【国防】駆逐艦やフリゲート艦など中国軍艦7隻が沖縄近海を通過…米軍けん制か★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
防衛省統合幕僚監部は4日、沖縄県の沖縄本島と宮古島の間の海域で、同日午後6時から7時ごろにかけ、
中国海軍の駆逐艦など艦艇7隻が東シナ海から太平洋に向けて通過するのを確認したと発表した。公海上で、国際法上の問題はない。

 現場海域は尖閣諸島の東方。防衛省は、6月に同じ場所を太平洋側から逆に、中国艦艇3隻が通過したのを確認しているが、
日本政府が9月に尖閣諸島を国有化して以降は初めて。防衛省は、中国海軍の意図を分析している。通過したのは、
駆逐艦やフリゲート艦、潜水艦救難艦などいずれも水上艦艇で、通常の警戒監視活動に当たっていた海上自衛隊の護衛艦やP3C哨戒機が確認した。

 米第7艦隊は、西太平洋で、2個の空母打撃群を展開させていると公表している。複数の空母打撃群が警戒監視に当たるのは異例。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121004/crm12100422250037-n1.htm

防衛省は4日、中国海軍のミサイル駆逐艦など艦艇7隻が、沖縄本島と宮古島の間の公海を東シナ海から太平洋に向けて進むのを確認したと発表した。
沖縄・尖閣諸島の領有権を巡り、日中関係が緊張する中、米軍は西太平洋に二つの空母打撃群(空母部隊)を派遣する異例の体制で警戒監視にあたっている。
中国艦艇の通過目的は不明だが、米国を牽制する意図もあるとみられる。

 防衛省統合幕僚監部によると、午後6〜7時ごろ、宮古島の北東約110キロを時速約30キロで南東に進むフリゲート艦2隻、潜水艦救難艦2隻などを、
海上自衛隊の護衛艦いそゆきとP3C哨戒機が確認した。引き続き警戒監視を続けている。【鈴木泰広】

毎日新聞 10月4日(木)23時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000105-mai-pol
画像 沖縄本島と宮古島間の公海上を通過しているのが確認された、中国海軍の補給艦(上)と潜水艦救難艦(下2隻)=4日午後(統合幕僚監部提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121004/crm12100422250037-p1.jpg
過去スレ ★1 2012/10/04(木) 23:56:43.50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349362603/
2名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:40:11.10 ID:6wFdIE5q0
さすがに戦争はやだお
3名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:40:19.58 ID:nJwzFOLw0
4名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:41:59.46 ID:mzJlyXCJ0
  ∧_∧     /´⌒⌒ヽ      ∧_∧
 ( ´Д` )   l⌒    ⌒l    /(´Д` )ヽ
/´   `ヽ   m(    )m  /        ヽ
m、__X__,m    ..V ̄V   mn ´(_(_  nm 
俺達の自民  俺達の自民   俺達の自民
5名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:42:10.34 ID:ig45ez4Y0
>>2
俺も戦争は嫌だが、日本が支那に侵略させれてチベットみたいになったら、ゲリラになって徹底的に戦う。
支那兵10人道連れに出来るなら、自爆攻撃でもやるわ。
6名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:42:10.73 ID:331IuyKUP
「フリゲート」「フリゲート艦」どちらが正しいの?
7名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:42:28.47 ID:rLOLrTS10
「共産支那が米国第七艦隊を挑発」と東京発で外信するのがマスメディアの使命なんだけどな。

絶対にしない売国奴に汚染されたマスゴミ。マジでゴミだ。クソだ。死ねよ。
8名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:42:31.93 ID:xjSfQaJO0
日本人は平和を愛する人種だ!
戦争になるくらいなら尖閣なんていらない!
無人島より命が優先される!
9名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:42:58.57 ID:4dicG1CV0
石原都知事のせいで全面戦争だね
戦場は日本か
嫌だなあ
10名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:43:00.35 ID:brOsflH50
中国を信託統治して一から教育しなおそう
やつらは広大な大陸と人口を持っていても使い方が下手すぎるんだよ
馬鹿だから
11ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/10/05(金) 01:43:14.90 ID:hGKBunCU0
よし、 海保の船70隻でフルボッコにするのだ。
12名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:43:19.40 ID:7ge3fw2x0
>>5
1人で10人足りませぬな・・・。
・・・13億人ですからw
13名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:43:31.17 ID:rESbcRoO0
>>10
やつらに関わるのはモウやめようぜw
14名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:43:43.45 ID:ZQyvsrKd0
>>8
半島へ帰れ。
日本人は戦闘民族なんだよ。
15名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:44:15.29 ID:YpuyiXW60
これってどうなんだろね?
中国政府が主体的に命令したなら単なるアメリカの脅しには
屈しないという意思表示でしかないだろうけど、軍部の圧力に
押されて決断したとしたら紛争勃発の可能性は否定できない。

どちらにせよ海外の中国人はお気の毒だな。特にアメリカ在住の
中国人なんか風当りが強くなるだろうしな。
あとは北朝鮮の反応が気になる。食糧不足で四苦八苦している
にも関わらず蚊帳の外状態だからな。ひょっとしたら核実験でも
するかもしれない。そうなると一気に緊張は高まるかもしれん。
16名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:44:46.86 ID:G8vNQhWFO
>>5
俺もゲリラ戦したいなw
問題は武器調達なんだが
17名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:45:04.01 ID:3fbYTQZr0
>>11
たったの70隻しかないのか
しかも国土交通省管轄っておかしい
18名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:45:04.03 ID:avmJE9B/0
やれ
19名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:45:23.07 ID:XMZkz1oq0
やっぱ2012年のマヤの予言当たりそうだな。
第三時世界大戦という名前で。
20名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:45:29.33 ID:b9n/pImO0
【調査】米国の大手安全保障研究機関が研究報告を公表…「日本の対外関与は憲法第9条によって束縛されている」断言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336034900/

【論説】 「『憲法で平和守れるなら台風禁止も憲法に書け』の言葉あるが…中国や北朝鮮、日本の憲法9条盾にやりたい放題だ」…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332902552/

【政治】 石原都知事 「日本人、日本の国土を侵犯し核で恫喝する三国に対し何もできない。歴史的に無効な憲法を破棄せよ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330997112/

石原都知事「日本国憲法と称する怪しげな法律体系は廃棄すべし。国民は必ず是とする」 都議会で明言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339603269/
ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18086600
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=EIVy0pvfADM
文字起こし http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2012-2/03.html#14

韓国 「韓国人は自民党の執権を阻止せよ!民主党が敗れれば、河野談話破棄、9条改正、悪夢が訪れる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346315942/
【政治】右翼コードを共有する橋下氏と安倍氏、2人が提携して憲法改正・河野談話修正…韓国政府が最も懸念するシナリオだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347626018/

【尖閣問題】 橋下氏「憲法9条によてお気楽な教育を受け、日本人が領土について厳しい認識を持たなかったことが非常に悪い方向に」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/


【尖閣】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家[12/10/02]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349162022/
21名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:45:36.58 ID:NuhtVO490
※ でもガクブルでした(;´Д`A
22名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:45:47.57 ID:rLOLrTS10
>>10
支那大陸って2000年前はほとんど森林だったんだぜ。
あいつら自分だけ良ければ放置するバカだから、ほとんど沙漠にしてしまった。
おかげで子孫は内戦と対外侵略で資源の略奪に勤しんでいる。
23名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:46:12.05 ID:hiAqvbrAP
>>9
石原より野田のせいだろ
戦争より尖閣に施設作っちまえば一段落だろ
24ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/10/05(金) 01:46:32.83 ID:hGKBunCU0
>>17
もっとあるけど 外洋航海できるのは100隻しかない
25名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:46:34.98 ID:a26SRt+70
おまえら体鍛えてる?
俺はこの2ヶ月間死に物狂いで鍛えてもうムキムキだよ、マジで
26名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:46:50.90 ID:hqGm9TNG0
この馬鹿土人が米国の艦隊に威嚇でミサイルの照準合わせたりしなければいいが。
27名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:46:58.83 ID:xjSfQaJO0
>>14
私は本物の日本人だ。
無人島と人の命を天秤に掛けることはできない。
残念だが日本人は無駄な抵抗を止めるべきだ。
28名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:47:07.82 ID:LZouEZAcO
この事態に及んでなお、米軍出ていけオスプレイ反対言ってる奴の気が知れん
29名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:47:12.70 ID:s3WUFMNg0
>>25
尖閣に泳いでいくの?応援するよ
30名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:47:30.15 ID:K56mXSOZ0
31名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:47:30.48 ID:ZTeCp7yr0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _    
  /::::::::::::::::       || |    
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ   もしもし、アメ○カさんですか?
   | :::::::::::::::    | i j     一発なら誤射なんでよろしく。
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   |  :::::::::::::    ゝ_/
   |  ::::::::::     / 
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'  
32名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:47:32.90 ID:XMZkz1oq0
なんだかんだ核使われたら自衛隊とかアメリカ海軍とか無意味だよ
33名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:47:42.45 ID:JOdVXydB0
>>24
民間のフェリーや貨物船をチャーターすればいい
34名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:47:45.46 ID:M+ljun860
>>23
その通りw
35名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:47:46.47 ID:P6WsoKgDO
日本兵風反日便器だとよ。もう戦争するしかねーよ↓
http://k.news-postseven.com/archives/20121004_146821.html?IMAGE&PAGE=1
36名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:47:58.04 ID:/cIPUcUE0
>>19
当たらねえよw
37名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:48:17.03 ID:UByPN3fZ0
>>27
尖閣だけで済むと思ってる、その甘さが死につながる。
38名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:48:23.48 ID:hqaArk380
総動員法で在日80万人に小銃と手榴弾配布されてたり怖い
39名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:48:24.18 ID:scU5GyK70
中国は1回自分の実力を思い知ったほうがいい気がします
なんちゃって戦勝国の中国さん
40名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:48:27.08 ID:y9IIikqI0
どう防ぐ?
いや、あえて尖閣は防がない。

やつらは北と西から取り囲むように攻めてくる。
総攻撃でヤツラは帯のように連なって尖閣を襲うだろう。
敵は大軍勢だ。数で押しつぶすように攻めてくる。
数に数でぶつかれば少ないほうが負けるに決まってる。

しかし・・・数を破るたったひとつの方法がある・・・
兵が多ければ多いほど、軍勢が広がれば広がるほど・・・
小さなほころびは見えにくくなる・・・。そこが狙い目だ。
俺たちは軍勢の中の一番弱い一点を突く・・・!
信長が今川勢を破ったときと同じだ・・・
少ない兵しか持たない軍勢は守るのではなく、
その少なさを利用して攻めるしかない。
41名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:48:36.76 ID:jgzUI9V00
>>25 じゃ後は任せたノ 俺来週ハワイ旅行だから!
42ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/10/05(金) 01:48:41.82 ID:hGKBunCU0
>>33
武装して無いだろ
43名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:48:43.95 ID:StmRxM5N0
牽制なんかしなくても、
米国債のお得意様である中国と揉め事なんか起こすわけないだろw
米軍は尖閣諸島にも行かないから安心しろw
44名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:49:08.79 ID:KdHkwD870
>>23
つか、日本人が募金に応えてますから
石原のせいっつーのはミスリードも甚だしい
ま、四の五の言ってないで逃げ出さないと
シナHK・Den2・アカヒ・変態は一族まとめて狩られますよ
45名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:49:10.14 ID:rLOLrTS10
>>25
でも脳ミソがキムキムじゃ仕方ないぞw
46名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:49:32.40 ID:F7utKp3C0
きいてるきいてるwwwww

必死に虚勢張ってやんのwww

もうすぐオシッコ漏らすぜww
47名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:49:43.77 ID:XMZkz1oq0
>>43
有事になったら債券放棄できるの知らないのか?
無知乙
48名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:49:48.94 ID:avmJE9B/0
もう島の取り合いじゃねえ、命の取り合いなんだ
49夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/10/05(金) 01:50:25.61 ID:FmYdwjf80
>>25
保存食、医療品、水の確保もしておくといい。
万が一の時は周りの女子供年寄りを守ってあげてくれ。
50名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:50:28.59 ID:JOdVXydB0
>>42
漁船にぶつかって沈めるだけだから十分だ
最近も漁船が貨物船に負けて沈没
51名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:50:30.68 ID:P3gfXq0g0
尖閣だけで戦争ごっこしていれば中東に行かなくて済むから
日本が憲法改正して中東が焼野原になったころに
日米中の連合艦隊が中東に向かうんだよ
52名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:50:31.78 ID:m+7YXT+o0

大型トラックの荷台をコーキングして、

ガソプーにして、

敵の手前で火をつけて、

特攻って事考えた事有った。

問題は、

コーキングが持つのか?

法的にガソプーは何百件とスタンド周りしないといけないので大変

引火したら終わり

な事ww
53名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:50:34.44 ID:Or1PMOwh0
アホらし!!
もう、どっちからでも良いから射ち合ってみようよ。
54名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:50:39.75 ID:Hmxf9piw0


   わかった11月までに準備完了なw(笑)

55名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:50:43.06 ID:iq/nVdvU0
日米の合同戦力にかなう海軍なんてこの地球上に未来永劫現れないよ。
56名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:50:48.96 ID:hWWtqVT60
もう人民解放軍は、自分のメンツだけで
引き返せないところに来てしまったな
57名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:50:56.20 ID:s3WUFMNg0
>>28
あれって最初に騒ぎ出した頃から中共の工作員が半分ぐらいいるだろ
NHKが連日報道してるのもそうすることで中国が喜ぶからに他ならない
58名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:51:11.45 ID:tmoe8qnJO
>>8
こいつ工作とわかるのは

中国が「島をよこさないと戦争をし、沢山の日本人を殺す」と脅してないのに
なぜか
「無人島と日本人の命どっちが大切」とやっていること

おいおいと呆れる話
59名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:51:25.08 ID:M+ljun860
どうでも良いが・・・

支那に親類縁者や社員のいる人は至急帰国させろ!

アメリカとかはほとんど帰国したぞ!

ぼやぼやしていると命もないことに。

アメリカの核で死んだって、また反米やりたいのか!
60名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:51:27.18 ID:wv229Uth0
こんなの米中のプロレスやんw
米が中に指示して日本に揺さ振り掛ける為のなー
61名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:51:27.93 ID:C6yGm/jl0
>>44

そういえばカンパ金どこ行ったのw
62名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:51:31.31 ID:k3AIWR8O0
>>43
>米国債のお得意様である中国と揉め事なんか起こすわけないだろw

戦争になると、合法的に踏み倒せるんだよ。米国の国内法で。
…美味しすぎるだろ。w
63名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:51:37.49 ID:bjFISe0b0
定期便じゃねーか
つまんね
64名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:51:46.73 ID:N6ym6r5R0
オバマじゃ中国に勝てないのか…
65名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:51:50.87 ID:KdHkwD870
>>31
電話かける相手間違ってるぞ

それは露西亜か仏のお仕事だ


>>37
防衛に役立つオスプレィ配備に反対してる知事抱えてる島までなら放棄しても良い
つか放棄すべき
今回の件で完全にあの島の原住民は半島と変わらないと理解した
66名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:51:52.03 ID:XMZkz1oq0
北朝鮮みたいだな
威嚇だけして終わりとか。
67名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:52:08.94 ID:cJLeJ01K0
アホらしい。こんな数字に何の意味があるんだかwww
兵器の稼働率も錬度もまったく考慮してない
数字の羅列w
単なる馬鹿www


日本 4.8兆円
中国 8.7兆円

 総兵力
日本 25万人
中国 230万人+武装警察66万人

 艦船
日本 340隻
中国 1090隻+民間漁船 1万隻

 作戦機
日本 400機
中国 2000機

 第四世代戦闘機
日本 260機
中国 565機

 核兵器
日本 0基
中国 800基以上
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2012/2012/html/n1132000.html
68名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:52:14.09 ID:cPm6zJEP0
周囲をアメリカ艦隊と原潜に囲まれながら蛮勇をふるうというのも辛い話だな。
太平洋戦争の折の日本もそんな感じだったから頑張ってみ、いざとなったら9条やるから。
69名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:52:59.35 ID:IdpKRGlw0
アメリカがツケを払うときがきたんだよ。代わりにやつらを黙らせて来い。
そして統治して教育しなおせよ
70名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:53:01.61 ID:avmJE9B/0
ここで勝たなきゃ永久に敗戦国だ
71名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:53:06.31 ID:Qvmk16EY0
>>27

> 私は本物の日本人だ。

> 残念だが日本人は無駄な抵抗を止めるべきだ。


72名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:53:19.41 ID:ZdjkRVpV0
敗戦国 中華人民共和国

戦勝国の日本が代わりに安全保障理事会に入るからw
73名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:53:21.55 ID:ajB/9OeT0
国防とか独学できるものかな?
勉強してみたいなぁ。
74名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:53:26.07 ID:Hmxf9piw0


   いやぁ楽しみですな〜w11月の戦争w(笑)


75名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:53:37.65 ID:MAOOXFg+0
戦争は大反対
核武装・原潜保有・ICBMは大賛成

本当は日本らしくジェネシス開発して欲しい。
とにかく戦争反対。ユニウスセブンが日本 報復するアメリカ
ババクジだろー。
76名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:54:18.63 ID:MjY66p7aO
戦争で解決できるならそれでいい

左翼の望む通りの展開だね
77名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:54:24.91 ID:xE3OSOzB0
今戦争起きたら昔みたいに銃撃戦とかするの?
国からミサイルで相手国打つみたいなことにならないの?
アメリカなら太平洋またいで中国のいたいとこ狙うことくらいできるでしょ?
今更兵隊がどうとかあるの?
78名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:54:28.49 ID:JOdVXydB0
人民解放軍の便衣漁船を叩き潰すのにうってつけの船が遊んでる
砕氷船旧しらせだ
http://shirase.info/
79名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:54:34.52 ID:RJCrYpX90
j-10vsF-22はみたいな。
80名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:00.83 ID:Q0F0WCur0
アメリカと戦争したら中国は終わり
絶対に勝てないし中共のやつらは投獄 解放 のちに人民にリンチにあって死亡 
このコースは確定
81名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:06.66 ID:SBIQydw30
本当は速い段階で日本から譲歩を引き出したかったのに暖簾にうで押し状態で明らかに焦ってるな
欧米も中国よりかのような報道して煽ってるし、こりゃひと悶着起きるぜ
82名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:09.20 ID:qY3djwyR0
中国内で一般人がさらに暴走するよ
数年前から経済が破壊されてて国の終わりが見えてる
この国とスワップ組みたい国もあるようだけどね
83名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:21.11 ID:Ap7w4gHZ0

実際に戦闘にはならなくてもどこかしらに軍隊を配備していたり
基地のポジションを考えていたりするんだね。

世の中常に戦争なんだなって思うよね。

84名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:24.70 ID:idyBi+Wd0
最近9条って言葉を聞かないな
息を潜めるくらいの自覚はあるのか
85名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:30.83 ID:N6ym6r5R0
>>79
確かに見たいな
キルレシオの実績値が欲しい
86名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:34.26 ID:3fbYTQZr0
>>74
11月説濃厚ですよね
いくら日本が戦争を拒否しても相手が仕掛けてくるのだから…
歴史は繰り返す
日本は呪われた国という人もいる
受け入れるしかない
87名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:40.76 ID:ULqOhbHB0
昔あったよね
潜望鏡覗くと船が見えて、魚雷撃って沈めるゲーム
88名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:42.26 ID:B5fNQPZj0
核とか無駄な心配してるねw
国自体終了だけどね、使われたほうも使ったほうも。
たかだか尖閣周辺の資源ごときで核戦争なんてコストあわなすぎ。
狙いは日本の根負け、共同管理・共同開発に持ち込む。
今まで実際に日本は小競り合いすら嫌って、引いてきた前例があるからやられてるだけ。
韓国やアセアンレベルの国力のない国と同じように無茶やられるのは
おかしな憲法とあきらめやすい日本の体質のせい。

89名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:45.59 ID:A2tUYd4m0
開戦したら中国のイオンの連中あぼんだね
90名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:46.14 ID:F7utKp3C0
戦争まだかよ
暇だよ
91名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:50.34 ID:avmJE9B/0
ココ電が生きているうちに一回ぐらい良いもん見せてやれ矢
92名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:55:59.64 ID:hiAqvbrAP
無人の施設作って放置しておけば十分だな
中国側は破壊すら出来なくなる
93名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:56:05.32 ID:rLOLrTS10
>>61
>そういえばカンパ金どこ行ったのw

あれは維新の会の選挙資金集めだよ。しらなかった?
94名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:56:22.22 ID:V65bb9lm0
>>27
「10円50銭」って言ってみろ^^
95名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:56:22.93 ID:pZYB5Rgb0
イラク戦争のとき、「アメリカ軍の強さに人民解放軍意気消沈、おしっこまで洩らしたって」
聞いたんだけど。
嘘なん?
96名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:56:29.22 ID:D/pppl0f0
大量の金を積んでアメリカに亡命だったら笑うな
97名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:56:45.02 ID:LJUqox9JO
他所の国ならもうとっくに開戦状態
98名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:56:48.67 ID:GmPmJA6/0
>>27
そこで漁してる人はどうでもいいってかぁ
アサヒも同じ論調だが思想優先で人の事なんてどーでもいいんだろうね。
無人島の問題じゃなく主権の問題なんだが
アホなのかわざとなのかどっちか知らんが迷惑なのはお前だよ。

ま、領海には入ってこない時点で支那も
どっちの領土かはよく分かってるってこった。
99名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:57:01.92 ID:dMBdtski0
中国とか日米と戦争したら絶対裏切る奴出るだろ
100名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:57:02.76 ID:RwYKpkdZ0
>>68
文才あるな
感心したw
101名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:57:13.73 ID:Hmxf9piw0


  まっもう確実だなwさあこの数日で日本で何ができるか考えることだw(笑)

102名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:57:25.79 ID:XMZkz1oq0
韓国はどっちにつくの?
103名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:57:33.01 ID:YpuyiXW60
ぶっちゃけ米中衝突の心配はしてないが、来年度予算はすごく心配。
民主政権では当たり前のように防衛費を削減するだろう。

現状の戦力比では日米が圧倒しているけど、未来のことは分からない。
104名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:57:46.89 ID:wcHU551I0
中国は100年時代おくれ。
あいつらにとっちゃ今が帝国主義だからな。
105名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:57:46.95 ID:ig45ez4Y0
>>67
あと、中国は国境を接している殆どの国と揉め事起こしているから、全兵力を尖閣に投入することは出来ない。
106名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:57:50.05 ID:KdHkwD870
>>77
シナが頑張ってコメリカ艦隊に近づく
露西亜潜水艦が誤射を演出
シナファビョってコメリカ艦隊攻撃
コメリカの適当な船が沈む
コメリカが一斉に反撃
海兵隊が登場、シナ湾岸を制圧する
なぜかシナ内陸で同士討ちの銃撃戦が始まる
露西亜とEUがお手伝いしながら後ろから撃つ
日本はあっけにとられる

というシナリオだべさ
107名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:58:17.19 ID:rLOLrTS10
>>82
>中国内で一般人がさらに暴走するよ

そうなんだよね。
もう支那は国体を変革しないともたない。だが変革に手を付けると確実に爆発する。
軟着陸の機会はあったが、共産党がすべてつぶしてきた。悪いのは江沢民。
108名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:58:17.70 ID:8NXsCiI0O
戦争になったら、中国から日本の各地にある原発に向けてミサイルを打ってきそう。
原発に命中したら、原爆と同じような放射線を被曝して、日本が終わるかも。
109名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:58:55.97 ID:KEeo+W4P0
対シナ戦用 最終兵器彼女「蒼井そら」出撃用意!
110名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:58:55.97 ID:RMSCA3EN0
左翼さんの好きな平和的な話し合いや隣国を刺激しない発言を自民党が
頑張ってやってきたけど、中韓にとってそういうのは全くの無駄な行為だった、
というの>>4で表現しているのね
111夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/10/05(金) 01:59:01.58 ID:FmYdwjf80
>>102
おそらく最初は日米・中国どちらにもつかないと思う。
そして形勢が決まったら勝ってる方に擦り寄ると思う。
112名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:59:04.72 ID:hjvCdidN0
>>102
逃げ回って終わったころ勝ったほうについて戦勝国の名乗りを上げるに決まってるじゃないか
113名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:59:12.83 ID:a26SRt+70
>>49
おk、まかせろ
114名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:59:16.22 ID:KdHkwD870
>>102
どこにつこうが、アポーの訴訟と
挑発しすぎた日本に無視され
上下で乱闘始める
115通行人 うひょ:2012/10/05(金) 01:59:34.08 ID:/sm9PDGb0
中国が100%負ける戦いやる訳ないw
一番解ってるのが上層部

民主のバカでも解ってるだろうけど
本物の売国奴混じってるからな・・・
116名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:59:38.33 ID:XMZkz1oq0
>>111
>>112
思った通りの答えで安心した。
117名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:59:41.38 ID:sgyE/aN00
戦争はまだか?
118名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:59:47.26 ID:JOdVXydB0
虫共のミサイルはもう錆び付いてそう
119名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:59:53.17 ID:+Kyh90uB0
バッシング覚悟で竹島の質問スルーしたKARAは親日だなw


「これはKARAがかわいそう!?」竹島問題で板挟みに
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11306.html

 竹島問題で揺れる日韓両国だが、日本でも人気のK-POPガールズグループKARAが、韓国で猛バッシングを受けている。23日、ソウルで行われた帰国会見で、報道陣から「竹島はどこの領土か?」と質問されたが、言葉を濁してしまったからだ。
 この記者会見を受けて、韓国のニュースサイトでは「韓流を代表するグループだから、当然それに合った行動を取る責任がある」と批判。また、韓国の大手紙も「韓国のネットユーザーからひんしゅくを買っている」と報じた。


記者からKARAへの質問
「日本で独島(竹島)についての立場を聞かれたらどう答えるか考えたことはありますか?」
http://livedoor.blogimg.jp/dddiichi2008/imgs/9/6/96eda1ee.jpg

        ↓

KARAギュリ「日本で多くの方に愛をもらいメンバーは胸がいっぱいで・・・」
http://livedoor.blogimg.jp/dddiichi2008/imgs/1/8/181dc2f9.jpg
120名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:00:18.47 ID:M+ljun860
戦争になるかどうかは支那軍次第。

開戦すれば支那は政権転覆。

アメリカはその覚悟。

支那はどうする?w
121名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:00:24.62 ID:EXhlQSx10
>>1
訊きたいんだが、仮に日中or米中が軍事衝突した場合、露・韓・朝・台はどう動くの?
122名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:00:27.26 ID:dF/azGfJO
戦争始まったら武器は貸してくれるのかな?
123名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:00:36.34 ID:tIP6bAfi0
2chのおまいら=虎の威を借る狐
124名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:00:36.82 ID:NtvnWY+B0
旗艦先頭単縦陣。反航状態にて砲雷撃戦用意。
125名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:00:38.33 ID:Als24M/Y0
>>102
昔、インタビューで「もし北朝鮮と米国が戦争になったら?」って質問に
「日本に攻め込みます」と答えたのが韓国人だから・・・
126名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:00:39.95 ID:g5sQqZj80
>>15
どちらにせよ海外の中国人はお気の毒だな。=実は棚上げを
破って国有化した日本が悪いとわめき散らして同情をかっているらしい。
海外の中国人はけっこう本当にそう思っているのかもしれない。

中国は棚上げどころか盗人予告宣言していたのにその事は知らないらしい。
多分知っていても耳が都合良く聞こえなくなるんだろう。

誰か海外新聞にこの事掲せる奴いない?いくら位するのかな?
せめて外務省のHPにこの事もつけたしてほしい。
127名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:00:51.95 ID:3fbYTQZr0
>>103
典型的平和ボケだな
アメリカは軍事産業の国
兵器を作るには消費する必要がある
その兵器をどこで使用するかを常に考えている国
11月開戦説が有力なのは新しい大統領が決まるから
128名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:01:07.91 ID:4LJEM5An0
何隻並べようが、手を出してくるかこないかだけだから
もう圧力にもなんにもなってないぞ
129名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:01:16.78 ID:lZ23V49oO
中国は唐とか明とか大帝国が一気に交代するけど、権力者や軍隊が争うだけで、国民は争ったりしないから一気に交代できるらしい

イスラムは国民レベルで争ってるから長引くんだろうね
130名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:01:25.62 ID:idyBi+Wd0
中国経済をハードランディングさせる絶好のチャンスを各国が虎視眈々と狙ってるのね
131名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:01:33.73 ID:UZI3Mz1/0
>>67
では、稼働率や練度を
データとして出してくれ給え。

仮に、日本のF15の稼働率が90%として、
中国の殲10、殲11の稼働率を60%とする。
F15 201機×90%=実働180機体
殲10 227機×60%=実働136機体
殲11 244機×60%=実働146機体
日本軍 180機 vs 中国軍 282機

俺が大学で学んだオペレーションズリサーチでは、
中国の勝利の可能性が高いと出る。
132名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:01:48.68 ID:Ap7w4gHZ0
>>67
日本の2倍以下の軍事費で人員が10倍
その他の軍備も3・4倍だぞ?w

一人あたりの軍事費や、装備の平均価格はどれくらいなのかなw
それこそ戦車に竹槍もった集団がで挑んでくる感じだろうな
133名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:02:01.66 ID:m+7YXT+o0

>>70
中華民国に負けた事は有っても、

中華人民共和国に負けた事なんて一度も無いのだが?
134名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:02:06.16 ID:Hmxf9piw0


   はいもう11月で決まりだからどっちも逃げちゃいやぁよw(笑)

135名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:02:31.01 ID:hqaArk380
その頃日本のマスコミは連日の領海侵犯ネタに飽きて
全然報道しないのであった平和だな〜
136名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:02:32.18 ID:JOdVXydB0
アメリカの兵器は時々使って更新してるからな
虫共の兵器なんか作ってから使わないまま錆び付いてそう
137名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:02:32.04 ID:sewX6T+U0
戦争は嫌だが

チベット人のように沖縄県民がまず殺されるだろう

在日や反日左翼にとっては沖縄県民の命はどうでもいいものだからな
138名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:02:36.51 ID:c0j7tPKq0


胡錦濤 「ちょ、ちょっ、 お、俺言ってねーしwwwww」
139名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:03:07.92 ID:wOo2EgLt0
>>67
中国は周辺国全てと領土問題でモメてるのに
日本VS中国の総力戦になんかできないだろw
140名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:03:12.37 ID:M+ljun860
>>102
昨日の竹島での対応とかを見れば・・・

支那に味方したいみたいだな。

既に中韓の反日・反米神聖同盟が機能しているように見える。
141名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:03:13.66 ID:EobFamnF0
>>131
日本にはE-767が3機もいるんだが
142名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:03:20.07 ID:KdHkwD870
>>131
それを全部日本に向けたら
シナ貧困層が大喜びだ
143名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:03:26.13 ID:faFMzmLP0
アメリカに海戦で勝てる訳ないじゃん
陸上でアメリカが圧倒的でなくなったのは、
民間人を殺せない風潮があるだけで未だに桁が一つ違う戦闘力
どうやっても牽制にはならんよ
正直中国は日本とどっこいだよ
144名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:03:28.74 ID:rLOLrTS10
>>104
>あいつらにとっちゃ今が帝国主義だからな。

西側資本が急速に導入されて、街中に外国の看板がバンバン建つ状態を「帝国主義的侵略」と見えたのかもな。
だから逆に、外国を相手に何をしてもいいと思ってるんだろう。すべては自由な学習を妨げた共産党のせいだ。
145名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:04:07.32 ID:NC8L39HF0
>>122
最初はひのきのぼうからだ
146名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:04:17.84 ID:enuDCNFBO
勿論、台湾も日米連合艦隊と戦うよな!?
台湾も中国と一緒に滅んでしまえよ!!
147名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:04:20.77 ID:wv229Uth0
大国同士がガチで戦争する訳ないやんw
148名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:04:28.87 ID:4K6TlNaY0
>>64
嫌、今日のテレビ討論会不調
共和党 白人至上主義者の湯田爺さん、攻撃止めてーーー!!

バラック、支持率age狙うかもね、中共は後、10年経ったらアル程度兵力整えるし。出る杭は打つかも。
でも、最初の犠牲者は海自か海保…(泣)
149名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:04:45.98 ID:YpuyiXW60
>>127
本当に武力衝突があると思う?
150通行人 うひょ:2012/10/05(金) 02:04:48.89 ID:/sm9PDGb0
>>133
戦闘では負けた記録が無いよ
調べたら無双杉w
151 【関電 52.1 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 02:05:03.13 ID:LchNcvmr0
>>90
ひとまるえんごじゅうぜに
152名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:05:13.59 ID:Z29yU0QW0
陸軍の経費はほとんど人件費が占めているだろうな。
153名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:05:13.88 ID:EobFamnF0
>>122
ホームセンター行ったら武器なんていっぱい売ってるだろ
とりあえず電動チェーンソー買っとけ
154名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:05:16.47 ID:YtgzO38SO
中国は間違いなく消滅するだろうな、資源無い、水ないから
日本とアメリカ敵にまわしてココムみたいに貿易規制されたら瞬殺
155名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:05:19.89 ID:wOo2EgLt0
>>138
【中国問題】 中国軍、日本の尖閣強奪へ11月攻撃も
…「尖閣国有化は原爆投下と同じ。宣戦布告だ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349251994/
156名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:05:21.19 ID:rNwm3Hn90
>>133
最近負けちゃってるんじゃねーの?
レアアース止められたりGNP追い越されたり
157名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:05:29.07 ID:LK487lSP0
気がついたら中国とアメリカが戦争やってたでござる、でいいや。
158名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:05:31.81 ID:dgDbAJS/0
同じアジア人攻撃するとか、日本は相変わらずアホ。
尖閣を中国に譲渡して共同でアメリカを討てるチャンスなのに。
159名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:05:40.69 ID:KdHkwD870
>>149
シナが米国艦隊に近づきすぎたら
他国の潜水艦が魚雷撃つよ
160名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:05:45.41 ID:XMZkz1oq0
>>147
昔したじゃん
161名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:05:45.58 ID:jgzUI9V00
>>138

習近平「私が言ったアルよ」


162名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:06:00.21 ID:+Vot2eP/O
>>127ましてアジア圏内同士で戦争なら米国はウハウハ国内産業復活、どちらの大統領も大喜び
163名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:06:20.30 ID:l58AARIc0
>>147
シナを大国と本気で思ってる奴は、おそらく知識人の中にはいない。
164名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:06:34.82 ID:M+ljun860
戦争が終わったら日印同盟とかを締結だな。

日英同盟の21世紀版。

他に日豪・日比など色々考えられるが・・・

すべて支那の脅威にさらされている国同士。

日米同盟の拡大版だ。
165名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:06:43.26 ID:zCBUkLWA0
>>122
民間人に自動小銃を供給して、国民皆兵化するべき。
ただし当然だけど日本人限定。
在日朝鮮人は出しゃばるんじゃないぞ。
166名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:06:48.25 ID:rLOLrTS10
日本にとっては、支那があっさり敗戦して、日本人の10倍を超える貧民と難民を戦後救済するハメになる方が悪夢だ。アメも同様。
167名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:06:49.27 ID:s3WUFMNg0
>>132
そうなんですよねえ。中国の問題は国土広すぎて軍事費いくらあっても足りない
おまけに陸続きの国で国境争い、領土紛争を全方位敵にまわしてるから分散せざるを得ない
チベット、モンゴル、ウイグルに対しては民族浄化を試みてるし
ロシア、アフガン、パキスタン、ミャンマー、インドと領土争い
もちろん、ベトナム、フィリピン、マレーシアの南沙も制圧中
韓国とも領土争いしてたな。どんだけ敵が多いんだって国になってしまった
168名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:06:51.35 ID:hiAqvbrAP
>>158
国に帰れチャンコロ!
169名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:06:57.97 ID:4yy8hL4P0
オスプレイを中国船に10機くらい特攻させたら日本人は親米になるだろ
170名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:07:13.08 ID:JOdVXydB0
米中戦が始まれば
ロシア・・・・満州侵攻
北チョン・・・韓国に侵攻
韓国・・・・・日本に逃げる
インド・・・・中国に侵攻
ベトナム・・中国に侵攻
フィリピン・・南沙諸島奪還
台湾・日本・・・見守るだけ
171名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:07:23.36 ID:KdHkwD870
>>158
ベトナムもタイも印度も喜んで攻撃するよ
172名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:07:25.67 ID:J8RfDQ/e0
>>144
そんな小難しいもんじゃない
奴らの本能というだけ
開戦を望む人にも二種類いるよね
共産党が悪いだけってのと、中国人そのものが問題だ、というのと
173 【関電 52.1 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 02:07:30.72 ID:LchNcvmr0
>>94 だったわ
174名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:07:40.95 ID:JXybjVXA0
アメリカは流れで台湾解放、独立まで考えてるかもよ。
175名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:07:52.90 ID:5qWrnlqs0
さっき流星改24機と彗星12機が飛んでったが

これかぁ・・・
176名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:07:52.98 ID:OZN/C60M0
>>96
レッドオクトーバーw
笑えるww
177名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:07:54.02 ID:xzadpsmT0
ハッタリ戦艦くさいけどどうなんだ?
178名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:07:54.91 ID:4K6TlNaY0
>>164
まさかの日露同盟、明治の外務省なら成功させてたかな?
179名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:07:56.91 ID:xPIk62vL0
欧米人の誰も、アジアの台頭は願ってないからなぁ(アメリカも同様)
日本と中国が争ってるのは望ましい状況だろう
180名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:02.74 ID:brOsflH50
中共を潰して民主化
チベット・ウイグル・内モンゴルの解放
北朝鮮弱体化
常任理事国を日本に交代
台湾・香港問題の解決
周囲国との領土問題の解決
バ韓国への威嚇

色々とメリットが出てくるような気がする
こりゃ防衛のみならず大義のための戦争にもなるなあ
181名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:04.33 ID:LUGXddRD0
>>108
原発なんかにビビリすぎ。福島なんか誰も死んでないじゃん。
よほどの線量じゃなきゃ即死なんかしないだろうし中国人殺すぐらいの時間は
十分あるだろうから撃ちたきゃ撃てばいいさ。それ以上にお見舞いしてやるよ。
182名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:06.78 ID:rNwm3Hn90
>>162
アジアが不安定化して世界中が困るだろ
183名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:06.84 ID:YpuyiXW60
>>159
意味が理解出来ない。
他国ってどこよ?
184名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:12.02 ID:4jBjGA8I0
ホント中国人てこういう嫌がらせやるの好きだよな。
万一開戦したらコテンパンにやっつけて、ガッポリ賠償金とってやるからな。
185名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:16.47 ID:MAOOXFg+0
戦争はないよ。
法整備はもちろん、敵地攻撃力皆無の日本が戦争とか無理w

もし開戦なったら即ハワイへ移住するわ。アホすぎて日本に愛想つかすわ。
やるなら、核・原潜・ICBM・軽空母・海兵隊・爆撃機そろえてからにしろよ。

アメリカ頼みで開戦開戦とか大和魂のかけらもないわw

186名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:16.70 ID:UcO4+06/0
>>131
ORも知らずに嘘つくなど素人が。
187名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:21.19 ID:tIP6bAfi0
>>141
中国にも空警2000っていうAWACSが4機あるらしいぞ。
188名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:26.76 ID:N6ym6r5R0
沖縄あげるから許して!
189名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:29.56 ID:Als24M/Y0
>>169
たまにはAC-130の事も思い出してあげてください
190京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2012/10/05(金) 02:08:37.32 ID:VrGcPDiKO
>>108
日本海側からは全て追撃して落とせる。日本の防衛レベルはとっくにその息に達してるよ。
191名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:37.49 ID:UZI3Mz1/0
>>121
ケースI
日本が孤立、上海協力機構の中国・ロシア・インドが
日本を包囲して総攻撃、台湾は中立を宣言するも中国に占領される。
韓国は日本攻撃を宣言するも北朝鮮の砲撃によりソウル壊滅、
朝鮮半島は赤化統一される。

ケースII
日米が圧倒、ロシアが中国を奇襲攻撃、インドも中国を攻撃、
チベット・ウイグルが分離独立、台湾が独立。
韓国は日本の味方を宣言するも北朝鮮の砲撃によりソウル壊滅、
朝鮮半島は焼け野原になる。
192名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:40.17 ID:KdHkwD870
>>166
だから海岸線を塞いで同士討ちをさせるんだろうが
沖縄や尖閣はそういう面でコメリカにとって大事なのだ
193名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:42.83 ID:JYik+4S00
中国が日本に核ミサイル発射

インドが中国に核ミサイル発射

こんな展開ありそう
194名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:08:45.54 ID:wOo2EgLt0
>>158
は??アホですか?バカですか?

日本から中国に攻撃はできないんだよw
中国が攻撃してきた時だけ応戦できるw

>>167
だから、ブルネイや、国土の18%を侵略されてるブータン無視してやるなよ
195名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:09:12.66 ID:USOmwiwC0
きてるなw
196名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:09:21.88 ID:Z29yU0QW0
>>166
チベットと台湾に譲渡するのはどうか?
197名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:09:32.11 ID:FMBDxh7F0

   日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!
   日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!
198名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:09:39.59 ID:5v5XVBFP0
しばらく➕見てなかったらおもしれーことになってるのな。
やっぱテレビのニュースだけじゃさっぱり情報はいってこないわw
お前らも楽しそうだなw
199名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:09:48.85 ID:JUgjlRzm0
中国は
日本とアメリカは違うんだということをわかっておいた方がいい
200名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:00.57 ID:rP5QNenG0
侵略国家中華人民共和国滅亡
201名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:04.37 ID:ftKfSkQ60
バカの為に書く
以後、以下を踏まえて書け

大雑把だが

アメリカ海軍…戦闘力2000
海上自衛隊…戦闘力1500
韓国海軍…戦闘力700
シナ海軍…戦闘力100

アメリカ空軍…戦闘力2000
航空自衛隊…戦闘力1000
韓国空軍…戦闘力500
シナ空軍…戦闘力200
202名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:06.43 ID:Hmxf9piw0

   来てます来てます数は確実に増えて戦争の準備が整いつつあります!!
203名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:09.93 ID:rLOLrTS10
>>174
>アメリカは流れで台湾解放、独立まで考えてるかもよ。

60年代に「自由中国」って構想があってだな。台湾、香港、マカオ、シンガポールを連邦にしようという。
204名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:22.68 ID:wv229Uth0
これだからネトウヨは極左並に馬鹿にされるんだよw
205名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:29.68 ID:M+ljun860
それにしても・・・

自民党で総裁に安倍がなっていて良かったな。

谷垣や石破じゃこの事態には対応できない、ノブテルじゃ論外だし・・・w

野田もいざとなれば総辞職で安倍に委譲するつもりじゃないかな?w
206名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:31.53 ID:0SbIGfHE0
>>158
寝言は寝てから言えやw
207名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:39.06 ID:RwYKpkdZ0
シナを虐めないで><
208名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:45.05 ID:ig45ez4Y0
>>169
ミサイルあるのに何でわざわざそんな無駄なことを・・・・・・

輸送機相手なら、支那の艦艇でも余裕で撃墜出来るわ。
209名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:47.09 ID:aJ9kwa510
>>170
冗談でもロシアの満州侵攻はないな。
210名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:10:55.89 ID:sdTSJMis0
勝手に第一列島線とか設定しやがって。
やることなすことまさに中二病。
211名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:11:09.99 ID:ffZLTBjR0
>>111
そして韓国が味方に付いた方が歴史的な大逆転負けをするワケか
212名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:11:29.33 ID:HbI2o2oU0
シミュレーションでは南西諸島通過前に全艦撃沈。
213名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:11:30.63 ID:HNJ1PG8U0
駆逐艦とかフリゲート感とか言われてもよく分からん。

役割を一言で説明してくれ。
海軍の用語は空母と戦艦ヤマトくらいしか言葉を知らんわ。

フリゲート感って横文字にすんなや、日本の新聞やろが
214名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:11:32.74 ID:rNwm3Hn90
>>181
避難で見捨てられた老人が死んでなかったっけ?
放射能じゃなくて放射脳のせいだけど
215名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:11:41.34 ID:KdHkwD870
>>205
どう見ても「衆参同時はイヤだからすぐさま解散に追い込んで下さい」内閣だぞ
216名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:11:42.32 ID:avmJE9B/0
ちょうど土曜だ、やっちまえ
217名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:11:52.15 ID:jAHs5yZt0
なあみんな、こんな恐ろしい思いをするくらいなら
いっそ中国に釣魚島を返還しないか?そのほうが俺たちの暮らしが向上すると思うんだが
218名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:11:53.44 ID:LhbMgdEa0
こんな一大事にカレーの話をしてたと他の国が知ったらどう思うんだろうな
219名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:11:57.59 ID:wOo2EgLt0
>>170
ブータンの18%の国土を占領
ベトナム湾、
白頭山、
蘇岩礁
可居礁:
丁岩礁:
美麗島
付属島嶼、
澎湖諸島、
馬祖列島、
烏?島、
金門島、
東沙諸島
中沙諸島
スプラトリー諸島
パラセル諸島
インドとの領土問題@アクサイチン、アルナーチャル、カシミール
ゴビ砂漠の北側トゥヴァ共和国
パミール高原
ワハーン回廊
ワハーン渓谷
ワハン回廊
江心坡
江東六十四屯
ダマンスキー島(珍宝島)アバガイト島、タラバーロフ島、大ウスリー島
ラオスのボーテンなどは中国公安が常駐し、事実上植民地化


国内にはチベット、ウイグル、南モンゴル民主連盟の独立運動
220名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:12:00.71 ID:XMZkz1oq0
>>201
インド軍の底力も見たいな
221名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:12:01.88 ID:pBsOYPpl0
喧嘩ちゅうのは先手必勝なんや

その先手が法律で出来ない日本は喧嘩に絶対勝つことなんて出来ない事に気づけ
222名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:12:09.73 ID:yRC8meNx0
>>1
沖縄本島−宮古島間
煽るねえ支那って
それに比べて、国防そっちのけで国にオスプレイと中止しろと申し入れを
しているあの沖縄知事って何なの?

たとで、自治体の長であっても、左翼の代弁者、利敵行為を公然としちゃ駄目よ
223名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:12:16.29 ID:kBmPYISX0
岩国市民はオスプレイに賛成だった
反対してるのは余所者ww
ttp://koramu2.blog59.fc2.com/
224名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:12:20.30 ID:6B7zwHyp0
>>201
おまえがバカだろ
韓国とシナじゃシナのほうがずっと上田
225京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2012/10/05(金) 02:12:22.07 ID:VrGcPDiKO
>>191
どっちにしてもソウル壊滅か(笑)
226名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:12:22.19 ID:rLOLrTS10
>>162
アジアの争いを欧米が喜ぶ、そんな時代はとっくに過ぎている。
経済至上主義でどこの国も相互依存が進みすぎた。今問題なのは国際協調をしない国。
227名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:12:24.91 ID:TIL8sjhK0
深圳とかじゃねーの?
228名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:12:29.52 ID:UZI3Mz1/0
>>141
中国も早期警戒機を持っているよ。
空警2000
4機
229名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:12:58.75 ID:5Mo2YiJt0
お前等工作員も含め、良くこんなパフォーマンスで盛り上がると

言うか興奮出来るなw シナ船団など戦闘のしようが無い水準だろう

これで米軍・海自とやれなど俺が軍司令官や北京だったら口が裂けても言えないよw


230名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:13:01.90 ID:ikYNtIC10
はやく魚釣島あたりに港建造して
海保や自衛隊の補給や停泊が出来るようにしちまうしかないな
231夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/10/05(金) 02:13:01.96 ID:FmYdwjf80
>>191
朝鮮が幸せになるエンドはないんですか?w
232名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:13:09.53 ID:KdHkwD870
>>217
返還なんて単語を使うシナは死ね

でも、琉球独立はお薦め
233名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:13:12.15 ID:hqaArk380
米国テロの悪夢のように絶対起きないなんて妄想にすぎない

数日後には無数の死体転がる瓦礫の街を歩いてるのかもしれない
234名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:13:14.66 ID:FXjzUQ1S0
一発でも手を出してきたら
中国消滅するまでアメさんは攻撃の手を引かないよ

ざまあ滅びろ中華人民共和国wwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:13:30.20 ID:0s4qE00GP
チベット解放戦争一つとっても人類のためだな
236名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:13:39.52 ID:ftKfSkQ60
>>224
>>201
>おまえがバカだろ
>韓国とシナじゃシナのほうがずっと上田

バカはお前。
陸軍はそうだがな。

逆に中国の海軍空軍が弱過ぎるんだよ
237名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:13:43.96 ID:rNwm3Hn90
>>209
ロシアはチェチェンだよな
238名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:13:56.51 ID:qh1SGHUd0
>>217
全然怖くないし、むしろわくわくしてるよ
つか、中国に返還すべき島なんてねーよ
239名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:13:58.78 ID:Hvae4Ni80
中国って同盟国いるの?
240名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:11.79 ID:xPIk62vL0
>>217
お前の家は俺の家だからよこせよ、あ?
241名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:17.05 ID:wOo2EgLt0
>>217
返還って何だ??

中国の領土だった事は一度もないんだぞw

中国海軍とか少しも恐ろしくないんだがw
242名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:18.08 ID:jAHs5yZt0
>>201は中共の工作員の嘘情報だからな
安心させて油断させる作戦だ 騙されるなよ
243名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:19.25 ID:zKMPlXVC0
ちょろちょろすんなや
かかってこいやー
244名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:25.61 ID:IQ3XFIQaP
>>225
日中大戦の後、アジア連邦が成立してソウルが首都になり、韓国人が永久大統領となることが全会一致で決まる。


という妄想を抱いてるだろうw
245 【関電 52.1 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 02:14:25.65 ID:LchNcvmr0
んじゃ その隙に千島列島を奪還しないと
246名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:28.94 ID:M+ljun860
>>220
インドって核が完成したんだよな。

支那全土を射程。

アメリカは「まあ、まあ」って感じだろうが、インドとしてはウズウズ。

いつでも支那に打ち込みたいだろうなw
247名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:28.99 ID:6B7zwHyp0
>>236
はいはいニワカさんwwwwwww
248名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:35.19 ID:jgzUI9V00
>>213 サラミスが7隻
249名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:46.62 ID:3fbYTQZr0
>>205
野田では対応できない
胡錦濤から睨みつけられておどおどしていた
玄葉も国有化したのは東京都のせいにしているしミンスでは無理
落としどころを考えて外交しない…まるで韓国の火病のような対応に驚く
250名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:49.59 ID:UcO4+06/0
>>228
空自のAWACSの前には全く歯が立たない。
251名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:55.31 ID:+UDEYeir0
米軍牽制とか言って、実際は近寄りもしないんだろうなw
252名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:14:59.33 ID:d5F6V8RM0
>>239
北朝鮮と韓国
253名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:15:00.93 ID:rP5QNenG0
日本が尖閣で譲歩するのは許さないってアメリカさんが言ってんだから
あとは おまかせします
254名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:15:01.20 ID:I0hlqeOi0
尖閣取られたら
次は沖縄なんだよね
意地でも渡せないよ
255名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:15:08.26 ID:HbI2o2oU0
>>170

ロシアはモンゴルを通じて内モンゴル独立を支援するよ。
256名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:15:15.65 ID:Hmxf9piw0


    まあとにかく11月だろ戦争はwわかったわかったw(笑)


257名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:15:18.53 ID:Fppa5bxn0
>>185
攻撃力皆無とかw
日本は攻撃しないだけで実際の軍事力は大国を凌ぐよ
おまえ日本は小さいからってバカにしてるけど
258名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:15:57.09 ID:ig45ez4Y0
>>213
フリゲート艦を日本語にするなら護衛艦や護送駆逐艦だろうな。
昔の日本でこれに相当するのは海防艦だった。

ただ、今の自衛隊は昔の巡洋艦や駆逐艦、しまいには空母に相当するものまで護衛艦と呼んでしまっているから、ややこしい。
259名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:16:05.69 ID:qh1SGHUd0
>>239
それ、中国のBBSでも話題になっていたらしい
日本と開戦になったらどこの国が中国に味方してくれるかって話になってた
で、名前があがってたのが北朝鮮、パキスタン、イランだっけな
260名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:16:09.03 ID:qY3djwyR0
煽るだけでもいいんだよ、中国内で自爆させるのが理想
それだけで米の借金事情が大分和らぐ

261名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:16:11.84 ID:Z29yU0QW0
威嚇はいいから、取りあえず海保の船を一隻沈めてもらおう。

262名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:16:14.56 ID:XMZkz1oq0
>>236
同意
263名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:16:19.14 ID:jQjb/BFf0
中国潰したら、次の目標は日本の壊滅が
アメリカの最終目標なのにw踊らされるバカ多数だなw
264名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:16:20.10 ID:Sxwlbc5cO
>>239
北朝鮮、韓国www
ついにDNAに刻まれた属国根性が覚醒した
265名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:16:34.03 ID:KdHkwD870
>>246
印度はパキスタンに打ち込みたいだろ
パキスタンはもしかしたらシナについちゃうかもな
266名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:06.47 ID:hiAqvbrAP
>>231
半島国家の運命
まだ休戦中なのよ
267名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:07.66 ID:cPm6zJEP0
はい問題、ドラフト会議的に言えばシナが日米相手に開戦すればロシア、インドその他は
どの地域をどのあたりまで狙うのでしょうか?
詳しい方教えて。
268名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:10.35 ID:jAHs5yZt0
>>254
沖縄は基地問題で反政府反日的な主張をしているし
膨大な予算を割く必要があるいわばお荷物だから
日本から離れたほうがこの国の安全性を高めるし
アジア地域の平和にも役立つのではないだろうか
269名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:16.38 ID:HVjZMbq00
主人(米国様)が育てる犬(日本)を他人が殴れば理性を失うのは当然
270名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:24.32 ID:rP5QNenG0
中国、パキスタン、北朝鮮は仲いいんじゃなかったか
悪い国ばっかりだ
271名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:31.06 ID:jgzUI9V00
>>261 親戚乗ってるから勘弁してくれw

しかし今日はココが熱いなw
272夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/10/05(金) 02:17:32.30 ID:FmYdwjf80
>>257
いや、敵地攻撃力がないのは残念ながら事実だと思います。
戦闘機からもその機能を取り外していると前にニュースで見たことがあります。
273名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:35.67 ID:RwYKpkdZ0
>>211
まあ、くっ付いた相手に謝罪と賠償を求め続けるわけだからな
寄生虫民族
274名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:36.84 ID:aQqZbc0FI
尖閣諸島は、明確に日本の領土です。中国はウソを喧伝するのをやめなさい。

1953年1月8日付の「人民日報」
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/2/3/232b6a86.jpg
(当該部分の拡大)http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/b/4/b4cc8bc5.jpg

1959年 商務印書館出版、新華書店北京發行所發行《台灣地理》
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/8/4/849ef137-s.jpg

1970年以前の台湾の「中華民国地図集」「世界地図集」「国中地理」
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-414.html

1958年 中国北京市地理出版社発行「世界地図集 日本図」
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/80/x1konno/folder/1050202/img_1050202_36792236_13?1346625411
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/80/x1konno/folder/1050202/img_1050202_36792236_14?1346625411

1969年中華人民共和國國家測繪總局發行
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/9/1/91c569d9-s.jpg
(同じもの?)http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img5834_1010-04wtimes0915.jpg

1920年 中華民国からの感謝状
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/e/d/ed2a5c06.jpg
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/0923ka.jpeg

1561年 明の上奏文に「尖閣諸島の一つ、赤嶼(大正島)は琉球」との記載
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120717/plc12071708420009-p1.jpg

1966年 中国の紅衛兵向けに刊行された地図に「尖閣は日本」 ←NEW!!
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/chn12092821580008-n1.htm

※広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」、中国版ツイッターで発言、人民日報記事など証拠挙げ、賛同広がる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082501150000-n1.htm
275名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:43.64 ID:KdHkwD870
>>257
日本小さくないんで
その誤解を先に解かないといかん
276名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:46.98 ID:umRXW8X70
もっと派手に挑発してくれよ!
世論が軍備増強を後押ししてくれるぐらいまで。
277名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:46.84 ID:M+ljun860
>>265
そこはミサイルつまり核を搬送するロケットがないんだよなw
278名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:50.01 ID:sUbQCLWr0
>>158
肌の色でお前は人を判断するのか?
ホントの人種差別人間だな
279名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:51.82 ID:wOo2EgLt0
>>239
韓国と中国は領土争ってるぞ
最終的には宗主国様には逆らわないだろうが
アメリカにも逆らわない
280名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:17:59.99 ID:JXybjVXA0
パキスタンやイランが中国に味方して参戦したら
核戦争になって地球滅亡だな。
281竹島は日本の領土です:2012/10/05(金) 02:18:19.90 ID:rmEQsDuo0
ちょっと、人んちの庭で喧嘩とかやめてもらえます?
282名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:18:23.07 ID:XMZkz1oq0
>>259
糞国ばっかだなw
283名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:18:33.31 ID:yRC8meNx0
>>259
北朝鮮、パキスタン、イランw
なーー
子飼いの国ばっか
中国は、貢いでいるかというとそうでもないのな
武器売却で商売をしているのが実態みたいだね。
皆、それなりの見返りがあるじゃん
イランは石油とかの
284名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:18:44.98 ID:Sxwlbc5cO
>>213
フリゲートってまず調べろよ
285名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:18:56.16 ID:UZI3Mz1/0
>>239
上海協力機構として
正規メンバー
ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタン・ウズベキスタン
準加盟or準備中
 インド・モンゴル・イラン・パキスタン・アフガニスタン

これにアンゴラやスーダンが加わるかな。あとは
カンボジアやシンガポール。北朝鮮。
286名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:18:58.75 ID:MAOOXFg+0
>>257
自衛隊がきわめて優秀な防衛力があるのはわかるよ。
どこに敵地攻撃能力あるんだ?どうやって敵地叩くかいってみ?
アメリカがとかなしでいってみ。
爆撃機1機でもあるか?日本のミサイルの最高距離いくらかわかるか?
しらねーくせに妄想してんじゃねーカス
287名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:19:02.38 ID:J8RfDQ/e0
北朝鮮には飛雲があるからな あなどれんぞ
288名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:19:07.96 ID:IQ3XFIQaP
>>255
モンゴルだけじゃないよ。
ウイグル、東トルキスタンからチベットへいたる西域全体を離反させる。場合によってはロシア国境から戦車。
すでに工作員が潜入して機会をうかがってる。ロシアはそういう国。
289名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:19:10.11 ID:4K6TlNaY0

>>259
イランは表立って戦わないだろ…
イスラエル行く気満々やもん。
290名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:19:20.55 ID:I0hlqeOi0
>>268
ふむふむ
なるほどなぁ〜








て、あるかボケ^^
291名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:19:22.00 ID:rNwm3Hn90
>>213
駆逐艦=destroyer 雪風とか
フリゲート=frigate コンスティチューションとか
292名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:19:32.10 ID:RJCrYpX90
ちうごくの陸軍は世界最強クラスだけど、
空・海は未知数。っていうかアメ相手じゃどっちもボロ負け必至だろ。
わかっていても挑発するところがちうごくマインドってところか。
293名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:19:38.97 ID:ftKfSkQ60
だ か ら

以後、以下を踏まえて書け
まじでこんな感じだから

アメリカ海軍…戦闘力2000
海上自衛隊…戦闘力1500
韓国海軍…戦闘力700
シナ海軍…戦闘力100

アメリカ空軍…戦闘力2000
航空自衛隊…戦闘力1000
韓国空軍…戦闘力500
シナ空軍…戦闘力200
294名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:19:55.24 ID:Fppa5bxn0
中国が日本に軍事攻撃

おれが韓国エステでチョメチョメ

日本が応戦

おれも台湾エステで逆襲

アメリカが中国攻撃

おれ手コキで昇天
295名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:20:02.00 ID:wOo2EgLt0
>>280
中国はカシミールの所有権も主張してるんだけどねw
296名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:20:02.93 ID:NgRVI7tJ0
>>217
>中国に釣魚島を

なりすましならちゃんとしような

297名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:20:06.16 ID:3fbYTQZr0
>>278
いやいや人種差別ではない
本当に欧米では白人至上主義がある
オバマは異例の大統領
討論ではロムニー候補圧勝だったらしが
ロムニーは危険
298名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:20:30.68 ID:JUgjlRzm0
>289
てか、この戦いに中国側で参戦して得する国はないんじゃ・・・
299名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:20:32.38 ID:jYqLgJ1LO
威嚇なんて、猿でもできます。(笑)
中国はやっぱり猿。

ありのままに。札幌市民から
300名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:20:42.79 ID:d5F6V8RM0
第三次世界大戦

日米英露蒙仏独豪加印越比台 vs 中朝韓

↓ 中朝離脱

日米英露蒙仏独豪加印越比台 vs 韓
301名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:20:44.30 ID:JOdVXydB0
パキスタンがインドを牽制くらいしか役に立たない
また韓国が釜山まで追い込まれないと米軍も動かんな
302名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:20:52.26 ID:LhbMgdEa0
これで石油も何にも出なかったら悲しい
303名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:21:03.17 ID:jQjb/BFf0
日本は本当に核攻撃されないと反省しないな。
東京に核を落としてしまえよ。もう中国は。
304名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:21:03.99 ID:s3WUFMNg0
中国と韓国が連携する可能性なんてないだろ
一年前ぐらいにも中国漁船が大量に韓国領域内に突入して
中国人が韓国海洋警察のひとを1人殺しちゃったんだぞ。普通なら戦争だよ。
そもそも朝鮮戦争のときのこと考えると韓国と中国が組むわけねーしな
305名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:21:05.48 ID:jgzUI9V00
>>294 オマエカヨ!!
306名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:21:08.48 ID:N7INCejt0
最後に核を使うかどうかは分からないが核を脅しの道具には使ってくるんじゃない
ただ核を使ったら最後、自分の国にもアメリカから飛んで来るのは承知してるだろうから
アメリカに先日くぎを刺したが、返事はノーだった。
307名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:21:13.37 ID:5qWrnlqs0
>>213
空母とヤマトしか知らんなら簡単に

空母・・・ひこうきつめる
戦艦・・・すごくでっかい
巡洋艦・・・けっこうでっかい
駆逐艦・・・それなり
フリゲート・・・ひかくてきちいさい
コルベット・・・ちいさい
ミサイル艇・・・すごくちいさい
308名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:21:13.51 ID:M+ljun860
>>278
>>158みたいな人種差別主義が支那や南チョンの主流なのかって疑問に感じるよなw
309名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:21:20.15 ID:4K6TlNaY0
>>297
禿げ同
310名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:21:40.04 ID:rP5QNenG0
自衛隊の戦力なんて たかが知れてる
世界6位の力しか無い
アメリカさんにシナ退治おまかせします
311名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:22:01.11 ID:yd7jbCDA0
>>102
日本が支那と戦争になり、かつアメリカが参戦してくるなら
北朝鮮が南へ侵攻する
だから南朝鮮はどっちに付くとかは意味ない
312名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:22:02.08 ID:GmPmJA6/0
>>271
笑い事じゃなく
領海に入られても射撃できないだろうから
最初の一撃は無抵抗で喰らう事になるわな。

向こうも戦端切るなら初っ端に護衛艦叩きたいだろうから
引っ張り出す工作するかもだけど。
313名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:22:07.65 ID:n5RhV7A/0
情けないな我が政府

少しはシリアに対するトルコを見習えよ

その昔はバルチック艦隊を撃破しトルコに尊敬されていた

我が日本はどうなってんだ全く
314名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:22:23.50 ID:T8Edc0hRP
>>259
逆に敵に回る国上げてみたら絶望すると思うよ
315名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:22:24.70 ID:aQqZbc0FI
まあ、中国なんて、戦争云々の前に、
環境問題で近々崩れる国だよ。

316名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:22:25.11 ID:HbI2o2oU0
こんなもんがノコノコ西太平洋に出てこれると思ってんの?
どんだけ平和ボケなんだ支那人はw
戦争になればほとんどが軍港を出る前に撃沈されるのにw
317名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:22:25.76 ID:XwIx02FY0
このまま中国が経済成長していったら何れアメリカでも抑えきれなくならないか?
大変危険だと思うんだけど。
318名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:22:32.00 ID:k3AIWR8O0
>>259
イランは、普通に、ごく普通に日本につくと思うぞ。

…っていうか、中国についたら、政府が転覆する。
319名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:22:33.24 ID:KdHkwD870
>>290
いや、まじで琉球が日本であるメリットが日本にない
確かに数字上の国土は広がって見えるが
どうせ海洋汚染になる地下資源はいじれない
320名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:22:51.16 ID:rNwm3Hn90
>>275
でも今回のはアメリカと中国が太平洋を取り合ってて、日本は間に挟まれた小国って構図でしょ
321名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:23:00.65 ID:UcO4+06/0
>>310
磁性体のこと知らないくせに。
322名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:23:04.17 ID:82CCavgrO
自衛隊だけじゃガクブルだったな

米軍がいるからこれほど心強いことないわ
米軍はすでに情報あってF22から空母まで展開してんだろうな
323名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:23:11.29 ID:HNJ1PG8U0
>>307
あざっす!!
324名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:23:21.22 ID:wOo2EgLt0
>>306
後ろには国境線争ってるインドもいるしな
325巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 02:23:27.68 ID:jXaq04BF0
>>280 ウィグルとか弾圧してる中共とイスラム勢力が結託する事は無いだろう、
寧ろ中共に何時キレるやら。
326名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:23:44.97 ID:A/lNNdYN0
GDP第1位から第3位の国がにらみ合っている。
一体何が始まるんですか?
327名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:23:46.34 ID:+JSq7ske0
>>65
半島と変わらねーもなにもローカルマスゴミと県の上層部がシナに占領されてるだけだろ
そいつら排除してプロ市民のテロ行為を処罰すれば日本だわ
328名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:23:47.49 ID:KdHkwD870
>>292
陸軍の前方が戦い始めたら後ろから撃つような集まりだろあれ
329名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:23:50.71 ID:IQ3XFIQaP
>>259
西欧を味方に付けることは可能だろう。とくにドイツとフランスは商売になれば日米を裏切っても平気。
ただし、それで日米に勝ったら、支那は事実上の西欧植民地化が確定するけどな。

ロシアは日本が負けてもまったく美味しくない。支那が壊れてロシア勢力圏が増えた方が美味しい。
だから支那の味方はしない。
330名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:23:51.87 ID:ig45ez4Y0
>>317
アメリカどころか、大規模な環境破壊が起きて地球全体の危機になりかねん。
331名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:23:54.44 ID:XMZkz1oq0
>>293
これが事実なら戦争は起きないな。
332名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:24:05.50 ID:ikYNtIC10
>>288
それ、本来なら日本がやらねばならないんだよな
333名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:24:11.09 ID:8ttHBJMM0
香菜くさいスレですねw
334名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:24:16.94 ID:FwXIsTzF0
中国は韓国とも領土紛争で揉めてたらしいけど、韓国がヘリの基地かなんか作ったら何も言わなくなったらしいじゃん
日本も尖閣に、海保の船や漁民が停泊できる船だまりをさっさと作ればいいんだよ

15分〜
http://www.youtube.com/watch?v=i7G6La55O3M
335名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:24:28.65 ID:CTqY8oAa0
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母遼寧以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ共産政府自体に向く様に
し向け、各地方政権に分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
また、南京虐殺は対外デマゴーグでしたと認める民主的な江南政権を樹立させ、
これを後押しする。
336名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:24:37.38 ID:JOdVXydB0
戦艦・巡洋艦って今はあまり使い道ないんじゃね
337名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:24:41.19 ID:JYik+4S00
中国人が戦争でメッチャ死ぬ

食糧危機が遠ざかる

人類ウマー
338名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:24:50.75 ID:k3AIWR8O0
>>320
日本人が一番日本の軍事力を知らないんだよな。

米海軍が戦いたくない相手は、世界に一カ国しかない。
339名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:24:55.45 ID:KdHkwD870
>>310
まさか、上にいるのは核保有国のみなんてジョークじゃないよな?よな?
340名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:24:57.38 ID:aQqZbc0FI
>>319
君が18歳以下なら許す。
18歳超ならば、頭オカシイ。

341名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:24:59.84 ID:hskXHmn20
シナの糞ショボい


艦隊なんか何のけん制にもならんで(笑)
342名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:06.97 ID:wmm2bmL40
>>293
それは言い過ぎじゃね?
だってチョン以下じゃん
343名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:10.10 ID:JXybjVXA0
書き込みずっと読んでたら面白くて寝れねぇよ。
344名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:15.90 ID:4K6TlNaY0
>>313
まだ砲撃中らしなw シリア国内に侵攻して緩衝地帯作る作戦考案中らしいわ。
345名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:24.23 ID:htmIvvYq0
工作員が必死なのが面白いなw

中共の回し者か中国人留学生あたりなのかw
346名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:29.11 ID:wOo2EgLt0
>>319
質問、太平洋はどこにありますか?
347名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:31.12 ID:ehAxveVo0
>>293
いやこうじゃないかな
>アメリカ海軍…戦闘力5000
>海上自衛隊…戦闘力2000
>韓国海軍…戦闘力400
>シナ海軍…戦闘力800

>アメリカ空軍…戦闘力8000
>航空自衛隊…戦闘力900
>韓国空軍…戦闘力400
>シナ空軍…戦闘力800
348名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:30.99 ID:M+ljun860
>>311
> 日本が支那と戦争になり

日本に敵対はアメリカとの敵対
だからアメリカは既に空母2隻が臨戦態勢
他にミサイルとか目に見えない対応も
実際の戦争に日本は出ない
それが日米安保同盟
よく見ておくんだなw
349名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:33.27 ID:82CCavgrO
米軍が圧勝するうちに戦争してほしいな

後々に中国が巨大になってからじゃ日本人たくさん死にそうだ
350名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:37.26 ID:ftKfSkQ60
>>331
>>293
>これが事実なら戦争は起きないな。

だが第二次世界大戦は起きた

先の大戦の日本のように、中国は自らの戦力をわかってない傾向がある
中国の民もな

351名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:41.56 ID:ZQyvsrKd0
>>331
ところが中国は自他の力量を測れないから
客観的に見れば勝ち目がないのに、勝てると思って仕掛けてくる可能性があるわけよ。
352名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:45.84 ID:ovwx8IvvP
あの国すぐ核ミサイル使いそうだからなあ・・・
353名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:54.25 ID:yRC8meNx0
【社説】低成長時代迎えた韓国経済に中国ショックの追い打ち 2012/10/03 08:50
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/03/2012100300435.html
中国経済に急ブレーキがかかり、ハードランディングの可能性が徐々に現実のものと
なっている。
中国国家統計局は1日に9月の製造業購買担当者指数(PMI)が49.8を記録したと発表し、
2カ月連続で基準値の50を下回ったことが分かった。
また、8月の輸出増加率も2.7%増にとどまり、前年同月に記録した24.5%を
大きく下回った。
小売販売額の増加率も13.2%と低調で、2008年のリーマン・ショック以降最低だった。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

‘中国経済’をキーワードにググっただけで、中国経済の凋落がはっきりしているんだ。
来年度はマイナス成長もありうる。
となると、当然、人民解放軍の軍事予算の伸びも鈍化する。
将軍から末端まで公金横領で蓄財に熱心な幹部連中は、危機を煽って予算を
確保したい本音だろうね。

そもそも、腐敗しきった軍隊の人民解放軍に戦争能力は無いから。
戦闘や小競り合い程度。

【宮崎正弘】中国は今どうなっているのか?[桜H24/9/18]
http://www.youtube.com/watch?v=i7G6La55O3M
日本円と中国元の通貨スワップも、もう辞めれ。
バカバカしいから。
中国の国債も日本は買ったらだめだ
354名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:56.15 ID:Ap7w4gHZ0
2012年12月・・・

マヤ文明おそるべし

355名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:10.99 ID:9OiJV0Zj0
あいつ等にとって「平和」とは跪かせ服従させる事だ。
356名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:20.16 ID:hjvCdidN0
          チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < 中国の奇襲攻撃マダ〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
357名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:26.46 ID:IQ3XFIQaP
>>317
1600年代の支那は、日本の1000万人より人口が少なかったんだぜ。
支那の人口支持力はそれぐらいだ。沙漠や山岳ばかりだからな。
358名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:30.32 ID:UZI3Mz1/0
>>238
日本が国際連盟を脱退したときも
無知で先見性のない国民は拍手で松岡を迎えたが、
その後、二発の核爆弾を投下されて敗北。
300万人の犠牲を出し、無条件降伏を迫られる総力戦となった。
359名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:32.41 ID:I0hlqeOi0
>>319
そう言われれば一理あるな
メリットなければ












って、あるかボケ^^
360名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:35.16 ID:Z29yU0QW0
トルコを尊敬している
361名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:42.99 ID:+B7tv0ZvO
>>300
ワロタ
362名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:46.59 ID:3M8FPM+00
日本はまた核落とされたいのかw
いい加減勉強しろよwww
尖閣とか今すぐ中国に返還しろ!
363名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:53.64 ID:xPIk62vL0
日本と中国が手を組むと、どうなる?(一応韓国も含めるか…)
今の状況だと、アジアが最強なんだよねぇ〜
それを阻んでいるのが、欧米人、白人種なんだよ…
アメリカは今の日中の対立を絶対に維持したいんだろう
奴らが暗に人種差別やっていることを、こちらも悟らなければならない
364名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:56.00 ID:s3WUFMNg0
>>313
まあ…トルコはすでにシリアから砲撃くらって民間人死んだ後での報復だからなあ
我が国も何人か死なないと手が出せない
365名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:26:59.41 ID:B9+K5A100
早く解散総選挙しないかな
原発爆発の後は中国と戦争かい?そこまで日本落としてどうするよ
366名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:27:16.18 ID:XMZkz1oq0
>>300
夜中に声出してわろたwwwww
367名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:27:21.12 ID:JUgjlRzm0
>355
現実的な平和というのは
そもそもどこかがどこかに跪いて服従するということ前提なんよ
368大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 02:27:22.47 ID:srdcIKXZO
日本海側の弾道ミサイル防衛が完璧ってw
それは流石に言い過ぎやろw
寧ろ、隙だらけだと思うよ
北朝鮮のミサイル実験を思い出してもらえばいいけどさ、パック3を日本各地に配備するのに、どれだけの時間を費やしたと思ってるんだ?

有事の際、イージス艦は日本海にいない場合だって想定されるだろ?

中国は主に日本の政令市に照準を合わせた東風35号(核ミサイル)を30発ほど、実戦配備してるんだぞ

確率的に全て迎撃できる方が低いと思うんだ

まあ要するに日本を再軍国化して世界の大国と対等に話せる程度の抑止力は必要だよな
369名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:27:34.26 ID:RJCrYpX90
>>337

中ソ危機の時毛沢東は核ミサイル打ち込まれてもまだ10億人残るから
撃てるものなら撃ってみなとフルシチョフに言ったとか言わないとか。

ようするに億単位で人が死んでも中南海は気にしないっていう国。
370名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:27:35.55 ID:Hmxf9piw0


   一発来たら国内にいるスパイもその瞬間攻撃対象になるからw

371名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:27:46.45 ID:L2UnQH850
>>70
そう、今回は日本にとって千歳一遇のチャンスだよ
野田!仕掛けろ!
勝ってお祭り騒ぎしたい
372名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:27:57.06 ID:KdHkwD870
>>320
イメージはそうだろうけど
何度か言ってるけど本当に戦闘したら
日本は賠償を取る能力無いのよ
誰も死なずに戦闘を終えるなんて無理だし

そんなら戦闘行為に耐える力は鍛えるけど
本当にダメージを受けるまでは手を出しませんってなるから
それが小さいってイメージになってるだけなのよね
373名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:27:59.52 ID:E7PPUPHu0
今日はバカな工作員が多いな
374名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:28:02.11 ID:k3AIWR8O0
>>361
笑うなよ。
前の対戦では、ドイツとイタリア(もともとあてにはしてなかったけど)
が抜けて、まさにその構図。
375名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:28:13.09 ID:aJVagcYd0
石原都知事が発端みたいに思ってるやつ多いかもしれないけど、
その前に中国が「尖閣は中国の核心的利益」って侵略宣言したのと2010年の漁船ぶつけてきた事件が発端だからな。
376名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:28:12.95 ID:yRC8meNx0
>>285
ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタン・ウズベキスタンは
お互いを監視し合う仲で、疑心暗鬼でいい仲とはいえないね。
ロシア国内で、中国人が農園で農作をしているそうだよ、それは地元ロシア人に
とっては大迷惑らしい
中国人さえ、中国国内で作物を作るより海外でしたほうがいいという国だ
377名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:28:15.82 ID:wOo2EgLt0
>>362
落としたら中国終わりだよw
378名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:28:31.56 ID:cLv6lu/E0
戦力的には自衛隊だけでも十分なのは猫でもわかることだがな。

まあ9条があるのが致命的といえばそうだが・・
379名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:28:40.66 ID:hskXHmn20
>>352
MDで途中で打ち落とすから大丈夫だぜ
380名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:28:47.85 ID:ig45ez4Y0
>>319
シーレーン確保と中国を押さえ込む防衛上の利点。

>>336
戦艦は確かに使い道がないから、現在、現役の戦艦は世界中に一隻もない。
WWUが終わってから建造された戦艦は一隻もないし。

巡洋艦は空母の護衛として重要な役割を果たしている。
もっとも、アメリカの場合、駆逐艦でも巡洋艦並みの戦闘力と大きさだけど。
381名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:28:54.00 ID:pq6uS30Q0
中国ごときがアメリカを。やっぱ猿はバカだな。
382名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:28:55.68 ID:m0ZYqCIM0
319<< 君はとてもバカだな。
383名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:00.31 ID:IQ3XFIQaP
>>332
安倍さん麻生さんは、旧ソ連の中央アジア歴訪をちゃんとやってた。
たぶん支那西域の独立派ともコンタクトしてた。でないと「繁栄の弧」にならないからな。

もともとあの辺は戦前の日本情報機関も深くタッチしていた地域。
384名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:07.07 ID:KdHkwD870
>>327
そう思ってたけど、市長や知事があれじゃ
沖縄の本質って言うしかないわな
385名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:08.24 ID:16zlwkbdO
中国が一発撃てば終わりの始まり


世界中の中国人は終わり
386名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:23.15 ID:jgzUI9V00
>>373 んでも3人くらいじゃね? あ、一人増えてるかな?w


387名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:37.29 ID:rP5QNenG0
中国政府が核を使うとしたら
自国民に対して使いそう
そういうやつらだ
388名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:38.84 ID:i5/ZxOpB0
>>317
中国は格差ひどくて国民の不満がたまってるからアラブの春、もしくは世界不況で経済衰退
アメリカは経済がひどいのでアジアから撤退
どっちが先かなぁ

まぁ日本は憲法改正していよいよ核もつとか、そっちの方にいかざるをえないよね
いいことだけどさ
389名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:39.04 ID:ZuOKuM600
さっさと仕掛けてこいよ中国土人ども
390名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:42.87 ID:3M8FPM+00
>>377
いやw核落とされたら日本再起不能だってw
お花畑だなw
391名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:51.72 ID:JUgjlRzm0
つか、
中国は戦争なんて起こしたら
香港と台湾が独立するんじゃねぇのか
392名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:56.90 ID:Nv606oIsI
今の政権じゃ無理だよなぁ…
政権つうか政治屋じゃ

つか、そろそろ大和を再建造してくれんかの
393名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:59.94 ID:Hmxf9piw0


   法律なんてな目の前に危機が来たらそんなの簡単に破るもんやねんww
394名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:29:59.67 ID:M+ljun860
米支の対立の中で、

韓国とかがアメリカに少しでも逆らったら・・・

自衛隊は直ちに竹島奪還の作戦だろうな。

元々日本領で戦争ではなくて実効支配の確立だけw

自衛隊には期待してるぞw
395名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:30:02.44 ID:rNwm3Hn90
>>338
この前も高いレベルの給油能力を世界に見せたのにね
396名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:30:02.72 ID:wmm2bmL40
>>362>>363
必死だなおまえら
日中を離間させてんのは他の誰でもなく、お前達自身
日本がどんだけ援助してきたと思ってんだ
いい加減にしとけよ
397名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:30:18.72 ID:hqaArk380
中国軍が海保を攻撃
アメリカ「大丈夫かー俺たちが敵討ちしてやる見てろ中国!
海保「撃たれてないもん・・・・余所見して転んだだけだもん!
アメリカ「えっ!えっ?・・・・そかー・・・帰るわ         完
398名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:30:20.67 ID:aQqZbc0FI
>>357
支那は、事あるごとに、数十〜数百万人単位で死んできたからじゃない?
昔は屠城といって、城下町にいる人間を全員殺してたらしいし。
ほんの50年前にも、毛沢東が1000万人単位で虐殺してるね。
399名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:30:25.54 ID:KdHkwD870
>>331
事実で、戦闘にならないから
他の国がコッソリ魚雷撃って口火を切らせるんだろ
400名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:30:45.42 ID:b1ewnyfg0
アホ政権の時の方が戦争が起きやすいんだ。
何をやったらヤバいのか理解してないから。

やっぱ民主政権はヤバいな。

401名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:30:46.50 ID:yRC8meNx0
>>217
中国に釣魚島を返還?
おいおい、あっちはそう宣伝しているが
実態は、日本領をいきなり俺の物だといいがかりをつけているだけだが?
フィリピンもベトナムも大迷惑だ

日本も、本格的に中国とはじめた日本円と元の直接取引や中国の国債を買うのは
即刻やめるべきだね
402名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:30:47.58 ID:s3WUFMNg0
>>368
全弾迎撃は可能だと思うが、北がミサイル撃ったときのことを思い出すと頭が痛い。
現場は数秒後に把握したが、野田に報告があがったのがミサイルうってから45分後だった…
その時点で日本終わってるんだよな
403名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:30:56.95 ID:ftKfSkQ60
9条が。。とかいってるやつバカ。

9条より自分の命、自分の隊、自分の国を誰もが守る。
いざ戦闘になって9条守るバカはいないよ
404名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:30:58.46 ID:WTkSfev+0
12月のアメロ導入まであと少ししかないぞ
2ヶ月で中共を制圧できるのか
405名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:31:00.13 ID:7Oax4QFUO
南の島へ観光でもなさそうだな
406名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:31:00.24 ID:pPIoI84F0
その先に中国の海はありませんよ。
407名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:31:12.71 ID:Bgd1MWUN0
中々に一触即発です
408名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:31:15.92 ID:eBC0AqiDO
戦争になってシナが敗北したら、中共は倒れんの?
409名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:31:18.04 ID:Z29yU0QW0
中国は人大杉
410名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:31:28.70 ID:qY3djwyR0
国が終わるとき何処かに核ぶっ飛ばすかもな
予想では自国内に打って被曝国と名売って再スタートする
411大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 02:31:33.94 ID:srdcIKXZO
日本の弾道ミサイル防衛は隙だらけ
412名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:31:50.18 ID:wOo2EgLt0
>>390

周辺国全てと領土問題でモメてて、
国内に独立運動という爆弾かかえてるのに
日本と心中する覚悟なんて中国にはないっしょw
413名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:32:01.65 ID:Kkg3PaEg0
開戦だ!支那人ぶっ殺せ!
414名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:32:10.13 ID:k3AIWR8O0
>>390
どこに核を落とすかが問題だ。

日本の主要都市には、人質のように米軍さんが駐屯しているから、
もれなく10倍返し…

あ、札幌だけは、米軍いないか。
415名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:32:14.33 ID:M+ljun860
>>408
当たり前w

結果支那もようやく複数政党の時代に。
416名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:32:16.08 ID:IQ3XFIQaP
>>388
>アメリカは経済がひどいのでアジアから撤退

これはない。市場拡大を求めて絶賛チャイナバッシング中。
417名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:32:15.97 ID:g5sQqZj80
とりあえず一番の恐怖。

戦闘体制で核ミサイルも安全ロックが解除された場合、
民間のサイバー攻撃で核ミサイルが発射してしまう可能性。

人類滅亡の予言を避け、せめて戦争は翌々年くらいからまったりとしてほしい。
418名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:32:28.74 ID:ig45ez4Y0
>>379
MDは百発百中ではないぜ。
しかも、中共は核でも飽和攻撃仕掛けてくるだろう。
419名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:32:45.19 ID:1yPSsPHe0
結構反日ゴミマスにやられちゃうの多くてびっくり
石原じゃなくて朗らかに一色海保体当たりが火種だろ(´・ω・`)
420名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:32:46.42 ID:UZI3Mz1/0
>>357
今は21世紀で中国の人口は13億人を超えている。
戦争においてマンパワーは重要な要素の一つ。
アメリカのラムズフェルドはそのマンパワーを軽視しために、
イラクの治安回復に失敗。
更迭され、ロバートゲーツが後任となった。

「アーミー・タイムズ」「エアフォース・タイムズ」
「ネイヴィ・タイムズ」「マリンコープス・タイムズ」
が国防長官の辞任を要求。
 タイトルは「ラムズフェルト去るべし」
421名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:32:48.30 ID:KdHkwD870
>>368
30発のうち何発が正常動作すんの?
422名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:32:54.11 ID:Sxwlbc5cO
>>303
あれ?昨日の戦略原潜を知らない人?www

今日は釣られないからな!
423名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:33:01.75 ID:wmm2bmL40
>>390
いや。どう転んでもシナが終わります
良くて地球滅亡の引き分け
日本を消滅させたら最終自爆兵器もんじゅも消滅。
ついでに北半球吹っ飛んで地球終了です。

で、中途半端に核を撃てば、世界中がフルボッコします。
日本もシナのダムを全て破壊する上にありとあらゆる「無慈悲な攻撃」します。
シナや北朝鮮とキレた日本では比較になりません。
424名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:33:14.52 ID:ftKfSkQ60
はいはい、テンプレにして

中国の陸軍以外は弱過ぎ

アメリカ海軍…戦闘力2000
海上自衛隊…戦闘力1500
韓国海軍…戦闘力700
シナ海軍…戦闘力100

アメリカ空軍…戦闘力2000
航空自衛隊…戦闘力1000
韓国空軍…戦闘力500
シナ空軍…戦闘力200
425名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:33:17.34 ID:82CCavgrO
今の日本は尖閣で戦争で攻撃される恐れがあるから他人ごとじゃない。これが第3国ならヤレヤレで面白いけど
戦争が終わって日本の圧勝なら笑えるけど、実際にやって見ないと自衛隊がどこまでやれるのか信用できない
426名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:33:20.72 ID:YpuyiXW60
ところで本気で戦争になると思ってる人っているの?
427名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:33:22.30 ID:Bgd1MWUN0
>>2
戦争やれや。
428名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:33:32.62 ID:NAn+dbR10
前から興味はあったが決めた来年、予備自衛官補受けるか。
20代は率先して体張らないとな。
大学生とか時間ある奴受けろ。
自衛隊は予備役が少ないから
それも弱点なんだわ。
429名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:33:32.77 ID:rNwm3Hn90
>>369
でも本当に核の打ち合いをしたら中共は国民に倒されるだろ
430名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:33:36.11 ID:s3WUFMNg0
>>414
樺太と千島列島に落とされたら日本大打撃と中国に教えてあげたい
431巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 02:33:37.19 ID:jXaq04BF0
俺は結局拳の振り下ろし様が無くなった習はイモ引いたヤクザが
下っ端のチンピラを八つ当たりにボコる様に、韓国をボコボコにして
お茶を濁して棚上げとか寝言言って逃げるんぢゃないかと思ってる。
432名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:33:45.70 ID:JUgjlRzm0
>415
無政府状態がどれだけ続くかって予想のほうが現実的な気も
433名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:33:58.75 ID:rLOLrTS10
>>415

誤 複数政党
正 軍閥の内乱
434名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:34:21.50 ID:k3AIWR8O0
>>411
マジレスすると、弾道弾防衛より、英会話学校の英語教師のほうが、
防衛力が強いぞ。w
435名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:34:22.93 ID:WTkSfev+0
ゲリラ戦は無いから気持ちよく終わるだろう
436名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:34:26.11 ID:xPIk62vL0
>>396
日本の援助がなんだって?
そんな感じだよ、相手にとっては
知ってるなら、中国へ送られたODAの仕様用途明細とか見せてくれる?
あれ、俺らの税金なんだけど?
437名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:34:43.03 ID:wOo2EgLt0
>>420
中国を焦土化して占領しないんだったら陸兵戦なんか必要ないでしょ
438名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:34:44.89 ID:LUGXddRD0
>>350
>先の大戦の日本のように、中国は自らの戦力をわかってない傾向がある
日本は負けるのは分かってたよ。しかし戦わずして負けるより戦って負ける
道を選んだ。そうすれば大和魂は残る、とな。後世の日本人が起ち上がるだろう、と。
中国人にそれができるかな。
439名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:35:03.81 ID:KdHkwD870
>>380
それねぇ、日本が沖縄見放しても
コメリカさんが死守しなくちゃいかんでしょ
琉球になって、日本が無関係でも
コメリカさんが、さぁ中国さんそこお使いになって下さいなんて話にはならんわけよ
なら日本は無駄金注ぎ込んでるだけじゃね?
無駄金どこ行ってんの?シナチョンの活動資金辺りだろ?って話
440名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:35:21.81 ID:EqZ7hP7j0
>>408
国民党がスタンバっています
441名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:35:27.06 ID:ig45ez4Y0
>>384
どっかの動画で、沖縄の知事は中国系帰化人って言ってたなあ。
本当かどうかはわからんけど。
442名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:35:28.05 ID:aQqZbc0FI
中国人ってアレだから、
いざ実戦となっても一人一人がちゃんと動く気がしないよね。
中国のことよく知ってる人ならわかるはず。
443名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:35:33.55 ID:TnJqeh4Di
野豚が人気取りで思いつきをやってしまった代償のなんと大きなことよ。

あの嘘つき早く死なねーかな。しんだところで情勢は変わらんが。
ほんと、民主ってこんなことばっか。
444名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:35:36.77 ID:htmIvvYq0
>>390
再起不能に出来るだけの量のミサイルを
衛星監視逃れて一気に打ち込む能力があるのか?

445名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:35:45.31 ID:ftKfSkQ60
>>438
>>350
>>先の大戦の日本のように、中国は自らの戦力をわかってない傾向がある
>日本は負けるのは分かってたよ。しかし戦わずして負けるより戦って負ける
>道を選んだ。そうすれば大和魂は残る、とな。後世の日本人が起ち上がるだろう、と。
>中国人にそれができるかな。

いや、勝てると思ってた。
ちょっと感傷的過ぎだよ。
446名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:35:52.60 ID:GmPmJA6/0
>>375
フィリピンの南沙諸島だっけかの例があるからなおさらだわな。
フィリピンも米軍追い出したとたんにその有様だから
沖縄で支那人が必死で工作やるわけですわな。
447名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:35:54.55 ID:M+ljun860
>>432
>>433
周辺には他国が介入かもな。
しかし、華南〜華北・満州あたりは複数政党で民主化だよ。
アラブ型の。
448名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:36:00.90 ID:LK487lSP0
腹いせに中国が核使ったとしても焦土化した日本が中国にはなることはないし、尖閣も手放す事になる。
さらに中国はアメリカにフルボッコにされてなんの為に戦ったのか分からなくなるな。
449名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:36:10.39 ID:rNwm3Hn90
>>414
札幌は時計台が変形して核の傘になる
450名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:36:13.66 ID:gM3cqZ4jQ
中国軍なんて時代遅れのポンコツ装備で、単に核ミサイルを
持ってるってだけだろ。
しかもその核ミサイルも目標に飛んでいくか怪しい代物というしw
それに今日の国際ルールとして、核攻撃は核による攻撃を
受けた場合にしか使用しないのが絶対原則。
もし万が一キチガイ中国が核ミサイルで先制攻撃を仕掛けてきたら
その瞬間に中国vs連合軍という図式に変わる。
そうなったら戦後は中国は幾つかの国に分割されてただの
貧乏な小国の集まりになるw
451夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/10/05(金) 02:36:14.77 ID:FmYdwjf80
>>426
互いの国の存亡をかけた総力戦のようなことにはならないと思うけど
紛争程度の武力衝突は起こると考えてる。

なぜなら今回はいつもと違い日本が引けないから。そして中国も当然引けないだろう。
452名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:36:15.87 ID:Z29yU0QW0
自衛隊って、結構中道だぜ
453名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:36:27.94 ID:3M8FPM+00
はぁ?肉体労働嫌がるお前らみたいなのが量産
されてる日本に今の中国が負けるわけ無いだろw
国民軍を強制徴兵して日本で1000万人でも展開させて
物資補給は現地調達で行けば日本は3日で壊滅だよ。
お前ら皆殺しwww
454名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:36:32.29 ID:k3AIWR8O0
>>439
まぁ、日本政府が沖縄を見放しても、嘉手納がある限り、米国は守る。

…で戦後持ってくw。
455名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:36:47.91 ID:APnbBaKUP

>>429
だから中共の幹部は国外に脱出してるのか?
456名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:36:53.15 ID:J8RfDQ/e0
>>426
早く、戦争にな〜れ!
457名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:36:53.71 ID:XMZkz1oq0
>>403
まさに正論
458名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:36:56.66 ID:wOo2EgLt0
>>363
中国と手を組むって事は日本が中華圏になるって事だよw

「なかつくに」と呼べってのはそういう事

中国と対等の関係なんか最初から無い
459名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:37:04.69 ID:WTkSfev+0
発射寸前のICBMを強襲するのが今回のメインイベントだ
460名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:37:08.94 ID:3fbYTQZr0
>>441
やっぱりそうなのか…沖縄乗っ取られてしまったな
石垣島は台湾からの移住者が多いよ
だから危機感もあるし立派な市
461名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:37:09.22 ID:Ap7w4gHZ0
中国の陸軍が強いって言っても軍人って農民に鉄砲持たせたようなもんだからな

462大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 02:37:09.29 ID:srdcIKXZO
日本国のトップがあれでは中国ど仮に戦争になった場合、即、無条件降伏&尖閣諸島の領有権の放棄は目に見えています。
463名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:37:10.51 ID:fRDiF0TfO
>>347
アメリカ海軍…戦闘力100000
海上自衛隊…戦闘力1000
韓国海軍…戦闘力400
シナ海軍…戦闘力800

くらいだろ

海上自衛隊
通常動力型潜水艦16隻、護衛艦48隻、内6隻イージス
だけど

アメリカ海軍
原子力空母10隻と原子力潜水艦70隻を核心として、イージス艦80隻を含む駆逐艦、フリゲートなど主要水上戦闘艦約280隻

だぜ
464名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:37:16.22 ID:rLOLrTS10
>>438
>中国人にそれができるかな。

できない。「中国」という概念そのものが歴史の浅い人工物だから。
団結してアメリカと戦うより、スキを見て日米と通じて戦後の支配権をにぎりたいと考えるのが支那。
465名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:37:21.03 ID:0HtorpUz0
>>445
戦わずして自国民の50%近くを飢えさせるくらいなら
いちかばちか戦おうってなっただけだろ
466名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:37:34.91 ID:Hmxf9piw0
戦争かフフフ血がたぎるわい!!
467名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:37:39.59 ID:JUgjlRzm0
>447
「中華人民共和国」として無政府状態って感じ
その状況はもう複数国家の体をなすとおもうよ
468京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2012/10/05(金) 02:37:43.35 ID:VrGcPDiKO
★EEZ+領海 国別順位
1 アメリカ
2 フランス
3 オーストラリア
4 ロシア
5 カナダ
6 日本
7 ニュージーランド
8 イギリス
9 ブラジル
10 チリ

★EEZ+領海+領土
1 ロシア
2 アメリカ
3 オーストラリア
4 カナダ
5 ブラジル
6 フランス
7 支那
8 インド
9 日本
10 ニュージーランド
469名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:37:55.58 ID:8ttHBJMM0
中国は攻撃できないよ
攻撃したら国が分裂するからね
ここにも糞青が書き込んでるけど無駄無駄無駄wwwww
470名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:37:55.67 ID:zGPC+obT0
戦争?結構だ、始めよう。
民間の武装蜂起より自衛隊の
軍事政権の方が好ましいけど
贅沢は言えん。一般人が銃を
手にする社会よ、早く来い。
471名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:03.28 ID:ig45ez4Y0
中国兵に「占領地で略奪と強姦を好きなだけやqっていい」って言えば、恐ろしい戦闘力を発揮するぞ。
我欲に対する連中の行動力はあなどれん。
472名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:03.31 ID:hiAqvbrAP
>>453
中国の周りの国で味方に成る馬鹿な国は無いって
デカイ国がそばに在って領土拡張
目障りなのは世界共通認識だろ
473名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:07.05 ID:RwYKpkdZ0
>>318
G8の中では一番親しいのが日本だからねw
474巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 02:38:17.35 ID:jXaq04BF0
>>442 だってあいつら船沈んだら泳げない土人なんだぜ、ノーマルスーツも無しに宇宙で戦争
しろとか言ってる様な物。

>>443 普通の日本人ならこの対応なんだよ、今迄の多くが戦後処理の傀儡政権の子孫とかだっただけ。
475名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:20.41 ID:yRC8meNx0
米欧の次は中国経済「失速」
4兆元対策の後遺症で投資も消費も今や八方塞がりだ。
人民元先高観の後退に潜む「成長停滞の罠」とは。
http://facta.co.jp/article/201208025.html
2012年8月号 BUSINESS [高度成長の終焉]
by 津上俊哉(津上工作室代表)
八月の反日デモ前から、もう中国経済の落ち込みは言われている。
人民解放軍は予算獲得のため、必死に煽って予算獲得をしたいというのが
実態だろうね。

さっきもいったが、中国社会は賄賂文化が日本とは違う次元で定着している。
指導者は政府も軍も賄賂と公金横領まみれの利権組織だ。
その人脈で公金横領は巧妙になされれている。
腐った軍隊に戦争する能力なんてありませんから
476名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:24.78 ID:rp/ki+KH0
戦争はさすがに起きないだろ・・・・
え、ありえるのか??
これがキッカケで第三次世界大戦とか流石にねーよな?
477名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:27.22 ID:sdTSJMis0
>>347
>アメリカ空軍…戦闘力8000
>航空自衛隊…戦闘力900
>韓国空軍…戦闘力400
>シナ空軍…戦闘力800

某OBだがそれは違うと言わせてもらう。
>アメリカ空軍…戦闘力8000
>航空自衛隊…戦闘力1800(控えめに言って
>韓国空軍…戦闘力400
>シナ空軍…戦闘力800

こんな感じ。su27は見た目かっこ良いけど飛ぶ都度欠落品が出ますよ。
車で例えると、航空市場で飛んでいるのは
昔の谷田部最高速の車みたいにワントライでエンジンブロー上等、みたいな機体だし。

一方空自のはなんつーかまぁそれなりにいじってある。
F4とかベトナム戦争で飛んでいた奴と外観にているけど、チューンを詰め切った機体。
さすがに「悪魔のZ」程じゃないけどw

あと練度が違う。良くも悪くもソ連〜おそロシアがしょっちゅうちょっかいだしてきたおかげで
音速でUnknownにわざとスレスレにすれ違って威嚇するの禁止 とか訓令でたこともあったとかないとか。
478名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:33.71 ID:16zlwkbdO
勝てるけど、相手が撃ってこないと話にならん。


はやくやれやwへたれシナチク
479名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:36.57 ID:08flRtO70
中国の狙いは沖縄
480名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:39.61 ID:KdHkwD870
>>454
持ってかれても別になぁ
つか、沖縄返還前の時代があったわけだから
本土としてはあんな知事や市長を選ぶ連中とは手を切りたいってだけの話
481名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:42.35 ID:b1ewnyfg0
>>445
おっぱじめた時の上層部は分かってたよ。

君の「日本人」がどれを指しているのか知らんが
482名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:38:49.38 ID:s3WUFMNg0
>>464
日清戦争のときの負けっぷりは見事だった。
あの負けかたは日本にはマネできない。見習う点もあるかも。
483名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:39:09.17 ID:dZX63MxV0
>>375
その前に石油共同開発の相談しましょって話ししてたら
中国が勝手に調査だとヤグラ立てて石油堀りださなかった?
484名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:39:09.69 ID:YpuyiXW60
>>451
どんな紛争?
中国がアメリカに手を出すということ?
485名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:39:13.80 ID:jQgfI9oQ0
意地でも日本侵略したいのか
ここまでいろいろ経済的に協力してきたのにとんでとない国家だな
486名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:39:18.73 ID:wOo2EgLt0
>>403
9条があっても自衛はできるのよん♪
487名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:39:23.08 ID:I7pQqL240
>>453

その1000万人とやらは泳いで日本に来るのか?
脳ミソに皺寄せる訓練くらいしなさい
488名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:39:33.56 ID:wmm2bmL40
>>436
何を切れてるのか知らんが明細なら自分で調べろ
援助がなんだって?
っていう恩知らずで昔のことをネチネチネチネチ、
チベットやウイグルを無視して言い触らす基地外共とは付き合えねーってことだよ
なんの問題があるんだ?
489名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:39:35.37 ID:jgzUI9V00
>>466 よし! じゃ>>25と共に頼んだぞ!
490名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:39:40.50 ID:iMUTaMiJO
>>300
今仕事帰って来てこれ見て爆笑したわ(笑)
夜中にやめておくれ。
491名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:39:42.88 ID:XMZkz1oq0
>>422
今日もいるのか
今日は普通だ
492名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:00.00 ID:Hmxf9piw0


   とにかく一発撃ってこないと話にならないwwはやく撃って来てェェェw(笑)


493名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:13.80 ID:ftKfSkQ60
だ か ら

以後、以下を踏まえて書け
まじでこんな感じだから

アメリカ海軍…戦闘力2000
海上自衛隊…戦闘力1500
韓国海軍…戦闘力700
シナ海軍…戦闘力100

アメリカ空軍…戦闘力2000
航空自衛隊…戦闘力1000
韓国空軍…戦闘力500
シナ空軍…戦闘力200
494名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:14.44 ID:JUgjlRzm0
>476
中国のエライ人たちがとんでもない馬鹿か
アメリカがとにかく戦争したいんでない限りは起きないでしょ
495名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:18.00 ID:8ttHBJMM0
>>453
1000万人もどうやって輸送すんの?大馬鹿wwwwwww
496名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:40.52 ID:RwYKpkdZ0
>>472
それどころか、尖閣問題で台湾を除く東南アジア諸国が
一斉に「日本の弱腰外交」を批判したくらいだからね

彼らからすれば「もっとやって」だろうな
497名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:43.64 ID:IQ3XFIQaP
>>447
複数政党になって毎週のように○×支持派同士で殺し合いか。すばらしい民主化だな。

でもそうはならないよ。
欧米にはキリスト教、アラブにはイスラムがあるけど、支那には共通精神的基盤がない。
498名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:47.70 ID:xPIk62vL0
>>458
そりゃ分かってるよ、今の中国とは手を結べないよ
でも、欧米視点だと、アジア人は所詮アジア人
そういう目で見られている
日本の位置は日本人が思っているほど、世界的に信頼されてはいない
499名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:50.75 ID:b1ewnyfg0
>>453
>国民軍を強制徴兵して日本で1000万人でも展開させて
>物資補給は現地調達で行けば日本は3日で壊滅だよ。
>お前ら皆殺しwww

そんな貧弱な部隊が上陸できるかよw

上陸できても即撃破だわw


おまえの方が中国軍舐めすぎ。中国軍はそこまで弱くねーよ
500名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:51.69 ID:Z29yU0QW0
内政の失敗を戦争で誤魔化す。
501名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:52.23 ID:KdHkwD870
>>492
だからそれは露西亜に頼めよ
ま、頼まなくてもコッソリ撃ってくれるだろう
502名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:53.54 ID:4K6TlNaY0
軍に詳しい人に質問だけど、
22DDH型 何隻あれば、中共・朝鮮半島・ロシアを抑制出きるん?
503名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:40:56.19 ID:82CCavgrO
正直アメリカ様がいないと怖すぎる

アメリカ様がお守り下さるのが一番信用できる
とにかくあの世界最強の軍事力は凄い
504名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:41:07.17 ID:jYqLgJ1LO
アッツ島(アメリカ領土)から北海道〜三沢、厚木まで成層圏を飛行して○時間内。
給油・ビスケットとフライドチキンのランチ付き。

ありのままに。札幌市民から
505名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:41:14.74 ID:38giIoUX0
これから日本がいつか来た道を中国も同じように辿る。
・バブル崩壊
・失われた10年
・少子高齢化

規模がでかいから日本よりも悲惨かもね。
506京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2012/10/05(金) 02:41:21.81 ID:VrGcPDiKO
>>460
沖縄領土は完璧なまでに米が支配してますので間違っても支那の軍事で獲られる事はありません。
507名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:41:24.59 ID:rNwm3Hn90
>>487
カンフーで海を渡ります
508名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:41:30.70 ID:L2UnQH850
>>476
世界対戦とはいかないまでもガツンと行きたい
もう、柳条湖事件おこそw

変わるよ日本
509名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:41:41.94 ID:hV4g9/ld0
510名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:41:42.42 ID:MAOOXFg+0
防御力だけで攻撃力のない日本が戦争とかありえないw
防御しかできない喧嘩で勝てる喧嘩はないw

法整備して軍体制を抜本的に見直さないと全て絵に書いた餅。
それでも戦争やむなしとかアホすぎて日本国民やめてハワイいくわ。
511名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:41:45.88 ID:yRC8meNx0
中国空軍でいうと
su27と中国名の同型機は三百機が上限じゃないの?
それを中国全土になので、尖閣地域だけなら、百機も飛ばせないでしょ
ロシアとの契約は途中で打ち切りで、ブラックボックス化されて性能ダウンされた
機を売ってもらえるよう交渉したらしいが
現状は、ロシアから供給は受けていないので、現行機の部品を使い回し。
なので、半分も飛ばせないと思われると
512名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:41:58.61 ID:M+ljun860
>>493
こういう数字は実際には意味はないんだよな。
イラク戦争とか色々あっただろ。
覚えてないのかな?w
513名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:09.45 ID:zjLKoxyQ0
アメリカ軍の牽制で助かっているようなもんか
日本は詰んでるな(´・ω・`)
514名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:12.04 ID:XTnq04Oh0
>>441
>>460
知事の先祖が帰化したのは600年前の明の洪武帝の時代だけどな
プロパガンダ動画に騙されるなよー
515名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:26.04 ID:UZI3Mz1/0
>>437
中国人民13億人+日本国内100万人+米国内360万人
が戦意を持ち続ける限り、戦闘は続くので、
地上戦の制圧が無い限り、明確な決着は付かないと思うよ。

そして、する必要が無いのではなくて、
中国を地上戦で制圧できる国は
世界に一つも存在しない。

広すぎる中国は我が精鋭大日本帝国軍100万の兵を持ってしても
3500万人しか殺傷できず、屈服させられなかった。
アメリカも朝鮮戦争で中国との戦争を望まず
常任理事国の椅子と引き替えに講和を結んだ。
516名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:28.34 ID:XYjtqIq20
ていうか、海戦があってもなくても中共はいずれ内戦だから。
これは回避できないっしょ。歴史が証明してる。習近平馬鹿だし。
517名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:34.06 ID:UAdc5N9r0

中国にとって尖閣諸島は台湾との中間地点なんだよ

そこを日本が「国有化」したんだ

そして今の日本の与党は「民主党」だ

与党にしてやった代金を払えって言ってるんだよ、中国は

台湾がデモする理由がわかったか!? あいつらは命がけだよ

チベットみたいにぶっ殺されちまうかもしれねぇんだから

民主党に一度やらせてみようなんて馬鹿なマネがこの結果って言う事なんだよ !!

518名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:36.04 ID:ftKfSkQ60
だ か ら

以後、以下を踏まえて書け
まじでこんな感じだから

アメリカ海軍…戦闘力2000
海上自衛隊…戦闘力1500
韓国海軍…戦闘力700
シナ海軍…戦闘力700

アメリカ空軍…戦闘力2000
航空自衛隊…戦闘力1000
韓国空軍…戦闘力500
シナ空軍…戦闘力800
519名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:43.52 ID:16zlwkbdO

はやく撃てよ。腐れシナチクw

520名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:45.05 ID:WTkSfev+0
>>493
それ韓国を買いかぶりすぎだろ
徴兵のやつらは戦車やら戦闘機をしょぼい操縦で壊しまくるんだぞ
521名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:49.03 ID:8ttHBJMM0
>>471
俺も日中戦争になったら近くに住んでる中国人を撲殺する覚悟はできてるぜ?
522名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:51.24 ID:CPg5PQQW0
>>505
一人っ子政策のせいでさらに悲惨な事になりそうだな。
523名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:51.38 ID:RwYKpkdZ0
>>476
取りあえず、大統領選挙が終わるまでは起きません
そのために第7艦隊を持ってきた

これが引き上げた時、試合開始のゴングが鳴る訳だ
524名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:52.37 ID:0dN5mqQs0
戦前もこのスレッドみたいなこと書いて戦争を煽った奴がいた。
朝日新聞とかね
525名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:54.93 ID:htmIvvYq0
>>455
核攻撃なんかしたら共産党幹部が海外に移してる
資産も凍結されて中共解体で生き地獄になるか
どっかの軍事政権の国に亡命くらいしかないし
そんなことは彼らが一番良く分かってるはず
526名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:57.83 ID:hjvCdidN0
>>507
前スレであったけど海の上にゴザをひいてその上を走ってくるらしい
527名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:06.33 ID:Z29yU0QW0
「日本で1000万人でも展開させて」 って、漁船でくるのか?
528名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:08.63 ID:LUGXddRD0
>>445
思ってないよ。永野修身でぐぐれ。
529名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:12.07 ID:IQ3XFIQaP
>>458
>中国と手を組むって事は日本が中華圏になるって事だよw

そのとおり。戦前の「大陸関与問題」ってのもそこが焦点だった。
大陸に関与すると、そのうち天皇制に基づく我々の日本ではなくなると皇道派は懸念した。
530名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:14.31 ID:JUgjlRzm0
>518
さっきから数字変わってんじゃねぇかww
531名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:17.27 ID:xPIk62vL0
>>488
切れてねーし
同じ意見だしw 対立する必要もないよねw
532名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:28.08 ID:ig45ez4Y0
>>472
中国に脅されて味方につく国があるかもしれん。
あと、国のお偉いさんたちが中華マネーやハニトラで手なずけられてしまっている国な。(オーストラリア、インドネシア、シンガポールなど)

あと、日本憎し!って理由だけで中国と手を組みたがっている痛いくにがあるだろw
533名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:28.36 ID:Sxwlbc5cO
>>495
ダメだよ釣られたらwww
昨日も中国人13億でアメリカのミサイルサイトを探せば簡単♪とか釣ってたんだからwww
534名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:34.78 ID:wOo2EgLt0
>>476
2012年12月23日をお楽しみに♪


>>498
信頼されてどうすんのサw
国家に友人はいないんだよ♪
あるのは利害関係だけでしょ
535名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:46.50 ID:EILI08RP0
>>438
日本は石油地帯だけ取ってアメリカの譲歩待つ段取りだった
が、真珠湾のせいで徹底抗戦決められてニッチもサッチも行かなくなった
536名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:52.29 ID:rESbcRoO0
>>472
韓国があるじゃないか、北は知らんぷりだろうなw
537名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:43:53.20 ID:aQqZbc0FI
なにせ、中国人はいうことを聞かない。要領が悪い。
これは軍においては致命的だよ。
538名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:44:01.44 ID:3fbYTQZr0
>>505
日本の場合は原発事故で再起不能ですけどね
TVのニュースが伝えないだけで日本製品は食品だけでなく工業製品も
世界各国から規制されている
終わっている国なんだが安倍で少し希望が持てるかも
539名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:44:22.27 ID:0HtorpUz0
>>518
オナニー数字何度も貼るのやめろ
見苦しい
540名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:44:28.20 ID:8k4W1WnA0
541名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:44:48.13 ID:G9AR4B790
>>471
相手が弱い時だけだよ。
中国にいる日本人、アメリカ人はご愁傷様だが、
好き好んで行ったわけだから仕方ない。

解放軍が日本人と間違えたふりをして、
多くの中国人も略奪の標的になるだろう。

その後、中国は軍閥乱立時代に逆戻り。
台湾が攻め込んで国土回復するまでに、
四方八方から攻められて国土の大半を喪うだろうね。
542名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:44:55.61 ID:ftKfSkQ60
だ か ら

以後、以下を踏まえて書け
まじでこんな感じだから

アメリカ海軍…戦闘力2000
海上自衛隊…戦闘力1000
韓国海軍…戦闘力700
シナ海軍…戦闘力900

アメリカ空軍…戦闘力2000
航空自衛隊…戦闘力700
韓国空軍…戦闘力500
シナ空軍…戦闘力900
543夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/10/05(金) 02:44:56.49 ID:FmYdwjf80
>>484
そのうち中国の艦艇が日本の海保にぶつけてくる。
ほんでそれが引き金になり局地的な海戦が起こると予想。
あくまで私の予想ね。
544名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:09.12 ID:wmm2bmL40
>>510
だから、シナが先に仕掛けて撃退されたらそれだけでもう中共が持たないよねってこと
かつ、仕掛けられて日本が応戦したらその時点で日米同盟発動
もちろん戦後体制の脱却は進めないとな。そのために安倍が総裁になったんだから。
まあハワイに行きたいんなら止めんよ
545名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:23.03 ID:M+ljun860
>>519
常識では支那も撃たない。
常識ってのはソ連と同じ発想ならってこと。
しかし分からんぞ。
亡国覚悟でマジでアメリカ艦に撃つかもしれないw
546名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:23.65 ID:PMbOgOlB0
  
 おいお前ら!!

 腐っても世界に名だたるサムライの子孫だろうが!!!!

 最悪でも一矢報いる覚悟だけは持っておけ!

  
547名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:25.39 ID:J8RfDQ/e0
>>523
ビリーズブートキャンプのDVD引っ張り出す事にしたわ
548名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:26.33 ID:Hmxf9piw0


   戦争中には中国国内にいる優秀な売国日本人にもスパイとしてがんばってもらおうw彼らも本望だろうww

549名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:32.25 ID:jYqLgJ1LO
中国兵の諸君、食事はしてる?(皮肉)

ありのままに。札幌市民から
550名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:49.23 ID:I0hlqeOi0
>>539
オナニーで思い出した。
ありがと
551名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:52.23 ID:u40fBfka0
>>512
イラク側の兵器はまったく役に立たなかったな。

アメリカ軍の同士討ちの方がまだ多かった方だw
552名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:54.36 ID:k3AIWR8O0
>>521
お前馬鹿だろ。

人質を殺してどうする。やつらは一人っ子政策で、しかも留学組は
それなりに富裕層だから、威力は絶大だぜ。捨扶持を与えて飼い殺しがベスト。

場合によっては、中国新解放軍を組織させて中国の民主化をになってもらうとか、
使い道はいろいろある。
553名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:55.87 ID:L2UnQH850
>>516
禿同
日本は内戦後のシナを読まないといけない
もっかい満州つくろ
554名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:56.45 ID:wOo2EgLt0
>>515
ヒント:日本と中国は陸続きではありません

年間18万件の暴動が起こる国。
周辺国全てと領土問題のある国。

国内も国外も黙って見てないよw

日本VS中国の総力戦はありえない
555名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:46:03.54 ID:82CCavgrO
自衛隊の評価が高い奴いるけど、アメリカ軍が日本を本気で攻めたら何日持つかね?
海自?空自?一方的にフルボッコにされてお話しにならんレベルだろ自衛隊
556名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:46:21.51 ID:yRC8meNx0
>>514
こういう時期に首相にオスプレイを中止にしろと直談判をするそうなので
真実はどであれ、
知事が売国、利敵行為をしていることくらい自覚してほしいよね。
日本の空気を読みなさいよと
557名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:46:26.72 ID:VjYhT0UF0
>>463
日本近海の戦力比較だから第七艦隊だけの話なんじゃないか
558名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:46:27.54 ID:eUsyF9Lh0
>>1
潜水艦救難艦2隻とか不用意に接近したのが、もうヤラレちゃったんじゃねか?
559大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 02:46:28.72 ID:srdcIKXZO
日本の自衛隊を過剰評価してるカキコが多いけど、それは自衛隊を断片的(即戦力)としてみたときだよな?
実際はを中国海軍にシーレーン抑えられれば、1ヶ月持ちこたえられるかも怪しいぞ
中長期的に見れば自衛隊は負ける。しかし、アメリカが100%日本側について参戦してくれるなら勝てるかもしれない
560名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:46:35.37 ID:ig45ez4Y0
>>480
おいおい、日本の同盟国であるアメリカが支配していた時代と、独立=中国支配になってしまうのとでは、防衛問題上全く違うだろう。
561名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:46:38.20 ID:7jldg6VF0
中国は挑発以上の事は出来ません!
562巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 02:46:51.15 ID:jXaq04BF0
>>553 ないない、無駄な海外投資とかもう懲りろっつうの。
563名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:46:58.85 ID:NtvnWY+B0
>>502
全く詳しくはないがヘリ空母を幾ら浮かべても抑止にはならんだろう。
564名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:47:03.23 ID:RwYKpkdZ0
>>536
> 北は知らんぷりだろうな
米国の偵察機がちゃんと蓋をしているからw
565名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:47:05.35 ID:Hd8B1vfy0
これってもしかして「私のために争わないでえええ」ってやつ?
566名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:47:18.71 ID:3fbYTQZr0
>>559
石破が言っただろ
中国と戦争になったら日本はおしまい
567名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:47:24.92 ID:d5F6V8RM0
>>487
13億の人民で巨大な人間橋を作る
中国版男塾だ
568名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:47:33.67 ID:M+ljun860
>>544
今の米軍の対応も日米同盟の発動って考えられる。

表向きは航行の安全とか言っているが・・・
569名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:47:37.64 ID:IQ3XFIQaP
>>543
>そのうち中国の艦艇が日本の海保にぶつけてくる。

これはおそらく起きる。支那は日本がぶつけてきたとウソを世界中に喧伝。
海保がとり逃がした数隻が尖閣に着岸(日本に追われて座礁したと偽装)して無血占領。
570名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:47:46.62 ID:Z29yU0QW0
撃ったぐらいじゃ始まらない。暴発しちゃった!ゴメンぐらいだろ。
やっぱり、最低一隻沈まないと。
571名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:47:54.24 ID:ljc4NHPc0
戦争か…
最近32歳にして初めて彼女できたのよ。
童貞のまま死にたくねーなー
まあ、赤紙来たら頑張るか
572名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:48:08.49 ID:UZI3Mz1/0
>>505
中国は土地の総量規制とプラザ合意の失敗を教訓として学んでいるので、
日本のようなハードクラッシュはあり得ない。
そして中国は失われた100年を乗り越えてきたので
少々の不況は物ともしない。
中国の一人当たりGDPは100位前後のアフリカ諸国並み。
日本の半分の比率の高齢者なので、
高齢化の問題は随分と先の話。

それよりも中国にとって深刻なのは、
増大するエネルギー需要をどうするかと言う点。
尖閣の800兆円の石油は中国にとって不可欠の国益。

日本はもう人口が1年で25万人も減っていて、
エネルギー需要の伸びはないので、
秋田県でシェール石油も取れたし、
尖閣にこだわる理由が少ない。
573名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:48:08.96 ID:WTkSfev+0
中国が民主化したら「作る場所」から「売る場所」に変わるわけだけど
「作る場所」じゃなくなったら途端にバブルが弾けて滅びるしかないという。
574名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:48:44.84 ID:JUgjlRzm0
>543
そんな露骨なのはないとおもうぞ
中国は弾一発でも撃ったらまず詰むから

そもそも、中共内の派閥争いで忙しい上に、
次期主席になってもまだかなりの争いは続く様相だから
危ない橋渡ってる場合じゃないんだよ
575名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:48:49.28 ID:XMZkz1oq0
>>468
あれ?韓国は?
576名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:48:50.90 ID:yRC8meNx0
>>86
自衛隊もこの際、防衛出動したらいいさ
自衛権行使により、あの辺を本格的にな
米軍の射爆場も尖閣にある
あと、小島一つも自衛隊の射爆場に使うといい
あるいは、その米軍の射爆場で自衛隊がやるのもいい。
ガンガン展開したらいいわ
577名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:48:55.13 ID:wOo2EgLt0
>>529
日本にだけ「シナと呼ぶな!!」と言ってるって事は
「宗主国様とお呼びっ!」って事なんだよねw

欧州にはシナと呼ぶのをヤメロと言ってないしw
578名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:49:00.29 ID:TjPz3iPi0
>>502
あれはヘリ空母だろうに
潜水艦を抑制出来るが攻撃兵器と言い難いので何隻あっても他国の脅威とまで行かないだろ。まぁ揚陸艦も兼ねて攻撃兵器とも言えるが
次の24DDHあたり期待した方が良い。それよか戦略原潜のが
効くよ。中国には
579名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:49:04.73 ID:6VmzK/R9O
>>518
お前の主観なんていらないから、チラシの裏にでも書いてろ(笑)
580巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 02:49:05.90 ID:jXaq04BF0
>>559 尖閣で手一杯の支那海軍がシーレーンで如何するってえ?
581名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:49:08.35 ID:u40fBfka0
>>566
それ軍事的ではなく経済的に終わるって話だろ?

軍事的には核がどうなるかだけだよ。
582名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:49:08.90 ID:CPg5PQQW0
>>555
世界最強米軍に勝てる奴なんていねーよ。
583名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:49:10.87 ID:ig45ez4Y0
>>502
今の戦争は個艦の戦闘力よりも艦隊全体及び航空機との連携でどれだけの力を出せるかで考えなくてはいけない。
つまり、ヘリ空母ばかり揃えても無意味。
併せてイージス艦や汎用型護衛艦も揃えなきゃ機能しない。
584名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:49:38.59 ID:3M8FPM+00
人口、経済とも世界一位の中国にケンカ売る
落ち目無限大の日本www
585名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:49:49.35 ID:8ttHBJMM0
支那人は俺に殴り殺されたいのか?
586名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:50:10.30 ID:RwYKpkdZ0
>>572
> 秋田県でシェール石油も取れたし、
> 尖閣にこだわる理由が少ない。
おまえはアホか?
それこそ尖閣を取られたら、中国から
石油を輸入して貰わなければならなくなるぞw
米国も沖縄駐留軍を維持できなくなる
587名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:50:13.63 ID:k3AIWR8O0
>>572
>日本のようなハードクラッシュはあり得ない。

はぁ?古今東西みわたして、バブルを完璧にソフトランディングした例なんて、
その日本の1990年代2000年代ぐらいしかないぞ。

…ソフトすぎて、あまりに時間がかかって社会的負担が大きすぎるんじゃね?とは揶揄はされたが。w
588名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:50:19.39 ID:MAOOXFg+0
>>544
日米同盟に依存しすぎな日本が嫌なだけ。梯子はずされたら終わりでしょ。
戦後レジュームの脱却=自立した軍隊持たなきゃね。
日米同盟あるから開戦・開戦とか言ってるのって情けなくね?それこそ日本の誇り失ってるだろ。
まぁ安倍総裁には誰よりも期待してるよ。
589名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:50:21.73 ID:wmm2bmL40
>>568
確かにwww
590名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:50:24.14 ID:M+ljun860
>>577
その通り。
日本のメディアはすべて支那の属国。
最右翼の産経でも同じだなw
591名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:50:32.21 ID:fRDiF0TfO
>>557
なるほど
今はもう一空母艦隊来てるみたいだから>>347あたりの米海軍を二倍すればいい感じかな
592名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:50:33.10 ID:4K6TlNaY0
>>563
22DDH型なら、F-35・ハリアー、積めるやん…
593名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:50:38.99 ID:htmIvvYq0
>>584
その経済もちょっとしたきっかけで一気に転落するぞw
594夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/10/05(金) 02:50:40.34 ID:FmYdwjf80
>>574
上層部はその判断ができると思う。しかし東シナ海に現場の兵隊はどうだろうか?
暴発する奴が出てきてもおかしくないと思うよ。
595名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:50:58.60 ID:aQqZbc0FI
>>584
お前さっきから無知すぎてワロタww
中国人ってそんなもんだよね。
だが、安心しろ。日本人の左翼も、そんなもんだ。
596名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:06.57 ID:rNwm3Hn90
>>556
そこは今までの民主党が悪い
まとまってた話をおじゃんにして「状況が悪いからいうこと聞け」って言うのにカチンときてる所だから

利敵行為というなら現与党が一番
597名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:12.66 ID:sdTSJMis0
>>555
お前は日本にも合衆国にも関係ないヤツにしか見えん。
そもそもここでなんで日vs中じゃなく日vs米に話題をもっていく?
離反工作乙としか言えん。

>>559
マジレスすると2012年の現時点ではさほどでもない。
政治家と役人とマスコミの人災の方が怖いくらいだ。

ただ敢えて盲点を書くとすると、中国の潜水艦の技術が上がり続けている。
このままやつらの潜水艦が強力化した場合はシーレーンの危機はかなり懸念される。

2012年だったらさほどでもない。
だが2013は?2014は?となると危機は上がる。
598名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:14.29 ID:wOo2EgLt0
>>553
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄      ,-──--、,!
.        /      / お   .,!
.         /      .i   断 だ ,!
       /       i  り  が ,!
.      /        i  し   ,!
.      /        .ヽ ま   ,!
.       /    / |   ./ .〉 す__,,!
     /   ノ  |//ノ //    ,!
     /  /        \  .,!
.   /  /  ○    ○  .ヽ ,!
   /__∩ |    (__人__)    | .,!
.  //ヨ ) ヽ   .       / .,!
  ヽ|.ヨノ |              ,i
  ``ヽ.、_|             ,!
       ``ヽ.、..       ,,!
             ``ヾ、   ,,!
                 ``ヽ,!

>>555
データリンクシステム切られたら相手にならんw
599名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:15.01 ID:TIL8sjhK0
戦闘になれば、まずアメリカは船からミサイルで衛星を落とすだろうね
ちなみに船から衛星落とせるのは、アメリカ様だけ

海上での戦闘は衛星からの情報がなきゃ、ただのマトだし

すぐに勝負は決すると思うよ

まあ、アメリカにとっちゃ、
シナの政治的アピールに付き合わされての展開で、ウンザリしてるだろうね

中東で忙しいんだよ!みたいなw
600名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:21.14 ID:u40fBfka0
>>584
いつの時代の中国ですか?

世界中に喧嘩を売っていた元の時代とか?



ああ、あの時代もケンカを売ってきたのは大陸だったなぁ
601名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:25.13 ID:UZI3Mz1/0
>>554
中国「が」総力戦をやることはないだろうね。
核ミサイルを数発日本に落とせば、
日本政府は降伏せざるを得ない。
602名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:29.61 ID:rESbcRoO0
>>572
秋田の埋蔵量知らねーのか、ほんのちょっとしか無いぞ
603名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:30.60 ID:3fbYTQZr0
>>581
石破と安倍の考えが違うのです
安倍は資本主義より大切な物がある、それは日本人の心とかいう
石破は俺的には軍事オタクに見えるが経済が終われば日本は沈没し
軍事どころの話しではなくなるね
604名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:31.53 ID:EILI08RP0
中共政府が救心力を失えば国はあっという間に崩壊する
戦争の混乱に乗じた内乱も勃発するだろうから
全ての戦力を割くことは出来ない
605名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:37.07 ID:qxYikuNz0
民主党さんよぉ
そろそろ何らかのアクションを起こしてくださいよ
606名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:37.00 ID:JUgjlRzm0
>594
あぁ、その一言で
その予想がアリだなと思えたわww
607名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:42.66 ID:WTkSfev+0
USネイビーを見る限りでは戦争ありきだぜ
608名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:50.74 ID:yRC8meNx0
そう、義和団事件ってあったんだよ
清朝末期のな
西たいごうが、立憲君主的に政治を任せたりしたが、失敗し
辛亥革命やらで国民党政府ができたりする流れな
もう、中国共産党政府って腐った清朝末期そのものだよ
609名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:51:51.13 ID:IQ3XFIQaP
>>572
日本は高齢化がもっと進んで高度産業の創生も難しくなる。
だから国家の資源管理は今よりずっと重要になっていく。
610大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 02:51:57.27 ID:srdcIKXZO
日本国も中国の主要各都市に照準を合わせた核弾道ミサイルを実戦配備すれば核戦争の危機は抑止力によって未然に防がれるかもな

中国が暴発したらシラネ
611巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 02:52:13.62 ID:jXaq04BF0
>>572-573 支那経済は国外投資だけで成り立って来ただけだし、戦争して海外投資が
停止してしまってはもう金は入って来ない、習は馬鹿。
612名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:52:14.82 ID:G9AR4B790
>>542

>航空自衛隊…戦闘力700
>シナ空軍…戦闘力900
どう考えてもこれは無いわ。

航空戦力ってのは、メンテナンス競争みたいなもんだ。

アホの集団がF-22を百機持ってても、
洗練された整備力がある集団が零戦一機持ってるのに及ばない。

アメリカ人が、日本軍と戦う前に、
「日本人は飛行機を飛ばせない」
と頑強に信じてた原因がここにある。

軍用機のメンテナンスを組織的に継続できる底力が無いと空戦力の維持は不可能。
中国のメンテ能力は、事故の多さを見れば明らか。
613名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:52:14.62 ID:I0hlqeOi0
>>572
今のうちに帰る事をオススメする
614名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:52:57.03 ID:GmPmJA6/0
北は支那とかなり緊密な軍事同盟を結んだので
シカトはあり得ない。
日本にいる工作員がヤバいと思う。
615名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:53:06.26 ID:rLOLrTS10
>>592
無理。ヘリとVSTOLでは甲板の材質がまるで違う。
616名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:53:14.12 ID:RwYKpkdZ0
>>583
だから、空母は必要だよ、やっぱり

>>587
何言っているんだ?十分ハード・ランディングだっただろうがw
バブルなんて、19世紀には何度も弾けているわw
米国が英国を抜いた頃の経済がバブルと崩壊の連続だったわけで
一方で弾けっぱなしにした英国はそのまま衰退
617名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:53:29.91 ID:rNwm3Hn90
>>590
メディアは国じゃない
傀儡とか手下と書くべき
618名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:54:02.94 ID:CPg5PQQW0
>>600
元はモンゴル人の王朝で当時の支那人は奴隷だったけどな。
619名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:54:05.20 ID:wOo2EgLt0
>>584
あっはっはっはっはw

中国に喧嘩なんか売ってないよw
中国が喧嘩を売ってるだけwww
620名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:54:08.96 ID:4K6TlNaY0
>>615
建造中やから変更出来んの?
621名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:54:23.99 ID:iMUTaMiJO
これってさぁ、メリケンに誰かが日本を守ってって言ったのかしら?
だとしたら相当な金が動くよ。
軍事費だけで足りないんじゃない?
メリケンが勝手に来てたら別だが。
622名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:54:24.39 ID:XYjtqIq20
>>608
対日デモなんてテレビで言ってたけど、あれ教科書に載ってた排日運動そのものだと思った。
623名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:54:31.36 ID:aQqZbc0FI
まず日本人がやるべきことは、
反日メディアの責任ある人物をつきとめ、
そいつを襲撃、場合によっては殺害することだね。
624巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 02:54:32.49 ID:jXaq04BF0
>>608 俺的には元寇に類似してるかなと、馬鹿韓国人の酋長が煽って意味も判らず支那が乗り。
625名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:54:35.92 ID:L2UnQH850
>>594
そこよ
機をみて謀略するのさ
撃たせちゃう

626名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:54:40.62 ID:u40fBfka0
>>601

中国は自滅の道を歩むのかw

日本に核を落としたら・・・てか日本と開戦したら中国は終わるよw
経済的にね。つまり中国の国体の終わりでもある。

627名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:54:58.84 ID:1+fBoZ+o0
>>559
そもそもどうやって中国がシーレーン抑えられるんだよw 
シーレーン封鎖は宣戦布告と同義。逆に日米に抑えられて1か月も
たたないうちに中国は干上がる。
戦争じゃどうあがいても勝ち目はない。
628名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:55:01.05 ID:ig45ez4Y0
>>509
俺が見たのはそれではないけど、とりあえず動画をみつけてくれてありがと。
629名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:55:01.85 ID:SMpBYFRG0
630名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:55:04.45 ID:k3AIWR8O0
>>616
何がハードで、ソフトかは主観もあるんで議論に意味はないだろうが、

おまいは、これから一年の間、本当のハードランディングを欧州に見る。
…そして、そのもう一年後、もっとすごいハードランディングを中国に。
631名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:55:19.92 ID:yRC8meNx0
>>559
俺にしたら、中国海軍を過大評価しすぎている人があまりに多すぎで
驚く。
確かに、数は多いがそれは、中国沿岸の広さからすると足りないくらい。
中国海軍の装備や艦船も古いのも多く、新しいのに更新しきれていないからね。
長期的に戦争をするのは、無理だから。
中国とベトナムで海戦はあったが、ベトナムの海軍は貧弱すぎただけで
632名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:55:33.05 ID:EILI08RP0
>>592
日本のクソ法のせいで空母所有は出来ない
が、いざとなれば甲板はいつでも改装できる
633名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:55:49.51 ID:RwYKpkdZ0
>>612
>
>
> アホの集団がF-22を百機持ってても、
> 洗練された整備力がある集団が零戦一機持ってるのに及ばない。
これこそあり得んだろうがw

ゼロ戦なんて何に使えるんだw
戦闘能力で爆撃機のB-29より遥かに劣っていたんだが
634名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:55:57.08 ID:omfE9p1o0
もう主役が完全にアメリカと中国になってるからな
こんなんじゃ舐められて当然
平和平和言ってたやつらにこの逼迫した状況の打開策でも練ってもらおう
敗戦から学んだ二度と繰り返さないて答えは一解釈に過ぎずそれも誤りだった
真理は、二度と負けないそんな国になることだった あたふたしてる時点でもう期待薄
635名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:56:04.36 ID:rNwm3Hn90
>>602
未来デパートがフエルミラーを投入さえしてくれれば…
636名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:56:06.55 ID:Z29yU0QW0
中国北洋艦隊だっけ?
637名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:56:36.91 ID:4K6TlNaY0
>>632
御答えありがとう御座いました。
638名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:56:43.79 ID:rESbcRoO0
>>631
ロシアの軍事専門家ですら、中国の戦力は日本とどっこいどっこいって言ってるな
数は圧倒的だけど、質の面で最低ランクだから
639巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 02:56:45.40 ID:jXaq04BF0
>>621 大きなお世話だ、弾代は後から請求書が来る、何時もの事だし。
640名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:56:46.28 ID:3fbYTQZr0
>>631
有人で宇宙に行く大国を舐めすぎ
中国の軍事機密が簡単に出てくるはずもないだろ
641名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:56:53.32 ID:rLOLrTS10
>>620
ジェットの熱に耐えられる甲板にしたらバランスもエンジンも再設計。
整備区画も何もかもぜんぶ作り直し。WW2の頃とは違う。

それを知らずにボロ船を買った国がいたけどw
642名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:56:54.38 ID:wOo2EgLt0
>>601
報復で滅ぶ中国に降伏する必要ないでしょw

あなたウォーノグラフィの見過ぎよw
643尿(まる)。 ◆2UpphQj1WM :2012/10/05(金) 02:56:54.83 ID:RT9HCY+c0
遥か(ほるるか)に 抑える(あらそえる)。
644名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:57:25.92 ID:8ttHBJMM0
>>601
支那共産党幹部がミサイルの発射命令出せると思ってる?
645名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:57:29.04 ID:G9AR4B790
>>555
アメリカが敵より先に見つけられない兵器は日本の潜水艦だけ。

空母の位置が割れたらアメリカでも容易にフルボッコにはできない。
646名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:57:33.56 ID:CvplryBd0

必見 NHKの正体!!

NHKに電凸「オスプレイオスプレイ」うるさいんっすけど・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19030355

647名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:57:34.60 ID:NtvnWY+B0
>>592
そんな打撃力の足らない艦上機を積んでも意味無し。
本気ならば本土から対応出来る範囲であるし。
648名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:57:34.46 ID:EqZ7hP7j0
>>551
戦車戦が酷かった、一方的レイプ過ぎ
649名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:57:40.68 ID:FsyRZb3+0
↓織田裕二が顔を真っ赤にしながら
650名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:57:41.32 ID:16zlwkbdO
陸じゃあ中国のほうが強い。


しかし海で戦争したことあんのか?
651名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:57:54.71 ID:Y4oS05q00
日本が戦争するには余りにも得られるモノが少ない。
尖閣はもう支配してる訳だし。

日本は自衛の為に戦争する訳だが、自衛戦争によって戦勝という事はあり得るのか?
来たのを追い返すだけで良いのか。

やるからにはチベット解放や中国共産党打倒とか南沙諸島解放とか、勝ち取る戦いにした方が良いのでは
652名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:04.61 ID:xPIk62vL0
今の中国政府は混乱状態なんじゃないかなぁ〜
今が壊し時なんだろうと思う
653名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:08.88 ID:UZI3Mz1/0
>>555
日本の対空兵器はアメリカ製の最新バージョンであるし、
イージスシステムもブラックボックスという点を除けば
アメリカの次に艦が多いわけで、
アメリカはかなり苦戦すると思う。

しかし、F15とF22の戦力差から、圧倒的に制空権を取られるはずで、
3ヶ月か一年か5年か、
いずれにしても時間の問題。

さらに核兵器を使われたら、日本は5分間で終了する。
654名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:18.62 ID:u40fBfka0
>>633
整備できない。飛ばない現代機より飛ぶ骨董品の方がまだ使えるって話でしょ?

地上に飾ってある飛行機がなんになる?
655名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:25.86 ID:rp/ki+KH0
日本にはこんな戦闘機はないの?
http://file.deaieroi.janken-pon.net/suterusu.jpg
656名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:27.53 ID:yRC8meNx0
>>572
中国の土地バブルの崩壊は数年前からとっくに始まっている。
国営銀行に不良視線はたまりにたまっていますよ?
その額、数百兆円といわれているが、中国財政当局がしのいでいるだけだ。
空きマンションビル街の動画なんていくらでもユーチューブにあるでしょ
寝言をいっているようだ
中国経済はほころびだらけだよ。
製品は不良品だらけ、食品は危険。
いいことないね。
世界に害をばらまいている自覚もないから、始末が悪いわ中国って
657名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:28.37 ID:WTkSfev+0
習はマジ。
人民軍の上層部はハッタリだけ。
人民軍が覚悟を決めれば戦争開始だ。
658名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:31.56 ID:daDoH9Lu0
また敗北への道を歩んでるのかw
また日本かwww懲りないなwww
もう中国の支配下のほうが幸せだろwww
659名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:36.22 ID:lC8RRwCMP
>>477
音速でスレスレにすれ違ったらソニックウェーブで機体が壊れると思うのだが
660名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:48.72 ID:+8a+h0flO
懸念は通州事件アゲインだよね、この表現が正しいのかはわからんが
シナ駐在員がとんでもない目にあわないか心配だよ
彼らを守のは外務省だしな、反日オカマの外務省じゃあとても守りきれないだろう

まあ自業自得ではあるが、日本企業は駐在員の数を限界まで減らしておくべき
出来ればゼロに
自分だけは大丈夫なんて思わないようにね、完全なあちらの都合のみで"いきなり"だから
あなたは今回の暴動焼き討ちを予見できたかい?
同じように、"いきなり通州事件アゲイン"が起きると準備しておきましょう
命が大事ならね
661名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:50.51 ID:occSUJCI0
>>601
君ならその数発をどこに落とすと思う?
出来るだけ具体的な地名でお願い
662名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:51.37 ID:wXsLsBUR0
福島みずぽ君前へ!
663名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:58:52.56 ID:82CCavgrO
中国はアメリカがいないと間違いなく日本を軍事で脅す
先制攻撃すらあるかもしれない
韓国も台湾もそう。一歩間違えば戦争しかけてくる。装備は他よりもマシでも負けると思わないのが中国とか韓国。
誰もこんな日本に負けるなと考えてもいないだろう。
664名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:59:01.64 ID:htmIvvYq0
>>640
軍事機密って中国の武器や装備が全部他国のパクリか
中古品って事くらいじゃないのか?
665名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:59:06.14 ID:rLOLrTS10
>>644
支那では核ミサイルの発射装置を、各軍管区の将軍が持ってるんだよね。主席じゃなくて。
666名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:59:16.06 ID:jCjr5aNi0
>>655
たしか完全ステルス機があったはず。車輪を格納すればマジで見えないやつ。
667名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:59:17.47 ID:gRtiwPN00
>>3
現実のおれらは実に可愛いかったんだな
668巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 02:59:31.60 ID:jXaq04BF0
>>632 非核三原則とか武器輸出三原則とか空母持たないと戦後処理の
傀儡政権が作ったただの自主規制枠だし。

自衛の為に空母持ったら駄目とか憲法に書いてねえ。
669名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:59:33.68 ID:Z29yU0QW0
核兵器を使われたら、ゲリラ戦になると思うが。
670名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:59:40.34 ID:4K6TlNaY0
>>655
もう米も作って無いじゃ無い?
671名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:59:44.84 ID:Sxwlbc5cO
>>578
まぁ一応旧軍の軽空母あたりの感覚で作ってんじゃないの?
その為のF35
672名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:59:55.36 ID:KfG1mq7M0
>>592
ろくに空母打撃群もないのにか?
言っとくが1隻沈むと甚大な被害受けるからな。空母打撃群には攻撃型原潜は必須だよ。中途半端なら止めた方が賢明だよ。
そんな金あるなら。潜水艦40隻体制とかf- 15の近代改修、陸自の海兵隊化や機械化率の向上、核武装の議論のが先だ。
673名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:00:15.37 ID:LUGXddRD0
>>624
日清戦争前に似てると思う。あんときも清が横暴やって日本に反清感情が
芽生え日清戦争に繋がった。
674名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:00:16.10 ID:E7PPUPHu0
>>665
権力闘争の為に中国内に打ち込み合戦じゃん
675名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:00:45.19 ID:b1ewnyfg0
>>640

本当に行ったのか?少なくとも映像は偽物だったぞw



で、その宇宙に行った技術はロシアの技術ですが?
676名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:00:46.84 ID:wOo2EgLt0
>>621
南シナ海の事情もあってだねw

日本の尖閣だけの問題で米が出ばってきてるんじゃないんだよ


中国共産党 「フィリピンと戦争して南沙諸島を手に入れる」
「軍事衝突に向け準備」 南シナ海で中国海南省トップ
2012.9.21 20:21
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/chn12092120220010-n1.htm

フィリピン、ベトナムも領土言及 中国の南シナ海での行動批判
2012.10.2 11:11
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/asi12100211140001-n1.htm
677名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:01:04.08 ID:8ttHBJMM0
>>658
属国の朝鮮には無関係ですよ?
678大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 03:01:09.54 ID:srdcIKXZO
マジレスするとアメリカの空母が臨戦態勢に入ってる時でも、中国海軍の潜水艦でアメリカの空母を沈めることは現実的に可能だよ
679名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:01:10.05 ID:3fbYTQZr0
>>655
黒い怪鳥なつかしい
680名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:01:10.96 ID:L2UnQH850
>>658
おい、シナはいずれ割れる
内戦後のシナにどう食い込むか考えてるんだけどもおいらは
思ったより早かったなぁ
681名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:01:12.70 ID:rNwm3Hn90
>>655
ない
その上その写真は爆撃機だ
682名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:01:14.17 ID:/xFOJD7o0
胡錦濤と温家宝のグループが習近平のグループをグダグダにさせようとして
けしかけてるようにみえるんだが違うのか?
683名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:01:39.41 ID:aQqZbc0FI
もし中国が先制攻撃してきて、日本の民間人に死者が出たら、
この俺が、日本国内の反日メディアの中共工作員を殺してやるよ。
684名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:01.45 ID:uz6xIbhL0
みんな、中国は開戦までは踏み切らないと言う前提か?
中国は、もうしばらくすると、絶対に戦争を始めるぞ!
なぜなら、産児制限で女児だと判ると堕胎を繰り返したため、
人口の男女比は完全に崩れ、
今後数年の間に結婚適齢期を迎える成人男子は何千万単位で結婚できない状況になる。
チベットやウィグルやモンゴルなどの少数民族の男を皆殺しにしても
数字を合わせることは出来ない。
これは中共の政策の失敗による結果で、これによって国内暴動も起こるだろうが、
最終的に結婚適齢期の男を減らすには、戦争以外はなく、
戦争の目的が、自国の男を減らすことだから、弱小国家など相手にせず、
かと言って米国とは避けたい。
結果的に、歴史の経緯から言っても日本となる可能性は非常に高い。
本当に中国と戦争をする勇気があるのか?
685名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:07.51 ID:82CCavgrO
>>645
頭おかしんじゃないの?アメリカ舐めすぎでしょ?

実際に対峙した場合にも同じ余裕かませるのか?
686名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:08.48 ID:daDoH9Lu0
>>661
まず東京に落として悪の根源天皇をやる。
次に大阪に落として西を叩く。以上で日本は死亡。
日本は為す術もなく降伏だよ。お前ら幸福だなw
何度も核味わえてw
687名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:10.74 ID:1/a2QI7n0
688名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:16.65 ID:rESbcRoO0
>>676
着々と中国包囲網出来上がってきてるな、あとインドあたりも参戦か
689名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:17.95 ID:Azo/95Y40
>>672
フォークランド紛争では空母からハリアー出して攻撃してたけどね、アルゼンチンのミラージュ相手に奮戦していた。
逆にアルゼンチン側の海軍は潜水艦を警戒して引っ込んでた。
690名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:38.05 ID:k3AIWR8O0
>>1
日本側の肩をちょっとだけは持ちつつも、一応は調停係を勤めている米国を、
ここまで挑発する意味はなんなのか。

…解放軍上層部は、マジでキ印の馬鹿らしい。
691名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:41.11 ID:rNwm3Hn90
>>675
しーっ!
同じロシアさんのお世話になりながら、花火にしちゃう所に聞こえちゃう
692名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:53.85 ID:L2DeKBxI0
>>684
脅すなよ。脅迫か?
693名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:58.87 ID:Hmxf9piw0


   ああ本当に楽しみだなぁw戦争w(笑)


694名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:11.44 ID:CPg5PQQW0
>>678
支那のチンドン潜水艦で米艦隊の哨戒網を突破できればの話だがな。
695巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 03:03:17.59 ID:jXaq04BF0
>>672 艦隊組むなら支那よか護衛艦とか持ってるだろ日本、まあ最近では空中給油も出来るし
空母の必然性かかなり薄らいでは要るが。
696名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:20.92 ID:3fbYTQZr0
>>682
違う
もう習金平体制で決まっている
あやふやに見せかける事も国策
697名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:28.07 ID:XMZkz1oq0
流れ早過ぎてついていけねぇ
698名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:28.12 ID:rLOLrTS10
>>674
その通りだよ。将軍たちはいつ粛清されるか不安だから、絶対に発射装置を手放さない。
ソ連はこうなるずっと前から党が軍を掌握してたけどな。
699名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:31.22 ID:b1ewnyfg0
>>658

多面戦争やって中国が勝てるとでも?

二面戦争やって勝てるのはアメリカくらいだぞ。

中国が戦争に突入したら二面どころじゃねーぞ・・・
700名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:33.80 ID:Nj+BPrrOP
>>676
去年も海底ケーブルちょん切って我が物顔だよね
701名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:35.72 ID:Z29yU0QW0
エグゾゼミサイルはもう廃版?
702名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:43.31 ID:yRC8meNx0
>>640
北朝鮮は、あんなひどい経済状態だが核ミサイル開発はしているね。
一点豪華主義は毛沢東の頃からやっていたからね、あの国は
まず、核開発からやった。
国民経済はあと回しだったよ
だか、それだけの話。

なめすぎも何も、そもそも人民解放軍って共産党の私設軍にすぎないのよ?
そもそも論でいうと
あなた、あそこの軍の仕組みを知っていていうのかね?と驚くわw
まさに、軍事費をどう横領しているかのニュースがでるわでるわ
組織的に、皆がやっているから、失脚させたい時だけ新聞にでるのよ
腐った組織に戦争能力なんてこれっぽっちもないので、その前提を是非もってちょうだい
703名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:52.95 ID:LUGXddRD0
>>651
台湾の回復といこう。このために台湾は中国の一部と言ってきたんだ。
中国に勝てば賠償で貰う権利がある。国民党には大陸に戻って貰おう。
704名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:55.98 ID:TIL8sjhK0
「軍事研究」を読もうな

ゲームレベルの知識で語ってもしょうがないだろ

ステマじゃないよ
705名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:03:59.30 ID:rp/ki+KH0
>>687
うほっカッコいいのあるじゃない
706名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:04:13.76 ID:NgRVI7tJ0
どさくさに紛れて
つかここぞとばかりに、沖縄が独立宣言!
って、まだそこまで汚染されてないか・・・
707名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:04:18.63 ID:UZI3Mz1/0
>>631
戦争は一も二も物量だぞ?
いくら一点豪華主義で
戦艦大和(イージス艦)や零戦(F2)が有っても
兵器の数は戦闘と共に消耗して減っていき、
戦力は落ちる。

継続して戦争するためには生産力が必要で、
日本の25倍の国土を持ち、10倍の人口を持ち、
愛国無罪で自国民すら襲える忠実なる戦闘マシーンと化ける
中国に勝ち目は無いと言っても過言じゃない。
708名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:04:19.93 ID:884BUJOW0
おまえらよりかは全然政治に詳しくないんだけど、ODAとかってまだやってんの?
とりあえず、あれから止めたらいいんじゃない?効果あろうがなかろうが、もう十分でしょ。
709名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:04:44.18 ID:JUgjlRzm0
>682
まだ胡錦濤が主席ではあるから、それはないかなぁ
負ける戦を始めたとあっては、その後に胡派は再起不能になるし。
奴らがそういうふうに動くとしても、少なくとも習近平が主席になってからじゃね。
710名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:04:45.97 ID:hiAqvbrAP
>>684
船が無いからね朝鮮で初めて数減らすんじゃない
711名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:04:51.08 ID:9d1hqszp0
フィリピンさーん、ベトナムさーん、今ですよー
712名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:05:01.36 ID:7Jk6ek4Y0
こういう時こそ対話が必要だよ
暴力は何も解決しない
憲法9条だってあるし誠意を持って話しあえば分かってもらえる
713名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:05:01.46 ID:4vF/o/rs0
>>694
中国の潜水艦が魚雷の射程圏内まで、米軍の空母に近づいたことあったぞ
714名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:05:06.41 ID:8ttHBJMM0
>>678
で、それが何?
アメリカに勝つことは無理なんだろ?www
715名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:05:14.39 ID:aQqZbc0FI
>>686
中国人とか日本の左翼って、
この程度の認識なんだよ。

彼は普通だよ。中国や日本の左翼コミュニティの中では。
知的水準が、一般の日本人より5、6段低い。
716名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:05:18.14 ID:htmIvvYq0
>>686
とりあえず天皇陛下侮辱したから通報しとく

危険な反日分子として
717名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:05:19.31 ID:CPg5PQQW0
>>707
×自国民すら襲える
○自国民しか襲えない
718名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:05:23.10 ID:MAOOXFg+0
シナ vs アメリカ の構図になってきて情けない。
もしアメリカ抜きで
シナvs日本になった場合

シナは船をださずただミサイルひたすら打ち込むだけで勝てる。
日本は敵地攻撃力なくMDで防戦一方。

さっさと憲法改正しろよ!
719名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:05:27.02 ID:k3AIWR8O0
>>678
まず無理。

東シナ海ってのは、100mちょっとぐらいしかない遠浅の大陸棚。
潜水艦丸見え。w

むしろ、沖縄付近の方が、少しは潜水艦が活躍出来るかもしれないが、
「そこは海自の遊び場」だ。
720名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:05:52.30 ID:lC8RRwCMP
>>686
外交チャンネルがなくなるから東京はありえない
東京に核が落ちたら誰が国を代表して降伏するのさ
721名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:05:53.51 ID:b1ewnyfg0
>>685
いや、そもそも日本の装備はアメリカと対峙するような想定はされていない。
せいぜい一泡吹かせることが出来るくらいだ。
彼が言っている空母を一隻沈める程度が精一杯だろ。


で、世界中でそんなことが出来る軍隊を持っている国が他にどこにある?
片手で足りるだろ
722名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:06:13.66 ID:G9AR4B790
>>678
中国のディーゼル潜水艦は航続距離が冗談かと思うほど短い。
そして原潜は、全て位置が割れてる。

日本をミサイル攻撃したら、多分全部沈められる。
実際には半分ほど沈められた時点で、原潜ごと亡命者続出だろうけど。
723名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:06:31.97 ID:82CCavgrO
アメリカが日本の潜水艦を見つけられないわけがない
本物と戦争もしたことのない海上自衛隊を一緒にするなよ
724名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:01.48 ID:E7PPUPHu0
軽く衝突させて軍部が勝手にやりましたで終わらせるんじゃないの
725名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:05.11 ID:Nj+BPrrOP
>>712
射殺されるチベット層の前に立ってシナチクに言ってみて
726巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 03:07:05.34 ID:jXaq04BF0
>>684 チャンコロは泳げないしな、上陸能力が無い上に陸海空能力のどれを取って
見ても日本に勝てる要因がないし日本とやると必ずアメリカと戦争に成る。

まあ北朝鮮ルートで韓国とでも陸上戦でもやるんだな、其れ以外に支那が面子を
保つ手段はないから。
727名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:09.07 ID:rLOLrTS10
>>708
ODAまだやってるよ。費目としては減額だけどな。
しかし震災復興予算になぜか支那への支援が数千億円紛れ込んでいて、計算したらトータルは増額。
震災復興を専門にしている神戸大学の先生が発表してた。
728名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:14.87 ID:wOo2EgLt0
>>678
空母が単独行動するとか妄想してるおバカなのかしら??
729名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:19.27 ID:GmPmJA6/0
>>688
包囲網じゃなくて侵略された後な。
前にも書いたがフィリピンは米軍追い出したせいで侵略されて
その後もしょぼい支那海軍の警備にすら太刀打ち出来ない状態。
730名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:19.98 ID:/xFOJD7o0
尖閣と台湾海峡に関しては米軍は絶対ひかねーだろ
あの場所とられたらヤバイもん
731名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:25.29 ID:NgRVI7tJ0
>>694
臨戦態勢ではなかったができた事実はあるんだよなあこれが
732名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:30.57 ID:UZI3Mz1/0
>>656
空のマンションは不況の証拠ではないよ。
むしろ好景気の証拠だ。
なぜなら資金力がなければ建設はできない。

日本も自民党が公共投資をしまくれと言ってるだろ?
あれは空のマンションを造るのと
同じ事。雇用をコンクリートで創るんだ。
733名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:32.49 ID:ehAxveVo0
>>672
んにゃ機動艦隊は作れるよアメリカ見たいにはいかないけどね。
正規空母はいらんが多目的に使える軽空母とか強襲揚陸艦タイプの物はあった方がいい。
734名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:49.83 ID:k3AIWR8O0
>>720
東京に核はない。

…なんでか?横田基地があって、六本木には海軍の住宅があって、
あちらこちらに米軍がいる。

そんなとこ攻撃して、米国が正気を保っているとでも。9.11再び
ぐらいに発狂する。w
735名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:50.35 ID:8ZP/lS5u0
一方、海上自衛隊は・・・ 野田総理大臣命令で石垣島の裏側に隠れています。
736名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:50.55 ID:1/a2QI7n0
ジャージの男連れて来い
737名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:08:13.49 ID:yRC8meNx0
>>676
フィリピンについては、nhkBSでフィリピンは中国に経済も締め上げられていて
フィリピンバナナは中国が買わなくなり
中国人韓国客もフィリピンにこなくなりとなっていたね。

もっと、日本も連携していろいろやるべきだね
海保の船を売却したりしたらしい

台湾には米国が新型のf16を売却するよう、米議会が決めたそうだね
台湾空軍ってミラージュも保有しているんだね
738名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:08:16.52 ID:dx6alTYDO
豚と胡錦濤がタイマンで殴り合えばいいんじゃね?
拳で語り合えばわかったり、わからなかったりする事もあるだろ?
739名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:08:37.37 ID:JUgjlRzm0
>718
アメリカの明確な介入決定がないにしても、
ミサイル撃たれることはないよ
世界的に日本がATMとしての価値を残してる間はね
740名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:08:44.34 ID:5z7HedqM0
>>8
支那畜?チョン公? いずれにしても死ね。
741名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:09:00.71 ID:b1ewnyfg0
>>686

憎い奴をブッ倒して終わりとか質の低い漫画かよw
742名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:09:04.04 ID:3fbYTQZr0
>>702
北朝鮮には詳しくないです
人民解放軍は中国でも組織が分かれ6部隊の地域編成になっているはずです
私設というか、もっと複雑なはずですね
>腐った組織に戦争能力なんてこれっぽっちもないので、その前提を是非もってちょうだい
いつの時代でも腐った組織が戦争に導くものですよ
743名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:09:07.35 ID:Azo/95Y40
>>729
フィリピンは日本より親米な筈なのにな
どうしてこうなった
744名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:09:14.77 ID:6B7zwHyp0
>>723
演習で見つけれなくてアメリカびびってたけどな
745名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:09:21.45 ID:rLOLrTS10
>>729
たぶんフィリピンに日本の護衛艦を回せというアメリカの指示が出るだろう。
746名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:09:22.90 ID:b3v3E7If0
おまえら勘違いしてるけど中国は正面から正々堂々と戦いを挑んではこない。
相手の懐に入って内部から瓦解させるやり方をするんだよ。日本のメディアは既に乗っ取られつつある。
一番気をつけなきゃいけないのは日本国内だ。
747名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:09:23.24 ID:Nj+BPrrOP
>>738
ブログで愚痴るしかできない野ブタに出来るの…
748名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:09:26.62 ID:884BUJOW0
>>727
なるほど。サンクス。
749名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:09:42.58 ID:Sxwlbc5cO
本日のチョン
>>daDoH9Lu0
750名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:09:59.15 ID:hRD+tKqs0
やれやれw






どーーーーーーーーーーーーーせ   虚        勢
751名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:10:00.20 ID:i9UNoQlgO
>>712
甘い
752名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:10:06.67 ID:RwYKpkdZ0
>>707
> 日本の25倍の国土を持ち、10倍の人口を持ち、
> 愛国無罪で自国民すら襲える忠実なる戦闘マシーンと化ける
> 中国に勝ち目は無いと言っても過言じゃない。
中国に精度の高い兵器を量産することが出来ると
思っているのか?

要するに日本の製造業より高い技術でもって
高品質の物を大量に作れるということを意味するんだが?

俺の知っている範囲では、中国の生産は絶望的。
戦時中の日本ほどではないが、日米と中国の差は
かなりあるぞ。
753大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 03:10:14.00 ID:srdcIKXZO
>>694
確か2009年に米空母が航行中に中国の潜水艦が米護衛艦や哨戒艦に探知されずに米空母の数キロ手前で急浮上したって事件があったんだよな
754名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:10:44.12 ID:wXsLsBUR0
>>723
予算が無いから対潜哨戒に多く割り振った結果
アメリカより上、実質世界一
AIPでも世界一じゃないか原子力がないからなんだけど
755名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:10:45.51 ID:rxpp1lto0
沖縄近海通過って、この程度の艦数で問題にするんか?

春先から中国軍は宮古島の近辺に駆逐艦2フリゲート2大型揚陸艦1の艦隊を向かわせてるし
同時に石垣島付近にフリゲート2弾道ミサイル監視船1送った罠。
(しかもこの時のフリゲート艦はラファイエットを参考にした最新鋭のヤツで
大型揚陸艦も2万トン超える米軍のサンアトニオに匹敵する新型。ぶっちゃけ海保の船が10隻体当たりしようがビクともせんようなヤツ)

艦船数で言えば沖縄には何度もこれを超える艦隊送ってるのに問題にしてなかったのに、
産経・読売辺りは保守新聞名乗るのなら常時中国軍の動向はニュースにしてしかるべき。
756名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:10:46.76 ID:wOo2EgLt0
>>686
政府も元首も街ごと消して
どうやって降伏するのカシラw

頭悪っw

>>707
でもねぇw
周辺国全てに喧嘩を売ってる中国は
中国VS日本の総力戦はできないのよw
757名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:10:51.29 ID:1/a2QI7n0
穴掘って新幹線埋めます。
758名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:11:18.12 ID:rESbcRoO0
>>737
アメリカの兵器高すぎなんだよなw
759名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:11:18.74 ID:/xFOJD7o0
ところで韓国はどうすんの?
静観?w
760名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:11:24.79 ID:b1ewnyfg0
>>731
ああ、中国の潜水艦が空母の側で潜望鏡を覗かせたって奴かw

ありゃただのアフォだ。

それをもって「出来た事実がある」という奴もアフォだ
761夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/10/05(金) 03:11:44.93 ID:FmYdwjf80
>>746
これが今のところ一番怖いね。
762名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:11:46.97 ID:rLOLrTS10
>>753
政治目的で意図的に接近させた可能性もあるけどな。
このニュースのお陰で支那脅威論がアメリカで優勢になったし。
763名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:11:48.30 ID:Azo/95Y40
>>737
単純にフィリピンと中国は国交が殆ど無くて、貿易もほとんどしていないから。
お互い経済的に締め上げる事が不可能なんだよね。

台湾は昨今の親中政策で、中国の走狗として尖閣にもちょっかいだしてるし、
今後最新兵器を売ってもらえるが疑問じゃね?
764巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 03:12:14.53 ID:jXaq04BF0
>>743 支那の裏工作で沖縄みたいに成った。
765名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:12:27.09 ID:xJMofTH10
戦争が始まったら、裸官ばかりの中国は政府官僚が逃げてまとな戦争できないんじゃない
あるいは、軍政が開始?


■中国での不正蓄財は先進国の永住権につながっている
■増える裸官の高飛び
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121001/237480/?P=2

「裸官」とは「子供を欧米に留学させ、そこを根拠地にして、不正蓄財したマネーを
留学先の国に送り、さらには妻もその国に送って、自分自身は“真っ裸”で官位にいること」を指す。

2012年5月20日付のアメリカの中文情報サイト「多維新聞」(DWNEWS.COM)は
中国国家指導層の子女(孫も含む)のアメリカ名門私立大学における情報を以下のように報じている。

・江沢民の孫・江志成:ハーバード大学卒業
・習近平の娘・習明澤:ハーバード大学在学中(FBIの護衛付き?)
・薄熙来の息子・薄瓜瓜:ハーバード大学大学院修士修了
・陳雲の孫娘・陳暁丹:ハーバード大学在学(国家開発銀行長・陳元の娘)
・呉官正の孫・KevinWu:エール大学在学中(呉官正:中共中央紀律検査委員会前書記)
・賈慶林の孫娘・李紫丹:スタンフォード大学
(賈慶林:2012年7月現在におけるチャイナ・ナインの一人。党内序列ナンバー4。李紫丹の英文名はJasmine Li)
・楊潔?の娘・楊家楽:エール大学(楊潔?:国家外交部部長(外務大臣))
・李源潮の息子・李海進:エール大学(MBA)
(李源潮:中共中央組織部長、現中共中央政治局委員。次期政権中枢入り確実)
766名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:12:28.78 ID:uz6xIbhL0
>>710
中国が減らさなければならない若年男性の数が、半島の全人口だぜ。
マスコミも政治家も、なぜ、このことを心配しないのか、
俺には理解できない。
767名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:12:29.84 ID:ZdjkRVpV0
北京裁判でABCの戦犯が裁かれるのかね?
768名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:12:39.11 ID:sdTSJMis0
よし。俺が「私見」としてお前らに予言してやる。

要点は
中国国内の派閥争いがエスカレートしている。

主導権を取ったところが「男らしさ」を見せつけたい為に日本に発砲する可能性
主導権を取れなかったところが「粛清される前に」日本に発砲する可能性。

どっちにしても「統率」するためにスケープゴートの日本に発砲する可能性はあるが
そんな事しても反対勢力がそれに従う為には日本を「圧倒」する侵略力が必要
だが現時点でそれは無理。合衆国は決定打になるけど、合衆国が傍観していても
長引いて泥沼化する。その方が合衆国的にも儲かるだろうしねー。

で泥沼化が続くと中国国内の派閥争いも同時に泥沼化する。
結果的に
→中国国家分裂 になる。

あとさ俺は合衆国万歳ではないけど、彼らは義理堅さと計算高さ両方をもっている。

今回、最初は合衆国は立場表明を最初濁したでしょ?あれは分析中だったからだよ。
で、分析結果として「日本有利」って解答がとりあえず出ている。だが「圧勝」とは言い切れない。
→そこで出した声明が「領土問題に口出しはしないけど、尖閣は日米安保の範囲内だから合衆国は自衛隊と連携しますよ」
って言い方なんだよ。 んで今も分析進めているだろーな。「圧勝」ってもしでたらもっと
合衆国はハッキリと中国に警告だすぞ? 空母打撃群x2ってのは表面上、「火災が大きくなっているから
消防車動員しました」って感じだが、実際は「勝ち馬の目がでてきましたからもうちょい投入します♪」って事。

ちゃっかりした国だぞ?合衆国。まぁそれも頼もしさにもなるけどさw
769名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:12:47.24 ID:L2UnQH850
>>759
あっそんな国あったっけw
770名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:13:01.25 ID:wOo2EgLt0
>>711
インドさん、ロシアさん、ラオスさん、チャンスですよー!

ブータンの皆さん、奪われた18%の国土を取り戻して下さいねー

チベットの皆さん、ウイグルの皆さん、南モンゴルの皆さん、独立のチャンスですよーw
771名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:13:08.23 ID:wDXh1FGt0
>>694
それも見方を変えると探知されてて仕方なく浮上したって見方もあるんかなとふと思う
772名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:13:12.07 ID:Q6HHBq40O
>>686
お前の言い分はちょっと皆にわかりにくいようだから、誤解の無いように、もっと洗練した言葉に通訳してやるよ
「オデコにチンチン乗っけたら俺はモテモテ。」
えーと、それはどうかなぁ
モテないと思うけど…
773名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:13:15.42 ID:WTkSfev+0
>>767
それはない。
習はアメリカの工作員だから。
774名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:13:24.88 ID:CPg5PQQW0
>>759
最初は中立を保って大勢が決した所で勝ってる方につく
そして「戦勝国ニダ!」と言い張る。
775 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 03:13:29.47 ID:rESbcRoO0
>>759
韓国は中国からラジコン飛んでくるだけでビビってるらしいな
776名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:13:36.88 ID:7wdL0kF/0
>>5
たらればなんぞ要らん
777名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:13:43.26 ID:vbheVuPX0
来るべき戦争に備えて、コールオブデューティをやった。
だいたい戦争の雰囲気はつかめたので、がんばりたい。
あと、バイオハザードも買った。
だいぶ銃器には慣れてきた。
778名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:14:02.64 ID:G9AR4B790
>>723
これを知らん奴が多すぎる。

現在アメリカが手に入れてるステルス塗装技術は
日本の潜水艦の物を無理矢理パクッたもの。

アメリカも苦労してるハイブリッドカー製造だが、
ハイブリッドカーの機関原理は、潜水艦技術の転用。
もちろん、潜水艦に利用されてる技術はまたまだ軍事機密の物が多い。

日本の潜水艦は、ほぼ無音で航行が可能。
原潜はその性質上、位置を完全に隠すことは難しい。

アメリカは、日本の潜水艦部隊がある限りは、日本に喧嘩は売らない。
核攻撃に匹敵するダメージを負いかねない「原潜or空母の撃沈」の可能性があるから。
779名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:14:10.58 ID:k3AIWR8O0
>>760
ありゃ、演習中の監視のはずが、スケベ心を出して近づきすぎて、
「おまえ浮上しないとマジで撃沈する」ってピンを打たれて、泣きながら浮上した事件だろ。w

だいたい、仮想敵国の真ん中に浮上する潜水艦など、すでに隠匿兵器としての「潜水艦の意味がない」w
780名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:14:18.73 ID:8ttHBJMM0
  \
   \\          /ビシュユウウゥゥゥ
      \、、 ゛   ",,//
        ゛     ",,         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ゛、 ∩   ,,"       < 
        ゛ | hn "        < 『シナークイーンッ』!
          <);@;|  \       < 
     ∧∧  |;;;;;;;|    \\      VVVVVVVVVVVVVV 
   / 支 \ ,|;;;;;;;;|, 
   ( `ハ´ )( " )         シナークイーンの特殊能力…
γ⌒`YTTTTY ̄〃(()        それは…製造したものはどんな物でも
(氏≫|| | | | | "__ノ へ      爆弾に変えることができる…
 ヽ__ノノー― ̄ ,,,,   |〃l )
  \彡ー  // __|_ヘ \;;;;;|
    \_/ ( _|__)  |;;;;|
       \_( _|__)〔|;@;|
        /|| ||(@)|| リ~~
       / ̄ ̄//⌒ヘ|
      |_/⌒V/|
781名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:14:28.95 ID:yRC8meNx0
>>742
少なくとも、人民解放軍は国軍では決してないので
いいや、腐敗している度合いが日本人の理解を超えているので
中国指導者から末端まで腐りきっている。
実例ならネット上に山ほど。
はっきらいの失脚もあの人脈は金絡みだ

確かに、腐敗しきった政権でいえば蒋介石の国民党軍もそうだよ
なので、そもそも中国人は横領、賄賂文化があるからね。
しかも、連中はこれっぽっちも罪悪感が無い。
失脚のために使われた道具程度のおもいだろう。

だが、忘れてはならないのは、こういう腐った政府の下にいる
農村部や、都市部にあふれている失業者らは貧乏だ。
中国には、中間所得の層が育ち切っていない。
貧乏か、金持ち、どちらかなので、今は内乱状態がはじまっているのが現状だろうね。
中国は。
782名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:14:30.52 ID:WrP2+OaL0
第二の盧溝橋事件はまだか・・・・・・
783名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:14:40.97 ID:f5Vu7JQm0
>>657
それ、逆じゃね?
習こそ無難・平凡にして運良くここまで出世できた
支那海軍は、すっかり弱りきっている中央政府の権限を無視して暴走気味
それはかつての関東軍にも似ている
つまり、戦争はいつ始まってもおかしくはない
という結論だけは一致してるわけだけど
その過程に異論アリだな
784名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:14:45.46 ID:sNhgv30aO
フィリピンは親米とは言えない。かなり裏切ってますが。そのせいで南沙に中国入った時もアメリカは無視した。
785名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:14:52.57 ID:UZI3Mz1/0
>>752
高性能である必要は無いよ。
物量で性能の低さを補う、質より量が中国の基本戦略となる。
日本のエレクトロニクスより、
中国産の製品が世界で売れているのは
コストパフォーマンスに優れているから。

お前の右手に持っているマウスをひっくり返して見ろ。
そこに経済戦争の勝者の名前があるぞ。
Made in China
786名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:15:10.70 ID:b1ewnyfg0
>>774

みんなそう言っているが無理。


なんでか?
100%巻き込まれるからw
787名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:15:13.10 ID:1/a2QI7n0
開戦と同時にガス圧式のイスが一斉に爆発
788名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:15:15.34 ID:0SbIGfHE0
>>651
後顧の憂い無く海底開発出来るようになるし原発0を目指す日本が得る物はかなり大きいぞ
アメリカに分け前渡す事になってもさ
789名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:15:17.15 ID:QP2qMXZL0
今年も中国へ42億円渡す予定のODAって何?
http://matome.naver.jp/odai/2134931617488790701

凄いよね、戦争の敵になりそうな相手にたいして
その直前に、42億円をわざわざその相手国が差しだすってかw

日本人がホームレスになり貧困になり絶望して自殺やら過労死やら餓死やらしている状況で
すげえなぁ日本。中国を愛しすぎwww
790名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:15:18.31 ID:WEvIxskQ0
>>753
姿を見せたらいけない潜水艦が浮上するということは、
強制的に浮上させられたとみるべきなんだけどね。

791名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:15:29.74 ID:xJMofTH10
>>765
この事実に対して、「多維新聞」はアメリカで言われているジョークを紹介している。

『もし欧米の名門私立大学で「父親が必ず出席する」という父兄会を開催したら、
 中共中央中枢は空っぽになって、会議が開けなくなるよ』
「口ではアメリカの悪口を言いながら」と同紙は皮肉っている。

中国社会科学院がブルーリポートで「裸官」特集を組んだのは、
「裸官」がすでに看過できない状況にまで至ったことを示している。


中国ではまた、「裸官」とペアで動いている現象であるマネーローンダリングに関して
「反洗銭法」(2006年成立)というのがある。

2005年の中国から海外に流れているマネーローンダリングの総額は5780億元から
9300億元の間で、平均額は7600億元になる。

アメリカやカナダあるいはEU諸国は、景気後退を打開するために、「投資移民」を奨励している。
自分の国に投資を呼びかけて、一定額以上の投資をすれば、投資者に
「永住権」を与えるという政策である。

中国国内での腐敗が生み出したカネは、永住権と引き替えに、先進国への投資に
注ぎ込まれているわけだ。

薄熙来事件以降、「高飛びしようとする裸官」が増えてきた。
そして、中国が民主化すれば、この「チャイナ・マネー」もなくなっていくだろう。
792名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:15:39.34 ID:ehAxveVo0
>>723
潜水艦に関しては冷戦時ソ連の最新鋭の潜水艦とずっと牽制し合ってたから相当練度がたかい
793名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:15:53.15 ID:wOo2EgLt0
>>712
戦争になったら、お前が単独で前線に立って話し合いなさいよw

あーチョー楽しみ〜♪

>>737
自分達で米軍追い出しておいて、中国に占領されたら
「米軍戻ってきて〜〜!」だもんねぇ・・・
米も「やれやれだぜ」と思ってるだろうけど
あそこ突破されると厄介だからなぁ・・・
794名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:15:56.43 ID:1+fBoZ+o0
外洋に出ない(出られない)中国に空母も原潜も必要ない。単に軍事大国の
メンツだけで無理やり作ったようなもんだろ。
あのやかましいエンジンで世界最強の海自対潜部隊と戦うの? 制空権すらないのに?
尖閣海域の大陸側は水深200メートル程度で逆に日本領海側は1000メートル以上。
まさに魚雷の的だなw
795名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:16:00.48 ID:L2DeKBxI0
>>746
沖縄や琉球新聞みたいにだろ。あれ、ドン引きだわw
沖縄の人って、おおらかな人が多いからエセ市民団体が強く言うと「...俺もきっとそう思う!」って
平気で言っちゃうんだよ。。

元々米軍基地の周辺には何も無い原っぱだったのに、米軍さん達が当時の沖縄では少しありえない
金を落としてくれるから米軍基地の周りに群がった。その証拠に米軍基地の傍に住んでる本当の市民は、
少なからず裕福な暮らしができてるはずだ。基地が本当に怖いなら、子供が本当に怖そうでしかたないなら、



基地の傍に 学校作らないだろ常考だすね。
796名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:16:04.95 ID:Hmxf9piw0


  とにかく今のうちに中国だけでなく米国民も煽っとくかww

797名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:16:12.30 ID:Sxwlbc5cO
>>759
韓国は強い者に媚びるしか出来ない民族だからwww
『ウリ達は先勝国ニダ』しか言うつもりが無いwww
しかしこの韓国が日本の一番の敵と認識する必要がある
このスレにも沸いてる様に扇動が得意だからな
798名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:16:17.60 ID:3fbYTQZr0
>>789
田中角栄が全ての産みの親
あいつさえいなければ…
799名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:16:20.23 ID:wXsLsBUR0
沖縄でもP3cに追い回されて涙目だったじゃん
800名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:16:24.73 ID:GmPmJA6/0
>>737
新型のF-16って輸出向けのブロック50かな?
出さないって話だったのに決まったのか。
801名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:16:30.55 ID:4rqeh10T0
石原はやっぱり分かってるな
戦争して混乱した先に国家の発展がまっているのだよ

雑草やカビを刺激すると急激に繁茂するのと同じ
人間なんて地球に寄生してるカビだし
802巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/05(金) 03:16:33.01 ID:jXaq04BF0
>>760 あれは不覚では有ったろうが平時だしな、最初から進路に待ち構えて脅しただけだが。

今の二艦体制ではフリゲート艦が周辺走り回ってるだろしなもう無理。
803名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:16:49.37 ID:HVMh/1pa0
軍事素人だけど、
シナの軍事力は猛スピードでレベルアップしてきてるってニュースで見たんだが、
実際のとこ、どっちに分がある?
804名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:16:58.89 ID:lC8RRwCMP
>>778
水中でレーダーを使ってると思ってるの?
潜水中の潜水艦がレーダーに映るの?
805名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:17:55.48 ID:7wdL0kF/0
>>14
いつまで夢の中にいるつもりだ?
>>16
仮にMP5を君が持っていたとして、いざゲリラ戦になったら。
ビビって敵でもない日本人誤射しまくりだろうぜ。
アイルランドでSASの足を引っ張ったのは自国の部隊だったんだぞ。
ビビってめくらめっぽうに発砲するんだってさ。
806名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:18:07.65 ID:VMdQUO9n0
>>689
完璧な打撃群形成するなら柔軟な
攻撃手段だけどな。アルゼンチンより中国の海軍のが強力だからな。商級と新鋭のAIP艦がウザい。
ラッキーパンチ喰らって艦載機ごと
虎の子が海の底では笑えないからな。そうりゅう型やヘリ空母で徹底的に潜水艦マークして米空母に攻撃任せるのはある意味正解。


807名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:18:23.39 ID:1/a2QI7n0
正男が仲介役に名乗り出る
808名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:18:38.78 ID:wOo2EgLt0
>>759
北朝鮮に攻められるんじゃないカシラ?
809名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:18:43.91 ID:WTkSfev+0
ゲリラ戦なんか100%ねーよ
810大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 03:18:46.79 ID:srdcIKXZO
>>790
貴方の空母をいつでも沈めることができますよっていう牽制という見方もできないだろうか?
811名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:18:50.97 ID:IY3NJK2S0
普通に考えたら石川島播磨重工とかから
技術者を引きぬいてガンガン増強してる中国のほうが有利。
日本の防衛隊なんぞ張子の虎だよ。
812名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:18:53.57 ID:aQqZbc0FI
>>732
その話が通用するのは、せいぜい空室率30%くらいまで。
中国の都市の空室率は、50%以上が当たり前。
しかも、中国の向こう見ずな建設ラッシュによりGDPがかなりかさ上げされてる。

100億でビルを建てる。 ←100億をGDPに加算。
120億でビルを建てる。 ←120億をGDPに加算。
140億でビルを建てる。 ←140億をGDPに加算。
160億で……ry

翌年↓
最初に100億で建てたビルのテナントがうまらず、毎年10億の赤字と発表 ←当期10億のGDPマイナス。

翌々年↓
2番目に120億で建てたビルのテナントがうまらず、毎年12億の赤字と発表 ←当期12億のGDPマイナス。
1番目に100億で建てたビルが2年目の赤字10億円。 ←当期10億のGDPマイナス。

3年目↓
3番目に140億で……ry

こんな感じ。
813名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:18:59.37 ID:k3AIWR8O0
>>803
解放軍海軍が、急速にレベルアップしたのは確か。

40年前には、5km先の島一つ落とせなかったんだから。
814名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:19:15.90 ID:3fbYTQZr0
>>803
日本はアメリカの軍事衛星の情報を使っているので
アメリカ無しに語れない
アメリカいなければ脳無しの国
815名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:19:34.79 ID:EILI08RP0
>>712
相手が悪である場合は命を懸けて戦わなきゃいけないこともあるんだよ
それに屈することは悪の助長でしかない
816名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:19:44.64 ID:b1ewnyfg0
>>785
それで勘違いして負け始めているじゃんw

でさ、その勝利の原動力のひとつに喧嘩売ってどうすんの?
一番最後まで元気に動いている原動力にw


だからその低性能の兵器を量産するにも原料がいる。
中国は言うほど資源が豊富ではない。
兵站の問題もある。中国の兵站はまだまだ未熟だ。
817名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:19:54.29 ID:WEvIxskQ0
>>804
音と熱探査だね。

原潜は音がうるさい。
中国製のはオーケストラといわれるぐらいの粗悪品だぞ。
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 03:19:59.35 ID:rESbcRoO0
>>803
軍事費だけは毎年10%ぐらい増えてんだけどな
実際のとこほんとに軍事費として使われてるかもあやしい
819名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:20:01.90 ID:4rqeh10T0
第1次、第2次大戦後に日本が発展したように
中国と戦争したあとに日本の躍進が待っている

今の少子化停滞した日本を活性化するには中国との戦争が一番!
820名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:20:13.45 ID:qSWR+/t90
中国は質より数のAKB戦法
精度1/10でも10倍以上の数で飽和攻撃してくる
821名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:20:25.31 ID:8ttHBJMM0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ( `ハ´.)   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そう
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢アル
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    朕は今、夢を見ているヨロシ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   朕は小日本と米帝を屈服させ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   周辺国から愛と尊敬のまなざしでみつめられる
   |l \\[]:|    | |              |l::::   世界で最も偉大な国になってるはずアル・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
822名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:20:32.97 ID:hRD+tKqs0
ま、アメリカが裏切ったら核を持てば済むことだし
中国に勝ち目はないな
823名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:20:38.24 ID:dPaLTqf00
>>807
正男「私・・・歌うわ」 「おぼえていますか〜目と目があった時を〜♪」
824名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:20:59.92 ID:JUgjlRzm0
>803
なんというか
戦争ってどうしたとしても一対一の関係にはならないのよ。
間接的であれ必ず他国の参加があるわけね。
だから、中国の軍事力が上がったとしても微々たる影響だったりするのよ。
今は状況的に日本は他の国からの援助が期待できるから、日本「側」が優位ではあるよ。
でも、日本が戦勝国になったからといって、すべてが日本の思い通りになるかは別だけど。
825名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:21:07.82 ID:k3AIWR8O0
>>810
隠れているのが、唯一の優位の源泉の潜水艦が、それを放棄させられたってことは、普通は負けとみる。

もちろん、友軍の演習なんかなら別だが、敵艦の前に丸腰で晒されるってのは、お腹を上にした犬状態。
826名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:21:08.38 ID:T7x1AI3IO
>>778
バカだろお前、アメさんが出てこいと言えば五秒もしないで浮上してくるわw
アメリカ国家流しながらなw
827名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:21:08.68 ID:yRC8meNx0
>>707
物量だなんて、いっているが
そもそも、中国人民解放軍って武器を横流ししてビジネスもしている軍だから
ネット上の表面的な数字もアテにならんのよ
これも、あの軍の特徴であらゆる業種の私企業をもっているので
海外であれ、中国国内であれ武器の転売は簡単にできるんだ。

ロシアから買ったSu-27 さえ他国に転売してロシアの怒りを買う軍隊。
戦闘や、いざこざ程度ならできるが、戦争能力なんてありません。
そもそも、中国経済がいつ大きくクラッシュしても不思議はないからね

とにかく日本は、もう中国とは、日本円と人民元の通貨スワップ取引や
中国国債購入なんて、やめるべきだ
828名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:21:15.45 ID:wXsLsBUR0
>>803
オリジナルの技術が無い
ロシアを越えてないし
軍備を拡張してるから数は凄いけど
ロシアのシュミレーション通りで間違いないと思う
829名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:21:18.41 ID:wOo2EgLt0
>>753
それ、追い詰められて浮上したのを
中共が言い訳しただけw
830名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:21:43.19 ID:8D4K92XAO
>>445
賢い海軍は負けると言ってたが
陸軍が強行したよな。
831名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:22:22.49 ID:MfVdF5G+0
首相が靖国神社参拝しなければ、日中はうまく行く、って言ってた人の言い訳まだぁ?
832名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:22:37.90 ID:8ttHBJMM0
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  日本鬼子〜、ちょっと話があるアルヨ!
____.|ミ\_(ι`ハ´) 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ



                         三  |┃
                     三      |┃
                         三  |┃
                      三     |┃
                         三  |┃
                             |┃
                       .ピシャッ!|┃
                        ∧∧  |┃
                     三 (   ) |┃
                      /    ⊃|┃

833名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:22:39.69 ID:KuK6B9PnP

【火病News】 韓国福祉施設 「女性を性暴行するけど黙認してくれ」 → 「断る」 → 放火
ttp://touaseikei.matomesakura.com/?eid=531
834名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:22:58.32 ID:8da24OoO0
>基地の傍に 学校作らないだろ常考だすね。

飛行場基地の飛航ルート真下に保育所作って
子供たちに「オスプレイ怖い」って吹きこんで
それをNHKが毎日毎日煽り続ける

何なんだろぅねwww
 
835名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:23:13.33 ID:b1ewnyfg0
>>803
ずーっとずーっとアメリカに歩がある。

もう20〜30年ほど成長を続けて実戦経験も積めばアメリカに追いつけるかもね。
それかアメリカが信じられないスピードで弱体化するかw
836名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:23:26.93 ID:C6yGm/jl0
いまや海保にはこの戦術がある。
今回は実行するのかどうかはわからないが、まずはこの戦術を使ってみるのも面白い。

http://www.youtube.com/watch?v=qov1x99O1RA&feature=related#t=30s
837名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:23:29.08 ID:HVMh/1pa0
>>814
俺が見たニュースでも米海軍の演習中に、
突如シナの潜水艦が出現したって騒いでた
レーダーに引っかからずにしかも米艦隊のすぐ近くだって
アメリカもかなりビビってたみたいだが('A`)
838名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:23:49.71 ID:16zlwkbdO
中国の覇権主義じゃいずれか世界とぶつかり合う。


それを日本が止めてるとも言えるわけだ。世界中に理解できてる国がどれぐらいあるのかねぇ
839名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:23:51.56 ID:/xFOJD7o0
日本の悪口言いながら中国に擦り寄ったら逆に脅されてどうすればいいのか
わからん韓国って一体・・・
840名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:23:57.22 ID:ehAxveVo0
>>827
さらに中国は戦争が始まったら武器、燃料の補給も他国から受けられんから物量作戦なんて夢のまた夢
841名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:24:07.04 ID:WTkSfev+0
中国みたいな発展途上国が常任理事国になった時点でカラクリに気づけよ
842名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:24:27.53 ID:3fbYTQZr0
>>834
下水処理場近くに家を建てて
臭いから出て行けと言う人たちと同じ
843名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:24:29.74 ID:dPaLTqf00
>>826
さすがに通信可能深度に居ない限り5秒は無理
844名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:24:43.70 ID:5e24/FxH0
支那はへたれだから、脅ししかできない
つまらん国だ
845名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:24:58.10 ID:Z29yU0QW0
レーダーとソナーをごっちゃにしている輩がおるな。
846名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:25:27.84 ID:etx9nRZw0
>>834
沖縄ではNHKが比較的まともな部類に入るほど他がひどい
847名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:25:33.08 ID:fNA7Xjti0
>>818
人件費にほとんど消えてるとか?
なんか解放軍リストラに必死で警察に毛のはえた組織に
兵隊ばんばん廻してるそうじゃん。
848名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:25:41.34 ID:L2DeKBxI0
もし、沖縄在住の日本人が日本を嫌いならそれも仕方ないが、中国になったら民族浄化されると思う。

オスプレイは、アメリカが強行で入れたみたいな事に「新聞上」はなってるが、それって日本人を守って
くれてるかもだと沖縄の子達は誰一人思わないのかな?オスプレイより怖い未来って子供達には
少し難しいのかな?

基地の傍にお父さんとお母さんが住んでる。

それは、なんでかな?仕事があるからじゃないかな?だからアナタが産まれてこれたしスクスク育ってる

とは思わない?
849名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:25:42.22 ID:d1yXJ3vL0
なんだよマスゴミソースじゃないか。捏造の可能性もある
850名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:25:46.28 ID:G9AR4B790
>>804
ステルス技術と言うのは、その国の索敵能力の裏返しだ。

日本の水上レーダーには、潜水艦の潜望鏡やシュノーケルが映るんだよ。
日本人は、これすら消してしまいたいと考えてレーダー波を反射しない塗料を開発した。

中国軍には、それだけの索敵能力が無い。
自分が見えてないから、敵も見えないだろうと信じている。
だから丸見えのものをステルス機とか潜水艦と呼んでいる。
851名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:25:46.39 ID:wOo2EgLt0
>>827
倉庫いっぱいの武器がいつのまにか消えちゃう不思議の国なのよねぇw
852名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:25:53.86 ID:enuDCNFBO
日本は周りが海なのに潜水艦が少ない気がする。
853名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:25:59.60 ID:k3AIWR8O0
>>837
そりゃ、見つかって逃げられないところに(仮想)敵国の潜水艦が現れたら、
おまえはアホか。偶発戦争を開始するつもりか…と呆れはするだろうし、驚きもしよう。

日本の領海で補足された漢級潜水艦もそうだが、中国海軍は綱紀がゆるみまくっている。
854名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:26:06.03 ID:4vF/o/rs0
>>844
そりゃ開戦したら100%負けるんだから、脅ししかしないだろw
855名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:26:07.19 ID:WEvIxskQ0
>>837
演習中に隠れてデータどりをしようとしたら、ばれて、
強制浮上させられたというのが実情。

米国が焦ったのは、まさかデータどりに来るとは思っていなかった点。

だから、米国が中国軍を脅威(敵対)に感じたというわけ。
856大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 03:26:13.00 ID:srdcIKXZO
>>829
ソースある?

てかアメリカの哨戒艦や護衛艦の監視の目を掻い潜って侵入してきたのは事実ではないだろうか?

とてもアメリカが黙認するとは思えない
857名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:26:56.52 ID:EO6GC07y0
>>820
夢みたいな話しちゃだめだよw
飽和攻撃をするにはどれほどの練度と数が必要かwww
残念ながら練度も全く足りてないし10倍程度の数で飽和攻撃ができるわけないだろ
858名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:27:03.20 ID:U8pc0FyB0
進出した企業は自業自得だが


2011年の日本のGDPの内

対中輸出 2.76%

対中輸入 3.13%

貿易黒字 ▲0.33%

ODA(戦後賠償) 6兆円以上


笑えないほど稼げてないわ
チャイナリスクはあるわ
共産国だわ 道徳もないわ
技術盗まれるわ
反日教育しまくり
反日ドラマを流しまくる

どう考えても 日系企業は撤退しかない

とっと撤退 日本政府は撤退支援しろ

技術は置いてくるなよ

859名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:27:18.93 ID:ZJ6SZRXY0
>>817
漢級はそうだけど。原潜の商級とロシアから買ったキロ級とキロ級ベースの新鋭艦は怖い。日本の潜水艦の
能力も負けないが数が22隻はケチリすぎ。60隻vs 22隻だからな。
田母神さんも40隻は欲しいと
言ってたしね。
860名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:27:25.91 ID:wXsLsBUR0
>>852
防衛費削減
861名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:27:34.61 ID:7wdL0kF/0
>>88
中国軍部の言動聞いてるとわからんぞ。
あいつら想像を超えて頭悪い。
上海閥も北京閥も連中の頭の悪さにビビってるんじゃないか。
862名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:28:02.46 ID:2WMBmzUG0
中国が韓国イメージ化してて笑える

まあ実際大韓国みたいな、嘘も100回言えば的側面があるし、
相手を日和見て争わないっぽいな
863名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:28:04.77 ID:b1ewnyfg0
>>856

ならなぜ浮上した?


中国人が馬鹿だからか?
864名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:28:17.41 ID:GmPmJA6/0
>>809
支那には国防動員法があるわけだが?
まず市民装った支那工作員が基地封鎖はやるだろうな。
オスプレイ反対運動で既にテスト済み。

後は戦線の拡大をどう見積もるかで変わって来るがな。
865名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:28:50.22 ID:etx9nRZw0
>>847
軍隊が餃子作って売り出してるような国だしな
866大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 03:29:25.78 ID:srdcIKXZO
>>863
牽制
867名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:29:30.66 ID:NgRVI7tJ0
>>863
馬鹿だろw
868名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:30:07.94 ID:wXsLsBUR0
西側の潜水艦ですら探知できるソーサス網が張り巡らされてるのに分からない訳がないと思うが
東の潜水艦技術は西より上ではないし
869名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:30:38.46 ID:1+fBoZ+o0
日米でシーレーンと台湾海峡を押さえたらシナは資源も食糧も1か月以内に尽きる。
長期戦ではハナからシナの勝ち目ゼロ。
だからこそああして無理やり領海広げようとしてるわけだが、その目論見を米国が
わかってるからこうして許さないわけね。
870名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:30:49.04 ID:UZI3Mz1/0
>>789
中国利権の日本企業の経営者が主導してるから、
日本国内の治安や庶民の生活はないがしろにされる。

平成23年中の来日外国人犯罪(刑法犯及び特別法犯)の総検挙状況を国籍・地域別にみると、
中国が7,839件(構成比45.4%)、4,010人(同39.9%)と最多

日本の刑法犯全体が30万人/1.2億人=0.2%であることと比較すると、
4010人/来日中国人年間100万人=0.4%で
およそ倍の犯罪率となる。
871名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:30:57.62 ID:HVMh/1pa0
>>855
アメリカも相当危機意識持ったみたいだよね、あの件で
つうかここまでできる能力があるとは思ってもみなかったって
872名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:31:05.06 ID:b1ewnyfg0
>>866

え?

アメリカにデータを渡すようなもんだがいいの?
音紋とかそういうの


やっぱ中国人は馬鹿という結論で君はいいの?
873名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:31:05.84 ID:yRC8meNx0
中国が自制呼び掛け
2012.10.4 23:39
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121004/chn12100423400005-n1.htm
シリアからの越境砲撃でトルコ住民が死亡し、トルコ軍が報復砲撃を続けていることを
受け、中国外務省の洪磊副報道官は4日夜、「自制を保ち、緊張状態を
エスカレートさせる行動は避ける」よう関係国に呼びかける談話を発表した。

 談話では「国家間は主権と領土の保全を尊重すべきだ」と強調した。(共同

※この記事、何というマッチポンプな中国支那はと笑ったわ
シリア政府の軍の装備はイラン経由で中国製も多いからね。
ロシア製と競っていて、シリア政府は中国にとってお得意さんだ
874名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:31:16.02 ID:WEvIxskQ0
潜水艦が浮上した段階で降伏したのと同義だからね。
隠れているから脅威なわけでw
875名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:31:49.27 ID:ULqOhbHB0
>>866
応じなかったら沈められるだろw
876名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:32:59.23 ID:k3AIWR8O0
>>875
海自も、漢級の時は、一世紀分のピンを打ったとか打たなかったとかw
877名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:33:27.69 ID:b1ewnyfg0
>>871
能力以前にお馬鹿な行動のせいで何考えているか分からん連中だと思われたんだろ

意思疎通が出来ない相手とは簡単に戦争になってしまうからな。
878名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:33:29.30 ID:WEvIxskQ0
>>871
ここまでできるというよりは、ここまでしてくるかという点で焦ったんだろうね。
ロシアならともかく中国が…と普通思うわ。
879名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:33:45.38 ID:WvzHzkjA0
>>859
そうだよなー。
新鋭艦の場合性能はいいだけに、もし乗りこなせている場合海自とはいえ楽勝なんてとてもじゃないが言えない。
数が違いすぎるんだよな。
880名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:33:51.71 ID:dPaLTqf00
>>876
ソナー手心労でショック死しちゃんじゃない?
881名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:33:57.36 ID:ZdjkRVpV0
もう戦勝国は支那、日本、米国でいいよ。敗戦国は韓国ということで。
882名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:33:58.60 ID:wXsLsBUR0
潜水艦の浮上は「降伏の意思あり」だよ
883名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:34:00.79 ID:Z29yU0QW0
海自の潜水艦も練習がてらにピン打ったりしないのかな。
884名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:34:08.54 ID:ULqOhbHB0
>>876
追い詰められて禿げるか白髪になるまで打ち続ければよかったのにねw
885名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:34:12.81 ID:htmIvvYq0
>>837
803 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/10/05(金) 03:16:49.37 ID:HVMh/1pa0
軍事素人だけど、
シナの軍事力は猛スピードでレベルアップしてきてるってニュースで見たんだが、
実際のとこ、どっちに分がある?
新着レス 2012/10/05(金) 03:27
837 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/10/05(金) 03:23:29.08 ID:HVMh/1pa0
>>814
俺が見たニュースでも米海軍の演習中に、
突如シナの潜水艦が出現したって騒いでた
レーダーに引っかからずにしかも米艦隊のすぐ近くだって
アメリカもかなりビビってたみたいだが('A`)



軍事素人さんにアメリカがビビッてたって言われてもw
886名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:34:25.14 ID:8ttHBJMM0
(((;;;:: ;: ;; ;:    ∧∧     ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   /支\   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (*`ハ´ )っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

(((;;;:: ;: ;; ;:   ∧∧     ;; ;:;::)) ::)
 ((;;;;゜;;:::(;;:  /支\ '';:;;;):;:::))゜))  
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(*`ハ´ ) ;:;;;,,))...))
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

          ∧∧
         /支\
       ⊂(*`ハ´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

       *      *  
     *   ∧∧ +  
        n /支\ .n
    + (ヨ(*`ハ´ )E)
        Y     Y    *
     * もう無理! *
887名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:34:33.89 ID:fNA7Xjti0
まあチャイナ舐めてたのは確かだろ。
ましてこんなとこまで潜水艦くるようなバカとは。
尖閣チャイナ船衝突と同じで警戒されるようになった墓穴。
888名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:34:53.49 ID:UoAWiW+j0
日本は改憲して軍隊を持つべき。
人口を増やして国力を高めろ。
ミサイルを開発してシナに打ち込め。
889大日本帝国:2012/10/05(金) 03:35:15.82 ID:srdcIKXZO
では何故、わざわざ米空母の数キロまで近づかせたの?
890名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:35:20.86 ID:Y2MorcaP0
日王を処刑すれば中国の怒りも収まるのにね。
日本はほんとに外交が下手。実戦でも負けない内に
終戦させた方がいい。
891名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:35:38.90 ID:UZI3Mz1/0
>>827
結論の2行だけは同意するけど、
ロシア兵器のぱくりは
中国の確信犯であって、
現場の勝手な行動ではないよ。

日本人は規律を美徳とするが、
それはあらゆる場面においてプラスの効果を発揮するかというと
そうではない。
ずるくルールをかいくぐってこそ、
100%の実力を200%にも300%にもできる。

ハーバードの学生はカンニングをやる。
892名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:36:15.16 ID:YCiUpVCx0
>>868
シナの対潜哨戒機は遅れてる。ノウハウもない。これは海自の強み。
日本のxp -1以上の対潜哨戒機は現時点では世界にない。
893名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:36:16.53 ID:dPaLTqf00
日本、及び自衛隊が蚊帳の外になるのが怖いな
どうにかならんもんか
894名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:36:34.84 ID:XMZkz1oq0
最近北朝鮮おとなしいよな
895名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:36:46.44 ID:b1ewnyfg0
>>889
えーっと・・・君の中で数`ってどういう意味があるの?

それによって話が変わるんだが
896名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:36:59.15 ID:Z29yU0QW0
やっぱり赤外線センサーの精度が違うか。
897名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:37:37.68 ID:CPg5PQQW0
>>890
日王って誰のこと?
野田なら喜んで差し出すけど。
898名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:37:43.12 ID:d1yXJ3vL0
おい!クソマスゴミのソースだぞ
なんでこれ自体が捏造だと思わないんだ?都合のいい記事は全面的に信じちゃうのか?
899名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:37:44.89 ID:8da24OoO0
>>855
中共の潜水艦を驚異的にサイレントにしたのは日本の技術

それ以前の中共潜水艦が米軍に気付かれずに空母に近付いたなんていうのは
ほんの笑い話だよ
 
パチンコ店が隣に引っ越したくらいに騒がしかったのは有名な話だ
ベアリングひとつがまともに作れなかった中共の潜水艦w
 
900名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:37:55.42 ID:wrdC7hfB0
>>828
内閣自体が敵のスパイだってことを頭にいれないと。シナチョンに情報をながし続けられたら自衛隊だって簡単に全滅するぞ
国内だってテロの温床になる。安倍晋三内閣なら自衛隊を友好に、自衛隊員の命も大事に扱うだろうけど
901名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:37:57.04 ID:1+fBoZ+o0
軍人が根拠もなく好戦的で過激なこと言うのはシナや南北朝鮮に共通した習性
だから真に受けてもしょうがない。
北朝鮮なんて核戦争一歩手前みたいなこと何十年言い続けてるんだよ。
南朝鮮も日本を仮想敵国にするように米国に要請したり、対馬占領を具申したり
一般人には想像もつかないようなこと実際に言ってるしな。
902名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:38:01.82 ID:ULqOhbHB0
>>894
一応南に便乗してなにか騒いではいるんだけど、中国の話のほうがでかいからね。

そろそろ「無視すんな!」って何かしでかすよ
903名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:38:49.58 ID:ehAxveVo0
>>894
現在ロシアと接近中です
904大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 03:38:58.34 ID:srdcIKXZO
>>895
魚雷を命中させられる距離
905名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:39:07.23 ID:E7PPUPHu0
>>902
またポンコツ打ち上げか
906名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:39:16.31 ID:8hfFpCNE0
>>897
教養がないな。平成天皇だよ。ばーか。
907名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:39:26.09 ID:4vF/o/rs0
>>902
またテポドン鬱々詐欺するんですね
908名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:39:48.81 ID:ZaoGcj0A0
中国のやかましいポンコツ潜水艦全60隻は、ソーサスで全部丸見え状態だよ
開戦したらすぐにほとんど壊滅させれる
そもそも中国のポンコツなどいくら数があっても話にならん
近代戦では、戦闘機でも1世代違えば、
模擬戦など100勝0敗とか極端な結果になる。
909名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:39:49.79 ID:L2UnQH850
>>894
中共の中枢が発狂中だから怯えてるw
それみてJohn雲は軍幹部に饗応腐心
いじらしい
910名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:40:00.07 ID:VjYhT0UF0
>>810
テレビで見た海自関係者はその見解だったな。
ここまで中国海軍が進歩してるのかと米海軍も大変な危機感を持ったと。
表向きの発言で真相は違うだろうとか言っても、推測の域を出ないんだから侮る方向に推測を働かせるべきではないと思うな。
911名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:40:11.89 ID:Z29yU0QW0
>>903
そのうち日本にも来るよ。南対策で。
912名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:40:23.50 ID:L2DeKBxI0
日本人なら誰でも覚えていた方がいい事をひとつだけ。

”特亜人は冗談にならない冗談を冗談という”

簡単に言うと、特亜人全てじゃないが、多目の少数は自分(自国)が有利な事を強く言う。
特亜では声がでかいヤツが偉いし、強く言って言い負かされた方が悪人だ。
昨今のツアーバスの事故知ってるだろ?あれ、○国人は謝る前に「私は不安だって言ってた!」
とか言って、一度も被害者に謝罪してないだろ。

警察24時とかのTV番組で、交通刑務所に入った人の取材で懺悔してる人にカタコトの日本語の人
皆無だろ?謝罪よりも出所したら毎月2000円前後の金が入るからそれを自国の親族に送りたいんだよ。

言いたくないが、TVのパチ番組は嫌いだ。ギャンブルをTVが斡旋してるように見える。
913名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:40:41.12 ID:wOo2EgLt0
>>894
2012年09月23日 北朝鮮「強力な打撃行動」 韓国軍の警告射撃受け
http://japanese.joins.com/article/035/160035.html?servcode=500§code=500
914名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:40:43.81 ID:QrbSLOTV0
しかし、中国様も何を考えていらっしゃるのか
915名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:40:49.84 ID:f5Vu7JQm0
>>830
いや、海戦に関しても勝ち目は薄いながらもあったんだよ
戦争序盤に海軍が戦力を出し惜しみしなければ、だが
まあ、そういう状況証拠からして海軍が対米戦に消極的だったと
現時点にして評価はできるわけだけど
とにかく、対米戦序盤の海軍の詰めの甘さは否定できないと思う

んで、陸軍の暴走はかなり痛いのはその通りなんだけど
あれもその当時の政治不信から来る民意の反映でもあったんだよね

そんなところで、今、支那も破滅への道を一途なんだと思う
916名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:40:59.87 ID:b1ewnyfg0
>>906
教養のないのはおまえの方

「平成天皇」とかまともな教養がある人間は言わないw
917名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:42:15.70 ID:L2UnQH850
>>906
おい不敬じゃすまないぞ
918名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:42:22.04 ID:NxyEHrVV0
まだ中国国内の権力闘争は落ち着いていないのかな?
919名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:42:24.73 ID:ULqOhbHB0
>>904
え?中国の魚雷っていまだに射程数キロメートルなの?
920名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:42:33.02 ID:GV8y+BHV0
>>890
その前に朝鮮人を地球から駆除するけどね^^
921名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:42:46.29 ID:fNA7Xjti0
>>910
来ちゃったwのは事実だからな
アメリカも間抜けだ。
922名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:43:35.91 ID:sdTSJMis0
>>814
何時の時代の人間だよお前w
なんにもしらねーんだな。

14機(Made in Japan)今も回ってるよ。加えて新鋭を二機製造開始中。
特に朝鮮半島付近の映像はアメリカがクレクレ言ってくるくらいだぞ?
(日本の衛星は中共朝鮮半島をタシロする割り振りを高めているから)
923名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:44:00.05 ID:HVMh/1pa0
実際シナは上にロシア右に北朝鮮という味方がついてるから、
太平洋側に関しては強気に出れるよな('A`)
あとは豪とインドネシアを味方につければ日本かなり不利
924名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:44:22.27 ID:wOo2EgLt0
>>914
脅したつもりで経済的譲歩を引き出す
いつもの手だよw

日中戦わば…膨大な犠牲で尖閣上陸した後、米軍に敗北=中国報道
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0920&f=politics_0920_012.shtml
925名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:44:25.75 ID:bILRQvqBO
チンピラって常に突っ張ってないと生きていけないから疲れるよね。
今どき流行らないし、そろそろ休ませてもらえばいいんじゃない?

最後はヤクザと喧嘩してさ(笑)
926名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:44:29.92 ID:lCwgf0R60
進歩というか「中共ってイランよりもアホじゃないのか?」とアメリカが慌てたんじゃないのか?
927名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:44:42.61 ID:pgDVhAYf0
社畜国家日本は、戦争になったらつえーぞww
928名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:44:47.86 ID:lC8RRwCMP
>>850
なるほど 理解した
929名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:44:52.21 ID:EVVQy7Yp0
シナの豚どもはまたやられないと理解できないのか?
自分たちがクソだってことを
930名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:45:14.79 ID:d1yXJ3vL0
マスコミ関係者ですがあなた方のやり方には心底ムカついてます
まず大嫌いなはずのマスコミのニュースをソースにして平気でスレを立てるということ
都合のいいニュースはすぐに信じる癖に都合の悪いニュースは偏向報道だの売国マスゴミだのうざいこと
都合が良すぎ
931名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:45:36.97 ID:L2UnQH850
>>918
もう落ち着くことはないよ
混沌への下り坂加速中
皆で背中を押してあげるべき
932名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:45:56.48 ID:b1ewnyfg0
>>923
ロシアのどこが味方だよw
北朝鮮は子分だけど戦力にならねーよw
朝鮮半島の先っぽを牽制できるだけじゃん
933名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:46:00.69 ID:aps3NCkB0
>>684
そんな男性差別中国人男性が許さないよ
934名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:46:06.28 ID:Z29yU0QW0
>>930
2chだからな
935名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:46:08.98 ID:DgfWXgoC0
>>821
不意打ちでワロタ
936名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:46:28.18 ID:hM2lWM980
海自の潜水艦が中国軍そばから米軍に向けてミサイル発射しろw
これで中国の分割統治が開始され、中国本土で米露印などで大騒ぎ
EUもアメリカも経済発展、日本も円安、世界皆が幸せ、、、、朝鮮は消えた
937名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:46:28.85 ID:EoPnjUxh0
シナは自殺したいのか?
938名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:46:36.75 ID:uyNYDq2P0
日本の強みは潜水艦
性能が段違い、そして地理的有利
深い海峡に潜り込んでしまえば、そうそうと位置は探知されない
ここから魚雷打てばひとたまりもない

しかし数的にはかなり少なく戦闘が始まり位置が探知されたしまうと、中国の数的優勢により危機もあり得る
939名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:46:44.19 ID:wOo2EgLt0
>>923
中国、領土問題でぐぐってみw
中国は全方位に喧嘩売ってるぞw
940名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:46:47.10 ID:UZI3Mz1/0
>>923
豪とインドネシアは石炭とLNGで重要な生産国だから、
絶対に味方に付けないと行けない。
日本のケツの後ろまで敵に回したらシーレーンも難しくなる。
941大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 03:46:55.92 ID:srdcIKXZO
上海に核ミサイルを命中させれば30万人くらい死ぬかな?
942名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:47:04.95 ID:TpfrUvb10
どうせどこかで引くだろう
ある程度はメンツが立つ感じで
中国もアメリカも計画通り日本から譲歩とかたかるだけたかって終了
結局大損するのは日本のみ
943名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:47:18.75 ID:L2DeKBxI0
>>930

> ニュースをソース

そもそもニュースってのは「事実をありのままに」って意味かと。
バラエティーは書き手やアナウンサーの感情や感想を入れるけど。
944名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:47:26.36 ID:ULqOhbHB0
>>923
ロシアはどうかなぁ。
中国が東海岸で戦闘始めたら喜び勇んで南進しそうだ。

オーストラリアは中国について、経済はともかく軍事力は警戒してるだろ。
945名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:48:07.11 ID:ng+uHUhP0
中国はこれ以上突っ張っても恥の上塗りにしかならん
とりあえず韓国でも攻め落として気分転換すればいいと思うよ
946名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:48:27.01 ID:bILRQvqBO
>>930
嫌なら見なければいい。
947名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:48:28.96 ID:b1ewnyfg0
>>941
どの核ミサイルだ?
物によって威力が全然違うぞ。

ちょっと前まで多段頭核ミサイルなんてのもあったしなぁ。今もあるのかな?
948名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:48:33.49 ID:htmIvvYq0
>>930
だってこのニュースはフジで映像つきで報道してたしw

信じるも糞もないじゃんw
949名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:48:53.60 ID:8ttHBJMM0
>>930
マスゴミが偏向報道止めない限り叩き続けるよ?
国民がマスコミの監視機関だもん
文句あるか?
950名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:49:02.86 ID:wOo2EgLt0
>>930
ここをどこだと思ってるんだ?
ただの便所のラクガキだぞw
951名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:49:15.66 ID:Rf7y9uBW0
けん制というか反応を見てるだけ。
正直彼等の実力じゃ、けん制も何もあったものじゃない。

しかし日米を離間させ、日中の海軍力が拮抗しだす10年先を見据えれば
蓄積された情報は、後日必ず役に立つ・・・
と、彼等は思ってるんだろう。
952名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:49:17.77 ID:WEvIxskQ0
>>924
米国が尖閣を守る気満々なんだがな。
米国のシーレーン確保のために。
日本のためというより、米国の利益のために戦う気満々。
953名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:49:46.74 ID:JdYUvJtq0
アメリカさんは中国潰すなら今のうちですよ
今の逃せば抜かれますよ
954名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:49:48.29 ID:fRDiF0TfO
>>923
あまり適当な事言っちゃいかんよ
そういう内容のレスする前に多少勉強した方がいいぞ
955名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:50:01.89 ID:1+fBoZ+o0
ロシアは明らかにシナの背後ねらっとるがな。
北朝鮮はシナと距離を置いてロシアに接近。でも本当に仲良くしたいのは米と日本。
マジでシナの仲間になりそうなのは南朝鮮ぐらいw
956名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:50:13.27 ID:GAY87yZ50
9条の会の奴ら、さっさと中国に行って
9条広めて来いよ。
957名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:50:15.44 ID:srdcIKXZO
>>947
東風35号
958名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:50:57.62 ID:66m3ID980
>>908
キロ級はロシア製だぞ。
おごらずに海自も物量増やすのが得策だろうに向こうはろくな対潜哨戒機もないのに潜水艦増やさない意味がわからん。国力に劣る日本は相手の弱点ついていかないと。
959名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:51:04.90 ID:KYZ9p8Fn0
口だけシナチクかw
960名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:51:12.68 ID:wOo2EgLt0
>>952
空母出してきたのは南シナ海の威嚇の為だけどね
961名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:51:33.08 ID:Rf7y9uBW0
>>952
そう。
そこが竹島と明らかに違うところ。
国と国とはwinwinなのが最高なわけで
意図はどうアレ協力できるなら最善だろう。
962名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:51:52.46 ID:wrdC7hfB0
>>952
普通の国家はそうだろう。日本が共産圏に取られたらアジアはどんどんやられていく
日本の技術力を取り込んだ共産圏がアメリカを脅かす。だから日本を守るのも今のところ国益になるってだけ
963名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:52:10.42 ID:uyNYDq2P0
中露韓朝vs日米
の第三次世界大戦の始まりかな
韓国は中と米どっちの顔を伺うのか見もの
そこに台湾、香港、チベットの独立戦争も
そしてどさくさ紛れでモンゴルが最後に参戦
964名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:52:40.24 ID:pZlYPVHv0
シナでもアメでもどっちでもイイからはよ撃てや!うっとうしい!
965名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:52:54.09 ID:HVMh/1pa0
>>954
軍事には疎いが政治経済的に考えると、
日本かなり不利だぞ、特にこれからは。
歴史云々置いといて、世界諸国が日本よりシナを優先しない理由などないんだから
966名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:53:00.23 ID:UZI3Mz1/0
>>958
中国の弱点は貧富の差と沸点の低い人民だな。
靖国参拝しまくって暴動を頻発させ外資企業への排外主義に向かわせて
世界の工場を内から破壊するのが一つの戦略か。

日本と中国が戦争するなら、日本は奇襲の上に電撃戦をやるしかない。
967名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:53:07.93 ID:XzsYkrmuO
「やるなら今だな」
中も米も、そう思っていそうw
ここまで部隊展開したら、アメ公からの先制攻撃もまったく無いわけじゃないし
968名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:53:10.66 ID:mWGWDZLa0
アメさん、沈めちゃって
969名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:53:20.54 ID:Xs/1EV4G0
逆側、つまり南西方向の海下で無にやら調査的に蠢いてる感じはするが
これはこれ見よがしの陽動では
970名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:53:28.26 ID:d1yXJ3vL0
>>950
便所の落書きだと自覚してるならいちいち電凸してくるんじゃねー
便所の落書き野郎の抗議なんて一切受け付けつけたくない
971名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:53:30.68 ID:L2DeKBxI0
>>964
シナは打てないから米と日本は余裕なんだが
972そーきそばΦ ★:2012/10/05(金) 03:54:39.76 ID:???0
継続スレ

【国防】駆逐艦やフリゲート艦など中国軍艦7隻が沖縄近海を通過…米軍けん制か★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349376859/
973名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:54:46.25 ID:wOo2EgLt0
>>963
ベトナム、インド、フィリピン、ラオスを忘れてるよ

ロシアは中国に着かない
974名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:56:14.51 ID:UZI3Mz1/0
>>973
フィリピンなんて
戦闘機もないのに戦力に数えてどうすんの。
975大日本帝国海軍:2012/10/05(金) 03:56:14.63 ID:srdcIKXZO
この際、竹島も軍事力で制圧して奪還しようぜ
976名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:56:17.54 ID:htmIvvYq0
>>970
そんなに電凸が効いてるのか?w

又変更報道したらガンガン行くからよろしくw
977名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:56:56.84 ID:wOo2EgLt0
>>970
あたし電凸なんかしたことないんだけどw
感じ方も意見も百通り
ネットに総意なんか無いのに誰と戦ってるの?


>>972
乙です〜♪
978名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:57:10.55 ID:WEvIxskQ0
>>965
バブルがはじけるから、どうなるかわからんけどね。
バブルがはじけて内乱状態になるかもしれんし。
社会リスクが高すぎて、欧米は中国から撤退してる。

政治的には、対中国という点で日本の重要性は増していくぞ。
979名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:57:14.73 ID:4WI92rfC0
>>942
当たり前だろ
日本の責任なんだから
アメリカはとばっちり受けても、やるとしたら
ありがたいよ
980名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:57:35.15 ID:uyNYDq2P0
>>973
そこら辺は日米と関わりが薄いからな
単独でどさくさ紛れで領土奪い返しにはいくだろうけど
981名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:57:35.83 ID:JSVP+Gbp0
というか、これ中国周辺諸国からしたら絶好のチャンスなんじゃないの?
中国が尖閣ばっかに焦って集中すれば領土も資源もかすめとれるんじゃないか。
982名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:58:43.91 ID:Rf7y9uBW0
>>973
そりゃそうだ。
表面はどうあれ、両者一番警戒してる国同士だろう。
983名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:59:01.78 ID:U8pc0FyB0
>>930
お前らマスゴミが民主党持ち上げ偏向報道しまくり 民主党のフリな事は 全く報道せず
挙げ句の果てに 支那に舐められてんだよ

マスゴミは恥をしれ
984名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:59:09.00 ID:UZI3Mz1/0
>>970
2chを組織媒体と勘違いしていらっしゃるようだが、
ここは犯罪者から国会議員まで集まる
憩いの場であって、
電凸をやっているのは視聴者の一部、2chの一部にしか過ぎない。

クレームが多い企業というのは己に問題があると認識された方が
よろしいのでは?
985名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:00:02.95 ID:wOo2EgLt0
>>980
兵力分散できるだけで十分だよw

あれだけ国境問題あるのに日本とだけ戦争できるわけないじゃんw
986名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:00:04.94 ID:VjYhT0UF0
>>810
これだった 古庄幸一海自元幕僚長 
http://www.youtube.com/watch?v=uUXPXCixf6Y&feature=relmfu%E2%80%9C#t=6m54s
987名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:00:24.44 ID:lCwgf0R60
>>973
つか中国側に立つのって南北朝鮮と場合によっては台湾ぐらいじゃないのかなあ。
988名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:00:30.49 ID:qKFZcCde0
>>43
いざとなればドル発行して完済してハイおしまいです。
いろいろ理由つけて債権放棄して「文句アンならやっか?」も可能。
989名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:00:43.30 ID:9PJfO4wt0
>>966
相手の領土に進行する能力が自衛隊は極めて低いから電撃戦はもっての他だろ。水陸両用車両も少ない。
内部工作で簡単に崩せそうだが
諜報機関もないとは政府は
国民の生命と財産守る気があるのか
疑問だわ。

990名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:02:23.88 ID:d1yXJ3vL0
>>976
>>977
馬鹿じゃねーの。お前らのいう偏向報道ってただ自民に都合の悪いニュースのことだろ
偏向報道でもなんでもねーは。被害妄想。
991名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:02:29.90 ID:fNA7Xjti0
>>970
甘えんな
日本人に本当の危機を何一つ知らせてこねえで
世界は平和だとごまかしてきた「情報不良品」を
売りつけてきたおまえらにいいわけはできる余地はねえよ
992名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:02:31.79 ID:L2DeKBxI0
つか、頭の良い企業は中国から撤退しはじめてるし、残った腐れ企業の
建物資産は中国に無い。このまま朽ちていくか日本にごめんなさいするかどっちかだな。
993名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:02:37.46 ID:Rf7y9uBW0
>>987
だから、必ず中国は離間策をとってきて各個撃破を仕掛けてくる。
結びつきが強い間は決して無理はしない。
994名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:02:55.20 ID:XcWaZ4PgO
分割統治が望ましいが…。
兎に角モンゴルを海に出させろ。
995名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:03:12.27 ID:EqZ7hP7j0
>>974
装備見てワラタ、想像以上に酷かった
でもF16導入予定じゃん
996名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:03:40.55 ID:UZI3Mz1/0
>>989
今の自衛隊の装備では何もできないね。
中国を倒せる軍隊が理想。
997名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:03:45.56 ID:6yJrlGUW0
戦争になっても潜水艦に乗るのだけは勘弁してほしい
逃げ場のない所で溺れ死ぬは嫌すぐる
998名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:04:03.06 ID:K7XChkNr0
中国政府が一番嫌がってるのは、反日デモが自分らに飛び火することなんだから
これ以上煽るなら、中国人を挑発するぞ!と脅してやればいいんだ
999名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:04:46.56 ID:Huaf8DCb0
フリーゲートとか可愛く言ってんのこれ駆逐艦ね。
1000名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:04:49.94 ID:d1yXJ3vL0
>>983
これこれ。民主党は一切報道してないとか。ばかかと
マスコミが民主の津波から原発の爆発までしてしまった対応の遅さをどれだけ叩いたと思ってるんだ?
その例に限らずおかしいところがあれば民主自民限らず記事にする。それを何故か自民だけ叩かれてる!偏向報道だ!って解釈するお前らのキチガイ脳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。