のためとはいえ確かにマイナスだからな。

仕方ない。

ただ、反日左翼民主党よりも維新を攻撃するのだけは止めてくれよ。

こっちも応戦せざるを得なくなって反日左翼が漁夫の利を得るからな。
645名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:51:48.34 ID:y2rBqKRp0


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
646名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:52:06.88 ID:qTJ0ptqb0
>>636
ロシアの4島占領状態から 2島先行返還(残りの2島は後で)交渉を売国扱いとして、交渉そのものが日本側から流れたあのときを思い出すw
ネトウヨは頭が悪すぎて困る
647名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:52:49.40 ID:luD/iNkY0
>>636
日韓漁業協定が既に有名無実になって、
韓国側に一方的に乱獲・拿捕・殺害までされている
現実をよく見ような、維新派か左翼の坊や。
648名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:53:01.97 ID:n40sEZkH0
ロリコンそのまんまが入った時点で摘んでるだろ維新
649名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:53:02.67 ID:AF7J/rqB0
>>636
実行支配されてるのに共同管理提案とか馬鹿じゃね・・・・w
650名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:53:06.17 ID:jPAAvekk0
維新は第二の民主
651名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:53:11.91 ID:Lly2oSrj0
しょせん無党派層とはうつろいやすものよ
もう風は吹かないだろうなぁ
652名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:53:18.52 ID:iKBs4xdC0
>>521
まとももも何もこの前人権擁護法案閣議決定したばかりだろw
信用できる要素が1ミリもないわ

>>539
ほんとおまえらも好きだね〜
結局竹島発言も日韓漁業協定の焼き直しで売国でもなんでもなかったのに
いつまで言ってるのやら
国際司法裁判所で決着つくまで竹島海域の利権よこせって言ってるだけな
いい加減脳内修正しとけw
する気ないんだろう〜けどw

>>554
おまえにとって都合の良い橋下発言を全面推しにしてるだけだろw
普通に慰安婦婆論破する気満々だったし韓国政府にも証拠出せ発言してるだろw
やりあう相手にもやさしさを少しは持つという自戒の意味もこめてるんじゃね〜のw
土下座外交から脱却できるのって橋下くらいしかいないしな
653名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:53:24.87 ID:hsJmewVR0
韓国への経済制裁なんてあり得ないと発言したんでしょ?
維新に投票なんてこっちこそ有り得ない!
654名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:53:34.36 ID:Gsz0LFsyP
自公はMAX280となるだろう。
みんなは結局40議席程度
生活は20議席程度

ここらはあんまり変わらんと思う。

維新? 今後の振る舞い方次第で変わる。
655名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:53:57.83 ID:y2rBqKRp0
>>643
> 大阪府民としては財政を立て直している橋下には感謝しているが

・・・
656名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:54:33.62 ID:d5xUHAEXP
維新の化けの皮はがれた今
自民党300行くんじゃね?
657名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:55:02.90 ID:wIoaIOyH0
>>511
支持者が求めていた理想は、小泉みたいな強いリーダーシップ(独裁性)とカリスマ性+安部のような保守性なんだよな
保守でコケたどころか売国方面にブレたからなぁ
慰安婦云々と共同管理が致命傷だったわ
尖閣も北方領土も共同管理みたいな事抜かしてたし
マジありえんわ
658名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:55:13.22 ID:XdOWOHE5O
>>655
構うな
もう末期や
659名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:55:24.51 ID:Rcbtu8fC0
>>647
じゃあまずそれを正常化するところから始めるってのはどうなん?政権とったその日からすぐ実行できる。
これも分類すると共同管理の一形態だと思うんだけど?
これは経済に関する協定だから、向こうが正常化を拒否ってきたら経済戦争に入ればいいわけで。
660名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:55:27.65 ID:DwsApDV10
>>656
それはないw
661名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:55:33.84 ID:JI2lWJc50
橋本君 竹島のことを修正しとけ 失点でかいぞ
662名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:56:26.16 ID:iKBs4xdC0
自民が300議席とれれば維新は20議席でいいわけだからそれもありだけどな
100%不可能だけどw
比例で維新か民主で悩む奴がそれなりにいるんだよね
この2択は意味不明だろうにw
663名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:56:28.05 ID:6MT7nE9W0
>>623
すでに正社員は既得権益者と攻撃されてる。
ネオリべにとって国民自体が既得権益者でコストだから。
664名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:56:40.69 ID:z2pWxIiE0
>>641
建設的な議論ができそうだねw

外資の問題は、まさに道州制賛成派の俺も同じ事を聞き返したいくらいだ。

今の日本を見てみ?

腐れ田舎議員どもが支那朝鮮に利する事ばかりしてるじゃないか。

このまま日本全体がこいつらのために売られていく前に、俺はトカゲの尻尾きりのごとく、良識ある住民の地域だけでも生き残ろうって発想なんだよ。

死にたい奴らは腐れ議員に投票して死ねって事だ。

反日左翼民主党政権が誕生した時に俺はそう思ったんだよ。

道州制はその為の布石だ。

各州で半独立しておけば、バカに引きずられて日本全体が死滅する事は防げるだろ?

船でいうと画壁みたいなものだ。

全体の沈没は免れる。

それに、各州がそれぞれの特色を生かした道を選べるという自由もできるんじゃないか?

例えばTPP。

都市部の州だけがTPPに参加し、農業主体の州は不参加って選択も可能な制度にしてみても面白いと思う。

いろいろ考えられるぞ?
665名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:56:41.06 ID:r6mVxmpB0
竹島共同管理発言が致命的だったな

逆にあれがなければまだ騙されてたわ
666名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:56:50.70 ID:y2rBqKRp0
>>654
全国は無理だけど、関西の選挙区では
市長職ソッチ退けでハシゲ機長自身がドブ板かけるだろうからなぁ

W選よろしくハシゲ機長がドブ板かけたところは軒並み当選するんじゃないかな
667名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:56:59.76 ID:5F0y4bQU0
>>644
俺一人にわざわざリキ入れて応戦しなきゃいけないくらい火の車なの?
上から目線で泣き入れるなよ・・・
668名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:57:05.06 ID:ZLjqXsVEO
>>643
現実見ないにも程があるんだが
669名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:57:10.17 ID:Gsz0LFsyP
>>656
正直、難しい。

自民選対はここ10年の選挙区確執を選挙でカタをつけようとしている。
特に古賀物件(郵政関連)と落選長老に対しては、その手法を使うだろう。
670名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:57:19.44 ID:5bvlZR1p0
>>539
あべしも原発を徐々に減らしていく派なんだよね
差別化は難しいのでは?
671名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:57:53.08 ID:suTxUE5/0
橋下は口が達者なだけで、政治家としては小泉しんじろう以下
672名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:58:41.37 ID:RzLwL+790
公務員メシウマスレw
673名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:58:43.74 ID:iKBs4xdC0
>>661
特に修正出してるけどアンチ橋下勢が刷りこみ体制に全力なんだよねw
こいつらの必死さは病的w
どれだけ橋下に怯えてるんだよ
674名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:58:55.99 ID:luD/iNkY0
>>659
やろうとし続けてたんだが出来なかった訳で・・・。
まあ、頭の中にお花畑しかない人とは
会話出来んわな。

漁師さんが殺されてるんだよ。
現実を直視しろ、サヨク橋下。
675名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:58:58.19 ID:fKv/izhKP
相続税100%、富の再分配としては賛成です。
親の遺産あてにしている自称庶民は大打撃でしょうね。
ただし1億円まで贈与税は0%なら、庶民は全然OKです。
676名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:59:26.57 ID:iqydGAqDP
まだ14%もあるのか
677名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:59:32.61 ID:XdOWOHE5O
>>671
いらんこと口走らないだけしんちゃんのほうがマシやな。
678名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:59:40.28 ID:MESpX79s0
>>611
違うだろ? お前が信奉する橋下が叩かれてるから、涙目になってるだけだろ?

しかし信者は、『橋下ならやってくれる』って、今だに思ってるんだなww
大阪市に住んでないから、市に税金も払わず、大阪市の税金から給料をもらって
国政ごっこ。そんな人間を、よく支持する気になれるなww
679名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:59:54.63 ID:Gsz0LFsyP
>>666
それがなぁ。維新議員がかなり不穏な動きをしてるんだよ。
内心、維新に入りたくなくても、入らざるえない人たちがいる訳でw

下手すりゃ、民主候補が勝つ選挙区が続出する可能性もあるのよw
680名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:00:12.30 ID:HVxjz1bo0
>>1
俺もハシゲには一瞬騙されかけたよw恥ずかしいww
最初はなかなかやるじゃないかと思ったんだけど、活動見てると
特定の取り巻き連中の利益だけしか考えてないことがすぐに分かったわ。
地方の権限を拡大して地域に競争力とかいいながら、相続税100%とか
預金税とか共産主義みたいなこと言い出して支離滅裂だったし
ハシゲ自体は政策なんて考える能力の無いタダの大阿呆だということも分かった。
選挙前にメッキが剥がれて本当に良かったよww
681名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:00:56.64 ID:coqlatGs0
>>675
日本共産党よりも左な維新信者乙
682名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:01:14.19 ID:Y/oFC0Vv0
>>663
セイシャインガーはホント酷い

派遣の人を煽って両者共倒れにして
さらにホントの既得権益者会社の経営者や株主たちに矛先が向かないようにしてる
683名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:01:21.36 ID:6MT7nE9W0
>>664
新自由主義者の詭弁の典型だな。
危機感を煽って国民の財産を切り売りして本当の危機を作り出すって。
684名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:01:27.01 ID:xlN/2YCJ0
実況 ◆ テレビ朝日 29494 ワイドスクランブル
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1343184980/

61 :名無しステーション:2012/07/25(水) 12:03:20.72 ID:lkKTbKDF
まだ引っ張ってるのかよwこれより巨人原の1億追求しろよ
71 :名無しステーション:2012/07/25(水) 12:03:59.50 ID:RmcjJpwy
何故か東京人に聞く
72 :名無しステーション:2012/07/25(水) 12:04:04.19 ID:FAdG+FAE
東京新橋関係ないやろ馬鹿
77 :名無しステーション:2012/07/25(水) 12:04:20.02 ID:l+6CAUPo
なんでトンキンに聞くんだよwwww
78 :名無しステーション:2012/07/25(水) 12:04:32.97 ID:LBfeJCb8
つうか、大阪市長なんだから大阪市で聞けばいいのに東京で聞くって意味わからん
90 :名無しステーション:2012/07/25(水) 12:05:21.27 ID:FCXTm5E2
橋下が朝鮮総連に喧嘩を売ったので東京朝日が叩きます(´・ω・`)
91 :名無しステーション:2012/07/25(水) 12:05:30.52 ID:+5/rK2F8
東京のおっさん、そんなに清廉潔白な人間かよwww
94 :名無しステーション:2012/07/25(水) 12:05:56.98 ID:dbXJEVLp
朝日系列は橋下叩きに必死だな。東京局も新聞も
109 :名無しステーション:2012/07/25(水) 12:07:11.80 ID:GYrjA5F9
石原東京都知事の愛人隠し子は隠蔽なんだよな・・・トンキンのテレビ局はw
116 :名無しステーション:2012/07/25(水) 12:07:33.73 ID:eC86fbZs
まだこのネタ引っ張ってたのか・・トンキンの大阪へのストーカーぶりは相変わらずw
685名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:01:43.61 ID:FCjtZ4KK0
完璧にチョンマンセーでビックリしたわ…
最右翼の男かと思って期待してたら、実は極左翼だったでござる
686名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:01:46.83 ID:iqydGAqDP
>>672
公務員への批判はあってしかるべきだが公務員を悪者にして人気取りに徹したのが間違いだったんじゃ
小泉もそれで沈んだでしょ

>>680
おれもおれも
まあ大阪じゃないし関係なかったけど
687名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:02:04.91 ID:wKS9io640
衆院選は第一党に議席が集中するシステム、得票が3割しか多くなくても議席は2.6倍。
前々回は自民:得票率43%で296議席、民主:得票率34%で113議席(1.3倍の得票で2.6倍の議席)
前回は自民:得票率33%で119議席、民主:得票率45%で民主308議席(1.4倍の得票で2.6倍の議席)
現在の自民支持率は民主の3割増どころか2倍〜3倍、複数党の乱立で票の分散は自民有利。
次は自民が300以上の議席を獲得し、維新や民主、公明など他党で残りを分け合う形になる。
社会党が総理を出し、従来の主張と正反対の政策を進めた後に壊滅したが、民主もそれと同じ道を歩む。
大統領選なら勝つ人気を橋下が持っていたとしても一足飛びに衆院で第一党を形成出来はしない。
日本新党など過去の人気新党の結果を見れば分かる。
過去の新党と比べても維新は橋下ひとりの人気に頼り過ぎで、一気に萎む可能性も大。
688名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:02:57.73 ID:DVdjTdb30
慰安婦は可哀想だから配慮すべきとか宮沢みたいなこと言ったり
謝罪と賠償なんかいくらしても「心」の問題は解決してないだとか
日本は未来永劫土下座外交しなければいけない
とか言ったから絶対に支持しない!!!!
クソ左翼売国反日政党め!!!
689名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:03:05.78 ID:luD/iNkY0
新自由主義者には国体の観念が無い。
グローバル経済などと言う、アホ宗教しか無い。
だから共同管理などという、世迷い事をほざく。
690名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:03:12.74 ID:p9BbMDNSO
おい橋下、仕事しなさいw まぁ無理かスポンサーがパチンコ屋では


【大阪】「パチンコの地下鉄ラッピング広告は射幸心をあおる」苦情で廃止に→パチンコ業者は苦情を無視「広告は続ける」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349492355/


691名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:03:33.92 ID:z2pWxIiE0
>>678

大阪市内に住んでない橋下さんを叩くより、俺は大阪市内に住んでない大量の大阪市役所の小役人を叩く。

それだけの話だ。

長い日本の歴史の中で、ここまで大阪市役所の腐敗に戦いを挑んだ人間は皆無だ。

そりゃ橋下さんだって神や仏じゃないんだから色々とミスも考え違いもあるだろ。

それを重箱の隅をつつくってんだよ。

誰がお前みたいなクズの言う事を聞いて自爆するかよwww

橋下という毒も使いようによっては薬になるんだよ。

薬になるうちは支持しつづける。

それだけだ。

692名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:03:41.47 ID:MyMyMIZoO
ルサンチマン層は次の寄生先を探してる
693名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:04:00.48 ID:e3bUtmlm0
>>643
どこが?
財政悪化したよ。
経済悪化して税金減ってるし、もう夕張へまっしぐらww
694名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:04:17.74 ID:/Ts6GhWN0
松浪とか内部崩壊のためのスパイだろ
695名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:05:02.84 ID:HIIAmfP70
早く解散してくれないと、もっと支持率落ちちゃうよ。
696名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:05:05.41 ID:r83e5N840
外人地方参政権推進なのか、マジやめてくれ
697名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:05:18.38 ID:pe1POrfM0
橋下はこれまでも問題発言・失言はたくさんあった。
だけど、地方自治体の首長にすぎなかったので、マスコミに追求される事も無かったし、
国民も軽く受け流していた。しかも、橋下が知識の無いテーマ・人気取りが出来ないテーマに
ついては、発言する責任もないので発言せず、人気取りが出来るテーマ(脱原発など)に限って
大騒ぎして「実行力・決断力のある橋下」を演出してきた。

国政進出を表明した事で、あらゆる問題での見解が求められるようになり、国民も軽く
受け流す事が出来なくなった。それに加えて、新鮮味の無い国会議員団で「結局、既成政党と
同じじゃないか」と国民に思われた事が支持率低下の決定打になった。

これからは「大阪府の財政は実は悪化していた」という爆弾ネタが来る。
そうすれば、橋下人気は土台から崩れさって、年内に維新解散もあり得る。
698名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:05:24.58 ID:xlN/2YCJ0
【コラム】「東京で有名な番組は、全国でも当然有名なはずだ」という前提で話をするのは傲慢だと思う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342018109/

22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:52:35.91 ID:mOKuMkFi0
関東の視聴率が全国の視聴率みたいになってるのはやだ
29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:50.42 ID:vTJwHNng0
あと東京に台風くる時だけ全国ニュースで大騒ぎするのやめて欲しいわ
31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:56.35 ID:CeVge40N0
韓流が東京ではやってるからって全国に持って来られても迷惑だしな
32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:57.20 ID:A/WVPcO00
そうやってまた一人情弱トンキンが作り出されるのです
34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:54:12.35 ID:mfpt1wBmP
ああ俺もこれ関東出てみるまでは持てなかった視点だなあ
56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:56:33.03 ID:Qp2/LRlt0
スカイツリーで馬鹿さわぎしてる奴らだからしょうがない
66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:57:22.30 ID:A/WVPcO00
トンキンは情弱テレビっ子、テレビで「今○○が人気ですよ〜」とちょっと宣伝すればどんどん食いついて押しかけます詰めかけます
74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:57:56.81 ID:CeVge40N0
日本の足を引っ張ってるのはまちがいなく東京
78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:09.82 ID:+jrD7oat0
東京のメディアの東京ホルホル感は異常
79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:13.58 ID:jQAvOrl30
東京で人気があると言われている韓流、地方では人気ないですからww
88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:45.94 ID:kuK1tTX60
夜の全国ニュースでローカル(首都圏)ニュースの多いこと
110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:00:10.62 ID:FGf5QIyx0
何より一番いらんのは東京の電車遅延情報を全国で放送するなって
112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:00:19.76 ID:7EkoL/RF0
そもそもアド街とかいう東京ローカル番組を全国で放送するのやめろや。
699名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:05:31.04 ID:BZVnJvfq0
俺は西やん信じてたから警戒はしてた
700名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:05:50.12 ID:J+g263400
支持率が下がると迷走をはじめる
既存政党が驚くほどの変な発言連発

支持拡大期より、支持率が下がった時にその政党の本質が見える
701名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:06:02.64 ID:Tg/Y7P/d0
>>664
>例えばTPP。

>都市部の州だけがTPPに参加し、農業主体の州は不参加って選択も可能な制度にしてみても面白いと思う。

>いろいろ考えられるぞ?オレは道州制反対派だが
それは面白そうだな
今まで考えたことがなかったよ

でも、神話時代の遺跡の多い奈良や和歌山などが
完全に過疎化が進んでしまいそうのが
オレとしては寂しい限りだよ
702名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:06:17.68 ID:y2rBqKRp0
>>692
ルサンチマンの癖に、他人任せに支配されたい層だったりと、
もうワケワカメ状態だという
703名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:06:57.34 ID:kKR1/Vak0
極右の産経にこの仕打ちだから
朝日毎日あたりはボコボコに叩いてくるぞ
704名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:07:26.56 ID:DVdjTdb30
クソ左翼売国反日維新の会消えろ
クソ左翼売国反日維新の会消えろ
クソ左翼売国反日維新の会消えろ
クソ左翼売国反日維新の会消えろ
705名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:07:29.05 ID:Rcbtu8fC0
>>674
できなかったで終わらせたらまずいだろ。あなたの言うとおり死人が出てるんだし。
だからこそなおさら強固にこれの正常化を主張すべき。という名目で、順次経済圧力を強めるべき。
まずはスワップ凍結。そのまま期限まで放置(破棄すると問題が解決してしまったときに期限が延びる恐れがあるから凍結)
期限が切れたら対抗措置がなくなったってことで韓国債を安売りしたりする。
一通りできることがなくなったらODAの返還要求だ。
これのきっかけにもってこいだと思うんだけどなあ、共同管理。
字面が柔らかいから国際社会からたたかれにくそうだし、WTOへの防波堤にもなる。
もう一度韓国政府の連中が紛争アピールできそうなネタを提供してくれるなら別だけどさ。
706名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:07:37.44 ID:tfRcdOcr0
まあなあ
石原なんて国会議員としてはクソだが都知事なら人気あって許されてるからな

地方と国政の差は大きい
707名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:07:39.91 ID:Gsz0LFsyP
>>697
正直言って、橋下さん、別に維新が無くなっても問題ないのよ。
小沢さんのとこへ行けばいいだけの話だから(マジ)

大阪への愛着がないのと同様、あまり維新への愛着はないのよ、橋下さん。

ただ、「今」から逃れたい。その一心。
708名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:08:12.17 ID:Wn3ZJPjPO
やっぱ党の顔だよ
自民党は嫌だけど安部さんでちょっと期待するようになったし
橋下が出ないともうダメだろ
党で知ってるやついないし
大阪の役人ごときにとやかく言われたくないし
709名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:08:54.44 ID:W5gqeBvk0
 四字熟語にすると

 朝 令 暮 改




橋下は最初は受けの良い事言って 舌の根も乾かぬうちに180°転換


キチガイだろこいつ。 正常な神経してるわけがない
710名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:08:58.15 ID:7X2blKNc0
人相の悪い松野とか、淫行のそのまんま東とかいれてるからだろう。
711名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:08:58.73 ID:P1hFE5Uq0
さて、ここからどうするかが見ものだ
712名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:09:02.87 ID:JA4iR0Uh0


維新の会が出来た原因は部落解放運動の左右対立に橋下が乗っかったから。


部落問題の左右対立は「社会的要素」と「経済的要素」が複雑に絡むから
非常に解りにくいだが、概ねこんな感じ。
・維新の会=自由同和会:自民党寄り、保守系、融和運動推進。
・反橋下=部落解放同盟:旧社会党寄り(現民主党/新社会党)、革新系、水平運動推進。

713名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:10:04.23 ID:Gsz0LFsyP
>>706
ハードルが違いすぎる。

今の橋下さんなら、野田さんにも論破されかねんよ、マジで。

加えて石破さん、安倍さんだろ。これで林さんなんか加わったらエライことになる。

そして後ろから、小沢、二階、喜四郎なんか来たら瞬殺確実w
714名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:10:35.27 ID:BZVnJvfq0
いや、第三局とか関係なく橋本維新は必要悪?とは言わないけど
ミンス潰しに必要だし、斬新なことやるんだろうけど、
安定感求めるのが日本人。
715名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:10:41.60 ID:z2pWxIiE0
>>701

いやいや!

東北大震災の時に俺は関西州は上手くいくと確信したよ!

大阪府は漁業の事がまったくわからない。

だから和歌山の担当者がその部分を担当した。

農業の事は兵庫県や滋賀県が担当。

文化財保護は京都府が担当。

そうやって大阪だけではできない事を関西州が一丸となって救援できたじゃないか。

経済活動だって、都市部だけでは動かないんだよ。

実際に、俺は近鉄沿線に住んでるから、野菜は奈良産のものを食べてるぞw

ひとつの国家的な事が州では可能なんだよ。

何が悲しくて無駄の多い日本国という枠にこだわる必要がある?

外交や防衛のように国家単位でしかできないものに絞れば政府も小さくて済みコストも下がる。

実に道州制は合理的だと思うけどね?
716名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:10:43.98 ID:ZZ4VH9zY0
あの雑魚議員どもが元凶やろ。覆水盆に返らずおたわ
717名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:10:45.53 ID:AnNqDFrI0
竹中の名が出てきた時点で見限った奴多いだろ。
718名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:11:17.67 ID:tdLcB3s40
>>10
鳩山は国民との契約を徹底的に破り、能なし見せる爪なしでも腹案があるとかハッタリかまして国益潰し、最終的に史上6番目の短命政権やったよね
719名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:11:24.38 ID:x4DJOKIM0
共同管理は北岡の入知恵だろ
まぁ、現実解かもしれんが、政治家が頭からする発言ではない。
720名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:11:26.84 ID:DC/8oFaHO
中野信者かつ地方公務員の俺に死角なし
公務員憎しだけで熱狂的に支持してた連中は最後までついていってやれよなw
ニヤニヤしながら眺めてやっからw
721名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:12:22.75 ID:3UIqc+ZX0
一気に冷却も糞もないだろ。
そもそも維新熱ってマスゴミの作り出した幻じゃん。
チョン流ブームと一緒。
722名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:12:36.98 ID:Y/oFC0Vv0
>>664
道州制にしたら各個撃破されるでしょ・・・
だから地方と国が協力すれば良い。分かれる必要はありません
国と地方の役人が共存する調整機関を作れば良い

>各州で半独立しておけば、バカに引きずられて日本全体が死滅する事は防げるだろ?
なぜわざわざ半独立させるの?半独立→完全独立されるでしょ
移民政策、外国人参政権と組み合わせて容易に想像できる

>各州がそれぞれの特色を生かした道を選べるという
これも道州制推進派のよくある詭弁

地方の特色なんて県より細分化されてた藩のレベルで存在します
道州制のレベルの特色なんて存在しません

>都市部の州だけがTPPに参加し
都市部の州って何処にありますか?東京含む関東だって田舎があります
723名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:12:42.90 ID:hsJmewVR0
維新が支持率を上げるための手っ取り早い方法は、ば韓国を徹底的に叩くことだよ
ネット利用層が最も忌み嫌っている国に経済制裁して、在日特権を廃止すると
発言するだけでよかったのに

親韓売国野郎は、空気を読めなかったようだな


724名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:13:41.16 ID:fECUCxDH0
まぁ国政まで口出すようになるのが早過ぎたわな
議員候補をきちんと育てて、その上で国会に送り込めればまだ良かったんだろうけど
政党条件満たしたいからって勝ち馬乗りどもを受け入れたのがそもそもの間違い
725名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:14:07.61 ID:iqydGAqDP
まあ政治って時には臨機応変さが求められるわけで
一概に朝令暮改を批判できはしないが、朝令暮改する理由が大衆ウケってが透けて見えるのが危ういんだよね
726名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:14:18.20 ID:BZVnJvfq0
>>723
俺も中韓嫌いだけど
もう、遅いとおもうよ。
一本スジが通ってないから。
727名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:14:57.58 ID:6S60fCL30
橋本が売国奴だと気付いたからじゃね?
・竹島を韓国と共同管理したいと発言。他にも媚韓発言多数。
・尖閣へ自衛隊を常駐するべきか?との問いには、反対を表明。
・外国人参政権賛成。
・議員を減らして独裁したい方針。
・犯罪者の実名報道批判。

政治方針がこれじゃあなー。そもそも市長がなぜ、国政に出ようと思ったのか。
維新の会に夢中のようだが、大阪だけに集中するべきでは?
728名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:15:03.65 ID:Gsz0LFsyP
>>715
関西が一丸となって救援できたのは、官僚出身の三知事と各府県の職員。
それと某政党ルートからの情報だわなw
729名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:15:50.44 ID:y2rBqKRp0
>>724
> まぁ国政まで口出すようになるのが早過ぎたわな

W選挙直後の大放言大会からすれば、遅すぎるくらいのスピードだったわけで
彼らの引いたスケジュールでは
730名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:16:28.70 ID:iqydGAqDP
政治家には信念が必要だが、政治に信念は必要ない
政治家という点を保留して考えても、信念なくどのように合理的対応しているか、という評価において橋下はだめ
731名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:16:35.03 ID:44p8wxCU0
>>701
>それは面白そうだな
>今まで考えたことがなかったよ

考えるまでもなくそんな都合のいい外交交渉誰が賛成するかってw
そんなのができればとっくにアメリカがやっているだろうに。
732名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:16:35.17 ID:iKBs4xdC0
>>696
推進はしてないよ
あえていうなら慎重派だろうね
ゴミだしルールとか限定された参政権を認めるか慎重に議論するってこととあわせて特別永住制度の廃止にも言及したわけね
民主や公明とかとは全然レベルが違う
どっちみち強制帰国は不可能だから帰化させていくしかないんだけどね
ま、多くの人はそれ自体許せないだろうけどw
その思想のおかげで奴らは在日特権を満喫してるという現状も考えていくべきだな

在日特権拡大派(売国勢力)
民主党:在日参政権絶賛推進 提出数 15回
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進 提出数 29回
共産党:在日参政権絶賛推進 提出数 11回
社民党:在日参政権絶賛推進

帰化促進派
維新会:(大阪在住の)特別永住者のみ限定的範囲で検討  ただし特別永住者制度の廃止とセット
みんな:在日参政権絶対反対 ただし在日の帰化を推進
自民党:在日参政権絶対反対 特別永住者制度を作り簡単に帰化できるようにしたのは自民でもある

国粋主義派
立日党:在日参政権絶対反対

733名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:16:39.44 ID:Ul8RFWrB0
安倍信者が浮かれてるけど
国民どころか自民党員からも全く支持されていない事実を認識しとけよw

何か都合の悪いことはすべてマスコミの安倍叩きやら偏向報道のせいにするが。
そもそも自民党員からも全く支持されてない超絶不人気投げ出し元総理が
自民党の長老派閥の連中にとって都合がいいから担がれただけ。
734名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:16:45.96 ID:P1hFE5Uq0
>>724
正解!

それに橋下1人ではコントロールできないまでに組織が肥大化しすぎた。

もっとパートナーを作るべきだな。
国政はその纏め役を立てるべし!

735名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:17:20.71 ID:VLWACjX40
核武装の議論、非核3原則の見直し・・やってくれないかな
736名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:17:53.59 ID:f8K/CLT50
毎週、維新を絶賛爆上げしていた週刊現代はさてどうする?
737クーネルゲーム:2012/10/09(火) 01:18:33.23 ID:lt3x5TaX0
>>723
禿同
中韓へ強硬姿勢を示し続けたら凄かったんだけどな。
マルハンソフバンと接近して一気に墜落した
結果として経験と基礎体力のある自民安倍総裁の魅力が飛躍的に増したな。
アホな奴
千載一遇のチャンスを自ら潰した
738名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:19:03.99 ID:Gsz0LFsyP
>>733
森さんは辞めるんだが?
古賀さんは自決してるんだが?
額賀派は空気なんだが?

一体誰のこと?
739名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:19:07.27 ID:BZVnJvfq0
>>724
そこは早い遅いじゃないと思うけど
国動かさなきゃ地方が変わらないのは確かだよ
740名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:19:22.48 ID:uPspTdg90
>>547
俺は2だわ
大阪の事は興味なかったし日教組やら叩いてW選勝った時は新たな保守勢力かと勘違いしたなぁ
その後に出された船中八策を見た時は「は?」だったよ

安倍総裁誕生と橋下の自爆で一気に風向きが変わったが
3以降も橋下を支持する連中がウヨウヨ居た時期は日本終了を覚悟してたわ
741名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:19:46.46 ID:DC/8oFaHO
>>723
2chに巣くう自称保守派(笑)連中ってなんなんだろうね
少なくとも誰かを叩くことだけに熱狂してる連中が保守主義を語るのは100年早いとは思う
742名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:20:15.08 ID:z2pWxIiE0
>>733

俺は、安倍が自民党の総裁になって嬉しいけど、同じ思いだよ。

自民党は内部に大量の腐った連中を抱えてる。

こいつらは水面下の見えないところで破壊工作を得意とする。

また安倍が潰される危険性が高い。

だから興奮状態の自民党信者が哀れでしょうがない。

もう少し冷静になって安倍を支えろよと言いたい。

そいつらが維新叩きをしてんだからさらに哀れだ。

あまりにも頭が悪い。
743名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:20:15.05 ID:iKBs4xdC0
>>704
おまえ舐めてるのか?
糞左翼がこんな愛国政策を安倍政権時に実現しようとしてる時点でありえね〜んだよw
安倍総裁誕生で実現可能性がかなり高まったからな
売国マスコミや極左政党共発狂確実だなw
おまえもそうなんだろうけどw 
日本は変わるぜ

安倍自民と橋下維新の救国政策

憲法9条改正
自衛隊の国防軍化
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
行財政改革
構造改革
デフレ脱却するまで消費税増税しない
東北の復興に全力
日銀に仕事をさせてデフレを終わらせる。インフレ目標3%
日銀法改正
スパイ防止法制定(安倍発言)
特別永住制度の廃止(橋下発言)
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制(八策)
744名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:20:48.31 ID:IOb2t0bO0
人権擁護法案に反対してくれたら、オザー先生は無敵なんだがなあ(チラッ
745名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:20:49.99 ID:iqydGAqDP
>>547
4だなー
まあそれ以前にどうでもよかったけど
支持でも不支持でもない立場から4で不支持になった
746名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:20:50.77 ID:ed0r1b5l0
維新熱が冷めたっていうより橋下が権力に迎合するような発言が多くなったからだろ。
常に誰かと戦い続けなきゃコイツの価値などない。
747名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:21:04.12 ID:3Vat7kja0
2chでフルボッコになった時期と符合するんだよなあ
748名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:21:08.03 ID:MESpX79s0
>>691
信者にかかれば、どんな事でも、重箱の隅になるんだなww で、大阪市が
あったのは、日本の長い歴史の中で、どれだけの期間になるんだww 
知ってるとは思うが、明治以降の話だぞ。お前も、公務員が嫌いなタイプだろうから、
橋下の公務員叩きに踊らされただけなんだよ。その公務員叩きこそ、重箱の隅だけどな。

>>701
奈良は、遺跡がある様な平野部は、人口が増えてるぞ。紀伊半島の辺りは深い山だから、
人工は減ってるけどな。災害も多いし。県全部が紀伊半島の和歌山が過疎になるのは、
仕方がないだろ。
749クーネルゲーム:2012/10/09(火) 01:22:00.97 ID:lt3x5TaX0
>>733

>「どちらが首相にふさわしいか」との質問で31・8%の野田佳彦首相に対し、安倍氏は45・6%を獲得。
>個別の質問でも安倍氏はすべて首相を上回った。 FNN
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121008/stt12100821330004-n1.htm

そっか。誰からも支持されてないのに全部首相を上回るなんて不思議な現象だな。
750名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:22:26.40 ID:7kPkcJqZ0
マルハンとソフトバンクからお金を貰って
右から左へと急激に方向転換しちゃったね・・
もう政治は諦めて、お金をとってしまったよ・・
期待したのに、こんな守銭奴だったなんて。
751ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/09(火) 01:22:36.62 ID:8eFOHP6dO
>>1
ここの調査は、いったい誰に聞いて調査してるんだ?
維新なんて全国区じゃねぇ〜し、どんなに高く見ても5%前後だと思うんだがなぁ〜。
752名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:22:39.34 ID:HVxjz1bo0
>>715
>そうやって大阪だけではできない事を関西州が一丸となって救援できたじゃないか。
スマンが言ってることがさっぱりわからんw
大震災の時は今の枠組みでそれぞれの自治体が出来ることをやったわけだがそれで何か
問題があるのか。なんで関西州なんて看板用意して一つにまとめる必要があるのか
全く理解できん。和歌山が漁業支援出来たならそれでいいだろう。大阪がでてくる
必要は無い。
753名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:22:45.10 ID:JOdUT3Js0
ぶれすぎなんだよ
左右どっちかに特化してればまだ可能性があったのに
754名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:22:48.40 ID:Gsz0LFsyP
>>739
国を動かす為には足元を固めないとな。
シロアリじゃダメだろう。

>>742
現行の安倍石破体制の足元は谷垣路線だよ。

支えてんのは長老討った、ベテラン&弱小派閥w
755名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:23:11.87 ID:IeQPmQoC0
そ東はサッサと鞍替えしそうだ。
756名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:23:12.54 ID:9xZ7/tSq0
民主より素人揃いなんだから
維新なんて民主以上のウソツキ・詐欺フェスト政党だろ
維新八策なんて何一つ実現できないよ
757名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:23:20.92 ID:8Y8fgReQ0
>>11


それが一番ありえないねw
758名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:23:26.94 ID:ZLjqXsVEO
いずれにしても中韓のアホがキナ臭い事してくるこの状況で何の外交ルートもない維新に任せるとか無理でしょ
759名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:23:36.98 ID:coqlatGs0
>>691
>橋下さんだって神や仏じゃないんだから色々とミスも考え違いもあるだろ。

あのさー、お前バカすぎるよ

国政、外交に関して橋下が致命的な勘違い発言を連発してるのは知ってるよね
760名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:23:39.92 ID:BZVnJvfq0
>>744
俺の勝手な思想だけど
それ考えて生きてたら人生つまんないでしょw
俺はそれだけは絶対通らないと信じてるから
その事ばかり考えるのは朝鮮の従軍慰安婦とかわらないよw
761名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:23:56.95 ID:y2rBqKRp0
>>751

【調査】 「支持政党なし」5割 大阪維新に「期待」、四国、近畿、北海道など6ブロックで6割越え 石原新党「期待」43%…FNN・産経
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335796059/

【調査/新報道2001】野田内閣支持29.4% 不支持67.2% 次期衆院選投票先 民主13.2% 自民21.6% 「大阪維新の会」国政参加に期待66.0%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329609508/

【調査】 「大阪維新、国政進出に期待」64.5%。野田内閣支持率は26.4%に大幅減…FNN・産経調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329101751/
762名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:24:13.68 ID:01rAw3SM0
>>6
ねーな。
ねーわ。
ありえねーな。
763名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:24:51.87 ID:iKBs4xdC0
>>751
支持率は7.7%で次回投票先が14.2%ね
いかに確固たる支持基盤がないかをあらわしてるともいえる
764名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:25:05.63 ID:44p8wxCU0
橋下も道州制には反対だが
現在の人口や県のGDPに見合った都道府県区画の整理には賛成かな。
権限を移譲するというよりも、より効率的な県の広さには変えるべき。
765名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:25:06.46 ID:J2ztT3DK0
朝鮮対策を間違えたなwww
766名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:25:35.31 ID:pw0MHkLm0
>>626
その新しい発電所というが非常に厄介なんだよ。現実的には。
まさか風力発電とか太陽光発電とがか原発の代替になると思ってるおバカではなと思うからレスするけどさ、
火力発電となると燃料である原油なり天然ガスを輸入しないといけないから
電気代は大幅にUpする。
まあ、瀕死の日本経済が電気代の大幅Upに耐えられるとは思えないけどね。
767名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:26:00.95 ID:5bvlZR1p0
龍馬ではなく清河八郎で終わらないことを祈る
768名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:26:11.68 ID:coqlatGs0
>>691
そのアホの橋下が率いる維新の会が

素人ばかりで300議席を取り

総理、大臣、副大臣、政務官、予算委員会などの委員長を占め

バカ橋下大阪市長の号令で動かそうという

トンデモ企画が日本維新の会なんだぜ

少しは頭を使って考えてみろよ
769名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:26:40.74 ID:Gsz0LFsyP
>>766
普段、働いていてもそこの電気代の事についてはタダだと思っている人間が多いw
770名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:26:47.87 ID:VLWACjX40
安倍がかったから単なる右じゃ勝てないと思い共同統治とか寝言いったんだよね。
たんなる右じゃなくて極右までいけば、そこそこやれたのにね
771名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:26:48.58 ID:a6hR6f900
他人事なら気軽に改革を口にするが、
自分のこととなると保守的になるのが庶民様だから。
相続税100パーは、低下要因の大きい原因だろうな。
772名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:27:18.38 ID:z2pWxIiE0
>>748

もう考え方が真逆だね。

公務員どもの腐敗っぷりが重箱の隅だと思う人間とは何を話しても通じないんじゃね?

無駄だからレスしなくていいよ。

そういう根本的な判断は有権者が答えを出す話だし。

しかし、よくもまあ、あの腐れ小役人どもを擁護できるよなwww
773名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:27:45.30 ID:3UIqc+ZX0
ハシゲが糞だってのは20000%出ないと言っていた知事選に
どげんかせんといかんハゲ東の猿真似で出た時点で気付くべき
774名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:27:51.48 ID:44p8wxCU0
>>770
世界的に見て、安倍は中道。
極右になるには在特会並の主張をしないと・・・・
775名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:28:16.15 ID:Q6dddQ9e0
原作は良かったけどドラマ化したら局やスポンサーの意向が入りまくって
クズキャストにくそドラマができましたってのと同じような図式だな
776名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:28:25.38 ID:pe1POrfM0
>>761
どうして維新に限って「国政で影響力を持つ議席を取ることを期待するか」って
聞くのだろうかマスコミ各社は。
支持しないけど10議席くらい取ったら面白い、とかそういうのも「期待する」に
カウントされるのだから、支持率とは全く別個のもの。
高い数値が出るような質問をして、あたかも国民の多くが支持しているかのように
見せかける。

同じ質問を「共産党」で聞いてみても、実際の支持率・得票率以上の数字が
出るだろうよ。
777クーネルゲーム:2012/10/09(火) 01:28:29.45 ID:lt3x5TaX0
>>742
結局、草の根で支持を続けることが最大の力なんじゃないか?
特にシナ朝鮮が勝手に威圧を続けてくれるから、国民みんな恐怖を抱いている
だから安倍支持の流れは続きやすいと思う
問題は、原理主義的に
「やった安倍ちゃん太郎閣下だ! じゃあ即日韓断交! 日中断交!」
と叫んで少し違うと途端に手のひらを返すタイプ。

それも危機感の裏返しなんだろうが、もう少し感情を制御して欲しいものだな。
60年70年の垢を落とそうってんだから、戦後体制の脱却はやっぱ簡単じゃないよな。
778名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:28:43.49 ID:iqydGAqDP
>>775
君記者になるとよい
779名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:29:06.85 ID:Gsz0LFsyP
しかしニュー速+も随分変わってきたもんだw

W選の時には、橋下信者ばかりだったというのに・・・

この様はなんだw 寂寥感に包まれているなw

多分、小沢信者→橋下信者→安倍信者に衣替えしたんだろうなぁ
780名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:29:20.68 ID:SCm/8Ogu0
橋下は純血在日だ ヨツベでもゲロしてるわ
奴に日本は任せられんな 朝鮮ファンの
安部の方がましと出るだろね 純血種はイカンって

ttp://www.youtube.com/watch?v=-VzOTBeufbM&feature=related
781名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:29:25.37 ID:uPspTdg90
>>741
同意

公務員が叩けるか
国内の(いわゆる)既得権益とやらが叩けるか
そしてそれ以上に在日やシナチョンが叩けるか
情弱ネトウヨの判断基準ってそれしかないんだよな

これらさえ叩ければそれ以外はどんだけ売国政策を掲げようが
政策の事なんて分からないしどうでもいいってんだもん
橋下が消えても別の売国勢力が出てきたら
また何か叩いてるってだけで騙されると思うととても安心できんわ
782名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:29:37.56 ID:Tg/Y7P/d0
>>715
そうか!
道州制になった時の話なのに
県単位で反論してた事じたいナンセンスだったねw

外国人参政権が成立しやすくなるのでは?
という危惧が残るものの、県よりも州の方が
大阪や京都から奈良や和歌山への道路改善なんかもやりやすいかも知れないね

ちなみにオレは大阪の人間だけど
道の駅スタンプラリーで、奈良県の全駅を制覇しましたw
783名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:29:51.32 ID:Yp6elbRd0
とりあえず地域政党で熟成させて
大阪改革をある程度成し遂げて実績をつくってから国政出ればよかったのにねえ
784ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/09(火) 01:29:51.99 ID:8eFOHP6dO
>>761>>763
FNNの調査って、比較的に数字が高く出る傾向にあるよね。

調査の仕方が他とか違うんじゃないかと感じるわぁ〜。

数字の二割〜三割引いたくらいが、実数なんじゃね?
785名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:30:08.78 ID:VLWACjX40
>>772
遠くから応援してるんだけど、公務員とくに地方もぼこぼこにするだけに全力尽くすでよかったんだよな。
786名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:30:24.87 ID:79ut9gmk0
橋下が今回不出馬だし大阪市長のまま無理矢理
国政進出しようとしても今回は無理だわな。
定石どおり参院から衆院の順で候補たて方がいいと思うな。
787名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:30:25.23 ID:Z3TfkQXPI
つか今にして思えば
他の外国人には参政権を認めないけど在日には参政権をあげてもいいんじゃないかなんて発言をした時点で
限りなく胡散臭かったな
788名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:30:47.57 ID:6MT7nE9W0
>>772
お前の公務員嫌いには私怨しか感じないが
789名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:31:38.21 ID:Gsz0LFsyP
>>774
安倍さんは穏健な保守主義な方なんだけど、
信者さんにはイマイチなんだろうね、それじゃ。

橋下さんは集中力だけがある単なる芸人さん。
青写真がないから迷走する。
790名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:32:38.69 ID:Sl5ZsGII0
こういう支持率乱高下させる連中が日本をおかしくしてる
791名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:33:02.67 ID:01aa5pA/0
在日参政権や竹島共同管理って
韓国大統領の選挙ならわかるが
792名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:33:16.93 ID:y2rBqKRp0

 人依存なのか

 政策依存なのか

本来、政策を支持してるならその人は死んでも別の人が政策を引き継げば済むわけで
ところがリーダシップやらカリスマやら政治で一番大事な政策よりも○○様ならなんとかしてくれる!!ばかりが先行して
どれだけ他人任せに支配されたいのやら


で、とりあえず
(実は昔からだが)ドッチも駄目駄目ちゃんなハシゲ機長は、肝心要で唯一の支持母体であったB層からも見放され
793名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:33:34.27 ID:hsJmewVR0
「尖閣で中国完勝」と読んだ韓国の誤算「従中卑日」に動くも「黄海のEEZ」で中国から脅し
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121002/237541/?P=1

橋下は「尖閣を領土問題だと認めるべき」などと軽々しく発言していたが、
この記事を読んで背筋が寒くなったわ
794名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:34:01.36 ID:Gsz0LFsyP
>>782
そりゃ凄いなw うらやましいよ。スタンプラリー

次は和歌山を制覇してやってくれ。
特に紀南地方はワンダーランド。日本最後の秘境だ(色んな意味で)
795名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:34:12.90 ID:0qy/0+SD0
維新八策のこのあたりはいいね。

・外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
・教職員労働組合の活動の総点検
・公務員を身分から職業へ
・公務員の強固な身分保障の廃止

あとは抽象的なのや微妙なの多いかなw
796名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:34:18.26 ID:uqVNl4hcP
> 9・6ポイント減の14・2%にとどまり3位に転落した。

まだまだ落ちるだろうな。

歯止めになる要素が一つも無い。
797名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:34:20.02 ID:Y/oFC0Vv0
>>781
日本を狙ってるのは中国や韓国や北朝鮮やロシアといった国だけじゃありません

経済的に狙ってるグローバルな資本、国際金融資金融という存在の言葉ぐらいは記憶してください
798名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:34:21.69 ID:QOAZc0vx0
>>766
環境を余り考えなくて良いなら、石炭が一番安いんだよね
事業用なら、石炭発電のPPSが最安値になると思う
石炭価格は安定してるし、更に下落傾向にある
799名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:35:20.94 ID:ZUDtbTU+0
2ちゃんで何年も反日活動を頑張っている、ある関西の部落のお姐さんは
去年までは熱烈な民主党支持者でルーピーでも菅でも汚沢でも懸命に擁護していたが、
橋下が市長選に打って出たら民主党のことを忘れたかのようにコロッと橋下支持に変わった。
最近でも「橋下が総理になれなければ日本はもう終わり」と書いていた。
800名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:35:41.74 ID:y2rBqKRp0
>>779
統一地方選挙の頃から、怖いくらいにウヨウヨと湧いてたよ > ハシゲ信者ばかり
801名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:35:44.00 ID:44p8wxCU0
>>789
たぶんネトウヨかなんだかしらないけれども右派だと西村眞悟ぐらいじゃないと
納得しないかもね

橋下さんは青写真がないのもあるだろうけど、いかに自分が出世できるかみたいなのを
考えて行動しすぎていると思う。
悪く言えばポピュリズム、よく言えば民意に忠実w
802名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:36:01.66 ID:P1hFE5Uq0
>>790
政治家の発言がブレるから支持層が根付かないんだよ
803名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:36:03.26 ID:esBlKxK/0
注目されてたから、急落したんだな
維新から離れた人は入れるところが無いな
804名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:36:20.29 ID:VLWACjX40
橋下には期待してるんだけどなー
安倍自民じゃなかったら入れたと思うしね。
805名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:36:41.24 ID:Y/oFC0Vv0
思い切り間違えた・・・
×国際金融資金融
○国際金融資本でした
806名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:37:02.92 ID:a6hR6f900
重箱の隅といわれようとも、まず公務員からやっていけばいいんだよね。
そこから次に展開すればいい。
スタート地点を疎かにするから、支持が離れる。
807名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:37:13.75 ID:IPEdKnjqO
おまえら批判する前に、香山に土下座してこいよな
808名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:37:15.23 ID:yde5evL10
新しい風を期待してる都市部の保守よりの層にウケてた感じはあるけど
最近の発言で一気にその層が冷めた気はするなあ

まあ別に元々の方針曲げたとかじゃ無くて今まで国歌問題とかで
保守にウケる面が表に出てただけだとは思うんだがね
809名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:37:19.93 ID:DC/8oFaHO
>>781
自称保守で発言はタカなんだけど世界観がまんま左翼なんだよなw
労働価値説とか大好きみたいだしw
既得権打破!完全平等な社会!が合い言葉
そのうち革新!とか叫び出す勢いだよね本当に
810名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:37:27.93 ID:UXzEIolX0
「維新の会」ってのは、橋下一人でやってんのやろ?
国政に打ってでるのは、一人では無理やろ?
811名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:37:42.16 ID:vqHs+HjeO
>>13
違う!小沢死ねば良いのに〜です!
812名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:37:54.82 ID:iKBs4xdC0
>>777
そもそも安倍さんって親韓路線だしな
麻生さん送り込んで韓国と関係修復中だしw
軍事力は上げいくだろうけど韓国に経済制裁すらできないだろうしね
813名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:38:10.03 ID:/y2ZO7+r0
◆捏造アンケートに騙されるな!!◆

★打倒東京!躍進大阪!●大阪発!大阪維新の会!●首都乗っ取り計画!★ 
現在中国・韓国に日本が舐められてる昨今!日本を助ける救世主が『大阪』から現る!
これから『大阪』からすべて発信をしそして日本を変えようじゃないか! 
腐った中央東京はもう用無しゴミと化す!東京以外の全国民も『中央大阪』が『首都』になることを支持してくれるだろう!

とにかくダサい東京弁廃止 かっこいい『大阪弁』を全国民は標準語として使おうじゃないか!
東京から皇居移転・東京からディズニーランド移転・とにかく『すべての物を大阪に!』
大阪から全国に流行発信!全国に大阪若人のかっこ良さをアピール!
大阪ファッション全国にアピール!お笑いの聖地大阪!もっともっと吉本芸人を全国的にアピール!
似非もんじゃ焼きや広島風お好み焼きは邪道食!元祖本物『大阪風お好み焼き』が一番!全国にアピール!
『巨人・大鵬・卵焼き』は古い!これからは『維新・阪神・たこ焼き』の時代だ!
長淵剛の歌うとんぼを編曲『死にたいぐらいに憧れた 華の都大東京』はもうダサい!古い!
これから全国民に憧れる土地は『死にたいぐらいに憧れた 華の都大阪!』だ!
814名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:38:20.48 ID:Dqd+Ti2f0
橋下バルサンは公務員限定、それ以外はイラン
815名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:38:52.41 ID:+7HaVyzG0
いきなり新人が政党取れるわけがない
今回は影響出るくらいの野党になるだろう
そして4年後、橋下が衆議院に参戦して維新の会は政権を取るだろう
816名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:39:23.05 ID:uRz+vywr0
維新=張り子の虎w
817名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:39:24.73 ID:Gsz0LFsyP
>>798
国産可能な資源でもあるし・・・
個人的にはマグネシウム発電も何とか・・・・ならんかw

>>800
そうなんだよね。アホばっかりで参ったわw

>>801
橋下さんの分析はその通りだと思います。

あと、これはB型な方が言っておりましたが、
「確固たるものを打ち立てたい」という欲望が原動力だと。
弁護士としてもタレントとしても中途半端だった、つまりは逃げた。
だから打ち立てたい、と。あとパイオニアを求めるそうですw
818ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/09(火) 01:39:32.83 ID:8eFOHP6dO
>>804
どこを、どう見れば期待出来るんかね?

悪いが民主党以下の素人の寄せ集め政党にしかなれないの見えているんだが。
819名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:39:38.42 ID:HVxjz1bo0
>>796
支持率は2%切るくらいまで逝くんじゃねw
ハシゲはブレない、行動の一貫性も魅力の一つだったが今は見る影も無いしw
毎日言うことが180度変わってブレまくりww
見てて不愉快になるだけだし。
820名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:39:44.10 ID:5DoAh9yt0
数字を操作しきれなくなったのか
支持率は2、3%だろ
821名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:39:54.71 ID:44p8wxCU0
>>809
人はそれを国家社会主義という
822名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:40:09.10 ID:fLH2+3pS0
>>810
うむ
823名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:40:27.26 ID:vqHs+HjeO
最近の売国発言で、橋下に不信感をいだいた。
何かおぞましい物を感じる!
824名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:40:27.79 ID:uqVNl4hcP
>>807
朝生の時から、一貫して橋下を批判している俺なんだが。
825名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:40:32.13 ID:Ldqasr+gO
橋本は国政に出てこないのか
まあ市長やってる方が楽だもんな
826名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:40:33.24 ID:y2rBqKRp0
>>814
是々非々は絶対に認め無い・絶対に許さない、選挙は有権者が代表に白紙委任状を渡す手続き

なハシゲ機長相手にオイシトコ取りは許されない
827名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:40:36.52 ID:9Vnc+sIf0
まあ、真摯に受け止めて選挙までに立て直して欲しい。
828名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:40:44.59 ID:XvRtcoPQ0
民主党の余りカスの集まりに見えるし…
公開討論?でカスっぷりが丸見えだったし…
829名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:41:19.29 ID:o04KLF1a0
橋下や大阪維新の会は嫌いじゃないけど、自民の総裁が安倍になったし
維新の国政に期待することはないな。
地方で公務員改革だけやっててくれたらそれで満足です。
830名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:41:44.05 ID:Gsz0LFsyP
>>815
それはない。
だって橋下さん、参議院議員だもん、小沢さん傘下のw
831名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:41:48.50 ID:yde5evL10
元々懐疑的な見方は2chでも割と多かったように思う
832名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:42:00.83 ID:oOZ5lZrd0
尖閣諸島の共同管理が効いたな
国家の基本を勉強してないのがバレた

完全に自滅
833名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:42:13.15 ID:z2pWxIiE0
>>782

州の中の大消費地が栄えれば、逆に農業も栄える漁業も栄えるって寸法さ。

意思決定も素早くなって世界経済の急変にも対応しやすくなる。

外国人参政権とかそういう問題はもうその州の住人の資質だね。

今だって特殊な地域は朝鮮人を優遇してるだろ?

そういう連中と一緒になって沈みたくないから道州制なんだよ。

ちなみに大阪は朝鮮学校への補助金を全部凍結してる。

日本にはまだまだタンマリと補助金を出してる自治体があるよね?

そういう連中に道州制をどうこう批判されたくないよねw
834名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:42:26.40 ID:Tg/Y7P/d0
>>794
和歌山も残すとこあと7つくらいだよ
おっしゃる通り、残ってるところは
おくとろを除いてほとんどが紀南地方です

おくとろには、昨日の日曜日に朝早くから行ったんだけど
朝10時回っても駅が開かなかったから、諦めて帰ったけどね
因みに和歌山の道の駅で一番癒された駅は、『奥熊野古道ほんぐう』ですね
835名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:43:08.95 ID:y2rBqKRp0
>>831
寄って集ってボコボコに叩かれまくってましたが
836名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:43:11.03 ID:Y/oFC0Vv0
>>814
そうそう公務員限定ならまだ良かった

でも大阪教育条例案で職務命令権限のある公務員ならまだしも
こそっと一般人にも義務を強制しようとした
発達障害の無理解が問題になって撤回したけど

あの件は絶対に忘れてはいけません
維新の会は国民に義務を課そうとする考えがあります。しかも思想をね
837名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:43:22.51 ID:lRMNMc1g0
>>821
ナチオナールゾチアリスムスか
838名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:43:27.19 ID:eHfIXUPv0
3位って2位がミンス党www
839名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:44:21.27 ID:uqVNl4hcP
>>810
> 「維新の会」ってのは、橋下一人でやってんのやろ?

多分、それは違う。
ただ単に、橋下が出任せを垂れ流しているだけだと思う。

>>819
> ハシゲはブレない、行動の一貫性も魅力の一つだったが

まあ、「ごり押し」を一貫性と見る向きもあったな。
840名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:45:03.77 ID:GZvd79ua0
>>815
無理だと思うけどなあ
あれでも民主党は売国という求心力があって、腐っても社会党から続く数十年の歴史を引き継いでいた
維新の求心力って橋下人気だけで、本当に中身のないぽっと出の集団でしょ
841名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:45:20.38 ID:F7sV7Ukm0
まず産経とFNNの同じグループなのに合同の意味がわからないんだけど。
あと、各党の一覧表がないのは何処にあるの。
他党を書かない意図が見える気がする。
842名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:45:37.60 ID:ZfeC6s+k0
安部さんはTV番組にでないほうがいいと思う
実務だけやって良い雰囲気ただよさせておけばいいんだよ
843名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:45:39.23 ID:xnypnPEG0
>>832
えらそうに。
お前が国家の基本の何をわかってるんだ?
844名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:45:58.24 ID:Gsz0LFsyP
>>834
おくとろは工事やって良くなったよ。

本宮の方は落ち着いてるからなぁ。
水害の時はエライことになったらしいがw

あの地域には変なうさぎの看板があったりして、
まさにワンダーランド。
845名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:46:20.81 ID:pe1POrfM0
橋下人気ってのはメディアが作った虚像だからな。元々。
関西メディアが橋下贔屓の報道、橋下批判すると熱狂的な橋下シンパが抗議するので
批判できず→さらに橋下人気上昇→選挙で勝つ→東京メディアも注目、という形で。

民主党野田政権になってから、野田が自民党政治の猿真似で権力維持を狙ったから、
自民と民主の違いが曖昧になった。その隙をついて浮上したのが橋下。
谷垣が民主党と対決よりも3党合意で協調路線、対抗馬が小沢くらいしかいないから、
橋下・維新への期待が急上昇していただけ。
安倍総裁になったおかげで、自民と民主の対決軸が出てきて、橋下・維新に期待しなくても
良くなった。政策的に安倍=橋下なんだから、安倍自民党が選ばれるのは自然な流れ。
846名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:46:43.70 ID:X0IrZkkU0
竹島の共同管理発言は失望ものだったからなー
安倍がでてきたら用無しだわ
847名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:46:44.54 ID:R+lENZW20
橋下はTPP賛成とカジノ構想と震災瓦礫受け入れで見限った
憲法改正、日教組解体、公務員給与人員削減を前面に出せばよかったのにな
いらんことに手を広げすぎだ
848名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:47:02.21 ID:VLWACjX40
>>818
民主党より酷いところは宇宙に存在しないから・・

維新は政権取れるわけでもないだろうし地味に公務員改革とNHK改革とかやって欲しいな
849名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:47:10.53 ID:UXzEIolX0
まあ、橋下ってのも典型的な「ポピュリスト」だてのがバレてもうたやん。
「やすらかにねむってください。間違いは繰り返しませぬから。」ちゅうこっちゃ。
850クーネルゲーム:2012/10/09(火) 01:47:17.97 ID:lt3x5TaX0
>>812
安倍麻生の重要ブレーンに中西輝政さんと櫻井よしこさんがいる
この人たちは当然、というかむしろはるか昔から歴史捏造に気付いている。
オレらに普及してくれた側のすごい人たちだな。
これが答えなんだよ。
あとは戦後の様々な積み重ねを、どう速やかにかつ瓦解しない方向で脱却していくか。
もう親韓の時代は終わってる。
ネットに詳しい安倍麻生が知らないはずないよ。
851名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:47:21.73 ID:44p8wxCU0
>>837
細かいところだと色々違う点もあげられるから
国家社会主義という大きなくくりの方がいいかと

ただ、敗戦後の日本に溜まった鬱憤、そして在日という存在更に言うと
世界的な不況という状況はなにかを彷彿とさせるね
852名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:47:30.27 ID:8YcCeNNF0
橋下はどうか知らないが、日本維新とか、あんな出がらしの裏切り、日和見、コウモリ、風見鶏連中に
票なんか集まるもんですかw大敗必至というか、もはや相手にされてないんですけどw
853名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:47:39.93 ID:9aumpDtd0


ここまで来て維新の会を支持してる人は頭オカシイんじゃないかと思う

854名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:47:53.31 ID:y2rBqKRp0
>>841
現時点では速報だけなんで
まだこの調査の最新版は上がってないけど
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry_list.html

平日な明日(今日か)には載るんじゃないかな
855名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:48:17.62 ID:Gsz0LFsyP
>>842
安倍、石破、菅の三人がバランス良く出ればいいと思うよ。
実務はちゃう人がやってるんだしw

安倍さんも言いたい事はあるだろうからね。
ぶちまけたったらいい。切り札の「シンガンス」もあるしw
856名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:49:17.39 ID:VLWACjX40
維新には民主党は超えてほしいと思ってるんだけど・・きつくなったかな
857名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:49:34.85 ID:BySP23GE0
民主の日陰者を取り入れたのが失敗だったね。
一騎駆けを百姓が追いかけるのが良かったのに、寝返り武将と生臭武士を取り入れて内紛の素を作っちまった。
858名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:49:56.22 ID:dN0wYwiA0
改革改革言ってれば中身もプロセスもどうでもいいんだろ橋下支持者ってw
859名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:50:08.02 ID:y2rBqKRp0
>>856
十分に超えてるかと、もっと斜め上に
860名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:50:37.23 ID:Gsz0LFsyP
>>853
40〜50代の支持はまだあるだろうな。
頭が固くなりだすとなかなか切り替えできなかったりする。

70代が見限るの早かった。これは経験だろうな。
861名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:51:05.99 ID:uPspTdg90
>>848
まず民主党より酷くないと思ってる時点で橋下の危険性がまだ全然分かってないよあんた
862名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:51:20.44 ID:8YcCeNNF0
よし。国民の生活第一に張ってみようw オッズ、めちゃめちゃ高いんだろうなw
863名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:51:23.24 ID:34tn7EMs0
素人の当選時の一瞬の清涼剤みたいな政治はもういらん。
ろくなのがいないし、ろくなのしか出てこない。
864名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:51:32.86 ID:LU61VI3S0
松野頼久、松浪健太の勘違い発言が原因
865名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:52:04.16 ID:8UPoWGJOO
維新に一票。
866名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:52:30.43 ID:y2rBqKRp0
>>858
結果に未来もね
867名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:52:46.69 ID:rl+5XDqL0
資産の「完全」把握→資産課税

ケツ毛まで引っこ抜かれそうで怖すぎるだろw
868ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/09(火) 01:53:43.08 ID:8eFOHP6dO
>>848
維新には大阪内だけで活動して欲しいわぁ〜。

少数政党が、政権を左右するような事はして欲しくないしね。

だいたい地方に維新の市議なんて殆どいないのに、地方から見たら地方に意見汲み上げるんじゃなくて、大阪の意見だけを押し通す政党になりそうな感じしかしないしね。
869名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:53:50.93 ID:Gsz0LFsyP
>>862
20議席程度は可能。

それの小沢さんの焦点は衆院選じゃない。
自分が前の参院選で誰かにやられた方法で自民に襲いかかる事を考えている。

でも・・・ 自民のディフェンス力は小沢さんが考えているより上だろうと思う。
870名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:54:15.83 ID:JA4iR0Uh0
今の「日本維新の会」って、
国会議員の議員団と、地方議員が中心の大阪維新の会と、橋下って三つに分かれて
主導権争いをしてる状態だろ。
議員団は当選回数ではトップの松野を抑えて大阪出身の松浪が優勢。
大阪維新の会は松井府知事で決まり。
橋下は「みんなの党」を取り込んで何とか主導権を握ろうとしてる。


871名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:54:25.92 ID:8YcCeNNF0
>>867
タンス預金はどうやって把握すんのかな?一軒一軒家宅捜索?(´・ω・`)
 
872名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:55:09.62 ID:Jw9zaDQN0
ケケ中が公募候補者選定の責任者だろ
一体どんな層が支持すんのかと
873名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:55:27.83 ID:44p8wxCU0
保守としてはたまには立ち上がれ日本も思い出してあげてください・・・・

勢力としては多分期待できないだろうが、それも承知の上で前の選挙一票いれたよorz
874名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:55:38.31 ID:y2rBqKRp0
>>871
通貨の切り替えかな

エンからハシーゲに変えるとか
875名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:55:49.48 ID:xlN/2YCJ0
マスコミに熱烈支持されて失敗した日本新党
2ちゃんに熱烈支持されて失敗した維新政党新風




この2つと同じ道を辿らなければそれでいい
876名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:55:54.78 ID:ZLjqXsVE0
七人の侍(笑)見せられて支持する馬鹿も少ないだろう。
橋下は自分たちの政策について来れる有権者などごくわずかなんてほざいてたけどw
877名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:56:11.92 ID:Sl5ZsGII0
大阪市にムダが多いのはよくわかったから、そこで一定の成果出してから
国政に出ればいいのに、なんで拙速に国政に出るかね?
せめて2期くらいやればまた世の中の目も違ったろうに
878名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:56:31.95 ID:DJAGzqma0
>>28
がすべて。
879名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:56:32.47 ID:FaZct0ms0
そろそろまたキトクケンエキと口喧嘩した方がいいんじゃないの
880名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:56:32.70 ID:uqVNl4hcP
>>871
「橋下さん、こいつ、四億も隠していましたぜ」
881名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:56:51.01 ID:Gsz0LFsyP
>>868
大阪の意見 ?
己のわがまま ○

>>872
ケケ中自体が埋伏の毒の可能性もあるよ。
調べてみると、いろんなモノがw
882名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:57:12.68 ID:3UIqc+ZX0
お前ら、仮に維新と民主しか選択肢がなかったらどっちに入れる?
883名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:57:15.66 ID:8YcCeNNF0
>>874
おー!市場から金が消えちゃうんですねwいまのうち買っておこうかな^^;

・・・ハシーゲってw
 
884名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:58:17.97 ID:vCnKkQFC0
>>850
安倍の祖父はA級戦犯容疑者。CIAとつながり、売国の元祖。
安倍さんはその世襲政治家。
櫻井よしこがブレーンなんだ。
885名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:58:25.66 ID:P1hFE5Uq0
>>879
正解!
886名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:58:35.36 ID:ZdgLiuqD0
ネトウヨって3000万人ぐらい?
887名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:58:42.18 ID:y2rBqKRp0
>>879
「日本人で有る事が最大の既得権益!!」
888クーネルゲーム:2012/10/09(火) 01:58:50.63 ID:lt3x5TaX0
>>877
つか大阪市長1期やるってめっちゃ断言してたからな。
これで辞めて衆院出馬とかになったら、まあまたハシゲったなとww
889名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:58:54.82 ID:u7/fwOpQ0
アジェンダとくっつくのかな?
890名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:59:13.74 ID:PED5eNwa0
国の資産を売る商売した竹中が出て終了したわ
891名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:59:32.45 ID:Gsz0LFsyP
>>877
実は平松さん以上に成果が出せないから(本当の話)
それを分かってて、W選に打って出た。
理由は府財政悪化の隠蔽のため。
892名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:59:39.49 ID:ROCDRIRK0
なんでいきなりこうなった?
浮気バレ?文楽批判?
893名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:00:01.29 ID:hNkx97Pn0

大阪市民が支持した維新って、売国するためなのか?
そもそもあんまり期待はしてなかったが、大阪市民にはがっかり。
ノックの方が100万倍良かったような気がするよ。

894名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:00:02.83 ID:MESpX79s0
>>850
ウヨジジとウヨババか。いかにも、『ネトウヨに媚びてみたした』っていう、
人選だなww
895名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:00:21.10 ID:dN0wYwiA0
アサヒる的にハシゲる言われだしてもおかしくない頃だよねw
896名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:01:14.86 ID:mLytAx3VO
支持率回復にはマニフェストに竹島強硬奪還を書くしかない
897名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:01:27.55 ID:P1hFE5Uq0
>>877
府政市政改革に国政の決定が必要だから

ただ、読みを間違えたなぁ
無理してまで国政に出る必要はなかったんじゃね?今は?
898ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/09(火) 02:01:35.30 ID:8eFOHP6dO
>>881
大阪の意見。

集まった屑国会議員も近畿圏の人が多いんだろ。

899名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:01:37.06 ID:z2nHWD680
せっかく維新に移ったら、この船も沈没寸前w
900名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:01:48.11 ID:Bx5stcOl0
大阪市長が国政を動かす体制なんか普通に支持出来ないだろ 大阪人以外
901名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:01:52.21 ID:Gsz0LFsyP
>>892
原発騒動の時、某議員にハメられたからw

トチ狂わせた方が勝ちなのはB型の掟
902クーネルゲーム:2012/10/09(火) 02:02:07.52 ID:lt3x5TaX0
>>884
あはは
アメリカに徹底的に敗戦した以上、もとよりアメの諜報機関と繋がりを絶てるわけないだろ?
もし全くないとしたら、それはソ連のスパイと言うほかないな
そんなことも理解できないのか?
しかもA級戦犯容疑者てww
だからなにwwwwwww

ああそうだよ、櫻井よしこさんがブレーン。
大した物だよ。あの世代の女性でサヨクブームまっただ中を生きてきたんだからな。
903名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:02:37.47 ID:J+uVuw/XO

橋下は国民が自分に何を期待してるのかを読み誤った。

今、支那チョンに媚びれば国民の支持は得られない。

麻生も余計なことをするな。

904名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:03:07.08 ID:PQ2zatRa0
韓国かなんかに甘かったから支持が逃げた
905名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:04:14.11 ID:syX093de0
時勢も解らんクズだからな
時代は支那朝鮮征伐を求めているのだよ、経済的軍事的問わずな
906クーネルゲーム:2012/10/09(火) 02:04:22.70 ID:lt3x5TaX0
>>894
自分の国に誇りを持つってのが、お前にとってはウヨクなのか?
それは凄いな。じゃあ韓国もシナもアメもロシアも世界中右翼だらけだなw
そりゃ大変だwww
907名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:04:23.48 ID:y2rBqKRp0
>>904
ずっとずっと前から
甘々に、ズッポリベッタリだったわけで
908名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:04:35.30 ID:Gsz0LFsyP
>>898
大阪はケンタと谷畑さんだけ。
両方とも自民で、地方議員達は過半が維新に寝返っている。
単純にそれが理由。特に谷畑の場合は選挙区が知事の出身地。

ケンタは確実に討たれると思う。辻元さんが復活してくるがw
909名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:04:44.54 ID:KkUutf3e0
無難にやってりゃぁ
民主もだめだけど自民も信じられないとかいってる層の票を
ごっそり集められたのになぁー
910名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:04:51.35 ID:8YcCeNNF0
>>892
再稼動容認のフラフラ発言で、半分くらいに減ったんじゃないか?あそこらへんがターニングポイントっぽいなw
911名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:05:08.19 ID:5bvlZR1p0
保守票はみんなあべしの自民に逃げた
左翼票を民主から奪おうとしたがもともと左翼がそんなに
残っていなかったって感じか
912名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:06:02.96 ID:ROCDRIRK0
ああそうか原発と竹島か。忘れてたw
確かにこりゃ地雷踏んだわ
913名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:06:33.36 ID:8e4/I/VK0
政策以前にシロウトの寄せ集め集団に政権与えるとどうなるかが分かってないやつが多すぎるな。
民主党政権の数年間でまだ学習できないのか?
こりゃあテレビ映りの良い新党が出てきたらまた前回の衆院選の再現だな・・・。
914名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:06:56.59 ID:PkrZeLLsO
運が良かったなw時期ズレてたら本当に借金して維新に賭けた塾生涙目w維新人気でも無名が1千万で当選すると思えないから
自己資金+融資+投資で億単位の借金こさえたろう
人気の源泉の橋下が口開く度に暴落かましたからなw見つけてきたスポンサーが土建屋なら投機で
返還責任無いやろけど親戚・金貸し屋に身ぐるみ剥がされてた。今なら塾入会費+α程度に
維新出馬に掛けた時間コストだけの掛け捨てで済むw
915名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:07:00.78 ID:J+CylAay0
そもそもいきなり新人に国任せたらどうなるかってのは民主でみんな懲りたろ
何でこんな奴が議員になれるんだっていうのが山ほどいたからな
916名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:07:03.49 ID:y2rBqKRp0
>>913
でしょうねぇ、多分
917名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:07:07.18 ID:3PXKyfum0
『竹島は日本の負け。韓国と共同管理。』
この発言で、維新は民主以下と確定。

橋下維新は、『日本を変える』って期待感だけ。竹島発言で馬脚を現して、
国民が引いたってことだろ。
918名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:07:21.29 ID:9aumpDtd0
>>860
自分達を全力で潰そうとしているのが維新の会なのにね

気が付かないのかな、頭悪いのかな

自分で自分の首を絞めて、愚かだね
919名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:07:25.22 ID:1MV+voZV0
疫病神・東国原の効果は絶大だなw
ハシゲも、あんなマンゴー売ることと買春しか能がないゲスに何を期待してんだかw
920名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:07:25.76 ID:+4naX7I40
731 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/08(月) 17:43:31.24 ID:LXqm0om00
ABCキャストに松井が出てたけど、
グラフで自民総裁の立ち位置を
横軸「ハト派・タカ派」 縦軸「社会保障重視・新自由主義(TPP賛成、自己責任など)」で
区分するフリップを番組が出して、
小泉が左下、谷垣が左上、麻生が右上、安倍が右下(タカ派で小さな政府・新自由主義)と表示されてたけど、
橋下維新はどこなのか問われて、
「このように価値観の違う人達が同じ政党にいること自体がおかしい。だから決められない。」と批判して、
「横軸真ん中」「ダントツ一番下」に置いてた(下過ぎて説明の文字が隠れるぐらい)

タカ派でもなく、ハト派でもなく、ただただ「自立」だって。
言い方をうまくごまかして
「(政府に頼らず)自立してもらう。自立のサポートはする。
自立できないというのは(手帳貰えたような)障害者とか」
って言ってたけど、要するに生活保護自体もう機能させないようなもん。
だって極一部の障害手帳おりて、その手厚い年金で生活できる対象から漏れた
大半の病気・障害者や、面接が通らず就職できない貧困層は捨てられるんだから。

もうほんとに何かにつけて、とりつかれたように「自立」をひたすら連呼しまくってて怖いぐらいだった。
しまいには「維新の候補に何を求められますか」って質問にまで「 自 立 ですね。」と即答。

「政治家を生業にしないでも自立出来る人、今まで 自 立 してきた人ですね」

勝っても政治家収入をあてにするな、負けても自立して生きて行け、
選挙費用全額自前で出せるほど自立できて成功してなかったような無能は門前払い。

外交だの国家観だのより、ほんとに異常なほど日本の自立ができない弱者を
殺してしまうことに執念燃やしてるような政党って印象しかなかった。
小泉みたいな、派遣が増えたレベルの甘いものじゃないと思うよ。
競争原理主義の極致で、勝った者だけが豊かになって当然、負け組のために税金使うのは有り得ない。
ごく少数の障害認定された障害者や難病だけは口封じのために税金くれてやるって感じ。
それ以外の弱者を本気で全て「殺しにきた」という印象。
921名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:07:46.07 ID:Gsz0LFsyP
>>914
そういう時には橋下ファイナンスグループがサポートしますw
922名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:08:06.37 ID:ryq/KRs20
>>715
道州制って国家=オールジャパンっていうまとまりを分断してしまうやろ。

>外交や防衛のように国家単位でしかできないものに絞れば政府も小さくて済みコストも下がる。

その外交や防衛をするのに「国家」としてのまとまりが必要だろ?道州制で日本を分断したら、
沖縄が北方領土の事を気にするか?北海道が先閣の事を気にするか?大阪が竹島の事を気にするか?
923名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:08:07.10 ID:uPspTdg90
>>888
個人的にゃ市長辞めて国政進出しますとか言い出して欲しいな
それでまた一気に維新の支持率が落ちるだろうし

つっても既に橋下は市政の事なんて全く眼中に無いみたいだけど
地元の大阪人は今や維新の国政進出の事しか頭にない橋下を見てどう思ってんのかねぇ
924名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:08:30.59 ID:TGsLKdUF0
>>774
日本のマスゴミから見れば右翼らしいがw
925名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:08:57.35 ID:8YcCeNNF0
スギちゃん以上の一発屋の臭いがするんですけどw
926ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/09(火) 02:09:10.44 ID:8eFOHP6dO
>>908
だからぁ〜。
地方には維新の市議なんて殆どいないんだってばぁ〜。

君の言う地方は大阪近辺だけの地方の話なんじゃね?
地元の市議に意見言って、維新の上層部に意見伝わるのは大阪近辺だけでしょ。
927名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:09:27.83 ID:hiG7DpPw0
血はともかく育ちが悪すぎるだろ
口が悪い
ガラ悪い
喧嘩売るばかり
平気で前言撤回
責任逃れ発言
こんなチンピラに大事な票入れようとはとてもとても
928名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:09:45.53 ID:R7Ve714h0
おまえら何か勘違いしてないか?
大阪で支持が高いのは対抗馬が平松みたいなお花畑だからだよ
929名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:09:51.19 ID:14CV6Gz10
左翼に擦り寄った橋下がバカ過ぎる、
朝鮮人に未来永劫謝罪とか竹島尖閣の共同管理とか。
あまりにキテレツすぎて吐き気がしたわ。
維新なんて話にならない。
930名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:10:20.96 ID:Sl5ZsGII0
橋下人気ってバス運転手の賃金とか老人パスとか文楽とか
レベルが国政というよりあくまで自治体レベルの施策が評価されてたのに
何をどう勘違いしたか国政進出だからなぁ
別に大阪「都」なんて日本全体ではほとんど誰も支持してないのに
931名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:10:57.95 ID:y2rBqKRp0
>>923
懐疑的だった人は「ホラね」って話だろうけど
大熱狂で支持に応援してた有権者の半分以上な連中は、どう思ってるのやら

「聞いてはいけない」「語ってはいけない」でタブーになってたりして
でも未だ応援してる人は多そう
932名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:11:04.18 ID:MESpX79s0
>>906
自分の国に誇りを持って、何かいい事があるか? ノーベル賞をもらった人がいても、
その人が偉いだけで、国が偉いって事にはならないしな。オレもお前も別に何も賞賛
される事はしてないしな。偶々生まれただけど所に、誇りもクソもないよ。
933名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:11:21.26 ID:Tg/Y7P/d0
>>844
先日、本宮‐十津川郷の間を運転してた時
小さなサルが車の前を横切っていき
ワンダーランドを堪能出来ましたw

>>833
道州制って言葉がよく使われてるけど、道って北海道の事だよね?
どして北海道だけ州でなく道なんだろ?
北海道だけ差別してるみたいで、好きになれない言葉だな
934名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:11:36.39 ID:1PCg/UDI0
外交発言は本当に失敗だったな
黙ってれば良かったのに・・
935名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:11:56.61 ID:Gsz0LFsyP
>>918
人ってそんなもんなんでしょうね。
小泉さんのときだって、そういうきらいはあった訳ですし。

比較的アナログ世代で、そこそこ忙しいというのも理由の一つなのではないかと

>>926
維新の市議は外様扱いですよw
ですから、半ば公然と落選長老や自民候補をサポートしとる議員がおるわけでw

譜代は初期メンバーの10人程度だけ。その連中だけが決めてるのが維新
936名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:12:34.76 ID:IY7QIncw0
完全に竹島の共同管理案が致命傷。
937名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:13:05.11 ID:uPspTdg90
>>934
黙ってたらアレに票を入れてたのかよ…
938名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:13:25.65 ID:CGfwnWnY0
大阪市長が国政に口出しすること自体が関西以外の住民にとって不愉快だわ。
939名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:14:08.69 ID:uqVNl4hcP
>>920
「自立」神経失調症だな、橋下はw
940名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:14:16.35 ID:Gsz0LFsyP
>>934
国会議員は外交と防衛だけを考えろ、って言ってたのが、
特大ブーメランとなって帰ってきた。ただそれだけ。

>>938
誰だって不愉快。少しは仕事せいや、と言いたくなる。
941名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:14:22.35 ID:AK2cOpid0
維新は小さな民主党
942名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:14:39.69 ID:myKw5pI30
橋下が右の被った左だったということが、国政に対する言動から見えてきたからな
943名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:14:56.06 ID:Pd9bZ+MV0
竹島共同管理発言で一気に冷却した。
橋下を強く支持していただけに反動が大きくて、今はもうTVで見るのも嫌になった
944名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:15:18.08 ID:44p8wxCU0
>>932
自分の国に誇り持っていると、日本人がほめられた時疑似体験であろうが
自分も気持ちいい感じになれる。誇りを持っていないと気持ちいい感じになれない。

そして、日本は結構ほめられることが多い。疑似体験でも気持ちよくなれれば
得でしょ?
自分自身が褒められないと気持ちよくならないというなら別に誇りを持たなくてもいいが。
945名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:15:52.71 ID:37bhZWfR0
(´・∀・`)ヘー
946名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:15:55.51 ID:3vGP0re/0
大阪市長として
日教組だのマスゴミだの傲慢公務員だのと戦う人間として需要あっただけなのに
なんでこんなことに
947名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:16:03.73 ID:y2rBqKRp0
>>934
変遷で言うと


W選挙直後『国政に足を懸ける!!』
 → 「シングルイシューでか?アホやろお前ら?」
   → 『ハッサク、出来ました!!』

「国家観に外交政策が、まるで無いやんけ!!」
 → で、一連の発言


泥縄の連続だったのよ
948名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:16:10.04 ID:ROCDRIRK0
韓国韓国うるさいのがいるけど
橋下とタッグ組みかけてた「お前らの安倍」だって、橋下と同じく最終的には韓国と協調路線とると思うけどね
安倍の所属する清和会は伝統的に親韓
949名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:16:29.91 ID:hNkx97Pn0


大阪の常識は、日本の非常識のようにさえ思ふ。
俺は九州人だが、関西人って基本的に面白くて好きなんだけど
こういう売国まがいの政党をマンセーする大阪人って、正直なところがっかり。

竹島の共同占有って概念、いったいどういったオツムしてたら
そういう考えになってしまうのか、未だに自分的には意味不明。
950名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:16:31.97 ID:1PCg/UDI0
>>937
橋下が何やったかなんて関西以外の人はしらねーよ
票入れる入れない以前の問題だから
951クーネルゲーム:2012/10/09(火) 02:16:32.21 ID:lt3x5TaX0
>>923
それで市長が平松に戻ったらさらに笑えるなww


>>932
オレは日本が好きだよ。この国に生まれることが出来て本当に良かったって思ってる。
基本的に信用を重んじるし相手の気持ちを尊重する。
その和っていう文化がすごい好きだし誇りに思う。
明治維新以後、オレ達のような一般庶民がみんなでまとまって国を守ったんだよ。
たまたま生まれたってだけじゃない。
全ての生物が、環境や種族によって全く異なる性質を有するようになるのと同様、
民族にも当然特質がある。オレは欠点も含めて日本のそれを愛している。
この国は今よりはるかに良くなれる。
952名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:17:40.92 ID:3UIqc+ZX0
>>943
今まで強く支持してたってのがすげーわ
953名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:18:34.91 ID:mMhoNqsz0
橋下は実践向きだから、現場に出した方がいい
民主党は詐欺。
自民党は利権が集まり過ぎて何をやっているかよくわからなくなる。
みんなの党は知らん。
公明党は、個人的には他の党に吸収されて欲しい
954名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:18:42.48 ID:yO/0qZ8M0
橋下はまさかの支持層の梯子を外すをやってもうたからな
落胆と敵の逆襲で年内に維新といのも無くなるんちゃうか
名前もドクターに取られてもうてる事やし
955名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:18:44.95 ID:ROCDRIRK0
>>943
悪いけどワロタ
956クーネルゲーム:2012/10/09(火) 02:19:21.41 ID:lt3x5TaX0
>>948
自レスで申し訳ないが、>>850を読んでくれると嬉しいな。
957名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:19:31.70 ID:x5/VYu900
オレは船中八策を見た瞬間にダメだと気付いた。
最終案ではないとかマスゴミ経由のモノだなんて言い訳は全く通用しないほど、
絶望的にダメだった。
その後ボロが出て見限ったヒトが多いようだが
その程度の眼力では日本の民主主義もマダマダなんだろうな。
958名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:19:38.32 ID:Gsz0LFsyP
>>951
可能性は無いこともないが、平松さん病気だしな。
民主党に担ぎ出されたくせに前市長路線維持したり、
自公寄りだったりと素人な割には巧みな政治家だった。
橋下さんを最大限利用した人。
959名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:19:51.78 ID:y2rBqKRp0
>>954
梯子外しまくりは、知事時代からしてそうだったし
960名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:20:02.89 ID:8YcCeNNF0
橋下は一度だって国会議員になったことないんだから、霞ヶ関の本質なんて分かってるわけない。
それでもあんな虚勢を張ってるのは、知らないがゆえに吠えてるだけw
見透かされてきたんだよw
961名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:20:40.45 ID:MESpX79s0
>>951
2ちゃんに出入りしてて、相手の気持ちを尊重するのかww まあ、勝手に
愛しててくれww オレは、日本に生まれたけど国を愛する事はないな。
便利がいいから、住んでるだけだ。で、庶民が国を守ったって? どんな妄想だww
962ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/09(火) 02:21:09.27 ID:8eFOHP6dO
>>948
そうなったら安倍が総理になった時に支持率急落すると思うよ。

安倍を支持している層は、新韓層じゃないだろうしね。

憲法改正に期待している層が一番多いと思うし。
963名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:21:24.67 ID:lRMNMc1g0
>>920
こんなイメージか

   社会保障重視
       |
   谷垣 | 麻生
       |
ハト派−−−−−−−タカ派
       |
   小泉 | 安倍
       |
    新自由主義
       | 
       |
     橋下維新
964名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:21:30.61 ID:pGJCyEd+0
>>933
>>どして北海道だけ州でなく道なんだろ?

道知事はいるが,州知事はいない。
道は実質的な行政単位。州はそうでない。
965名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:21:35.58 ID:0KuMvJiP0
童話にチョンを押し付けられて断れなくなったか

パルチザンのようにでっち上げを行った東京弁護士会、朝日、河野を吊るさなければ終わらないだろうな。
966名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:21:37.28 ID:mMhoNqsz0
>>934
現場に出ていれば判断は違ったよ。
外交の参謀がいないんだと思うよ。
弁護士的な利害調整の感覚で発言しちゃったんだよ。
竹島は、利益的には共同管理の方がいいんだよね。
現在、一切の利益が認められないからさ。
967名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:21:45.90 ID:uPspTdg90
しかしレス見てると>>547の6はもちろん未だに7も沢山居て軽く引くわ
968クーネルゲーム:2012/10/09(火) 02:22:11.06 ID:lt3x5TaX0
>>958
病気なの!?
や、それは知らなかったあ
正直ハシゲによるバッシングのせいであんましポジティブなイメージがないんだが・・・
これは良くないことだったかw
969名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:22:22.34 ID:yO/0qZ8M0
>>910
変な輩が合流してきてそれぞれ突っ走ってグダグダになり始めてたもんな
970名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:22:22.91 ID:x5/VYu900
橋下はタレントとしての能力はズバ抜けているが、
国会議員となるとその辺の高校生のほうがマシなレベルです。
971名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:22:38.25 ID:Zegm17Be0
人気凋落(ちょうらく)の大きな要因は

・・・・ハシシタの発言がブレ過ぎて信用できないからだろ
あらゆる方面から距離を置かれるだけだ
972名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:23:39.32 ID:44p8wxCU0
>>963
新自由主義を超えた所に橋下はいたのか・・・・
ノージックの最小国家主義を地で行ったような人なの?

っとそれはさておき、橋下はどうみても小泉の信奉者だから
プチ小泉って感じない?
973名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:23:42.15 ID:hNkx97Pn0


維新三傑の西郷南洲翁が聞いたら、
維新という名を掲げるなと間違いなく怒っているだろうな。


そもそも韓国とは国交断絶以外、我が国にとって得るとこなんてあるのか??

974名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:24:10.48 ID:fQKttgzV0
>>910
元からその場その場で言うこと変えてそれを当然だと開き直ってるおっさんだったんだが
府民は都合のいいとこしか聴いてなかったからなw
さすがに原発と電気に関してはみんな関心あったと見えるw
975名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:24:21.41 ID:9aumpDtd0
>>932
あなたは在日、B、ヒッキーのどれかだね
976クーネルゲーム:2012/10/09(火) 02:24:35.84 ID:lt3x5TaX0
>>961
おいおい。議論もしちゃいけないってか?w
相手を尊重するのと、無条件に相手の意見を取り入れるのとでは全く違うだろ
実際、日常生活で極めて注意深く、オレは尊重してるよw
そしてそれが分かる人には分かってもらえるからなおさら嬉しい

>で、庶民が国を守ったって? どんな妄想だww

・・・え?
国民庶民が一丸となって様々な外敵と戦って国を守ったんだが
え、お前にとっては違うのか?
977名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:25:28.84 ID:Gsz0LFsyP
>>968

選挙後、入院してたわ。出てきたけどw
250万都市の一騎打ちの圧力は堪えたんだろう。
実は橋下さんが一番恐れてるのが平松さん。
978名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:25:59.67 ID:dN0wYwiA0
>>972
極まった新自由主義者と社会主義者の親和性はよく言われていることで
979名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:26:04.43 ID:5jt/V1hI0
洗脳から解けた元橋下信者は逆に本気で嫌ってるだろうな
980名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:27:13.40 ID:ROCDRIRK0
>>956
当然歴史捏造に気付いてるけど、でもそれでも安倍の天秤は親韓に振れる
極東での手下同士の小競り合いを親分のアメリカは認めない
981名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:27:51.57 ID:Gsz0LFsyP
>>968
思い出したわ。
市長になってしばらくしてから、片耳難聴になってたわ。
ストレスのせいか、選挙中に難聴がひどくなってたそうな。
982名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:27:55.42 ID:MESpX79s0
>>975
違うよ。誇りみたいな生活に関係のない事には、全く興味がないだけだよ。

>>976
国を守ってないしな。逆に色んな文化を取り入れてここまできたんだけどな。
それに、分かる人には分かる、ってのはただの自己満足だと思うけどな。
983クーネルゲーム:2012/10/09(火) 02:28:44.00 ID:lt3x5TaX0
>>977
ああ、ハシゲが今でも平松怖がってるのは分かる
選挙後のわざとらしい挨拶意外にも、結構ライバル意識というか、
そういったものは感じるね。
選挙ってやっぱ大変だよなあ。マジで家を土地付きで買える財産投げ出して勝った負けただからな。w
984名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:28:55.97 ID:TGsLKdUF0
>>873
自分も比例は立ち日に入れたぞ

しかし何を血迷ったのかタイゾーを候補者に擁立するし
TVやネットという国民への政策アピールの場で全く姿が見られないというw
985名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:28:58.27 ID:44p8wxCU0
>>978
あれねw
自由すぎて国境なんて無いんだーみたいな境地ね。

そもそも新自由主義の政策掲げる奴らは保守を自称しないでほしいわ
986名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:29:16.23 ID:nYPYE0SJ0
バラエティー番組に出てる分には痛快キャラでよかったんだろうけどな。
実社会ではあんな人間が信用されるわけないわ。
987名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:30:05.79 ID:yO/0qZ8M0
洗脳と言うかここまでは我慢するがってラインを越えたんやと思うで
調子乗りすぎて一線越えてしまったらもうあきまへんって事や
988名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:30:06.17 ID:0KuMvJiP0
チョンに奪われた家に共同管理しましょうはない

裁判で強制執行か
警察を使い占拠者を逮捕
最悪な場合は占拠者の指示者(警察といいつつ100%李明博によるもの)を逮捕しなければな

共同管理しましょうとかないわ!まだ韓国人を殺す方が選択肢として道理があるわ。

橋下の役所もチョンに不法占拠されたら警察を呼ぶだろ?橋下は既にスポンサーや合流した人間の傀儡だ
989名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:30:26.33 ID:qLQAyJlb0
>>1
支持されなくなった理由は石原の馬鹿息子と同じだよ。
アホな政策提言すれば見捨てられるのが道理だろ。
まあ、ここの住人はずっと前から見捨ててたけど、
竹島の共同管理だの、尖閣の国際司法裁判所での決着だのというレベルの事を言えばいくら情弱の国民でもアホだと気づくわな。
990名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:30:36.95 ID:uqVNl4hcP
>>982
> 違うよ。誇りみたいな生活に関係のない事には、全く興味がないだけだよ。

それは、人として駄目だな。

誇りが持てないなら、向上心も持てない。
991名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:30:38.70 ID:pGJCyEd+0
大阪愚民は線香花火にコロッとだまされたが,欺しきれないのは,
赤字を増やしたのに,黒字だったという嘘。
財政再建をやると言って,起債許可団体に落とし込んだ無能。
嘘つきの無能は,普通,嫌われるだろう。
992名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:30:57.92 ID:ROCDRIRK0
>>972
>っとそれはさておき、橋下はどうみても小泉の信奉者だから
>プチ小泉って感じない?

ブレーンが一緒だしね。小泉2.0ってかんじ
993名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:30:59.04 ID:fQKttgzV0
櫻井よしこって親学つながりで橋下さらに統一教会ともつながってる人なのにな
日本の右翼は統一教会にすっかり骨抜きにされたなw
まともな右翼はどこ行ったんだろうねえ
なーにが親学だアホか
994名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:31:09.31 ID:y2rBqKRp0
にしても
一度応援したのなら最後まで応援くらいしてやれよ、って気がしないでもないな

ハシゲ機長自身は、昔から何にも変わって無いわけだし
995名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:31:09.50 ID:dN0wYwiA0
>>985
共同管理云々もさ〜国の概念希薄だからだと思うんだよね根底は
996名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:31:16.25 ID:uPspTdg90
>>985
>そもそも新自由主義の政策掲げる奴らは保守を自称しないでほしいわ

同意
何でアレが保守の範疇に入るんだよ
997名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:31:17.65 ID:v7v7/m1O0
チョンの手先ってのがばれたしなー
998名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:31:23.73 ID:P1hFE5Uq0
>>982
周りに"生かされている"コトを実感できてないんだね。日本人であるコトの幸せっつーもんもなんだかんだあるよ。
999名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:31:56.61 ID:3UIqc+ZX0
>>959
タレント弁護士時代からだろ
懲戒請求事件とか
1000名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:32:03.58 ID:nYPYE0SJ0
親学はペアレンティングに名前変えてまだ猛威をふるってるよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。