【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:56:59.53 ID:iEMzjX5J0
賢いカップルは週末レンタカーを借りてデート!
953名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:02.83 ID:gx29DwZp0
>>849
レジャーと通信、趣味を犠牲にして無理してでも車を買えとか
頭が湧いているとしか思えないです。
一応、つき5000円の金預金していますがこれで精一杯。
ゲームも未だにDS使ってるし、ipodは3世代のnano8GB

遊園地とかプールはデートで行く程度、何回も行ってない。
そもそも贅沢自体していないんだが。

老害は頭がおかしい
954名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:09.27 ID:bi1JrXM50
>「車を持てば、女性にもてると思う。

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
955名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:10.14 ID:CwQkH6OJ0
経済で考えれば、クルマは社会に対して非常に貢献度が高い商材なわけだから
売れれば売れるほど日本の社会にとっても良い事で

一方でクルマ作ってる側がクルマ買えないような労働対価を払ってるような現状では
956名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:11.12 ID:zxkhWwgTP
>>858
ニコ生にGFFって奴がいたんだよ。
FXで6億稼いでフッ飛ばしたやつだけど、絶頂期でも車買わなかったぞ
957名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:14.20 ID:CJq2JAEj0
>>877
生活保護も他人名義で車持てるよw
958名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:15.59 ID:mHyD5Lab0
車って維持費が高すぎる
959名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:16.10 ID:KWXqmWoX0
偉そうな事言う前に、
お前のところや関連会社で働いている労働者に車買って維持できるだけの
賃金払えよ。

今の日本は
自分じゃ金払わないけど、うちの商品は買ってね!って
経営者ばかり。
日本トップの企業社長がこれじゃあね。社会を担うって考えないんだろうね。
960名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:18.99 ID:vaG8CI4zP
昭和50年代に10年落ちの車買うのと平成に10年落ちの車買うのとは雲泥の差だからな。
貧乏人は中古車で十分。
それに中間層が激変している現在、自動車関連税が高過ぎなんだから先ずはそこから手をいれないと車は売れんだろ。
961名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:25.88 ID:qejSQriiP
>>893
田舎は一人一台って言うよな。車は置いとくだけで金食うからな。
自分は便利な町中に住んでる。歩いて買い物に出られたのがいいから。
962名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:26.06 ID:hEjbS17i0
国内旅行に行きましょうキャンペーン貼れよ
車の需要増えるだろ
963名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:25.95 ID:HqawjvRA0
>>849
何でクルマを買うということを当然、大前提に、
他の娯楽を我慢することを強要するの。
おまえは勝手に車心理狂をやってれば良いんじゃない。

他の人の中には他のものに興味をもつ人がいるというのは
至極当然のことだと思うのだけど。
964名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:26.44 ID:Pw715xoT0
ちっ、この手の貧乏人を罵倒するスレに出遅れた
965名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:26.83 ID:nolyV8KX0
トヨタに限らず金持ち相手にクルマ売ればいいだけなのに

そんなに若者にクルマ売りたかったら
まずはてめーんところの若者がクルマ買えるようにしろよ

給料もさることながら待遇が派遣や期間工じゃローンの審査も通らないだろ
それに、てめーんところの従業員はトヨタのクルマ欲しがってるか?
身内が欲しがらないクルマ、誰が買いたがるのさ
966名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:27.01 ID:q3urzf0o0
ステータスの示し方なら、車と反する新幹線にしてもEX会員用カードとかでも示せるんじゃね?
ある程度年収がないと作れないカードだし
967名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:34.82 ID:vntSP0PN0
じゃぁ女性に売れないじゃないか
968名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:34.99 ID:z+3R+Gpi0
>>1
3年使って彼女ができなかったら返品可なら購入するよ
969名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:35.67 ID:qvdt/TTM0
車好き=古臭い人間
970名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:35.93 ID:Knz4ZK2h0
>>933
まあそれでも日本の車は世界でも1、2を争うくらい安いんだけどね
てか日本で唯一安いのが車
971名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:36.91 ID:YjMJ1sQl0
>>933
今は軽でも高いやつだと150万とかするからね
972名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:37.35 ID:cPkuLg570
クルマを持っててモテないオイラって・・・
973名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:37.95 ID:wNp8wfj30
モーガンやフィアット ディーノにのるといい
974名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:42.60 ID:EGjv3kQz0
仮に公共交通機関が無く、遠距離通勤者に車が必要として
女の必要性って何なのさ?

トヨタ社長は現実みながらまずそれを語れよw
975名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:42.93 ID:SNSuECj00
車、家、貯金なし

マジでこういう奴うぜーわ
必要ないアピールはいいけど
貯金すらないとか生きてて恥ずかしくないの?
976名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:49.65 ID:kBLRURL10
>>870
あの時は、土地を担保に、ガンガン資産展開できたなぁ

そのあと、大蔵省のバカが極端に締め付けて大不況になっちゃったけど
あれは大失態
土地取引を横ばいにソフトランディングすべきだった

>>877
車輪屋さん、ディーラーさん
こんにちわ
977名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:51.66 ID:iFcwvqyv0
時代錯誤が凄すぎ
こんなんじゃ・・・売れるわけないじゃん
YESマンに囲まれた末期症状なんだろな

978名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:57:56.46 ID:GM0LM0/k0
バイト連呼リアンも沸かないとこ見ると、同類なだな・・ まこれでも 



https://www.hellowork.go.jp/












979名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:04.78 ID:MMy+nXCW0
派遣や期間工、契約社員に買えるだけの給料やれよ・・・
980名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:07.12 ID:n6OmnT4l0
クルマより お金の方が欲しいのよねぇ

100万のクルマ貰うより 50万の現ナマの方が欲しいねん
981名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:07.56 ID:LzxJai6L0
>「クルマを持てば女性にもてると思う」

こんな言葉に騙される人がいるのかと。
必要な人は持たざるを得ないし、不要な人は持つ必要はない。
欲しい人は買えばいい。
982名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:08.08 ID:D0z5ZJWz0
>>724
だよね
女は馬鹿だと断言してるに等しい

極一部の女性にもてると思う、なら文句は無いかなー
983名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:08.40 ID:vRj8QXaZ0
都会は違うのかもしれないけど、
今時地方や郊外で免許もない、運転する気もない
いつも男に乗せて貰おう、なんて女がいたとしたら、
それは敬遠の対象になるかと。
要は楽したいから専業主婦希望とおなじ発想だもん。
984名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:08.27 ID:HrZW/GqZ0

車持てない
つまり稼げない男は
女はお断り
985名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:13.43 ID:a1GRfz7U0
>>53
訴訟は起こしても良いよ
訴訟するのは個人の自由だからなw
986名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:16.79 ID:DesF/owP0

携帯があるから昭和の頃のように仲間がいちいち集って情報交換をする必要がなくなったんですよ

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/y/o/i/yoichiroyoshikawa/ebisu.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/f/u/z/fuzzyphoto/20080510215105.jpg
http://www.showanavi.jp/news/img/20090311_1-04b.jpg
987名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:24.75 ID:2GskQbbP0
若者にアピールしたいなら、まず派遣で若者を安くこきつかうようなマネ止めろよ。
言ってることとやってることが矛盾してるんだよ。
988名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:32.45 ID:aXRh38sC0
昔は団地住みとかが一戸建て替えないからせめて車だけでもと
見分不相応の車を買ったりしてたけども

最近では、車を買わなければマンション程度は余裕で買える様になった
989名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:42.44 ID:ccXsRLSd0
じゃぁなんで俺は35歳童貞なんだよ
990名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:45.53 ID:3KptlxNE0

トヨタの車は、女を引っ掛ける為に、有るの?
それ以外の必要性は、考えていないの?

991名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:45.86 ID:0pa0OU+10
>>858
その通り。
992名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:46.65 ID:iRltiu3PO
>>942
趣味だから良いやん?

俺は車が趣味 それだけだ。
993名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:48.82 ID:Ln0QofEZ0
>>984
いくら連呼しても股開く女はたえないけどなw
994名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:58:56.53 ID:Fvt+ZYti0
>>940
携帯7千円に毎週の飲み代4〜5千円ずつ合わせれば月に3万弱にはなるわな。
後、ファッション代とか無駄な金使うのやめればさらに数万は浮くだろう。
995名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:59:05.01 ID:dpo41A3m0
お菓子メーカーみたいにバレンタインデーみたいな日を作って
男性は女性に車をプレゼントする日とか作ればいいんじゃないッスかねw
996名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:59:06.52 ID:Xo0HuRyA0
まずモテるモテないとかいう話が心底どうでもいい
997名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:59:07.96 ID:Kb5wOXJZ0
>>929
期間工から社員になれるでしょ?
試験受けろよ。
998名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:59:11.69 ID:W6XM+cMx0
>>856
リスクて
アホか
安全運転すりゃいいだろう
地方は車無いと足がないからどうしようも無いのよ
999名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:59:18.19 ID:HqawjvRA0
>>879
所有から利用へ。
この動きは企業経営では至極当然のことになってるのにね。

時代遅れだな。
1000名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:59:20.23 ID:iEMzjX5J0
>>975
トヨタのこういう所が大嫌い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。