【政治】「重要法案を人質に取るな」 民主幹部、自民の解散要求を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 民主党の安住淳幹事長代行は6日、自民党が臨時国会の審議に応じる条件として年内の衆院解散を求めていることについて「特例公債法案は通さないといけない。
いろんな意味で条件を付けて政局的に扱うのはどうか」と述べ、同党をけん制した。福井市内で記者団の質問に答えた。
 自民党が2012年度予算の減額補正を求めていることに関しては「具体的にどこをどう削るのかお話しいただければ、
政府・与党として十分検討する余地はある」と柔軟な姿勢を示した。
 また、民主党の山井和則国対委員長も同日、京都市内の会合で「国民が今、求めているのは政局や政争ではなく、
しっかりとした政策の実行だ。国民生活を左右する重要な法案を人質に取るということはあってはならない」と訴えた。(2012/10/06-21:45)

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100600263
2名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:21:56.70 ID:ZMrnq6HJ0
マニフェストどころか政党同士の約束も守れない嘘つきは議員やめろ
3名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:22:10.00 ID:z+Jis/na0
おまえがいうな
4名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:22:25.50 ID:UmzgQFy90
民主党 野党時代の審議拒否の歴史
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
5名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:22:38.32 ID:WNCkkzU7P
は〜ん?
何ゆってるんだコイツw
6名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:22:44.76 ID:996yo4qb0
ヤクザが何を偉そうに
7名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:22:45.00 ID:o8lTNcVA0
人じゃないでしょ
8名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:22:45.36 ID:C9V+E/eh0


★☆★☆★☆★  閣議決定された 『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ★☆★☆★☆★

<期限:10月15日(金)> 自民党議員に国会提出してもらう署名です。     *署名方法が、いつもと違います。

「人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB」←で、クリック! *どうかお願いします。 m(._.)m

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:22:58.22 ID:TBeRlDnp0
政治で扱わなかったらどこで扱うんだこれ?
10名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:23:06.91 ID:p6bfsj7e0
解散を餌に三党合意をした件については記憶にございませんかそうですか
11名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:23:11.45 ID:4O2sRNSp0


重要法案が、なぜ、なんで、いまごろ、通ってないの??


12名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:23:11.82 ID:qlAQlv/e0
嘘つき朝鮮人だらけのゴミンスらしい。
13名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:23:15.57 ID:Zu0eIF7n0
野党時代のおまいらの所業を胸に手をあててからな
14"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/10/06(土) 23:23:25.40 ID:b5DbMw3C0
悪法は通してはいけない。
15名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:23:31.06 ID:e0hY69rM0
近いうちに選挙するって言っておいてなんだよそれ
16名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:23:38.52 ID:xrqpVAyc0
お前が言うな
17名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:23:40.62 ID:6F/Y4F7f0
政を玩具にしてる屑政党が何言ってんだか
18名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:23:48.04 ID:mmD3BKdR0
復興予算:使途調査へ…衆院委 「被災地外」に批判
http://mainichi.jp/graph/2012/10/04/20121004k0000m010111000c/001.html

>国税庁施設費 5億6000万円

復興と何の関係が???
ふざけてるのか?
19名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:23:49.79 ID:gb0QAaGYP

 民主党的に重要法案って人権救済法案と韓国人参政権だろ。
20名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:24:04.91 ID:HXmkW7Bg0
人質にしてるのは民主の方じゃね?

通さないと国民の支持が得られないぞ、無責任だ、とかなんとか

とっとと解散して過半数取って可決すればいいのに、まあ無理だけどw
21名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:24:06.12 ID:oMHkLMYC0
自民「重要法案を人質に取るな!」
民主「重要法案を人質に取るな!」

自民「解散を約束しなければ審議には応じない!」
民主「解散すれと言うなら臨時国会は開かない!」

自民「ん?」
民主「…」
22名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:24:27.41 ID:TSBttCU6O
もうブーメランの刺さるスペースないだろw
どんだけ耐久力のある黒ひげ危機一髪だよ
23名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:24:29.18 ID:iEnmngn30
人質に取るしかないんだよな
24名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:24:34.48 ID:HWauLMEW0
いいからさっさと解散しろよ

民主なんて支持してる国民はいないんだから
25名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:24:36.00 ID:WrPDkvpmP
ミンス、まじでカスすぎる
26名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:24:55.02 ID:DCPMI3ix0
民主党も自民党もクズ

ただし、領土問題に関しては民主党ワッショーイ! 自民党がクズでゴミなだけで
民主党は国として当然のことしてるだけなんだがな・・・ こんなことで評価される日本
27名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:24:55.26 ID:zsElIYCt0
重要法案だからこそ

民意を聞け!
28名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:24:56.54 ID:MO2Ze5JV0
重要法案って人権保護法案とか外国人参政権法案とかだろ。
29名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:07.09 ID:IfcgTo9+0
読んでないけど民主が悪い
30名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:17.48 ID:8kg8RFP00
マジで凄すぎるわコレ
http://camilios.com/scs/a/1
31名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:18.54 ID:pCpPfUHZ0
ミヤネのようなクズが偉そうに特例公債法に無条件で賛成しろとか抜かしてるからなw
御用マスゴミ使って強気だな嘘つき政党が
32名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:18.83 ID:jlB7zJNG0
ここは基地タトの集まりでつか
よく言うよお前ら 汚れた政治を続けた 自民党は
汚職にまみれた 腐った政党だよ 自民党って
自民党と違って 民主党は まだマトモで 自浄作用があり
民主党議員は 国益を重視し、 信頼できる
民主党は すべてを明らかにする 国民政党
日本の恥ですね 金権政治家 すぐ辞職しろ!
33名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:19.59 ID:hKdeogev0
いやー審議拒否もやらせてもらえないなんて野党が可哀想じゃん
さっさと臨時国会開けよ
34名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:19.49 ID:wKTvoWxN0
最初から最後まで嘘ばっかだな糞ミンス
どこのチョウセンヒトモドキだ
35名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:22.93 ID:phOhLbsI0
人質に取ってるのはどっちだよ
36名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:25.94 ID:Qqt8s+6O0
国民の生活が人質
37名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:37.40 ID:d0nWFV0X0

「ま今回は、ずーっと引き延ばされ、待ちに待った解散と、
いうふうに感じています。そして何より国民の皆様にとって、
民意を問うことなく総理大臣が変わり続けたわけですから、
国民の皆さんにとっても、待ちに待った解散と、いうふうに
思っておられる方が多いのではないかと思います。」

http://www.youtube.com/watch?v=JcYSJKgjiyk
38名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:44.61 ID:/qGUbBlO0
選挙しなきゃわからないのか?
39名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:44.67 ID:ufFKMyY00

            / ̄ ̄\
          / ─  ─ \
          |  (●)(●) |
     ____. .|  (__人__)  |   日本国民軍 vs 基地害ゴミクズマスゴミンス反日軍
   /      \  ` ⌒´   ノ            
  / ─    ─ \       .}
/   (●)  (●)  \     }
|      (__人__)     |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /

あいつら日本人じゃないんだ
40名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:44.75 ID:MyhjbG4T0
嘘つき民主党に何を言っても無駄だが、安易に人質なんて誤用をしてはいけない。
41名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:46.37 ID:CeorQR8V0
■□■□■ 安倍バッシングを許すな!『 10.13反日メディア糾弾デモ 』 ■□■□■



【10月13日(土)12:00】 
常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2)に集合 半蔵門線三越前駅 主催:がんばれ日本 全行委

■□■□■ 安倍バッシングを許すな!『 10.13反日メディア糾弾デモ 』 ■□■□■



【10月13日(土)12:00】 
常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2)に集合 半蔵門線三越前駅 主催:がんばれ日本 全行委
42名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:46.74 ID:23jkZxpG0
だったら決まった後ただちに解散すると明言すればいいだろ
クズ共が
43名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:46.97 ID:5sTcBavZ0
民主党は野党時代に何回同じ様なことをしてきたんだよ
44名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:25:57.47 ID:C0WLIUOCP





     民意無き政治を続けるのを棚上げしてる方が問題






45名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:26:11.44 ID:7QnG4g9T0
解散すればいいだろ馬鹿ミンスが
保身で解散したくないだけのゴミ共が
46名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:26:17.87 ID:4O2sRNSp0


どうにかなるだろうで、いままで放置してきた、責任与党が言うことじゃないね!

普通二月、三月だろ

のろま、無責任、うそつき、ごまかし民主
47名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:26:25.94 ID:HXmkW7Bg0
>>36
これが実態だなw
48名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:26:29.84 ID:s2Ad80d4P
人質にして居座ってるの民主じゃん
49名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:26:36.42 ID:sXgoWErs0

ニコニコの

河野太郎の有料動画

一日半経過してもクリックはゼロ


河野太郎と加藤紘一 次は落選させよう
50名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:26:41.14 ID:ZMrnq6HJ0
>>4
民主党議員は全員落選してほしい
屑議員を一掃せねば
51名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:26:41.15 ID:SnyV8kzz0
>>1
小物界のエリートが揃いも揃ってw
52名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:26:45.56 ID:NnMje0sC0
重要法案だからこそ駆け引きに使う
野党としてはごく当たり前の選択
53名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:26:48.82 ID:hGAbNaef0
民主党の言うことって朝鮮人そっくりだな
54名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:04.88 ID:qlAQlv/e0
まあいいんじゃね?
予算枯渇してメチャクチャに混乱してから解散すりゃさ。
ゴミンスが壊滅したいならさせりゃいい。
55名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:09.60 ID:EURt5Xum0
とっとと解散していれば今頃は新政権の元で国会も順調に進み、
重要法案も通っていただろうな。
56名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:09.56 ID:Jt4YKUFz0
痴呆症か? 野党時代を思い出せ
57名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:13.32 ID:OQQNelc+0

マスゴミ・役人の操り人形なノダ総理よ、オレの無罪が確定する11月に解散総選挙だぞ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
58名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:21.32 ID:Vr+IlbON0
さっさと引退しろよクズ野郎

福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm






59名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:29.88 ID:nSazrZM60
嘘つかないと死ぬ病気なんだろ?
解散して楽になれよ。
60名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:39.86 ID:aPVSVTJh0
国民が求めてるものを勝手に語るな
何を求めているのか政治家に教えたことはないんだが
61名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:46.94 ID:MQhzPEX70
だから、野田はすでに解散する、といってるんだからさ

それを明確にすればすむ話なんだよ
62名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:51.87 ID:eo+gXonJ0
人権擁護法案は卑怯な手を使ってさっさと通したくせにw
63名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:52.91 ID:yq/R9Q9P0
もともと解散チラつかせたのは自分達なのに、何言ってんだろう。
64名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:55.20 ID:+ww7Jfpo0
ガソプー 死ね
まじで死ね
65名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:27:56.64 ID:5k1Kb6T+0
心のこり 民主党
http://www.youtube.com/watch?v=hpBhtEOBBLw

ワロタ。
インチキ嘘つき朝鮮民主党。
解党しろ。
66名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:00.65 ID:vZU1tZMI0
民主党は日本人の安心を返してくれよん
67名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:02.97 ID:WFTq+A5F0
普通根回しするもんでしょこういうのは
68名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:10.05 ID:jIlHHUSy0
民主が政権もってると政治空白と同じ
69名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:21.91 ID:SRgZOjKi0

おまえらが約束したんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 
70名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:26.76 ID:HGXbga9F0
あの〜民主ってヤクザか何かなの・・?
71名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:42.80 ID:ZDJPZ+pa0
あずみ・やまのいwww

こいつらマジキチガイ

さっさと総選挙して国会から退場しろ
72名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:43.02 ID:BtSyj29V0
国民を人質に取ってるのって民主党だろ
73名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:44.82 ID:jqmuZdOx0
与党が何を言ってるんだよ。やろうと思えば普通に臨時国会できるだろ。
職を失いたくないだけで、
重要法案を人質にとってるのは民主党じゃないか。
74名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:44.59 ID:xifm1bCT0
国民生活を盾にとって法案を通そうとしてるおまえらがいうな
75名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:46.78 ID:SVuY4BnX0
民意なんだろ? 民意は尊重しないといけないと、確かマスゴミが言ってましたけど
息を吐くように嘘をつく、税金ドロボウの売国民主恥を知れ


ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%

近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め

「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
76名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:54.57 ID:BBPQ2zP00
>>1
嘘ばっかりつく民主党が悪い
77名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:56.73 ID:xywgq/xF0

民主党がそれを言う権利はない

世界金融危機のときカップラーメンだホッケだと邪魔しておいて
ブーメランもいいとこだ
78名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:58.60 ID:wUdnqCPe0
イヤ、普通に年内に解散すると言えば済む話だろ。何が難しいんだ。
近いうちに、と明言していたんだから全然おかしくない。民意を問うんだろ?

もっとも重要な法案だったら、ますます約束出来るだろ。むしろ、言えない理由は何だ?
79名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:28:58.92 ID:Pq8lmvMP0
自民党「重要法案を人質に取るな!」
 ↓
お前ら「まったくそのとおり!」「国債発行できずに国民生活が破綻したら野党の責任だからな!」「審議拒否するような政党は解党しろ!」

民主党「重要法案を人質に取るな!」
 ↓
お前ら「ふざけんな売国政党!」「国債発行できずに国民生活が破綻したら与党の責任だからな!」「追い込め!徹底的に審議拒否!」

並べて書けばバカにでもわかると思うけど、これは「ダブルスタンダード」っていって
大人の世界ではすご〜くすご〜く恥ずかしいことなのな。
他人に厳しく自分には甘い。オレはいいが貴様は悪い。てめえくたばれ我繁盛。
そんなのがお前ら。そんなのが日本人。これじゃ世界中ありとあらゆる相手から憎まれ嫌われ蔑まれるよな。
80名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:02.96 ID:wTHfPPj/0
重要法案があるなら国会を開け。
81名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:12.23 ID:oE63kEcJ0
野党時代、あれだけしつこく審議拒否しまくった民主党がよくそんなセリフ言えたもんだなww
82名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:14.15 ID:ZXPvljeF0
おまゆう
83名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:25.32 ID:TgYtZRMj0
かつてこれほどの外道は見た事ないアル
84名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:29.05 ID:jdqAtmnX0
その重要法案を未だに通す事が出来ない自分達の調整能力の無さをまずどうにかしなよ
85名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:30.06 ID:GbUqaf7tO
おま(ry
86名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:34.91 ID:m6qgH9zp0
野党時代の民主党の発言集をDVDにまとめて
国会時にポータブルDVDで垂れ流せばいいと思う
87名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:36.34 ID:C48igkDr0
自民党から入党申込書が来た!まずはJ−NSCに登録、
「日本の未来を託せる議員を探して選ぶ!
http://group.ameba.jp/group/R9rskRt65Muy/

自民入党が女性の間で人気沸騰に!
88名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:36.90 ID:dNZKpsRH0
>>1
民主党は国政を人質にせず即時に解散せよ
89名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:53.40 ID:gqtQ5z5A0
>>3
おわた
90名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:57.26 ID:4RbrWxO90
>>1
いや与党として開けよ。

本来予算案は春までに作るもんなのに、今さら人質もくそもないだろ?
今まで何してたんだ?消費税増税法案改正しかやらなかったのか?
91名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:58.99 ID:hdTqwixx0
お前が言うな
92名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:29:59.07 ID:pcgIi+2w0
もうこの屑ども外患誘致で死刑にしていいと思うわ
自分たちが野党時代になにやってきたか覚えてないのかね?
93名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:00.52 ID:o5lA033h0
ミンス総掛かりで野党に責任を押し付けようとしてるのが酷い
なんで3月に通さなかったのか
消費税を今年夏に決める必要があったのか

まずは野田が説明しろや
94名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:02.00 ID:9xE0rBFQ0
>>58
お ま え が 
く      ず
95名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:10.82 ID:amSzdHfR0
近いうちに解散するってお前らが言っただろ
もう2ヵ月たつぞ
96名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:25.19 ID:h+cd3odc0
民主党が人質にとってるようにしか見えないが?
97名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:29.28 ID:StExJGdM0
AY安倍が党首討論3回位すると必ずボロがでるからねw

自民党は下痢便ヤロウが失言しないうちに選挙がしたいんだろうwww
98名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:29.70 ID:mPFIMnY70
俺たちのダメ具合をとくと見やがれ!!」っての何回やってんすか?
なんの印籠なんすか??
99名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:37.03 ID:+jvBNLi90
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か 恥知らず
100名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:45.44 ID:TM4HipDc0
ホンマかいな(笑)野党の時に言うて欲しいな
 マスゴミと論調ソックリで汚い手を使うね  どっちが国民を馬鹿にしてるんだろうね
101名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:48.40 ID:sWZxVB9K0
山井和則が国対委員長になった時点でこういうセリフ吐くのは目に見えてたな
TVタックルとかで顔を売ってるが、この山井という青二才は民主党の中でも屈指のクズだぞ。
102名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:55.30 ID:LlIYmIIL0
リーマンショックで日本国内の企業が資金繰りショートしそうになってたとき
一刻も早く助けてあげなければならなかった、あのときに

審議拒否して、補正予算が成立しないように
邪魔してた民主党。
政権取ったら、民主党独自の経済政策は何も示さなかった民主党。
103名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:55.76 ID:3CPaJ2H/0
お前らが野党のときから散々やってたことじゃねーか
ふざけんなゴミンスが
104名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:02.42 ID:HIa/WTg90
あんなに約束破り続けたら、こんな態度とられてもしかたがないよね
105名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:13.02 ID:aKI1+OS60
野党時代にくだらねえことで散々審議拒否
いつまでも臨時国会開かず

まさに、おまゆう。厚顔無恥じゃなけりゃ民主党の要職なんかやれんな。一般人の感覚だったら
恥ずかしくてこんなこといえないわ。
106名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:21.64 ID:wTHfPPj/0
政治は与党がするもんだ。
107名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:23.75 ID:7Um90//gP
>>1
それは臨時国会も開こうとしないあなた方のこと

国民の目をそらそうとしても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄っ!
108名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:26.76 ID:tHnHITBD0
まるで自分の非を指摘されたら、大きな声でお前のほうが悪いと喚く朝○人のようだ・・
109名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:28.35 ID:aviARAhD0
>>26
お薬増やしときますね〜
110名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:33.00 ID:TdNM2knZ0
ホント。
こいつらに何かが起きそう。
111名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:40.18 ID:gFiNfBjJ0
国会を開かず逃げ回ってるのは民主党だろ
112名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:48.78 ID:hKdeogev0
安住は数日前にも同じこと言ってただろ
「お話しいただければ」じゃなくて
お話しするための国会開けや
113名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:31:55.59 ID:qQ/wFfoU0
直ちに解散しろ
114名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:32:02.74 ID:ixTeRmpI0
0増5減すら前国会で決められなかった連中がよく言う
一票の格差の違憲状態・憲法違反なんて屁とも思ってないんだろ?
115名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:32:02.97 ID:gqtQ5z5A0
>具体的にどこをどう削るのかお話しいただければ、
>具体的にどこをどう削るのかお話しいただければ、
>具体的にどこをどう削るのかお話しいただければ、
>具体的にどこをどう削るのかお話しいただければ、
>具体的にどこをどう削るのかお話しいただければ、

それを考えるのがお前達の仕事だ
116名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:32:03.12 ID:VWCupmRKP
民主党の輝かしき審議拒否の数々。

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
  民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
  ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
  中川が謝罪するまで審議拒否
  中川が辞任しないから審議拒否
  今すぐに辞任しないから審議拒否
・中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
・麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
・予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
・民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
  麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
117名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:32:14.51 ID:CS4pt+wc0
>>1
普通に自民党は政策もろもろ文句ある事由は意見を出してただろ
単にお前らが無視しただけで、今更になって責任転嫁の愚痴たれんなよ
118名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:32:15.76 ID:TXB2s+2j0
消費税増税法案成立後に国民の信を問うと野田が言ってきたわけで
自民党との約束を反故にしたとしても早期の解散からは逃れられない
119名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:32:16.96 ID:eo+gXonJ0
今の民主は、自民から抜け出た帰化人反日の集まり
今の自民は、帰化人民主が抜けた保守派層主体

さあ、どっちを選べばいいのかなぁ????
120名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:32:39.09 ID:iayztbAF0
>>1
いろんな意味で嘘を吐き政局的に扱うのはどうか
嘘吐きが信用されると、もういい加減にしろ
121名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:32:41.00 ID:XZSx2ucb0
民主党の基本的戦略は約束履行せずに相手のせいにすること。本当に酷い政党だ。世界最低でしょ。
もう負けるの分かっているから絶対解散しないよ。マスコミが味方にいるからやりたい放題だしね。
政権代わったら是非マスコミ連中のことも証人喚問して断罪してほしいわ。
122名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:32:50.32 ID:dDatay740
そんな大切なら早う国会開け
123名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:32:56.24 ID:cPO5VlF00
今は売国政府、売国マスコミ相手なんだから法案を人質にするやり方しか無いんじゃね
124名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:10.10 ID:sWZxVB9K0
何度でもいうが、山井はクズ菅に次ぐクズ。異論は認めない。
125"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/10/06(土) 23:33:21.39 ID:b5DbMw3C0
>>79
「重要法案」の前に付く「誰のための」部分次第ではダブスタではなくなる。
126名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:22.44 ID:yJ3lNmJ70
なんというブーメラン
でもマスコミの論調はあの頃とは真逆w
127名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:24.91 ID:h+cd3odc0
>>97
だったらさっさと討論やれよ。
そう思うならな。
阿倍は失言しない政治家だが?
マスゴミが捏造歪曲してくれるってか?
128名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:30.87 ID:kbk03b6p0
日本人は民主党即解散を期待してるんだよ!
早く 解散しろ糞民主党!!

日本にいる左翼は脳みそが朝鮮脳なので日本人ではありません。
129名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:32.41 ID:wTHfPPj/0
政治しないのなら解散しろ。
130名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:33.65 ID:vLoXoZk50
>>79
対案も出さずに妨害だけしてたゴミンスとは比較にならないだろw

今じゃ野党に先に案を出せとか言い出してないか?www
131名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:39.72 ID:S3Jywwlv0
むしろいつまでたっても臨時国会を開会せずに、「審議拒否」をしてるのは
ミンス党の方なんですが
132名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:42.13 ID:4RbrWxO90
>>1
いや開いてから批判しろよ。
133名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:42.21 ID:DS/J8qsFP
中韓が日本に取る態度にそっくりだよな
とにかく相手が悪い

話し合いの場に出てこないでマスメディアで騒ぎ立てる所まで行動様式が被る
ほんと気味の悪い連中だわ
134名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:43.21 ID:uwnrMsc7i
お前らが飽きもせず繰り返してきた事じゃねえか・・
野党の新米である自民が先達を倣うのはとうぜだろう?
とは言え、こんな事の応酬じゃ国政が滞るのも事実だな
政権交代したら、おあいこって事で紳士協定でも結ぶか?
135名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:33:50.62 ID:q/72DS3p0
>>4
よくまとめたな…
136名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:10.37 ID:AIz84j8W0
お前が言うな
137名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:13.22 ID:3uGa05qC0
民主党十八番の直近の民意は無視するのか

国民は即刻解散を望んでいるんだよ
138名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:15.73 ID:0JzEc9HrO
>>1
国民が求めているのは速やかな解散のみだ!!
オマエら民主党政権では、内政も外交も全てが滅茶苦茶にしか成り得ない!!
国を思う良心の欠片がまだあるのならば、野党との約束通りにさっさと解散しろ!!
特例公債法案が進まないのは、完全にオマエら民主党政権のせいなのだ!!
国会を捻れさせたのは、無能なオマエらに失望した国民だと言うことを忘れるなよ!!
139名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:18.33 ID:QWA9Cpm+0

朝鮮マネーにたかる、売国民主党はすぐに消えろ、

 朝鮮マネーにたかり、日本国を売る、売国民主党は、すぐ消えろ
140名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:28.42 ID:8K1xi+Jp0
はあああああああああああああああああああああああああ??????????????????

どの口が?どの口が?どの口がああああああああああ????????????
141名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:28.46 ID:oZw64tx70
自民と民主は拒否合戦。
増税だけ共闘。
どっちもイラナイ。

昔は与野党で差があったから反対があっても可決できた。
今は違うので野党に妥協せざる終えない部分がある。
昔と一緒にするな。
142名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:36.54 ID:8jsaZL7n0
国民を人質にして立てこもるな!!!
143名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:36.34 ID:FiM/vi/o0
なに言ってんの?!
国民の生活を人質にとってるのは民主党じゃない
民主党議員は全員、今すぐこの世から消えてよ!
144名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:39.03 ID:+82Nf1wX0
145名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:42.86 ID:3oqOW5WI0
>>4
フリップ作ってテレビでやれよこれ
146名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:45.26 ID:wUdnqCPe0
まさか、臨時国会は自分達が開くものと考えていないのか……?

こいつら、与党の自覚がまだ無いのか。
単純に重要法案を通す事よりも、解散するのがイヤだからとしか見えない。優先順位逆だろ。

本当に大切だったら、解散してでも通せよ。
147名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:46.22 ID:ypvboJZM0


● オバカ君 松添要一

● オバカ君 松添要一


● オバカ君 松添要一


148名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:34:56.64 ID:46uH1juG0
安住、正論だ。
149名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:35:00.32 ID:W1M4ugVI0
あれだけコンビニに買い物に行くような気軽さで審議拒否連発してたのにな
いざ自分らがやられる段になって批判とか頭おかしいとしか思えない民主党
150名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:35:01.31 ID:d9448M7P0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
151名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:35:05.77 ID:rX89YpcL0
逆ギレワロタ
152名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:35:20.46 ID:fdBd+AMu0
諦めて解散しろ
153名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:35:34.89 ID:XZSx2ucb0
民主党の言う国民は仙谷が言っていた脳内国民なんだろ?民主党議員ってのは頭がおかしい狂人しかいないんだな。
154名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:35:38.85 ID:9UP+Ro9/0
どの口が言うんだ?
数年前の事も忘れたのか?
民主って痴呆しか居ないのかよ
155名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:36:07.17 ID:8ICkZeTg0
牛歩やってたお前らが言うなw
156名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:36:16.32 ID:aKI1+OS60
ネットやらない層も気付き始めてるぞ

「マスコミもおかしい。散々民主党が野党のときやってたことを今の野党の自民党がやったら叩くのはおかしいだろう」と。
157名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:36:20.33 ID:FV66eU0S0
民主になってから国の借金が異常に増えてるんですが・・・
そのうえ国債発行ですか
さすが韓国へのばら撒き政策ですね()怒!!!
158名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:36:22.45 ID:qMFst4KO0
自業自得。
ブーメラン。
谷垣さんとの約束破って不遜な発言を繰り返して面目つぶされたら、これくらい当然。
いつまでもおひとよしに協力するわけないだろ。
159名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:36:33.92 ID:LlIYmIIL0
>>4
メディアはこれ全部に目をつぶって、

「自民党は政局を優先して、国民の生活を人質に取ってる!」

って煽るんだよなぁ。
160名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:36:42.75 ID:Xa+IPixN0
民主党工作員必死過ぎる
早く大陸へ帰れや
161名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:36:42.90 ID:q040uyI10
もうどんなに足掻いたって終わりなんだってばよ
解散しる
162名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:36:54.37 ID:tSc5XHdV0
>>1
前にそういうことやってなかったっけ?>民主党
163名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:36:57.64 ID:m0JPe23P0

三年前にあんたらミンスがマスゴミ煽りながら散々やった手口ですが、なにか?
164名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:02.00 ID:FxCwxFrU0
復興予算を自分のポケットに入れようとする民主なんて
信用ならん!国民は、解散すべきと言ってるんだ!!!
165名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:03.71 ID:kknAcbSF0
>>1
重要法案を通す責任があるのは与党なのだが?
166名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:07.47 ID:MQhzPEX70
安倍ちゃん、やさしく、解散確約すれば、信頼関係ができる、といってたけど


ウソつきとは話しあえねーよ!  ということだよな
167名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:08.71 ID:WCvkrxZB0
なにいってんのこいつ…
168名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:10.23 ID:Gd4tGe7o0
近いうちに解散する言うたやん
嘘っぱちだや
169名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:10.65 ID:gFiNfBjJ0
民主の審議拒否って子供のケンカLVだったな
170名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:14.16 ID:kZrNF7Tm0
人権侵害救済法案の閣議決定のその後ってどうなったの
171名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:36.49 ID:NzO9ido60
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j
       ゞ彡ゝ、  u     /
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(仮名)(1991〜 日本)
172名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:44.26 ID:daJgBCkD0
もはや解散を先送りすればするほどイメージが悪くなる気がするのは俺だけ?
173名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:49.31 ID:4RbrWxO90
>>1
狼少年を地でいってるな。
174名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:49.66 ID:mPN/MLVN0
自民はクソだろ。
日本を借金まみれの国にしたクソ自民党がでかいツラするな。
175名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:50.03 ID:tOAwbh/n0
消費税増税法案成立と引き替えに解散するって
自民党と約束しただろ。
早よ、解散せいよ。
176名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:51.77 ID:5YYb1Fcq0
文句言って逃亡する前に国会開いて野党と折衝しろよw
政権与党としての仕事だろ
野党への説得が失敗したら予算法案と引き換えに解散だ
それが与党としての役目だ

いつまでも引き籠り与党するな
177名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:37:56.16 ID:/xjCyhTu0
樽床が言いそう
178名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:38:00.82 ID:yJ3lNmJ70
でも該当インタビューで町の声とか言って
「解散させようとして大事な話が後回しにされちゃってるというか…
野党も自分たちのことしか考えてないって感じます」
ってのを抽出して放送するぞ絶対だ、このカシオミニをかけてもいい
179名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:38:10.04 ID:0clnvb1d0

何でもいいから早くゴミンス党は政権からどけ。邪魔。
180名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:38:13.13 ID:ZzanZ0po0
嘘の解散を餌にして話し合いもちかけたくせにな
181名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:38:38.10 ID:sRBIQlIG0
NHK出身だもの
今のNHKの現状見ればこの元職員の資質はわかる
政局だけしか見てなく政策をと国民に巧くすり替え見せる
元アナウンサーだけに口先だけは巧みに回るが議員としての
底は分かるな
次はコイツも使い道ない落とせよ
182名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:38:56.80 ID:BRK3NhPc0
民主党はペテン師集団だろw
183名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:38:59.48 ID:XZSx2ucb0
注)民主党は地方への分配金など必要な金を全て執行停止。閣議決定までした非国民の集まりです。

どの口で重要法案人質に取るなと言っているんでしょうか?ふざけるのも大概にしてほしいですね。
184名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:39:13.88 ID:3jrAHGlQ0
臨時国会を開かないで国民を人質に取ってるのはお前ら民主党なんだけどな
185名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:39:15.87 ID:W2hgPkO90
特例公債法案とかは、予算と同時に可決するように根回しするのが常識です
金の出所が確定していないのに予算を通した時点でアホ丸出し
186名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:39:24.09 ID:m0JPe23P0
>>157
小泉政権で予算が30兆超えたって大騒ぎしてたんだけど。
歳入40兆に対して予算90兆だったよね、ミンスw
例の「愚か者め!」のお子様手当のせい?
187名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:39:41.40 ID:LgJVbCWd0
>予算の減額補正「具体的にどこをどう削るのかお話しいただければ」と柔軟な姿勢を示した。

えっと、受信料を年金に転用するの違法なんだろ
NHKの企業年金を廃止してもらおうか、赤字なんだし、清算しろよ

それと、コンプライアンス違反だから起訴しろ
それから、NHK職員の賃金高過ぎるから、受信料は半額にしろ
188名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:39:42.86 ID:nSazrZM60
民主党から議員になったってことは、鳩山か小沢、菅、岡田、前原あたりに認められたってことだろ。
人間のクズしかいないだろ。どう考えてもさ。
189名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:39:49.32 ID:lILhNCxR0
ノーパソ分解放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110715980
誰か助けて
190名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:39:59.98 ID:4RbrWxO90
>>1
しかしホントうんざり、このヤトウガー戦術。
案外ひっかかる人多いんだよね。
191名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:40:00.10 ID:kkeIzptC0
つ【鏡】
192名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:40:12.15 ID:kTKwbryE0
クルクルパー集団でもできることが一つだけある
それは解散だ
193名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:40:23.50 ID:Cez9nLR40
解散総選挙で嘘つき詐欺師を排除してからで問題ない。
194名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:40:24.88 ID:HGXbga9F0
そもそも・・何で予算と法案がバラバラになってんの?
195名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:40:30.84 ID:m96pr1a40
犯罪者集団がなにか言ってるみたいだ
196名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:40:36.31 ID:yyNAXIQLO
野党の時の民主党が何やったかもう忘れたのか…
アホだな
197名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:40:39.50 ID:EMcd2KnS0
民主党は国民を人質に取ってるからな。
198名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:40:45.37 ID:gDCO71+70
何この批判できる図太さ
199名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:41:14.46 ID:ql9YjYj00
おまゆう
200名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:41:48.76 ID:Xa+IPixN0
街頭インタビューの民主党支持者キモい
201名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:09.47 ID:kZrNF7Tm0
近所には自民に戻ったら高校無償化までなくなるから自民に投票しないって言ってる
主婦連中もいるんだぜ 
202名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:25.26 ID:UFi0Jy+S0
ガソプーがどの口で言うのか
203名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:25.83 ID:c1loEOeZ0
重要なら民意を問え
204名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:26.52 ID:m0JPe23P0
>>174
景気浮揚に財政出動は当然。
景気回復したら借金に当てるべきだったが、クサヨどもが福祉の更なる充実を主張して妨害した。
その結果、年金受給者よりも労働者よりも高額のナマポ受給者がさらに母子手当だ老人手当だと。

クサヨが国を滅ぼす。
205名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:28.82 ID:h+cd3odc0
また古舘がしたり顔して野党批判するんだろうな。
待ったなしの法案がーw

うんざりだよw
206名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:34.32 ID:vD/DkkQ10
>>190
マスコミが散々甘やかしてるからね。
まるでモンペ
207名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:43.17 ID:aviARAhD0
>>141
やっぱり共産党最高ですよねw
208名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:45.99 ID:0clnvb1d0


もうそんなのどうでもいい、ゴ民主党がどうやったって日本国民のために
糞ほどの役に立たなかったことははっきりしきったんだから、無駄口叩い
てるほどヒマならさっさと政権から黙ってどけ。
いいからおまえら、


  邪  魔。

209名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:55.29 ID:gDCO71+70
民主党丸ごと詐欺罪で逮捕しろよ
210名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:57.62 ID:OkOCPyU/0
東北の人質はもうボロボロだが
211名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:42:58.22 ID:vZU1tZMI0
>>192
いいこと言った
212名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:02.87 ID:C3ceK+ST0
>>1

参 院 無 視 で 予 算 を 強 行 し た 与 党 が 悪 い

そ も そ も 3 月 に 成 立 し て い な い と お か し い 

法 案 を 放 置 し 続 け た の も 民 主 党 だ ろ 

解 散 の 約 束 を し た の も 野 田 だ 
213名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:05.34 ID:oZw64tx70
解散したら無責任だとか言うんでしょ?
214名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:14.49 ID:LpKnmciI0
重要法案を民意を問わずに通しまくった民主は氏ね
215名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:20.85 ID:nflVCH89O
>>1
朝鮮人みたいな団体だな
216名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:30.16 ID:5YYb1Fcq0
参院選挙で敗戦してねじれになったのも民主党の責任なんだから
野党を説得できなかったら予算と引き換えに解散が筋だ
最後ぐらいは日本国のために行動しろ

そもそも近いうちに解散と引き換えに増税法案通してんだから2重に筋が通ってない
自民党は一切の妥協することなくスパイ政党を潰せ
それが国益なんだから
217名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:30.32 ID:r5/oZkjN0
ほんとになあ。まるで民主党みたいじゃん。恥ずかしいよな。
218名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:31.31 ID:KpdCJZvG0
これ以上サギ師の話が聞けるかっての
219名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:32.94 ID:5k7RDR+S0
民主党は○すよ
ゴミ虫だからね
全員○すよ
220名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:51.31 ID:P+vGxB1g0
解散して国民にどっちが正しいか聞いてみろ
221名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:55.75 ID:bKmbocjL0
お前ら審議拒否どんだけやったよ
222名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:58.48 ID:tOAwbh/n0
解散を先へ伸ばせば伸ばすほど、
議席が減るって事にまだ気付いていないんかね。
消費税増税法案が成立した後すぐに解散してたら
自民党も巻き添えにできて大差ない議席になってたろうに
馬鹿だよな。
223名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:43:59.10 ID:GFIb2gsh0
逆ギレwwww
224名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:44:02.07 ID:bhzEWCzg0
おまいう
225批判の前にやるべきことがあろう:2012/10/06(土) 23:44:05.72 ID:8hNeIdyC0
>人質に取るな

それ以前に噓つきはドロボウの始まりなんだが
早く解散しろ
226名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:44:15.88 ID:F33E0jxM0
2chのみなさんへ。
以下の四字熟語の読みと意味と使用例を教えてください!

厚顔無恥
支離滅裂
羊頭狗肉
227名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:44:26.79 ID:PaOnZvQ/0
民主党は、全くマニュフェストを守っていない。この時点で、解散し国民の
信を問うべきである。
「赤字国債発行法案」については、もっと早く採決すべきだったのに、政権
を延命するために先延ばしをした。
国民生活を犠牲にした、自分たちが生き延びようとする、とんでもない
集団である。

即刻、解散を要求する。
228名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:44:26.95 ID:8FWUh9Z0P
またまたブーメランが炸裂中。
229名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:44:29.56 ID:Bgz1zIzi0
自分らが散々してきた事だ
230名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:44:33.11 ID:ddiIs5n40
もうこの手は通用せんでしょうが
231名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:44:36.37 ID:h+cd3odc0
>>210
金余ってるのに出さないっていう嫌がらせされてるよな。
民主党に。
232名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:44:44.60 ID:IRRMeerY0
スレタイだけ見て、まず一言。

「 お 前 が 言 う な 」
233名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:45:03.76 ID:VnUTYxSL0
もはや民主のブーメランは投げて戻ってくるのではなく、
投げた瞬間異次元を通って後頭部に突き刺さる勢いだなw
234名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:45:08.51 ID:HWauLMEW0
比例一回当選の朝鮮人を副大臣とか、これで民主の素性もわかるだろ
235名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:45:14.54 ID:aviARAhD0
>>213
はーい、お薬もっと強いのにしときますからね〜
236名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:45:19.20 ID:C3ceK+ST0
>>213

言 い ま せ ん

谷垣の潔さ清清しさを少しは見習え!!
237名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:45:21.41 ID:3WLN0X6I0
ようするにイカサマ民主党は年内解散しないつもりか
238名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:45:35.56 ID:4RbrWxO90
>>1
同じ事を自民党幹部がいったら
草の根分けて批判するくせに。
「解散は民意だ」って。
239名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:45:52.32 ID:AXoZhtoH0
国会も開かずに何言ってんだかw
240名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:45:55.22 ID:hzzK4mBO0
嘘をついて法案を通した糞ミンス議員は死ね
241名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:01.35 ID:vLoXoZk50
>>222
キチガイだから任期満了で解散しないという選択もあり得るw
242名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:06.01 ID:L4rgkwpN0
 ちびっこ・ギャング
 ガソリンプール(笑)


 で有名なコイツは結構あっちこっちから恨み買ってるからな。(特に震災以降は土木関係)
 仮に解散総選挙して落選し、無職になったら、って事を危惧してんだろうなぁ。
243名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:16.20 ID:NhMbFL6wO
はいきたー
244名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:16.33 ID:Y1G9wgcp0
一国の総理が一月以上前に「近いうちに解散する」と明言したのに、人質も糞もあるか、ボケ!>>1
245名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:18.04 ID:8LlpXOfi0
解散を人質にして消費税法案で自民に協力してもらったのに。
246名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:20.60 ID:8ymT7hvL0
国会開けよwww
247名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:26.35 ID:kknAcbSF0
>>171
もう21歳なんだなあ。
248名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:29.30 ID:P+vGxB1g0
悪魔の人権擁護法通したいだけだろ
絶対に自民は引くなよ
249名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:31.80 ID:PVjWLAwP0
中国人みたいな口ぶりだな
250名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:49.66 ID:gqtQ5z5A0
>>222
そうだな。危うく自民共倒れ。維新大躍進が・・・自民大勝利になりそうだからな
251名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:46:59.17 ID:TBeRlDnp0
民主党は仕事したくねーだけじゃん。
252名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:07.99 ID:B6yPZ0xn0
>「国民が今、求めているのは政局や政争ではなく、
>しっかりとした政策の実行だ。国民生活を左右する重要な法案を人質に取るということはあってはならない」

国民が求めているのは、解散して国民に信を問う事だ。
253名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:11.92 ID:g7KIqnPb0
有権者を欺いて 握った権力・・・

速やかに 手放(解散)しなさい。。。



254名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:18.94 ID:EewVQ+JK0
身から出た錆
255名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:20.89 ID:FwUESA6I0
お前らが野党時代の時の方がひどかった
256名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:28.51 ID:REpgGRP10
捩れたら機能不全に陥るのは民主党自身が証明したのに今更だな
257名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:29.69 ID:9UP+Ro9/0
>>247
二十歳超えてセーラー服はちょっとなw
コスプレか?w
258名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:30.59 ID:HGXbga9F0
東北の復興は遅々として進んでないんだってな・・
マスゴミもだんまりだが
259名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:36.31 ID:Gd4tGe7o0
嘘つき!
260名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:49.63 ID:C3ceK+ST0
>>241
仙谷とか、輿石とか平気でいいそうだからな(笑えない)
261名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:49.81 ID:XZSx2ucb0
震災後民主議員「神風だ」発言。震災後なのに解散なんてない→何もせず悪化させる→こんな時期に解散なんて…→
政治も知らない無能集団に権力持たせるとこうなるという例を作ってくれた。民主党には先の戦略など何もない。
ただその場凌ぎの嘘や相手中傷ばかり。民主党を操っている財務省官僚を全員死刑にするべき。
262名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:55.78 ID:f+vRt4MQ0
三党合意したのだから約束は守れ
見苦しい嘘つき詐欺政党が
263名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:47:56.22 ID:eMhid6VM0
>>2
嘘つきとか喋ってるの聴くだけ無駄だよなw
264名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:08.00 ID:U1QVL5je0
国民を無視して何してるんだこいつら
265名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:13.30 ID:LlIYmIIL0
>>241
国難の今、解散することは国民の生活を犠牲にすることになる。
今は目の前に山積している仕事を優先したい。国民の為に。


って言えばメディアもそれに同調して
解散を煽る自民党が悪者になるんだろうなぁ・
266名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:19.48 ID:3v8UPZ8q0
自民政権の時は、マスコミは野党の意見ばかり取り上げて与党の言い分を報じなかった。
リーマンショックの時も、世界的な危機だったのに野党は法案成立の為に言い分を通させた。

今はリーマンショックではない。
確かに、世界的にも経済状況は危くなりつつあるが、今決めようとしている法案はそれへの対策ではない。
マスコミと政府がタッグを組んで、二枚舌で攻勢かけてるとしか見えない。
267名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:21.62 ID:nfPNpQnI0
今、国民が求めているのは解散だ
268名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:26.45 ID:Zwwpf9Fw0
「近いうちに解散する」と騙して
無理矢理法案通しておいて
なにを言ってるんだ…

約束も守らないのが政治家か

民主党は息をするように嘘を吐くね…

日本人じゃないよね?
269名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:30.16 ID:wrSeKHx+0
ガソプーww
270名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:32.63 ID:cTDNOCww0
民主党というのに民主主義の根源である選挙を拒否している民主党
小学校で「選挙」を教えられないレベル
271名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:49.82 ID:YMNZ0ZCJO
つ鏡
272名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:52.16 ID:p8uhFtVD0
ここで解散すればミンス壊滅状態になるのは確実。
野ブタが解散明言せず居座るのは自民の強硬姿勢で赤字国債法案などが成立しなければ
法案が成立しない責任を自民にかぶせることができる。
維新も怪しくなってきたから自民の支持率が下がればミンスの当選者が増えるなんて
狸の皮算用をしてる。
ホントくだらない朝鮮人政党のミンス。
273名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:49:01.70 ID:2Y3n42Cc0
もしかして、衆議院任期満了まで国会開かないつもりじゃないかな?民主党は。
274名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:49:07.10 ID:RILB/Qw6O
>>1

いや、民主党も数年前普通にしてたよな。

政策で話せよ


275名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:49:10.73 ID:5YYb1Fcq0
民主党はいろんな物を人質にして政権取りました
ただいま復興予算も人質にしてます
276名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:49:13.92 ID:PplthGyz0
重要法案には野党は反対するなってか
そんなの野党の意味ねーだろ
277名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:49:15.38 ID:r5SacGng0
おまえらが言うな
278名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:49:23.12 ID:4gCxlpP30
最近お前が言うな多すぎだろw
279名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:49:34.01 ID:mkWiEwiI0
まじで民主死ね。
法案を通すように努力するのが与党の役目だ、バカ。
今まで自民がどれほど苦労して法案通してきたか良く見てただろ。
責任転嫁するな。
与党は国と国民に対して責任があるんだよ。
責任が果たせないなら、即座に解散しろ。
280名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:49:37.18 ID:lbRxOpCf0
>>58

■サンデー毎日を「まったくのデタラメ捏造記事」と非難

「ねつ造や間違った事実に基づく誹謗中傷には、黙っているわけにはいきません」
と、調子が強くなった。批判されているのは、「サンデー毎日」12年10-月14日号に「『津波は大丈夫』の
消せない大罪」と題して掲載された記事。記事では、日本共産党の吉井英勝衆院議員が、安倍氏の首相在任中の0
6年12月13日に提出した質問主意書を紹介。記事によると、主意書では、

「地震や津波で送電設備が倒壊すると外部電源が得られなくなり、非常用のディーゼル発電機や
バッテリーも動かなければ、原発の冷却機能が失われる恐れを指摘」
したが、答弁書には「素っ気ない回答が並んだ」結果、
「津波に襲われた福島第1原発を『予言』するような指摘を、十分な調査をせずに『大丈夫だ』と受け流したのだ」

と、当時の政権を批判した。それに対して、安倍事務所のフェイスブックでは、
「吉井議員の質問主意書には『津波で外部電源が得られなくなる』との指摘はなく、
さらにサンデー毎日が吉井議員の質問に回答として引用した政府答弁書の回答部分は
別の質問に対する回答部分であって、まったくのデタラメ捏造記事という他ありません」

などと記事を猛烈に批判した。

確かに当時の吉井議員の主意書では、地震で鉄塔が倒壊した結果外部電源が得られなくなる
リスクが指摘されているものの、「津波で外部電源が得られなくなる」との指摘はなく、
津波については、「引き波」で海からの取水ができなくなる可能性を指摘しているに過ぎない。
確かに、主意書の紹介の仕方としては不適切だと言えそうだ。

なお、潟永秀一郎・サンデー毎日編集長は
「正しい報道であったと認識しております」
とコメントしている。

で、オマエは故意に読み違えた上に後出しじゃんけんのサンデー毎日を一途に信じてんの?バカなの?
281名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:49:41.23 ID:s79QRZKj0
というか、人質に取っているのは民主党のほうじゃないのかね?
何故か与党が野党に
「重要法案を通させたかったら(つまり重要法案を人質に)」
「解散を要求するな」と脅しをかけている
要するに自民党の責任感に付け込んでいるんだわな。
普通は与党が野党に解散でも何でもするから重要法案を通させてください
とお願いするもの。
消費税がそうだったろう?
282名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:49:44.66 ID:sWZxVB9K0
>>241
総選挙させないために中国に言って尖閣に軍艦出してもらうとかありうるかもな。
283 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/10/06(土) 23:49:51.77 ID:OVmWJqrr0
いやいやいや、お前ら野党の時に何やってたよw
284名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:00.36 ID:amSzdHfR0
>>258
今頃復興チームとか作ってるぐらいだからな
285名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:04.94 ID:4651SZgo0
>国民が今、求めているのは政局や政争ではなく、
>しっかりとした政策の実行だ。

あのマニフェストを実行してみせなさいよ。そうすれば次の選挙にも勝てるかもしれんぞ?
286名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:16.54 ID:kbk03b6p0
外国民の生活が第一
     みんす党

http://www.youtube.com/watch?v=0wpFXU7OVR0&feature=fvwrel
287名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:26.57 ID:vKi7zRdC0
法案が通らないのは政府の責任ですよ

いくらフランケンが喚こうが、お前らが悪い
288名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:32.83 ID:YTEZwXLd0
いつまで多数派のつもりで居るんだろ
289名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:33.67 ID:s+F+9Ycb0
嘘つくなよw
公言したこと守れよw
290名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:35.35 ID:C3ceK+ST0
>>272
本気でそういうキチガイな考えしてそうで怖いわ。
そろそろ世論の流れが変わってきて
マスメディアでも操作できなくなってきているのを実感した方がいい
291名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:37.29 ID:gqtQ5z5A0
衆議院の優越は、解散権があるからこそ存在する権利であって
まさか与党が居座ることは、憲法作成時には誰も想像してなかった事態
292名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:44.24 ID:f+vRt4MQ0
>>260
仙石はどんな事があっても
何があろうとも解散しないと言っている
探せばソース落ちてるよ
293名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:58.71 ID:eMhid6VM0

民主党「国民との契約破ったから信を問うために近いうちに解散するけどやっぱりやめた」

自民党・国民「・・・・」
294名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:50:59.89 ID:M25a0N7d0
いいからさっさと消えろ
295名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:01.08 ID:cTDNOCww0
おこちゃま政治
296名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:17.78 ID:yBPR0Zzz0
法案を通すのは与党の役目だろうが!
妥協したり、野党に頭を下げても法案を通すんだよ!政権政党はよ!
297 【関電 55.7 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 23:51:19.07 ID:8NWEeMpP0
うむ。
選挙区の定数だかの違憲状態を訂正して
はよ国会を解散せよ
298名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:25.06 ID:/nsdIQhB0
国民の生活を人質に取るんじゃねーよ この朝鮮民主党が…
党首会談の要望 臨時国会の開始 早くしろこのバカチョン親派政権
東北の復興わざと遅らせるし 復興予算をを復興以外に使えるようにするってどうゆうこと
早く 国民の信を問うっていったんだから さっさと解散しろ 虚妄の政府
空白の3年間と 歴史に残るぞ とっとと下野しろ
299名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:27.88 ID:3+5+dOrH0
もう2度と、政権なんて回ってこないから必死だなww
ブサヨ待望の民主党たった3年で終わりでワロタwwww
300名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:30.87 ID:Gd4tGe7o0
>>257
留年だやw
301名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:39.70 ID:AmDUHQ6U0
その重要法案を放置して消費税法案に躍起になってたのはどこの誰でしょうか
302名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:43.91 ID:pYURkkQ10
民主党に通してもらいたい重要法案なんて一つもない
早く解散してくれ
303名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:43.77 ID:mkWiEwiI0
無責任政党民主党
304名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:47.15 ID:LkflegBI0
国民生活を人質にとって解散してない政党にだけはいわれたくないなw
305名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:53.48 ID:HvOY//4D0
四ヶ月以上先のことを「近々」なんていうヤツが
外交とかやっちゃう国日本
306名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:51:58.84 ID:5YYb1Fcq0
解散を人質に増税したくせにどの面下げて言ってるんだ
もう地上から消えろよ
307名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:52:13.86 ID:g6Ohpm9a0
どう考えても民主党が人質にしてるだろ…
臨時国会開かないと言ってみたりとか
>>1に同意してる奴っているの?
308名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:52:23.86 ID:0SXpvZod0
朝鮮人と何ら変わらないな、コイツらw
309名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:52:24.44 ID:4RbrWxO90
>>1
>国民が今、求めているのは政局や政争ではなく、
>しっかりとした政策の実行

いやおまえらが政策の実行をしっかりとやらないから
そこをどけ、と言われてるのが分からないのか?
おまえらの実行力がないから解散要求されてるんだが?
310名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:52:26.82 ID:h+cd3odc0
バカみの、古舘「待ったなしの法案を通さなければいけないのに、自民党は政局に利用している」
311名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:52:33.42 ID:eaNM9G1t0
民主党は自らが打ち出した政策を「一つでもいいから」履行しろ!!!
もぅイイから、民主党は失せろ!!!!!!!!!
312名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:52:49.66 ID:gN6l2+WV0
国民の生命と財産を人質に取ってるミンス党が言うのかw
313 :2012/10/06(土) 23:52:54.88 ID:Hfns3R4R0
もうこのパターンのプロレス見飽きたわ
何度目だよ
314名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:52:57.26 ID:C3ceK+ST0
>>301
本当は予算とセットで3月に通過してないとおかしい

今、予算執行できてるのは

「震災のために使う予算」を流用してるからだぜ。
315名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:04.56 ID:XZSx2ucb0
菅直人政権時の「野党は案出せ」と言っていたのが懐かしいなwあの頃は笑っていられたが今はむかつく。
だいたい復興財源とか道路整備財源など全て差し止めなんて狂ってるよ。主導している財務省官僚は人殺し。
316名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:04.90 ID:3W6163at0
ミンスって頭おかしいだろ
317名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:24.41 ID:FMhQF7Pl0
>>4
説得力ある。 つまり、ブーメランということだ。

民主党は もう子供じみたまねからは足を洗え。
318名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:27.72 ID:HWauLMEW0
今、国民は民主の人質になってる訳だが
319名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:30.47 ID:7qawlSxl0
法案通せない与党は解散して国民に信を問え
野党のせいにしてんじゃねえぞ糞が
320名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:36.06 ID:Z9ecl6AVO
じゃあ死ねよ
321名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:40.05 ID:Hn7Izp5G0
むしろ人質にとってるのは民主党だよな。
定数是正を伸ばしまくって、解散する気ねぇだろ。
322名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:43.33 ID:SVuY4BnX0



■[産経抄] 「バカヤロー」と議場で叫んで解散してはいかがか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121006/stt12100603210000-n1.htm

▼ならば、野田佳彦首相は、とっとと党首会談を開いて臨時国会召集を宣言し、野党に協力を求めればいいだけの話である。
それができないのは、前自民党総裁と約束した「近いうち解散」の履行を迫られたとき、「イエス」と言えないからだ。

▼中国にだけ覚えめでたい田中真紀子文部科学相を内閣改造の目玉にしようが、女性キャスターと浮名を流した人気者を
党の要職に就けようが、民主党の支持率は下がりっ放しだ。
衆院を解散すれば、民主党が惨敗するのはいいかげんな政治評論家に聞かなくてもわかる。

▼渡辺謙さんが吉田茂を演じたNHKドラマ「負けて、勝つ」は、宰相の苦悩を描いて見応えがあった。
民主党も既に「政権交代」という戦に負けた。
これ以上、ずるずると政権を担当しても物事は決まらず、中国の脅威は増すだけだ。←★重要
一刻も早く「バカヤロー」と議場で叫んで解散してはいかがか、野田さん。世の中には「負けるが勝ち」という言葉もある。
323名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:45.86 ID:iQPQwtbM0
臨時国会も開けないヘタレのくせに
324名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:46.11 ID:369Fw/EJ0
>>4
これが全てだよな
325名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:46.46 ID:qeZLW+h10
民主の先送り戦術に焦る自公
326名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:50.06 ID:/+63IH4Q0
一票の格差是正を口実に解散拒否ってる奴がどの口で
327名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:53:50.80 ID:rgDtN3gi0
>>1
人質に取ってるのは現与党だろうが
328名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:54:05.42 ID:c0p3WVVq0
おま
329名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:54:06.40 ID:sVBPIq180
いま日本が人質にされてんだけど
民主党を日本人と思ったことは一度もない
330名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:54:23.88 ID:GGE86iNj0
今までお前らがやってきたことだろ
331名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:54:30.40 ID:qAjaCbO00
なにいってんだこいつらwww
死ねよ
332名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:54:46.31 ID:CeorQR8V0

ミンスの狙いは、白眞勲を内閣府副大臣に据え、臨時国会を先延ばし、
野党に特例交際法案とセットで人権侵害擁護法案の可決を条件に開催することを約束し、
人権侵害擁護法案を可決させる。それによって、国家機密情報を全て朝鮮に横流ししようとする物であり、
白眞勲を助け、売国の準備をするものである

民主党 白眞勲が内閣府副大臣に就任決定
白 真勲(白 眞勲、はく しんくん/帰化前の読みはベック・ヂンフン 백진훈
元朝鮮日報日本支社長 元朝鮮日報日本支社長 元朝鮮日報日本支社長 元朝鮮日報日本支社長

<ミンス党の現状>

韓国に対して

国際司法裁判所への提訴せず
スワップ停止せず
国債の購入停止せず
経済技術支援停止せず
竹島上陸を許す
天皇侮蔑発言
親書を突き返される

中国に対して

経済/技術支援停止せず
ODA廃止せず
関税の恵国待遇廃止せず
資本引き上げせず
尖閣の警備せず
防衛の強化せず

ミンスは何も出来ない日本最大のゴミwwwwwww
333名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:54:47.50 ID:tkmju7ErO
重要法案=人権擁護法案だろ
とっとと解散しろ売国奴
334名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:54:52.96 ID:ozQUzr1o0
麻生政権時の二次補正予算案がいつまで経っても通らなかったことは一生忘れない
335名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:00.78 ID:a5tRHz8g0
てか、問責決議案無視かい
336 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/10/06(土) 23:55:01.96 ID:OVmWJqrr0
>>314
小沢の読みだと年内で国庫が空になる計算らしいな。
337名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:08.97 ID:xn9t29ga0
経済も外交も防衛も…日本をダメにしたのは間違いなく民主党なのに
民意は解散を希望してることで多くが一致してるんだよ
民主党を支持してるのなんて外国人だけだわ
重要法案を人質?
民主党議員外患誘致で死刑にされちまえ
338名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:09.37 ID:T4U0Zgex0
>>1
先の国会でさっさと決めときゃ良かった話しだろアホ。

延長までして夏休み取って終わったのは何なんだボケ!
339名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:10.86 ID:+aHE5YZQ0
すべて政府与党の責任なんだけどな
340名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:13.31 ID:6HD4jC5W0

通そうとするペースが遅過ぎる
法案作る才能がない
通す力量がない
通す戦略がない
過去の自分たちを省みない
341名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:19.50 ID:NGH56ouk0
ミンスはもうだめぽ・・・
342名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:28.61 ID:E0vvxuIV0
国民が解散望んでるのが分らないなら
議員辞めた方がいい。
343名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:35.03 ID:qAjaCbO00
国民を人質に取って好き放題してるのは誰だ
344名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:38.71 ID:HGXbga9F0
こういうの何て言うの?居直り強盗??
345名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:40.04 ID:4RbrWxO90
>>329
それを見てふと思った。
「日本を人質に国会に立てこもるテロリスト」
346名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:55:53.02 ID:SVuY4BnX0

■秋の臨時国会 先送りは政権の責任放棄だ(10月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121005-OYT1T01676.htm

>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。


>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。


>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。
347名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:01.80 ID:SkIqQqxJ0
民主党はただの嘘吐き集団で、
もはや政党と言えるレベルじゃないと思う。
348名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:03.60 ID:eMhid6VM0
解散が嫌なら解党でもいいんですよ?
349名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:04.20 ID:O63Q9E090
いつ総選挙をしても選挙が無効にならない手当を
することが最優先だろ。
与野党議員とも、これについて真剣なのかね。
本音は期間満了まで生き延びたいのでは?
他の法案審議揉め事など、サル芝居だろ。
350名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:06.62 ID:qGt/Nigs0
国民に支持されてない政権が粘るのは醜いし
国家の為にならない早く解散してくれ
351名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:08.39 ID:gIj3ODJ20
どっちにしろミンスは来年の夏までの命なんですけどねw
352名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:12.89 ID:gFiNfBjJ0
マスコミがホントに民主党を批判しないな
ミヤネ屋では金子が死んだとか、ヒデジが死んだとか
小一時間やる様なネタかよw

内閣人事で法を護る法務大臣が外国人違法献金を受けてたり
副大臣が「韓国の為に働く」と公言してる反日朝鮮人のハクシンクンだったり
モナ男の失言やら何やらで自民政権なら吹っ飛んでる事態でも

マスゴミは華麗にスルー
353名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:19.21 ID:8snM6HDs0
ガソプーよ
お前がすべき唯一の事は解散だけだ
354名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:24.84 ID:Dss/1gYc0
>>1
重要法案を人質にして、政権の延命はかるなよw

解散圧力逸らすためにわざと遅らせてるだろww
355名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:33.60 ID:h+cd3odc0
臨時国会も開かないくせに。
なにいってるんだこいつらは?
356名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:42.62 ID:46wTKAbd0
批判されたくないから特例公債法案も店晒しで臨時国会開きませんって憲政史上前代未聞じゃねえの、これ。
357名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:48.75 ID:xsI4Lz7GI
いいから自民は審議に応じろよ、自民は国民の生活をなんとも思っていない、、
358名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:56:48.87 ID:kknAcbSF0
>>257
昔の写真というやつだ。
359名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:57:04.46 ID:C3ceK+ST0
まぁ野田政権の役目は

「消費税増税法案」で終わってる。

法案成立後、あっさり解散したら、それなりに名宰相と言われたかも知れないけどね。
ズルズル続けると汚名を残すね
360名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:57:10.17 ID:M1g6Rbdu0
増税詐欺師が何を言う
361名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:57:38.81 ID:4gCxlpP30
民主がいう国民は日本国民のことを指してないから
そこにいい加減気付け…
362名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:58:05.51 ID:SVuY4BnX0
秋の臨時国会 先送りは政権の責任放棄だ(10月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121005-OYT1T01676.htm

秋の臨時国会 先送りは政権の責任放棄だ(10月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121005-OYT1T01676.htm

秋の臨時国会 先送りは政権の責任放棄だ(10月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121005-OYT1T01676.htm

秋の臨時国会 先送りは政権の責任放棄だ(10月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121005-OYT1T01676.htm

秋の臨時国会 先送りは政権の責任放棄だ(10月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121005-OYT1T01676.htm
363名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:58:07.02 ID:E0vvxuIV0
2030年も近いうちでいいよなw
364名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:58:14.54 ID:B5OxFoKr0
>>1
今解散すれば3月までには通る。
今必要なのは政権交代ではないか?
365名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:58:16.15 ID:vZU1tZMI0
民主党は日本の政治を返してくれよん
366名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:58:25.36 ID:XZSx2ucb0
今民主党&財務省がやっていること
・政党助成金差し止めて野党締めあげ(民主党は機密費で落とせるから使い放題)
・地方分配金や復興財源全て差し止めて国民を恫喝中。
・マスコミも積極的に協力。
367名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:58:43.33 ID:h+cd3odc0
>>357
まず臨時国会開けよwアホ
368名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:58:49.21 ID:amSzdHfR0
審議が嫌で臨時国会を開かない民主
369名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:59:03.31 ID:vLoXoZk50
>>260
輿石は本気でそのつもりだけどwww
370名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:59:03.61 ID:f+vRt4MQ0
>>361
民主党は「日本人」という単語を使わないよね
371名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:59:05.41 ID:TFqJqpGX0
民主党って、人質とって立てこもってる基地外みたい。
372名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:59:09.20 ID:qQVdIL5B0
民主も野党の時もっと酷い審議拒否してただろw

人の事言えないだろwブーメラン政党
373名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:59:41.58 ID:jIW15DcB0
>>357
真に国民の為を思うなら選挙やれよ
まあ大敗確定だけどなw
374名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:59:42.37 ID:BaFH1o1f0
>>18
より良い施設を建てて作業の効率を上げ
税のとりそこねを防ぐことにより復興へと回せる金額が増える
375名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:59:47.30 ID:lGUdHANp0
ああばからしい
376名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:59:55.25 ID:HWauLMEW0
野田の言ってることはめちゃくちゃ

完璧な詐欺師
377名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:01.97 ID:H36RiYvZ0
リーマンショックで100年に一度の世界的危機とかいってる最中の予算委員会で漢字クイズやりはじめたのが民主党
378名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:09.07 ID:Z1jftjAG0
「野党が快く協力できるように環境を整えるのは与党の責任」
「民主党を『審議拒否に追い込んだ』のは自民の稚拙な国会運営のせい。猛省を促したい」

かつて民主もマスコミも、こういう主張だったように記憶しているんだが。
379名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:11.04 ID:NGH56ouk0
約束守らねーのに言うこと聞くわけねーじゃん
380名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:22.69 ID:cMsS9uNN0

自衛隊、戦車砲は伊達じゃないだろ。

さっさと国会と官邸のゴミ掃除しろ。
381名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:24.07 ID:ddgwPlxs0
民主党がそれ言うかww
382名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:26.31 ID:fiqHbVen0
解散しろや。民意を無視するな。国民に説明してみせろ。
383名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:32.80 ID:RyGfeWOs0
次の選挙では民主党議員を離党者も含めて全員落選させるくらいじゃないとダメだな。
こんな馬鹿どもに投票した連中は恥を知れよ。
384名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:37.73 ID:4RbrWxO90
総理の専権事項たる衆院解散だけど
ほかの誰でもない野田総理が谷垣総裁に「言ったんだよ」
信を問うと。
だからヤトウガーは筋違い。問責も増税も関係ない。
野田総理が谷垣総裁に「信を問う」
と言ったんだ。
385名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:40.14 ID:9z0HnFth0
お前ら野党のときに散々やったろうに
386名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:44.38 ID:qs2uL4Nr0
「近いうちにお金を払うからそれを売ってください」
「わかりました、お金を払ってください」
「早くブツをよこせ!」
387名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:52.09 ID:xn9t29ga0
民主党は嘘つき以外の何物でもない
388名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:00:56.27 ID:h+cd3odc0
臨時国会開かないで、重要法案人質に取るなだと?!
なにいってるんだこのバカは!

389名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:01:04.70 ID:XvXQOE+f0
こいつの言う国民って日本国民のことじゃないだろ。。。

民主党批判がTVで出てこないのがものすごい違和感。
390名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:01:05.67 ID:0TJi2f7z0
>条件を付けて政局的に扱うのはどうか

「消費税法案成立後に国民に信を問う」「近いうち解散」って言ったのは野田だぞ。
それの反故を受け入れないと国会開かないなんて

条件付けて政局的に扱ってるのは、どっちだよクズ民主www
391名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:01:07.43 ID:zgfvkcmz0
>>352
ネットの普及でマスゴミがねつ造して叩いてもすぐばれて逆効果なのわかったから、
なるべく民主の不祥事に触らない戦略なんだろう

次あたりは、民主もダメだけど自民もダメだよねどっちもどっちだ的な方向に
持っていきそうな気がする
392名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:01:23.25 ID:F33E0jxM0
臨時国会開いちゃうと人権侵害救済法案の審議に入っちゃうんじゃないの?
393名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:01:31.30 ID:XBiKYb4r0

時事通信、電通、情報操作するならデモしてつぶしますよ

国民の不利益になるように情報操作は許さない

日本国民なめるな

税金泥棒のペテン師民主

きちんと民意に答えろ


これ以上、ずるずると政権を担当しても物事は決まらず、中国の脅威は増すだけだ。←★重要
これ以上、ずるずると政権を担当しても物事は決まらず、中国の脅威は増すだけだ。←★重要
これ以上、ずるずると政権を担当しても物事は決まらず、中国の脅威は増すだけだ。←★重要
これ以上、ずるずると政権を担当しても物事は決まらず、中国の脅威は増すだけだ。←★重要
これ以上、ずるずると政権を担当しても物事は決まらず、中国の脅威は増すだけだ。←★重要
394名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:01:35.17 ID:FCMv8UwS0
>>241
任期満了でも解散しなくていい法案成立を民主ならやってもおかしくないなw
それぐらいゴミ
395名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:01:39.13 ID:MaJP6hn10
>>372
野党になったらまたやってくれるさ

賭けてもいい
396名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:01:52.08 ID:3L7b/eHs0
民主党は国民の生命を人質に取ってるだろう
原発再起動とか
397絶対辞めません:2012/10/07(日) 00:01:59.18 ID:8hNeIdyC0
首相の座をあと一年堪能させてもらいます
          ,,,,,,,-―、_
         /r‐-v―-、ヽ
         V_ _ ミ }
         l ━  ━ リ)'
        (  ,し、  )
        @--==-- ノヽ、  
        ,r`ーr、-‐'7´l7'''ヾ
        /r(ミ` `Y´ー! ̄`l
       ,!´ヾヽ_ノ    ` .ノ
       ヽ.....-く `ー---‐'l
398名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:08.83 ID:7LYQARyy0
嘘つきとどっちが悪質なんだか・・・
解散というエサで協力相手を騙し討ちにして国民に増税で苦痛を強いたクセに

それにしてもこういう岡田の発言は絶対にテレビでは報道されない
どんなに開き直ってもダメージ受けないとは羨ましいな
399名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:16.76 ID:/0koMLkx0
やっぱ民主党って何を言ってるのかわからない
400名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:24.70 ID:C3ceK+ST0
>>358
そこは成人バージョンのAAに変更の要求をして審議拒否をだな(ry

>>372 >>395
与党になっても審議拒否するくらいだからな
401名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:30.38 ID:AwXe734e0
いやいや重要法案を人質に取って解散先延ばしにしてるのはお前らだろ
カスが
402名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:32.48 ID:7Um90//gP
連呼リアンはどこ言った
403名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:37.49 ID:JJiWANvA0
>>392
その前に不信任案が通る
404名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:49.72 ID:Btp0XVOx0
年内解散だろ今度は一筆だけじゃ信用できないからマスコミ立ち会いだな
405名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:56.23 ID:vZU1tZMI0
>>395
こいつらのお陰で国会空転するんだから
ほんと解体した方がいいなあ
406名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:56.68 ID:Ut0XHTt1O
こらこら
早期解散約束して三党合意得たのは
どこのどなたでしたっけ?
407名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:02:57.73 ID:/RwVEol40
>>352
天気予報ばかりやってるニュース番組あるし
408名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:03:02.12 ID:Lisfnq5H0
マジで朝鮮人みたいな党だな
409名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:03:03.01 ID:sWZxVB9K0
>>398
岡田じゃなくて山井だぞ
410名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:03:07.68 ID:WusR5Cbu0
>>221
与党になっても審議拒否だからな
411名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:03:33.48 ID:Lkq3dyvjO

☆ 民主党 野党時代の審議拒否・解散要求の歴史 ☆

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった。民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
・ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
・中川が謝罪するまで審議拒否
・中川が辞任しないから審議拒否
・中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
・麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
・予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
・民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否

412名無しさん@12周年:2012/10/07(日) 00:03:36.29 ID:irLr9Njw0
その態度が悪いのがわからないのかね。
全てブーメラン。謙虚になるということを知らないのかなあ。
みんな自分達がやっていたことじゃない。
比べれば今の野党の方が充分に穏やかだと思う。
413名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:03:47.25 ID:xn9t29ga0
民主党の保守議員さん
もう最後のチャンスです、離党をお勧めします
松原ーーーーーーーーーさっさと離党しろやーーーーーーーーーー
414名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:03:49.45 ID:MaJP6hn10
>>397
思うに、次の選挙ってホントにあるかね?
もう日本で選挙はやらない気がする…
415名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:03:53.73 ID:Py2mvj880
臨時国会を開こうとしないくせに何言ってんの?
416名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:04:06.14 ID:XBiKYb4r0
●都合の悪い民意は、隠蔽する小賢しい、売国電通時事通信


ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%

近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め

「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
417名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:04:15.22 ID:iE7D+NGb0
だったらさっさと国会開けよアホw
418名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:04:26.64 ID:f+vRt4MQ0
>>398
マスゴミが彼の国の人達にのっとられているからね
石原が言ったようにミンスは帰化人が多くて祖国の為に
政治をのっとった
419くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/07(日) 00:04:29.69 ID:HsWefDsr0
与党が何言ってんだ・・・
しかも民主は野党時代に自民と比較にならないくらい酷かったじゃねーかよ
420名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:04:29.94 ID:G6O+oGNv0
>>1
今までのこいつらの愚行を知っているからか、
この言葉には怒りを覚えるわ。
421名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:04:30.36 ID:xPccNRDy0
民主党のライフはゼロよ
422名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:04:49.56 ID:pkQoAtxs0
>>3
せやなw
423名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:04:50.80 ID:jIW15DcB0
>>408
朝鮮人と学生運動崩れと宇宙人で構成されてる党だから
みたいじゃなくて朝鮮党と名乗ってもいいレベル
424名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:04:58.46 ID:+Z7eXNek0
まあ人質に取られてるのは国民なんだけどね
馬鹿な国民は分かってないが
425名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:05:04.14 ID:HjAEkzOg0
はいはい、こう来ると思ったよ。
で、機密費バラ撒いてマスゴミにジミンガー連呼させる訳だ。
安倍には世耕なりを使って反撃、各個撃破して欲しいね。
426名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:05:06.07 ID:S+21O4Ad0
>>402
麻生さんスレじゃない?
昨日からすごい勢い
427名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:05:08.88 ID:/2LVop5r0
お前が言うな、どの口が言う、だよねえ・・・
国民の忍耐もそろそろ臨界点を越えるぞ
428名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:05:11.39 ID:IuOYZjWCO
お前が言うなってもういい秋田
429名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:05:14.59 ID:q7tI9OTH0
俺たちにできることは新聞テレビを逐一チェックして、民主に協力しているところを片っ端らから叩きまわることだけ。
お前達の悪事はばれているんだと知らせないといけない。黒幕は財務省。民主党は政治主導遊びの時にキンタマ握られたんだろうな。
430名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:05:15.81 ID:vLoXoZk50
っていうか政権詐取した時点で4年は絶対解散しない
日本持つかなぁ?って予見してたからまったく驚かない展開

辞めて当然なのに辞めない奴を辞めさせるには
議員として機能できなくさせるしかないんだよ

六本木の鉄パイプ祭りみたいになwwww
431名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:05:59.30 ID:MaJP6hn10
>>421
試しにケアルかホイミかけたらダメージ入りそうな気がする。
432名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:06:09.59 ID:9ZfHTOiF0
来年の任期満了になってもこいつらが選挙しなかったら総理官邸前で
ハンストやるわ・・中国共産党かよ
433名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:06:12.21 ID:WYEhWDIx0
>>1
四の五の言わずにさっさと解散する、だろ?
434名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:06:26.42 ID:SVuY4BnX0
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
435名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:06:28.07 ID:HNq2Xfjz0
解散の合意もあるわけだし
重要法案通すならねじれ国会だし野党の協力を仰ぐ姿勢で臨まないと与党とは言えんだろ
436名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:06:31.01 ID:PNdOfNOA0
>>421
ゾンビだから大丈夫w
437名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:06:35.06 ID:imOVjvqo0
>「具体的にどこをどう削るのかお話しいただければ、
>政府・与党として十分検討する余地はある

自民党は具体的にどこを削るか明示してるだろ
438名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:06:45.23 ID:RVeldeXE0
あーウソフェストで当選した民主党議員全員死んでほしいわー
439名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:06:46.18 ID:QlpxZZQ30
岡田「いいのか!解散を迫っても!特例公債が通らなくて国民が飢えてもいいのか!」

しかし安倍はこれをスルー

岡田「鬼!悪魔!非道!ネトウヨ!自民!下痢!カレー!」
440名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:06:49.48 ID:Q2R0yevo0
この件でデモやったら相当凄い人数が集まりそうだな
441名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:06:56.25 ID:SNSuECj00
民主党議員が言ってたけど
一票の格差が是正されない限り解散はしないってさ
つまり民主党議員がその気になれば永遠に解散はないということ
442名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:07:08.03 ID:tkM01xWS0
>>432
ハンストなんて手ぬるいことやってもなんにもならんだろ
やるなら歴史に名を残せよ
443名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:07:09.01 ID:sE2CGh4mO
またマスコミのフィルターがかかった報道になるんだろうね…
444名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:07:10.26 ID:5j+Mrmq9O
>>1
お前ら臨時国会開く気ないんだろ?

野党にどうしろってんだ?

445名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:07:23.95 ID:H9g1iX1G0
>>432
「大きな音だね」で終わるさ
選挙しない気満々
446名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:07:28.84 ID:568VRTru0
本当に酷い連中を政権につかせちまったな
447名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:07:32.83 ID:l79YEqKO0
民主はもう消えた方がいい
448名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:07:45.08 ID:POk3hfOQ0
内閣不信任案しかないだろ。
鹿野グループ、松原仁に手を突っ込め。
449名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:07:50.18 ID:TTBEuJLt0
民主党にそれを言う資格があるのか?
450名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:08:11.77 ID:S7yyRy750
>>441
ちなみにその一票の格差をめぐる審議は民主が審議拒否してますw
451名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:08:19.57 ID:v7/+nLBg0
ばかじゃね?
452名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:08:26.57 ID:WQRFEbY10
# お前が言うな!!
453名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:08:37.38 ID:uGkXi7J50
言動がまんま朝鮮人
454名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:08:43.13 ID:PNdOfNOA0
国会開かないで言っても説得力0なのに、マスゴミは愚民騙して自民党非難するんだろうな。
もうやる事が見え透いてる。
でも騙される愚民がいる限り、マスゴミは全力でやります。
455名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:08:45.91 ID:QY/9UGbJO
え? これブーメランじゃないの?www
456名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:08:49.87 ID:QOJxi/T90
何を言う
自民が与党の時マスコミを煽って散々解散しろ解散しろって言ってたくせに
457名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:08:50.43 ID:MFiBj56g0
まぁ、真面目な話、民主党って野党落ちしたら
旧社会党ポジだろ?

もぉ再起不能で、また看板かけかえするのかねぇww
458名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:09:03.38 ID:ER14NogD0
今日のオマエが言うなスレはここですね
459名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:09:12.44 ID:2JElKf8N0
約束破りしておいて、こんどは国民を人質に政治闘争ですか
そうですか・・・
460名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:09:32.85 ID:RVeldeXE0
解散権という壊れない錠を内側からかけた扉の中に閉じこもって
ジミンガージミンガー唱えてるキチガイ集団
461名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:09:35.75 ID:45KKkKaO0
民主党は早く解散しろ。
ダニ政治家を一掃すべき。
462名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:09:39.05 ID:AXwL9CL50
自民党の審議拒否は一応筋が取ってるからな…
ボールは民主党にある
早く解散すれば全てが解決する
463名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:09:42.02 ID:obveZhHP0
お前が言うな

もう一度言う、お前が言うな
464名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:09:50.96 ID:WLe+ja9wO
俺が民主党の議員だったら執行部の連中を怒鳴り付けてやるし
そのことで離党勧告されても受け入れる

地元に帰って支持者の人に土下座して謝った上で
民主党がいかにキチガイじみた政党か暴露してやる


民主党のキチガイ議員どもって、そんなに金と名誉にしがみつきたいのかな?
俺だったら耐えられない
死を持って地元の選挙区の人達に償いたい
465名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:10:05.10 ID:XBiKYb4r0

やるか

どこでデモする?

嘘つきペテン師民主の糾弾デモなら 罵倒はかなりすごいことになるはず


全ては、マスゴミが韓国に都合のいい、売国民主党に政権後退させるために
世論を扇動して、自民党叩きをしてきたから 売国民主は調子にのってる
こんな二枚舌が許されるわけがない

擁護しつづける電通時事通信毎日朝日 絶対につぶれてもらいます
国民にとって害でしかない
466名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:10:10.05 ID:3jVlWFdB0
重要法案を人質に取ってるのは民主党の方

近いうちに解散するという約束を守れば法案も通る
467名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:10:24.18 ID:+WJGBzR2O
お前らがそれを言うか?
468名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:10:36.20 ID:YXt95wVP0
自分たちがやった過去の都合の悪いことは無かったことにするところからして朝鮮人と同類
というかそのもの
469名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:05.07 ID:MFiBj56g0
仮に、次の政権で自公が失敗したとして

次の次にもう一回、民主党を担ぎたい!と思う人がいるのか?
470名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:08.74 ID:QmZpWaUO0
国会でやろう
471名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:13.43 ID:aupH6az+0
いやいや、自民時代は予算人質にとられて話し合い解散とか普通ですからwww
国を人質にとって政権にしがみついてるのはミンスでしょw

自民は震災もあってこれまでよく猶予したわ。
マスゴミがミンス叩かないせいもあるが。
472名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:20.19 ID:hYC5Ie6N0
野党時代にお前らが散々やってた事だろw
ミンス自体が国益を損なう存在なんだから、さっさと解散しろks
473名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:21.88 ID:PNdOfNOA0
国会開催拒否って始めて見ました。
呆れました。
474名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:26.13 ID:ewoCKQ5r0
>>79
アホか。特例公債法が、こんな時期まで通ってないと言うこと自体が、あり得ないことなんだよ。
自民党政権時代に連休ごろにやりあっていたのとは、根本的に状況が違う。
特例公債法の問題じゃなくて、
ここまで無能な奴が政権に居座っていて良いのかどうかの問題だ。
475名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:32.57 ID:PhpibILa0
民主党の言う重要法案とは一体何だろうね、誰の為の法案だろうね
国民の望んでいない法案を勝手に重要とか言われても困るのですがね
476名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:33.17 ID:2WQzwXoK0
民主党は、どれだけ国民を虐めれば気が済むの?
477名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:38.07 ID:tXVClZo10
ネトウヨのデモはいい子ちゃんすぎる
もっと過激になれ
478名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:48.04 ID:POk3hfOQ0
>>434
安倍はこういうのを一覧にしていいから
民主党の野党時代がいかに酷かったか、積極的に晒せよ。

言う資格が無い連中の、口をホチキスで封鎖しろ!
479名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:48.13 ID:gxwW1dx20
ミンスは
天皇陛下まで出し抜いて
延命を図ろうとしてるね

姑息さも極地だねw
480名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:51.35 ID:EW22akGn0
おま
481名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:54.83 ID:F3rWgLXfO
震災を人質にしたのはどこの民主党かな?しかもいまだに遅々として復興は進まない。
俺は京都の宇治エリアなんだが、被災者を人質にとるような菅擁護演説をした山之井を絶対に許さない。
482名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:03.89 ID:S7yyRy750
>>464
ペパーダインさん見ればわかるだろ
議員として政治生命が終わるんじゃなく、
人間として命を絶たれるんだぞあそこは
483名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:09.15 ID:5+0YeCAa0
国会を開いてから言ってくれ。
党首会談をスルー、国会開催もスルー、しておいて、野党の責任かよ。
484名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:16.21 ID:D+KyDgaT0
>>4で終了
485名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:16.87 ID:Evn+Ev/y0
議員からゆさぶりをかけるのも手
地元からつきあげる
地元の事務所にクレームをいれまくるとかさ
486名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:26.37 ID:XBiKYb4r0
>>439
岡田のせい
細野のせい
安住のせい
輿石のせい


自民党ガーがいつまで通用すると思ってんだよ、馬鹿

そんな詭弁は朝日毎日の中では通用しても、日本じゃ通用しないんだよ
487名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:31.70 ID:eWDi9Geb0
審議拒否なつかしいなあ
488名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:33.56 ID:VCH43LSt0

民主党のほうこそが重要法案を人質にして、自分がした解散の約束をうやむやにしようとしているから
重要法案が通らないだけ。

自分がした約束をきちんと履行すれば重要法案はきちんと審議され(やがて必要な修正がされて)必ず通る。
つまり重要法案を人質にしているのは民主党のほう。
489名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:44.12 ID:bxknHSdT0
>「重要法案を人質」
それ、野党時代に民主党がさんざんやってきた事だよね。
490名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:12:52.42 ID:EzFFYRoe0
近いうちにで早2ヶ月

売国ミンスは隣国同様に嘘をつく
491名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:13:08.24 ID:QlpxZZQ30
状況が分かってない人に詳しい説明をすると
岡田と仙谷が特例公債法案を人質に取って政権に居座ってる状態です
法的には特例公債を通さなくても問題ないようです
しかし今までの歴代政権は特例公債を可決してこなかったんで
もしこれを民主党が可決させなかったら、かつてない事が起こります。
具体的に言うと公務員の給与不払いや予算執行停止が起こります。
民主の人為的なミスでギリシャ状態が起こります。
現場レベルでは、銀行が地方自治体にお金を貸すので、未払いは起こらないのですが、
その利子は税金で返す事になります。

民主党はこのようなふざけた火遊びをしているのです。前代未聞ですね。
で、それを「安倍のせいだ、自民のせいだ」などと訳のわからないことを抜かしているのです。
これら一連の事件は、仙谷と朝日が結託して考えた方策のようです。
マスコミ、とくに朝日新聞は特例公債の件で自民党と安倍を激しく攻撃する予定です。

ちなみに特例公債法案を可決するのは与党の仕事なので、
野党は、一切関係アリマセン。
492名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:13:16.15 ID:ER14NogD0
>>468
某所で、ミンスは、「日本人とは人間としての基本が違う、想定外だった」と反省してる人が居た。
上手い表現だと思った
493名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:13:23.60 ID:H9g1iX1G0
>>469
選挙前になったらまた言い出すよ
こんな事
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
494名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:13:30.79 ID:9rPTY/RF0
特例公債法案って普通、予算案とほぼ同時に成立させるもんだからな
予算案が通った時点で提出さえしてないとか、明らかにまともなやり方で通す気無かっただろ
495名無しさん@13周年[]:2012/10/07(日) 00:13:44.09 ID:TYP0rFsU0
霞ヶ関が邪魔している。
496名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:13:47.74 ID:WusR5Cbu0
>>357
審議に応じてほしけりゃ、臨時国会開けw
497名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:13:55.58 ID:9B+CB+RFP
>>1
違法ダウンロードなんてアホみたいに曖昧な法律を通した自民と民主を許さない
498名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:13:59.51 ID:POk3hfOQ0
国会を人質に取っているのは誰かね。
民主んとこのゾンビ面だろうが。
499名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:14:16.25 ID:yaimAfg20


【民主党崩壊のお知らせ】輿石の支持者が老人ホームの票を不正に集めていた http://www.hoshusokuhou.com/archives/18502004.html


「韓国は今年中に70兆円を日本に返済する必要あり、返済期限迫る」 http://plaza.rakuten.co.jp/n225sm/diary/201201300001/



500名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:14:24.49 ID:QiAl5f7a0
解散すればええやん
詐欺師に譲歩してもしょうがないじゃん
501名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:14:32.30 ID:AXwL9CL50
民主党がちゃんと約束を履行すれば法案も通ります
少しでも日本人のDNAがあるなら誠実な行動を見せろ
502名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:14:41.72 ID:bJfD1k7O0
その人質を平気で殺すのが民主党
503名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:14:45.73 ID:9ZfHTOiF0
これで自公が折れたら民主よりも国民を想ってるってことになるのだが?
何だか大岡裁きの子争いみたいだなw
504名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:14:46.32 ID:D+KyDgaT0
民主渾身の自ギャグ
505名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:14:48.71 ID:XBiKYb4r0


前原が日テレで自民党ガーとやって、フルボッコされていた

希代の嘘つきって

ペテン師だよ、民主は


国民に嘘つきつづけて、何も言い訳できなくてしおらしくしてるけど

本心はベロ出してる
506名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:15:03.67 ID:MuWmPKGe0
近いうちに解散の約束守れ、ヴォケが。
507名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:15:11.05 ID:PNdOfNOA0
誰だ?
こんなテロ集団に政権取らせたのは?
508名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:15:23.10 ID:wxAAPOG+i
被災者を人質に取ったお前らが何を言うか!
509名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:15:29.96 ID:4Wp6hVVn0
解散する気がないみたいだね
どうするの自民は
510名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:15:31.08 ID:9YNfQ/ny0

オウム返しの批判をして来る所が

凄く朝鮮人っぽいです民主党
511名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:15:40.66 ID:vhMADyx+0
ちびっ子ギャングは順番を履き違えるな
野豚が谷垣と交わした解散する約束をまず守れよ
512名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:15:53.91 ID:L2ZXl1GL0
>>357
国会を開けてもらいませんと。
513名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:16:00.96 ID:0weU+IoU0
>>4
民主党とマスコミは死ねばいいのにな
514名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:16:17.67 ID:POk3hfOQ0
安倍はこういう時の攻撃力が足りない。
石破がガンガン行くべきだな。
515名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:16:33.97 ID:eXtr5bWV0
意地でもしがみ付きたいのは幹部連中で
1年生議員とかはコソコソ就職活動してんだろうなぁww
516名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:16:40.66 ID:S7yyRy750
>>503
いくらなんでもついこないだ近いうち詐欺にあってるから
今後自民が折れることはありえないだろ・・・
517名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:16:40.71 ID:5+UcQCxD0
要は約束守って解散すればいいだけ
518名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:16:57.75 ID:xheRhl+Z0
これは正論だよ

どう考えても正論だよ
519名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:17:10.47 ID:/xIylw/Q0
>>478
有権者が「審議拒否してた民主党に言う権利あるの?」と突っ込むのは分かるが
自民が言いだしたらただの意趣返しで嫌がらせしてるみたいだろ

今回の解散要求には一応は妥当性があるんだから余計なことは言わないでいい
520名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:17:19.54 ID:PNdOfNOA0
>>509
訴訟するって手があるよ。
だってこれ国会に立て籠もってストライキやってるのと同じだからね。
立法がダメなら司法の世界がある。

521名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:17:40.10 ID:Vru5/54P0
>>22
┌─────┐
 \___./. |
       |::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:::/   ::::::_____/
       _|;/ ̄):::/  /   ::: \
     //  /:::/:::"/  /⌒\::: \
    /:/:::/  :::|::ノ《   /::\   \::: \
   //:::/-|  :::|´ 《_/ヽヽ .::\   \::: |
   (  (|   ´゙゙ゝ´ 。┃....|;ノ )  )     ̄
   |:\ ::\,,,....  ./⌒\||/ :::/
   ,ヘ;\ ::/-= /   ::: \/|
  (〔y  v /  /⌒\:::. \|     .__
   ヽ,,,,   《  /:::\/\::: .ゝ   ./ :::|
    ヾ.|   《_/ \ :::\/\::: | ./ .:::/
     |\    ̄二\ :::\ \/ :::/
   _ /:|\   ....,,,,./ \   ̄  :::/
                \  :::/
                  ̄ ̄
522名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:17:40.54 ID:AXwL9CL50
三党合意破棄、内閣不信任案

まだまだカードはあるが安倍の戦略が問われる

とりあえず民主党に投票した奴は説明しろ
523名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:17:46.90 ID:XBiKYb4r0

民主党なら平気で殺すよ

だって自分たちに都合の悪い法案だから

だから読売とかもマスゴミも怒りだしてる

民主が嘘つきの馬鹿の集まりと達観するのが遅いんだよ



すぐに解散して、安倍内閣で予算仕切り直したほがいい
524名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:17:48.00 ID:lQsSsH4W0
民主党議員は記憶障害しか居ないのな
525名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:18:23.69 ID:qqL9Bhsb0
お前らこれ以上の事をやってきたんだよ馬鹿!
526名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:18:24.25 ID:rs13rTWZO
自分達の頭が解散すると言ったんだろうが
金借りる時はペコペコして返す時になると無いものは無いと開き直る奴みたいだな
527名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:18:30.99 ID:igGJ5au30

人質にとっているのは、おまえたちの方だろうがぁ!!
国より自分。
恥知らずどもめっ!!!!!!!
528名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:18:31.97 ID:zlGV3z360
>>1
朝鮮論法

529名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:18:47.21 ID:QlpxZZQ30
>>509
安倍総裁になった自民は解散を急ぐ必要が無くなった。
民主が特例公債を人質にしたのは結果として自爆。
530名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:18:48.63 ID:POk3hfOQ0
>>357
輿石が国会を人質に取っている限りは無理だわな
卑怯者、ここに極まれりだ
531名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:18:52.75 ID:WB2eB5Tg0
駆け引きには使うけど、最終的に解散はしないってことかw
野田が折れないなら、安倍に折れてもらうべくメディアが論陣張りそう
532名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:19:06.17 ID:iotbTRA/0
は?今すぐ解散しろゴミ民主
533名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:19:11.84 ID:oiHSKnMk0
国民は解党を要求してるよ、ミンスに

自分に言って、死.ね
534名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:19:18.89 ID:xheRhl+Z0
というか、一票の格差法案成立させないと、選挙無理だろ

重要な法案は、特例公債法のほう
535名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:19:19.22 ID:sKNnPV9V0
もうミンスやめろ!のデモやらないかな!
536名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:19:26.40 ID:7xSC6TvV0
おまえがいうな
537名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:20:00.42 ID:RVeldeXE0
民主党に1議席も取らせたくない
次の総選挙で国民は「小選挙区立候補 民主党 0 議席」を叩きつけるべきだよ
538名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:20:14.32 ID:L2ZXl1GL0
>>509
政府デフォルトを見せていただきましょう。内閣支持率は一桁前半に落ちるな。
539名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:20:14.73 ID:XBiKYb4r0
>>519
論破

民主党がやったことを朝日とかTBSとか、マスゴミは批判しませんでした
むしろ炊きつけて、阻止のために民主党の嫌がらせをさせ続けた

国民はそれをちゃんと見ていた

で今のマスゴミは害だからつぶさないといけないという所まできた
540名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:20:28.67 ID:0kNuWnUQ0
ツラの皮が厚い方〜
ぜひとも民主党においでくださ〜い
541名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:20:31.70 ID:TrH6COdC0
手前らは息をするように「お辞めになるべき」って言ってたくせにな
542名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:20:34.47 ID:8/4ajAxBP
「近いうち」って一般的には3ヶ月以内だろ
さすがにこれ以上伸ばすと民主党は大敗して議員数10人くらいになるぞw
543名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:20:50.36 ID:faPWSF/40
政局・政争に明け暮れていた民主のバカ共が何言っても
お前が言うな、にしかならない
544名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:21:07.98 ID:QgBYIpSN0
詐欺師というのは平気で前言を忘れるんだよな。まさにくそ民主そのものだよな。国民派詐欺師集団クソ民主の実像を見抜いているんだよ。
死ねクソ民主。
545名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:21:27.47 ID:rPLFnZsT0
国民が判断したるから解散はよ
546名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:21:28.37 ID:xheRhl+Z0
野田と岡田を高く評価している日本人の国民はそれなりに多いよ
547名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:21:42.16 ID:QlpxZZQ30
逆に言うと、特例公債通してないから、
臨時国会開かないとヤバイんだよね

延命で考えれば完全に失敗だった。
特例公債は通しておいたほうがよかった。
野田や仙谷はくだらん策に溺れたなぁ。
548名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:21:45.32 ID:itFrNWlJ0
マジでミンスのボケ共は日本語使うのやめてくんないかな
549名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:22:05.83 ID:EezjCT320
因果応報ですねー
550名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:22:08.52 ID:n2FwyXe20
さすが詐欺師詭弁家揃いの糞議員集団だな
今年前半の段階で、予算法案と特例公債法案をセットで審議してればこんな状況にならなかっただろ
都合よくカネの出だけを先行して通した出鱈目が間違ってたんだし、ミンス政権の自業自得
それを野党側に責任を押し付けるのは明確なお門違いだよ、こんな詭弁に騙される国民がいるとしたらそいつらも同罪だ
551名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:22:13.08 ID:hfQblnWj0

嘘つき売国民主党は一秒でも早く死んでしまえ。
552名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:22:14.69 ID:/2LVop5r0
>>521
怖え・・・・
553名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:22:19.39 ID:9ZfHTOiF0
一部のアフォがまた民主に入れるだろうから、議席ゼロは無理だろうな
公務員とか
554名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:22:21.15 ID:LnXmqtVW0
民主党は予算の成立なんてどうでもいいでしょ。
予算が成立しなくて困るのは日本人なんだし、
むしろ、嬉しくてたまらないんじゃ?
日本人が1人でも多く苦しむんなら、民主党にとっては願ったり敵ったり。

解散する意味も必要もない。
555名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:22:21.68 ID:CwQkH6OJ0


「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎




556名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:22:26.19 ID:KKZfkrC00
与党が審議拒否ワロス
死ねや糞民主党及び支持者
557名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:22:33.00 ID:3raCHVMS0
早く解散しろ!
558名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:22:55.09 ID:POk3hfOQ0
マスゴミは、それでも民主の機密費バラ撒きに従って
ジミンガー連呼するのかね。
特例公債を成立させられなかったのは、先の国会をとっとと閉めた民主の責任。
559〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:22:56.32 ID:Bqq7A57Z0
 2011/12
民主 「赤字国債は発行しません」
自民 「ほんとだろうな??」
 2012/03
民主 「特別公債で補います」
自民 「ふざけんな!付け替えだろ!!」
    「おまけに中身消費税法案決まらないと成り立たないだろ!」
 2012/05
民主 「消費税は上げますが中身を決めてません」
自民 「なめてんのか!一体改革の福祉の扱いどうするつもりなんだ!」
民主 「じゃあ三党合意で考えてください」
自民 「てめぇふざけるのも大概にしろよ!」
 2012/06
自民 「三党合意考えてやったぞ特別公債の審議どうすんだ??」
民主 「・・・・。」
 2012/07
自民 「おいいつやるんだ?特別公債の審議どうすんだ??」
民主 「・・・・。」
 2012/08
民主 「与野党合意しませんが勝手に審議日程決めました」
全野党「ふざけてんのか!いままでたなざらしにしてなんだそのやりかた!」

〜〜さらにひどいやり取りが何度も繰り返されるが割愛〜〜〜

民主 「野党は責任を放棄している」 ←いまここ
560名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:23:11.66 ID:XBiKYb4r0
特例法案は2か月分だけでいいよ

解散するんだから


民主党を全員落選させるための、運動方針つくろう

支持者で共闘すれば落とせるはず
561名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:23:13.90 ID:eErf/9q80
>>4
民主党は本当に駄目な政党だな・・・
562名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:23:33.60 ID:qjGG8B6X0
>また、民主党の山井和則国対委員長も同日、京都市内の会合で「国民が今、求めているのは政局や政争ではなく、
しっかりとした政策の実行だ。国民生活を左右する重要な法案を人質に取るということはあってはならない」と訴えた。

民主政権になって予算がアホみたいに増大したけど国民生活が悪化し続けてる不思議・・・
563名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:23:41.70 ID:xheRhl+Z0
消費税増税は自民党も一緒だよ

したがって単純な政権批判は馬鹿

野田は素晴しい
564名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:24:04.38 ID:LK3uXABi0
正直、民主党員は見てて気持ちが悪いんだよ

消えてくれ
565名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:24:10.33 ID:TViAIpf90
国民の生活が台無し
解散を人質
566名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:24:20.85 ID:AXwL9CL50
近いうちに解散が有耶無耶になれば民主党の言葉は何もかも信用されないわけだが
まーた次の選挙で詐欺マニフェストを披露するのかな

自民党に言いたいのはもう民主党を政党としてみるな
スパイ集団が国会を占拠してると思って厳しく対応しろ
567名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:24:30.88 ID:CwQkH6OJ0


 国債というものをドーンドン発行して

 税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって

 最後に国民の皆さんに負担を求める

 こーんなバカな政治をやめたいんです!

 やめさせようじゃありませんか!!

 みなさん!



568名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:24:33.24 ID:39SUClCfO
>>478
他人のことを言う資格がないのは安倍だと思うが.それにしても何年騙されれば気がつくんだ.
自公政権は五十数年続いてきたんだぞ.国民にとって何が良くなったのか教えてくれ.
俺はミンスは嫌いだが、自民は大嫌いだ.
569名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:25:04.85 ID:eOG0ntBX0
>>482
ペパーダインでググって二番目に出てきたw
てかwikiで「現在は行方不明」って...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
570名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:25:10.66 ID:RL1E28Oq0
ミンスってブーメラン投げまくりすぎて全部自分に突き刺さってるなw
571名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:25:32.51 ID:JawZoxTI0
なんでこの人たち約束を守って解散しないの?
572名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:25:36.53 ID:PNdOfNOA0
そんな重要とおっしゃるならなんで臨時国会開かないんですか?
意味がわかりません。
いくらマスゴミが擁護しようが誰も分からないよ!
573名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:25:39.62 ID:F8ytBPn40
通さないといけないとは思っていない自民党w
埋蔵金があるんでしょ?、と内心ほくそえんでいる。
これで官僚から総スカンを食うのはミンスだからね。
内閣不信任案は一回出てる。否決されてはいるが、首相の問責は可決している。
近いうちに、といっておいて何時まで先延ばしするのかと問われれば、素直に解散
するようなタマじゃないのが判っているからこその公債特例法案の阻止だ。

この処置は自民党への非難ではなく、官民からのミンスへの強い圧力になる。
574名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:25:46.14 ID:q2SWNtgB0
お、おう
なら国会を開きなよ
575名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:25:49.62 ID:dyBYCA7P0
かつてお前ら民主党がやった手法だろうが!
何たるブーメランwwwwwwwwwwww
576名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:25:51.04 ID:yHBt4FzJ0
今日の「お前が言うな」スレはここでつか?wwwwだからてめーら
ミンスが野党時代に言ったこと思い出してみろよww特大ブーメラン
じゃねーのか?wwwほらほら、ミンス党とグルのカスゴミも放送法遵守
するなら「傲慢与党!」「末期症状、党内分裂!」「政権交代!解散解散!」
って叫ばないとなwwwこっちもブーメランかい?www
577名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:25:54.08 ID:S7yyRy750
>>558
通年国会って政権取る前の民主が大好きだった言葉だよね
マスコミ的には死語になったけど
578名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:25:55.31 ID:mUBXSBIHP
もう民主議員は全員で国会とかで野党時代からの事謝罪して解散しなよ
579名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:26:18.12 ID:dbUNt4zxO
解散詐欺で延命するのを止めろ

解散するまで
法案を人質にしていい
580名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:26:19.65 ID:XBiKYb4r0
>>562
嘘つき

人質詐欺でろう城してるのはお前ら

そういう情報操作は、国民にもマスゴミにももう通用しません

山の井はツイでも嘘はきちらす虚言癖
581名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:26:39.25 ID:J8NbKHs10
おま…

おm(ry
582名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:26:41.55 ID:CwQkH6OJ0


 天井が抜けて

 今までの閉塞感がとれて

 青空が見える

 それが政権交代ですよ

 皆さん!!

583名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:26:48.09 ID:S+21O4Ad0
>>570
問題は何本刺さってもその自覚がなくて
一向に倒れる気配がないことだわ
584名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:26:53.91 ID:kp5pe5pZ0
>>542
どーせ死ぬんだから好きかってやるぜーって腹決めてるだろさすがに
ここまでやっといてまだ与党であり続けようなんて考えは日本人をなめすぎてる
585名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:27:00.45 ID:POk3hfOQ0
>>559
つまり、特例公債という重要法案を棚上げし、人質にとったのは
民主側という訳だ。

何のためにそうしたんだか忘れたがな。
単なる無能なのか、別の思惑があったんだっけか。
586名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:27:06.85 ID:GEbTTJxB0
重要法案を人質にとるな?
国民を人質にして 何ゆうとん この詐欺師集団が!
587名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:27:44.51 ID:tX1aYv5j0
メディアもこれで世論を煽ってくるので騙されないようにしないといけない。

法案が通らなくても解散させるほうが効果が高いのは目に見えている。

どんどん反対しろ。
588名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:27:54.58 ID:MPn2iiYd0
予算を人質に取って社会主義セクト出身の白川を日銀に捻じ込んだお前らが言うな>クソッタレ民主党
589名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:27:57.01 ID:PNdOfNOA0
>>568
経済成長してたのは自民党の時代。
はい論破。
590名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:28:00.05 ID:xheRhl+Z0
2ちゃんねるの政治経済の書き込みのレベルは相当に低い

低レベルの低脳の子供が便所に落書きしてるだけ
591名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:28:02.79 ID:2PmMePCM0
埋蔵金が無かった時点で解散だろ。
592名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:28:05.27 ID:pywOntAC0
早く解散して自民党の下で法案とおせばいんじゃね?
593名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:28:06.74 ID:/2LVop5r0
>>560
全員落選ってなんだか清々しくっていいなあ・・・・
「一議席も取らせるか!と」。
それぐらいの怒りが渦巻いていることを民主議員がどれだけ解ってることやら
594名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:28:09.34 ID:9ZfHTOiF0
しかし・・・詐欺られて戸惑ってる自民を初めて見たw
さすがの自民もタジタジだな
595名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:28:11.00 ID:Hqhz4rLU0
>>3で終わってた
596名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:28:35.60 ID:jwLNlHZ70
国民はお前らミンスが1日でも長く政権に居座られる方がよっぽど一大事だ
さっさと解散しろや この保身馬鹿ミンスどもめ
597名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:28:42.12 ID:XBiKYb4r0

この手の情報工作に手をかしてるのは

売国ますごみの 時事通信と朝日と毎日しかもうない



テレビ局は批判的
598名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:28:44.89 ID:+Pg8LVOW0
国民だけでなく、野党までだましちゃって、
どうかと思うな。。。とりあえず、解散しろ。
599名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:28:51.43 ID:CwQkH6OJ0


2009年衆院選
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/JapanGE2009NEW.png
※ピンク=民主党、黄緑=自民党、黄色=公明党、黒=日本共産党、緑=国民新党、オレンジ=社民党、赤=みんなの党、紫=無所属
600名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:29:07.36 ID:wK5oSBqP0
憲政史上、秋に国会を召集しなかった政権は無い。
歴史上最も無責任な政権だ。
601名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:29:16.73 ID:eyw94gqN0
むしろ、重要法案や予算を人質にして
解散拒んでるのが民主党でしょ。
さっさと解散しろよ屑。
602名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:29:26.09 ID:POk3hfOQ0
>>568
俺は読点を「。」でなく「.」で打つ奴が大嫌いだ
日本人なのかどうか疑わしいからな
603〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:29:26.51 ID:Bqq7A57Z0
>>578
民主・元民主議員を処刑して国会議事堂前に首をさらすべき
604名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:00.90 ID:9MekKpaU0
どっちがだ
与党なんだから責任取って解散して法案通せ
国民人質なんて頭おかしいのか民主党
605名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:10.25 ID:RL1E28Oq0
>>583
脳みそ破壊しないと死なないゾンビみたいだなw
606名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:10.64 ID:xheRhl+Z0
いつから政治家の先生より、ただの国民が偉くなったんだ?

政治家の先生はちょっとは尊敬しろよな
607名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:15.32 ID:DkmCCW9B0
裏マニュフェスト、外国人参政権(名称を微妙に変えている)と
人権侵害救済法の成立が危険。
解散前に成立させようとしている。
民主党の朝鮮人へのプレゼント法案。

断固反対!
608名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:15.40 ID:PNdOfNOA0
>>590
そのレベルの低いねらーからの質問だが、なんで臨時国会開かないんですか?
重要法案なんでしょ?
多分ほとんどの人が分からないと思いますが?
609名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:16.06 ID:qT6O1fUD0
そもそもが予算成立したら即特例公債法案を通すべく
働きもせずほったらかしてた財務大臣ガソプーの責任だろに。
610名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:17.28 ID:QlpxZZQ30
>>573
実際は物凄い勢いで官僚や公務員が
自民側に付くだけだろうからなぁ。
こんな事したって自民は何の痛みも感じない上に
安倍自民への支持が凄い事になるぞ。労組がみんな自民へ行っちゃう。

実は、岡田や仙谷は、自民党の復権を狙って
悪を装ってる泣いた赤鬼の青鬼であり、本物の愛国者なのか!?
611名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:21.91 ID:G1JAmwe60
>>516
でも結局マスゴミが全力で擁護するから、妥協する羽目に。
谷垣だってそれで苦しんだんだろうし、安部さんはどう対応するんだろうなぁ。
612名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:23.16 ID:M71apr5i0
財源なしに予算通したお前らが悪いんやで
613名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:23.74 ID:JeBlrksl0
しがみついて何がしたいの
614名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:43.15 ID:f8kGJPAD0
民主も散々やってたじゃん
615名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:44.75 ID:PHLEVTpB0
>>568
ミンスになってからは国民にマイナスなことばかりだけどね
616名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:30:52.10 ID:rUH0Bf2r0
どの口がそれを言う
617名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:31:14.43 ID:L5fRejEU0
国民を人質にしておいてよく言うわw
618名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:31:19.49 ID:AXwL9CL50
とんでもない化け物に政権を取らせたもんだ
国民にも責任があるんだから解散まで痛みを我慢しなきゃ
619名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:31:23.25 ID:OjL3qWpF0
よほど人権擁護法案を通したいんだな
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 00:31:49.68 ID:CE3fSAct0
いいからはよ解散しろ
周りがどんどん準備進めていってて
どんどん不利にな状況になってるのにも気付いてないんだな
621名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:31:53.22 ID:XBiKYb4r0

民主党は、恥をしらない朝鮮人レベルなんだよ

政治家の品格を著しくおとしてくれちゃったから


菅直人、鳩山ら、犯罪集団の数かず

あんたら、自民党の時なら、議員辞職勧告だされるレベルだよ

朝日と毎日が必死に、民主党の犯罪を隠したけど酷いもんだった 

全ては朝日と毎日が工作機関として、ジャーナリズムを捨てたことに起因する
622名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:32:14.49 ID:0vSJp+Jp0
民主党はもう終わりですから
思いで作りしてくださいな
( ´,_ゝ`)プッ
623名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:32:14.33 ID:eaik1G8p0
さっさと解散しろ
バカ共が
624名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:32:19.35 ID:KrbtUeQF0
>>582
床下が抜けて
今までの安定感がとれて
地獄が見える
それが政権交代でした
625名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:32:24.22 ID:xheRhl+Z0
>>608
自民党総裁選と民主党党首選の前、9月初旬の会期末に法案成立させようとしたでしょ?
拒否したの誰よ
626名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:32:34.34 ID:gK8wie460
民主党


爆発死しねーかな


中国みたいにwwwwwww
627名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:32:34.65 ID:LnXmqtVW0
>>583
米軍基地移設問題、
尖閣ビデオ、
赤松口蹄疫、
福島原発爆発、

多分まだ他にもあったと思うけど、
どれ一つとっても、内閣が吹っ飛び
未来永劫、議員声明が絶たれるような大問題がいっぱいあったけど
未だに与党であり続けてるんだもんなぁ・・・
628名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:32:34.75 ID:9MekKpaU0
そもそも早期解散で合意して消費税法案通したのに解散しないのは詐欺だろう
どれだけ約束破って裏切れば気が済むんだ
629名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:33:04.51 ID:/8Ab0s/90
解散するって確かに約束したのに
どうなってるんだよこのやろう
630名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:33:10.32 ID:Ln0QofEZ0
何を偉そうに、ゴミが。
631名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:33:12.68 ID:hfQblnWj0

>>613
まったくだよな…
単に、その地位にいる事だけが目的。

賤しく恥ずべき人間の典型w
現代において最も忌み嫌われる行為。
632名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:33:19.84 ID:CwQkH6OJ0
ハシゲ機長が

633名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:33:20.28 ID:faPWSF/40
臨時国会の日程すら決めない、政府与党が寝言か?
閣僚が吊るされるのにビビって、開くつもりないんだろ
634名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:33:31.03 ID:0kNuWnUQ0
民主党に出来る事は即刻解散総選挙をするということ
635名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:33:48.90 ID:/xIylw/Q0
>>583
ブーメランが1本刺さるたびに民主党の政党支持率は1%ずつ下がっていってる
お灸層も3年前にミンスが言ってたことを忘れるほど馬鹿ではないので
636名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:33:51.06 ID:POk3hfOQ0
民主も大概のクズだが、これに味方して
ジミンガーとかほざき続けるマスゴミもクズ。
そんなクズ新聞に、政治経済を語る資格は無い。
637名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:33:52.03 ID:h6g8Lh4u0
>>1
民主党が野党の時にさんざんやったことをお忘れですか?
ダブスタって言葉,知ってますか?

つか、恥を知れ,ウンコ野郎
638名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:34:12.96 ID:XBiKYb4r0
>>627
朝日と毎日の情報工作のたまもの


だからねマスゴミをつぶさなきゃ日本は良くならないと国民は思いしったわけだす
639名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:34:25.38 ID:9Jy4GhiT0
消費税関連で合意と引き換えに早期解散じゃないのか、マスメディアは問えよ。
640名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:34:51.45 ID:LnXmqtVW0
>>627
書き忘れてた、首相の脱税・外国人献金・秘書逮捕
とかもあったなぁ。
641名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:34:53.84 ID:AVcOZNM30
おm
642名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:34:59.95 ID:SSBErhE30
国民が解散を切望してる限り、何言っても無駄。
643名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:35:06.16 ID:L2ZXl1GL0
>>568
政治語らない方がいい。
644名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:35:27.00 ID:QlpxZZQ30
>>636
民主党は朝日新聞が作った政党だよ
そりゃ応援するさ
645名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:35:29.78 ID:aLfSxZNZ0
スワップ延長
人権擁護法案を通過
朝鮮学校無償化

やりたくて仕方ないのはチョンバレ
意地でも阻止してやる(`・ω・´)
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 00:35:33.61 ID:sNHZz0xM0
民主党?
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
647名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:35:39.49 ID:Fn02YicUO
どんどんドツボにはまってくミンスwwマジック5だっけかwww


つか民主党のグダグダを完全スルーのマスゴミは相変わらず糞ですな(´・ω・`)
648名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:35:51.63 ID:xheRhl+Z0
解散権は総理大臣の専権だよね

不信任法案を成立させるしかない

しかしそれは権力闘争の政局であって

とりあえず、特例公債法案だけは成立させろよ

通さないと困るだろ

政局で国を困らせるな

議員として最低だよ

つまり、「重要法案を政局の人質にするな」よ
649名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:36:01.22 ID:PNdOfNOA0
>>625
答えになっていません。
なぜ臨時国会開かないのか?
650名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:36:05.18 ID:POk3hfOQ0
これで民主を批判できない新聞・TVはただの御用聞き
カネ貰って、政権批判を控える権力の犬
651名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:36:05.79 ID:8GxvlBY90
安住の糞ガキ、貴様らが散々政局やってきたくせに、今更なにをいう。

政権の座から転がり落ちるんが怖いのか。

チンコあるんか、安住。

死ね。
652名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:36:11.94 ID:pTp4OHBm0
はいはいブーメランブーメラン
653〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:36:17.09 ID:Bqq7A57Z0
民主党が絶対に謝罪しないと生かしておくことを許されないこと

 ・赤字国債は発行しませんと嘘をついたこと
 ・特別公債に付け替えてごまかしたこと
 ・特別公債は赤字国債の付け替えじゃないと嘘をついたこと
 ・特別公債を人質にとって,無理やり三党合意に持ち込んだこと
 ・三党合意移行特別公債法案をほったらかしにしたこと
 ・与野党合意もないままに特別公債方円の審議日程を勝手に決めたこと
 ・今まで散々でたらめなことをやって成立できない特別公債法を
  自分の責任を認めず野党の責任にしたこと


民主・元民主議員は国民に対してこれらの謝罪をした上で死ね。冗談抜きで。

謝罪がひとつでも漏れるようであれば国民が絶対に生かしておかない。
654名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:36:19.27 ID:x5gL1EpK0
どっちも茶番
「重要法案を人質に取るな」って物言い自体は正しいが
お前らは言ったことを守れ
655名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:36:21.13 ID:S7yyRy750
>>593
でも社民党ですらまだ議席があるところを見ると、
残念ながらマジモンのキ○ガイは一定数以上いるんだよね・・・
656名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:36:24.13 ID:FSjaetzY0
いや、だからさぁ、早期解散を確約したから三党合意したんだろ?
この民主党って基地外なのか?
657名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:36:35.87 ID:XBiKYb4r0

民主は税金泥棒

国民に寄生するダニとしか思わないから

ダニダニダニダニダニ

>>645
それやったら、間違いなく落選するからやってみな
658名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:36:45.63 ID:1i4HLe8S0
消費税関連の法案通過と解散は三党合意だろ馬鹿なの?
だから谷垣は消費税関連法案通るまでは不信任案ださなかった
マスゴミに踊らされてる馬鹿は理解してねえけどね
もう民主党は早期解散以外ないんだよ党同士の合意さえ守らない
与党と何を話し合うんだよ馬鹿なの?
659名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:36:58.41 ID:/XIQytK40
ブーメランっつーかもう気円山で真っ二つになったレベル
660名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:37:03.89 ID:rUH0Bf2r0
こいつらブーメランって言うより手榴弾のピンを抜いて握りしめてるようなもんじゃね?
661名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:37:13.72 ID:AXwL9CL50
海外なら民主党本部にテロされてもいいレベル
662名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:37:13.88 ID:q9GRNhDf0
うわっ、シナリオ通りでワロタ。
663名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:37:20.94 ID:6ycB5W9J0
おいおい、まず嘘つき野田をなんとかしろよ
664名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:37:35.57 ID:LK3uXABi0
政党間の約束もすぐに反故にするような奴らだ

国民との約束なんか無いのも同じ
665名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:37:56.78 ID:m+F3xocfO
何このキチガイ政党
日本から出てけよ
気持ち悪い
666名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:38:02.27 ID:LnXmqtVW0
>>638
マスゴミに疑問を抱いてる日本人なんてそんなに多いんだろうか?
今だにみんな笑顔でソフトバンクの白い犬のCM見て、グッズ手に入れて喜んでそう。
667名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:38:02.95 ID:H9g1iX1G0
暴力団組織だな
常識が通用しない
668名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:38:04.84 ID:D2MDUyFH0
マニヘストを完全に反故
公党間の盟約を無視
豚とその群れは全員死んだ方がいいよ
669名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:38:19.57 ID:mL6l8fZO0
国会開く気ないくせに何言ってんだ?
670名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:38:22.90 ID:PNdOfNOA0
特例公債法案を人質にして、国会に立てこもって国会開かせないようにしてる
テロリストにしか見えない。
671名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:38:32.93 ID:nhS4e1hy0
おまえらが散々やってたことじゃねーかw
672名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:38:43.48 ID:qT6O1fUD0
言ってる事やってる事まんま朝鮮人な民主党w
673名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:38:44.70 ID:lRpY46cR0
本来ならとっくの昔に政権から降りてなきゃいけないペテン政党が何言ってんの。
674名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:38:53.55 ID:POk3hfOQ0
マスゴミを総攻撃せねばなるまい。
これで民主を批判できないなら、カネ貰ってるとしか思えない。
675名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:38:58.77 ID:9ZfHTOiF0
三党合意ってさ、元々はノブタが自公に頭を下げてきたんだよね?
法案を通す条件が近いうちの解散だったんだよな?
676名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:39:00.70 ID:thqrCEJF0
定型文すぎておもんないで
677〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:39:02.87 ID:T9hEUCOj0
つうかこの際言っておくけど民主を支持したり評価している愚か者も
日本国籍に有無に関係なく一人のこらず殺さないとだめだとおもうわ
678名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:39:05.00 ID:Im4nZIQ40
国会も開かない奴がなに言ってんだクズ
679名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:39:05.26 ID:xheRhl+Z0
>>649
野党が、政権を追い詰めて、解散させることしか考えてないから

野党は国のことをないがしろにして、国を乱している
680名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:39:24.09 ID:Evn+Ev/y0
しかし、マスコミにここまで擁護されてるのに、ここまで見捨てられてる政権って
すげーな


どんだけクソなんだよ
681名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:39:27.08 ID:6zSQBdMI0
おまいらが散々やってきたことだろがよ
682名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:39:28.67 ID:XBiKYb4r0
>>653
本当に息を吐くように嘘をつきまくってくれました


人間として民主党っておかしいんだよね


輿石や菅みたいな、シンガンス逃がす北朝鮮工作員だからおかしいに決まってるけどさ
683名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:39:29.89 ID:S7yyRy750
>>625
アホか
ほんの少し前に近いうち解散とか抜かしてた奴の
何を信用して話し合いができるんだよ
約束がまるで成り立たない相手なんだから
そもそも会話が成り立たないよ
684名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:39:38.60 ID:QlpxZZQ30
謝罪っていうか
もう国会議事堂に篭城しちゃった状態だからなぁ

で国民を殺すぞ!どうなってもいいのか!って勝手に火病起こしてる状態だし
どうにもならんよ
できることならば自衛隊で機銃掃射するのが一番良いんだが
それでなかったら、全く無視して民主が飽きるのを待って兵糧責めしかないだろう
特例公債を通さなくて、支持率がさらに落ちてジリ貧になるのは民主なんだから。
685名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:39:43.53 ID:SPe3JQY60
山井が就任の挨拶回りしてる映像があったけど、
野党の誰からも信頼されてない感満天だったよ
686名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:01.58 ID:jwLNlHZ70
糞ミンスがまだそんな事ほざくかw

経済良くなるとか言って、金ばらまいて結果さらに経済を悪化させ
そのせいで税収減ったから増税するという馬鹿ミンスにww
外交では眉中・親韓をとことん発揮w
尖閣衝突の弱腰を見て結果チョンや露に完全舐められ
日米同盟も普天間問題でガタガタ
原発も的確な連携体制がとれず、結局最悪の事態に
挙句の果てには将来更なる増税を示唆ww
人権侵害救済法案の推進www

マニフェストを全く守らなかった政党
こんな政党にまだ票をいれる奴は日本人辞めるべき
687名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:03.87 ID:LnCO5IRF0
こう言えばマスコミは擁護してくれるけど、
それが民主の支持に結びつかないのは理解してないんだな。
688名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:04.69 ID:ePsbs53H0
約束どおりさっさと解散させればこんな事には成らない
689名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:05.89 ID:h79sMHLs0
いろんな条件をつけて解散を引き延ばすのはどうか
690名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:22.00 ID:S+21O4Ad0
>>659
でもいつまでも動いてんだよおかしいよー
691名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:23.93 ID:+na83BUw0
あはははははは
692名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:33.15 ID:PNdOfNOA0
>>679
だーからー特例公債法案は重要なんでしょ?
国会開かないでどうやって決めるんだよ?
解散もくそもないだろ?!
693名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:42.02 ID:AgXYyMsV0
何を言っても笑われる存在になり下がったもんなぁ
694名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:44.28 ID:CpMvbnb40
重要法案が残ってるから解散できない、あれもこれも残ってると土壇場になって主張したのはどこのどいつだよ
それこそまさに鏡を見ろだ
695名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:46.61 ID:nWyCGfJY0
特例公債法は
近いうちに通すと
3党合意すれば
いいと思うな
696名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:41:01.25 ID:doKPhsC/0
国会開けクズ
697名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:41:08.75 ID:zan43Dtu0
>>684
篭城世代だから
698名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:41:28.62 ID:xheRhl+Z0
>>683
特例公債法案は早く通さなければならない重要法案であることは、民主も自民も共通の認識です

民主は責任がある政権与党だから通さなければならない

自民は無責任に重要法案を人質にしている
699名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:41:38.92 ID:aLfSxZNZ0
>>679
単純に約束を守らない人間のクズが国のトップ
お前は子どもに説明出来るのか?
700名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:41:45.73 ID:BuTMT8Py0
>>521
キモいっっ!!
701名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:41:52.33 ID:POk3hfOQ0
特例公債法案を審議しろと
散々、野党に言われていたにも関わらずこの対応。
バカか。国民は健忘症だとタカをくくっているのか?
702名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:41:56.29 ID:Evn+Ev/y0
自民は野党だから気楽だもんね
法案通らなくても自民には関係ないし
与党の責任だから
703名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:42:04.94 ID:NXFxIN3e0
国民の生殺与奪が第一義
            民主党
704名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:42:11.27 ID:S7yyRy750
>>692
きっと彼は4年前からタイムスリップしてきた人なんだよ
もうそっとしておいてやれw
705〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:42:25.75 ID:jtTne0BY0
>>679
おまえ   死ぬ??
706名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:42:28.03 ID:0CCpiA7y0
韓国民が今、求めているのは政局や政争ではなく、
しっかりとした政策の実行だ。
日本国民はあなた達の即刻解散を求めております。
707名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:42:44.20 ID:XBiKYb4r0

実は民主党って何もわからないで、政権やっていたんじゃないか?


経済も外交も環境もエネルギーも出鱈目


だって左翼運動家で、軍靴の音ガーでしか選挙戦ってないから
708名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:42:53.22 ID:PNdOfNOA0
>>698
ですから国会開かないでどうやって決めるんですか?
独裁政権でも作るつもりか?
狂ってるよ!

709名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:43:01.30 ID:d12j9qEC0
>>686
民潭とか日本人じゃねーしw
710名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:43:33.47 ID:AXwL9CL50
野党に文句言う前に民主党は努力してるのか
国会開かず党首会談や幹事長会談すらスルーしてるくせに
解散の約束も果たせてないんだから
与党から歩みようるのが常識だろ
711名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:43:36.86 ID:1VXPJ6yJ0
>>1政局的に扱うのはどうか
いや政局的に扱わないといけない 解散を約束したんだから
712名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:43:36.97 ID:/4NatW4O0
そういえば今回「○○内閣」とか聞かなかったな。
前前回が「最強の内閣」だったのに2回もバージョンアップしちゃって。
713名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:43:50.08 ID:LnXmqtVW0
不謹慎だけど、民主党のマニフェストがすごい楽しみだなぁ。
どんなこと書くんだろうw

「子ども手当てを一人100万円あげます」とか書けば
また馬鹿が喜んで投票してくれるのかな。
714名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:43:51.44 ID:9ZfHTOiF0
>>695
あの党首2人じゃまた詐欺られそう・・
715名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:44:35.13 ID:L2ZXl1GL0
>>627
マスゴミでさえなきゃ、政権とってすらおらんわ。
716名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:44:41.00 ID:aLfSxZNZ0
>>698
そもそも野田自身が問責を受けた事すら忘れてるだろw
すでに信任されてないんだよ
717名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:44:42.19 ID:POk3hfOQ0
国会すら開こうとしないクズの集まりが、いくら吼えてもな。
そんなクズから貰う機密費で潤うマスゴミなんて、
何書かれてても信用ゼロだw。
718名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:44:48.08 ID:xheRhl+Z0
>>699
駄目な約束を守って国が悪くなることだってある

約束を守ることと国を守ることはまったく別

庶民はだいたい無知で馬鹿

庶民が決定したことをやると国が敗れることがある
719〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:44:51.96 ID:jtTne0BY0
>>698
民主党が謝罪すべき事柄

 ・赤字国債は発行しませんと嘘をついたこと
 ・特別公債に付け替えてごまかしたこと
 ・特別公債は赤字国債の付け替えじゃないと嘘をついたこと
 ・特別公債を人質にとって,無理やり三党合意に持ち込んだこと
 ・三党合意移行特別公債法案をほったらかしにしたこと
 ・与野党合意もないままに特別公債方円の審議日程を勝手に決めたこと
 ・今まで散々でたらめなことをやって成立できない特別公債法を
  自分の責任を認めず野党の責任にしたこと


民主・元民主議員は国民に対してこれらの謝罪をした上で死ね。冗談抜きで。
謝罪がひとつでも漏れるようであれば国民が絶対に生かしておかない。



ところでおまえ   民主議員といっしょに死ぬ???
720名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:44:57.33 ID:R56xHplP0
解散すると職がなくなることを自覚してるから怖くてできないんだろう。
今後ミンスにとってのプラス要素はないことも自覚してるだろうから、
議員にしがみつくしかない人たちは次々と離党していくはず。

721名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:45:01.99 ID:XBiKYb4r0
>>698
政局の道具という詭弁は通用しませんから

嘘つき民主

この三年間日本は失速したのはお前ら、ペテン師のせい

さっさと解散しろ

往生際が悪いんだよ
722名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:45:02.55 ID:lCqDWJDQ0
おめーがいうな。
自民の時にオメーらがやった事だ。
723名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:45:06.05 ID:Zxgcm08sO
罵り合い

死ねよ
724名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:45:08.12 ID:HLzN7VGi0
>>1
ん、じゃあ国会開いてくれるのか?

速攻で3人くらい大臣潰されるぞw
725名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:46:08.08 ID:6NMyqMCO0
民主小沢代表当時のありがたいお言葉
法案は一本も通さない!解散しろ!
726名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:46:32.53 ID:LnXmqtVW0
国会開かずに逃げるのって、菅首相もやってたよね。
震災で苦しんでる日本人よりも、民主党の党略を優先したんだ。
727(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/10/07(日) 00:46:40.67 ID:+Io2NxYwO
国会を開けば問題解決
政権与党が国会を開かない事こそが非難されるべき
728名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:46:40.85 ID:QlpxZZQ30
臨時国会開く気あるなら、
なんであんな、突っ込み満載のお笑い内閣改造をやったの?
729名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:46:42.51 ID:w95IcqH00
なら国会開けw
730名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:46:57.66 ID:xheRhl+Z0
>>716
3党合意したのに、問責決議を出した自民党が愚かだっただけ

問責を出した自民党が馬鹿丸出し
731名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:46:59.52 ID:F3rWgLXfO
今回の内閣は命名するなら「思い出作り内閣」だよ。お前だれ?って奴多すぎ。
思い出の代償はでかいぞ。ひょっとして国内に留まれないかも。
732名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:47:12.74 ID:XBiKYb4r0

できるだけ、民主党のこういう汚いやり方をツイートで拡散して一人残らず落選させよう
733名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:47:15.74 ID:JJiWANvA0
てか民主党は今までも殆ど臨時国会開いてないだろ
734名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:47:21.84 ID:POk3hfOQ0
とぼけているのは民主側だろう。
誠意のかけらも無い。
国民が知らないとでも思っているのか。
735名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:47:26.41 ID:BKtpg/HfO
こいつらって恥をしらないの?朝鮮人みたいだな。
自分達がやったことをまず謝罪なり反省しろよ!
しかしこいつらまともな奴なら野党になったら、与党の時苦しさと現実わかったから
協力とかするべきものはするってなりそうだけど、どうせまた解散しろニダ!って法案人質やりつづけるんだろうな。
736名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:47:34.24 ID:S7yyRy750
>>712
そもそも一番最初のぽっぽ内閣がオールスターだったんだから
あとは落ちる一方のはずなんだよなw
737名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:47:39.30 ID:Ln0QofEZ0
一切通さないで国会運営できないレベルまでやれや。
自民のせいにされたっていい。何もやらせないほうがはるかにマシだからな。
738名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:47:42.61 ID:f6gQsizd0
>>718
「一般人を馬鹿にして差別するのがネトウヨの手口」と聞いたことあります

つまり、お前はネトウヨw
739名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:47:45.12 ID:aLfSxZNZ0
>>718
最初から出来ない約束をするのは詐欺師
お前は論理破錠してる
740名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:47:46.53 ID:H9g1iX1G0
>>725
小沢のおかげでミンスがあるのに小沢を虫けらのように扱ったからな
741名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:48:25.98 ID:w2YKt7gMO
解散すればいいやん
742名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:48:48.37 ID:9XyEAIn0O
なんという俺様ルール
勝手なことばかり言いやがって
743名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:48:57.32 ID:PNdOfNOA0
キチガイ政権
744名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:48:58.20 ID:faPWSF/40
>>680
この3年間で
沖縄を裏切り、赤松口蹄疫で酪農家を苦しめ
震災の復興もロクにせず
円高放置で、リストラされるリーマン多数

マスゴミがどれだけ擁護しようと民主への怨嗟はすさまじいからな
745名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:49:21.78 ID:LnXmqtVW0
>>736
ほんと、オールスターだったよな・・・
日本人を殺す為の最強の布陣だった。
746名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:49:22.83 ID:XBiKYb4r0
>>727
グリコはチョン使ってるから不買

小沢は密約して天皇陛下を謝罪させようとした天誅

岩手でも落選させてみせる
747名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:49:27.08 ID:4OHYkgCC0
法律を逆手にとって
国民を人質にしてるのは
民主だろ

政治空白あってはならない!
福島復興、政局言ってる場合ではない!
一票の格差是正するまでは選挙できねーよ笑

すべて自分らがかわいいがゆえの事だろ
マジで精神は小学校低学年の児童と大差ないだろ

ばれない嘘をついてるつもりだろ?
でも筒抜けだよ
おまえらの程度が低すぎて笑
ああ、違うか、
勝算有るからそんな適当やれるんだろ

しっかり丁寧に分からせる必要があるんだと思う

748〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:49:36.09 ID:jtTne0BY0
少なくとも戦争に入った瞬間に

日本国民の敵と売国奴
すなわち 民主党・元民主党議員と

民主党を評価し支持したやつを殺す。 絶対に殺す。
749名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:49:51.09 ID:xheRhl+Z0
このスレの中の3割は自民党による工作の書き込み

つまりステマ

世耕あたりがやってるんだろ
750名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:49:58.01 ID:Ln0QofEZ0
つかこれを谷垣時代にやってればよかった事。
マスゴミ偏向なんかでへたれるな。
751名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:50:05.25 ID:aLfSxZNZ0
>>730
国会決議より3党合意のが上なのかよw
さすが民主信者は愚かだな
752名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:50:06.07 ID:+fldIThQ0
中共かとオモタ
753名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:50:07.26 ID:T5Nmcg1h0
国会議員は国民の税金で働いている訳だから正々堂々と国会を開くべきではないのか!
仮りに政策が破綻になろうとも選挙で国民に信を問うのが本来の政治家の姿だろう!
政治家が国民のために政治をしなかったらただの税金泥棒だろう!サボルな民主党
754名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:50:08.82 ID:POk3hfOQ0
被害者ヅラしてんじゃねーよ。
吐き気がするわ、こういう偽善者が一番大嫌いなんだ。

そう言えば無知な国民が騙され、支持されると思ってるんだろう。
755名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:51:02.51 ID:ACX84Ega0
チンピラ風情が偉そうなことを言うな!!!!!
756名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:51:03.74 ID:yezsaz+gO
消費税増税時には必ず国賊になる運命の安住
757名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:51:15.96 ID:L5fRejEU0
>>754
実際、支持されてしまっている現実
758名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:51:36.95 ID:PNdOfNOA0
>>749
へえ世耕って凄いんだなw
それより国会開かないのに法案決められるのか?w
意味が分からないんだが?
759名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:51:40.66 ID:kTcGVW8Z0
全然同じじゃないだろ


今回は民主のトップが数カ月前に約束した近いうち解散の時期を明らかにしろって言ってる

民主が野党で拒否してた時は別に解散する約束もなかったのに一方的にすべて拒否
760名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:51:47.12 ID:PnaFBXIqP
>>1
予算と分離したのは自分のくせに。
761名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:51:51.40 ID:LJbsnPRo0
昔、自分たちの出した法案に自民が賛成したから審議拒否という訳分からんことをした民主党が言うなよww
762名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:52:00.65 ID:xheRhl+Z0
>>751
愚かなのは自民

問責を出すのなら、3党合意をするな

意味不明なのは自民党
763名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:52:32.56 ID:Ljw5mu7H0
政権の延命より法案が重要なら自民の要求を受け入れるはずなんだがな
764名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:52:34.32 ID:VGE8VEUz0
つーか何で国会開かないの?
イジメられるから?
765名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:52:35.82 ID:LnXmqtVW0
>>744
麻生のときに、1ドル95円くらいで死ぬほど叩かれてたのにな。
こんなときにホテルのバー通いなんかしやがって!!って毎日叩かれてた。

民主党政権になってから、円高でまったく政権批判されなくなった。
菅が財務大臣のときに、日本の介入ラインを暴露する
大問題まで犯したけど叩かれなかった。
766名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:52:40.40 ID:nvsBxb/r0
重要法案て、具体的に何のこと?
人権擁護法案のことでしょ?
これだけは意地でも通して朝鮮への手みやげにしたいわけね。
767名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:52:46.63 ID:5JH8vp+O0
各種世論調査で、投票先の数字が凄い。

自民のダブルスコア圧勝は当たり前で、トリプルスコアの所さえある。
768名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:53:31.43 ID:aLfSxZNZ0
>>762
だから合意と決議はどっちが上か馬鹿にはわからねーのかよw
769名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:53:50.08 ID:ObXCiXSP0
数ヶ月後には議員じゃなくなってるくせにw
770名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:53:58.80 ID:QlpxZZQ30
>>754
偽善者じゃない
君は誤解してる

民主はもはや殺人鬼や強姦魔と同じ
もはやただの犯罪集団に零落れた
引けない所まで来てしまった
だから必死で罪を安倍や自民に擦り付けようとしている
民主党成立に朝日も最初から今まで尽力してるので、同様に朝日も民主を庇い続ける。

今日本で起こってるのは、ちょっとした内乱だ。
771名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:53:59.26 ID:PNdOfNOA0
>>761
ほとんどファびょってたな、ミンスの連中はw
あの時、こいつらはなんのために法案出したんだよって思った。
772名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:53:59.93 ID:Z79wSnnk0
アキヒロを最高の環境で亡命させるには人権擁護法案は絶対通さなきゃいけないからな
773〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:54:09.30 ID:jtTne0BY0
民主党が謝罪すべき事柄

 ・赤字国債は発行しませんと嘘をついたこと
 ・特別公債に付け替えてごまかしたこと
 ・特別公債は赤字国債の付け替えじゃないと嘘をついたこと
 ・特別公債を人質にとって,無理やり三党合意に持ち込んだこと
 ・三党合意移行特別公債法案をほったらかしにしたこと
 ・与野党合意もないままに特別公債方円の審議日程を勝手に決めたこと
 ・今まで散々でたらめなことをやって成立できない特別公債法を
  自分の責任を認めず野党の責任にしたこと


民主・元民主議員は国民に対してこれらの謝罪をした上で死ね。冗談抜きで。
謝罪がひとつでも漏れるようであれば国民が絶対に生かしておかない。

774名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:54:17.40 ID:UOWit+Um0
>>749
いまや2ちゃんの工作カキコだけで飯食える時代だからな
肌で感じるステマ率は7割くらいに上がってるよ
一般人のカキコミの方が少ないレベル
775名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:54:18.28 ID:xheRhl+Z0
消費税増税なんて、国家的に通さなくてはならない法案だけど、国民の受けは最悪に悪い

それを民主党がやってくれたんだから、自民党は民主党に対して一定の感謝をすべきだろ
776名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:54:26.01 ID:3TlpLmGa0
重要法案だからこそ、解散して国民の信を問えよ
777名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:54:32.50 ID:0CCpiA7y0
>>749
自民の書き込みってw
次も売国政権なら確実にクーデター起こるよw
愛国今はない若者多いけど祖国を失った時に不便さがわかる
遅いかもしれんけど日本人なら取り返せる
778名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:54:48.29 ID:L2ZXl1GL0
>>698
通すために必要なことをしろよ。
779名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:54:57.50 ID:e//RgZk30
早く解散しろ
780名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:55:31.23 ID:DwSjciIR0
法案を通すのが議員の仕事です。臨時国会を開けよカススパイ民主党
781名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:55:58.24 ID:ju+BXa370
朝鮮民主党は解散しろ
782名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:56:03.93 ID:POk3hfOQ0
およそ政権与党とも思えない対応を
繰り返して来たのは民主党だ

こんな偽善セリフを、諸手を挙げてマンセーし
ジミンガーと繰言するマスゴミは、
徹底的に叩かれなければならない
783名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:56:09.56 ID:KUWR3/k+0

>>1
野田は 離党を防ぐ奇手として大臣の乱造を思いついたわけだ 今度の内閣改造は

在庫一掃と揶揄されている  野田はこれから何回も内閣を改造して大臣を乱造する

一度 大臣になると ずっと大臣と呼ばれる  だから 誰もが大臣になりたい

自民に大差をつけられ 維新にも支持率で抜かれた 解散は来年までなさそうだ
784〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:56:18.93 ID:jtTne0BY0
 2011/12
民主 「赤字国債は発行しません」
自民 「ほんとだろうな??」
 2012/03
民主 「特別公債で補います」
自民 「ふざけんな!付け替えだろ!!」
    「おまけに中身消費税法案決まらないと成り立たないだろ!」
 2012/05
民主 「消費税は上げますが中身を決めてません」
自民 「なめてんのか!一体改革の福祉の扱いどうするつもりなんだ!」
民主 「じゃあ三党合意で考えてください」
自民 「てめぇふざけるのも大概にしろよ!」
 2012/06
自民 「三党合意考えてやったぞ特別公債の審議どうすんだ??」
民主 「・・・・。」
 2012/07
自民 「おいいつやるんだ?特別公債の審議どうすんだ??」
民主 「・・・・。」
 2012/08
民主 「与野党合意しませんが勝手に審議日程決めました」
全野党「ふざけてんのか!いままでたなざらしにしてなんだそのやりかた!」
〜〜さらにひどいやり取りが何度も繰り返されるが割愛〜〜〜
民主 「野党は責任を放棄している」 ←いまここ

おい,知的障害の」民主党支持者 何とか言ってみろ?
785名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:56:20.87 ID:f6gQsizd0
>>775
民主党も乗ってくれた自民党に感謝しないとね
786名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:56:29.90 ID:9ZfHTOiF0
>>775
マスゴミ工作により、なぜか自公だけが悪者にされて
中傷されているんだが・・?
787名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:56:34.27 ID:eUkb5rwk0
批判しているのは、効いている証拠なのかな
788名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:56:42.22 ID:VM8ZPIKj0
民主党政権下では消費税は上げない → ウソ
消費税を上げる前に解散して民意を問う → ウソ
消費税増税が可決されたら解散して民意を問う → ウソ
近いうちに解散して民意を問う → ウソ
解散を求めることはあってはならない → New
789名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:56:42.68 ID:Wq3MFUcT0
数年前に
野党の民主党は与党の自民党に同じことやったよね?
790名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:56:45.41 ID:xheRhl+Z0
特例公債法案を人質にしているのは自民党の醜態を晒している
791名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:56:57.69 ID:NMLr3iHp0
>>1
> 特例公債法案は通さないといけない。

臨時国会開いてから言え
792名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:56:59.18 ID:LnCO5IRF0
793名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:57:24.37 ID:eOG0ntBX0
テリー伊藤事務所前抗議 2012年9月29日(土)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19005078
794名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:57:49.75 ID:mJGpPVjJ0
友愛するテロ集団のくせに何をえらそうに……
生かしておいてもらえているうちにさっさと去れ
795名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:57:58.75 ID:Evn+Ev/y0
自民は今解散でも任期満了解散でもどっちでもいいわけだからな
立場強いよw
のんびり構えて民主の出方をまつという感じだろう
796名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:58:24.91 ID:GVlrNQjd0
与党の責任で法案通さなきゃいけないって

3年もやっててまだ分からんのか

さっさと解散しろ
797名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:58:31.76 ID:n5OkvIOQ0

信用貸しして騙されたら次は担保とるのは当たり前
798〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:58:39.89 ID:jtTne0BY0
 2011/12
民主 「赤字国債は発行しません」
自民 「ほんとだろうな??」
 2012/03
民主 「特別公債で補います」
自民 「ふざけんな!付け替えだろ!!」
    「おまけに中身消費税法案決まらないと成り立たないだろ!」
 2012/05
民主 「消費税は上げますが中身を決めてません」
自民 「なめてんのか!一体改革の福祉の扱いどうするつもりなんだ!」
民主 「じゃあ三党合意で考えてください」
自民 「てめぇふざけるのも大概にしろよ!」
 2012/06
自民 「三党合意考えてやったぞ特別公債の審議どうすんだ??」
民主 「・・・・。」
 2012/07
自民 「おいいつやるんだ?特別公債の審議どうすんだ??」
民主 「・・・・。」
 2012/08
民主 「与野党合意しませんが勝手に審議日程決めました」
全野党「ふざけてんのか!いままでたなざらしにしてなんだそのやりかた!」
〜〜さらにひどいやり取りが何度も繰り返されるが割愛〜〜〜
民主 「野党は責任を放棄している」 ←いまここ

どうした〜〜??ウスラばかの民主党支持者 何も言えないのか〜〜??恥ずかしいなぁ?
799名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:59:02.11 ID:2RN5y5Hq0
解散させろよマスコミwwwwwww
どんだけ甘やかすつもりだよ
800名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:59:07.97 ID:H9g1iX1G0
>>795
選挙の準備期間が長くなるので維新が出てくる
先延ばしするより早いほうがいい
801名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:59:09.33 ID:xheRhl+Z0
重要法案を人質にしている野党が悪い、自民党が悪い

自民党は民主党に一定の感謝をしなければ、ワガママすぎる
802名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:59:24.03 ID:wxAAPOG+i
>>509
別に何もしなくていいんじゃね?
あとは民主の自爆だけwww
803名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:59:28.71 ID:POk3hfOQ0
特例公債法案を棚上げにしたのは民主党。
あまりにも杜撰な国対だ。

基本的な議員の仕事が出来ない連中は、早晩消えてなくなってくれ。
804名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:59:40.07 ID:VSHaC3tqO
とても与党の対応とは思えんなw

マスゴミですら自民を与党扱いしてるしな
805名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:00:08.06 ID:Huk9vZ4T0
あべこべ。
なら、臨時国会をさっさと開け。
与党は貴様らだろうが!
806名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:00:20.62 ID:QlpxZZQ30
>>800
ないない
逆に資金が枯渇しそう
もう橋下は鳩山とルーピータッグを組むしかない
807名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:00:28.88 ID:L2ZXl1GL0
>>762
解散しねえから問責出されたんだが?
808名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:00:48.16 ID:f6gQsizd0
>>798
小学生でも夏休みの宿題はためて1ヶ月程度だよな
1年単位で宿題放置した民主党ってことになりかねないな
809名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:00:58.24 ID:wxAAPOG+i
>>801
わがままなのは民主党だろ(´・ω・)?
嘘ばっかりついてるじゃないかwww
810名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:01:16.99 ID:0ileOpOt0
>>765
>菅が財務大臣のときに、日本の介入ラインを暴露する

安倍が「ぶったまげた」って言ってた。
811名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:01:27.41 ID:faPWSF/40
>>800
民主のゴミ引き取った時点で維新は終わっただろw
あれで維新=民主の避難所としか見られなくなった

橋下・松井の戦略ミス
812名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:01:40.23 ID:XrMyJRQm0
>>362
そうそう、珍しくまともなこと言ってるなって思ったよ
民主はアホなこと言ってないでさっさと国会を開きなさい
813名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:01:43.74 ID:xheRhl+Z0
>>807
解散は総理の専権

麻生はそう言うだろ?

麻生に聞いてみな
814名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:01:46.44 ID:4gnooGZw0
解散するって約束したんじゃなかった?
何もできんのに長引かせるなよ。
潔く解散してー
815名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:01:55.73 ID:+6yA7iMI0
うん、野党は与党の抑止力だからね
それをうまく制御するのが与党の仕事だ
816名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:02:07.32 ID:dgPuki520
お前が言うな
817名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:02:10.62 ID:POk3hfOQ0
誰かを悪者にして支持を得るってのはな、卑怯者のする事なんだよ。
818名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:02:21.96 ID:jwLNlHZ70
>>801
お前この3年間何を見てきたんだ
819名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:02:30.76 ID:VkZE6h+T0
民主党は一刻も早く死んだほうがいいよね

2/3【経済討論25弾】今、日本が選ぶべき最良の経済政策[桜H24/10/6]
高橋洋一「民主党は必要もないのに予算の執行を止めて国民を恫喝している」
http://www.youtube.com/watch?v=yD7hvMossjg&feature=player_detailpage#t=2910s
820名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:02:32.46 ID:cNexhfsn0
おおおおおおおちんちんびろーん
821名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:02:54.08 ID:wxAAPOG+i
>>813
党首は安部だ。
なぜ麻生が出てくる?
822名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:02.56 ID:50lE5So30
国民を人質に取って官邸に立て篭もってるも同然の民主党がよく言うわ
823名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:02.60 ID:P8/AZLJ60
民主党が言うな
4年前お前ら同じ事やってただろ
824名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:11.98 ID:0OfH32S60
知るか!?
825名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:14.15 ID:NNaVyVp00
日本人を人質に取らないでさっさと解散してくれ
826名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:14.73 ID:VGE8VEUz0
代表選もやって、内閣改造もやって、
解散総選挙への対策はばっちりなんじゃないのか?民主党??
自民党の求める「年内の衆院解散」を恐れる必要が何処にあると言うのかね。
正々堂々と国会で論戦をし、必要な法案を審議し、
解散総選挙を受けて立てば良いじゃまいか(´・ω・`)
827名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:18.77 ID:H9g1iX1G0
>>806
>>811
それなら良いんだが橋下はまだ鼻息荒い
828名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:43.20 ID:Y53LFxXEO
だから、てめえらが言うなよ
829名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:52.81 ID:F3rWgLXfO
マスゴミと民主党って直近の民意(選挙結果)をすげーアピールしていたよな。
だったらとっとと解散せえや。なんで政権与党が代わると言うこと変わるんだ?w
830名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:52.83 ID:xheRhl+Z0
>>818
野田政権になって民主はまともになった

野田と岡田は自民党よりもまともな実行ができる政治家だった

>>821
4年前の麻生政権
831名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:55.46 ID:aLfSxZNZ0
>>813
だから問責決議されたじゃねーか
多数決でやめろと言われてるんだよ
832名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:04:07.83 ID:o3aLmD/HP
キチガイ民主党死ね!
833名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:04:21.03 ID:Wmjs/T9N0
いや、年内に解散すればいいだけだから
人質になんてとってないから
834名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:04:23.21 ID:0CCpiA7y0
まぁ一回この人質法案通さなくていいんじゃね?
一回破綻してやり直せばいいよ
日本は自国内でなんとかできると信じてるし
在日朝鮮人・中国人追い出せ
835名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:04:47.79 ID:VSHaC3tqO
ミンスは社民党並みに縮小するだろうね
836名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:04:51.49 ID:POk3hfOQ0
輿石に脅されて、野田は何も出来ねえんだろう。
中韓には一応強気に出てみたが、党内のゾンビ爺には
まったく逆らえないチキン野田www
837名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:04:56.92 ID:ZhTpA8QC0
>>1
いまだに野党気分が抜けてないんだな
批判ではなくただの言いがかり
こんなやつを政治家にしてる国民のレベルも大したことないな
838名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:04:59.33 ID:4+vweIuS0
解散要求なんかはねつけて堂々と
臨時国会強行すりゃいいいじゃねぇか
与党だろ?開催して維持もできねぇのか?
冒頭から法務大臣の問責が怖いのか?
堂々とはねつけろ!数足んねぇか?
年度替わりで助成金パクることばっか考えてんなクズ共が
839名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:05:02.11 ID:qzWFdnoD0
予想通り言ってきたね、この批判言葉。
840名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:05:01.95 ID:f6gQsizd0
>>830
へぇ
岡田って「臨時国会を開かない」とか言ってるけど、それにも賛成?
だとしたら「審議するものがない」から自民の行動も何の問題もなくなるなwww
841名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:05:03.31 ID:wxAAPOG+i
>>800
先延ばしすればするほど、維新に不利になるよ。
所詮地域政党。
842名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:05:10.39 ID:L2ZXl1GL0
>>813
問責通して審議拒否するのも野党の勝手だな。
843名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:05:13.06 ID:haAk8eLo0
国と民を人質に取ってるお前らがいうなよ、この売国奴共
844名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:05:44.83 ID:GVlrNQjd0
>>798
改めてみると酷いな

まるで会話が通じない朝鮮人とやり合ってるみたいだ
845名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:06:02.64 ID:xheRhl+Z0
>>831
衆議院の解散に参議院は直接関係ない

無知で馬鹿なのはお前

恥さらしだなー
846名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:06:04.77 ID:hqcEThHF0
野党が重要法案を常に人質に取るような事ばかりしてるから、今の日本の歪んだ現実があるんだろう
審議より政局なんて今に始まった事じゃ無いし。それをあおって来たのがマスコミだし
847名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:06:27.03 ID:pvE7ubMH0
牛歩を思い出した
848名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:06:34.53 ID:H9g1iX1G0
>>839
うん
先が全部読めるんだよね
893と同じ手法だから
849名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:07:09.19 ID:Evn+Ev/y0
問責くらってる人と話し合いってできるの?
850名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:07:10.09 ID:kEgrTfBd0
与党じゃなくなったら民主は解党だな
851名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:07:12.37 ID:S+21O4Ad0
民主党ってホントに政治をやってる自覚がないんだろうなと思う
駄々っ子のままでっかくなっちゃったんだよこの人達
852名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:07:46.53 ID:wxAAPOG+i
>>830
約束破ってないだろ?
嘘もついてないし。
何か勘違いしてないか?
民主党は嘘ばかりついてるじゃないか!
一定の目処で退陣しろよ!
853名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:07:53.00 ID:TVupgUu70
最近はマスコミですら民主党をボロクソに叩いてるのに
えらい強気だなw

854名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:08:06.44 ID:aLfSxZNZ0
>>845
参議院で拒否されたら法案通らない無駄な内閣なんだがw
立法府としてすでに機能不全なんだぜ
855名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:08:11.07 ID:xheRhl+Z0
>>846
自民党がまともでたしんな野党なら過去と同じような事をするな

自民党は醜態を見せてる
856名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:08:17.90 ID:cjMB08Gh0
潔く解散して国民の信を問え。
857名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:08:23.45 ID:M/+O6cpyP
ID:xheRhl+Z0
なんだこれ
858名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:08:27.45 ID:6jUxZTP10
早く解散しろや野豚
859名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:08:31.95 ID:POk3hfOQ0
ヤ○ザと同じレベルの言いがかり、当てつけだ。
こんなものを支持するマスゴミは、頭がおかしい。
860名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:08:40.56 ID:ei87tS0L0
先日、台湾へ観光旅行に行きました。
台北市の228記念館の近くて、
87歳になるという台湾人おじいさんから「日本人ですか?」と声をかけられました。
そのおじいさんから戦時中のお話をお聴きました。

日本はアメリカの罠にはめられて、仕方なく戦争してしまったんだ、
とおじいさんはおっしゃってました。

安部さんが総理になることをとても期待していらっしゃいました。

ちなみに中国ではちょっと前に反日デモ(というよりテロ)が沸き起こったりと、
いろいろ大変だったようですが、
台湾ではそんな空気は全然ありませんでした。
日本人ですと言っても皆さんにこやかな顔して出迎えてくれました。
861名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:08:47.44 ID:qmNU4ylV0
>>4
麻生のとこにこれも追加しといて

・自分で出した法案に自民が相乗りしたから審議拒否
・メーデーだから審議拒否
・厚労相ら大臣の失言で審議拒否
・解散を要求して審議拒否
・解散しないので審議拒否
・民法の細かい条文をその場で暗唱できなかったから審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・リーマンショック最中でも、麻生政権の補正予算案だからいきなり(与野党交渉テーブルを拒否し)審議拒否
・麻生がカップ麺の値段を200円間違えたから審議拒否
・麻生が漢字のテストで正解したから一ヶ月審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・解散の日程が決まったから審議拒否
・麻生政権で成立した補正予算がめざわりだから審議拒否
・参院選があるから審議拒否
・参院選で負けたから審議拒否
862名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:08:54.45 ID:o7QW9Z3GO
>>1
自分達は野党時代 散々やってたじゃん(笑)

リーマンショックの最中に日銀総裁人事を妨害した最悪な行動は忘れないよ

お陰で親父の工場が破産したんだから
863名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:09:26.16 ID:wxAAPOG+i
>>857
生暖かく見守ろうぜwww
とんでもないのが釣れるかもw
864名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:10:02.73 ID:0ileOpOt0

早く交代しろ。もう誰も民主党が与党だとは思ってないから。

みんな勘違いして、「ゲルは幹事長より防衛大臣に任命しろ」とか
野党の党首に言ってるから。
865名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:10:06.60 ID:Re1rXQ0S0
民主党の主張は朝鮮や中国と同じレベル
嘘ばかりで吐き気がしてくる
866名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:10:20.60 ID:xheRhl+Z0
>>854
ねじれ国会でどうにもならなかったのは安倍政権と福田政権と麻生政権だろ

野田政権は消費税増税を実行した実績を残した

少なくとも野田は、安倍福田麻生よりも格上の総理大臣だな
867名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:10:33.17 ID:IBjZtnF20
おまえがいうな
868名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:10:35.69 ID:VSHaC3tqO
マスゴミは野党の自民党総裁を、まるで首相扱いで叩きまくりw

ミンスが糞すぎて擁護出来ないからって
869名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:10:41.12 ID:PNdOfNOA0
朝日毎日がまったくおんなじこというんだろうな。

手口は読めてるンダヨ。
みのとかも同じこと言うと思う、
870名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:10:41.81 ID:SwMeZPD00
ミンスはもうしゃべらなくていい
発言権すらない
871名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:11:01.88 ID:LnXmqtVW0
>>798
赤松口蹄疫あたりから、もう民主党が何やっても不感症になってきたけど
その後、去年の震災時の民主党の対応と、更にその後の対応を観てたら
もう不感症通り越して、民主党関連のニュース観るのが嫌になって
なるべく避けてたから、こんなやりとりあったの知らなかった。
872名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:11:06.21 ID:u/eecnUO0
今日のお前が言うなのスレは、ここですか?
873名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:11:10.22 ID:f6gQsizd0
>>855
>自民党がまともでたしんな野党なら過去と同じような事をするな

日本語でおk
「まともでたしんな」って何だよw
874名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:11:27.90 ID:xH/+Fnmm0
>>1
>「国民が今、求めているのは政局や政争ではなく、しっかりとした政策の実行だ。
>国民生活を左右する重要な法案を人質に取るということはあってはならない」と訴えた。

政策とか国民生活とか重要法案を人質とか、どの口で言ってるんだ?

おまいらクズ共が2008年、2009年、衆院選前に何をしたのか忘れたのか?
そもそも、おまいらクズ民主共に政策なんぞあんのかよ?

リーマン・ショック後の緊急対策で、自分たちでは何一つ景気対策は出さず、
麻生政権が打ち出したエコポイントをあたかも自分たちが考えだしたような物言い

マニフェストにある政策は全部ウソ、大震災後も、復興法案は野党の自民だより、
その自民との交渉は亀井に丸投げ、脱原発と言いながら矛盾塗れでエネルギー基本法は放置

もう一度言うが、どの口で言ってるんだ?
無能と馬鹿しかいないクズの集まり共が

とっととクタバレよ

( ゚д゚)、ペッ

875名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:11:59.24 ID:POk3hfOQ0
今のところ、国会すら開けない
こんなキチガイじみた対応の民主を、
まともに批判したメディアは読売だけか。

朝日・毎日は国会を開かない(=仕事をしない)
議員連中を素晴らしいと褒め称えるのか?
876名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:12:03.95 ID:kbBzBy7i0
ちょっと前まで民主党は、自民党が重要法案に賛成してくれることを確約してくれないと国会を開かない!って言ってたんだけど、
昨日あたりからは輿石あたりがさらに、自民党が重要法案に賛成してくれることを確約してくれないなら党首会談さえ開かない!
とか言い出してるんだよね。俺らはもう民主党の酷い政治に慣らされちゃってるから不感症になってるけど、冷静に考えたら凄いよな。
要するに民主党の言ってることは、重要法案を国会で議論したくない(ボロが出るし離党者も出るから)、国会の前に野党が全部賛成しろ!
って言ってるんだよ(さすがに最近は予算組み換えくらいは言わば事前の談合で自民の意見も聞いてやるからと言ってるけど、
もちろん国会で公に話し合うつもりはない)。これって議会制民主主義の完全否定じゃね?
877名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:12:08.00 ID:aLfSxZNZ0
>>866
お前みたいな奴が民主信者なら尚更これから叩かせてもらうわ
自分が間違ってない事が確認できたぜw
878名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:12:18.46 ID:wxAAPOG+i
>>798
評価する
879名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:12:28.26 ID:aTXicrLV0

自民政権時代、あれだけ毎日のように

「国民に信を問え」と言いまくっていたマスゴミは

なんで民主党にはただの一度も言おうとしないんですか?

ホントおかしいですよね?

なんか弱みでも握られてるんですか?
880名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:12:30.41 ID:xheRhl+Z0
>>873
これだけ書き込んでいれば、一つぐらい打ち間違えもあるだろ

かな入力で打ってる

正しくは「たしかな野党」

881 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/10/07(日) 01:12:32.75 ID:kaRvCdgR0
>>349
任期満了になっても「違憲状態だから選挙はできない!」で辞任しないんじゃね?
882名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:12:33.02 ID:o7QW9Z3GO
>>866
防衛省を防衛庁にしたり
出入国法改正したり 実績残してますが…

あんたバカなのか?
883名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:12:37.20 ID:WpsXrRx60
んじゃあ通るわけのない選挙区改案になんて出すなよ
884名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:12:51.44 ID:0jDhEeyV0
来たねぇ。ミンスの何時ものクソ詭弁がw
885名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:13:09.77 ID:3jzMWavP0
場を逃れる為に必死に足掻くが死は目前
886名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:13:13.07 ID:L2ZXl1GL0
>>862
それは気の毒に。
887名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:13:15.44 ID:Ne2c8ojo0
自分たちのこと棚上げしてなにいってんだか?

888名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:13:18.40 ID:qpXjGDBP0
人権救済法案の異常な手段の閣議決定見りゃ、なし崩しで外参権まで
卑怯なやりかたで通しかねないからな。
889名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:13:20.32 ID:jI8jNbHs0
テメエらの法案なんざ通さない方が世のため人のためだ
890名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:13:22.58 ID:2RN5y5Hq0
>>876
思い切り重要法案を人質にしまくってるの
民主だよなどう見ても
891名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:13:30.62 ID:f6gQsizd0
>>880
「これだけ書き込んでいれば」ね。

そんなに何回も書き込む必要性がそもそもないんですけどねー
「お仕事」なら話は別ですよ?wwww
892名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:14:07.18 ID:K5lQLM0H0
まぁ、野豚も新内閣発足で支持率上げて解散するつもりでいたんだろうが、
新内閣発足してから独自の世論調査したら、自分も落選=日本初の現役総理落選の調査結果が出て
解散どころか臨時国会すら開けなくなったってところだろw
日本初の現役総理落選のニュースが全世界に配信されるのを想像してgkbr
893名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:14:10.86 ID:4pAiPBFz0
中韓に配慮して屈しても何もメリットがなかったように
民主の脅しやマスコミの無責任な民主擁護に屈しても何にもならない
894名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:14:15.24 ID:S+21O4Ad0
>>890
法案というか国民の生活が人質にされてる気がする
895名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:14:20.19 ID:es0e898EO
国民が望んでるのは解散だろ
896名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:14:38.86 ID:POk3hfOQ0
>>876
凄いよな、これに諸手を挙げて賛成できるんだ、
朝日・毎日は。
民主主義否定新聞だな。
897 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/10/07(日) 01:14:43.47 ID:kaRvCdgR0
>>882
志村! 逆だ、逆! 
「防衛庁→防衛省」
898名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:15:04.86 ID:xheRhl+Z0
>>891
俺には「返信」のアンカが滅茶苦茶ついてくるんだよ

自民党の工作員が粘着してくる

アンカに反論してるだけだが
899名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:15:09.11 ID:I1DGGpCZO
あんまり、日本国民をナメるなよ
900名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:15:09.39 ID:H9g1iX1G0
>>881
次の選挙の前に国を財政破綻させそう…
だって原発も隠蔽だらけで、あいつら死刑台行きでおかしくない
福島の子供の半分に膿疱ができて甲状腺癌がもう発症している
901名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:15:15.54 ID:wxAAPOG+i
>>894
被災者を人質に取った民主党よりまし。
902名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:15:53.43 ID:QlpxZZQ30
>>876
そう
「国会はイヤ!もう国会でたくない!自民がいじめる!
 でも与党でありたい!」
って言ってるんだぜ民主党
もう●せよ
いや冗談じゃなく。
既にオウム真理教が国会を占拠してるも同然。強制排除が必要。
10式戦車よ出番だ。
903名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:16:12.86 ID:Evn+Ev/y0
>日本の官僚も急速に安倍陣営に傾いている。財務省の官僚が韓日通貨スワップ期間の
>延長を韓国が要請しなければしないという立場を明らかにしたのも、自民党の
>内部会合に出席した席だった。日本最大の財界団体である経団連も、執権民主党より
>先に、自民党と先に政策対話をすることにした。
>すでに与野党が入れ替わったような信じ難い状況だ。


もうね、いるだけで邪魔なんだよレームダック政権は
みんな呆れてみてるの
せめてひとつぐらい役立つことしたらどう?
904名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:16:29.14 ID:f6gQsizd0
>>898
へぇ?
じゃあお前にレスした>>840についても返信してくれないかなー?

都合がわるくって見逃してるだけにしかみえねーんだけどw
905名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:16:29.91 ID:LnXmqtVW0
>>862
俺の住んでるところも工場がすごく多い場所なんだけど(東大阪)
空き家がほんと増えた。シャッターが下りたままのところも多いし
完全に更地になって、住宅街に立て替えてるところも多い。
まぁ、工場に限らずどこ行っても、シャッター下りたままのテナントだらけだな。
みんなどうやって暮らしてるんだろう。
906名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:16:38.30 ID:S+21O4Ad0
>>901
え?
「民主党が」人質にしてるって意味だけど
90743歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/07(日) 01:16:55.23 ID:p9u+4nr20


   政治家とは何か?  政治家の仕事は、国民の生命・財産を守り、国土を守る事が仕事です

   また法案の成立や国家予算を決める事も重大な仕事のひとつです



   民主党は、上記の仕事  ちゃんとできてますか?????  政治家ニートなんですか????

908名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:16:55.94 ID:mH/exfLI0
人質取ってるのはお前らだろうが、

立てこもり犯めが!
さっさと投降しろ!
クソ民主!
909名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:16:57.75 ID:L2ZXl1GL0
>>866
麻生は予算四つ通してるわ、アホウ。
910名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:17:30.29 ID:yXyJIxuc0
ところで鳩のような雁は何と言ってるんだね?あれ確か民主党のオサイフだろ

缶はどうでもいい
911名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:17:35.89 ID:xheRhl+Z0
>>904
お前7回書き込んで7回とも俺に対して書いてる

お前は俺に粘着してる工作員だよ

仕事なのはお前

俺はプライベート
912名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:17:36.09 ID:POk3hfOQ0
つまり、国会すら開かず
党本部に籠ってる訳だ。
何という迷惑なあさま山荘事件。
913名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:17:42.45 ID:JDshW4Nv0
>>895

違うよ

生活の安定だ
914名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:18:03.54 ID:wxAAPOG+i
>>906
すまん。おれは疲れてるみたいだ。
寝るノシ
915名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:18:31.81 ID:Iajb+SKBi
だったら解散総選挙して国民の真を問うてみたら。
916名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:18:42.08 ID:1UbsABgC0
では、どちらが正しいか選挙しようじゃないか民主党さんww
917名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:19:00.21 ID:f6gQsizd0
>>911
えー?
>>808を見ろよー
「お前以外にもレスしてる」んだけどー?

脊髄反射しか出来ない無能くんかい?www
918名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:19:01.72 ID:LajuHl7O0
>国民生活を左右する重要な法案

いままでの法案で国民のための法案ってあったか?
919名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:19:24.29 ID:RVeldeXE0
どうすんのこの政党

┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘         │
┌┴┴─┐   ┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同├┤暴力団(6割が同和,3割が在日.)│
└─┬─┘   └──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└───────────┬──┐ 
┏━┷━┓         ┌───┐┌────┐    ┌──┴─┬┴──┐
┃民主党┃← 支持母体.┤自治労││ マスコミ. ├広告-┤ パチンコ │サラ金│
┗━━━┛         └───┘└────┘    └────┴───┘
920名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:19:28.99 ID:S+21O4Ad0
>>914
おやすみなさい
921名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:19:32.34 ID:H9g1iX1G0
IAEAから麻生が福島原発は古くて危険、メンテナンスするように言われて予算つけて点検するはずだったのに
予算を破棄して無理やり運転したら大事故になった
まるで悪魔
922 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/10/07(日) 01:19:33.56 ID:kaRvCdgR0
>>900
このまま特例公債法案が通らないと間違いなく破綻するよ。
破綻したからといって、直ちに円が紙屑になるわけじゃないが。
923名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:19:39.93 ID:M/+O6cpyP
ワロス
924名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:20:37.05 ID:yXyJIxuc0
>>918
安倍さんが言ってたろ?もう国民って曖昧な表現はやめて日本国民って書かないと駄目だ。

小澤じゃあるまいしw
925名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:20:37.42 ID:LnXmqtVW0
>>922
円安になって嬉かも?
926名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:20:58.22 ID:9ZfHTOiF0
>>922
マスコミバッシングに耐えられなくなって自民が折れる悪寒・・
927名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:21:41.88 ID:H9g1iX1G0
>>922
破綻させるに決まっている
どうせ戦後のような預金封鎖になるんじゃない?
928名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:21:41.91 ID:pgf3HbxyP
人権法案を強行閣議決定したのを見れば誰だって形振り構わず

解散を迫るよ。民主党の目的は、日本を潰す事だ

マニフェストを達成出来なかった政党は世界中にいくらでも
あるが、政権を日本人から奪う為に、はじめから全部嘘という

のは、世界的にも初だな
929名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:21:43.50 ID:xheRhl+Z0
俺は完全な一国民のプライベートな書き込みだよ

俺を工作員だと思う奴の目は節穴だわ

真実を見抜けない奴だ
930名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:21:56.12 ID:f6gQsizd0
更に言うと、「岡田が臨時国会を開かないと発言してること」については
ID:xheRhl+Z0は結局スルー、っと。

ほんと、わかりやすいお人ですなあw
931名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:22:28.35 ID:aTXicrLV0
もうなんて言うかアレだな

何十年か前に山荘に立てこもったあの連中にそっくり

立てこもり内閣だな

はよ誰か鉄球持って来い

932名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:22:55.03 ID:es0e898EO
総理は変わったが、一定の結果が出てから解散する

震災で10月くらいまで選挙はできない

三党合意を破ったのは自民。解散しない

重要法案に賛成しないから解散しない


総理が変わったら国民に信を問え!!て言ってたくせに
933名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:23:15.99 ID:0CCpiA7y0
>>931
フジだなw
934名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:23:16.05 ID:FCMv8UwS0
とりあえず臨時国会開けよ
そんで重案法案とやらを通したら解散しろ
935名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:23:52.28 ID:Z9jEZvwmP
>>929
私は日本人ですが〜

と何ら変わり無い自己紹介乙
936名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:24:00.96 ID:H9g1iX1G0
>>928
敗戦後に挑戦進駐軍が入ってきてきたからな
吉田茂が追い返そうとしたが出て行かなかった
937名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:24:02.24 ID:xheRhl+Z0
俺は政治経済の真実にのみ興味がある一市民

オルフェーヴルを強く応援する
938名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:24:04.95 ID:R36isy47O
民主党に天罰が降りますように
939名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:24:32.66 ID:XBiKYb4r0
「近いうち解散、首相は守る」=あうんの呼吸で党首会談を−前原氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100600114

「解散時期、答えは出ない」=岡田氏、自民総裁を批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100600165

民主・輿石幹事長、党首会談での解散時期確約に慎重な姿勢示す
http://www.google.com/news?ncl=d9XI1bjYO_S4LvMwnlfBaJcIcUeZM&q=%E8%A7%A3%E6%95%A3&lr=Japanese&hl=ja

【政治】民主党幹部「年内解散はない!」 政権居座りの秘策「内閣不信任案可決→内閣総辞職→細野豪志を首相に」…週刊文春
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349250790/

息を吐くように嘘をつける、ペテン師民主党
94043歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/07(日) 01:24:41.87 ID:p9u+4nr20


  っていうかさ  法案通すには国会開くしかないじゃん????


  それとも地方や公務員が困るんで、国会通さずに特例法案とか通してくれ!!とか言ってるの???


  最早、キチガイの妄言だなwwwwwwwwwwww

941名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:25:07.98 ID:f6gQsizd0
更にもう一つ言っておこう

「工作員」なら、お仕事だから仕方ないけど
「工作員じゃない」なら、そりゃマジキチってことになるんだぜw


必要もないのにたったの90分で30回にせまる勢いの書き込み連投とか、
普通の人はやらないよねーwww
942名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:25:35.45 ID:+tzt2DYp0
民主党の重要法案ってどうせ人権擁護なんちゃらだろ
943名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:25:41.85 ID:qmNU4ylV0
仙谷「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、
世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
結局、権力を持っているほうが強いんだ。
もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
944名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:26:22.26 ID:M/+O6cpyP
勝手に工作員あつかいされてるし三割だっけ
945名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:26:44.64 ID:JFqG4eIeP
どうせ言われなくてもやらないくせに・・・
946名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:26:56.36 ID:Os2QEoJ60
>>282
開戦

民主党&マスゴミ
「総選挙などしている場合ではない!」

目に見えるようだわ
で、戦時中でも冬休み取ったりするんだろうな
947名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:26:57.79 ID:GVlrNQjd0
>>913
え?

世論調査で解散しろってのが7割ぐらいなかったっけ?

ミンスが与党じゃ、危なっかしくて、生活安定しないからな

特例公債がヤバイとか、いくら捻じれてたって
自民時代に騒いだの聞いたこと無い
948名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:27:17.48 ID:LnXmqtVW0
特例法案通らないで財政破綻する日本を想像したら、なんかワクワクしてきたw
みんな生活や仕事にダイレクトに影響出た方が、
民主党の凶悪性を肌で感じれていいんじゃない?
949名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:27:21.26 ID:xheRhl+Z0
小泉の郵政選挙で大勝したのを

国民の信任を得てない、安倍、福田、麻生が、丸四年間ギリギリまで使っただろ
950 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/10/07(日) 01:28:08.75 ID:kaRvCdgR0
>>927
先日実施されたATMからの預金引出限度額引き下げは、預金封鎖を見越しているのかもしれんな
951名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:28:23.74 ID:yXyJIxuc0

みな知ってると思うけど、知らない人も居るだろうから一応。
IDの末尾がPは禿iPhone。ドコモの携帯は意味不明なまま未だに書き込み不可。
朝鮮方式(小銭を掴ませて大きな利を得ようとする)なわけなんだが、実は大きな失敗。

掲示板もスレも生き物だ。麻薬を使うと全てが壊れるだろ?

もう壊れかけている。
952名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:29:13.19 ID:aTXicrLV0
野党にYESと言わせるのは与党の責任

よって特例公債法案が通らないのは100%民主党の責任

野党に責任押し付けるなこのドアホが
953名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:29:41.98 ID:xheRhl+Z0
末尾Pはp2もだろ
俺もp2のアカウント持ってるぞ

>>948
地方行政が借金するだけだよ

その利子は国の負担で、国民の税金負担になる
954名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:30:13.53 ID:pgf3HbxyP
民主党は、票の格差が違憲だから、4年たっても解散しないつもりだな
955名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:30:20.55 ID:H9g1iX1G0
>>951
Pってそういう事だったのか
ドコモからでは確かに書き込めないよ
956名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:30:41.98 ID:o7QW9Z3GO
>>949
民宿も三人目なんですが…
957名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:30:53.79 ID:Os2QEoJ60
>>258
一切報道されなくなった派遣村も気になる
皆殺しにされたのか?
958名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:31:03.93 ID:MDZvONJOO
>>1
復興予算すらまともに使えない民主党政権が特例公債?

959名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:31:15.90 ID:IJIDjjmi0
法案人質にとって、解散したくないから政権にしがみついてるのは

民主のほうだろうが!!!
960名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:31:23.79 ID:WyTCLHP1P
p2からの書き込みテスト

p2から
961名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:31:38.09 ID:5/T8YjDO0
とっとと解散すればいいんだよ
詐欺政党がいつまで政権に居座ってるつもりだ
962名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:32:03.34 ID:GR7HuTyT0
いいかげん地獄へ落ちろよ。
963名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:32:10.74 ID:LnXmqtVW0
>>951
なんか、前回の政権交代の少し前くらいから
頻繁にそういう規制増えたよな。
そしていつからか、ケータイからまったく書き込めなくなった。俺もドコモ。
964名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:32:16.73 ID:Evn+Ev/y0
安倍は楽だよな
だって谷垣の遺言だから
後継の自分がその実現に拘泥するのは当然、となる
965名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:32:38.29 ID:9ZfHTOiF0
>>953
夕張とか借金できるの?
966名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:33:33.75 ID:R36isy47O
民主党が何を言ってもブーメランたがらなw
967名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:33:45.58 ID:hUS4Q/kL0
>しっかりとした政策の実行だ
おぅ
そして民主の政策は実行しない方が良い事は明白だから、解散はよ
968名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:34:13.77 ID:es0e898EO
思ったんだが
民主党はもう244議席だから
党内派閥で20人くらい組んで
離党をチラつかせれば執行部は言うこと聞くんじゃないの?
969名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:34:15.04 ID:k7G0licQ0
>>1
国民人質に取るな
97043歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/07(日) 01:34:19.94 ID:p9u+4nr20


    さて・・・・・   特例公債が通らないと11月には財源は枯渇すると言われてる

    そうなると多分、地方交付税とかも関係するだろうから、配布がない県とかは

    自分で借金して、足りない分を補填する事になるのかな??????


    こんな異常事態  今まであったか?  自民時代は3/31 どんなに遅くなっても
    6月には通してたぞ???
971名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:34:35.41 ID:WyTCLHP1P
p2とは、2ちゃんねる公式ビューア「p2.2ch.net」
972名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:34:54.86 ID:G3ssKHwJ0
>>1
埋蔵金を発掘出来なかったんだから責任取れよ!
埋蔵金を発掘出来なかったんだから責任取れよ!
埋蔵金を発掘出来なかったんだから責任取れよ!
埋蔵金を発掘出来なかったんだから責任取れよ!
埋蔵金を発掘出来なかったんだから責任取れよ!
973名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:35:09.41 ID:RU7qlJ5c0
>>959
そもそも、臨時国会を開いてすらいないのに、なぜ野党が悪いって話になるんだか。
まずは国会開けよ。全てはそれからだろうが。
974名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:35:43.23 ID:H9g1iX1G0
>>971
へえ〜
お金かかりそう
975名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:35:59.54 ID:LnXmqtVW0
喉元過ぎれば熱さを忘れる・・・

みんなもう、基地問題・負担間問題・首相の脱税・献金問題・赤松口蹄疫・松ジャギetc
忘れたっしょ?俺も全部思い出せない。
時間かけて粘ってその間にメディアが全力で民主党を褒めちぎっていたら
またそこそこ議席とれるんじゃない?
976名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:36:11.89 ID:xheRhl+Z0
>>974
1年間利用で500円だよ
977名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:36:28.07 ID:MVyC6fRJ0
国会開いてませんがwwww

こいつら任期まで国会開くつもり無いだろ?
978名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:36:52.69 ID:8Ki86E8i0
そしてミンスと一緒に自民誹謗中傷するマスゴミ
979名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:36:57.02 ID:zcfeRrn10
>>1
お前がいう?!
糞ミンス、糞チョン傀儡政党…
氏ね。
980名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:36:57.56 ID:yXyJIxuc0
俺が書き込んだとたんにスレ違いのp2坊が末Pだって言い張るのが増えるテストだった。
ドコモで書き込みしようとすっと「p2なら書き込めますよ」みたいなのは罠。
981名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:37:43.36 ID:5Rt2f9FS0
嘘で政権を取りました。頑張ります(朝鮮民主党)
982名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:38:04.60 ID:H9g1iX1G0
>>976
検索してみる
サンクス
983名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:38:52.04 ID:xheRhl+Z0
>>982
5000モリタポ=約500円

モリタポオークションでモリタポ買える
984名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:38:59.20 ID:sq0UX8DZ0
国民を人質に取ってるれんちゅうが言うな
985名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:39:06.56 ID:ZrydbOOJ0
>>958
無駄遣い削減で16兆出せるとか言って無駄かどうかは置いといて6000億しか作れず
復興の予算は復興に使えず余って復興も出来ない、その上ヘルプも頼まず自分の椅子のために解散しない
コレほど無能な政権は後にも先にも無いだろう
986名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:39:22.15 ID:VZxZhLsi0
987名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:39:57.95 ID:2ZgGYPZR0
ミンスが言うなw
988名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:40:10.25 ID:BD+7fnMk0
被災地を道具として使い続けてたのは、おめえら民主党だぜ
989名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:40:47.09 ID:QlpxZZQ30
>>931
あの時のメンバーと民主党って同じだろ
990名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:41:25.52 ID:wLjcRJW/0
日本を人質に取る民主党に言われたくねえな(´・ω・`)
991名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:42:18.29 ID:xheRhl+Z0
重要法案を人質にしてる自民党は最低である
992名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:45:05.93 ID:7l9eaaPW0
オウム民主党
993名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:46:14.81 ID:wQs/90YE0
>>1
これでなぜか国会で多数でもない「自民党」が悪いことになるのである。
政権運営を民意というもので「お願いします」と委託された政党が、民意で得票が少なかった野党に対して
「法案を人質にしている」とは滑稽だ。
少なくとも衆院でお願いされたのは「民主党」であって「自民党」ではないからだ。
さらにいえばその衆院選において「自民党」に入れた人は「民主党」の考えに明らかに支持しないのであるから
やはり協力しない野党が悪いということにはならないのである。
994名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:47:49.98 ID:lJNrQk2A0
F-35開発とイギリスタイフーンのからんだ空中戦
995名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:48:45.46 ID:NndOnvaF0
お前らの民主党wwwwwwwwww  お前らの民主党wwwwwwwwww


【国民虐殺】 民主政府 岡田克也 福島原発爆破できて「幸運だった。」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1349540905/





wwwwww
996名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:49:03.52 ID:G3ssKHwJ0
>>991
で、埋蔵金は?埋蔵金でなんとかなるんだろ?
997名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:49:11.50 ID:xheRhl+Z0
重要法案を通さないのは、税金の無駄遣い

納税者に対する背信行為
998名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:50:57.68 ID:WyTCLHP1P
特例公債法と衆議院解散を天秤にかけるな

クソ野党自民党
999名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:51:24.64 ID:d9r63BF50
>>1000なら民主は次の選挙で消滅
100043歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/07(日) 01:51:27.11 ID:p9u+4nr20

>>1000なら衆議院解散  民主党の議席は0になり  民主関係者&左翼は全員消えて、日本が綺麗になる



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。