【社会】高橋大輔選手も利用していた大阪府のスケートリンクの存続危機で3億円の半分必要→匿名で1億3千円の寄付がくる あと700万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
存続危機のスケートリンクに匿名の寄付

フィギュアスケート・高橋大輔選手も練習していた大阪府立のスケートリンクが
財政難のため存続の危機にありますが、この支援団体に対し、
1億3000万円の匿名の寄付があったことが分かりました。

大阪府立臨海スポーツセンターは、高橋大輔選手も練習していた名門スケートリンク。
しかし、老朽化で耐震化工事が必要となり、府は、工事費3億円のうち半分しか負担しないとした上で、
3年後までに工事を終えなければ施設を廃止するとしています。

このため、地元の人たちが「支援する会」を立ち上げ募金を募っていましたが、
今月2日、匿名で1億3000万円が会の口座に入金されたということです。

会には「センターで練習する子供たちの笑顔を守りたい」という内容のメールも届きましたが、
寄付をした人物について、それ以上の情報はないということです。これで、
集まった募金は1億4300万円となり、会では「存続へ大きく前進した」と話しています。(08日13:36)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5150990.html
2名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:55:50.08 ID:4QwYJEKn0
脊髄反射↓
3名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:55:50.53 ID:2rKa/Wqp0
金持ちだなあ
4名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:57:00.86 ID:4mlANfVV0
結局足りなかったら集まったお金はどうなるの?
5名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:57:18.16 ID:p3Qr+YZC0
すげーなあ。
名前出すとやっぱりたかられたりするからしないのかな?
6名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:57:23.00 ID:7m4G0hw00
例え俺の財布に百億円があったとしてもまねできないと思う
心から素直に尊敬する
7名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:58:03.56 ID:4TpGkjwd0
さあ返してもらおうか
8名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:58:24.85 ID:Dj1UgvYA0
すごい話だよな
大阪府に1000万寄付した婆ちゃん思い出すわ
9行動派は連絡を:2012/10/08(月) 18:58:24.81 ID:loIfbX+B0


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マスコミも政党も大企業もネットも、日本は既に乗っ取られて操作されている。
B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。 【疑う前に以下を見よ】

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html ★本題
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html 政党
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html マスコミ
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_60.html 1995
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html 乗っ取られる日本
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html 政治経済の真実
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html 日本企業乗っ取り
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html 戦後の金融資本の歴史
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-812.html アメリカを支配するユダヤ人

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ日本民族勢力が現存する。
その勢力の反対勢力である左翼が「利権」と「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

敵はマスゴミでも政党でも他国でもなく、背後で操る反日少数派民族勢力だと意識せよ。
反日少数派民族勢力の短期的目標は領土ではなく、人権委員会設置と外国人参政権。

そして大デキレースが遂にはじまった。B層向け茶番劇放送である地上波は絶対に見るな。
少なくともスカパー!HD(JCSAT-3A,4A)の衛星専門局、できればAJE(AsiaSat-3S)を見よ。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、今こそ目覚める時。
そして今後は各々で独立して情報分析して行動せよ。                    以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


真実はどこに・・・ http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/sinjituwadokoni.swf (音出ます)
10名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:58:44.47 ID:XnzpuAFH0
スケートリンクは無くなってもいいかな・・・
11名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:59:03.07 ID:6Xnnc0ur0

まあ、俺もオータムジャンボ当たったらそのくらい…
12名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:59:05.55 ID:shd00a5SO
あれほどマスコミには黙っておいてくれとお願いしたのになぁ
13名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:59:07.76 ID:5t6b29OI0
見せ金 見せ金

関係者が 

おっと誰かが来たようだ
14名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:59:48.90 ID:czZpPPwfP
1億3千円ならあとは999万7千円必要だろ
15名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:00:25.59 ID:tXdx42q+0
伊達さんか
16名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:00:29.55 ID:14ZmyJXZ0
>>5
たぶん。
有象無象な連中から、パンフレットと振込票が届く。
寄付依頼の電話がかかる。
下手すると不良中国人が夜中にドスもって枕元に立つ。
17名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:00:37.34 ID:7R2RG5bs0
お金持ちっているんだね…
18環境破壊ちゃんφ ★:2012/10/08(月) 19:01:40.59 ID:???0
>>14
ソースにも書いてあるけど、募金が今までで1億5000万円必要なうち
1億4300万円集まってるんで
あと700万円いるんだってテレビで言ってたお
 †
( ゚∋゚) 一応これまでに1300万円集まってたのねん
19名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:01:40.90 ID:9cZMSJpI0
これ押し貸しだったらどうするの?
20名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:01:40.80 ID:LTvErWDeO
これは1人給料泥棒がいるから首にしてまかなえ。というメッセージ。
21名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:02:01.33 ID:dvsLxNO80
3億もかかるの?ちょっとおかしくね?
22名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:02:46.47 ID:7iU7kFlB0
マルサがアップを始めました
23名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:02:52.46 ID:LFWNrP9A0
出所のわからない金ではないんだよな
24環境破壊ちゃんφ ★:2012/10/08(月) 19:03:09.85 ID:???0
>>18
ギャッ!じゃなくてスレタイから1億3千万の千の字が抜けてるわー
    †
_| ̄|● すみません
25名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:03:23.96 ID:PZ8oDeVRO
ソフトバンクの孫社長あたりだろう
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/08(月) 19:03:24.25 ID:i29SbOgZ0
スケートって楽しそうだし余程手抜き運営しないと廃れるようなもんでもないと思うけど、
実際にはなんか縁がないな。

あ、俺が非モテだからか(´・ω・`)
27名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:03:52.73 ID:nY+0YTL+0
オータム当たったら500万寄付する
28名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:03:56.47 ID:XP53+D8c0
全額払っちまうと寄付集めで頭を下げなくなって感謝の心を忘れちまうから
わざと一部残したんだろうな
29名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:04:08.84 ID:0+HH059RO
一億円て何円?
一万円何枚?
30名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:04:13.29 ID:U+Bkupwf0
>>18
突っ込まれてるのはそこちゃう、スレタイが「1億3千円」になってるからや
31名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:04:37.56 ID:FRL6diM70
橋下が700万円足りないからと言って、スケートリンクを廃止し、寄付金は
いつの間にか雲消霧散していたというオチ?
32名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:04:45.28 ID:8DY0yicO0
大輔が寄付したらよかっただろ
33名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:04:45.75 ID:EuIZyzFD0
バラすなっていったのに
34名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:04:58.33 ID:8vT1DeZ4P
>>24
違う
抜けてるのは「万」の字だよ
35名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:04:58.69 ID:ZJxvEp9S0
尖閣に寄付するより何倍も有用
36名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:05:07.74 ID:gJY5SP47P
脱税ちゃうんかい
37名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:05:15.80 ID:ttE+CKAC0
すごいなあと素直に驚き
けど素朴な疑問
今って匿名で口座への入金ってできないんじゃないの?
こんな大金じゃ日本国内からだと口座発じゃないと法律に引っ掛かると記憶してるんだが
この会の人たちは振り込んだ人の名前は把握している上で
匿名希望の意を酌んだってとこなのかね
38名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:05:17.65 ID:yV+L0eAA0
>>24
抜けてるのは千じゃなくて万なんだけど
39名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:05:24.64 ID:Zk4BAVll0
こういう匿名で寄付ってたまにあるだろ
最近では児童養護施設にタイガーマスクの名前でランドセル送ったり
あれ全部天皇陛下が私財でやってるんだよ
40名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:05:31.07 ID:VUG4fo1h0
>>24
梅ちゃん先生があんな終わり方じゃ、調子崩すのもわかる
41名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:05:31.53 ID:6Klddl4JO
万じゃないの?千じゃなくて。抜けてるの。
42名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:05:44.55 ID:M3wUPwNH0

統一狂会のネット工作マニュアル1

@まず率先してネトウヨと統一を関連付けます ※重要!
→「ネトウヨは統一信者」「ネトウヨは何故か統一を叩かない」と連呼
@-U:統一教会コピペやネトウヨ煽りAAをばら撒いてスレを臭くします

A「ネトウヨ=統一協会」の印象操作工作に移ります 
A-U:反応が無い・薄い
→「ネトウヨだんまりかよ」「どんだけ訓練されてんだよ」
A-V:反応が有った
→「図星だな」「信者が必死だな」「単発が湧いてきたな」
「ネトウヨは統一を叩かず統一を叩く奴を叩く(ドヤッ」

以上が基本的な工作内容となります
ネトウヨ連呼で判るかと思いますが、統一狂会信者≒朝鮮人工作員で御座います。
43名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:06:19.10 ID:14ZmyJXZ0
>>21
30人を1ヶ月働かせただけでも、1000万近くの人件費がかかるんだけど。
44名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:06:19.26 ID:/2i+l+7Q0
存続できそうならまあよかったねと思ったら
これでも足りないってどんだけ寄付集まらなかったんだって話だわ
本当に必要と思ってる奴なんか極僅かなんじゃねえの
45名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:06:22.29 ID:0cmkHnUY0
一億とびとび三千円の寄付とは
46名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:06:38.99 ID:o9ObN+ex0
まこ8さんありがとうございます(´・ω・`)
47名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:06:48.53 ID:NjUF9X6p0
>>24
(´・ω・`)おばちゃん餅つけ
48名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:07:06.48 ID:Tyq32d+pP
今の維新の会の暴走振りを見ると、その寄付金を平然と府の金にしちゃいそうで油断できない
49環境破壊ちゃんφ ★:2012/10/08(月) 19:07:22.25 ID:???0
>>24

ああああああっ!そうじゃなくて万の字が抜けてたんだった!!!!!
   |||†|||||
_| ̄|●   かさねがさねすみません
50名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:07:40.89 ID:ehIlqI120
あと700万とか銀行が何とかしろよ
必要と思われてる公共施設やぞ
51名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:08:03.40 ID:NjUF9X6p0
寄付した方は高橋ファンなのかな
ホンマもんのスケヲタさんや(´・ω・`)
52名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:08:21.91 ID:28L0iJT90
>>37
そらそうだろw

今は個人情報保護が厳しいから、名乗り出なければ「オレの個人情報絶対に外に出すなよ」
って意思表明なんだよ

もしこれがきっかけで宗教やらなんやらの募金攻撃が来たら、この団体から情報が漏れたの
バレバレになってお縄になる
53名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:08:33.08 ID:sQmx9wf90
>>26
180トンの氷を維持しつつけるんだぜ?年中運営してりゃ冷凍機を動かすのに莫大な費用がかかる。
54名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:08:33.82 ID:lmGdneScO
NPOの○○ちゃん救う会だったらあと700万なら既に1億は余剰金出来てると見ていいが
ここはどうなんでしょねw
55名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:09:10.78 ID:sCeRC9Zg0
橋下が大阪府立大学を廃止だ!って騒いでいた時にも大阪府大に1億円寄付した人がいたな。
56名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:09:11.05 ID:orAX+kUX0
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|  700万円・・・
  \          /
57名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:09:33.33 ID:EKyGcRiL0
>>1
高橋1人でまかなえる金額じゃね?
58名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:10:07.21 ID:TFZaYjFA0
ババアは金持ってんなあ
59名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:10:09.40 ID:OcVZZvBL0
ここまで大きい金額だとなんか怪しいぞ
色々調べた方が良い
60名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:10:21.63 ID:fesKgem60
橋下のせい
WTCで何百億円も失策で損しておきながらまったく責任とらず
子供の環境だけ破壊した
最低なやつ
しかも、韓国の教育に学べだって。チョンの犬のアホ
61名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:10:24.79 ID:BKT46XDd0
府立なのに大阪府はどケチだなあ
62名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:10:43.11 ID:gfM1JC0Q0
中国にODAしてる場合じゃないだろ
63名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:10:51.20 ID:cH6+Bc+g0
生活保護貰って、スーパーの安売りに群がる貧乏人
より金持ちの方が世の中良くするだろ
64名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:10:52.91 ID:28L0iJT90
>>43
既存建築物の耐震工事なんて、調査と構造計算設計だけですごくお金かかるのにねw
65名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:11:01.55 ID:C9wHYBbD0
これは記者はく奪もんやでぇ・・・w
66名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:11:34.09 ID:9yYcofJ2O
環境破壊ちゃんが
ここまでに三回もミスってる
67名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:11:54.80 ID:SvPxNFYf0
ここで700万だせばヒーローになれるぞ
68名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:12:20.62 ID:GC3Mg6qH0
69名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:12:27.85 ID:ss6CvNfeP
俺が出す!
70名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:12:28.00 ID:Om6tF42C0
高橋は寄付したの?
71名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:12:48.52 ID:ZJxvEp9S0
ぎりぎり数百万残す所が洒落てるね
72名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:13:49.48 ID:ujUDGCEy0
>>49
この万抜け野郎
73名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:13:54.02 ID:jmhaGnPhP
1億3000万円寄付した人は
なんであと700万円をケチったの?
74名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:14:03.94 ID:i+V/scrXO
耐震化工事に三億とかw
ハシゲの親戚の建設会社なら美味しいのお
75名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:14:11.78 ID:red8xilS0
>>2
きめえな池沼
76名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:14:24.43 ID:0cvGDHMR0
なんというお金持ち…
そんなに維持に金がかかるとか大変だよな
みんなアラスカあたりいって練習すればいいんじゃね
77名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:14:28.92 ID:teOqOgURQ
在日の生活保護廃止して日本の為に使え
78名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:15:10.53 ID:0INAJzFd0
あと700万円足りずに断念!!
ってなったらおもしろいな
79名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:15:25.78 ID:rTv61AOs0
700万円くらい府が上乗せしろよ
80名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:15:29.09 ID:8vT1DeZ4P
>>48
実際達成しなかったら
募金は府の別のことに使われる予定になってるはず

そのくせ募金を呼びかけてるのは利用者だけで
府からはなんのお願いもないんだよね
いくら本来は潰す予定だった建物とはいえ府の施設なのに
おまえら施設続けたかったら半分集めてこんかい
って感じの上から目線が他人事ながらムカつく
81名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:15:31.29 ID:r266I/O+0
他人の趣味の為に金を出すなんて
金と心に余裕のある大人だな
82名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:15:35.40 ID:s0O1xCuE0
匿名じゃ所得控除出来ないのに何で?
83名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:15:44.33 ID:N/zH/p7e0
業者に負けてもらえ
こんな大きい工事儲けまくりだろ
84名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:16:04.05 ID:R2JIaYbH0
>>44
口は出しても金出さないのしかいない時代になに夢見てやがるw
85名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:16:17.20 ID:bRdwPUsu0
尖閣のつまらんことでは寄付金が集まるのになあ。
86名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:16:59.91 ID:5+NCT/V60
700万くらい大輔出せるだろ
スポンサーついてるしショーでまくったんだから
プルシェンコとかは高橋の年齢くらいから
自前のスケートリンク保持しつつ若手育成の為に
色々金出しててその為にショー出たりもしてるのに
日本の国内選手ってそういうことあまりしないよな
87名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:17:08.43 ID:tW0sNCSu0
おまいら はよ700万!
88名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:17:12.80 ID:TMnP/HqE0
あこがれるぅ

自分も金持ちになって
応援したい人にポンと寄付したいわ
89名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:17:39.66 ID:r266I/O+0
>>82

本当の金持ちだからじゃない
90名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:17:42.69 ID:kq0IjSRk0
糞企業どもは見習って欲しいわ。
91名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:18:06.28 ID:z/fR/L+80
ババアがこのスレにおる
92名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:18:16.75 ID:YYxsqKC/0
>>80
潰す施設の存続の為に府が募金呼び掛けるの?
そりゃ無理だろ
93名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:19:09.08 ID:WwIGr9BSO
そこは偽物、倉敷のが本物だよ
94名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:19:13.23 ID:sRyCOi5eO
おい!野豚、官房機密費から出せよ
95名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:20:02.74 ID:vEYND3x50
どうせなら全額出せばいいのに。
中途半端だな
96名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:20:21.79 ID:NX7y8UqlP
おいらに金くれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:20:34.29 ID:5+NCT/V60
>>82
控除所得が目的じゃない金持ちの仕業か
昔どっかのスケート選手についてたパトロンじゃないか?
名前が出ると旦那に迷惑がかかるっていう
名前を出せないような金持ち婆も結構いる
ジョニーやプルシェンコやヤグの匿名パトロン連中も日本人の婆だった
98名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:21:13.51 ID:KCxxHUC6O
1億3千万を匿名寄付かぁ
高橋ならいかにもやりそうだね。
残りの700万も高橋に出させようとか、おまいら鬼畜かよ
99名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:21:42.35 ID:EK/7zuDx0
普通に高橋だろwwwwwwww
100名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:22:36.12 ID:WnMBypwsO
その工事さえ終わったら、維持は大丈夫なの?
101名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:23:24.28 ID:c+yg0/Lg0
ラサか
102名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:23:41.49 ID:50RCDPj+0
スケートリンクだけだったらもっと安くでできるんじゃないのかとか思ったんだが…
関大のスケートリンクだって建物と設備だけなら、この寄付金で賄えるくらいのもんだろ。
103 【関電 67.4 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/08(月) 19:23:49.34 ID:iIvg1Hav0
電気使いすぎだろ
104名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:23:56.92 ID:1LuUpryk0
耐震化工事に金掛けるくらいなら新しいの作れよ
105名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:25:25.69 ID:uvoNIzao0
金出す事はもちろんだが、匿名ってのもすげー
持ってる人は持ってるなぁ…
106名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:25:33.69 ID:8vT1DeZ4P
>>92
潰す予定だったけど潰さないでという声に応えて
維持費とかは運営側もちという条件で続けることになった
その後高橋が五輪で銅メダル取った後
当時の橋下が高橋に「潰そうとしてゴメンネ。今後は協力するから」と言った
とはいえ条件は変わったわけではないけど
今回の「工事費の半分は持ってやる」っていう姿勢は
府としては協力してやるという態度のつもりなんだと思う
107名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:25:46.45 ID:R1KcZUnN0
高橋言うとる奴アホかwwwwwwwwwwwww
そんなに稼いでるはずないやろがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:25:50.26 ID:WnMBypwsO
>>25 あの人はこういうことを匿名なんかで行わない
絶対ニダ
109名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:26:42.86 ID:1FdAUY8C0
まあこれから特殊性の高い公共施設はこういう寄付でやるべきだな。
競技用のスケートリンクなんか年間何人が恩恵受けられる施設か分からないしな。
110名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:26:44.55 ID:xILFyaCKO
これで七百万集まらなくてパーとかの展開を期待
111名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:26:45.62 ID:Cns0S7510
連絡先わかってるだろうし、\100003000- 寄付してくれた人に
あと\7000000- 出してほしいと頼むのが一番早い気がする。
112名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:26:54.89 ID:/WMksbmh0
いちおくさんぜんまんえん あんじょう つこうてや だてなおと より
113名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:27:45.24 ID:4xz6bzcF0
ああこれ橋下が削減したやつや
114名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:27:45.04 ID:wAjdam0l0
>>71
こうして、数百万足らなかったために、募金は
維新でおいしくいただきました^^
115名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:28:04.03 ID:wp+BKOEPO
パナソニックかサントリーの人じゃないか
116名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:28:06.16 ID:JeZRl5qBO
残りは、関大の校友会でどないかなるわ
余裕 余裕
117名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:28:46.58 ID:WnMBypwsO
7000円ならなんとか…
118名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:30:16.97 ID:lcWNy/MS0
>>1
すっごい中途半端な額だなあ
119名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:30:49.92 ID:2FNuUQJU0
足長おじさんカッコよすぎw
120名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:31:47.45 ID:oSN56ikW0
難波の萬田銀行で借りれば余裕

121名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:31:52.66 ID:2VYoRg0J0
尖閣の寄付金から出してやりゃ良い

尖閣と竹島は日本の・・ってユニフォームに書くのが条件で
122名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:32:27.16 ID:50RCDPj+0
>>109
仕様が競技に対応してるだけで、普通に皆使うぞw
少子化も影響して利用者減ってるから閉鎖が相次いでるけど、それでもレクリエーションはもとより
フィギュア、アイスホッケーやらで恩恵受ける人は結構いるよ。あれば行くって人もいるからな。
123名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:32:28.12 ID:vNWfH/J80
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
124名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:32:43.34 ID:uB0dTUcT0
スケート場の管理はお金かかるだろうなあ
今の子は殆ど行かないだろうし
ボウリング場も消えてった
125名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:32:50.68 ID:UpV3mIK00
スケーベリンクに見えた
126名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:33:29.32 ID:Gojx4v9g0
大輔がヘアヌード出せば余裕だろ
127名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:34:08.10 ID:jW6oOP6l0
>>122
そういう一部の人にしか恩恵がないものはぶっ潰せ、っていう知事と市長が大阪にいるからなw
貴重な図書館がつぶされて貴重な資料が散逸してしまった。もう元には戻らない。
128名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:34:42.43 ID:xLei1q9c0
日本のスケーターはこんな環境の中ほんと頑張ってるよね。
大人にはレッスン料高めに設定すればいい、スケートリング存続するんだったら
もっと払うよ。 でも700万は無理。
129名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:35:46.44 ID:O5oD+qUg0
二万くらいならなんとか…
130名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:35:53.90 ID:UsJ6eVsk0
集まった寄付は公務員の飲食費に変わります
131名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:35:57.72 ID:i0g5Firr0
スケート連盟が寄付すれば
132名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:36:42.21 ID:oMNYp/AZ0
橋下なんとかしろ
133名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:38:51.22 ID:BVfwpIwoO
税務署か国税局が入ります。120000000円もどこから金が出たのか気になります
134名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:41:22.00 ID:F6YyfDsn0
工事費下げろよ
どうせぼったくり価格だろ
135名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:41:28.75 ID:mYHNG2F+0
凄すぎて頭痛くなった
136名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:41:38.13 ID:yXteRm050
中京大学のアイスリンクは父兄から寄付10億円が集まって出来たんだよね。
すごい差だ。
137名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:41:41.03 ID:x8P5uILz0
スケオタ婆婆たちが1万円づつ出せばすぐ700万円なんて貯まるじゃない
138名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:41:42.97 ID:moAyOuC/0
>>132
こういうムダをバッサバッサと削っていくのが橋下の役割だろ?
違うのか?
139名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:42:21.13 ID:tqERPEZO0
贈与税は?
140名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:43:12.10 ID:JLbyKxZO0
>会では「存続へ大きく前進した」と話しています。

感謝の意を伝えろw
141名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:43:57.33 ID:YYxsqKC/0
>>127
ならお前が寄付すればよかったのに
142名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:44:35.52 ID:AIZE6F9p0
匿名で1億3000万円wwwwwwww

AIJみたいな所とかからじゃねーだろな・・・
143名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:45:41.95 ID:FFdVaSb50
どうせ政府系のとこから裏金を用意したんだろ
スケート連盟は真っ黒だからなぁ
144名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:45:46.32 ID:+li+sEdx0
高橋のファンは相変わらず金を惜しまないな
145名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:47:10.96 ID:kr/KfV3u0
残り700万って言われたらここから結構寄付してくる人出てくるような気がする
ゴールが遠いと寄付した金が無駄になりそうで二の足踏むし
146名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:48:28.58 ID:HQFdrXi30
>>145
そのくらいなら高橋が出すだろ。
147名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:51:07.39 ID:5a98u3mK0
>>102
関西大学広報
建設費は8億円
http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/pressrelease/2006/No20.pdf#search='%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF+%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E8%B2%BB+%E5%84%84%E5%86%86'
148名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:51:16.88 ID:Qf+5WLoc0
橋下「まだやってたの? 無駄なあがきだよ」
149名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:53:16.54 ID:p7TFGUSM0
>>136
関西には大金持ちがいる
東海には庶民の小金持ちがいる
150名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:58:10.12 ID:uCA0K6mS0
財布にあった120円が無いけど
あの寄付は俺だったかな
いや違うような気もする
151名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:00:19.90 ID:vgnY3j5Z0
少年高橋にこっそり現金封筒投函して支援していた、
例の紫のバラの人じゃないのかい??
152名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:02:34.69 ID:8rUu8/ggO
BIG一等当選者かなあ?
153名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:04:44.27 ID:9tBYBJd00
>>8
あれも1億だよ
154名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:08:13.46 ID:OYTGh8ZSP
高橋大輔だかれたんだろ
彼のポキチンには1おくの価値がある
155名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:10:27.52 ID:PXWhr9np0
で、その後の維持費とか大丈夫なんか?
156名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:11:39.16 ID:KE/3aTI40
残りは高橋が出して男魅せとこうやw
1億はきつくても700万ならなんとかなるだろ。
157名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:12:46.15 ID:lncOjcpx0
>>72
評価するw
158名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:14:05.72 ID:NIvyASnD0
>>156
スケーターってのは見た目の華やかさと裏腹に貧乏なものなのよね
リンク代、衣装代、コーチ代、靴代etcと滅茶苦茶お金掛かる競技だから
高橋レベルでも利益は本当に雀の涙ほどだと思うよ
159名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:16:38.53 ID:nLxcKnV50
>>156
真央と高橋はSAだろ?
稼いでも上に持っていかれて何割かしか手元に金は来ないよ
160名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:20:11.64 ID:qUGUACNm0
        _ィィイ川川川ュ,__
     __ィ川川川川川川川川ュ_
   _,ィ川川川川川川川川川川川ュ、
  ィ川川川川川川川川川川川川川ュ
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
川川                   川リ
ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!       ` `´ ´       |ノ
  ヾ!       _  _       /
   ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /
    \       ̄      /
      \________/
「教育が重要」と言いながら、
図書館・博物館・美術館を潰したり予算削ったり
文楽・交響楽団を圧迫して、文化・教養・知育は切り捨て
無教養でギスギスした詰め込み偏差値教育だけを重視
そのくせ、自分の経験したラグビーだけはヨイショして、
運動場の芝生化に血税を注ぎ込む
そんな橋下が、貴重な府立スケートリンクを潰して
跡地を売り飛ばそうと企んでいます
そしてそんなやり方に憤慨し、頑張って戦っている市民の
方々が懸命に募金活動を行い、さらに1億3000万も
振り込む素晴らしい人がいます
161名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:24:02.43 ID:JwxGyesF0
安い利用料で公務員管理が人件費高給がっぽりの赤字施設で老朽化して耐震基準も無いから
廃止か民間委託にしようって話だったんだよ。
なのにゴネまくって橋下閣下の命令で取り壊しが決まったみたいな捏造批判繰り返した。

そんで存続する方向になったが耐震補強しなきゃならないからって府が半分費用出して
後はがんばって集めてねって話しに持ってきたんだろ。
日本中のフィギュア関係者がカンパすれば余裕で集まる額なのに。
子供が、子供が、言ってるだけでここでスケート教室経営してる大人は何してんの。

冬季だけじゃなくリンクも通年営業してて人件費がどんどん消えて行くスポーツ全般の大型施設よ。
それでも利用料が安いのは血税がツッコまれてたからだっつの。
162名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:27:36.01 ID:EN9C/v5A0
今の日本のフィギュアスケートのレベルの高さはすげえ。
日本単独で国別対抗試合に参加できる。
ペアが育たないのにはリンク不足も原因のひとつ。
やっぱりスケートはリンクがないとどうしようもないもんな
163名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:50:40.34 ID:PehTQlQJ0
>>16
そうか?
納税ランキングとかで
誰が日本で金持ってるかなんてバレバレやん
164名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:00:23.67 ID:UEIiLxUe0
700万ぐらい、工事の内容を変えればできるだろw
165名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:01:10.22 ID:Cxg0F4my0
一億三千万も出せるんなら、残り七百だって出そうと思えば出せるはず。
あえてギリ足らない額を寄付して、残り出す人間が現れるのかどうか見てニヤニヤしてる。
そういう金を持て余した奴の遊び。
166名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:02:57.51 ID:YWbSdSov0
そもそもこの規模のスケートリンクの耐震化工事で3億も必要なのか?

というところが全然追求されてないのは府議会の野党の体たらくか
167名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:03:43.48 ID:50RCDPj+0
>>147
噴いた。そんな高いのか。
書く前に調べるべきですた。

関大アイスリンクは1億くらいと、どこかで見かけたんだが一部だけの額だったのか、
完全な勘違いか…

>>149
東海には2005年度に南山に180億寄付した金持ちがいる。
しかし運用で溶かしてしまった。
http://news.ameba.jp/20120719-430/
168名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:12:29.59 ID:50RCDPj+0
>>166
スケートリンクだけじゃないから。
http://www.rinspo.com/facility/outline/index.html


それと「体たらく」は有様とか様のことだから、どんな状態かが先に来ないと
意味が不明。
169:2012/10/08(月) 21:19:52.81 ID:O+9dLfbm0
匿名ってのは本当偉い

170名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:22:38.14 ID:8vT1DeZ4P
>>155
確か存続する時に、維持するために使用料が高くなってもいいから
潰すのやめてほしいってことで運営プランを見直した案を出して
それが維持に繋がった
おかげで日頃の運営維持費は何とかやっていけてるらしいよ
171名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:28:21.41 ID:14ZmyJXZ0
>>164
弊社の購買担当がそういう発想の奴でいろいろ苦労してるんだが。
A社 1000万 B社 700万 でB社に発注したが、 その後不具合がいろいろあって
補修費に500万とか。 土建はそういうものだからケチらない方が良い。
172名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:30:57.61 ID:R6mZ6sDS0
>>166
ここはスポーツの総合施設
173名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:31:56.02 ID:OUY0U+CV0
全部税金でやれよ
174名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:35:34.02 ID:qaOpVK800
みどりさん、まおちゃん、かなこちゃんを育てた
名古屋大須のリンクも、ボロボロなのに頑張っている。
商店街で支えているそうだよ。
175名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:39:59.76 ID:MKLw0+Eb0
松井 府政ちゃんとやれよ
何を勘違いしてんだ
176名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:40:52.58 ID:U/agF2L20
またすぐ必要になるんじゃないか・・・根本的に変えないと
177名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:41:12.18 ID:L9zfSo0c0
大阪のくせに、700万円値切るって発想が無いのはおかしい。
この話には裏がある!
178名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:42:34.29 ID:bNQVjqTU0
橋下が削減したやつか
179名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:43:42.44 ID:Ht5NOsO60
あの宗教団体だな
180名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:45:26.53 ID:wyIbv5gF0
スケートリンクなんていらねえから。潰せ。
181名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:49:25.97 ID:rUIC1Aoo0
工事は競争入札させて3億になったのだな。
182名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:51:14.97 ID:YOdc/2lF0
3000万おおいから
原監督じゃないようだな
183名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:51:59.34 ID:FGhUmKc70
松井知事の思惑はとんでも無く高いハードルを設定して、リンクを潰すことが
目的だったのだから、その悪巧みを覆せる可能性が出てきたことはとても良いことだな。
しかも寄付された金額が絶妙で、目標金額にほんの少し足りない。このまま推移して
松井知事が「少し足りないがここまで集まったんだから事業継続で行こう」と表明するか
「やっぱり足りないな、当初の予定通り廃止の方向で」と突っぱねるかみものだな。

俺的には松井が廃止を表明するのを受けて残り700万が振り込まれ、松井の面目
丸潰れ。となる展開が好みだ。
184名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:53:20.47 ID:uY0bcSMj0
金額はすげーけど微妙に足りないってのは
何か意図があるのかな
185名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:53:38.18 ID:VmsT1Krw0
橋下は教育、スポーツ、文化を破壊するテロリスト。

橋下は結局権力と利権だけがほしいだけ。

松井も糞くらえレベル。


維新は文化、スポーツ、教育を破壊する。
186名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:55:19.44 ID:sq3FTxhA0
あと700万ならアイスショーの観客1人100円の寄付でクリアできるな
187名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:00:25.99 ID:wyIbv5gF0
>>185
金さえあれば誰だって何だってできるんだよ。
文句あるならお前も同じように何億と寄付しろ。
188名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:02:00.74 ID:VmsT1Krw0
>>187

お前心が貧しいの。

ゲーセンだけあったらええんか(藁)

189名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:03:39.16 ID:wyIbv5gF0
>>188
お金はビタ一文出さず要求だけは一人前。話にならん。
190名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:09:26.06 ID:sJrGCU4h0
スケートは夕張でやればー?(棒)
191 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/08(月) 22:10:46.78 ID:U1zHfLz30
驚いた
192名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:12:52.95 ID:pYkLX0SJ0
>>186
こないだのアイスショーだか試合だかで
高橋が「あと700万になりました!」つったら
観客が募金箱に札つっこみまくってたらしいよ(伝聞)

あと何回か試合やショーで募金すれば達成しそうだ
193名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:14:32.99 ID:3LcmOJt60
プロレスの聖地でもあるんだから、がんばれよ

なにわプロレスは何をやってるんだ
レッスルエンジェルスファンも、寄付してくれ。
194名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:14:45.64 ID:T1R9RTJ+0
大阪なんだから700万は値切ったらええやん。
195名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:23:00.45 ID:vG3MDCUz0
東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震。
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカはそういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね。
でこの間の地震は我々がやったんだよって、はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです。
それを六十数年たった去年またやった、こんだけの話なんです。
こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU

311の後の国際フィギュアスケート大会の映像の時も、
一番最初に地震の波形を出してくれたじゃないですか映像に。
それ見る人見れば分かるんだよこれ人工地震だって。
でもプーチンは一言も言わない。
でも世の中の知的な人間はパッとわかるわけだよプーチンの意向が。
http://www.youtube.com/watch?v=YZ3Fhf9Ol18
196名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:24:38.19 ID:l+G0CYv+0
せっかく俺が匿名で寄付してやったのに、公表すんなよ
197名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:24:46.20 ID:HtHUohZf0
やっぱり橋下って補助金カットするしか能がないな
公務員の給与カットすれば1億ぐらい簡単に出るのに
198名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:24:49.64 ID:R4FQ/LVO0








匿名で寄付などするな。






199名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:24:58.24 ID:L1kxtAuk0
アメリカと比べたら寄付に対する税金の控除段違い。

日本がアメリカ並みになれば日本はもっともっと寄付が増えると思う。
だってアメリカじゃ金持ちなんか税金払うより安いんだもん。
200名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:27:32.83 ID:WcMSuJFH0
まあ橋下小僧の目的は最初から潰すことだろうから例え金が揃ってもいち
ゃもんとかつけやがるだろうな
201すけおた:2012/10/08(月) 22:30:47.46 ID:yXteRm050
たった今、雀の涙の5千円ですがネット送金しました。郵貯の通帳間なら手数料無料です。
みなさん、あともう少しです。ご協力お願いします。
http://rinkai.rocket3.net/
http://rinkai.rocket3.net/details1001.html
202名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:31.90 ID:7lmxOdFs0
またか。岡山や仙台でもやってたよな。リンク潰れちゃうよーって
203名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:36:26.68 ID:8vT1DeZ4P
>>202
そうだよ
各地大変なんだよ

今これだけマスコミがフィギュアフィギュアと
人気にあやかって報道するくらいだから
マスコミ的にはそれなりに金になってるコンテンツなんだよな
だったらマスコミも儲けた分の一部くらい金出せよ
204名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:37:12.10 ID:gABqg1XOP
トンキンは絶対に寄付しないよね。
205名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:40:15.77 ID:yXteRm050
>>200
私は橋下氏はそんなことしないと信じてます。
誠意には応えると。
206名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:40:47.31 ID:2FxhOQeI0
アメリカだと、土地代が安いから一億もあればアイスリンクが買えるようだ

現にカリフォルニアのレイク・アローヘッドにあるアイスキャッスルは、元スケーター
(現在、町田選手のコーチをしている人)が、自宅を売り払い、銀行の融資も受けて
リンクを個人で買い取ってフィギュアスケートの学校を開設したものだ
207名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:44:26.41 ID:AG/gARvS0
一億三千万と空見した
208201:2012/10/08(月) 22:46:06.06 ID:yXteRm050
今回の人は粋だと思う。この人が出てくる前は1300万ほどだった。
もうだめだと諦めがあったのに、残り700万なら何とか集められるって気になって送金したもん。
甘えちゃいけないって気になったもん。
209名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:50:53.79 ID:kxuTzgMw0
大阪は1億単位の個人寄付ってよく見るね
確か大阪在住のお婆さんや会社社長が個人として億単位で橋下知事・市長に寄付してたし
橋下が始めた御堂筋イルミネーションも毎年ほぼ1億集まる企業や個人からの寄付に
税金をプラスして運営してるからね
210名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:25.87 ID:8vT1DeZ4P
>>208
1億5千万ってまず無理だろうって金額なのに
それが集まらなかったら、りんスポとは無関係のことに寄付されるって聞いて
スケヲタでも躊躇する声が多かったくらいだしね
それが手の届く金額になったとなると
今までそれが原因で躊躇してた人は俄然募金しやすくなっただろうと思う
211名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:49.95 ID:CEmSU/7K0
ありがとう、
紫のバラの人
212名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:41.74 ID:ZCcH72MS0
月影先生はすでに高槻の山の中腹に行ってる気がしないでもない…
213名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:03:18.40 ID:KN+xu3fZ0
俺ならJ2水戸か北九州に寄付するけどな>1億3000万
どういう立場の人が寄付したんだろう
214名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:05:17.39 ID:0CICymaD0
公営のスケートリンク?
下手に存続させるより廃止した方が良いだろ
215名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:06:56.80 ID:/gdMw69x0
>>213
やっぱ大阪在住とか大阪出身とかなんじゃね?
そんで「子どもの笑顔」ってコメントと
スケートっていう状況から思うと女性かなという印象
216名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:08:33.91 ID:iEgtBe5I0
「足りませんでした。取り壊します」
「寄付金は匿名のため返却できません」
217名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:11:38.93 ID:/gdMw69x0
>>214
大阪の人間じゃないから伝聞だけど
廃止しようにも、解体するにはさらにお金がかかるため解体できるあてもなく
解体できない以上廃止したとしても危険だから維持費などは必要だから
結局税金突っ込まざるをえないみたいよ
現状、スケート場の運営費そのものは
以前の存続云々の時に値上げとかコストカットなどで
黒字になってる?ような話聞いたし
218名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:34.04 ID:ABgYY/VU0
中小企業の社長が集まりそうな飲み屋行って寄付してもらえば?大阪の人間ならポーンと出すんじゃね?
219名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:16:35.37 ID:ceUr0bYZ0
高橋が金満熟女相手に枕すれば
700万くらいすぐ集まろうに
220名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:22:13.32 ID:xIvlT4qa0
>>202
仙台は実際いくつか潰れた
荒川静香が練習してた場所も一端閉鎖になったんだけどオリンピックで優勝してアピールしてやっと再開した
羽生結弦がそこ拠点にしてたから荒川が金とらなかったらそのまま競技やめちゃったかもしれん
221名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:22:39.52 ID:Gtp9EzQw0
あっ、この前寄付して来たのだけどスレタイ見て気が付いた。
1万3千円寄付した積りだったのに。
手元の振込み控え見たら13000(万)円の万が小さく書いてあった。
222名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:27:43.19 ID:Ty1wozFp0
↑さらに <ザンダカガフソクシテイマス> と書いてあった。
223名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:29:19.49 ID:GpzbWI/v0
TOTOの宝くじの利益はドコに消えたんだよ
224名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:31:54.22 ID:ub6d6TWO0
カッチョええのう。私もips細胞基金とこれに微々たるもんだけど募金しようかな。
225名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:49:10.71 ID:SFcpnghO0
大阪みたいなたいして寒くない場所に府立のスケート場が必要なんかと思うわ。ただでさえ、金ないのに。
226名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:50:27.19 ID:PTN6gJ2O0
>>155
利用者が負担する。

廃止が決まったが、利用者が自己負担を増やすという条件で
即時廃止はなくなったが今度は耐震化の費用が問題になった。

行政と利用者で半額負担が存続の条件になった、で寄付にめどが付いたので
耐震化されてあと15年ぐらいはは利用できるかもしれない。
227名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:51:12.24 ID:mV0u5Dbh0
ここまで読んだ中で高橋に金があると思ってる人が
けっこう多いのに驚愕した
228名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:58:24.84 ID:PTN6gJ2O0
>>205
もう橋下は関係ない。

松井知事は男と男の約束だから保存派の人たちが1億5000万円集めたら
府が残り負担して耐震化すると何度も言ってる。

もうこれでアイスリンクの当面の存続は決定、あとは建物自体の寿命
耐震化で建物寿命が伸びることもあるのかな。
229名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:00:39.52 ID:ZCcH72MS0
>>224
報道されてないけれど、寄付が必要なところを調べて送るほうが喜ばれると思う。
230名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:01:54.98 ID:6EUvR4Na0
どこぞのケツモチ親分さんの金か?
231名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:02:07.61 ID:PTN6gJ2O0
>>227
オリンピックのメダリストでCMにも出てるし
アイスショーにも出てるから年収5000万円絶対あると思うけど。

それでも1億3000万円の寄付は無理だが。
232名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:02:25.98 ID:Ag18eDYXO
>>227
高橋ん家は…あれだよね
233名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:02:46.37 ID:PZ0ScS4uO
かっこえええええええええええええええええ
234名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:03:04.71 ID:K4mVUYx6Q
フジテレビは寄付したのか
235名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:06:21.97 ID:mV0u5Dbh0
>>231
残念ながら競技人生黒字は真央ちゃんだけ
236名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:06:30.04 ID:NWEu+DHT0
大阪は寄付の街

大阪の街は市民による寄付でできた建物が多い
大阪中央公会堂は岩本栄之助の寄付により建設された
あの大阪城も大阪市民の寄付で建設されたもの
他にも橋とか色々ある。東京が官の街に対し大阪が民の街と言われる所以である。
これ豆な!
237名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:07:46.98 ID:zVTnzYBjO
>>230
ヤクザはないだろ?
238名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:07:53.55 ID:5MWPLF5B0
三億円の見積り、変じゃない?
この不況の真っ最中に

大阪府内以外見積りとったら?
239名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:08:23.25 ID:++CZ09JT0
富士急か木下グループとみた。
240名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:08:48.93 ID:CznLwgnE0
リンクなくなったら次世代が出てこなくなるわな
まあ今がピークだと思うけど
241名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:09:12.99 ID:NXo7+wuU0
700万円ならひとりクビにすれば解決だろ
242名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:09:29.61 ID:tTRhju000
スケオタぱねえw
243名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:10:05.33 ID:10MxLT9cO
名前を明かさずに寄付するのが本当の善だよなあ。
タレントがやってるのはほんと偽善にしか見えない。
244名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:11:09.67 ID:tqgfqBOf0
こんなしょーもない施設に1億以上の寄付とかw
245名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:11:14.70 ID:QFNG535T0
>>237
一般社会では明らかになりにくいが、
水面下社会では誰某の親分さんが寄付したということが話題になり、
寄付した親分本人の義侠レベルが高まるという仕組み
246名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:12:57.48 ID:AqaIH9kW0
1億3千万の分を引けば、これまで1千万チョイしか集まってないのに
残りの700万集めるのは至難の業だろ
今回の件で報道が増えたから多少は集まるだろうけど
247名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:13:08.65 ID:En2VKLBa0
そんだけあるんならあと700万くらい出してよw
248名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:13:14.78 ID:kh2Qfl1A0
へぇ〜、めちゃめちゃカッコええやん (^▽^)y━・~~
249名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:13:45.61 ID:zPenzxbr0
韓国焼肉屋さんからの寄付なんじゃね
250名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:13:54.11 ID:0Eov48OcO
銀行口座に匿名で入金って出来るの?
251名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:14:45.82 ID:rdcgOXoX0
3年後までにあと700万か
無駄な職員を一人リストラしたら解決
252名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:15:08.46 ID:AqaIH9kW0
まっ、税金逃れするために竹藪に何億も捨てるぐらいなら
匿名で寄付した方が世の中のためになるわな
253名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:15:15.12 ID:PdWYmRRw0
>>240
十台前半で凄い子達がいるから、まだ当分スターには困らない。スターがいれば
あこがれてはじめる子は一定数いるから大丈夫。つうかスケートは昔から
環境がなければできないスポーツだから、今くらい残ってりゃ次世代は出てくるわ。
254名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:15:29.35 ID:6UtAaif00
スゲーなカッコイイ
255名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:15:44.96 ID:Ahhv6ehq0
そもそも大阪人は寄付精神溢れる県民性である

八百八橋といわれる多くの橋の十数脚以外 ・・・町民
住吉文庫 ・・・書店店主一同
適塾懐徳堂 ・・・旦那衆
道頓堀 ・・・安井道頓
淀屋橋 ・・・・・・淀屋
中央公会堂 ・・・・・岩本栄之助
阪大  ・・・大阪府民
大阪市立愛珠幼稚園 ・・・市民
御堂筋 ・・・地主一同
大阪城 ・・・・・・大阪市民
大阪外国語大学・・・林蝶子
2代目通天閣  ・・・市民
大阪府立中央図書館 ・・・住友家
茶臼山&市立美術館 ・・・住友家
御堂筋の彫刻 ・・・周辺の企業
大川の桜  ・・・大阪市民
梅田の歩道橋 ・・・松下幸之助
平成サクラの通り抜け ・・・大阪市民
天満天神繁昌亭 ・・・大阪市民
天王寺動物園のシロクマ ・・・551
中之島壁面緑化 ・・・府民
御堂筋のイルミネーション ・・・周辺企業・個人
なにわ淀川花火大会 ・・・大規模な花火大会のほとんどは行政の補助を受けてるが
                 ここは入場料と企業・個人の寄付だけでまかなってる
256名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:18:06.18 ID:bPG2ZJ3R0
出すときはバーンと出すんだよね大阪の人
お金の使い方を知ってる
257名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:21:33.19 ID:GAQifSvd0
いやいや工事費700万ディスカウントさせるのが
絶対早い。70万くれるなら、俺やるよ。
258名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:22:21.20 ID:K4mVUYx6Q
高橋家は貧乏で兄弟が事件起こしたしな
259名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:25:08.80 ID:OdmKUHrDO
寄附の金額が丁度良すぎて都合良すぎW
裏を感じてしまう
260名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:27:25.93 ID:o66f0yip0
>>257
確かにな
3億のうちの700万なら工夫次第でどうとでもなるだろうに
261名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:41:54.43 ID:WvSNmDAN0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ________________________
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |  文化とか教養なんかいらない
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |  図書館・博物館・美術館・文楽・交響楽団は潰せ
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   | 学校の教科だけやっていればいいんだ  
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  良い大学に行って、資本主義の勝ち組エリートを目指せ
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|   
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |スケートとか無用 
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | スポーツやるならラグビー一択
     !||' ,           ,イ||/    | 全ての運動場は芝生化しろ 
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐‐─────‐‐─────‐‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
262名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:44:11.35 ID:wPNhQ1Cc0
三億の半分と線を引いたなら
実際の業者への支払額とは関係なく一億五千万をそろえさせるでしょ
工事でかかる費用は三億ぴったりではないし
263名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:52:10.44 ID:o66f0yip0
>>262
なるほど
業者に半額にまけさせて全額寄付金で賄おうという魂胆か
264名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:02:44.99 ID:jpRN+YJE0
ん?
大阪府と大阪市の二重行政で同じ様な施設が行政のもの運用されたりしていて
そのようなものはどんどんなくして無駄を省きましょうとは言っていたが、
現在進行形でメダリストクラスの人間がこの大阪で廃止にしたら現役アスリートが
練習に困るようなものまで廃止にするのはムダを省くというのとはちょっと違うのではないのか?

こら!松井、橋下ボケ 死ねタコカス
265名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:09:48.56 ID:yM1DnPC70
これは出処が怪しいカネだな
266名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:11:27.64 ID:wAJOuwUm0
>>1
寄付するならiPS細胞の研究のほうにして欲しかった
267名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:21:30.02 ID:V4TkE5INO
こりゃすごいな
残り700万なら終わりが見えるからすぐ達成しそうだね
268名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:25:43.51 ID:j47iPnjH0
このままだと国が滅びそうなのに
スケートなんてそんなもん
どうでもいいだろ
269名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:27:42.53 ID:LRlqM4fr0
間違えたんで返してください
270名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:29:33.50 ID:yKXQQusU0
>>269
嘘をつくな、嘘をw

実は自分が 間違えて 振り込んでしまいました。
取り戻したいので、返してください。
口座番号は後程お教えします。

よろしくお願いします。
271名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:30:45.64 ID:xb0sxmu+0
>>268
君は誰と戦ってるのかね?
272名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:32:16.81 ID:RNrXFkRd0
スポーツは国にとって大事だよ
だから独裁者とかは利用する
日本はこういうところに金をケチるから国力が落ちる
273名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:32:49.65 ID:stth3hn90
関西で前もどっかのおばあちゃんがポンと寄付したってなかったっけ?
274名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:34:28.86 ID:ZHBKizG00
最初、一億五千万必要と聞いた時は
あまりにも途方もない金額で、絶対無理だと思ってた
無理そうだから募金する気力がなえてた人もいると思うんだが
今回達成可能そうな金額になったことで
きっと達成出来る気がしてきた
「夢をもつかぎり努力する限り夢は遠くない」
のね
275名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:35:03.96 ID:stth3hn90
死ぬ死ぬ詐欺に寄付するよりいいだろ

前の寄付話ぐぐった

「橋下知事ファン」が大阪府に1億円寄付

2009年04月10日 コメント(94) ニュース
1 ヤブツバキ(京都府)2009/04/10(金) 06:29:39.47 ID:3qCYolTK ?PLT(12127) ポイント特典
リュックに現金1億円、「橋下知事ファン」が府に寄付
 
 大阪府の橋下徹知事の「ファン」を名乗る女性が先月中旬、現金1億円を府に寄付した。税控除のある「ふるさと納税」を
呼びかけてきた橋下知事もびっくり。制度創設から1年ほどで、府への寄付は総額1億5700万円を突破した。

 「知事を応援したい。福祉に使ってほしい」

 3月17日、地域福祉課の職員はこんな電話を受けた。リュックサックに現金1億円を詰めた年配の女性とその家族が府庁を訪れ、
知事室で橋下知事に面会した。女性が「財政難で困っていると聞きまして」と言うと、橋下知事は恐縮しながら「ありがとうございます」。
女性は名前を公表しないよう希望し、橋下知事と記念撮影して帰ったという。職員は「知事の人気のおかげ」と感激した。

asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0410/OSK200904090082.html

これだな
276名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:37:02.46 ID:aWCaQ7QU0
「尖閣購入」とか言えば集まるんじゃね?
277名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:42:08.66 ID:ust1nyw7P
東京電力と予想
278名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:48:31.59 ID:6hRvZC4B0
>>275
あと大阪府立大学もこのままじゃ駄目だから橋下が改革するって言ったから、危機感もった
元会社経営者が7500円寄付してた。

【社会】「教育資金に」 奈良の男性、大阪府立大学基金に7500万円寄付
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1239341098/

橋下からそんなもん居るかと言われた人権博物館は年か運営費1億円を寄付で集めようとしてる

大阪人権博物館、運営継続へ 年1億円規模の寄付募る
http://www.asahi.com/national/update/1004/OSK201210040097.html

これど民活、民間活力を引っ張る橋下行政w

行政が金お出さないのも問題だが、出しすぎるのも問題
本当に必要な物なら民間が金だしても残そうとするんだよ

人権博物館は企業脅して金集めるのかな
279名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:49:09.66 ID:Bq/alrck0
寄贈者はグリコ森永事件で得た資金を元手に商売を始めて、成功を収めた奴と見た。
280名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:51:35.34 ID:fQKttgzV0
本当に必要なものなら民間が金出すはず、と日本文化を破壊する橋下
目先の金だけ見て基礎科学を空洞化させ技術力を海外、韓国に流出させた経団連

ま、いいけど。
政治の中枢に日本滅びて喜ぶ人がいるんだろうな、きっと
281名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:57:29.69 ID:6hRvZC4B0
青木だから本当に寄付するかどうかしらないがこんな話もある(俺は売名と思ってる)

お金集めるのも仕事のうちだよ、この部分をなんの条件もない税金の補助金で
頼りだすと、とたんにダメになっていくんだよ、人間楽して金もらったら堕落するのと一緒。

近産信が日本センチュリー交響楽団に年2億円支援
2012.4.23 21:12
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120423/wec12042321160005-n1.htm
 近畿産業信用組合の青木定雄会長は23日、日本センチュリー交響楽団(旧・大阪センチュリー交響楽団)に
年間2億円を支援する方針を表明した。同楽団は大阪府から年間約4億円の補助金を受け取っていたが、
橋下徹大阪市長が府知事時代に打ち切りを決定し、平成23年度から全額カットされていた。

 同日の決算会見で青木会長は「組合員から集めるか、組合の利益から出すかは検討中だが、
年間2億円は負担したい」と話し、今年度中に組合内の手続きを経て支援を実施する考え
282名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:59:22.76 ID:PdWYmRRw0
>>280
単に「これまで手をつけられなかったところを改革した!」とか言われたいだけだと思う。
だから壊す。特に価値を感じたりするものはないので、新しいものは作れないか、表面だけ取り繕う。
後者の例としては府市エネルギー戦略会議みたいなの。
283名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:00:42.35 ID:qjJ+zNTzO
一億三千円かよ!
284名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:02:45.44 ID:p+BwskX5O
本田じゃねーの?
もともと高橋がいたスケートクラブにも匿名でずっとお金送ってたんだろ
285名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:03:30.65 ID:y3k32z8I0
>>8
1億じゃなかったっけ?
婆ちゃんがリュックにつめて家族と一緒に府庁を訪ねて
橋下知事(当時)が、面会、記念撮影したってやつ。
286名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:12:02.36 ID:ZipDmuIpO
お金ってある人の処には本当にあるんだねぇ…
287名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:31:55.63 ID:lAZOb7Zz0
>>258
貧乏なのによくフィギュアスケートなんか習わせられたな
それともスケートのせいで貧乏になったのか?
288名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:39:23.45 ID:wnN3LLiu0
>>287
もとから貧乏だったのにさらに輪をかけて貧乏になった感じじゃない?
靴も何年も同じ靴履いてたとか、お父さんがエッジ研いでたとか聞くよ
昔ながらの下町みたいな感じで
周囲の人がいろいろ助けてくれたみたい
半額券集めてくれたり送り迎えしてくれたり
遠征費をカンパで集めてくれたり
高橋の母親の勤めてた理髪店(高橋も年がら年中出入りしてた)には
大ちゃん募金というペットボトルが置いてあったって

そのあとは期待込みで岡山のスケ連が
なんとか高橋がスケート続けられるように奔走したんじゃないかなー
289名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:44:37.39 ID:lAZOb7Zz0
>>288
へえええサンクス
フィギュアスケートなんか金持ちしかやらないと思ってたからかなり以外だ
周りに恵まれてたってのも一種の才能かもな
290名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:49:46.64 ID:wPNhQ1Cc0
貧乏話は洒落にならんし
終わってもない
291名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:58:50.73 ID:ZHBKizG00
スケートがお金がかかるといっても
高橋が最初始めた時はご近所のスケート教室レベルだったから
他の習い事と同レベルで
大してかからなかったんだと思うよ
才能があるから選手としてどんどん上のレベルに行くようになったから
お金かかるようになったのでは
高橋は運が良くて人に恵まれてると思う
292名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:18:55.13 ID:WvSNmDAN0
ハシシタの教育改革

子供たちから文化・教養・多様なスポーツを奪って、偏差値教育と芝生ラグビーだけを強制か・・・

さすがは韓国の教育制度を絶賛していた人間だけのことはあるね

きっとこれからの大阪は『韓国人みたいな日本人の子供』が育つんだろうな


293名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:22:49.18 ID:ihioMh0/0
>>72
おまえのおかげでスレタイを許せる気になったwww
294名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:27:50.52 ID:3PusD7DNO
295名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:42:08.57 ID:LjpYGuNt0
>>72を評価する
296名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:49:34.59 ID:6DLKwJFG0
高橋が寄付したんじゃね?
297名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 05:56:41.16 ID:MESpX79s0
>>272
スポーツが大事、ってのがさっぱり分からん。
298名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:39:01.44 ID:fI5g17Oq0
ぶっちゃけ廃止したほうが大阪府としては良いんじゃね
どうせ赤字運営でしょ
299名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:51:31.22 ID:S1Qo7s3h0
耐震だなんだとスケート場の質があがるたびに
スケートをはじめる子供にとっちゃご近所のスケートリンクでなくなって
高額お教室で続けるのに敷居がたかくなるんだけどね
300名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:58:20.89 ID:9kK7wGq10
改修が終わった後の維持費とかはどうするの?府が面倒見るの?
301名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:13:26.04 ID:OhLWIiiTO
たいした金額じゃないんだから府が
出せよ
302名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:18:32.54 ID:84+N57irO
実は真央ちゃんが寄付したとかだったりして…
303名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:22:07.18 ID:eNZnjdcBO
おまえら知らないだろうけど大輔の… おっと誰か来たようだ
304名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:22:15.24 ID:n/bZKCVn0
ゴルゴだな。
305名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:23:24.65 ID:OhLWIiiTO
城島の年俸4億
306名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:26:14.93 ID:aW8zdGmY0
残りは頑張れよとのハッパであろう
307名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:28:44.46 ID:7kLVsdol0
>>1
ほかの人の善意を無駄にしないために、ちょっとだけ足りない金額という配慮が、泣かせる。

できた人だな。
308名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:30:36.17 ID:vb5/ye3UO
>>297
経済活動のひとつだから。大事でしょ?
309名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:30:53.80 ID:picWS8ts0
>>6
100億あったら俺でもできるわ
310名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:31:45.35 ID:G+wYwc270
>>278
>あと○○もこのままじゃ駄目だから××が改革するって言ったから、危機感もった
>元会社経営者が750円寄付してた。
この部分コピペ用テキストに貰っとくぞw
311名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:31:57.47 ID:7kKhyf1SO
1億ありゃ新しいの建てた方がいいだろw
312名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:36:30.36 ID:rjVlZPCE0
あとは高橋大輔がCMでも一本とってくれれば普通にギャラではらえるんじゃねw
313名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:41:11.96 ID:Ww/cwG8N0
なんで潰れかけのスケートリンクなんかに
1億三千万もやるかね。まだ使い道があるだろ
馬鹿の金だから遠慮なく使ってやるが
314名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:43:20.45 ID:Ww/cwG8N0
借金まみれでまともに修繕費も
出せないつぶれかけのスケートリンクに
無駄金やるってすげー神経だよな

確かに常人にはマネできないし
したくもないことだ
315名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:43:50.62 ID:6iIVR15X0
>>1
匿名でなくてもいいのに
316名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:45:34.66 ID:RpzDzf1i0
ここのスケートリンクで練習した金メダリストがでたら
どんな顔すんだろうな
ハシシタ糞維新は
317名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:45:56.89 ID:Ww/cwG8N0
どうせ公共施設に金をばらまくなら
潰れかけ赤字まみれのスケートリンクより
病院公園公共施設だろ。
頭の悪さは常人並。金持ちの道楽といえばそれまでだが。
つか自作自演臭い。

潰れかけのスケートリンクなんかさっさと取り潰して
もう少しお金の使い道を考えろよ。
318名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:48:11.53 ID:Ww/cwG8N0
こんな潰れかけ赤字まみれの
無能運営スケートリンクなんか
に1億3000万円?

逆に怪しいよな。
こんなのにお金払ってる場合じゃない
警察が没収しそう
319名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:48:43.85 ID:aHP1ym72O
寄付金するなら真っ先に被災地にするわ
320名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:49:21.65 ID:1t65KOjlO
潰れかけ?だから?
寄付する人がいるんだからいいと思う
フィギュアをバカにしてはいけない
多数の既女を敵にまわすと思うけど
321名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:50:56.33 ID:Ww/cwG8N0
本当に金があるなら
潰れかけの赤字無能運営が
仕切るスケートリンクなんかに
金払ってる場合じゃない。

悪意まみれのお金か?
322名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:53:07.28 ID:CFv3owliP
>>317
こういうやつが五輪でふがいない成績を取ったアスリートに
文句言いまくるんだよな
323名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:53:30.67 ID:ywcIatuw0
シナチョンに一銭たりとも出すな
コクナイにきちんと行き渡らせろ
324名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:53:33.13 ID:Ww/cwG8N0
胡散臭いな。
誰か知らんが余計なことをしやがって
潰れかけのスケートリンクなんか世の中が
死にかけてるのにどうでもいいだろうが
馬鹿じゃねえのか!!!!!!
325名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:53:59.31 ID:WzZFkixDO
他人の金の使い道までけち付ける朝鮮みたいなのがいるな
326名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:55:21.72 ID:IG0iJtp3O
野球スタジアムから強盗した金じゃね?
327名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:55:53.06 ID:0B1s7KPU0

毎日放送VOICE 2012.10.04放送分

4年間で1千億円の借金を減らしたと話していた橋下前大阪府政に対し、
自民党の議員が逆に財政が悪化していると議会で追及しました。

借金が減ったはずの大阪府、実は今年度、財政健全化団体の一歩手前の状態に陥っていまして、
自民側の主張を元に調べてみました。

今日の大阪府議会、自民党の栗原議員が、橋下知事時代の財政運営を追及します。
自民党 栗原貴子議員
「将来世代に負担を先送りしないと言明された橋下知事時代の先食い分である1253億円については、
減債基金に積み立てるべきであると考えます。」

総務部長
「財政規律という観点から申し上げますと、議員のおっしゃるように対応することは望ましいと、
わたくしも思います。」

大阪府は、このまま借金返済のための予算を積み増すなどの対応を取らなければ、
5年後に財政健全化団体に転落するおそれがあると認めました。
http://oujyujyu.bl★og114.fc2.com/

そうかそうか
328名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:55:53.95 ID:Ww/cwG8N0
本当に善意があるなら
赤字無能運営の胡散臭い
つぶれかけのスケートリンクなんかに
わざわざ金を払うわけがない。わけがない。
はやく行政回収しろ。
329名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:55:56.25 ID:ywcIatuw0
Ww/cwG8N0
チョンだかシナだか知らんがのぞむなら殺してやるぞ
330名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:57:18.49 ID:qBR722VDI
残り700万 高橋大輔に出せって言ってるような記事だねwww
331名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:57:55.13 ID:4PFE5PXB0
維持費については既出でして、利用者納得のうえで利用料をあげてなんとかしてるそうですよ。
332名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:58:11.73 ID:Ww/cwG8N0
だからこれは最初から自作自演なんでしょ
自分が得するから裏で何かが働いたんでしょ
そうじゃなければこんな馬鹿げた話が成立するわけもなく
どうせ潰れる運命なのにまたマスゴミの馬鹿に
美談化されちゃって調子に乗るんだろうな
言われなくても絶対にいくわけないだろ
潰れかけの赤字運営のスケートリンクなんか
333名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:59:18.18 ID:mJgnQf5KO
そもそも寄付金があれば運営が軌道に乗るのか?
構造的に赤字で今回凌げてもまたヤバくなるなら潰したほうがいいと思うんだが。
334名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:01:04.57 ID:Z7BYFNzk0
>>316
発奮させた、俺達のおかげ

平気でそう言う
335名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:03:34.24 ID:oEVy/tt/0
336名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:03:57.14 ID:Ww/cwG8N0
一言でいえば

胡散臭い


ただそれだけかと
337名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:04:39.10 ID:UnS5iZqu0
しかし耐震化の基準ってどうなってるんだろうね
やたら厳しい気がする
338名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:06:55.83 ID:Ww/cwG8N0
一言で切り捨ててしまえば

「道楽、無駄金もいい加減にしろよ」


こんなに甘やかしてしまえばスケートリンクが
潰れそうになったことを運営がまず反省しないだろ。
まぁ今回調子に乗ってもひっそりと潰すんだろうけど

もともとなくなってよかったんだよ。こんなものは

こんなのにお金を払ってる場合じゃない。
339名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:12:28.87 ID:Ww/cwG8N0
潰れかけのスケートリンクに1億三千万wwwwwwwww


ないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

裏で何かが働いたんだろ

よく見るとこのお金、血がついてねーか?
340名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:12:40.37 ID:c0ct5eo40
ムダはこういう小さいことから省いて行かないと
こんなん少しくらいええやんの積み重ねが今の惨状なんだよねw
341名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:14:49.09 ID:Ww/cwG8N0
893の金だったりすると全然笑えないな
文字通り人を殺した汚れた金で修繕するんだから
ぜんぜん笑えない。さすが大阪の町。
342名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:17:31.53 ID:Ww/cwG8N0
大体1億3000万出すなら
もっと使い道を考えろよ。
本当に無駄金になっちゃうかもしれないんだから
まぁ出した本人にとっては無駄金なんだから別にいいんだけど。
無駄になる金にも礼儀を通せよ。

大阪だからネコババするカスが出てきてもおかしくない。
橋本だってどういう顔するか。
343名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:22:29.27 ID:Ww/cwG8N0
ほんと、そうだよ
寄付する金があるなら
震災に払えってな。

無駄金の黙阿弥のパー

言われてる通り汚れた金だったら
一切同情しない。

ついでに汚金をばらまいた
奴もあぶりだしてしまえ。

344名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:23:34.08 ID:A8heKhDg0
何で工事費が出せないって思ったら毎年数千万の赤字じゃん
そんなもんやめちまえ
地域特性を考えろ、大阪にスケート場なんぞいらん
345名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:28:49.60 ID:CFv3owliP
>>343
関西のスケーターで東日本大震災のチャリティもやってるよ

>>344
日頃の運営費は赤出してない
今回のは老朽化ゆえの大規模改修費
ついでにいうと対象は総合スポーツ施設であって
スケート場はその中の一施設
346名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:38:01.56 ID:XqdqHJMlO
天下りの人件費が掛かりすぎなんだろ?
347名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:38:45.61 ID:76UgONRy0
大阪のなみはやドームに一本化したいのかな?
大阪は歴史的に寄付文化だから、こういうのはどんどん呼びかければいいよ
348名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:41:08.16 ID:DMa7nIfJO
高橋には匿名の足長おじさんがいるんだな
幼い頃もなんかエピソードあったよな高橋
地元のスケートリンクに寄付だったか
なんだっけ
349名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:43:53.62 ID:Hafs8Uws0
ジャパンオープンいってきて最後に500円玉募金していこうとしたら
目の前のおばちゃんたちが皆万冊だし始めた しかも皆3枚ずつ
(ちょっとびびってやっぱり1000円札出すことにした)
募金箱じゃなくてダンボール箱にお金集めてたけど 札束がはみ出る程パンパンに詰まってたなあ
350名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:49:47.11 ID:Tgq9rag9O
ぜんぜん笑えないとか、さすが大阪の町とか、
なぜかさらりと闇社会の金認定しちゃってるけどその根拠は?w

ちなみにそういう汚い金が日本で一番集まりそうなのって、
最近は、関東連合とかでも何かと話題な東京だろうなぁ。
現実問題として。
351名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:51:36.42 ID:TCvFHoQ+0
残りは高橋が出すんだよね
352名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:52:22.90 ID:vYlTDaayP
>>1
ガキの親達どーしてんだよ?って思ったら、
1億3000万円出してくれた人以外に、1300万円集まったのもすごいね。
親かどうかはわからんが。
353名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:53:45.97 ID:G1Kj8Vyu0
しかしそこの雇われ公務員は
給料半分出してもいいから残したいとかやらないだろなあ
354名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:54:29.07 ID:zd9M8WVB0
あといくらとか言うなよ 脅迫や
355名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:54:29.66 ID:CiTRJFM20
高橋なんて個人スポンサーが居るんだから
3億ぐらい出してもらえばいいのに
普段熱狂的なヲタ臭撒き散らしてんだから
こういう時こそ出すもん出さなきゃねえww
356名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:57:56.69 ID:fO1rmbhB0
やはりファン層が良いからこういう寄付が出るんだろうな
サッカーじゃ考えられない
357名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:06:35.06 ID:r2WbdTh8O
>>352
ちょっと前から公式にお願いがあったから、ファンも振込みで募金してるよ
父兄や子供たちも夏には街頭募金頑張ってたし
そういうニュースが流れて、多額の寄附をした人の心を動かしたんだと思うよ
358名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:06:42.97 ID:ALIWYfVC0
コスト意識のない役人が運営するから赤字体質が抜けない
改修後は経営だけは民間にまかせ、ボランティアもどんどん活用してほしい
359名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:08:51.59 ID:mV3lKGq90
>>350
一方、東京国立競技場は
復興資金からくすねた金で老朽化した部分を補修したのであった。
http://www.47news.jp/47topics/e/234436.php
360名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:09:43.43 ID:wrUjK3af0
>>5
それはあると思う
同じうに寄付を求める善意の団体や悪意の団体が押し寄せるだろう
細かいところでは、お宅だけ自治会費多く払ってくださいとか
361名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:12:08.52 ID:nrFP7ng40
>>355
口は出すが金は出しません(キリッ
362名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:14:27.21 ID:xxPRU5Yc0
高橋他、日本選手もチャリティでやったりしてるべ
大体CMやってもアマ選手だからプロスポーツみたいに稼げるわけじゃないし
363名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:14:33.74 ID:sjKm0SgzP
3億かかるのに半分は府が負担して残りはカンパなんだ。
リンク自体は実費のみ利益無しで運営してるのか?
364名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:15:56.98 ID:w8w3h3orO
無理をしても後が続かない
無理やり存続させるならヤクザに頼んで役職公務員を脅しそれから懇意になる
今までのやり方でいいだろ大阪方式
365名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:18:51.07 ID:2tZM+FtF0
でも高橋大輔は今は高槻で練習しているから、ココとは関係ないよ。勝手に名前出して寄付を募らせるのはいかがなものか( ・ω・)y─┛〜〜
366名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:19:03.47 ID:wOe+IxPG0
ID:Ww/cwG8N0はどちら側の人物でしょう(10点)

@きちがい維新信者のバカ
A維新の評判を落とそうとしてわざと頭悪そうにしている策士のバカ
B単なる貧乏人の僻みバカ
Cバカちょん
367名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:27:39.02 ID:zyFY9ZZv0
大阪府の天下り役員一同
368名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:31:46.84 ID:tX5qMN/SO
維新ケチ臭い
369名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:33:05.24 ID:xUFnZXV20
橋下スゲー
370名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:33:51.87 ID:hVpNxNy90
八百長スポーツはちょっとな
371名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:39:04.19 ID:ODABFcpZ0
高橋がメダル取ったときニッコニコで写真撮ってたよね?橋下さん
美味しいとこだけじゃなく育てる投資もしなきゃね
372名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 10:07:04.11 ID:ZXOSgTiE0
選手団という可能性は…無さそうだな。
373名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 10:28:08.64 ID:J3aC9BLN0
すごいな
匿名で1億3000万円か
あるとこにはあるんだなあ
374名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 10:39:32.45 ID:qDFWk1H70
大阪府の施設なんだから大阪府が金を出すのが筋
行政が自分の責任を放棄して、何でも民間にやらせようというのは亡国の道
たかが三億
天下の台所の大阪府に出せないわけないだろ
ただの嫌がらせでしかないわ
本当にくだらない男たちだね
橋下、松井っていうのは
375名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 10:51:24.56 ID:iIWVjkNB0
>>300
利用料とか駐車場値上げして運営も委託に変えてるから、大きな赤字は出てないだろ
赤字のままだったら橋下は廃止してるから、橋下が残したってことは臨海スポーツセンタの
努力を評価してのことだろ。

問題は維持費ではなく耐震化費用だったわけで、今回それにめどが付いた。

>>301
そうやって大したことない金を出していったら、地も積もれば山になるんだけどね。
376名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 10:52:44.53 ID:ODABFcpZ0
>>365
チャリティーショーしてただろ?今回もお礼コメント出してたし
377名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 10:55:36.71 ID:tVLCpdQI0
あと700万は業者に値切れ。
378名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:00:31.24 ID:iIWVjkNB0
最新では募金はあと500万って話もあるけどな。

来年の予算には耐震化費用は盛り込まれるんじゃないか。
379名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:04:42.80 ID:Y0w6Lfp30
3千円とかえらく半端な数字だな
380名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:13:32.51 ID:yvtC2HHr0
株とかで儲けてる人なのかなw
381名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:43:51.20 ID:4PZb04nA0
臨海スポーツセンターってまだあったのか
382名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:04:42.55 ID:0u9j/Zry0
>>163
出さなくなったんじゃ?
383名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:06:21.79 ID:+ub4bxh+0
圧倒的に金持ちの多いトンキンでは、この手の話を全く聞かないから不思議だ。
384名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:07:53.21 ID:0u9j/Zry0
>>177
値切るともれなく蛇口から工業用水が出てきます
385名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:09:43.07 ID:fUo2yv/10
実際、自分も絶対に1億5000万も寄付が集まらない
そして集まらなかったら府が違う事に寄付を回す、って聞いてたから
寄付する気持にならなかったんだよね
臨海じゃなくても他のスケート事業に使ってくれるなら
寄付したいと思ったけど

でもあと700万とアナウンスがあったから
こないださいたまスーパーアリーナで微々たる金額ながら寄付してきたよ
そういう人かなり多いと思う

高橋は家の近くにたまたまスケートリンクがあって
そこで毎日遊びに滑りに行っているうちに
(毎日行くから入場料もバカにならず近所の人が半額券とかくれた)
どんどん頭角を現して今や日本を代表する世界ランクのトップスケーターになった

地域にこういう施設があったら気軽にスポーツを始める子が出て
どんどん才能のある子が出てくる機会が増えるのを
身をもって知っているから
頑張って存続活動してるんだよね

日本はもっとスポーツから文化的な事にお金をかけるべきだよ

科学者だって日本だと研究資金が国からあんまり出ないからって
どんどん海外で研究して才能が海外に出ちゃってる
今回のノーベル賞の人は京都大学の人だったけど普通は海外の大学で研究してる人ばかり
386名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:13:33.23 ID:0u9j/Zry0
>>243
そうは思わない

西洋だと金持ちは寄付するのが当然という空気があるから
皆いろんなところに寄付する、日本で言えば大学のゼミの
飲み会で教授が多めに払うようなもんだ

それが社会の富につながっている
387名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:18:42.62 ID:YRQbZkklO
寄付したのは元東京在住の金持ち
388名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:33:48.90 ID:nB0Abcz3O
>>378
>>349とかで200万一気に集まったってことかスゲー
一億五千万足りないっていわれたらムリムリってなって躊躇するけど
700万ならいけるかもって心理がはたらいて出しちゃうよね

一億三千万寄付した人は人の心理がよくわかってる頭のいい人だな
389名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:37:01.76 ID:6HrDjrez0
>>243
偽善でも寄付してりゃいいんじゃね?
醜悪なのは自分は何もしないくせに寄付した相手を偽善呼ばわりして中傷する奴だよ
390名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:50:11.91 ID:wPNhQ1Cc0
震災の時に真央ちゃんが集めた寄付額を聞いたら
おまえら腰ぬかすな
こういうのは寄付や奉仕に関心が高い羽生ファンに協力してもらうのが早い
適材適所ってもんがあるだろうが
391名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:52:35.65 ID:JAgq5nDi0
>>345
一般企業なら修繕費も経費に含まれるから実質赤字。スケートの先生は儲けすぎ。
392名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:03:44.60 ID:wOe+IxPG0
>>243みたいな超頭わるいバーカがいるから、
宮里藍は東日本大震災において「チャリティー利用してグッズ売って10万しか寄付してない
東北高校出身の癖に」とボロンクソに叩かれて
結局実はチャリティーイベントやる以前にちゃんと匿名で多額の寄付した事を明かしました
「タレントは匿名で寄付するべきだ(キリッ」という馬鹿は己はドケチで1円も出さない貧乏人のくせに
他人に寄付を強要し、なおかつ「貧乏人のおれらが僻まんでいいように黙ってやれや」とか云う
害悪なクズでしかないので徹底的に追い詰めて●しましょう
393名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:13:55.02 ID:XMcXhoVaO
>>389
だよなぁ


>>390←こういう『で?』って聞きたくなるような馬鹿も含めて
394名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:18:05.12 ID:CFv3owliP
>>391
一般企業なら尚更テナントとして入ってるビルのオーナーが
本来負担すべき工事費を負担することはない
395名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:18:42.67 ID:q1up1orh0
使えない職員一人リストラすれば700万なんて余裕でしょ
396名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:51:52.62 ID:8U76JUB+0
>>378
>>349で700万円集まったかと思ったけど以外に少なかったな
募金募るなら最初からダンボール箱数箱用意しておけばよかったのに
現地で募金箱周辺の混雑ぶりで募金をあきらめた人もいたと思う
397名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:16:47.79 ID:fUo2yv/10
自分は700万のアナウンスがあった後に募金をしようとしたら
出口に出るまで募金箱が見当たらなかったから(混雑で見落としているかも)
仕方ないからそのまま出た
その数時間後に違う内容のショーを同じ会場でやったから
そこで入場した時に募金箱見つけて募金してきた

募金しようと思っても見つけられなかったとか
急いでたから行列に入る事が出来なくて募金しなかった人もいたんだろうね

あの大収容できる会場で募ったからもしかして700万したかもと思ってたけど
そんなに甘くは無かったか〜
398名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:45:30.02 ID:iIWVjkNB0
10月5日 現在至 9,375件 
総 合 計 143,249,575 円
http://rinkai.rocket3.net/index.html

三連休とこのニュースで次の更新でいくら増えてるかだな
399名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:51:30.76 ID:iIWVjkNB0
>>356
スタジアム建設のために30億円の募金集めてるガンバ大阪に謝れw

>>363
年間3000万円の赤字が出てたので橋下が築40年と古いしもう廃止しますって言ったら
利用者の人が、その3000万円の赤字補填の税金の補助金いりませんから残してくださいといったので
努力するなら残すと決まった、府から3000万円の補助金がなくても3年間持ちこたえてるんだから
運営は何とかなってるんだろ、あとは維持費の耐震化費用が問題だった。

でももう築40年超えてるからね、耐震化でどれくらい寿命が伸びるのやら・・・・普通は鉄骨コンクリートで60年
鉄筋コンクリートだと45年と言われてる。
400名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:54:54.69 ID:IfB2qZYC0
キム・ヨナアイスショウやればいいのに
401名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:59:24.87 ID:iIWVjkNB0
臨スポのHPみたら運営は南海電鉄で業務委託されてるようだ
だからといって南海電車に1億3000万円寄付する余裕はない、貧乏会社だからな。
402名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:00:33.16 ID:3chJfHrXO
700万追加ぐらいなら大阪も出すだろうけど、寄付金で賄う方が綺麗だしな
403名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:06:36.14 ID:Bhoc0UTF0
こうしてみると募金で1億5千万はなかなかの無理ゲーだな
404名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:09:31.85 ID:fVtkGEd+0
平均年収1500万円の民放キー局社員が寄付を募れば簡単に集まる額@700万円
405名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:13:11.91 ID:yzK0s/Zf0
大阪府立ってとこがミソだな。
うちの街にも民間のリンクがあるけど
潰れずにやってるぞ。
406名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:13:13.03 ID:t58mvjh00
>>402
元々改修に三億円が必要で府は半分の1億5千万出すから残り半分は寄付でなんとかしろと言ってた
なのでまあ数百万足りないぐらいなら府がそのまま出す気もしないでもない
407名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:15:04.02 ID:slRp7OMe0
あと700万ぐらいなら市民が集めたほうがいい
それが市民の誇りにもなるし、連帯感が生まれる。

でも高石市民ってなんかやったのかな?
408名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:16:38.96 ID:roHZL3kNO
700万ぐらい土建屋にまけてもらえばいいじゃん
これはいらないとか削ればいいだろ
409名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:18:20.00 ID:t58mvjh00
>>407
すでに1300万の寄付は市民から集まってた
このニュース聞いて自分も、と寄付する市民も出てくるんじゃないか?
どうせ寄付しても絶対に足りるわけ無いから無駄と思ってた人間は多いだろうし
410名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:20:36.73 ID:rnnz36TK0
人口減なので淘汰は避けられない。どんな有名人が利用していようが
それよりもIPS細胞研究に寄付すべし
411名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:15:56.89 ID:I1AD/CHw0
1億3千万寄付できるってことは総資産は100倍以上
あると考えていいな
412名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:22:59.02 ID:n9VOgb8rO
凄いね
寄付したのどなたなんだろう
偉いわ
413名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 20:19:47.29 ID:edxx1Umd0
府立施設なので公務員が勤務していると思っている人がいるな。
指定管理。運営はまったくの民間。
それでいて修繕費もろもろは店子がしろって言うヤクザな話がそもそも。
414名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 20:48:46.66 ID:6iIVR15X0
>>412
匿名でなくてもいいのにね。
ちゃんと税金を控除してもらえばいいのに。
415名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 21:10:50.22 ID:4PFE5PXB0
>>398

10月 9日 現在至 10,369件 
総合計 143,796,251 円

1000人増えて50万強かぁ。
でもジャパン・オープン会場で集めたお金がまだ振り込まれてないよね。
今週中には目標オーバーすると思う
416名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:15:24.39 ID:pOuwF1sv0
これも橋下の思いつきで売却されるところだったんだろ?
ますはさ、存続のための努力をするのが地方行政の在り方なんじゃないのかねえ
橋下が、その為の努力をしたようには見えないなぁ
417名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:20:47.69 ID:FgvExzvK0
>>416
存続のための努力を引き出したじゃんw
418名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:23:56.95 ID:4PFE5PXB0
>>416
>存続のための努力をするのが地方行政の在り方なんじゃないのかねえ

こんなの要らないって言う人がこのスレにいるじゃない
3億かかる税金を半額に済ませた分、どこかが楽になったと思うようにしようよ
私は小額送ったけど、もう存続決定的だしなんか誇らしいよ
本当は1億3千円(笑)出してくれた人のおかげなんだけど
419名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:29:52.32 ID:pOuwF1sv0
>>418
いや、それこそ橋下が支援を呼びかければ直ぐ集まったんじゃないの?
切り捨てる前に、やれることやったとはとても思えないんだけど

>>417
寧ろ、橋下批判だと思うがね
文楽と同じで、橋下の手柄だと脳内変換するんだろw
420名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:41:13.48 ID:fcK6BuoX0
>>416
金が振って沸いて出てくる物なら誰だって何だって出来るわな。
421名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:43:00.57 ID:pOuwF1sv0
>>420
大阪がNYに!?橋下市長、うめきた“マンハッタン流”で
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121008/waf12100813440008-n2.htm
2期区域の土地は現在、JR西日本などが所有しているが、再開発を迅速に進めるため、府市を中心に買い取る方針。数百億円に上る費用は府債や市債を発行してまかなうという。

>数百億円に上る費用は府債や市債を発行
>数百億円に上る費用は府債や市債を発行
>数百億円に上る費用は府債や市債を発行


お前みたいな奴って、こういうのはどう思う訳?
422名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:46:50.21 ID:NS28vNMh0
その1億3000万円は「振り込め詐欺」で作られた金だったりして。
423名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:47:37.30 ID:ZHBKizG00
でもリンクなんかいらない、無駄だっていう人がいるのは当然だし
そういう人が、オリンピックの時に日本人選手に金メダル取ってほしいと思ってない、取らなくていい
というなら理解できるんだが
そうじゃなくて、やっぱり五輪やったら日本人になるべく多くメダル取ってほしいし
それが金メダルなら尚いいって人が多いわけで
それなら今、日本がフィギュアスケートが強くなって
世界レベルでメダル圏内にいるような状況をなるべく長く続けたいなら
練習リンクの確保は大事な事になるんだから
いらない、無駄だっていうのは違うと思うんだよな
424名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:50:02.25 ID:FAtp/GT0O

ハシゲに

将来のフィギュアスケーターの才能の芽が

摘まれるところでしたね。


425名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:18:33.86 ID:QZftkhhY0
東京都が集めた尖閣購入資金の20億から貸してあげなよ。
426名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:15.15 ID:/bu51cJK0
液化天然ガスを気体にする時の気化熱でこんなスケートリンクを作ったり
食品を冷凍したりするって聞いたときは感心したもんだ
427名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:56.88 ID:NSq6m9mR0
無名の高橋すげー
428名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:52:45.10 ID:5X+JZHLN0
振込み額見た人ビビッたろーな
429名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:24:53.39 ID:vJYB3ux00
>>428
ニュースで見たけど
目を疑って何回も「一、十、百、千、万…」って
数え直したって話してた
0並びだと桁わかんなくなるよね一億って
430名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 02:54:18.11 ID:QJC87HmC0
ハハハ ハシゲにかかったらスケートどころか
文楽もクラッシック音楽も美術館も水族館もみーんなみんな要らないじゃん
地下鉄もバスも黒字の施設もぜーんぶ民営化しちゃえっと
文化もスポーツも市民の足もとっぱらって節約したお金で
チョンと乞食の生活保護費を手厚くしてるんだからお笑いだ

納税者である市民から文化スポーツぜ〜んとっぱらってチョンと乞食に手厚く保護wwwwww
こんなの支持してる大阪市民はバカだと思ってる
431名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 03:06:34.36 ID:DQ2de6lh0
前に、真央ちゃんチッコイ頃使ってたリンクも止めちゃうかも とか言ってたな


それはどうなった?
432名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:27:15.63 ID:S1nDCv61O
大阪府もバカだよな
高橋は東北の義援金を集めるチャリティーアイスショー一日一回で一千万円余裕で集めるの知らなかったのかな。

海外観戦に何回も余裕で行けちゃう婆がファンについてる。

高橋以外にもジュニアワールドでメダルとる選手が練習してたりするし、高橋が練習してたリンクってことで大々的に宣伝すればいいのに。地元民の自分はそれ最近知ったんだぜ。

アイスショー開ける希望の綺麗なリンクにしたら結構な客が来ると思うんだが。

大阪はフィギュアシングル男子の宝庫なのに支援して応援してそれをネタに儲けないでどうするんだ。
433名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:00:52.52 ID:T6rNTgx/0
>>432
高橋はコーチが居るから、岡山から大阪に出て来てこのリンクを利用しただけであって、
もしコーチが名古屋在住だったとしたら、名古屋の施設を利用しただろうからな。

高橋を大々的に宣伝したら、「岡山も応分の負担をしろよ!」ということにもなりかねない。
434名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:51:07.78 ID:vJYB3ux00
>>433
なんかそれも変な理屈だね…
そんなこと言ったら出身地以外のリンク一切使用不可じゃん…
435名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:55:05.47 ID:vJYB3ux00
>>434と思ったけど、大阪市の一般市民感情の問題だから仕方ないか…
436名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:10:51.15 ID:7kNrl6PZP
>>433
他所の土地の人が大阪にお金を落としてくれているわけだから
それはむしろ歓迎すべきこと
437名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:44:57.80 ID:6eMlXICL0
これ全然ダメだと思ってたんだけど
寄付したスケートファンってどいせ高橋オタのセレブな奥様だろ?
すごいお金持ってるな
きっと1億くらいはした金なんだろう うらやましい
438名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 17:56:00.39 ID:iTYJO1hm0
寄付した本人が匿名と言っているのに下衆の勘ぐりは延々と続くんだなw
439名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:07:11.46 ID:BFQ+eXuU0
>>432
大阪人は、高橋が関大所属で大阪拠点なの、意外と知らない人も多いんじゃないか、
という気がするんだけど、どうなんだろう?
大阪がいま男子フィギュアのいい選手が集まってるのは、確か。
高橋以外に織田に町田、ジュニアの本田(望結の兄)。
Jr.ワールド銀とった田中刑事は、岡山の選手だけどコーチが大阪で、頻繁にここで練習してる。
440名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 18:24:31.77 ID:9cDmbskO0
高橋ファンの金持ちマダムだとは思うが、おそらく家族に内緒なんじゃ。
だから匿名なんでしょ。
匿名には匿名の理由がある。
企業なら絶対匿名にはしないはず。
企業イメージアップになるからね。
441名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:22:29.21 ID:/o/JWQUi0
>大阪人は、高橋が関大所属で大阪拠点なの、意外と知らない人も多いんじゃないか、

スケートファン以外の人は殆ど知らないんだよね
話したらええ?って感じなことが多いよ
関大出身の人ですら知らなかったりする
442名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 19:37:52.31 ID:m4n3EH830
今回はこんなに大口の寄付がきたから良かったけど、大阪府自体は無理ゲーだと分かっていて条件出したんだよね
443名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 20:06:49.04 ID:BFQ+eXuU0
>>441
やっぱり?
上のレスもそうだけど、TVに出た時の大阪の芸人さんやタレントさんの反応見て、そう思った。
444名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:03:21.56 ID:h7FocMYW0
凄いね
高橋のファンかな
445名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:14.76 ID:A1qC4qUy0
渋谷のCCレモンホールや、千葉のQVCスタジアム みたいに命名権募集すればドカンと入るんだよね?
ついでに客席増設すれば以後アイスショーなんぞ開いて少しは儲かるのかと
446名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:03.54 ID:lolyfoJT0
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/

道徳にうるさい東京女はダメでも、中出し不倫を笑って許してくれる
不道徳な大阪女はオレに投票してくれる。
いずれ東京も不道徳な大阪人の支配下にしてやるから、覚悟しろ!
447名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:50:11.65 ID:+MYJirfc0
>>442
しかしながら改修の代案としては売却しかない
解体は改修よりさらに金がかかる
せっかく単年度では黒字化に成功してるのに金をかけて解体するなどアホらしい
単なる休業でも最低限の維持費がかかるうえ何にも使えないバカでかいハコだけがあるのは
地域のにぎわいや治安上もよろしくない

あと、リンクの希少価値がでかすぎて忘れがちだが臨海は複合スポーツ施設で
介護予防や生活習慣病予防など扶助費の削減につながる事業に活用されうる
迂遠な事業とは思うし国内ではまだ顕著な成功事例はないが
ヨーロッパでは医者が「地元のスポーツクラブに週何回以上」という処方箋を出したりもしてるそうだ
優雅にスポーツできるご身分に払う金はないと偉そうに言う連中には
あんたらみたいなのが後に病気や要介護になって年に数十万数百万の公費負担を発生させ
国や自治体の財政を圧迫するんだと言ってやりたい
448名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:03:15.47 ID:/o/JWQUi0
>優雅にスポーツできるご身分に払う金はない

自分も決してお金持ちではないんだが
こういうこと言う人間って一体何を大切にして生活してるんだろうと思う
どうせハコものでお金使われるんだったら訳の分かんないお仕事記念館のようなものより
スポーツ施設とかの方がいいと思うのだが
449名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 23:14:36.74 ID:/xTAGjMT0
>>447
>せっかく単年度では黒字化に成功してる

まだ、こんな認識の奴がいるんだww

239 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/10(水) 06:12:54.10 ID:E1EEH3NO0
.
■大阪府の実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落■
平成29年に破綻の見通しが府議会で示された。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【橋下改革は嘘だったようだ】
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
11年ぶり黒字化?
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
http://www.youtube.com/watch?v=meQ_3tu0oDY
http://www.youtube.com/watch?v=meQ_3tu0oDY
橋下は大きな事ばっかり言って今の政治家はビジョンがないと言って来た
★関空リニア構想、ベイエリア、梅北公園、伊丹空港後に英語特区★
言いたい放題で、中身は無しで起債制限団体に転落、財政健全化団体へも
同じく大阪都構想、府市統合だけでも800億円必要と維新の試算。
橋下、維新の会って何をしようとしてるんだ?
金無し借金出来ずなのに、橋下はタダのパフォーマンスのみ
450名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 00:02:12.31 ID:ZhYCHK7nP
>>449
黒字化ってりんスポのことでしょ
府の補助金なしの民間運営で黒字だから橋下関係ない
451名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 08:45:32.93 ID:5vUfPhUB0
>>450
だよね。
補助金カット、民間運営になったが、利用料等の収入で自力で運営できてる。
ただ、期限までに耐震化工事ができないと建物自体が使用できなくなる。
その費用が…て話だよね。
しかし1億5000万円、無理と自分は思ってた。
高橋もチャリティーショーのニュースで「難しいと思うけど、あきらめたら〜」云々言ってた。
やってみるもんだな。
自分はこのリンクに縁も縁もないけど、1スケオタとして、募金の主には感謝。
452名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 19:55:47.76 ID:GyZsZcco0
10月10日 現在至 116,549件 
総 合 計 144,438,875 円

ttp://rinkai.rocket3.net/


あと550万円だな。
リーマンの年収くらいの額だな
453名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:02:36.24 ID:FGBPNPhe0
700万は高橋のスポンサーが出してやれよ
木下工務店とかさ
454名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:39:36.65 ID:6qAJDEfV0
着工決まって存続決定おめ
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK201210100013.html
455名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:40:02.55 ID:SlRQsX1s0


Daisuke Takahashi

456名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:40:43.48 ID:GyZsZcco0
>>453
木下工務店もリンクもってたり選手支援してたり
結構出資してくれててこれ以上どうだろうって感じかな

日本のアイスダンスとペアの選手は木下工務店がサポートしてる
457名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:44:51.07 ID:ZhYCHK7nP
>>454
>施設の維持更新の新しい形ができた。

何このカス知事
府の所有物を維持するのに個人の寄付に頼らざるを得ないという
恥ずかしい事態なのに「新しい形ができた」だと?
ずうずうしいにも程があるわ
458名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:40:31.31 ID:+juHxaV/0
>>457
恥ずかしい?税金にたかる乞食の発想だな

今回の事は大阪人として誇れること、官と民で協力して公共施設を維持できることは喜ばしい
459名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:53:59.88 ID:GyZsZcco0
いろいろ事情はあるんだと思うけど
大阪、というか日本の公はもっとスポーツや文化にお金を使ってもいいと思う
その中から有能な人材やそれに伴うお金の動きが出てくるかもしれないんだよ

今回のこのリンクの件はその一つの形を示してると思う

才能のある人はは育てないと
460名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:02:52.41 ID:D2Ba/vFp0
10月11日 現在至 11,549件
総 合 計 144,770,811 円
461名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:10:46.85 ID:2U5Hq4zy0
>>458
ん、オメーはいくら出したの?
タダ乗り?
462名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:23:05.18 ID:D2Ba/vFp0
知事が「これだけ集まったのだから」とGOサイン出してくれたのはいいけれど。。。
スレがたった時点でもう決定的って安堵感はあった。けれど、やっぱり人数も大切だと思う。
ワンコインでもいいからと主催者も言ってくれてる。
私もこのスレ読んで募金した。連休前より2千人強も増えたのは嬉しいことだわ。

この前のジャパンカップ会場で集められた募金が報告ないから入金されてないってことでしょ。
最終的には目標の1億5千を超えたらもっと気持ち良いなって思う。
463名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:26:27.56 ID:GyZsZcco0
お金の募金もモチロン大切だし必要なこと

でもこの問題に関心があって大阪に在住の方は
一度リンクに遊びにいって欲しい
利用料収入が継続的にあることがやっぱり大切だから

子供ばかりじゃなくて大人も楽しんで滑ってるので
464名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:27:03.04 ID:QPK+UOIEO
>>452
実際はとっくに超えてない?窓口どこ?○○ちゃんを救う会を万度立ち上げてるトリオなんちゃらの
NPO法人なぞ毎回1億以上の剰余金集まりながら『必ず新規立ち上げ』なんだよな〜
剰余金回せば幾つかは寄付金無しに助かってんだよw
それ考えると全ての寄付窓口が胡散臭く感じるし強制気味に受付機関が会社に援助要望して来るのに殺意すら覚える
465名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:32:02.99 ID:N6cMzqRL0
すげーw
あのスポーツが好きな奴って金持ち多そうだもんな。
466名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:32:40.63 ID:Z+6lzLoY0
んもー まんぬけなんだから
467名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:34:13.40 ID:3sJIa9dQO
蓮舫→橋下

大衆の見る目のないことw
468名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:35:45.07 ID:GyZsZcco0
お金持ちが多そうだし実際多いと思うけど
お金持ちばかりじゃないしそれに幾らお金持ちだからって
リンクを新調できる訳でもないんだよな

破れたタイツを履きながら頑張ってる子も一杯いる
みんなやり繰りしながらスケート子供に続けさせてる親御さんばかり
469名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:36:24.86 ID:iVcKh17B0
>>464
知らんけどそういうことを請け負ってるような団体に頼ってたら
一人の大口寄付がくる前にもうちょっとたくさん集められてたのでは
470名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:39:24.05 ID:aKkdSA2g0
ふつうに考えて、大阪ガスがスポンサーするんじゃないのかい?
471名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:44:02.39 ID:eHlMn3we0
匿名で振込ってできるのか?
犯罪対策で本人確認が厳しくなったんだろ。
472名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:45:58.75 ID:F/cY6fMC0
テレビドラマでは詐欺師は大阪弁、セコイ大阪人という設定ばっかりだけど
実際大阪以上に寄付とか募金が盛んな地域って無いと思う。
473名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:47:50.21 ID:GyZsZcco0
大阪の人間は普段はセコケチだけど
出す時は渋らない、特に生き金の場合は
474名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:47:58.40 ID:BCfvz40k0
1982年頃B億円堺市に寄付した人がいた。
475名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:57:44.45 ID:D2Ba/vFp0
税金でまかなえばいいとか、金持ちだけが出せばいいとかじゃいけないと思う
そういう世の中じゃ、人に感謝する心を失くすでしょ
共産圏がなぜ崩れ去ったか
政府がすればいい、自分は税金出してるんだしと思う心が、国庫にお金がなくても要求ばかりになってすべての人が貧しくなった
困ってる人や団体を直に見聞きしても助け合う心がなくなった
476名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:00:31.93 ID:4c6v2a7I0
別に普段からせこくないけどな。
マスコミの勝手なイメージ。
日テレの女子アナが税金の不正支出の問題のニュースで
「お金にシビアな大阪の人には・・・・」とか言ってたけど
こいつ何言ってんだ?と思ったわ。
何を根拠に言ってるんだろうね。
477名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:03:01.87 ID:UPKi7NBI0
自分はやっぱりお得なものは嬉しいけどな
でもそれはどこの地域でも一緒じゃん?と思うが
478名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:09:06.70 ID:9TI2bm8c0
ありがとう、1億3千円の人
479名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:10:46.42 ID:j4nlQVnc0
>>1
そんなもんに寄付するぐらいなら
俺に1億3000万寄付した方が世のため人のため俺の為になるだろ!
480名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:19:04.72 ID:vC4G2DIZ0
>>476
ケチとシミッタレを一緒にされてるんだよなあ…

モノの価値を自分で判断して、それに価格が見合う場合は大きな額でもポンと出す
どれだけ小さな額でも、価値に見合わないと判断すれば一切出さない
これが本来の大阪のお金感覚
481名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:25:34.55 ID:DoO3n1g6O
>>471
振込み先に知らせてないだけで銀行としては確認出来てるよ
482名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:26:10.95 ID:l945QxHE0
700位自分で出せよ
483名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:30:52.07 ID:0kx+fSFj0
FXで増やせ
484名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:31:17.46 ID:TZw0vcHQO
>>482
一億以上寄付する人がいるのに、そこで練習してた選手が金出し渋るっておかしいよなw
寄付の募金箱持ってた選手があとは自腹切れば解決じゃねぇかよな
485名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:34:35.52 ID:v+f7hqgYO
>>476 関西人は
振り込め詐欺には引っ掛からないが
還付金詐欺には引っ掛かるって小話が秀逸だった
486名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:34:59.03 ID:h2b/aWuDO
高橋くらいなら700万円くらい払えるだろ
487名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:37:08.69 ID:oseoKwIJ0
有名人だから金があると思ってる人多いんだね
プロ選手ならともかく
アマチュア選手がお金もってるわけないだろう
出ていくお金も多いし
優勝賞金だって大した額じゃないんだから
488名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:39:09.15 ID:ebmyC3c30
>>481
確定申告には問題ないよね?
送り先には匿名でも、ちゃんと控除できるよね?
489名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 00:59:23.87 ID:YpFDwuet0
あれちゃうか(笑) 織田信長子孫とやらのスケーター。
名前忘れた。スマン 
1億3千万ぐらい近所の駄菓子屋レベルやろ
490名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:04:02.61 ID:5G8wsP3dO
橋下はラグビー関係なら金出すよな。
数年前、学校の運動場を芝生化するとか言っていた。
491名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:04:11.95 ID:YpFDwuet0
工事費3億円というのが理解できん。
大阪府がハッタリかましとるだけちゃうか
スーパーゼネコンから中小建設会社にまで見積もりしてもろうてみ。
多分びっくりするぐらいに安くなってると思うで。
ワシも建築関係やしよくわかり過ぎるわ

492名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 01:10:42.34 ID:+PZ1UcRRO
491安くで工事したりや。
493名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 02:06:51.41 ID:VLwzkT060
>>491
府の建設局の見積もり価格だよ、入札でどうなるかわからない。

御堂筋イルミネーションも官(税金)と民(募金)の共同事業でしょ、今年の募金状況によっては
いよいよ淀屋橋から難波までイルミネーションがつながるはず、去年は長堀通りの手前まで来てた。

これからは、住民も街づくりに協力する時代かな。
494名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:56:00.18 ID:EbpP8RuhP
>>475
いや府が所有する建物なのだから本来は税金で賄わなければいけないことだよ
民間でも建物の所有者が建物のメンテナンス費用を負担するのが当然の話であり
そこで共産圏とかまで話した飛ぶこと自体理解できない
知事は府民の同意を得るために募金を集めるという形にしたといってるけど
そもそもこの建物を無くそうとしたのは府の意思であって府民の声ではない
495名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 07:03:50.53 ID:Swk/lilnO
高橋大輔ってすごいよね
ショーモデル並にスタイルいい。
背高くて手足長い上、スッキリ爽やかな顔立ちしてる。
高くて大きなジャンプ跳べるし、最高だね。
496名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:19:17.44 ID:dT3JzA09O
手足は…(ry

さあてこの週末辺りリンクに遊びにいってくるか
久しぶりすぎてハラハラするけども
497名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:22:29.86 ID:YjcjquFAO


骨折注意!!!


498名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:03:03.13 ID:Bun1/b4U0
>>250
ネットバンクとかなら割と余裕そうだが
499名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:56:30.53 ID:ZzauByrVO
寄付の見返りに好きな選手を(ryなんてオチじゃないだろうな…
500名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:14:50.94 ID:DOlqHE+X0
府立の施設に寄付すると税金かからないの?
501名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:01:36.57 ID:fRM5UZug0
>>499
お前みたいな品格ない人間には一生誰も助けてはくれないだろうな
困ってる人を助けてあげるってのは本当に気持ちが暖かくなるんだよ
自分がいた意味を実感できて自分が好きになるんだ
経験ないだろ?
502名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:17:20.62 ID:UPKi7NBI0
>>487
本当にそうだよね
アマチュアでやってる限り

スポーツ支援制度がもっと発達すればいいのに
503名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:19:08.34 ID:lFZD9hzRO
荒川静香が練習してたスケートリンクも閉鎖しちゃったんだっけ?
504名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:34:11.27 ID:9TI2bm8c0
10月12日 現在至 11,667件
総 合 計 144,829,811
皆様のおかげをもちまして、残り 5.170.189円 となっております。
温かいご厚意に心より感謝しております。
耐震・老朽化対策工事実現に向け
どうか引き続き、ご支援をお願い申し上げます。
505名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:41:59.26 ID:8PpIShBh0
なんで暑い大阪でスケートの練習をする必要があるんだろうか。
506名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:45:59.53 ID:EVVsAlLp0
ここまでゲスの書き込み
507名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:02:58.67 ID:RELo1TDp0
残りはスケート連盟が出すって訳にはいかないのか?
508名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:11:39.33 ID:R9Rbg/u+0
半分府が出してあげるー
匿名で大部分の寄付きましたー

うん、もうちょっとそれらしくしないとな
509名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:52:39.39 ID:YuxPVNfLP
>>507
残り600万くらいなら募金で集められると思うよ
510名無しさん@13周年
日本で開催される競技会に募金箱置いたら全額揃えられるかな?
ブロック大会、NHK杯、全日本と