【米国】第七艦隊「戦闘即応態勢にある」 西太平洋に空母2隻展開、警戒監視強化=対中国軍でけん制か★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:55:43.42 ID:UfKpHSl60
尖閣死守へ自衛隊“最強部隊”が待機!その驚くべき能力
2012.09.19
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120919/plt1209191810009-n1.htm

【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348163773/

【尖閣問題】ついにきた!? 海上自衛隊が尖閣に出撃
http://alfalfalfa.com/archives/5925476.html
 防衛省はP3C哨戒機などが通常の監視活動として周辺海域の警戒を続けた。
対応が海保の能力を超え、海上警備行動が発令される状況に備えて
自衛艦を尖閣諸島に近い海域に移動させ始めた。 2012/9/17

日中尖閣衝突で米軍参戦 「日米安保条約は発動されない」の指摘も 2012.10.05
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121005/plt1210051551004-n1.htm
日本は海上保安庁が領海侵犯に対応するとともに、自衛隊と米軍が警戒態勢を敷いている。

「中国人民解放軍の幹部が数日前、『持久戦の準備が整った』と公言していた。
これは『戦わずして勝つ』という孫子の兵法のことだ。正規軍ではなく漁民を大量に
尖閣に送り込んだり、軍事的圧力で日本人に恐怖を与えながら、『情報戦』『心理戦』で
日本の実効支配を弱め、最終的に尖閣を奪うつもりだろう。
日米同盟に亀裂を入れるのも戦略の1つだ」
953名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:58:06.71 ID:hL0db3rY0
安保の細かい解釈は知らないけど、尖閣をめぐって米軍が押されたら、自衛隊で押し返せばいいわけだから、まず中国に日米安保体制が揺るがされるとは思えないんだけど。
いくら中国人でもそのくらいの想像力は働くんジャマイカ。
954名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:06:02.62 ID:KNsQnTjL0
ニュースは全くスルーだな
955名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:06:43.75 ID:WHGF54pg0
>>952
完全売国マスゴミ使って情報戦しますってことか
956名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:08:45.29 ID:9T2VL1sI0
戦争にはならないと思うj。
中国にいるアメリカ人を人質にし銃をつきつけた状態で、
空母に爆撃したとしても、手も足もでまいという卑怯な手段にでるかもしれない。
それは日本も同じこと。
状況が悪くなる前にさっさと脱出しないと危ないよ。
アメリカも日本も早く中国から逃げて〜
957名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:13:06.39 ID:/ey6fahs0
戦争の継続には、お金がいる。
日本は通常予算で90兆円いる。
でも、税収は42兆円くらい。あとは、赤字国債でなんとかやってる。
戦費による国民負担は大変なものになるだろう。
各種土木工事も、何年かほっとかないと予算がつかなくなる可能性がある。
958名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:13:46.24 ID:BRZo+Lz30
>>58
改オハイヨ級だして来るの?
ロサンゼルス級って聞いてたけど
959名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:15:40.61 ID:/ey6fahs0
戦争を継続するには、エネルギーが必要となる。
電力を原子力に頼らないとなれば、輸入原料でまかなう火力が中心となる。
当然、カネがかかるし、戦争で安定して入ってくる状態になるとは限らない。
国内でエネルギーをまかなうためには原子力が必要で、かつ、もんじゅのように
自ら運転しながら原料を作り出す電力の確保が必要だ。
960名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:19:03.82 ID:/ey6fahs0
戦争継続のためには、消費税を30%ぐらいにあげちゃうよwwwって
政府が言うようになるかもね。
961名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:21:10.16 ID:1oQ1Wgs80
>>958
改オハイオ級の配置宣言は最後通牒と同義。
あれは特殊部隊突っ込ませるよって宣言するのと同じだぞ。
962名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:23:07.71 ID:UfKpHSl60
>>960
日本は自国領土を守ればいいだけなのに長期戦になるわけねーだろw
963名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:23:39.13 ID:IgpUqS3m0
>>960
ニーハオw
使った金は戦後にアンタの国から賠償金としてぶん取るからご心配なくw
964名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:27:48.90 ID:UfKpHSl60
>>959
センソー始まったら、大連攻撃して使えなくするか、封鎖して
中国行きのタンカー止めればいいだけじゃんw
965名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:34:49.68 ID:tvANqe3j0
>>913
その、対中国で領土を争ってるすべての国々と連携して一斉に領土紛争を仕掛けたら、中国もさすがにパニクるんじゃね?
インドやベトナムなんかはそれなりに力も持ってるし。外交だ外交。日本が独力で何かをやろうなんて無理だしな。
世界にどんな形でどのタイミングでどう訴えていくか。

そういう意味でも、世界に向けて何かを演説するときは、使う言葉一字一句に神経を使ってほしい。
966名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:39:15.40 ID:MUmH9Yq50
なんかテレビと比べて温度差あるよなー
967名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:41:37.43 ID:+TKycYTv0
>>962
中国のニュース見ると・・・
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDQ3MzA3ODgw.html
なんか日本が攻めてくるとか言って無いか?
美国=米国くらいしか中国語わかんねーがww
968名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:42:01.18 ID:RggTfjfX0
米軍にはスーパーホーネット以外の艦上戦闘機ってないの?
969名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:42:08.31 ID:9T2VL1sI0
第七艦隊のツイッターいいね!
司令部より、日本の国旗の寄せ書きのお尋ねがあって
心温まりました。
970名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:42:19.42 ID:lLzlcCvo0
>>173
韓国から慰安婦を連れて行けば

中国tの戦争は起きたほうがいいんじゃないか
ドルが高くなり円が安くなるから
経済的にもよくなりそう
971名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:44:03.43 ID:Krk6g3NFO

誰だよアメリカは動かないって言ってた奴は
小泉総理の事を外交オンチって
ぬかしてた奴は誰だよ

教えて保守の人

972名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:46:20.69 ID:6/czHlie0
>>723
神風だけじゃないよ。
兵隊の手記見る限り、日本兵は総じて命捨てる気概を持って戦ってたよ。
973名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:48:12.75 ID:l1KsXZRy0
>>957
戦費なんて中国に払わせればいいんだよ
尖閣に建物作れば向こうから攻撃してくるから
974名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:55:18.01 ID:d/JuWE/a0
>>1
『BIOHAZARD 6』 3rd Trailer

凶暴ゾンビだらけになった、シナ沿岸部の大都市『蘭祥(ランシャン)』に、「滅菌作戦」発動wwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=sP8IhLpMTzI#t=3m20s


>>1
『BIOHAZARD 6』 3rd Trailer

凶暴ゾンビだらけになった、シナ沿岸部の大都市『蘭祥(ランシャン)』に、「滅菌作戦」発動wwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=sP8IhLpMTzI#t=3m20s
975名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:57:52.20 ID:/K6yIesx0
>>971
>誰だよ 
ルーピーが首相になることになんの疑問も抱かず、埋蔵金数十兆の存在を信じ、
マニフェストが実行可能だと錯覚し、民主に票を入れたにもかかわらずいまだに
反省も学習もせず政治について語っている、救いようのない虫けらたちです
976名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:02:52.67 ID:tvANqe3j0
>>967

日本が攻めてきた、という情報を捏造して、それをもとに人民解放軍を出動させて、世界各国を味方につけようってか。

だめだな、日本の負けだ。老獪さ、狡猾さ、迅速さ、本気度、どれをとっても中国に負けてる

政治家のレベルが違い過ぎる。国民の覚悟も違い過ぎる。日本人も、ネット上でだけは威勢がいいけどな
977名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:06:31.49 ID:UfKpHSl60
>>967
ニュースは聞いてもわからんが・・・下のコメントを見るに
「日本は軍国主義だから準備ができているはず」とかwww

中国も周辺国から周囲して攻められる事はわかってるのねwww
978名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:09:00.57 ID:UfKpHSl60
>>976
味方に付かないってw
周辺国は中国が何してきたか知ってるものw

可能性のあるのはイランと北朝鮮ぐらいっしょw
979名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:09:11.69 ID:vyZeCfo9O
日米は小泉以来の蜜月関係になったとさ
980名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:10:28.92 ID:/ey6fahs0
遠交近攻。
日本はアメリカに加え、ロシアの中立を勝ち取らなければならない。
それに加え、ベトナム、フィリピンを経済的に支援し、彼らといっしょに包囲網を作らねばならない。
そのためのおカネを工面するにはどうするか?を考えて、増税しなければならない。
981名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:10:52.59 ID:rHehEQdm0

オスプレイ反対の馬鹿集団 そろそろ逃げ出してるなw
982名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:11:05.77 ID:auRAzCQ/0
983名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:11:33.28 ID:tvANqe3j0
>>978
ロシアやパキスタン、韓国なんかも味方になるだろ
シンガポールやオーストラリアや英国なんかもわからんな。
悪には悪友ってのがいる。

中国と領土問題を抱えてる国は、日本やインド等を覗けばほとんどが弱小国だ
あまりあてにはならないだろ?
984名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:11:47.38 ID:9T2VL1sI0
オーストラリアも中国の味方になるんじゃない?
変な声明だしているし
985名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:15:45.82 ID:nuHIgJJ00
>>984
オージーは中国報道に抗議してたぞ
986名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:17:48.21 ID:9T2VL1sI0
韓国に米軍基地は必要なの?
沖縄があればいいと思うんだけど。
さっさと撤退!
987名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:17:51.83 ID:I7n4TNuL0
アメリカの内需拡大政策=戦争だからな
988名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:19:15.91 ID:vSQ2ucxl0
989名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:20:54.67 ID:IgpUqS3m0
>>986
激しくどうでもいい

さっさと帰国!!
990名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:21:55.29 ID:9T2VL1sI0
>>988
そうだったのか
ごめん
991名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:22:50.68 ID:y+zJ8rLDO
小泉ブームで投票したり、
民主党政権を誕生させたりした同じやつらが、
「中国なんか自衛隊だけで楽勝w」っていってるような気がする。
992名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:22:53.03 ID:/K6yIesx0
>>983
ロシアなら中国との間でおもっくそ国境問題を抱えてますけどw
しかも軍事産業がらみで相当中国の無断コピーにトサカ来てるようですが。
993名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:23:04.61 ID:vChb/N2o0
>>983
ロシアは、アメリカに叩かれてボロボロになった中国を喰いものにしようと虎視眈々だよ。
元気な獲物に手を出し何度もて酷い目に遭った経験から、漁夫の利とか死体漁りがロシアの
国家的信条になってるからね。
994そーきそばΦ ★:2012/10/06(土) 02:24:34.69 ID:???0
継続

【米国】第七艦隊「戦闘即応態勢にある」 西太平洋に空母2隻展開、警戒監視強化=対中国軍でけん制か★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349457858/
995名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:33:02.77 ID:YCJsefsj0
これで一体隊なんすかwww
これがもう二体隊居て、ニミッツいれたら三隊居るってこと!?http://i.imgur.com/JtIvT.jpg

996名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:33:37.14 ID:dwJkGpWM0
マジにやるとするなら、中国は絶対に不利。
CIAが中国国内での内乱を煽動すれば、対外侵略どころじゃなくなる。
2015年、中国は内部から崩壊させられる。
997名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:48:41.79 ID:LOKJyq0A0
>>993
んー、日本もそのぐらいの狡猾さがありゃーなー
でも今の国会議員はみんな平和な時代の人だからね
998名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:49:17.65 ID:JXsSjKiD0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
999名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:50:13.28 ID:6VdsjAS8P
1000名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:51:06.39 ID:iDkPC/Sn0
>>73
ヘリなら載せられる
オスプレイを50機載せられる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。