【政治】 オーストラリア政府閣僚「オーストラリア国民は平和を好み、日本の尖閣諸島に対する主張を支持しない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

中国を訪問したトニー・バークオーストラリア政府持続性・環境・水資源・人口・共同体担当大臣一行が、9月24日、
北京で劉賜貴中国国家海洋局長と会見した。国家海洋局の発表を受けて、中国新聞社が報じた。

記事によると、会見の席で劉局長は尖閣諸島の問題に触れ、「日本の非合法な釣魚島(尖閣諸島)『国有化』は、中国領土の主権、
国際法を踏みにじるもの」と発言。尖閣諸島は歴史的に中国の領土であり、日本による『国有化』は断じて受け入れられないと強調した。

これに対しバーク大臣は、「オーストラリア国民は平和を好み、日本の尖閣諸島に対する主張を、オーストラリアは支持しない」と発言。
双方の相違点は残しつつ、一致点を得るべく務めるという原則守り、引き続き中国との連携を強化していくと述べた。

劉局長も協力関係強化に賛成を表明し、両者は両国が合同で進めている南極での科学調査や、
海洋環境保護などの分野で更に連携を進めていきたいとの考えで一致した。(編集担当:橘夢人)

▽サーチナ 【政治ニュース】 2012/10/04(木) 19:27
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1004&f=politics_1004_023.shtml
▽前スレ★1の投稿日2012/10/04(木) 20:44:11.28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349351051/
2名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:10:04.70 ID:QVy8DTlcP
シーシェパw
3名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:10:16.65 ID:1wR4SK5B0
インコ大虐殺したくせに(;_;)
4名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:10:22.69 ID:6SU9c6oP0
<ヽ`∀´>なんちゃらプリズン(ry
5名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:10:49.15 ID:ZdjfUzmq0
カンガルー食ってるんだろ
6名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:10:56.58 ID:T+nikEwh0
あー、これは日本孤立しちゃうわー
孤立しないために尖閣放棄するべきだわー
7名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:11:08.23 ID:US4NQvw20
オージー肉食わね〜ぞ  コラ
8名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:11:08.35 ID:gDgTSrM70
中国人に乗っ取られているオーストラリアに言われても説得力ないし
9名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:11:13.03 ID:F+0I8VxF0
首突っ込むなや
10名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:11:14.48 ID:vDRp2vPc0
アボリジニ大虐殺やった白豪主義者共がどのツラ下げて言う台詞か
11名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:11:31.38 ID:LvaTIw1i0

■ □ ■《明日》 反日メディアを許すな1発目は、朝日新聞本社前デモ! 不当な安倍バッシングを許すな!■ □ ■

【10月5日(金)15:00】 朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)に集合 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ

《明日》《明日》 *手ブラでも結構です。お集まり下さい。 主催:がんばれ日本 全国行動委員会  *雨天決行
12名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:11:54.82 ID:hBVKEsp90
オージーには支那がお似合いですわ
13名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:11:59.98 ID:npubrt9PO
尖閣は日本が実行支配してるのに何言ってんだ?
14名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:03.10 ID:rrFBaHkA0

ソース = サーチナ








はい解散(`・ω・´)
15名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:05.37 ID:phlrRsSy0
で、オーストコリア側の報道は?
16名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:06.62 ID:ljE3Ny4x0
オーストコリアうぜえから
インドネシア軍とイスラム教徒のオーストラリア入植を
全面支援してやろうぜ

オーストラリア大陸をモスクとラクダとターバンの大陸にしてやんよ
17名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:08.50 ID:4qxlYb3q0
日本の島を日本の領土だと言う勇気がいま、問われています。
http://goo.gl/E0xGh
尖閣諸島が日本の領土であることは紛れもない事実。
シナの領土であるはずがない!
18名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:09.77 ID:k+FDf3gNO
オーストコリア
19名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:24.00 ID:+JKHtp1s0
まーキチンと日本の立場を説明するしかないやね
20名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:24.24 ID:toqLw3Lo0
>>6
朝鮮人は早く半島に帰れよ
21名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:31.62 ID:WsYWbMZ50
めんどくさいので巻き込むなと言えよ
22名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:38.01 ID:rGkH6MHu0
オーストラリアは白人社会
アジア人なんかどうでもいい。
日本より人口の多い中国の方がめしうまだから支持してるだけ。
良い顔したら中国にやられるとも知らないでwww
23名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:47.73 ID:EgVetML0I
最近、中国共産党はオーストラリアに対する世論工作に出てるよ。
日本と同じように、政治家やマスゴミを買収して少しずつ弱らせて中国寄りにしている。

24名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:49.42 ID:TniG5wMn0
主張じゃなくて日本の領土だよ、罪人の子孫
25名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:56.12 ID:/giT1DNy0
>>1
>オーストラリア国民は平和を好み、

シーシェパードを支持するアホが平和を好むって何?オージージョーク?
26名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:12:59.61 ID:77YUbxtX0
下痢右翼 「美しい日本は世界で最も好かれている(キリッ」
米州帝國 「は?つべこべ言ってねーでオスプレイ買えやw」
北東亜細 「バカ?」
豪州帝國 「支那一択支持!鯨食ってんなバカジャップw」
大欧連合 「ユロ債買えよバーカw調子こいてんなゴミw」
大露帝國 「北方4島は我が領土♪」
下痢右翼 「もはやこれまで!(自害、絶命w)」
27名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:00.23 ID:JWrwER7x0
ブルームの日系人墓地荒らしは忘れない
28名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:00.48 ID:swDhTYI20
使用牛肉の産地

松屋 オーストラリア アメリカ カナダ
すき家 オーストラリア アメリカ メキシコ
吉野家 オーストラリア アメリカ
なか卯 オーストラリア ニュージーランドとメキシコ
牛丼太郎
29名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:04.74 ID:qZm3GhnW0
>>20
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
30名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:08.26 ID:xvJrkc0c0


■□■□■ 安倍バッシングを許すな!2連発! 『 10.5朝日新聞デモ 』『 10.13反日メディア糾弾デモ 』 ■□■□■


【10月5日(金)15:00】 
朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)に集合 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ


【10月13日(土)12:00】 
常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2)に集合 半蔵門線三越前駅 主催:がんばれ日本 全行委
31名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:12.05 ID:zoEXZpZe0
どっちにも加担しないと言ったんじゃないの?
32名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:18.92 ID:5kCwfSkS0
オーストラリア国民にとっては非常にどうでもいいことなのでは
33名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:22.34 ID:WZUIpO2zP
おま(r
34名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:23.34 ID:jDQ57m/n0
馬鹿がたくさんいていくら馬鹿を言おうと、
すべて突っぱねれば良し

日本は、自国の主張を広めれば良し。オーストラリアは無視すれば向うから擦り寄ってくる国
35名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:34.34 ID:swUUs+CS0
平和的に解決しようとICJで決めてもらおうと言ってるのだが?
オーストラリア人は強奪がお好みか?
それとも戦争がお好みか?
オーストラリアもかなり中国色強くなってるんだね。
36名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:43.25 ID:2HY/WDfo0
しむらー、アボリジニ!!アボリジニ!!
37名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:46.26 ID:ZF6EJgmiP
チャンコロのケツ舐めてるお前らに言われたくねぇわw
38名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:56.39 ID:UvTDHUyk0
>>1
これは 誰でも分かる 理由だ。

 支那が 豪州の鉱物資源の輸入を 減らしてるからだ。

支那には そうせざるを 得ない 理由があるのだが。
39名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:13:56.59 ID:FRXFJDzX0
日本四面楚歌だな・・・
本当の友人をもってない国の哀しさ(´・ω・`)
40名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:14:02.66 ID:DbAIPu+c0
>>35
>平和的に解決しようとICJで決めてもらおうと言ってるのだが?
竹島と混同してるな。
41名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:14:18.93 ID:n5yvw80S0
政府はオーストラリアに正式抗議しろよ。「介入するな」って。
42名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:14:29.76 ID:JWxh11Hd0

やっぱ連合国の言う事は一味違うなw
43名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:14:42.74 ID:Vivm/JE40
オーストラリアは反日だから仕方ねえ
44名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:14:46.26 ID:N/uWqZvD0
鉄鉱石、買ーってくーださーいよー。
あーまってるなんてー、言いっこなーしーでー。
買ーってくーださーいよー。
いーじゃないでーすかー。
へーるもーんだしー。
45名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:14:53.04 ID:RAMWjxfA0
オーストラリアは、サンフランシスコ講和条約の調印国なんだけど。

破棄するのね?
46名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:14:56.47 ID:4uPUkYyX0
>>35
オーストラリア自体が強奪国家だろ
47名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:14:58.01 ID:7AFjykxJ0
侵略者が何を言うかっていうね・・・
48名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:14:59.93 ID:jci7dlZY0
ルーシーブラックマン殺害事件、
皇居のお堀で犬の生首事件、

全部最初は大げさな報道して韓国の名前でたらいっせいに報道されなくなったじゃん。
韓国人の犯罪は全力で隠すのが日本のマスゴミ
49名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:15:02.65 ID:5ztOByLW0
アメリカと同じで中立だと言っているだけだろ
50名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:15:10.50 ID:VlFJJwUl0
>>6
あー、これは中国、オーストラリア孤立しちゃうわー
オーストラリアは中国の侵略、虐殺支持しちゃったわ-
第三次世界大戦にオーストラリアのせいでなるわー

戦争避けるために中国は尖閣放棄するべきだわー
51名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:15:14.39 ID:ZTDhaZPQ0



 オージーが支那とやる気満々なのがわからないお前らはバカ

52名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:15:23.31 ID:0v5gwFQt0
オーストコリア

147 名前: ノイズf(東京都)[] 投稿日:2009/10/13(火) 15:30:49.78 ID:6Rq1EFlI
2005年クロナラ暴動
ttp://www.abc.net.au/mediawatch/img/2006/ep2/cronriot.jpg
ttp://dailydaily.files.wordpress.com/2007/08/12cronulla_wideweb__470x4150.jpg
ttp://resources2.news.com.au/images/2006/11/27/va1237223221474/cronulla-riots-5316304.jpg
ttp://www.smh.com.au/ffximage/2006/01/19/video2001_wideweb__470x344,0.jpg
ttp://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41111000/jpg/_41111822_bottle_ap416.jpg
ttp://gr.altermedia.info/images/cronulla1.jpg

157 名前: ノイズf(長崎県)[] 投稿日:2009/10/13(火) 15:33:33.05 ID:IXDWiFAF
>>147
クロナラ暴動
クロナラ暴動とは2005年12月11日、シドニーのクロナラ・ビーチで発生した白人による人種差別暴動のことである。
ビーチには5,000人以上の白人が集まり、「Aussie Pride!」と叫び、人種差別的な歌を歌うなど緊張が高まった。
彼らは国旗を持ち、豪州のTシャツを着るなどし、ビーチは白人のものだと主張した。暴徒化した数百人の白人が
中東系移民を無差別に襲撃した。この事件は豪州に白豪主義(White Australia policy)が根強く残ることを浮き彫り
にした。


さすが流刑の地
53名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:15:40.12 ID:ZP6nfu+pP
オーストコリアw
54名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:15:51.01 ID:4ISFmCzd0
>>29
これが在日の実態か。
55名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:15:54.41 ID:T0tIbuoz0
>>1
海外の日本批判記事って、全部ソースがサーチナじゃねーかw
支那人の書いた原稿を逆輸入してるだけだろw
朝日新聞方式をそのまま適用してんじゃねーよw
56名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:16:03.44 ID:DJenNYtk0
オーストラリアは外国人に参政権を与え、中国移民を大量に受け入れてしまった。
その末路がこれ。
中国に乗っ取られてしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=rBWbB5qkZds
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/772.html
57名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:16:12.51 ID:k3pVprae0
オーストラリアは中国経済に依存してるし華僑が多いんだよね。
58名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:16:19.65 ID:98WBV/zsP
大清属国オーストコリア
59名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:16:38.37 ID:eBWkEN5a0
中国経済失速で依存していたオージー真っ青www
60名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:16:44.93 ID:rKCkZfaa0
反日とか親日とかあんま関係ないだろ。
基本的に領土問題なんて当事者同士しか興味ない。
他国から見れば中国のcctvの英語放送なんかが領土問題のソースになるわけだから
必然的に日本が中国を挑発したのが話の前提になっちゃう。
ちゃんと考えればみんなどっちが正しいか位は分かるだろうけど、みんな興味ないからそこまで調べない。

別に中国が好かれてる訳でもないし、日本が嫌われてるわけでもない。
61名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:16:56.58 ID:/fc2/Q7r0
クジラ肉の件といい、オーストラリアって何かとつっかかってくるな
62名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:08.52 ID:kFMwhi/R0
オーストラリアの白人は中国人以上に侵略をした末裔たちだからな。

英国からやってきて、オーストラリア全土を征服し、どれだけの原住民、部族を虐殺、絶滅させたか。

侵略者同士、仲がよいのだろうよ。
63名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:13.08 ID:CFS/rHjQ0
たく
中華に取り込まれやがってw
64名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:16.81 ID:PynzElav0

もう一回レスしとくは・・・

おーーーーーーーーーーーーい。ストップ。

サーチナは2chに馬鹿にされて、躍起にあって挑戦してきている気がする・・・が、

ネトウヨ・・・冷静になれ。

ネトウヨがオーストラリアを罵倒すれば、オーストラリアはいい気はしない、いかなる事情が有ったも・・・。

怒りをぶつける矛先を間違えるなよ。

ネトウヨがオーストラリアとの友好関係を壊すことに成るからな。

敵は中国・韓国。

敵の味方は敵だが・・・明確にオーストラリア政府見解ではない。

こんな国際情勢に最中に、中国に行く大臣とか・・・。

心当たりあるだろ。

サーチナルのスレは要注意。相手にするな。スレ立てるな。
65名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:23.45 ID:L1YKHvPN0
何十年前のコジキ中国だったら支持なんかしない癖に。
66名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:34.90 ID:DbAIPu+c0
>>49
>アメリカと同じで中立だと言っているだけだろ
アメリカは2個空母打撃群を出してくれてるけど?

67名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:38.53 ID:A5MjomfR0
さすがリアルに中国に侵略されてる国は言うことが違うわ
68名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:40.24 ID:OT3fsgml0
小国には強気なお前ら
http://i.imgur.com/D9T2b.jpg
69名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:43.84 ID:AcZh8m6k0
元々どうしようも無いぐらいの反日国家だしな

南沙諸島での横暴はオーストコリアから見ると平和的なのかな?
70名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:48.91 ID:NwxZlqoY0
実際どんな会話したんだろうな
つーか中国の韓国化が激しいw
関係ない国にまで尖閣問題告げ口してんじゃねーよ
ノムタンがドイツで日本批判しまくったのを思い出した
71名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:56.35 ID:FBuSdkl20
オーストコリアンは黙ってろ
72名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:17:58.72 ID:ljE3Ny4x0
>>52
オーストコリアはクッソ弱いからな
日本には秒殺、韓国や台湾に負けるレベル
インドネシアも超やばい

流民白人どもは焦ってんだよ。
73名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:02.49 ID:6Y3Ae6S7O
アボリジニの土地を強奪したくせに何ぬかしとんや?
つか、他国間の領土問題に首突っ込んでくるならそれなりの覚悟しとるんやろな?
74名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:09.58 ID:ozIr9PQY0
オーストラリア政府の見解はどうなの?

こいつがバカなだけ?
75名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:17.34 ID:9Gf0fC0s0
こんなセリフ吐くなら豪州政府は直ちにアボリジニに土地全部返して死ねよ
76名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:22.39 ID:/YzFOhda0
あ〜あ、オーストラリアとも国交断絶だ。チャイナマネーに汚されてるし。
77名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:28.31 ID:EB+g/4vM0
サーチナソースでつられんなよ。オーストラリアなら言いかねないのは確かだが。
78名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:29.18 ID:HMw3wfnp0
サーチナ、レコチャイの報道は本当かどうかまず疑わないとなw
79名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:32.12 ID:ErIcMdWf0
>>26
コピペ貼ったりレンコしてる奴らって日本がオスプレイを買わされてるって勘違いをよく見かけるけど馬鹿なの?w
80名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:33.70 ID:3b9bSKoD0
>>65
それが外交だろ。
なに甘えてんの。
81名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:34.32 ID:MdDxgPvU0
牛肉はニュージーランドの方が全然旨い
和牛に似てる
オージービーフはマトンみたいな味で好きじゃない
何故ニュージーランドの肉をプッシュしないのかな?
82名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:36.45 ID:Th+IGzGl0
部外者は気楽でいいな。
83名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:37.19 ID:/dymOZ0U0
さすがオーストコリアのブサヨ政権!w
84名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:40.42 ID:FfEyieUr0
幻滅しました
オーストリアのファンになります
85名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:42.21 ID:UGnu6fy60
主張をしてるのは中国だろw
86名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:53.34 ID:8J+jbcfS0
こんな事ばっか言ってるから、オーストコリアって揶揄されんだよ
87名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:18:56.02 ID:Cd9QyPq/0
豪なんぞ頼りにしてないもん
88名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:02.41 ID:KGuO5Uri0
>>60
いや、豪州は田舎者で英国の保護という考えから抜けられなくなっている
中国が太平洋を支配すれば、それこそ様々な不安要因が発生する

インドシナは戦争状態になるし、インドネシアも安泰とは言えないだろう
各地で中国と衝突が始まり、大問題になる
豪州にも火の粉は降りかかる

89名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:06.57 ID:LLIeSOsH0
サーチナね
90名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:08.97 ID:pXPSm/Pu0


差別大国だからな
91名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:10.13 ID:tgtcMZSX0
国際司法裁判所に提訴されたらまた負ける要素が増えたなwww

ジャップ敗北続きだなwww

どうする日本?
92名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:13.68 ID:Crb1HNsM0
それにしても日本は各国にこういった外交活動をしないのか?
93名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:17.44 ID:FfyqpJkj0
日豪安全保障(笑)
94名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:23.75 ID:vkbCfPVE0
>>1
オーストラリアはオーストラリア固有の領土じゃねえぞw
95森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/04(木) 22:19:26.58 ID:DT/BmSuV0
オーストラリアやら、リビアやらがアジアコッカ みたいなもの。
シンショクしすぎ。
96名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:30.46 ID:gIHjoKas0
東南アジアといいほとんど中国人が経済の実権握ってんだな。
やっぱああいうガメツイのが最終的に生存競争に勝つのかな。
国際法とかモラルを生真面目に守るのが馬鹿らしくなるよ。
97名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:50.00 ID:MuwsYIEV0
オーストラリアか・・・割とどうでもいいな
外れの方にあるはぐれもの国家だし
98名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:50.39 ID:LPxwoqHLP
中国は、オーストラリアにも情報操作してるんだな
反日デモをねつ造した事実の風化と
国際裁判に持ち込まれても戦えるようにしてるかもな

中国が落ちていくのは、時間の問題だけど
軽く見てると、やばいかもな
99名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:50.57 ID:qlopR3tl0
これはシナの毒が回ってるよ。
100名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:56.93 ID:vfja7jqQ0
世界中からいじめられてるじゃないか
101名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:19:59.49 ID:soHZODQj0
日米が断固防衛するっつってんのにこいつら何言ってんの?
とおもったらソースがサーチナかよ。どうせ都合よく捻じ曲げて解釈したインチキ記事だろ
102名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:04.52 ID:xVcjBjz00
>>1
>日本の尖閣諸島に対する主張を、オーストラリアは支持しない

現時点でも、普通の外交的表現だな。
「支持しない」は「反対する」とは異なり、「我が国は干渉しません」ってことだからな。

ま、現在のところ、オーストラリアが尖閣で自国軍を動かす可能性も必要性も無いからな。
103名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:05.16 ID:T55SWIIf0
「日本の尖閣諸島」っていってるだろ
よく読め。これは中国への非難だ。記事にも平行線って書いてある。

タイトルと記事の日本語が微妙すぎるからややこしいけど
104名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:05.23 ID:9ETkAVDK0
平和を好む?違法?

オーストラリアは先住民であるアボリジニのモノだ。
大虐殺して侵略しておいてなにを言ってるんだ?
不法に占拠している人々は返還するべき。
105名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:12.49 ID:VlFJJwUl0
>>35
在日洗脳か?中国に勝ち目が無いのに中国がICJに訴えるかよ
領土宣言をしてないうえに放棄だけはしてる中国がどうやったら勝てるんだ?
106名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:26.98 ID:P/gD3rIM0
オージーは蚊帳の外なんだし、初めからどっちにも参加する気なんかないだろ
商売のお得意だから、リップサービスしとくかぐらい。
107名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:28.73 ID:9g8pb+uT0
>>10

まぁ、日本も、後から来た渡来系弥生人が
先住民族の縄文人を追いやって、日本を乗っ取った、
同じ様な歴史持ってるけどな…w
108名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:37.69 ID:NwxZlqoY0
>>91
裁判結果をどうしてオーストラリアに左右されなきゃならないんだ?ww
法的に正当性がないから世論味方につけて圧力で押し切ろうって魂胆なんだろ
109名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:40.83 ID:NFO4TDv10
まったく。
尖閣に領土問題など無い!なんて言ってるから何も出来ない。

その間に中国はドンドンアピールしてるってのに。
領土問題無いって言ってるのって北方領土4島一括と同じ位の馬鹿だろ。
110名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:45.15 ID:Z1I43XdDO
ただしソースは支那ww
111名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:49.96 ID:bXaXKqaT0
チャイナフィルターのおかげで仲良くできる国の判別がつきやすくなったな。
112名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:20:59.47 ID:/dymOZ0U0
>>77
サーチナは日支関係では支那の立場からの謀略記事が多いからなw
113名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:01.72 ID:KMb2bO3D0
そんなこと言ってると、ニュージーランド島を
シナチョンに取られちゃうよwwwwww
114名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:10.80 ID:IOhQ0FYiP
いい加減自分らが世界の賎民だと気づけよ日本人

中国も韓国も北朝鮮もロシアもアメリカもオーストラリアも
おまえらの周りはみんな反日なんだよ
自分らの置かれてる立場が、アラブにおけるイスラエルみたいなもんだと気づけよ

それでイスラエルみたいな軍隊も諜報機関もなく核兵器もなく平和ボケしてるんだから基地外にも程があるわww
115名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:10.70 ID:HezD1WXy0
ニュージーランド人に凸して怒鳴り込んでやる
116名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:12.10 ID:oWGhXNCm0
中国の生存圏(chinese living space)
http://www.youtube.com/watch?v=8JS4VZbCWj8
Senkaku Islands 尖閣諸島
transfer of administration from the United States to Japan in 1971.…used by the U.S. military as a practice aircraft bombing range.
1971年の米国から日本への主権移転…射撃場として、米軍によって使われる。
http://en.wikipedia.org/wiki/Senkaku_Islands
117名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:12.46 ID:ND2NW/pn0
news.searchinaごみニュース
118名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:15.68 ID:DJenNYtk0
オーストラリアの議員だって票がほしいからね。
大量の中国移民の票が。
こうやって中国は世界各国に中国人を放出し
じわじわと乗っ取っていくのだよ。
日本のマスコミも韓国に乗っ取られてるけどね。
119名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:17.45 ID:GvCmlnOi0
本当にこんな事言ったのかなぁ?
アメリカと同盟国だからどちらの領土かは名言しないって言うんじゃないか?
120名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:17.94 ID:TF2VK4SJO
オージーは割と反日としてサーチナだからニュアンスの違いはあるべな
しっかしうんこアジア捨てて太平洋で連携強めたいのにこいつらwww
121名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:19.95 ID:tgtcMZSX0
>>66
安保は守るが尖閣諸島はどこの国の領土かは言わないよってことだろ!
122名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:21.10 ID:nAYDK0dT0
ま、オーストコリアだもんな
日本のやることには何でもかんでも反対するだろ
123名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:21.22 ID:yW+hhY3x0
黙って領土盗られろって言ってやがんのか?
冬になっても北海道来るなよ、イルカ食わすぞ罪人の末裔が
124名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:26.90 ID:qbY0Kcpb0
オーストラリアも中国とのトラブルに巻き込まれたら、
お前等にも非があるんじゃねえのと言ってやればいいんじゃないの
125名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:42.54 ID:TRgN31Gn0
>>1
日本は国際に向けての情報発信本当に苦手だなだからこんな
・・・ってソースがサーチナかい
とはいえ危機感は持つべき
政府がやらなければならないこと = 国民が応援・後押しをしなければいけないことは

「海外に向けての日本の正当性の情報発信」

がんばってこーぜ
126名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:50.36 ID:+NrBJ6Xp0
オージーも大変らしいな。

オーストラリア準備銀行が政策金利を利下げ
http://markethack.net/archives/51843740.html
127名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:21:55.50 ID:9uZVMYpW0
>>1
そういやそんな国もあったな
128名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:01.34 ID:HmcHpzVy0
オーストラリアの閣僚なら日本政府、外務省はしっかり対応しろ。
情報戦に負けるな。情報戦は恥ずべき卑怯な行為ではない。
129名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:02.13 ID:XEkF38Ze0
中国に占領されてから同じこと言ってろ
130名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:03.57 ID:nH3hng2v0
この言わされている感と行ったらないな
ほんとに国際法に抵触していると思うなら、ただ提訴すればいいだけですよ、
武力による恫喝や工作を行う必要など有ろうはずも無い
中共のやってる行為は国際法を蔑ろにし、国際秩序に喧嘩を売る行為そのものだ
はてはそんな国が常任理事国など、おこがましいにも程がある
131名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:03.88 ID:hrmRhNVR0
オージーには中韓と同じで日本に対するゆがんだ劣等感がある
132名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:05.83 ID:rKCkZfaa0
中国に訪問してるのに、中国を支持するとも書いてないのがミソ。
133名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:09.95 ID:vfja7jqQ0
こりゃ日本は植民地化されるな
134名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:13.69 ID:oRdgP3iK0
領土が近接してない国は気楽だな
じゃあ民主主義の価値よりも弾圧検閲の中共の方を選ぶわけね?
白豪主義も黄色にまみれてきたな
135名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:13.90 ID:0qkFO8INO
1番の貿易相手国に阿り、靴の裏を舐めるのは当然だろ。
別に平和は関係ないとは思います。
136名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:18.88 ID:3eyychpY0
日本は平和を好み、アボリジニの虐殺を支持しない。

誰か言って、最後の花火に橋下あたりwww
137名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:24.68 ID:R8yvJdfx0
じゃ、AIP潜水艦あげないよ
138名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:31.82 ID:EOc+z0KS0
「ラリア」だろ。

韓国・中国移民を入れ過ぎて困ってるの。
移民で出来た国だから、政府閣僚が有権者向けに媚を売ってもおかしくない。

それならそれで資源買い付け先を多角化する戦略がとれる。超の付く円高だし。
139名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:32.95 ID:7BNKP2k10

サーチナ
140名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:47.33 ID:nUuemb4V0
日本政府が世界に歴史的事実を宣伝しないのが悪い。
「真実であれば黙っていても皆が正しいと応援してくれる」とでも思っているのか?
それは現実を知らない子供の考え方だな。

「嘘も100回言えば真実になる」が正しい。
嘘をつけとは言わないが、歴史的事実を100回宣伝しろ。
141名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:52.49 ID:JNsJ/vOa0
「日中間の問題に干渉はしない。我が国民はこの問題が平和裏に解決されることを望んでいる」的な発言が
アレンジされてるんじゃないかな
142名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:53.80 ID:EZIeGvqtO
>>114
↑世界中の嫌われ者ゴキブリチョンが必死だなw
143名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:54.72 ID:8l/rUO1p0
オーストコリア
144名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:22:58.74 ID:xQ6ibNuA0
捏造ソースにシナ外交メディアw ありがとうございましたw
145名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:01.30 ID:vkbCfPVE0
別に他国が表立って尖閣は日本の領土って表明しなくてもいいよ。
いざとなったら日米VS中で戦うまでだ
146名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:04.84 ID:aZzH4lva0
>>64
アホは黙ってろ
サーチナ云々以前に
この大臣は反日発言ばかりしてる
147名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:06.30 ID:VlFJJwUl0
>>100
中国は世界中で領土問題を起こしてるから引けないんだろ、戦争でも裁判でも勝てないから譲歩と援助を求めてる
アホだろ
148名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:14.61 ID:w85QBv3l0
オーストラリアは基本敵国
149名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:19.37 ID:RAMWjxfA0
>>107
残念ながら、縄文人と弥生人が戦争をした痕跡はなくて。
縄文人も、既に陸稲はじめ農耕定住していたことも分かってるわけで。

弥生人の移住っていっても、大船団でやってきた征服者ではなく。
旧楚の遺民が細々とやってきた。ってのが真実。
150名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:21.34 ID:IjQ0go8p0
まだやってるのw

サーチナだよサーチナw
151名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:24.67 ID:U2lsW7QG0
韓国と同じレベルのレイプと自国民殺戮が好きなウジ虫国家だろ
早く日照りと山火事で滅び去れよ
152名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:28.72 ID:qg2YGwc30
日中でドンパチやられちゃあ
支那経済が先行き不透明
自国の石炭とか売れなくなるw
153名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:34.62 ID:hR9IyLmk0
敵地を叩ける軍がないから隣国が領土を侵略し、
核兵器を持ってないから世界中からなめられる。
さっさと9条改正して軍隊と核兵器を持つべきだな。
154名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:35.68 ID:WC139XFDO
別にいいんじゃね?オーストラリアが支持しようがしまいが日本の立場は変わらんし。
極端な話、全世界が日本不支持に回っても日本は主張を曲げる必要は無い。主権を守るとはそういう事だ。田舎もんのオージーの無知な発言くらいでオタオタすんなお前ら。
155名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:36.83 ID:1sM/yNMAO
サーチナが牙を剥いてきたな
156名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:38.09 ID:pLtDV7IS0
鎖国してえ。こんな奴らとの国交いらねえ。外国人全員追い出して天まで届く高い壁作って鎖国して引きこもりてえよ。親日国だけに心開いて、日本国内だけで日本国民と親日国の為だけにひたすら技術を磨こうぜ。
157名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:38.68 ID:Cd9QyPq/0
実は日本以上に中国の覇権主義を支持しない 言わなかっただけ
158名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:39.45 ID:w5RyxB0r0
まあエエんじゃない?こんなヘタレ国家。相手にする価値もなし。
元々流刑地の子孫と貧乏移民の末裔だろ。あまり煩かったら今度は
ちゃんと空爆してやろう。歴史に何も誇れるものがないからカマってちゃんなのよ。
惨めな歴史しかないチョンといっしょ。
159名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:39.24 ID:tgtcMZSX0
>>108
国際的にどう見られているかが重要なんだよ。
160名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:40.57 ID:jz9oy4amO
アジアのことに口出すんじゃねーよアボリジニ殺しども
カンガルーでも食って黙っとけ
161名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:42.12 ID:yxK5TjcT0
やっぱ流刑の地は頭悪いな
162名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:45.68 ID:CMZS278J0
ぶつかってくるやつらは平和を好んでるの?
163名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:49.10 ID:v5FWUxuR0
>>107
そんな事実はまったくないけどなw
164名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:51.42 ID:1titzGFo0
日本政府は、事実う関係を調べオーストラリア政府に即刻、抗議すべき。 そう云った行動が必要だ!
ただ、イラン訪問したポッポ鳩山よろしく、勝手に都合良く解釈された可能性もある。
単に「オーストラリアは両国間の主権問題に立ち入らない」と答えた可能性もある。
165名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:51.95 ID:aPzRw9Xw0
オーストラリアも中国人が多いからな。

昔、中国大使が亡命したのもオーストラリアだったろ。
166名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:55.69 ID:06qmmLYUO
で、オージーがなんか言うと国際法変わるの?
167名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:23:57.49 ID:s/R8o+SBO
>>1平気で嘘を報道するからね最近 韓国にそっくりになってきたよね
発言をねじ曲げる 発言してない内容を記事にする
信頼性のかけらも無い記事
168名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:02.36 ID:aPkDYET40
笑いながらアボリジニ狩りしてた民族www
169名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:03.63 ID:xGAF6fpPO
中共の味方でなけりゃ構わんがな
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 22:24:04.24 ID:ryJR5m6l0
さすが白い朝鮮人オーストコリア
171名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:06.71 ID:ljE3Ny4x0
>>114
そりゃ韓国と在日だろ
何言ってんだ
お前らの歴史は50年も無いくせに。
お前らは冷戦崩壊とともにこの世から消えるんだよ。
歴史からも現実世界からも消えて塵になるんだ。
172名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:19.08 ID:phmNFL/uO
>>1
>オーストラリア国民は平和を好み、

日本人は世界一平和を好んでるよ????

>日本の尖閣諸島に対する主張を、オーストラリアは支持しない



破壊大好き核兵器で脅すの大好きな中国の何が平和なのw

じゃあオーストラリアは中国領土いや日本領土だからください

平和(洗脳され精神が殺されようが)が好きだからヘタレでいいって事かな

もう国を持つ必要もないね
173名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:20.16 ID:EB+g/4vM0
>>107
日本人のDNA比調べたら。乗っ取ったなんてありえねーから。
174名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:29.42 ID:yc5VRgt90
韓国のせいでシーレーン防衛は崩壊したな
175名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:34.70 ID:OENWeX7Q0
>>1
ひよってんじゃねーよ腐れオージーがw
ダーウィンに米海兵隊駐留させてるの忘れたんか?w
176名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:36.47 ID:9+KXwXNW0
まあオーストラリアは昔から反日だよね
忘れられがちだけど太平洋戦争の「戦勝国」だし
177名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:38.07 ID:u2lo6KC60
オーストラリアは元々が反日だろ
てめぇのところの牛肉不味いんだよ?クソボケ
178名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:39.98 ID:6pSoUpO0O
>オーストラリア国民は平和を好み

平和を好んでモンゴル奪取!
平和を好んでウイグル虐殺!
平和を好んで・・


オージーは素晴らしいなw
179名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:41.17 ID:hHIOaxVQ0
豪州は日本軍の爆撃にあってるし、艦隊もスマトラ沖でぼろ負け、
さらに捕虜は虐待されたから、基本は反日。
戦後は白豪主義でやってきた国で、ここ20年で経済をアジアに開放して
特に対日貿易で経済拡大してきたという特殊な国家だよな。
この議員はどうせ親中だろ、そのうち国内で反中国移民団体から
バッシングくらうだろ。
180名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:52.94 ID:2xAX1dvu0
オーストラリア人が平和を好むだと?

アポリジニを迫害し土地を奪い、
戦局が逆転したドサクサに、日本兵捕虜を虐待し、
こんな白豪主義の連中が、
なんで中国だけ、特別扱いするんだ?
181名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:54.11 ID:Vk+BzWda0
平和を好むなら、中国の主張を支持しないで
法的解決を支持するとか言えよ
182名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:24:57.11 ID:NgF2gOvR0
やっぱり、オーストコリアという認識でいいってことだな。
183名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:00.84 ID:qmW4A+sI0
中国共産党のフィルターがかかった偏向報道だから、
あまり熱くならないほうがよい。
これ以上、このスレを盛り上げるのは馬鹿げてる。
184名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:00.94 ID:1wR4SK5B0
>>90
オーストラリアといい朝鮮といい
あまりよろしくない素性を持った国ってのは
相手に差別される前にしてやれって発想になってしまうのかな
185名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:02.60 ID:pIGmlhYp0
シーシェパードのことといい、オーストラリア人とは仲良く出来ないことがよく分かった。
シーシェパードのような凶暴な犯罪者集団を応援しているくせに、何で「平和を好み」と言えるのか?
186名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:03.65 ID:xQsSRY7k0
犯罪者の子孫の国と犯罪国家とは仲がいい、という当たり前の話。
187名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:04.72 ID:R6xMzQ91O
オージーの資源買ってくれる大口の客だからねちゃいなは。
元建てで決算してもよいと言う交渉までなってたし。
上客に対するリップサービス。
ちゃいなが強大になればオージーさえ飲み込む
魔獣と知らずにね。
188名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:09.44 ID:R9LcXXne0
最近スーパーにオーストラリア産の果物とか多いけど
なんとか締め出せないかね
189名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:11.87 ID:my+MNHqfO
さあ戦争だぜ


楽しもうぜww
190名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:12.22 ID:+WXLbTui0
日本がしっかり意志をアピールしないから
シナチョンの洗脳がどんどん進んでしまう

予算つけてロビー活動しろ
191名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:19.01 ID:519i90hp0
カンガルー虐殺の国。
192名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:28.78 ID:z+UG4e0J0
もうニュージーランドより南は忘れた方がいいな。
あそこは南の基地外だから
193名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:37.78 ID:7qeXHkwj0
お前ら


サーチナですよ
194名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:43.63 ID:hrmRhNVR0
すでに中華アラブにのっとられつつあるからな。
これから中華の害について勉強しても遅いだろ。
195名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:45.81 ID:cMcscA+k0
オーストコリア
196名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:50.92 ID:DJenNYtk0
オーストラリア人の実に4人に1人は移民だそうだ。そのうち大部分を中国人が占める。
197名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:50.99 ID:TF2VK4SJO
>>60
確かに
興味なければ一方的な国有化は竹島チョンのやりたい放題と同レベルに映るかもな
実際一方的に中国が凸しかけてただけだったのに
つかもうこの期に及んで領土問題無い!は通用しねえだろそれこそチョンのこと言えねえわ
両方出るとこでてスパッと決着つけりゃいい
198名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:53.56 ID:vczywOGB0
あーあ

オージービーフ食ってやんねえよ
199名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:25:58.32 ID:twFTtmB50
日中両者の空気が微妙なこの時期に
油を注いでおいて何が「平和を好み」だw

お前は「一見礼儀正しくて根性の悪い」アニメの悪役かよ
200名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:26:26.52 ID:wiRz+wb70
オーストラリアはしょうがないんだよ
鉄鉱石とかで中国と密接にかかわってるから
中国の経済統計の数字があてになんないから、オーストラリアの貿易数字で中国景気を推測してるぐらいだから
201名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:26:28.47 ID:B/HMxZ3i0
オーストラリアとは軍事協定結んで中国包囲網を作るんじゃなかったの?
202名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:26:28.72 ID:TXwmjSaG0
>>1
中国がいかに大国になってきているかという証だな
日本外交の未来はあるのかね
公僕さん、高い給料もらってるならそれなりに働いて下さいよ
中国の酷い行いをもっと世界に知ってもらわないと
日本は悪の枢軸と戦ってるんだって印象づけないと
203名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:26:31.39 ID:I/v0K5kt0
真偽を確かめろ
本当なら
日本政府は即刻抗議
204名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:26:37.73 ID:vkbCfPVE0
オーストラリアってアジアの小国日本に負けたのが悔しいんだろうな
205名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:26:43.52 ID:Ya3zSbbZ0
先住民(アボリジニ)虐殺してオーストラリアを占領した犯罪者の末裔らしい発言だね
206名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:26:47.73 ID:fMFZWFLb0
ずいぶん前からオーストラリアはチョンシナに汚染済み
207名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:26:50.55 ID:DPNnfEBO0
オーストコリアとは距離置いたほうがいいね
208名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:26:53.14 ID:mGabYL/90
>>1
マードックか?
209名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:27:07.86 ID:GvU/7nHc0
サーチナばっかでスレたてんなゴミ

これじゃまるで2chがシナの宣伝機関みたいになってるじゃねえか
210名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:27:09.18 ID:yPGArHdc0
オーストラリアは反日なんですね。覚えておきます。
211名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:27:11.02 ID:tgtcMZSX0
親オーストラリアの日本でもこんなにパッシングがあるなんてオーストラリアも予想ガウに違いないわ

オーストラリアは親日ではないかもしれないがこっちが嫌ったら向こうも俺ら日本のことを嫌うぞ?
212いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/10/04(木) 22:27:19.59 ID:X0cVk02h0
オーストラリアをアジアに入れる方が無理じゃね?
防波堤くらいにしか考えてないだろASEANを
やっぱり日本よ
213名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:27:20.97 ID:h2yX3+nd0
こんな記事かいてる場合じゃないだろ、オージー
国民の4人に1人が中国人だろう
チベットやウイグルのようになることだって有り得るぞ
214名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:27:22.81 ID:BR8U6YZi0
平和を好むと言っておいて日本だけを非難
バレバレですよ
215うんこ漏らしマン:2012/10/04(木) 22:27:22.86 ID:FvbSCNpY0
オーストコリアは伊達じゃないww
216名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:27:26.60 ID:s/R8o+SBO
>>121え?アメリカは、はっきり日本の領土だと明言していますが
217名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:27:39.63 ID:rgqexDRn0
まだ親中政治家が政府に残っていたのか。
218名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 22:28:00.05 ID:TBRDJrf50
こいつらも金もらって中国のディスインフォメーション工作の道具に使われてるな
219名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:04.46 ID:0anOvZ4Y0
アホかw
このオーストラリア人の言ってる内容こそ
紛争起こすような話じゃないか・・・

平和なんて嘘よう言うよw
220名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:10.83 ID:/7wNgV8T0
第三者の立場を保つって言っただけなら、
普通だと思うが。
221名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:33.20 ID:nH3hng2v0
中豪の関係は、いつの間にやら切っても切れないほどの依存関係になっているようだし
中国の経済の落ち込みで資本が引き上げつつある状況に危機感を持っているのが現状だ
そこで一節ぶってと中共から吹っかけられたんだろうさ
まあそれ以前からも豪の閣僚ってのは割と賄賂で動く連中だし、何言っても不思議じゃないよ
222名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:38.73 ID:pIGmlhYp0
シーシェパードのことといい、オーストラリアとは到底仲良く出来ないことがよく分かった。

>オーストラリア国民は平和を好み
嘘つきめ。
223名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:44.87 ID:Jvn/jGHZO
>>197
日本は領土問題は無いでいいんだよ
中国が領土問題化したいなら日本は平和を愛する国なので軍事行動とる前に国際司法でやりましょうとだけ言っておけばいい
224名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:49.07 ID:h4iIaNLh0
サンフランシスコ条約で中国がいない間に決められた。だから許せないがあっちの本音だろ?それだけ報道とかで連日連呼されたら中国人が自分の土地だと文句言うのはわかる。
ここを切り崩せばなんとかなると思うんだけど…逆に言えばコレを切り崩さないと事情を知らない他国にまで責められるよ。
225名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:50.21 ID:fNMrXRHs0
中国の主張を支持するとも
言ってないんじゃないの?
226名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:50.82 ID:P/gD3rIM0
オージーの利害、中国が戦争して勝っても負けても鉄鉱石が馬鹿売れ。日本批判したところで自分が怪我するわけでなし恩売っとくか。
227名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:54.17 ID:50DQVnZyO
オジーの女の子は良いぞ。三人つき合ったが楽しかった。
228名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:55.66 ID:2+w49osqO
売れる条件が整っても絶対にそうりゅう型は売らない
229名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:57.32 ID:S4fozgoz0
ソースはサーチナだし。

日本にも孫崎享とか中国の主張をそのまま言ってるやつがいるだろ。
にたようなものだ。
230名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:58.24 ID:yxK5TjcT0
>>216
明言してたっけ?俺を巻き込むなって逃げ腰な印象しかないけど
231名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:59.16 ID:6skL7tmQ0
オーストコリアに期待してる日本人はいないと思う
それこそ関係のない部外者は黙ってろってことだ
232名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:59.24 ID:9U9uewN/0
トンキン・サーチナか。

今オージーは経済危機に直面してる。
シナ経済を支持したいんだろう。
233名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:10.85 ID:nUuemb4V0
オージは「そんな事言ってない」って言うかも知れないよ。
だけど、もし言わなかったら、歴史的事実を宣伝するとともにオージーに抗議するべき。
234名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:12.85 ID:IdRcT+wx0
米国防副長官、東、南シナ海問題で中国を事実上、批判
2012.10.4 21:11

 【ワシントン=古森義久】米国のアシュトン・カーター国防副長官は3日、沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海と南
シナ海での領有権紛争について米国としては「航行の自由と平和的解決」を強く求めると述べ、事実上、中国を批判
する立場を言明した。
(以下↓)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121004/amr12100421120010-n1.htm
235名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:15.84 ID:wiRz+wb70
オーストラリアなんてそんなもん
経済的に中国と一心同体だよ
236名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:20.67 ID:tgtcMZSX0
>>216
ソース出せよバカ。
アメリカ政府関係者でな。

ソースはよせいカス
237名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:25.33 ID:iuoFjyas0
                 
                    ミ彡)ミ
   __   白人主義者共め 从ミ彡ミ彡) <丶`Д´>.
√(:::.・ω・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙  ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙   '"゙   ミ彡)彡π ̄)''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_彡,,ノ彡〜''" ∧_∧ 彡
 (__)_)   ごぉぉぉ  "''〜-、,,,,彡⌒''〜''" ⊂(#`ハ´ )
  "⌒''〜"
238名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:27.55 ID:NwxZlqoY0
>>159
裁判所では法的にどうかってのが一番重要だろwww
何言ってんだwwwこいつwww

武力行使で奪うなら国際世論は重要だけどな
中国はもう戦争の準備はじめてるってこったな
239いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/10/04(木) 22:29:29.01 ID:X0cVk02h0
あぼりじぬわww
240名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:30.87 ID:+e3yCgO+0
中国に乗っ取られたか
241名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:32.67 ID:/fc2/Q7r0
アメリカが日本の領土って言ってんだからな
外野の国々が口出しすんなよ
242名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:44.74 ID:olqR0tSA0
オーストコリアだしな
ま、特亜支持に回るのは想定済みだわな
243名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:46.82 ID:DJenNYtk0
オーストラリアは中国に逆らえない事情があるんだよ。
244中国の生存圏(chinese living space):2012/10/04(木) 22:29:51.29 ID:oWGhXNCm0
245名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:56.95 ID:rgqexDRn0
しかしこれでは豪州が日本の潜水艦を欲しがってもダメかもねえ(棒
246名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:29:58.64 ID:y8QiKUuO0
世界がチャイナマネーに踊らされてる
247名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:04.65 ID:qbY0Kcpb0
南太平洋の島々も中国に経済支配されつつあるし、
オーストラリアも移民問題で、いざ困ったときに頼りになるのはご近所ではアメリカと日本だけでしょ。
248名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:08.06 ID:1E8zdIHI0
シリアとトルコで砲撃があったけど
ここも領土問題あるのな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%BF%E3%82%A4%E7%9C%8C#.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.82.A2.E3.81.A8.E3.81.AE.E4.BF.82.E4.BA.89
もちろん日本は気にしてない
249名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:09.68 ID:tMAqD+550
オーストラリアはインドネシアを狙ってる
250名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:11.43 ID:Beik4hbi0
レイプ大国がほざきやがる
自国を平和にしてから世界平和をうたえよ低俗が
251名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:22.76 ID:l4ob3/r90
オーストラリアは敵に回ったか
戦争になると混迷しそうだな・・・。
252たー坊:2012/10/04(木) 22:30:24.96 ID:MVar5asj0

豪州か。
あまり気を許さないほうがいいなあ。
中国のほうが金を出すか。
253名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:26.83 ID:FG1CFHf+0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
254名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:27.75 ID:19vU5UKs0
オーストラリアでオーストラリア政府ではない所がこの記事のみそです。
田中某のような大臣の個人の発言でしょう。満漢全席で知らずにイルカ
のヒレのスープ食べてたりして。野田はやく謝罪させろよ任期中に。
255名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:28.57 ID:oYVpchGvO
90年代半ばまでアボリジニの剥製を博物館に並べてたオージーが平和を語るとかwwwwwwww
256名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:29.25 ID:nVbH/ecT0
こいつはなに勝手にオーストラリア代表なってんの。

知り合いのオーストラリア人(老人)は日本は絶対に尖閣を死守しなきゃいけないって
言ってるよ。じゃないと世界中の国が今以上に自分勝手に領土を主張しはじめる
きっかけをつくってしまうって。親日派のオーストラリア人なんて沢山いるぜ。
257名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:36.30 ID:ljE3Ny4x0
オーストコリアは英米白人の仲間入りしたい欲求と
日本に内心ちびってるから
(今日豪で戦争やっても秒殺されるし、第二次大戦で秒殺された歴史を知ってるから)
残念だけど友達にはなれない。
本当は日本はオーストコリアと仲よくしたいしそのほうが両国に利益が高いんだけど
オーストコリアの利害関係が、そうできない理由がある。
だから、いっそ我が国が攻め入って滅ぼしたほうが良い。かわいそうだけど。
そうでなかったらモスクの国にしてやったほうがいい。
258名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:37.73 ID:guNfZ1Nx0
オーストラリアがこんな態度では
日本はオーストラリアとインドネシアの中間にある海底油田で
インドネシアを支持せざるを得ないな
259名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:37.70 ID:9lQlWmeP0
バッシング覚悟で竹島の質問スルーしたKARAは親日だなw


「これはKARAがかわいそう!?」竹島問題で板挟みに
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11306.html

 竹島問題で揺れる日韓両国だが、日本でも人気のK-POPガールズグループKARAが、韓国で猛バッシングを受けている。23日、ソウルで行われた帰国会見で、報道陣から「竹島はどこの領土か?」と質問されたが、言葉を濁してしまったからだ。
 この記者会見を受けて、韓国のニュースサイトでは「韓流を代表するグループだから、当然それに合った行動を取る責任がある」と批判。また、韓国の大手紙も「韓国のネットユーザーからひんしゅくを買っている」と報じた。


記者からKARAへの質問
「日本で独島(竹島)についての立場を聞かれたらどう答えるか考えたことはありますか?」
http://livedoor.blogimg.jp/dddiichi2008/imgs/9/6/96eda1ee.jpg

        ↓

KARAギュリ「日本で多くの方に愛をもらいメンバーは胸がいっぱいで・・・」
http://livedoor.blogimg.jp/dddiichi2008/imgs/1/8/181dc2f9.jpg
260名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:38.71 ID:u0vGA4Db0
>オーストラリア国民は平和を好み、
>日本の尖閣諸島に対する主張を支持しない
前後が繋がりません
261名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:42.34 ID:IIy3Ne8sP
 
 
 戦 前 同 様  シ ナ の や り 方 は

 コ ズ ル イ な

 豪 も ど こ まで 本 気 か 知 ら ん が

 相 対 的 に 日 本 が 悪 者 は

 戦 前 と 同 じ パ タ ー ン か ?
262名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:46.71 ID:HA5X31fD0
インベーダーとしては中国に同調せざるをえんわな
263名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:46.87 ID:7IaajpYl0
南沙諸島についての意見も聞かせてほしいなあ(・∀・)ニヤニヤ
264名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:47.56 ID:40CPr3Rj0
またカリーを送りこんでやりたい
265名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:47.66 ID:SF9W05ez0
今って、大東亜戦争に入る前の雰囲気に似てるなw
中国の謀略、プロパガンダで連合国包囲網を固められて孤立した形に追い込まれた
真実を世界に声高に主張して広報しないと敵の思うツボになるよ
266名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:51.78 ID:RzV8ILgX0
>>58
オーストラコリアにしてください

オーストリアと又間違います。
皆、ニュージーランドビーフのみ買おう
267名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:52.99 ID:Z9twXtUv0
自国に関係ない問題では「どちらの国も主張も支持しない」て言うのが外交的常識。
尖閣についてはアメリカだって、建前上そう言ってるだろ。だから、オーストラリアが
日本の主張を支持しないってのは事実なんだよ。ただし、同時に中国の主張も
支持しないって部分を意図的に無視して、自分に都合の良い部分だけを書いてる
ケチ臭いプロパガンダだ。オーストラリアがクソとか何とか言ってるヤツはバカ。
支那も思う壺だ。ちっとは頭使え!
268名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:30:59.52 ID:qC5u/1kO0
オーストコリアがなんだって?
269名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:01.59 ID:tIxcl+ub0
これさー
「オーストラリア国民は平和を好み、日本の尖閣諸島に対する主張を支持しない」「ので、中国は平和的にICJに訴えでたら?」
にならねーのかね?
ならねーかw
イギリスの犯罪者流刑地民族だもんなw
270名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:02.69 ID:OJnK79AXO
オージーは元から反日だって知らない方が異常。マスゴミに脳みそ洗われてるw

太平洋安全保障条約=ANZUSとか知らないレベル
271名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:04.38 ID:rdHCQ9hQ0

なんか情報戦だのロビー活動だの面倒くさい
どんな最悪な事態が起ころうと
反日国なんかと交流持ちたくない

貧乏になってもいいから断交して
1からコツコツやり直したい
国策が間違ってたんだよ
272名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:07.57 ID:tw0CnPpK0
オーストラリアの人種差別はアメリカなんかよりキツイと聞くが、
それはいいとして、>>1は尖閣が中国の領土とまでは言ってないな。
穏便に現状維持しろってことだろ。中国がレアアース出し渋って
意地悪した時も、オーストラリアは積極的にレアアース売り込んできたし
要するに儲かればオーストラリアはどっちでもいいでしょ。
273名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:14.57 ID:vkzWg4zU0
もうアメリカ牛をどんどん輸入しろよ
日本は美味いアメリカ牛に対して厳しすぎるぞ
まずいオージー肉はもういらん
アメリカ牛肉どんどん食わせろ!
274名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:23.36 ID:gjnLdelG0
なんという内政干渉
275名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:28.62 ID:TyeJ/lf5O
中国と韓国ってすぐ他の国がこう言ってるってやってくるよね
276名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:30.76 ID:MP5XO7fB0
もう鎖国しかない。
277名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:37.04 ID:0anOvZ4Y0
>>230
そう言う事言ってる奴はもう国の中枢にはいない奴等だよw
巻き込むなどころか今すぐ開戦できるくらい軍備整えてるじゃんか!

あれだけ戦力整えたらもうやる気満々なのミエミエだろw
278いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/10/04(木) 22:31:38.85 ID:X0cVk02h0
ここは一つASEAN集団防衛
だれか来た
279名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:39.20 ID:PRBS0ko8O
>>8 やっぱりそれか
280名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:39.71 ID:RAMWjxfA0
サンフランシスコ講和条約
第二条
(a) 日本国は、朝鮮の独立を承認して、済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
(b) 日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部
   及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。

第十条
日本国は、千九百一年九月七日に北京で署名された最終議定書並びにこれを補足するすべての附属書、書簡及び文書の規定から生ずる
すべての利得及び特権を含む中国におけるすべての特殊の権利及び利益を放棄し、且つ、前期の議定書、附属書、書簡及び文書を
日本国に関して廃棄することに同意する。

第二三条
この条約は、日本国を含めて、これに署名する国によつて批准されなければならない。
この条約は、批准書が日本国により、且つ、主たる占領国としてのアメリカ合衆国を含めて、次の諸国、すなわちオーストラリア、カナダ、…

オーストラリアは、これを破棄するのですね?
281名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:41.17 ID:wiRz+wb70
オーストラリアなんて最初から敵だと思ってたよ
282名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:43.45 ID:kLI2Fk4f0
【赤旗】 尖閣問題座談会  流れ変える志位「提言」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-04/2012100401_07_0.html
 D 2年前に党見解が出たとき、防衛省防衛研究所の中国専門家に見せたら「こ
ういう提言を出されたことに敬意を表する」といわれた。とくに高く評価していた
のが、1919年に福建省の漁民が遭難したとき、当時の中華民国長崎駐在領事か
ら届けられた感謝状に「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と明記されていたこと
の紹介だった。

 C 一部に、「先占」といっても、帝国主義の論理ではないかという疑問も出て
いる。たしかに、「先占」の法理は、帝国主義の論理として使われてきた。しかし、
第2次世界大戦後は他の国際法上の法理と同じく、「先占」も国連憲章の諸原則を
踏まえることが当然の前提となっている。それに反するものは見直しの対象となり、
植民地体制の崩壊にもつながる。無主の地の占有というその合理的な核心は現在で
も有効だ。

 B いま中国は日本の尖閣領有の主張を「反ファシズム戦争の勝利を台無しにす
る」とまで、議論を広げているが、これも「日清戦争に乗じた奪取」論を精密に詰
めていくと成り立たないからだと思う。問題は、にもかかわらず、日本側がなにも
反論しないままで、中国が国連総会という場で日本側の行為を国連憲章の目的と原
則を否定するものだとまでいわせてしまったことだ。まったくひどい日本「外交」
の実態だ。
-----------
◆外交交渉による尖閣諸島問題の解決を
2012年9月20日  日本共産党幹部会委員長 志位 和夫
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2012/09/post-472.html
◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
  ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
283名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:53.28 ID:7bSvN7Lg0
オーストラリアは中国に何を売ってんの?
よっぽどお得意様なんだろ
284名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:53.65 ID:/pvniWIX0

OG労働党は反日政党だから、政権が代わればOGの見解も違ってくるよ。
その前に発言の全体像を知り、真偽を確かめる必要がある。
285名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:31:59.78 ID:ozIr9PQY0
こいつらは藪からスティックに何いってんだ?
286名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:32:04.57 ID:TRgN31Gn0
中国にしてみりゃ
日本はどことも仲悪くなった方がいいからな
もしこんな所を覗いているヒマな中国工作員なんてのがいるのならここのオージーバッシングの書き込みみてニヤニヤしてるだろーよ
287名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:32:07.10 ID:aX5D/WTG0
平和を好んでシナと連携するとかさすが凶悪犯罪者の末裔だわw
288名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:32:33.51 ID:lPhgJOgl0
オーストラリアの国民は、
島流しを受けた囚人の遺伝子ばかり
289名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:32:35.91 ID:tMAqD+550
敵に回すと手ごわいな
奴らのジャンプ力とパンチ力はすごいからな
290名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:32:39.41 ID:CJLFjBak0
特ア以外の世界は親日(笑)
291名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:32:45.71 ID:S4fozgoz0
>>224
サンフランシスコ条約の前から日本の土地でしたから。

http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/qaworld/20120920-OYT8T00823.htm

サンフランシスコ条約以前に中国の土地だったことはない。
だから中国がサンフランシスコ条約に参加したところで、中国の領土ということにはならなかった。
292名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:32:45.92 ID:LvaTIw1i0

★ ☆ ★ ☆ ★ 閣議決定された 『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ★ ☆ ★ ☆ ★ 

<期限:10月15日(金)> 自民党議員に国会提出してもらう署名です。     *署名方法が、いつもと違います。

「人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB」←で、クリック! *どうかお願いします。 m(._.)m

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
293名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:32:56.78 ID:eSyqqwND0
>>100
殴られても蹴られても罵詈雑言浴びせられても
ニコニコして友好友好言いながら金バラ撒くだけのただの馬鹿だからなw
294名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:32:59.87 ID:JOkZqa1E0
歴史は繰り返される
また来た道へ
はよう軍備増強
295名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:33:05.68 ID:VTPtUKVr0
お前ら自分でウラ取ったのか?
中共に踊らされてるか事実かわからないが
豪州は自衛隊観艦式(総理大臣が自衛隊を視察する式典)に
フリゲート艦「シドニー」(豪の海軍戦闘艦)を派遣して参加するんだぞ。
まずは情報の確認しろよ
296名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:33:12.48 ID:mUDbDNVo0
これ中国メディアが報じてるのか?オーストラリアの側から正式な発表ききたいね
とりあえず中国メディアは都合いいように歪曲するからな
297名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:33:13.51 ID:tgtcMZSX0
>>283
日本は客と思われて無いしなあ。
日本の経済力低下は領土低下にまで影響を及ぼすときがきたのか?
298名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:33:28.43 ID:tsofk4Kj0
いい悪いは関係なしにどちらについたほうが得か考えたら経済面でも軍事面でも中国だからしかたない
299名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:33:33.06 ID:OixqVxEm0
正攻法では決して攻めてこない中韓
300名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:33:46.43 ID:XwHwQu6j0
おまえら簡単に中国の謀略報道に引っかかってるな
尖閣問題で日本の主張を支持しないというなら大半の国がそうだろう
アメリカですら日本の主張を支持していない
その代り中国の主張も支持していない
オーストラリアの大臣は当たり前の発言をしただけ
領土問題で外国が一方の国の主張を支持するなんてことはあり得ない
301名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:33:52.67 ID:yxK5TjcT0
>>286
ニヤニヤさせとけ。それでいい。
302名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:33:59.92 ID:wiRz+wb70
>>283
鉄鉱石だよ
もう一心同体だよ
303名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:34:02.09 ID:1/Phud+k0
島流しミンジョク。
304お前等もうミョンバクの不敬忘れてね??:2012/10/04(木) 22:34:21.12 ID:boIdLtXt0

これって劇薬になって、戦後日本が抱えてきた戦犯国ってレッテルを剥がせるじゃん!!
戦争しようぜ!! 日本にとっては防衛で中国にとっては侵略戦争だけどな!

お前らも草の根活動で世界中のネット世論を味方につけるようにがんばろうぜ!!


こういう時こそこの動画を拡散して一気に攻勢に出よう!!!
サムズアップと各自出典元を書いて世界中の関連のある色々な掲示板に拡散しよう!
翻訳サイトで関連ワードを変換してググレばどんな言語の掲示板でも出てくるぞ!


日本語版
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
英語版                                ← 英語版を世界に拡散しよう!
5 Reasons Why the Senkaku (Diaoyu) Islands are not Chinese Territory
http://www.youtube.com/watch?v=gnlr_OBN2uw


問題点を理解している集団とそうで無い集団には天と地の差があります
まだ見てない人は一度見て理論武装しよう


※中国人と台湾人がコメ欄に沸いてきてます

汚い言葉で罵っても第三者から見れば同じレベルに見られます
罵倒し合うんじゃなくて理路整然と紳士的に論破しましょう

この動画主は他にも多言語に翻訳した素晴らしい動画が沢山あります。そちらの方も各自閲覧と拡散をお願いします。
305名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:34:24.89 ID:VZ0fKp/X0
オーストラリアは罪人の流刑地だからな

犯罪国家中国韓国とオーストラリアは気が通じるんだろwwwww
306名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:34:36.46 ID:SF9W05ez0
ちゃんと友好国に根回しして外交やらないと日本やられるぜ
日本の外交下手は戦前と何も変わってないわな
307名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:34:40.35 ID:06qmmLYUO
条約や国際法を守らないのがかっけーって風潮がある今、警戒して自国軍備に乗り出さないとかあり得ないなあ。
308名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:34:44.80 ID:LblDk2li0
実行支配して自分のものにしました。今でも差別している白人はいるんですよね
---
白豪主義とアボリジニの悲劇
先住民族図, The New Student's Reference Work, 1914年出版より
西洋人がオーストラリアを「発見」した段階では、50万人から100万人ほどのアボリジニが
オーストラリア内に生活していた。言語だけでも250、部族数に至っては、700を超えていた[要出典]。
しかし、1788年よりイギリスによる植民地化によって、
初期イギリス移民の多くを占めた流刑囚はスポーツハンティングとして多くのアボリジニを殺害した。
「今日はアボリジニ狩りにいって17匹をやった」と記された日記がサウスウエールズ州の図書館に残されている。
---
ウィキペディアより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8B#.E7.99.BD.E8.B1.AA.E4.B8.BB.E7.BE.A9.E3.81.A8.E3.82.A2.E3.83.9C.E3.83.AA.E3.82.B8.E3.83.8B.E3.81.AE.E6.82.B2.E5.8A.87
309名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:34:55.45 ID:nUuemb4V0
中国の離間工作にコロコロ引っかかるなよ。
もし本当にオージーがそういったとしても、まだ説得できる余地が残っているだろ。

ま、中国政府の宣伝に過ぎない可能性も高いけど。
310名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:05.34 ID:yznFH3+f0
アボリジニをハンティングの獲物として最近まで狩ってた奴らが何言ってるんだ?
311名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:05.49 ID:g0xfyVfo0
オ ー ジ ー ビ ー フ 不 買 運 動 し よ か 。


L E T S B O Y C O T T A U S S I E B E E F!!!!!!!
312名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:05.63 ID:nsZP8hIN0
中国のファシズムを見抜けないバカ国家wwwww
313名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:12.11 ID:gY73UerXO
これも日本が主張しないせいだろうな
無視が一番の大人の対応って(笑)
314名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:19.37 ID:oWGhXNCm0
海犬はパラオで中国人と戦ってオセアニアで影響力があったのに、愚かな日本の官僚が潰しやがった。

海犬の標的は中国
http://matomech.com/article.aspx?aid=1983780&bid=688
シーシェパードはパラオのパートナー Sea Shepherd partners with Republic of Palau - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XLO0Rrj363s
315いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/10/04(木) 22:35:20.42 ID:X0cVk02h0
>>295
せやねー
しーなんちゃらのイメージが強くて
まともな外交知識なし
316名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:20.48 ID:DJenNYtk0
世界中にチャイナタウンがあるからね。
民主主義は数だから。
中国はこうやって世界を操作しようとしてるんじゃないの?
オーストラリアなんかいい例だと思うよ。
外国人参政権は危険。
317名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:23.34 ID:YDfGT2BQ0
>>1
オーストラリアは完全に共産党の手中に落ちたな。
日本の米国依存がどんどん高まるのは仕方ないことだな。
318名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:24.09 ID:19vU5UKs0
多分原文に政府とは書いて無いのでは
319名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:29.29 ID:1E8zdIHI0
>>300
当然だよね
320名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:31.35 ID:Ch0ln/EG0
>>1
>オーストラリア国民は平和を好み


え?
321名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:35.04 ID:9g8pb+uT0
>>149

そうだなw
きっとお前には、チベットも、漢民族に侵略なんて
されていってないってことなんだろうなw
322名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:41.94 ID:vPYS8PxH0
>>241
言って無いよ。中国と戦争したくないから逃げてる
323名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:47.00 ID:XieUGkdx0
先住民を迫害レイプした犯罪者の末裔、それがオーストラリア人w
324名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:51.13 ID:DcqMFUsW0
白い朝鮮人と呼ばれるだけあるな
325名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:54.01 ID:B4hMNTcm0
リンドバーグ著・第二次大戦日記、より
「翼よ、あれがパリの灯だ」で有名な初の大西洋横断飛行の
チャールズ・A・リンドバーグ氏が従軍した時の日記(記録)

1944年8月6日(日)
「オーストラリア軍の連中はもっとひどい。日本軍の捕虜を輸送機で南の方に
送らねばならなくなった時のことを知っているかね?あるパイロットなど
僕にこう言ったものだ・・・。捕虜を機上から山中に突き落とし
ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告しただけの話さ」


どこがオーストラリア国民が平和を好むんだよ
オークソらリア
326名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:35:54.48 ID:46Z6MST80
これって中立の立場を取るって言ってるだけなのに、
連呼リアンのちいさな脳みそでは中国に味方してるように思えちゃうんだな。
327名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:02.58 ID:XHrOTDaO0
これからずっと中国の圧力でストレス溜めなきゃいけないのか…
心が折れそうだ
328名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:19.12 ID:kLI2Fk4f0
【国立国会図書館 】尖閣諸島の領有をめぐる論点(PDF)
―日中両国の見解を中心に―
国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 565(2007. 2.28.)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf
(2) 「台湾受け渡しに関する公文」

また、下関条約第5条に従い、1895年6月2日に「台湾受け渡しに関する公文」に署名する
際、日本の水野弁理公使と清国の李経方全権委員との間で、台湾の附属諸島嶼の範囲につ
いて、次のようなやり取りがなされた。
李は、日本が後日、福建省付近に散在する島嶼を台湾附属島嶼と主張することを懸念し、
台湾所属島嶼に含まれる島嶼の名を目録に挙げる必要はないかと尋ねた。水野は、島嶼名
を列挙すれば、脱漏したものや、無名の島があった場合、日中いずれにも属さないことに
なり不都合である。台湾の所属島嶼は海図や地図などにおいて公認されており、台湾と福
建との間には澎湖列島の「横はり」があることから、日本政府が福建省付近の島嶼を台湾
所属島嶼と主張することは決してない、と応答し、李も肯諾した。
これに関して、1895(明治28)年までに日本で発行された台湾に関する地図・海図の類は、
例外なく台湾の範囲を彭佳嶼までとしていて、地図や海図で公認された台湾附属島嶼に尖
閣諸島が含まれないことは、日清双方が認識していた。
329名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:22.03 ID:4kj85MGX0
しょせんオーストラリア人なんて罪人の子孫だしなw
330名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:24.22 ID:67wzwo9A0
>>1
・ソースが 「サーチナ」(中華新聞)w

・内容が
>中国新聞社が報じた。

>中国新聞社が報じた。


中国のただの情報工作だろw
もうサーチナでのスレ立て禁止しろと

331名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:24.83 ID:nVbH/ecT0
>>284

労働党は支持率下がってるからな。
住んでみればめっちゃ親日国だ。
332名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:40.95 ID:KnHQV0BgO
もうオージーの肉買わねぇぞ、
氏ねカスどもめ
333名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:49.12 ID:1SKCHxgl0
日本の「尖閣諸島に対する主張」を支持しない

「日本の尖閣諸島」に対する主張を支持しない
334名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:54.09 ID:PRBS0ko8O
>>313 国連で主張しただろうが、特亜みたいに新聞にでも広告出せって〜のか?
335名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:54.43 ID:6DTiJF6X0
だんだん外堀が埋まってきたなw
いいぞいいぞ

そしたら日本は再び鎖国します!
336名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:59.88 ID:MAkXqHJy0
オーストコリアかwwww
337名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:37:17.72 ID:ho9Gshpg0
>>304
ダメだな、分かってない
動画なんて視聴者は5分が限界だ
15分なんて日本人ですら見ない
338名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:37:17.93 ID:fc22nn9O0
オージーここまで馬鹿だったのか
339名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:37:24.17 ID:7bSvN7Lg0
>、「オーストラリア国民は平和を好み、日本の尖閣諸島に対する主張を、オーストラリアは支持しない」

分かった
これは言葉のマジックだよ
本当のオーストラリアの大臣の言葉は・・・

「オーストラリア国民は平和を好み、一方の言い分をオーストラリアは支持しない」

中国 → 「これは、日本の言い分を支持しないということだ。」
340名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:37:28.14 ID:A7S6DJV10
他のソースないのか?中国ソースじゃ真に受けろってのが無理がある。
341名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:37:34.00 ID:vkzWg4zU0
ま、日本はオージー兵捕虜を強制労働させたからな
しかし先日、元兵隊を招いてゲンバは謝罪したばかり
その元捕虜兵隊は納得してくれたが
オージー国全体は日本を嫌ってんだろう
342名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:37:45.96 ID:78x6XSSV0
>>260
日本の主張を支持しないということは中国領を日本が侵略してるという認識ってことだから
343名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:37:52.47 ID:46UamPY10
国有化のことを言ってるんだろ?
だから都が購入してればよかったのに
344267:2012/10/04(木) 22:38:05.73 ID:Z9twXtUv0
>>300
その通り、俺もそう言ってるのにワカランやつが多くて困るw
こんなケチ臭いプロパガンダに反応するな。しっかりしろお前ら!
345名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:08.48 ID:Vui2fYWf0
オーストラリアの成り立ちとか、過去に酷い事をした国だとか、そういうのは置いて、

オーストラリア国の名の下に日本の尖閣諸島領有権を否定する発言を、公の場でするからには、
それなりの根拠、証拠を提示する義務があるはずだ。

少なくとも日本の尖閣諸島領有権の根拠を理論的、物理的に否定するに足る確証を示せないとしたら、
こんな無責任な内政干渉は許されない。

オーストラリアが自国を中国の様な虐殺略奪独裁国家に付き従う下僕国家であると自認するのなら、未熟な発言も仕方ない事だが。
346名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:12.25 ID:mUDbDNVo0
中立の立場をとるが日本を支持して無いに変換
中国メディアw
347名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:15.70 ID:wiRz+wb70
オーストラリアとの貿易量で中国経済を状況を推測してるぐらい、関係は密接なんだよ
こんなの当たり前のニュース
348反反捕鯨厨は親中派:2012/10/04(木) 22:38:18.13 ID:oWGhXNCm0
台湾は 1981年に捕鯨を禁止 Taiwan banned whaling in 1981
http://www.pwlf.org/minkewhale/conservation.htm
インドは、過去に捕鯨に反対してきたし、サポートを継続しています
India has opposed whaling in the past and will continue to support
http://www.greenpeace.org/india/en/news/India-continues-to-support-moratorium-against-whaling/
349名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:20.73 ID:s/kM+Iwr0


世界平和とか人類平和とか


胡散臭くね?
何か国とか国境線とか否定してる気がする


350名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:23.86 ID:ZF0/WTgE0
>>1
虐殺で平和ですか、そうですか。
351名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:28.75 ID:EaND9KbX0
中国は諸外国に対して台湾問題で「一つの中国」を支持すると言わせているもんな。でないと外交断絶。
それに似たスタンスをとってくるんでは無いかと悪感。中国の力の源は金。つまりは日本からの技術支援。
かなり成長したとは言っても、まだまだ中国は金で買えない技術支援を要しているとは思う。

日中友好・平和親善だと団塊がニヤニヤしながら草食になる事を期待して猛獣に肉を与え続けているのはおかしいと
思わんか。

日本がゲイみたいにウジウジ・ジタジタしているうちに、単独で中国に経済制裁加えても効果がなくなるぞ。
352名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:30.19 ID:4rlf7Eeg0

オーストコリア
353名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:40.04 ID:B77MnGix0
まぁ多分事実は>>339じゃねぇのかなw
354名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:41.83 ID:46Z6MST80
中国を支持しますとも言ってねーだろ。
どっちも支持しませんって話だよ。
お前らのアホさ加減にはうんざりですよw
355 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 22:38:46.62 ID:Zc0Mp4Pr0

虐殺と侵略で内陸周辺国の領土を奪い終わった中国は海洋権益の拡大を画策している。
アボリジニを虐殺して大陸を奪い、クジラ資源を独占しようとするオージーと
相通じるものがあるのか?

※中国共産党虐殺史
49 9 反革命鎮圧と称し【71万人処刑】129万人逮捕
49 12 東トルキスタン 住民虐殺 宗教弾圧
50 3 チベット侵攻【120万人虐殺】
55 ウイグル侵攻 【75万人を核実験で虐殺】
56 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
57 反右翼闘争【50万人弾圧】 58 大躍進【1000万人餓死】
62 東トルキスタン独立派を【3万人虐殺】
66 文化大革命【2000万人犠牲】 65 チベットにおいて大規模寺院破壊
68 内モンゴル侵攻【1万7000人虐殺】
79 150万虐殺のポルポト支援
89 3 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
89 6 天安門事件【100人以上虐殺】
89 6 江沢民東トルキスタンで【850万人強制中絶】
90 4 ウイグル民主化運動【5000人処罰】
95 チベット【500人の僧侶を不当逮捕】
97 イニン事件 ウイグル人に大弾圧 99 法輪功【3000人虐殺】
04 東トルキスタン 【250人弾圧】
06 11 ウイグル人強制移住【10万人】
06 9 仏教徒10人【無警告射殺】 07 スーダン ダルフール虐殺支援
07 ビルマで反政府デモ弾圧支援 12 反日デモで日本企業施設を破壊・放火!

国際平和を乱し続けているのは中国!!!中国人は人類の敵!!
356名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:48.93 ID:w5RyxB0r0
だから豪が反日であることは事実なんだから。ああそうですかでいいんじゃない?
それと昔と違いプロバガンダがそのまま通じる時代でもないから、支那の情報戦は
そんなに脅威でもない。あの民族がろくでもない事は世界に広まってるしな。
357名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:54.19 ID:Av32/flD0

オージー「もう日本は落ち目だから中国を応援しようwwwwwwwwwwwww」


358名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:55.22 ID:nsZP8hIN0
あれだけ暴動おこした国につくとはwww
これほどバカさらした国って韓国以外にないぞwww
359名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:38:59.14 ID:RAMWjxfA0
>>321
インドの、インド・ヨーロッパ系とドラヴィダ系のような明確な主従関係が形成される。

朝鮮半島でも、盧武鉉が明らかにしてくれたように。
旧百済地域、全羅南道、済州島、つまり、旧楚、倭人が居住していた地域は、明確に被差別地域として区分され、
千年近く経った今でも、その区分が残っている。

2つの民族が相争い、どちらかを征服するということは、そういうことだ。
360名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:15.18 ID:jXgBLnbK0
中国のEUへの輸出が減って
中国の港に鉄鉱石が山積みだから、
きっとオーストラリアの港でも鉄鉱石が山積みで、
きっとオーストラリアの採掘場に鉄鉱石が山積みなんだよ

オーストラリア、かわいそうね♪
361名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:20.71 ID:Xq+KZaGe0
>>327
韓国に精神的苦痛で謝罪と賠償を求めるといいよ
362名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:21.00 ID:Mos1oGa70
こんなん言わされるオーストラリア閣僚笑える
言わせる支那も笑える、両者氏ね
363名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:25.55 ID:BpOylBlnO
ダウンアンダーから何言ってんだか どうせ流人の成れの果てでしょ?
散々アボリジニや動物達を虐殺してきて 平和もないもんだ
仕事で付き合ったオージーはたいがい 頭の螺が2〜3本足りてなかったわ
364名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:29.56 ID:dYhrPM7d0
貿易停止 ワーキングホリデービザ制度打ち切り 核攻撃で破壊
365名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:29.81 ID:WuuBPc6p0
オージーは黙っとけ
366名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:30.46 ID:PhKwLIuM0
>>149
>旧楚
そう日本は四面楚歌の起源を作った民族が海を渡って作った国なんだよね
楚は武力に秀でた国で残虐な殺戮を繰り返したせいで最後は孤立したって流れ
そして漢族は戦争は弱いが外交に優れていて他国を味方にしてしまった
唯一の中国作品として項羽と劉邦書いた司馬遼太郎は今の状況を予知してたのかも

二千年も前のご先祖と同じ道を歩いちゃいかんぜよ日本
367名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:38.05 ID:v5FWUxuR0
ケビン・マイケル・ラッド首相時代の過剰な親中が、今のオーストラリアが、おかしくなった原因かw
368名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:48.15 ID:h4iIaNLh0
>>291
そこが問題なんだよ。
マラソン大会で日本くんがギリギリ三位で銅メダルをもらいました。
一方、中国くんは学校に行く途中に自転車が壊れて大会に参加できませんでした。
中国くんは足が遅い事で学校では有名でしたが、結果はやってみないとわからない!銅メダルくらい取れたはずだ!とごねてきました。みたいな感じでごねられたら対処難しくない?
369名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:55.88 ID:odbm3E/F0
なんでヨーロッパの国が口挟んでくるんだよ?
370名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:57.19 ID:wDWv8tE80
オーストラリアの存在忘れてたわ
ま、朝鮮と変わんない奴らだと思ってるけどね
371名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:39:58.37 ID:HOtQt+fmi
当然の反応だな
世界的には尖閣は中国領土なんだから
372名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:01.46 ID:eV4d/kFe0
それを言うと平和じゃなくなる。
373名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:04.50 ID:GDp/lqtD0
>>1
(゚Д゚)ハァ? 死ねよ
374名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:12.75 ID:14tqPost0
>>339
発言した大臣とやらは反捕鯨派の嫌日でシーシェパード支持者だろ?

実際のオーストラリア国内の記事を見てみないと言葉のマジックかは分からないぞ。
375名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:13.24 ID:7fHzRHCXP
今度の対応を東南アジア諸国の人達に聞かせてあげたいわw
とりあえず共産主義国家を支持する国の肉は不買でいいやwww

376名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:15.33 ID:afmk4R9x0
日本の外交がいかにクソかがよく分かるなw
377名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:20.87 ID:Ze5Fh8jU0

■日豪首脳会談、安保分野で協力強化
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120926/plc12092601070002-n1.htm

■日豪首脳会談:TPP交渉参加 首相前向きの意向強調
http://mainichi.jp/select/news/20120926k0000e010172000c.html

■反米デモ:オーストラリアにも飛び火 複数の負傷者も
http://mainichi.jp/select/news/20120916k0000m030021000c.html

■【尖閣国有化】 米国防長官が習氏に安保条約適用伝達
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120925/crm12092515350024-n1.htm
改めて、釘をさす

■安保理改革巡り日本など会合 中ロの拒否権行使を批判
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM26016_W2A920C1EB1000/

■「尖閣は安保適用対象」=上院公聴会で言明―米国務次官補
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000036-jij-int

■フィリピン、ベトナムも領土言及 中国の南シナ海での行動批判
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/asi12100211140001-n1.htm

懐柔工作

フィリピンと中国、南シナ海で協議へ 非公式、緊張緩和を模索
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121004/asi12100414500000-n1.htm
378名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:29.69 ID:ywDGLW8h0
お前らもアホだな
お得意様の中国の顔色伺ってるだけだろ
オーストラリアがどういう態度とろうが尖閣の領有権には何の影響もない
それをわかってての発言だし興味ないと言うのが本音だろう
こんなことにいちいち顔真っ赤にしないで堂々としてろよ
379名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:35.72 ID:G2nOrnzfO
中国紙なんだから当然都合良く解釈して書くだろ
釣られる必要無い
380名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:36.04 ID:wiRz+wb70
オーストラリアなんて最初から敵だって
381名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:36.58 ID:TpH+Sv6O0
日本人が死ぬCM平気でテレビに流す野蛮国が平和を愛するなんて嘘つくんじゃない
382名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:37.57 ID:jl3KebcF0
関係ないんだから支那の腰巾着が口を挟むな
383名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:38.37 ID:US/zie9a0
あーあこれでWW3は

中韓豪台独仏 VS 日米英   か


あれ?負ける気がしないなw
384名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:43.77 ID:1EIWcOON0
世界の孤児 日本
経済衰退で金ばらまけなくなって
だれも相手にしてくれなくなった
385名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:48.40 ID:wvleeQOO0
>>1

いつ「お前の支持が欲しい」つったんだオラ
関係ねえクソはすっこんでろ
386名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:48.67 ID:EZIeGvqtO
>>335
ねぇねぇ何で嫌いな日本語喋ってんの?w
キモイから自分の国に帰りなよw
387名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:57.39 ID:gY73UerXO
>>334
あんな物より新聞で多くの根拠や相手の主張に対する意見を主張した方が全然効果あるわ
多くの人が真実を知ることが大事なのにガラッガラな所で言い合いしてるんじゃ意味がない
388名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:40:57.39 ID:q0nR/EBX0
土人達を散々虐殺しといて寝言逝ってんじゃねーぞハゲwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:01.31 ID:kI+JjGHl0
さすがオーストコリアの白いチョン
どいつもこいつも不細工ばっかだし
390名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:06.50 ID:2xAX1dvu0
>>369
オーストリアと間違えてないか???????
391名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:07.60 ID:IjQ0go8p0
>>1
お前らさ、踊るにも理性を持てよ

アメリカの尖閣国有化支持は日中金融協力への罠=中国専門家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000042-scn-cn
崔所長は6月1日からの始まった円と元の直接取引き開始に注目。
「将来的にアジア圏で直接取引きが拡大すれば、米ドルに対する挑戦となる」
とし、「それを許せない米政府と金融界、それが米国の一部の人が積極的に
日本の右翼勢力が尖閣問題を引き起こすのを支持している」と述べた。

(編集担当:橘夢人)←ここ重要
392名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:08.28 ID:nsZP8hIN0
オーストラリアは日本の敵国です
393名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:15.07 ID:ZyCULSC/0
豪州もバカだなあ〜
これを思う存分利用して「普通の国」になるのが日本の狙い。

<今後の流れ>
@解散・総選挙。争点はズバリ「改憲」。
A自民が第一党に
B自民、維新、民主タカ派の連合政権
C安倍チャンの改憲内閣樹立
D憲法改正
E攻撃用兵器の装備(巡航ミサイル、中距離弾道弾など)
F武器輸出解禁
G教育改革=「美しい国の形」を教える愛国教育
H徴兵制の復活

これで、日本は普通に戦争の出来る国になる。
対中戦争を日本に肩代わりさせたい米国の戦略とも合致。

2017年にはF35Bが配備され、DDH22が名実ともに攻撃用空母として運用できる。
中国側も2020年前の日中戦を想定しているが、日本も着々と準備を進めている。
2018〜2020に日中激突が既定路線。
394名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:18.13 ID:B4hMNTcm0
203 名無しさん@12周年 New! 2011/12/10(土) 14:37:13.55 ID:9s+SxH6e0
英軍は国際法が定める捕虜の待遇を与えないために「降伏日本軍人」
というあらたな身分をあみ出した。その日本軍人に対して、粗末な給養で、
危険な、あるいは不潔な労働を強いられたのである。

この問題については「軍事史学」(第三五巻第二号)
に掲載された喜多義人論文に詳しい。
それによると、一〇万六〇〇〇名もの将兵が昭和二一年七月以降も「作業隊」として東南アジアに残され、
昭和二三年一月の送還完了までに九〇〇〇人近い死者がでたという。

自分達はシンガポールなどにおいてさっさと投降しておきながら、
そんな事は忘れて、「アーロン収容所」に書かれているように、
もともと、捕虜の立場を厭がる日本軍の意向が、逆手に取られたのである。

また、日本軍将兵が課せられた作業は、
「弾薬の海中投棄、採石、樹木の伐採、下水掃除、
糞尿処理、炭塵の立ち込める船倉内での石炭積載作業、
一〇〇キロ入り米袋の運搬」などで、
明らかにハーグ陸戦法規と一九二九年の捕虜条約が禁じた、
過度で、不健康、危険な労働であった。

まさに、緒戦で日本軍に敗れた怨念を晴らすための復讐に他ならなかった
395名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:18.34 ID:01AHYcEH0
自分達の保身のためには、何でもやる民主党は、
日本国民に嫌われています。
396名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:27.33 ID:46Z6MST80
おまえらなんで中国の策にころころ引っかかって、
どんどん敵作るの?
馬鹿なの?
馬鹿だろ。
397名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:34.60 ID:ulQlh2Ta0

 馬 鹿 じ ゃ ね オ ー ス ト ラ リ ア 。

 大 嫌 い に な っ た わ 。

 チ ャ ン コ ロ メ デ ィ ア の 嘘 な ら ち ゃ ん と 釈 明 し ろ。

 釈 明 し ね え な ら 事 実 っ て 事 に す っ か ら な
398名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:53.04 ID:zNVlQODF0

オーストラリアの真の反日理由について
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/1216/
399名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:57.75 ID:Tk7F2Rnf0
大量の中国人にオーストラリアが占領される日にも同じ事を言っておれるかな?
400名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:42:00.51 ID:67wzwo9A0
最近の工作のパターン

ソース 「サーチナ」(中華新聞)


(内容)「 欧州が日本批判」 「米国が日本批判」 「豪が日本批判」
と韓国人紙が報じた 中国人紙が報じた


(書き込み)
工作員 「やっぱり日本は嫌われてるねw」
     「欧州ガー」「アメリカガー」「オージーガー」

分断工作乙

 
       
401名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:42:06.64 ID:JTT0I+UR0
オーストラリアへの修学旅行禁止とオージービーフ禁止で
402名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:42:11.58 ID:v5FWUxuR0
>>384
なら、さっさと借款分すぐに返せよw
403名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:42:16.30 ID:1wR4SK5B0
まあ中国に行ったときだから言わされたんだろうな
この様子だと特にどちらの味方だとも言ってない

でもインコ
404名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:42:31.05 ID:Ze5Fh8jU0
■ソフトバンク孫がかかえてる、  世論誘導のための 情報工作

>●【ニューヨーク・タイムズ】 ニューヨークタイムズの東京支社は朝日の東京本社内にある。

>1896年にドイツ系ユダヤ人のAdolph Ochsがオーナーになって以来のユダヤ同族企業
>娘婿、甥、姪、孫だのと、ユダヤ一族によるファミリー企業を2010年現在100年以上も続けている。

>反日思想の基礎を築いた、当時アメリカ亡命中の▲李承晩▲の親友だったのが、現在のCEOの祖父であるArthur OchsSulzberger
>ニューヨーク・タイムズ本社には李承晩から贈られたステッキが展示されていて朝鮮日報が嬉々として自慢している。
>http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2010/08/18/2010081800490.html

>現在のCEO兼オーナーは、ユダヤ・ロビイストのArthur Ochs Sulzberger, Jr.だが、
>父親は第二次世界大戦中に▲マッカーサーの部下▲として、フィリピン → 敗戦後の東京 → 韓国(朝鮮戦争)
>に配属された元海兵隊の軍人である。GHQによる日本占領時に敗戦国日本の戦後処理のためにマッカーサーと共に
>日本を占領しながら記事を配信していた。

>●CNN
>CNNの日本語記事(翻訳)を書き、日本関連の情報をCNN本社に渡しているのは、
>朝日新聞の100%子会社である http://aiasahi.jp/

>欧米メディアの日本関連のニュースが、どのように歪曲されて世界に流れているのか、
>資本関係や設立の経緯を知るとよく分かる。

>●ウォールストリート・ジャーナルの日本支社、Wall Street Journal Japanは、
>ダウジョーンズが60%、ソフトバンクが40%株主。

>日本関連の記事を書かせ、コントロールしているのは、孫禿だ。 よく覚えておいた方がいい。

>●サーチナも、ソフトバンクが持ち主です。
>このリンクの主要株主に出てるモーニングスターも、ソフトバンクの会社です。
>禿は学歴もとい所有主ロンダリングの名人w マスゴミを利用したプロパガンダ作戦は孫の十八番。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%8A
405名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:42:44.40 ID:C9cZUEcDO
オーストラリアってあの罪人たちの国ですか?
406名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:42:45.93 ID:WqvtudPS0
オーストラリアなんて前から反日だろ
407名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:42:51.76 ID:ho9Gshpg0
どこの国にも右派左派あるのは当然だが、「海外の日本にまで親中派であるのが
伝わるくらいだから相当なのかな?」と思って前首相を改めて調べたが筋金入りの
親中派でワロタw

前首相ケビン・ラッド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89
408名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:42:57.66 ID:oBFEo/aw0
またオーストリア製品不買運動とか言ってる馬鹿いるのかw
そんなことしたら味方いなくなるぜ。
アメリカも味方してくれない、ドイツも味方してくれない、オーストラリアも味方してくれない
韓国、中国は粘着質の敵。
どうやって日本は勝つんだい?
日本なんて金以外あてにされてなかった国で、その経済力も落ち目になり
どこの国からも軽く見られるようになったが、また経済力をあげるしか道はないな。
日本人は休日も厭わず、働き続けるしかないんだよ。
個性もゆとりも必要なし。
モーレツに働いて世界に資産買い漁るしかない。
世界のほとんどの国が中国の側に立つだろうな。
英語話せる人口も中国の方が多いし、エリートは国外出てるの多いし
自己主張も愛国心も強いわけで、日本人に勝ち目ないわ。
アメリカに土下座して、尖閣周辺の資源の9割でもあげる約束したらアメリカは守ってくれるだろうけど。
409名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:42:58.11 ID:14tqPost0
>>300
アメリカはそういう態度はとれないよ。
だって資料元がアメリカが行ったことだから。
主張を支持しないってことは資料を否定することになるわけだけど、
アメリカは杜撰な処理をしたという話になるけどどうかな?

それとも資料は確かだけど侵略を許してやれよって立場になるのかな?
410名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:43:41.26 ID:wqafM8eG0
資源国であるオーストラリアが世界の工場である中国側に廻るのは
国益を考えれば当然だろう
ただ単に中国を見下したり、自国の正当性を主張するだけのお前らは
本当に情けない位に無力だなぁ。。。

411名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:43:45.23 ID:pL6mJyau0
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【何が始まるんです?】中国艦艇7隻が東シナ海から太平洋に向けて通過
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349357691/
412名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:43:48.17 ID:72eYg5A00
いざ戦争となればアメリカ製兵器で武装した自由主義陣営の各国は結束する。
そしてロシア製兵器やその劣化コピーで武装した邪悪な帝国と戦うだろうね。
まあ、具体的な国名は伏せておこう。
413名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:43:51.73 ID:azf5KEOR0
豪州と中国は共に日本ファシスト軍国主義の侵略と戦った血で結ばれた同盟国
414名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:43:57.04 ID:0vcgi2uD0
あっそ、別にオージーの支持なんざいらんから。尖閣が日本の領土なのは歴史的にも国際法的にもあきらか。
415名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:43:57.85 ID:WeOYFW7P0
ソースがサー支那じゃねえ。
416名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:44:01.00 ID:yZU2p8dD0
何かアウディ本社の対応みたいだな
417名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:44:04.34 ID:Dr2XRNnD0
オーストラリアって元々反日国だろ
418名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:44:08.71 ID:/AbZG4Z9O
オーストラリアは外野であり、意見は全く関係ない。
419名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:44:15.90 ID:ulQlh2Ta0
>>410



 鏡   見   ろ   ゴ   ミ 

420名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:44:40.65 ID:wX0MQUdj0
中国を支持するとは言ってない辺りお察し
421名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:44:41.80 ID:9/Tff1Iw0
>>107
縄文文化の集積地は九州だが弥生人は本州な。
そして朝鮮半島は4000年前は無人の土地で
日本に入り込む人類なんて住んでもいなかった。
逆に無人の土地である朝鮮半島に日本から人が渡って移住して国を作っていたのが実態。
422名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:45:04.79 ID:PNgtWv8xO
平和を好むってのが主旨だよ

つまり、中国への抑止
423名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:45:07.50 ID:B+gWpVqX0
>>1
オーストコリアは部外者なんだから黙ってろ!!
424名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:45:14.26 ID:nVbH/ecT0
たしかに捕鯨問題が日豪の間にはあるが、OGは親日的だ。
捕鯨問題を利用されて日豪分断に走ってはいけない。
とても親日的で日本LOVEな人でも捕鯨は反対の人は沢山いるが、フレンドリー
さは変わらない。
425名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:45:17.78 ID:Xq+KZaGe0
チベット ウイグル問題拡散!
426名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:45:27.60 ID:s+eep7vzO
何でオーストコリアがでしゃばってきてんのよ
427名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:45:28.24 ID:wiRz+wb70
尖閣で戦争おきても、オーストラリアは関係ないって
428名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:45:48.22 ID:GxF7ubDr0
大戦で日本に散々やられてんで基本反日なんだろうけど
そっちがそのつもりなら売れ残った不味いオージービーフ
半値セールなっても買うのやめるわ
429名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:46:14.98 ID:VZ0fKp/X0
ザ・シンプソンズでもオーストラリアは犯罪者によって作られた国だってバート・シンプソンが笑ってたなwwwww
430名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:46:20.70 ID:s/R8o+SBO
>>404だけどソフトバンクは韓国メーカーの機種を扱わないんだよね
431名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:46:25.35 ID:J73uAaOA0
どんな国にも鳩山由紀夫や加藤宏一や河野洋平や福島瑞穂みたいな連中はいる。
ということをよく理解して行動しましょう。
432名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:46:30.52 ID:jlhgkAmu0
>>329
西尾幹二が言ってたが、オーストラリア人にスピーチさせると名乗るとき「自分は19世紀以降の移民の子孫で…」
とわざわざ言うのが多いそうな。意外と屈折した国オーストラリア。
433名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:46:50.52 ID:rXv6aHi60
アボリジニ狩りとかしてた連中が「平和を好む」ねえ・・・
オーストコリアという名がふさわしい。
434名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:46:56.67 ID:Av32/flD0
もう日本なんてどーでもいい!中国を応援するからww

     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
435名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:02.74 ID:VWi0gGX30
日本を見ろ!
日本は元々孤立してるから問題ない。
孤立を怖がるな日本人共!
436名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:02.87 ID:oWGhXNCm0
海犬は太平洋で中国の覇権と戦っていた。いっぽう日本の官僚は海犬を退治した。

パラオ当局が中国漁船に発砲
http://unkar.org/r/newsplus/1333509878/
シーシェパードは、パラオのサメの保護を提供する Sea Shepherd To Provde Protection for Palau's Sharks
http://www.underwaterasia.info/news/news.php?IdNews=%20262
437名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:08.89 ID:/a0cSiKD0
むしろ中国が侵攻しようとしてるのになにいってんの?
438名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:09.37 ID:WHAsd1Ol0
何か主張したっけ??
民間の土地を国が買い取った
ただそれだけだろ
439名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:14.27 ID:HvAfKec90
オーストラリア政府が親中国 中国移民の影

オーストラリア人の実に4人に1人は移民だそうだ。そのうち大部分を中国人が占める。
さて伯仲する選挙では政権を手に入れるにはこの中国人の票が欠かせない。
本国中国の力を背景に中国移民はいわゆるキャスティング・ボードとなった。
そしてオーストラリアの政治をさえ左右できる力を持った。

ラッド新首相はたいへんな中国びいきで中国に長年外交官として赴任していて中国語はぺらぺら、息子2人も中国語を習っているし、娘は中国人と結婚しているという本格派?
ラッド氏は中国人に巧みに取り入ることで政権の座に就いた。
440名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:16.11 ID:wo7axWgb0
国民のせいにすんなw
441名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:19.57 ID:06qmmLYUO
平和のためなら国際法も破るし平和条約を無視してもいい!ってかw
何時の世も戦争を起こすのは他人に平和を語る奴らだ。
442名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:32.19 ID:IjQ0go8p0
>>407
オージーには中華民国のスパイだった疑惑のある宰相がいるくらいだからな
ラットを問題にするなら加藤紘一みたいなチャイナスクールやレンホウみたいな
中国の大学出たのを国政に送りだす国民ってなんなだと自問してみろ
443名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:43.98 ID:Qvdgewr0O
>>1
オーストコリアw
腐ってるわ

あんまり日本を追い詰めると、
どうなっても知らんぞw
444名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:46.35 ID:rOR4wX9j0
ある英国人がオーストラリアへ移住しようと移民局で手続きを始めました

移民局 「犯罪歴はありますか?」

英国人 「やはり必要なんですか?」
445名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:59.81 ID:VmvfsWN80
>「オーストラリア国民は平和を好み、日本の尖閣諸島に対する主張を、オーストラリアは支持しない」と発言。

良く読もう。中国の主張を支持するとも言っていない。つまりアメリカと同じだよ。サーチナが片方だけ消したから
一見オーストラリアは中国支持とのイメージの記事に仕上がってるが。
446名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:00.94 ID:KmW2HeFn0
>国家海洋局の発表を受けて、中国新聞社が報じた。
>国家海洋局の発表を受けて、中国新聞社が報じた。
>国家海洋局の発表を受けて、中国新聞社が報じた。
447名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:01.80 ID:nshe8WrdO
これがネトウヨが直視すべき現実
448名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:14.23 ID:8REVN5YEO
韓国
中国
北朝鮮
台湾
ロシア
オーストラリア

日本を適視

日本の味方がアメリカしかいない件wwwwwww
449名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:26.78 ID:dlLD5ohLO
オーストラリア叩きを必死にやってる在日か…

未だに自分達で民意を動かせると思ってるのかね
450名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:30.32 ID:vH6AVdEe0
再生アルミ使うなボーキサイト買えってことです
451名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:32.37 ID:PNgtWv8xO
オーストラリアに最近米海兵隊基地ができたし、オーストラリアは対中国包囲網の一国だよ

日豪離反工作に引っかかりすぎw
452名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:38.66 ID:tB9BpN+Y0
輸出入品の代替国を探すことをすぐ検討せよ
ポーズでもいいから、指示を出すことをニュースに載せろ
なめられてるんだよ
453名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:39.16 ID:765HGi3O0
オーストコリアか。

ハイハイ解散ね。
454名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:42.18 ID:ckGaiLRD0
オーストコリアがそう言うであろうことは織り込み済み
アメリカにまで難癖つける度胸があるなら大したものだがなww
455名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:49.49 ID:5dUFbBLV0
>>444
ワロタ
ウィットがきいてるね〜
456名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:49:02.85 ID:Z9twXtUv0
>>400
ついでに言えば、ここでオーストラリアを批難してる書き込み一部も
支那の工作員によるものだな。日豪分断工作。
尖閣に関しての敵は支那と、それに雷同する朝鮮だけだ。
領土に関しては、関係ない他の国は基本的に中立。
日本が孤立する道理がない。
457名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:49:10.43 ID:/a0cSiKD0
本当に平和のためなら日本も中国も支持をしない、だろ?
458名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:49:10.70 ID:ZyCULSC/0
豪州は米国とグルになっているだけ。
こういうことを思う存分利用して日本を「普通の国」にするのが狙い。

<今後の流れ>
@解散・総選挙。争点はズバリ「改憲」。
A自民が第一党に
B自民、維新、民主タカ派の連合政権
C安倍チャンの改憲内閣樹立
D憲法改正
E攻撃用兵器の装備(巡航ミサイル、中距離弾道弾など)
F武器輸出解禁
G教育改革=「美しい国の形」を教える愛国教育
H徴兵制の復活

これで、日本は普通に戦争の出来る国になる。
対中戦争を日本に肩代わりさせたい米国の戦略とも合致。

2017年にはF35Bが配備され、DDH22が名実ともに攻撃用空母として運用できる。
中国側も2020年前の日中戦を想定しているが、日本も着々と準備を進めている。
2018〜2020に日中激突が既定路線。
459名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:49:18.90 ID:VWi0gGX30
オージーなんて所詮英国の犬だった連中だ。
どこかに従属しないといけていけない犬だ。

日本は孤立して2千年もの間生き抜いてきたんだ。
DNAを信じろ。日本人よ、孤立を恐れるな怖がるな。
460名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:49:20.90 ID:5CG0EmMk0
>>10
アボリジニ(通称ブラックボーイ)の場合は
・大虐殺(組織的に"駆除"と称して殺害)
・マンハント(レジャーとして殺害)
・同化政策(家族を引き離し文化も破壊)

タスマニア人に至っては完全虐殺済。人種そのものが消された。
なお、最近までタスマニア人のご遺体が博物館に展示されていた。

中共とはうまくやっていけるだけの文化基盤がある。
461名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:49:34.46 ID:Z/obMfHP0
チャド・マレーンは何とか言えよ!
462名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:49:40.18 ID:UBJwxSrA0
最近サーチなのスレ大杉
そしてサーチンにお前ら釣られすぎ
463名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:49:42.23 ID:oWGhXNCm0
>>406
>オーストラリアなんて前から反日だろ

豪州は反日だが反中でもあった。
太平洋で反中を煽ってた海犬を退治したのは日本の官僚。
464名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:49:58.68 ID:4AGNrjaI0
>>1

元ソースが中国新聞ってところがなぁ…

別ソースの記事が出るまで評価は出来んな。
465名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:05.57 ID:v5FWUxuR0
>>444
さすが英国人w
466名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:06.30 ID:Um7wlIzn0
悪かったよ、唯一の希望のサッカーでボコボコにしちゃったのがそんなに効くとは思わなかったんだよ
467名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:07.26 ID:SMR1RPHK0
これって単純に二国間でやってくれって感じだろ
でも戦争になったらオーストラリアは日米側
それにしても、消極さによって大戦が引き起こされた事を忘れないでほしいね
468名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:35.41 ID:b0ndWIwy0
世界最強の軍隊:アメリカ人の将軍、ドイツ人の参謀、日本人の兵

世界際弱の軍隊:中国人の将軍、日本人の参謀、イタリア人の兵
469名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:39.55 ID:U7IjVlaq0
トニー・バークは中華名物 電気棒でも食らったのか?
470名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:50.50 ID:EZIeGvqtO
>>447-448
↑まぁ〜たキチガイゴキブリチョンが沸いてきたわw
471名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:50.69 ID:1A3m27uh0
どうでもいいだろオーストコリアなんて
白人はほぼ全世界共通で傲慢
472名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:51.43 ID:hKySIRWw0
安定のオーストコリア
473名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:59.33 ID:Q42lah+e0
オーストコリアがアメリカに逆らえると思うか?
474名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:59.71 ID:7jbFGOST0
オージーなんて中国あっての国だからな
中国の景気悪化だけで豪ドルなんて売られてる
475名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:15.78 ID:1QdA5NtE0
さんざんアボリジニを頃して強姦しまくった国がよくいうわえ
476名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:26.40 ID:c3QOP2fT0
>>51
やる気とは?
477名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:29.36 ID:Ze5Fh8jU0
>>391

はやく憲法を改正して、軍隊をつくらないとね


■日豪首脳会談、安保分野で協力強化
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120926/plc12092601070002-n1.htm

■中国睨んで「合同軍事演習」花盛り:日米豪(九州南東沖太平洋)に続いて日印(相模湾)も、リムパック(ハワイ)にはロシア海軍初参加! ― 2012/06/10 07:56
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2012/06/10/6474277

■日米豪の海洋軍事演習
●9/27 韓国南部の釜山沖の公海上で、大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に基づく海上封鎖訓練を韓国主導で実施し、日本、米国、オーストラリアが参加する。
478名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:38.02 ID:sKgF387E0
国際世論は日本に不利だろうね。
とくに歴史問題では「日本は侵略戦争の過去を十分反省していない」が大勢の認識。
アメリカの国務省ですら「性奴隷」という言葉を使い日本を批判するくらいだからね。
安倍が首相にでもなって威勢のいいこと言うと国際関係は厳しくなるだろうね。
479名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:40.90 ID:DhEC77fMO
アメポチ=アホ

480名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:42.96 ID:wiRz+wb70
オーストラリアと中国はもう一心同体なんだって
鉄鉱石の貿易の関係でしょうがないの
でも尖閣の問題にオーストラリアなんて関係ないから、言わせておけばいいんだよ

481名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:44.99 ID:s/R8o+SBO
>>413しかし、尖閣諸島は歴史的にも国際的にも日本固有の領土で
中国が嘘八百で、領有を主張してるのは明々白々であるので、万が一発言が真実であれば、このオーストラリア人は世界中から軽蔑されているし この報道内容も、真実か怪しい
中国は平気で嘘を報道するので
482名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:46.38 ID:8bhAEFuT0
>>1
オーストラリアは中国所有の島じゃなかったか?
483名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:48.05 ID:QlzZ5Kr40
アレクサンドルバッシュボウ
484名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:49.72 ID:VmvfsWN80
>「オーストラリア国民は平和を好み、日本の尖閣諸島に対する主張を、オーストラリアは支持しない」と発言。
>中国国家海洋局の発表を受けて、中国新聞社が報じた。
>▽サーチナ 【政治ニュース】 2012/10/04(木) 19:27

よく読もう。日本の主張を支持しないと言っているが、中国の主張を支持するとも言っていない。
つまりアメリカと同じだよ。中国国家海洋局、中国新聞社、サーチナという中国よりの役所や報道機関の
フィルターを通る間に片方だけ消されたから、一見オーストラリアは中国支持とのイメージの記事に仕上がってるが。
485名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:54.28 ID:9YjwTor80
803 名前:拡散に御協力下さい。 :2012/10/04(木) 07:46:33.76 ID:EghN7c7E0
【対メディア戦争】10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾![桜H24/10/1]

http://www.youtube.com/watch?v=0P7EpszxFCw


史上最大規模のデモにしましょう!

日本国民の手で安倍さんを守りましょう。

486名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:54.33 ID:xUJcs5KDO
日本人嫌われすぎワロタww

全人類の敵、日本人wwww

男と子供は見つけしだい撲殺

女は子宮破裂するまでレイプするべきである
487名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:58.17 ID:6OyxfRly0
まぁ今はそんなに国際世論を気にしすぎることはない。
やることを淡々と粛々とやっていけばいい。
488名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:58.74 ID:twFTtmB50
>>445
>一見オーストラリアは中国支持とのイメージの記事に仕上がってるが。

だから危険なんだろ、外務省は急いでオーストラリアと話し合って
「中国の主張も支持しない」と発表させるか、もしくはオーストラリアに
一つ「貸し」を作ったことを自覚させるべきだわ
489名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:58.94 ID:wDWv8tE80

平和を好むんなら今のまま日本の領土で
シナは領海侵犯を即刻止め、
日本が尖閣を整備開発していいってことですよね?w
490名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:52:04.35 ID:14tqPost0
>>444
ジョークがうまいね♪
491名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:52:06.97 ID:0vcgi2uD0
オージーの現政権の閣僚はよく反日発言をするよね?ケビンラッドが反日なのは発言やふいんきで分かる。
492名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:52:11.89 ID:Iou5Qnz3O
>>448
いや、アメリカも全然味方じゃないんだが。
正しい事をしてんのに、派閥勢力に飲まれる会社組織のようだわ。
493名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:52:14.22 ID:58NOkIAa0
オーストラリアの一官僚がいっただけのことなのに
オーストラリア人全員を敵視するかのようなネトウヨキチガイ
494名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:52:28.56 ID:k568vDos0
>>1
中国に言えハゲ
495名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:52:34.57 ID:TpVzuept0
だから、中国が発信してんだけどw
あ、でも、アカヒが発信したら“絶対”“何があっても”が加算か?
中国の方がアカヒより反日少ねぇかも(激藁
496名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:52:42.49 ID:FhqylQN60
オーストコリアなんて呼ばれてますもんねぇ・・w
497名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:52:54.13 ID:9/Tff1Iw0
>>321
東大と韓国の捏造共同調査に騙されているんじゃねえよバ〜カ
498名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:52:55.73 ID:58SQdajK0
そりゃ訪問中は関わりたくないからどっちも支持しないっていうだろw
499名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:53:36.57 ID:zNVlQODF0
>>444
わろたw
500名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:53:50.49 ID:EZIeGvqtO
>>486
世界中の嫌われ者ゴキブリチョン乙w
501名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:53:50.95 ID:wiRz+wb70
いいじゃんかオーストラリアなんてどうでも
日米同盟さえしっかりしてればいいんだよ
502名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:53:59.48 ID:TA9wpPZ20
オーストラリアは東南アジアで中国と似たような事やってるからな
503名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:54:22.32 ID:VmvfsWN80
中国の役所の発表を、中国の国内マスコミが伝えた物をさらにサーチナが伝えてるんだから
「中国が正しくて日本が間違ってると世界が思ってます!」と伝えるに決まってるだろw
504名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:54:34.01 ID:9D2W/wON0
オーストコリア+大臣の発言とかどうでもええわ
505名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:54:42.43 ID:42ILAf6hO
オーストコリアとか言ってる奴はアホ。
コリアと一緒にすんな。
死ねばいいのに。
死ね。
死ね。
506名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:54:43.02 ID:w55hj4cI0
またサーチナかよ
507名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:54:58.88 ID:2Qx8ogvBO
日本も海外に向かって主張していくべきじゃないか?何も知らん国も多いんだろうし。
508名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:55:04.35 ID:6DTiJF6X0
なんか中国も下朝鮮みたいになってきたな
509名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:55:06.50 ID:hw8irNip0
希少動物ウミガメ食ってるくせに
510名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:55:15.46 ID:8REVN5YEO
日本隣国に嫌われすぎワロタwwwwww

オーストラリアは前から日本人はクジラ食うから嫌いだしなwww
太平洋戦争の時も日本はオーストラリア攻撃してるしwwww
511名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:55:31.96 ID:KGeP7O3RO
ラッドは雰囲気どころか中国どズブズブの関係。自分も中国語できて、息子は中国留学。
512名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:55:32.53 ID:1ua1VMr00
先住民のアボリジニを虐殺した民族が言える立場ではない
513名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:55:46.95 ID:IjQ0go8p0
>>491

お前は朝日や毎日の論説解説者になれる素質があるなw
雰囲気で分かるのか
514名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:55:56.59 ID:Ze5Fh8jU0
はい論破

【尖閣国有化】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121002/plt1210020826003-n1.htm


【尖閣国有化】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121002/plt1210020826003-n1.htm


【尖閣国有化】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121002/plt1210020826003-n1.htm
515名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:56:02.05 ID:T55SWIIf0
これどちらにもつかないって意味なのに
噛み付いてる奴らなんなの
516名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:56:04.24 ID:JkGZTGK90
そんなこと言うわけはないな
517名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:56:12.44 ID:jnJpkYToP
さすが人種差別国家、無法国家だな
流刑犯罪者と中国人はよほど気が合うんだろうな
518名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:56:13.58 ID:twFTtmB50
>>505
いや、根拠ない選民思想とかコリアそっくりだよ
519名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:56:14.69 ID:BEmAn6fY0
言ってることが完全に支離滅裂だなオーストラリア。
520名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:56:23.38 ID:mOwXKhvj0
シドニー、メルボルン、パースのチャイナタウンが年々巨大化し中国系住民で溢れているのが今のオーストラリア
521名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:56:40.79 ID:gzoNZqRB0
オーストラリア「そんなこと言った覚えはない」

の記事まだ〜?
522名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:56:44.16 ID:asyvgt+R0
カナダとオーストラリアは、中国に乗っ取られたんだろwwww
まさか、戦争もせず奪われて,はわわしちゃうなんて思ってなかったですぅ〜って
523名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:56:55.03 ID:GmPy40w30
>>421
おまいw
朝鮮人の祖が日本人ってw
それは無いw
524名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:56:56.21 ID:75Q28GXE0
わざわざ巻き込まれるとはw
525名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:01.54 ID:nVbH/ecT0
オーストラリア人は結構ヒッピー気質な人が多い。
フリー・チベットの活動とか日本よりずっと盛んで中国共産党嫌いは
沢山いるぞ。

日本人は一つのことを否定されると全否定されたと言わんばかりに気にしすぎる。
反捕鯨はオーストラリアの持っている様々な顔のほんの一部の側面でしかない。
分断工作にのってはいけない。

「我々の裏庭にドラゴンがいる」

オーストラリアの裏庭といわれる海域にまで中国の影響力がおよんでいる事が
明らかになってきた。その事にオーストラリアの国防省は警報を鳴らしている。
526名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:12.08 ID:s/R8o+SBO
>>497じゃあ何で世界中のメディアの取材を拒否して、チベットへの入国を拒否するんですか?
527名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:14.84 ID:PB1azilX0
資源国であるオーストラリアにとっては、中国は資源輸出相手として
ご機嫌をとらなくてはならない相手。
そのようなバイアスがかかったうえでの発言であることに留意すべき。
528名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:17.09 ID:VmvfsWN80
>「オーストラリア国民は平和を好み、日本の尖閣諸島に対する主張を、オーストラリアは支持しない」と発言。
>中国国家海洋局の発表を受けて、中国新聞社が報じた。
>▽サーチナ 【政治ニュース】 2012/10/04(木) 19:27

よく読もう。日本の主張を支持しないと言っているが、中国の主張を支持するとも言っていない。
つまりアメリカと同じだよ。中国国家海洋局、中国新聞社、サーチナという中国よりの役所や報道機関の
フィルターを通る間に片方だけ消されたから、一見オーストラリアは中国支持とのイメージの記事に仕上がってるが。

中国の役所の発表を、中国の国内マスコミが伝えた物をさらにサーチナが伝えてるんだから
「中国が正しくて日本が間違ってると世界が思ってます!」と伝えるに決まってる。
529名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:17.49 ID:pIGmlhYp0
>>103
本当だ。
よく読むとオーストラリアは日本を支持している。
さっき「嘘つき」と書いたのは取り消す。
530名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:19.09 ID:oWGhXNCm0
日本の官僚は、中国人に煽られてインドとの関係まで悪化させるのはやめてくれよ。

インドの土壇場の登場は、(アイスランドのIWC再加入を防ぎ)捕鯨禁止を守る
rediff.com US edition: India's last-minute entry saves whaling ban
http://www.rediff.com/us/2001/jul/28uk.htm
531名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:26.70 ID:vBw1yW4M0
オーストコリアは終わってるなー
笑えるほどにwww
日本は同じ道を歩いてはいけない。
532名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:30.71 ID:RehI79nU0
何このチョン閣僚

オージーにもチョンが蔓延ってるとは聞いていたがここまでとは
533名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:34.38 ID:zzDpf87N0
オーストラリアは中国と海で接していないからそんな事を言えるんだ
南沙諸島の周辺国が、どれだけ中国のゴリ押しと戦ってるのか分かってんのかよ
534名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:34.62 ID:0vcgi2uD0
はいはい、嫌われ者で結構やから!オーストラリアの支持などいらん。
535名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:57:59.58 ID:sVdceCFL0
オーストラリアは差別が酷いから、ある意味中国より嫌いだ
中国のほうがまだマシかも
536名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:58:01.84 ID:9Q8d+JvE0
はやくシナと戦争にならないかな〜
喜んで在シナチョン狩に参加するのに
頭にバットでフルスイグしてみたい
なるべく事前に反中韓感情煽っといてくれよ!
シナチョン達
もっと日本人怒らせといて
寝る前も惜しんで日本人怒らせろよ
537名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:58:16.33 ID:l0iCVn+00
朝鮮オーストコリアン
538名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:58:22.32 ID:MNVEIWJm0
先住民を虐殺しまくった人達と囚人達で出来上がった国が言うと説得力あるわ〜w
539名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:58:39.85 ID:Ze5Fh8jU0
はい、論破

野蛮な中国人と、孫正義の情報操作、失敗

 

■米国防副長官、東、南シナ海問題で 中国を事実上、批判
【ワシントン=古森義久】

米国のアシュトン・カーター国防副長官は3日、沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海と南シナ海での領有権紛争について
米国としては「航行の自由と平和的解決」を強く求めると述べ、
★→事実上、中国を批判する立場を言明した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121004/amr12100421120010-n1.htm


■【米国】第七艦隊「戦闘即応態勢にある」 西太平洋に空母2隻展開、警戒監視強化=対中国軍でけん制か★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349349340/
540名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:58:40.38 ID:dM99zlrYO
どうでもいいと思えるくらい日本が軍事力をつければいいんだが逆に反対多数だからどうにもなりませんわwwwwww
侵略されるのを指をくわえて見てればいいじゃん
541名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:58:52.77 ID:KEZjyotj0
平和を好むとか言っておきながら脅迫や武力行使をしている中国ではなく日本を批判するとか(笑)

政治家がアホなのはアジア共通なのか?
542名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:59:02.92 ID:Xq+KZaGe0
     _
    | |   ∧ ∧  ウェ〜ハッハッハ
   ノ ヽ< ミ`∀´>_
    ||大||/    .| ¢、
 _ ||便||| |  .    ̄丶.)
    ||醸||L二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `~~´
543名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:59:16.85 ID:IjQ0go8p0
>>538
あん?台湾Disってのかよ
544名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:59:17.65 ID:DdYxxcwv0
またサーチナかよ
545名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:59:28.95 ID:0q/Td/8A0
そんな発言してないと言い訳するに1AUD
他国の領土問題に口出すアホが大臣とか鳩山が笑うわw
546名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:59:41.19 ID:PNgtWv8xO
このスレでも分かるだろ、どの国が敵か。
日豪離反工作してる中国韓国こそ日本の敵だからな
547名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:59:41.51 ID:jnJpkYToP
>>515
は?はっきりと日本側の主張(領有権)は支持しないって書いてるだろ
548名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:59:46.28 ID:6X+zW0460
ロビーにうろたえるやつが多すぎてがっかりだぜ
549名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:59:56.52 ID:Qd2KR7BUO
アボリジニーを殺害しまくったオーストラリア人は違うなあ
550名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:59:59.58 ID:rgqexDRn0
>>339
まあ、ありえるねw
551名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:00:03.74 ID:z5E3j9hA0
オーストラリアなんて
豪ドルの動きしか興味が無い
552532:2012/10/04(木) 23:00:06.81 ID:RehI79nU0
>>532
スマン!取り消す!

>>1
ヘタクソw
553名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:00:09.44 ID:2Jt4+43V0
やっぱ犯罪者の子孫は違うわ
554 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/04(木) 23:00:17.72 ID:9KINsxvP0
>>1
バーク大臣「そんなことは言ってない」
555名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:00:19.79 ID:CdSGfMT40
ここの屑どもはもちろんだけど、日本人は単に日米安保結んで
アメリカにカネ貢いでただけのことで、日本のことを正義の側だと
思い込んでる奴が多すぎ。

日本は地球レベルでは悪の秘密結社の残党みたいな扱いですよ。
米軍だってこの先何年アテになるかね。
まあここのニートウヨは「ミンシュトウガー」「トクアガー」
「ダメリカガー」とほざいてりゃすむから別にいいんだろうけど。

孤立していて、味方の国を増やす努力もしないなら、それなりに
「日本以外の国が地球連邦になって攻めてきても抵抗する!」
くらいの覚悟が必要なのにな。
556名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:00:20.80 ID:ic5G2cRG0
中国・南北朝鮮・ロシア・オーストラリア

この国らはどうしようもないな
557名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:00:35.95 ID:9Q8d+JvE0
シナチョンのケツにバット刺してみたいな
はやくもっと日本人煽れよ
シナチョン見るだけで殴られるくらい煽れよ
ジャップは飽きたからそれ以外な
558名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:00:49.92 ID:0vcgi2uD0
支那の移民が3割に迫ってるから選挙で勝つために支那移民の票が欲しいんやって。移民の国なんざそんなもんや。
559名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:00:54.42 ID:ybIS6iwG0
これ、オマエラの領土問題に巻き込むなよと
言っているようにも思えるんだが、違うの?
560名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:00:55.34 ID:wiRz+wb70
何ヶ月か前、オーストラリアの貿易統計が発表された10時半から、日経平均が急落したことあったろ?
あれはオーストラリアの貿易統計から中国の景気の悪さが懸念されたからなんだよ
それぐらい中国と密接な関係なんだって
オーストラリアなんて敵国に決まってるだろ
561名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:01:01.72 ID:KmW2HeFn0
玄葉外相「深い反省」 豪の元戦争捕虜らと面会(2012年10月3日20時0分)
http://www.asahi.com/politics/update/1003/TKY201210030557.html

オーストラリア人元戦争捕虜及び元民間人抑留者による玄葉外務大臣表敬
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/24/10/1003_02.html
562名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:01:14.79 ID:nzFqEvur0
オーストラリアの資源バブルは中国に支えられてるからな
いまや一蓮托生だ
563名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:01:19.20 ID:wmHPISiz0
あんなくだらない中国の戯言を信じてしまうなんて脳みそ大丈夫かよ
カンガルーにパンチでも喰らったか?
564名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:01:20.49 ID:dx9iEmUr0
どうでもいいよ。白豪主義の差別国家は。
565名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:01:21.10 ID:4Xg+YkpZP
予言広告。TVや新聞の売国スパイどもはこの予言について、今どうコメントする?

http://under-wears.info/g/14866/
566名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:01:44.06 ID:Rq/94G9t0
地震国なのに、耐震性のないところに学生集めてる国がなにを
567名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:01:46.26 ID:Yr0/oRYI0
うるせーからタッチしないという意味だろw
568名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:01:50.18 ID:k0JUSDbR0
オーストコリアといわれてるぐらいだからこの位は想定の範囲内…
569名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:01:53.69 ID:+lyUd2u+0
安定のオーストコリア
570名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:01:58.35 ID:HmlIt3yk0
中立、中立と頑な態度だったアメリカが何か中国批判をはじめだしたね。


【ワシントン=古森義久】米国のアシュトン・カーター国防副長官は3日、
沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海と南シナ海での領有権紛争について米国と
しては「航行の自由と平和的解決」を強く求めると述べ、
事実上、中国を批判する立場を言明した。
571名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:02:12.39 ID:a9hzPa+0O
オージーにそうりゅうは売れない
572名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:02:23.55 ID:skeLy3teP

◆【東京都中央区】 10.5 反日メディア連続抗議行動〜安倍バッシングを許すな!第一弾!ご存知「朝日新聞」(10/5)

平成24年10月5日(金)
15時00分 朝日新聞東京本社前(〜18時00分)
       (東京都中央区築地5-3-2)
        大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催・頑張れ日本!全国行動委員会


◆【東京都千代田区】 10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾!国民大行動(10/13)

平成24年10月13日(土)
12時00分  「常盤橋公園」集合
        (千代田区大手町2-7-2)
         半蔵門線「三越前駅」から徒歩2分
13時00分  「常盤橋公園」デモ行進出発
14時00分  「桜田公園」  デモ行進到着
        (港区新橋3-16-3)
        その後、JR新橋駅前「SL広場」で街頭演説

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催・頑張れ日本!全国行動委員会

【対メディア戦争】10.5朝日新聞デモ&10.13反日メディア糾弾[桜H24/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=sHI05WRSuiM
http://www.nicovideo.jp/watch/1348812381
573名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:02:27.14 ID:IX3qwS7K0
>>1
サーチナでスレ立てるなよもう
574名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:02:33.78 ID:TvkgBAaQO
×日本の「尖閣諸島に対する主張」
○「日本の尖閣諸島」に対する(中国の)主張
なのかな
ややこしいけど、中国は日本のものにちょっかい出すなって言ってるのか
575名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:02:45.90 ID:8REVN5YEO
アメリカが見放したら日本終わるなwwwwww
576名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:02:53.18 ID:IjQ0go8p0
>>560
そりゃ原材料の資源国だもの
生産を中国に委託しまくっている日本が言える筋の話かよ
577名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:03:20.83 ID:nVbH/ecT0
日本人だって「オスプレイ反対」が全国民の意見だとアメリカ人に思われたら嫌だろ?

つまりはそういう事だ。 安倍ちゃんが総理になったら日豪関係を強化して欲しいね。
578名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:03:28.60 ID:GYxcAJT3O
ん?

中国の主張を支持するとも言ってないよね、この記事だと。
579名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:03:31.71 ID:pIGmlhYp0
>>528
>日本の/尖閣諸島に対する主張・・・ではなくて、
>「日本の尖閣諸島」に対する主張 だと思う。

直前の段落にある「中国の領土」という主張に対する言葉だと思う。
だからオーストラリアは「尖閣諸島の件に対して中国を支持しない(=日本の領土だ)」と言っている。
580名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:03:41.11 ID:WnPzD1Wi0
いい加減自分らが世界の賎民だと気づけよ日本人

中国も韓国も北朝鮮もロシアもアメリカもオーストラリアも
おまえらの周りはみんな反日なんだよ
自分らの置かれてる立場が、アラブにおけるイスラエルみたいなもんだと気づけよ

それでイスラエルみたいな軍隊も諜報機関もなく核兵器もなく平和ボケしてるんだから基地外にも程があるわww
581名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:03:47.09 ID:KuBpGikM0
そりゃ豪州から見れば、遠い関係ない地域の紛争だし、
中国は、観光客としても資源の輸出先としても
御得意さんだから、こういう発言は当然だろ。
ただ、こういう発言を引き出すために中国は
豪州企業からの購入とか何か裏でインセンティブを出した
可能性はあると思う。 まあ勝手にやってくれということ。
582名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:03:47.12 ID:sIBxQ2EH0

そもそも

誘導尋問だろw
583名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:03:53.96 ID:IdRcT+wx0
【速報】 中国 「米国と戦争する覚悟、米空母を粉微塵にしてみせる。米空母に弾道ミサイルをロック」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349358585/l50
584名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:00.51 ID:5ztOByLW0
やっぱネラーってアスペが多いんだな
外交における建前とか表現とかが全く理解できていない
585名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:00.96 ID:NXp//QrNP
平和を好む民族の歴史…アボリジニwikiより

西洋人がオーストラリアを「発見」した段階では、50万人から100万人ほどのアボリジニがオーストラリア内に生活していた[7]。言語だけでも250、部族数に至っては、700を超えていた[要出典]。

しかし、1788年よりイギリスによる植民地化によって、初期イギリス移民の多くを占めた流刑囚はスポーツハンティングとして多くのアボリジニを殺害した。
「今日はアボリジニ狩りにいって17匹をやった」と記された日記がサウスウエールズ州の図書館に残されている[8]。

1803年にはタスマニアへの植民が始まる。入植当時3000〜7000人の人口であったが、1830年までには約300にまで減少した[9]。
虐殺の手段は、同じくスポーツハンティングや毒殺、組織的なアボリジニー襲撃隊も編成されたという[10]。
数千の集団を離島に置き去りにして餓死させたり、水場に毒を流したりするといったことなども行われた[11]。

また、1828年には開拓地に入り込むアボリジニを、イギリス人兵士が自由に捕獲・殺害する権利を与える法律が施行された。
捕らえられたアボリジニ達は、ブルーニー島のキャンプに収容され、食糧事情が悪かった事や病気が流行した事から、多くの死者が出た。

これによりアボリジニ人口は90%以上減少し、ヴィクトリアとニューサウスウェールズのアボリジナルの人口は、10分の1以下になった[12]。
さらに1876年には、タスマニア・アボリジナル最後の生存者である女性のトルガニニが死亡して、多い時期で約3万7千人ほどいた純血のタスマニアン・アボリジニが絶滅した[13]。
586名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:07.83 ID:toqLw3Lo0
>>510
在日馬鹿チョンはとっとと日本から出て行けよ
587名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:09.45 ID:apFT4i0c0
オージーの経済は中国に依存しまくりだからな。
こう言うしかないだろうさ。
今まさにどっちも下り坂加速中だしなw
588名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:12.74 ID:w5WYFrsY0
あのさおまいら豪州のとんちんかん政治家が中国寄り発言したからってあまり気にしないでいいよ。
日本は自立した自国国債を自国民で買える大国。豪州なんて小国。
行ったら分かるけどあそこアジア人=中国だから。イケメンで生粋の日本人のおいらでさえ中国人と間違われた。
589名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:14.13 ID:hgXox/vT0
オーストラリアはとうの昔に中国人にのっとられてるよ。
カジノいってもVIPルームは支那チョンしかいない。
地元銀いっても行員の1/4〜1/3は中国人。
テレビも中国人専門チャンネルとかあるしね。

オーストラリアの人口の3%が中国人でその多くが金持ち。
選挙や経済に影響を与える存在だから
オーストラリアは無視できないんだよ。

外国人参政権が認められれば、
日本もオーストラリアみたいに乗っ取られるよ。確実にね。
590名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:17.76 ID:cN2cQ/Os0
中国=日本排斥テロ大規模な物的被害を出す。政府主導との説も。空母展開。契約キャンセルなど経済的嫌がらせも。
日本=遺憾の意。国際司法に中国が訴えるなら訴訟に応じる。
オーストラリア=平和を好むので日本を支持せず中国を支持。

な?反日だろ?
591名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:20.59 ID:1/Phud+k0
>>486
朝鮮棄民 乙!
592名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:21.26 ID:WifZiTnM0
日本はオーストラリア罪人がなにいってもせいぜいが”遺憾の意”だが
中国は逆らえば、輸入は差し止めるわなんだの圧迫外交だからな
日本を叩くリスクがなくて、中国に尻尾ふらないことによるリスクが
高いなら、高潔さや矜持とは程遠い、罪人の子孫の取る行動なんて
予測するまでもないだろ
593名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:28.15 ID:EZIeGvqtO
>>575
何か知らないけどさっきから「w」多用して必死だなお前
594名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:32.14 ID:E9wUi2100
オーストラリア国民は平和を好み
→日本の尖閣に対する主張を支持しない

前と後ろが繋がってなさすぎんだよwwwwwww
595名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:42.66 ID:/cou3jVAO
ハイハイ
閣僚ね別にオーストラリア政府として出した声明じゃあるまいし
596名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:47.04 ID:x3QOp7+W0
中韓に利益を覚えた罪人だな。
597名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:04:54.73 ID:qPpSZQ9z0
オーストラリアがチュウに言えよ。
「お前が正しいんだから国際法廷で争え」って

チュウの効果的に現ナマを使うのを日本も見習えって感じ

日本はどうしてこんなに現ナマを使う情報戦には弱いんだ?

相手の弱点を効果的に突け

チュウは経済的にも軍事的にもなんだかんだ言っても国民を簡単に切り捨てられるから強い。

100人いたらとんでもなく賢い奴が一人いるって考えると・・・日本1億2千万人、中国12億人。比べるまでもないわな…・

日本は世界中の新聞に「領土に文句があるなら国際法廷提訴しなさい、日本は逃げない、負けない!!法の秩序を守れ!平和的に解決!!その為に国際法廷は存在する」って言う広告を出せ。

598名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:03.70 ID:MNVEIWJm0
>>529
騙されるなw
「日本の尖閣諸島」だけ抜き取ったら意味ないだろw
「日本の尖閣諸島に対する主張を、オーストラリアは支持しない」→「尖閣諸島に対する日本の主張をオーストラリアは支持しない」
だからな
599名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:05.74 ID:gtVSgR21P
あ〜ぁ、日本の閣僚は情けないな。
キチンと日本の主張を伝えに行けよ!
600名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:09.50 ID:+lyUd2u+0
>>555
民主党に投票した罪で毎日ボッコボコに叩かれて辛いのはわかるけどさー
もう何叫んでもお前の地位なんぞ1ミリも回復しないからw
601名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:20.96 ID:zCnHrIEN0

   日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!
   日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!
602名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:32.02 ID:MAYg3ofYP
まあオージーが認めない言ってもそれがどうしたレベルの話
603名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:34.24 ID:toqLw3Lo0
>>486
日本語で日本人の悪口書いて喜んでる糞バカ在日ゴミチョンってほんと不思議な生き物だな
604名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:36.83 ID:Lk1BkHelO
チョンとラスプーチンにも言ってやれよオーストコリア
605名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:36.92 ID:vkzWg4zU0
中国大不況が目前に来とるわ
キチガイ国で何をするか分からないと各国の企業が逃げ出し始めた
ベトナム、インドネシア、ミャンマーに目先を向け始めた
中国は失業者が増えまくるため不動産はゴミクズと化する
何の知恵も技術も無く、パクリだけで先進国になれる筈もない
606名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:40.53 ID:7HDIetWT0
さすがオーストコリアw
607名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:46.52 ID:81z8hFeF0
オーストラリアは国際法を無視する土人国家ってことでおk?
608名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:50.50 ID:CdSGfMT40
まあ、ぶっちゃけ、当の日本の政治家・経営者ですら
「中国に尖閣献上して許してもらおう」なんて奴ばかりだからな。

今の米軍当局者が失脚して方針が変わったら、
日本なんか腐ったドアのように崩れ落ちるんだろうねえ
609名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:53.07 ID:pIGmlhYp0
>>510>>580
おまいら日本語よく分からんの?
>>1をよく読めよ。
610名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:06:16.91 ID:P1MSENTu0
戦前は有人島でもあった日本固有の領土を、
海外まで巻き込んで領土問題化した中共の大勝利だな。
日本の完全敗北。
シナ海軍がとても外洋にまで出ることが出来なかった70年代に、
粛々と灯台立てて、石油の試掘をしておけばよかった。
で、当時は誰が総理大臣だったかというと、
田中、三木、福田の強烈な自民党内売国野郎どもだった。
611名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:06:25.20 ID:yoJyMSSf0
金が欲しいって正直に言えよ もうオージービーフ食ってやらんぞ?
612名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:06:28.18 ID:KmW2HeFn0
英国犯罪者とアメリカ南北戦争敗残兵の墓場
それがオーストラリア
613名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:06:28.19 ID:uQi2ITyV0
安部が日豪同盟みたいのやってたけど、こいつらを当てにはできんわなあ
614名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:06:28.25 ID:39yCDkJf0
ネトウヨ怒りの我が子虐待www
615名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:06:36.09 ID:3gHgKVYg0
オーストラリアは流民の国だろ
616名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:06:50.11 ID:ybIS6iwG0
これ、いつもの強気が感じられない記事だろ
中国ソースでも、この程度の記事と言う見方も出来るぞ。
617名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:06:59.82 ID:iCtNB5th0
>日本の尖閣諸島に対する主張を、オーストラリアは支持しない

単に、「領土問題は存在しない」って態度をやめて話し合え、って言ったのかも知れない
618名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:07:01.35 ID:wiRz+wb70
>>576
何言ったんだよ
お前日本人かよ
目を覚ませよ
日本の生産なんてインドネシアとか他の国に移せばいいだろ
日本がいなけりゃ中国なんて終了するんだから
619名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:07:12.48 ID:qCzL3UH20
なんで暴力に訴える方が平和的なんだよ
620名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:07:31.86 ID:9/Tff1Iw0
おまいらこのニュースはサーチナソースだぞ!!!wwww
621名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:07:39.90 ID:/pvniWIX0
OGもそろそろ選挙が近いだろ。 労働党のラッドは酷すぎたが、
保守党に政権が移れば、日本支持になるさ。余り気にしないことだ。
それに発言は中国支持とは言ってないぞ。
622名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:07:45.98 ID:10A6Kb/g0
さすがアボリジニ虐殺した白人様だぜ!
623名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:07:55.25 ID:8qD0WNRz0
さすがオーストコリアなだけあるなwww
624名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:08:01.45 ID:oTS7kI7s0
オーストコリア
625名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:08:04.73 ID:lwyFV8wXO
国有化するってのは、私有地をたんに国有地にするだけなんだが(笑)
中国人は私有財産を制限されてきた歴史があるから、国有地と私有地の意味が分かってないんじゃないの?
626名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:08:05.83 ID:pIGmlhYp0
>>598
それなら「日本の釣魚島に対する主張を」というはずだよ。
尖閣諸島は日本の名称。
627名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:08:14.20 ID:bytM40u80
平和を好み?じゃあ、アボリジニに全部返せよ。アボリジニ以外は中国に移民しろ。
628名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:08:19.72 ID:36vEAl3f0
資源しか売るものがないオーストラリアは、大口顧客の中国に経済の金玉を握られてる。
でも、オージーの政治も打算で動いてるから状況が変われば手のひら返しだよ。
そう、民主党のHさんみたいに。
629名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:08:29.20 ID:K8adqJqc0
うむ、ソースがあれだがオーストコリアは
米帝や英帝のポチだよな
630名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:08:43.36 ID:+lyUd2u+0
>>619
暴力で先住民滅ぼして安住してる輩なので
631名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:08:44.24 ID:Ze5Fh8jU0
▼中国の領土拡大のための紛争地域

■日米豪の海洋軍事演習
●9/27 韓国南部の釜山沖の公海上で、大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に基づく海上封鎖訓練を韓国主導で実施し、日本、米国、オーストラリアが参加する。


ブルネイ マレーシア フィリピン 日本 ベトナム の領土を強引に盗んでる中国人

■中国睨んで「合同軍事演習」花盛り:日米豪(九州南東沖太平洋)に続いて日印(相模湾)も、リムパック(ハワイ)にはロシア海軍初参加! ― 2012/06/10 07:56
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2012/06/10/6474277

■海自がインド海軍と初の“共同訓練”
6月10日 6時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/k10015725261000.html

■オバマ大統領:フィリピン軍備支援を確認…首脳会談
毎日新聞 2012年06月09日 13時05分(最終更新 06月09日 16時38分)
http://mainichi.jp/select/news/20120609k0000e030222000c.html

■日米豪、ブルネイ沖で合同軍事演習 2011.7
http://j.people.com.cn/94474/7434975.html

■中国軍がフィリピンを軍事恫喝 何故か日本マスコミを引き合いに出す 2012/4 ←★ 恫喝の時に多数派工作をするのが野蛮人のやり方
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60286

【南シナ海】中国とフィリピンの艦船がにらみ合い 領有権争う南シナ海の浅瀬[04/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334119184/

【比越】領有権争う南沙諸島で親善競技大会、フィリピンとベトナムの海軍[04/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334119424/
632名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:09:08.12 ID:8REVN5YEO
なんで日本ってこんなに嫌われてんだよ(泣)
633名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:09:17.36 ID:9/Tff1Iw0
>>523
アホだろw
その後に滅ぼされているだろ。
朝鮮半島にどれだけの民族が入り乱れたと思っているんだ。
634名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:09:20.15 ID:IeNgH2Uo0
早く中国以外のソース出せよ
635名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:09:20.72 ID:sdrYxLlw0
>>6
ニンゲンモドキの分際でうるさいよ。
636名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:09:25.48 ID:0q/Td/8A0
オーストラリアで中国企業が買収しようとしてる企業が日本企業に先に買ってくれと
申し出てくる現状を考えればどっちがより嫌われてるかは判るだろうw
オーストラリア海軍の仮想敵国は日本じゃなく某共産国家なんだし
637名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:09:28.98 ID:nVbH/ecT0
>>621

ボート難民の対応を批判されてるからね、労働党は支持率さがりまくりだよね。
保守のハワード政権の時は日豪関係よかったなー。
あん時は小泉とブッシュとハワードだっけ。
638名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:09:34.16 ID:DcqMFUsW0
戦時中、艦が撃沈され投げ出された日本兵を、
海が赤く染まるまで撃ち続けたオーストラリア人
639名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:09:41.80 ID:cyjFgV7C0
>>1
中国に媚びてもメリットないけど

【経済】 豪、中国の経済成長の減速で大幅な貿易赤字
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121003/k10015499161000.html
>オーストラリアの統計局が3日に発表した、ことし8月の貿易収支は、輸出額が前の年の同じ月と比べておよそ12%減少し、
>245億8900万オーストラリアドルにとどまりました。これは、ヨーロッパの信用不安が長期化している影響で、中国の経済
>成長の減速傾向が続き、中国向けの鉄鉱石や石炭などの輸出が減少したためです。
>一方、輸入額は、前の年の同じ月と比べておよそ6%増加し、266億1500万オーストラリアドルでした。
>この結果、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は、およそ20億オーストラリアドル(日本円で1600億円余り)のマイナスとなり、
>2008年3月に23億8000万オーストラリアドルのマイナスとなって以来、およそ4年半ぶりの大幅な貿易赤字となりました。
640名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:09:49.34 ID:RAMWjxfA0
641名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:00.12 ID:sGAI3Z/X0
オーストコリアとかどうでもいいわwww
642名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:07.33 ID:UFynPhSe0
サンフランシスコ条約に挑戦するとはいい度胸だな
オーストラリアとの条約はこっちの都合のいいときに破棄ということで
643名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:14.79 ID:ts2ArchE0
鯨食うからこんなことに…(笑)
644名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:20.92 ID:iztbOkV/0
トウダイ イズ スンダイ
先住民殺しの、囚人の末裔といえば、シナ、チョンコロ、とオージーか!
645名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:33.20 ID:t/YN2Bzq0
これは事実か
646名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:46.03 ID:F6ysDy7M0
はした金欲しさにシドニー空港の特大モニターで
「トクトヌンウリタン」流しちゃう観光立国www」

さぁこれからオーストラリアの自然とかわいい動物を楽しむぞぉ!
と意気込む外国人観光客をのっけから白けさせることも気付けなかった
能なし民族wwすでに朝鮮人とシンクロ済みwww
647名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:46.67 ID:0vcgi2uD0
オーストラリアの国益を考えるなら中国支持するんやろ。勝手にすればよい。でも日本も今後国際問題が起きたときに
オーストラリアを支持しないからな。
648名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:47.10 ID:8tE6huiwO
そうか それじゃオーストラリアを支持するわw
649名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:52.95 ID:mHDpq0Um0
バーク、脇が甘いなあ。
650名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:52.98 ID:dgsvbv3UO
オーストコリアは黙ってろ
651名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:10:56.57 ID:/SLqUyk4P

流刑囚と犯罪者が仲いいのは当然w
652名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:11:04.37 ID:yW+hhY3x0
>>610
灯台建てるのは賛成だが、油田は賛成できないなあ。
あんなキレイな海に油田はちょっと…。
採算合わないだろうし。
653名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:11:13.84 ID:6X+zW0460
オーストラリア人は基本的にクソだぜ
これ豆な
654名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:11:14.07 ID:9q3HAsxf0

オーストラリアはシンガポールの商人(華僑)が支配している
シンガポールは中国人(華僑)が支配している
中国共産党はは華僑の資金で中国を支配している

オーストラリアは中国共産党の犬と同じ
655名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:11:18.41 ID:Ka4Xcg/80
平和を好む・・・?
犯罪者の末裔が?
656名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:11:18.44 ID:zfLuSN7Y0
豪は中国どっぷり経済だから何も言えない
まさにクズ
657名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:11:25.54 ID:bL4UaDpJ0
サーチナじゃ信用性ゼロだな
658名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:11:27.80 ID:SbotcLLB0
オーストラリアの海岸で死んでいく1000頭ものクジラが可哀相で見ていられなかった
保護もいいけど保護しすぎると増えすぎて大量死する時がくるんじゃないかな
659名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:12:00.06 ID:pIGmlhYp0
み〜ん〜な−、誤解だって!

2段落目と3段落目を主語を押さえながらよく読んでみるべし。
660名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:12:03.76 ID:XQyP5OsqO
平和を愛するやつは、海犬なんかを擁護しないだろ?w
661名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:12:06.10 ID:v3FZGU6l0
ABCDどころじゃねえ今度はdefintA-Z包囲網だ
おまえらさっさと白旗用意しとけ
662名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:12:26.78 ID:EZIeGvqtO
>>603
生活保護もらってる大半ってこのゴミみたいな在日朝鮮ゴキブリなんでしょ。
死ねばいいのに
663名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:12:43.94 ID:Snt3bDu90
連中の思い描く平和は日本人のいない平和
664名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:12:45.20 ID:oWGhXNCm0
>>613
ライス米国務長官、安倍首相の日米豪印の関係構築構想に慎重論
http://mimizun.com/log/2ch/news5plus/1186734915/
665名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:12:55.11 ID:nVbH/ecT0
オーストラリアは結局はアメリカの指示にしたがうんじゃないの。

アメリカ様が有事に日本の味方したらOGもついてくるんちゃう。

666名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:13:08.59 ID:UWpfnpKY0
アボリジニぶっ殺しまくったくせに平和を好みだってさ(笑)
667名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:13:11.18 ID:89q4eHq40
もう国連負担金出すのやめよう
バカバカしい
668名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:13:38.23 ID:/t/8s0op0
------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す ←このレベルに相当する
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
------(大日本帝國)------
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
669名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:13:41.58 ID:h4iIaNLh0
みんな、熱くなってるけど
>>1の記事をちゃんと読んで冷静になって来た人が増えて来たね。

おまえらちゃんと読め。

しかし、各国のその時の都合によって真実も正義もコロコロ変わるんだねぇ〜
670名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:13:59.81 ID:KmW2HeFn0
戦前、米英だけでなく豪州も日本の移民を締め出していた。
パリ講和会議で日本が提議した「人種差別撤廃案」を強行に拒絶したのは豪州
671名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:04.24 ID:9q3HAsxf0
>>665
ついてこないよ
OGは基本的に怠け者
働かずに金がもらえるなら中国に尻尾振ってついて行く
672名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:11.30 ID:heIwUGEX0
じゃあ発言すんな
673名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:16.48 ID:NFO4TDv10
世界は領土問題と見てるのに、
領土問題とは認めない!って馬鹿みたい。

結局領土問題じゃないから対策打てずに中国にやられっぱなし
674名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:17.66 ID:PIYPu2fr0
オーストラリア人は割と日本人に似てんだよこれが
割とおとなしく堅実で人が良くて確かに基本争いを好まない
でもこのままだと間違いなく20年後には南半球の
中国自治区になるな
675名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:21.99 ID:KhG/qPw90
>>38
まさにその通りだよ。マイニングは今かなり人きられてる。
676名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:36.49 ID:0vcgi2uD0
シーシェパード野放しにしてた時からオーストラリアは気に食わんかった。これで敵とハッキリしたわ。
677名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:42.93 ID:bb7qKqk40
国語能力のある奴を記者にしろ
こんな分かりにくい文章書きやがって
678名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:45.06 ID:8REVN5YEO
金持ちじゃなくなって来た日本=魅力ナッシングwwwww

アメリカが見限るのも時間の問題
もう中国様に頭下げて飼って貰おうよ
679名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:47.22 ID:5dmjGkJ70
OGに殿になってもらって中国から離脱すればよかろうw
680名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:52.72 ID:K9KjGEiO0
206 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/10/04(木) 23:14:18.21 ID:YLI4dN7R0
【速報】東大と京大の研究チームが合同開発した世界最薄のコンドーム予約開始★3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1325867186/l50
681名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:14:53.38 ID:JOkZqa1E0
オージーなんて横浜位の人口だろ無視しても良いレベル
682名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:15:06.86 ID:CdSGfMT40
これでカナダとNZが豪なみになったらいよいよ致命的。
米政府も引くだろうな。
683名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:15:21.73 ID:oWGhXNCm0
>>660
>平和を愛するやつは、海犬なんかを擁護しないだろ?w

海犬は中国人密漁船からパラオを守ってたのに日本の官僚につぶされた。
684名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:15:30.22 ID:StT3abyB0
>>1
で、支那からいくら貰ったの?
685名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:15:34.73 ID:non5oilG0
サーチナwww
686名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:15:35.15 ID:mHDpq0Um0
他国の施政権下にある領域につき、
その国の領有権主張を支持しないって発言をしていたら、
それは大問題になるし、
もししていなくてもそのような報道をされてしまう事で
外交関係者の信頼は失うわな。
それって友好国の不法占拠だって言ってるのと同義だからね。
本当に頭悪いというか、脇が甘い。
687名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:15:54.36 ID:tc882cqj0
とりあえずオージービーフの不買するわ
あとキュウイフルーツも
688名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:15:55.33 ID:yiteNky+0
>トニー・バークオーストラリア政府持続性・環境・水資源・人口・共同体担当大臣

すげーな

日本で言うと細野?
689名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:15:55.68 ID:4//uQ3Fv0
引き続いて高卒の俺がじっくり妄想してみたけど、
たぶん国際司法裁判所で日本は負ける。
もちろん理由は60年にわたる実効支配という実績。
これに対し日本側が有効な対応をしてこなかった点。

たぶんマジでこうなる。

ストレス考えたら竹島の事はあきらめて、次の勝負の準備をすべき。
それは国内のチョン勢力の排除。竹島レベルじゃない。
これを早くしないと日本列島全てが今の竹島みたいになる。
690名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:16:06.59 ID:qGPa9okW0
オーストラリアの中国支配の凄さはガチだよ。
町を歩けば、中国人だらけ。昔はのどかな国だったのに・・・・
691名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:16:10.14 ID:WOfFX4T40
そこで言う様に仮に尖閣諸島は歴史的に中国の領土であるならば、単なる日本の国内法に則ったいかなる土地取引も中共には全く関係無い事。
日本による『国有化』を受け入れられないとか強調する事自体が、矛盾しているぞ。
領土であるとことと土地の所有権を混同してるのをオーストコリアも理解しないまま会談終えたって事www
692名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:16:29.69 ID:LEpj8KGp0
中韓にたいしてはもっとドライにしてればいいよ
必要時以外は、近づかない
693名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:16:41.53 ID:IjQ0go8p0
>>618
出たよw
>日本人かよ
お前の頭の中では全て想い通りにならいのはチョンかシナで、反日なんだろう
だいたい反日ってなんだよ
インドネシアに生産拠点を移動させるにも電力はどうするんだよw
技術スタッフの育成は?
クリヤしないといけないハードルがあり、現に生産拠点は日本以外の国でも
人件費、租税免除などの優遇から中国が生産拠点だろう
それを理解も出来ず、サーチナの記事を読んで、オージーは反日とかアホみたいな
レッテルしか貼れないお前を日本人だと思えないわ
694名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:16:49.48 ID:vkzWg4zU0
>>632
中国と韓国が日本を嫌わせるように持っていくんだよ
そういうあくどい民族なんだよ
日本ははっきり言ってバカなだけ
695名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:16:54.99 ID:F6ysDy7M0
>>660
動物を本当に愛する人もねww
696名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:17:05.49 ID:+foEIsI40
アボリジニ虐殺陵辱が大好きなオーストラリアですねw
流刑者の末裔の国、オーストラリアですねw
697名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:17:16.65 ID:TvkgBAaQO
>>689
ずっと文句は言ってたから
698名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:17:26.19 ID:LJ29a9e90
中国、韓国、台湾、北朝鮮、ロシア、オーストラリア

みんな日本が嫌い


嫌われ者で孤立している日本w
699名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:17:27.39 ID:wiRz+wb70
オーストラリアがそんなに重要か?
だいたい尖閣で軍事衝突がおきたってオーストラリアなんて関係ないだろ
日米同盟さえしっかりしてればいいんだよ
700名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:17:32.11 ID:K8adqJqc0
ウランってオーストコリアからが最大の輸入国なんだよなぁ
701名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:17:41.35 ID:8REVN5YEO
ていうか日本が中国に勝のは不可能

世界中に中国人はいるから
702名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:17:46.04 ID:qhz2YE4b0
オージーが戦中・戦後に日本人に何をしたか。
それが、日本の経済力が高まるにつれ日本になびく。
今度は中国が景気が良いからと中国になびく
所詮、オージーとはそんな国
カンガルーというよりカモノハシ国家。
703名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:17:48.40 ID:r0j7SvmeO
>>678
お前みたいなカスがいるからだろ
704名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:17:50.74 ID:VmvfsWN80
アホだな。オーストラリアはアメリカとニュージーランドといっしょにANZUSという軍事同盟さえ
組んでいる間柄だ。記事を良く読め。オーストラリアはアメリカと同じで、尖閣の領土紛争に関しては
・中国の立場は支持しない
・日本の立場も支持しない という中立の立場。

それを中国の役所である国家海洋局と、中国のマスコミである中国新聞社が報じるときに
中国の立場を支持しない、の方を消して日本の立場を支持しないという方だけ残したのさ。
これなら、とりあえず嘘は言っていないとあとで弁解できるからな。
705名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:17:53.43 ID:yW+hhY3x0
>>667
だいたいシナが戦勝国ヅラして拒否権持ってる国連なんて金出す価値無いよね。
ODA受けてる土人が常任理事国?
片腹痛いわ。
706名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:18:13.90 ID:hrmRhNVR0
>>689
竹島は韓国にあげてかまわないと思う。
ただ海洋資源だけは日本のものだ。
竹島行くときも海は通るな。
マグマの中を行け。
707名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:18:16.79 ID:gIsu45aTO
オーストコリア
708名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:18:21.76 ID:NSpfsnGO0
中国と日本

世界中のほぼの国は中国を選ぶ、これが現実。日本なんて最初から相手にしてない、
アメリカと協議をしているだけ。

中国が勝っても日本は損する。アメリカが勝っても、日本も損する。後者の方がマシに思える
だろうけど。

お前ら日本人はせいぜいここで威張れ、尖閣問題の結果で全てが分かる日がくる。
709名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:18:31.84 ID:sRu/Ylm70
日本はオーストラリアを関税で排除してるんだから
オーストラリアが貿易関係で日本より親密な中国を支持するのは仕方ないこと

なにごとも一人相撲では孤立するばかり
710名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:18:35.71 ID:wh7wOWDb0
そうやって尖閣だけでなく南沙諸島・西沙諸島も全て中国のモノと言う気かね
チベット侵略も肯定しそうだな
流石、アボリジニを虐殺→オーストラリア大陸を強奪した連中だよ
711名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:18:39.97 ID:2+yoMw0C0
流石反日国家
712名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:19:01.89 ID:h2yX3+nd0
これは中国へのリップサービスだろ。
はっきり言ってオーストラリアにとっちゃ尖閣なんてどうでもいいことだからな。
713名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:19:14.91 ID:MNVEIWJm0
>>626
まず尖閣諸島と釣魚島を一緒にすんなよ。
尖閣諸島は島群の名称だ。
714名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:19:16.57 ID:vxAkmr+f0
平和を好むんだったら日本側につくべきだろww
何侵略してきてる方についてんだよw
715名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:19:18.07 ID:oDNujc1L0
近く、アメリカさんも竹島と尖閣に日本の領土権が
ないと公式に発表するからな。日本は積んだ終わりだ
716名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:19:37.09 ID:+cD1jUyq0
あの凶暴なシーシェパードを支援してなかったか?
717名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:19:48.61 ID:VmvfsWN80
>>659
なるほどな。そうと分かればこの記事はますます悪質だな。
718名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:19:50.90 ID:qGPa9okW0
中国がオーストラリアに出張ってくる前は、本当に親日な人ばかりでしたよ。
道に迷えば、案内してくれて、電車に乗ればディズニーのマスコットをカバンに付けた女子高校生が話しかけてくる。
そんな国だったのになぁ。残念でならない。
719名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:19:55.18 ID:JOkZqa1E0
シナは強敵だな
チベット・ウイグルと同盟を結んで
軍備大拡張だ
2度あったことは必ず3度あると歴史が証明している
720名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:01.69 ID:Ze5Fh8jU0
>>664
お前の情報は古い
721名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:03.24 ID:0vcgi2uD0
しかし国力が衰えるとここまで露骨に翻るんやね・・・国と国の関係って奴は・・・。
722名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:03.74 ID:haoA7SVO0
ほんとこの国は無責任だな
723名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:03.85 ID:Mos1oGa70
むしろ尖閣取られるぐらいが憲法改正には追い風になる気がする
724名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:07.62 ID:CdSGfMT40
日本人の、特に政治家や経営者は高度経済成長やバブル期の日本の
感覚でいるからな。
東日本大震災と原発事故で「日本は終わった」という見方を
されているのも知らなさそうだ。

で、そういったシワ寄せが全て、どんどん少なくなる日本の若者に
向けられるようになる…
725名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:14.22 ID:yW+hhY3x0
>>698
お前の祖国はどっから好かれてんだ?カス
726名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:17.53 ID:bXaXKqaT0
二国間の問題であって多数決で決まる問題じゃないしな。
中立であると建前が言えるアメリカが大人に見えるわ。
727名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:29.12 ID:VLvS9fIu0
アジアでの利害関係

日本・インド・ベトナム・フィリピン・ラオス(同化危機)・モンゴル・ブータン
内モンゴル(同化危機)・チベット(同化危機)・ウイグル(同化危機)

VS

シナ・パキスタン・南北朝鮮(永遠なる属国・朝貢国)


その他
タイ(反カンボ・親日・親中)・インドネシア(将来反中・経済優先)・マレーシア(同化中・経済優先)・シンガポール(同化中)
ミャンマー・ネパール(媚中)・カンボジア(反タイ・媚中・親日)・ブルネイ
オーストラリア(追加:媚中・白人至上主義)

微妙なとこは割愛。親日は考慮せず。
728名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:42.13 ID:bb7qKqk40
豪は中国を批判してると分かって読むと、このスレでホルホルしてる奴らのなんと間抜けなことかw

「日本の尖閣諸島」に対する(中国の)主張を支持しないって言ってるんだよ
729名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:53.32 ID:nVbH/ecT0
ってか日本はもっと仲間を増やすべく国際的にアピールしろよ!
好き嫌いの問題で片付けちゃいかんだろ!
730名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:20:55.79 ID:NPxQ3hlG0
中国韓国オーストコリア
安定の日本の敵ベストスリー
731名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:21:03.70 ID:lwyFV8wXO
日本人は平和を好み、中国人による領海侵犯並びに侵略行為を非難する。
732名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:21:24.96 ID:JyDAjwFx0
オーストラリアっていまだにWWIIのダーウィン爆撃とか捕虜虐待を無茶苦茶恨んでて
中学や高校の教科書に南京大虐殺30万とか従軍慰安婦20万とか平然と載ってるよ。
つい最近にはオランダの慰安婦を扱った英蘭豪合作の反日ドラマが高視聴率を獲得した。

オージーの歴史観は中国や韓国とほとんど変わらないと思った方がいい。
フッツーの一般庶民のオージーに「ジャップはなんで南京大虐殺を認めないの?」
とか詰め寄られたりすることが本当にある。
礼儀とか遠慮は中国人以下の連中だからね。
733名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:21:38.73 ID:LJ29a9e90
日本ってまわりの国全てから嫌われてるな
泣けてくるわ
734名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:21:41.02 ID:VmvfsWN80
>>728
だな。>>1とスレタイを書いた奴は謹慎すべき。
735名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:21:47.93 ID:Z/75xAOt0
オージービーフ禁止な
736名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:21:50.66 ID:lxgstcNz0
サーチナの記事は信憑性が甚だ疑わしいから
2ちゃんねるから完全に排除したほうがいいと思う。
シナの新聞なんて何の役にも立たない。
737名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:21:58.10 ID:sO88waGZ0
なんでこう平気で内政干渉できるんだろう
738名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:22:00.66 ID:awi28DYR0
>>728
>引き続き中国との連携を強化していくと述べた。
739名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:22:04.79 ID:wiRz+wb70
>>693
現実インドネシアは親日国で、自動車の90%は日本車でバリバリ現地生産してるんですけどw
コマツの売り上げも中国抜いて今や世界2位
中国しか生産拠点の選択肢がないなんて寝言言ってる時点で、シナ人じゃねえのw
740名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:22:18.89 ID:q3uq7b5Z0
乗っかってるみなさん、ソースはサーチナですよ
741名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:22:25.61 ID:XQWpbkMD0
おーい支那人、オーストラリアが資源と領土をくれるらしいぞw
742名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:22:28.15 ID:W8ZHIgj30
>中国新聞社が報じた。

この時点で捏造臭い
743名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:22:32.89 ID:r0j7SvmeO
>>698
お前はその日本の社会にすら、受け入れてもらえてないがな
744名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:22:33.91 ID:xfF3/Z4M0
>>1

 サーチナ以外のソースが見つからないな
 本当はこんな事は言ってないんじゃないのか
745名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:22:43.90 ID:oWGhXNCm0
>>715
>近く、アメリカさんも竹島と尖閣に日本の領土権がないと公式に発表するからな。日本は積んだ終わりだ

最悪の場合は尖閣諸島をアメリカに返還するだけ。尖閣諸島は米軍の射撃場。
日本と違って情報戦にも強いだろうね。
746名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:22:57.94 ID:ruWKxpqe0
anzacは弱いよ。だから、平和を好み・・・としか回りくどくしか言える立場でしか無いし、
女王陛下のお気持ち次第でコロコロ態度が変わるし。

だがしかし、ジュリアン・アサンジを輩出した偉大なる国でもあるw
747名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:02.63 ID:EZIeGvqtO
>>698
リアルに世界中で嫌われてるゴミがそんなことほざいても説得力ゼロだよw
748名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:24.98 ID:nVbH/ecT0
>>728

そうだよね?
749名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:25.69 ID:EAPDC9JA0
fuckin' racists.

750名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:26.73 ID:jYKNtaON0
英語圏のアメリカの日本に対する対中バランス ジャマイカ

対中政策に於ける英語圏の落としどころ?

日中よ、丸く収まれってか。
751名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:36.37 ID:Ul5GsBMPO
第三国どころじゃね〜
752名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:39.79 ID:bE+M9CN50
アボリジニを惨殺して占領したのはスルー
753名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:41.37 ID:3MMgAN9S0
日本猿全世界のいじめで完全ピンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:42.19 ID:GIcqpuTu0
白人が思う平和こそが正義なんだよな
その正義を達成するためには人殺しもいとわない
それがオーストラリアの平和
755名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:48.96 ID:VmvfsWN80
>>738
お前の言ってる事は、都合の良い所だけ取り上げて他を消すテクニックの典型だ。正しくは
>双方の相違点は残しつつ、一致点を得るべく務めるという原則守り、引き続き中国との連携を強化していくと述べた。
だぞ?
756名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:55.65 ID:pJNBY5HN0
オーストラりア人はそんなに臆病者なのか
757名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:55.67 ID:khHGhkIZO
内政干渉だクズOGめ
758名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:57.30 ID:8REVN5YEO
ネトウヨは日米同盟大好きだよなwwwww


アメポチと言われるだけある(笑)
759名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:23:59.16 ID:d+xwwEye0
クジラOGなんて日本にとって韓国みたいな存在だし今さら痛くも痒くもないわ
760名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:24:03.84 ID:5H1pSdymO
>>738
それ記者の感想だろ
761名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:24:08.74 ID:toqLw3Lo0
>>698
在日馬鹿チョンはさっさと半島に帰れよ
762名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:24:16.46 ID:gtVSgR21P
>>738
> 双方の相違点は残しつつ、一致点を得るべく務める

これは?
763名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:24:20.20 ID:abj1ha3E0
金のあるうちにきちんと広報しないから。
日本だけだよ、こんなに外交下手なの。
764名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:24:22.01 ID:0vcgi2uD0
こういうのは忘れんからな。オーストラリアよ、覚えておけよ。
765名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:24:29.58 ID:DzdiJPHj0
オーストラリアって移民に甘くしたがために
シナチョンに制圧された国だしこの発言も当然といっちゃ当然
日本は現状から一刻も早く脱却しなきゃならん
766名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:24:36.85 ID:Z/UAQ1aP0
じゃあオーストラリアの輸入を止めることにする
まずはみんなでオーストラリア産を不買だ
767名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:24:50.90 ID:rX+mojEM0
>>721
当たり前じゃん
アメリカもロシアも中国もさんざん好き勝手やってるの見て、まだ国家関係がお友達でいられるとでも思ってんの?
俺達はアメリが側についてるからイラクやアフガンの戦争は肯定的に見えるけど、あれ実際に攻められる側になってみれば理不尽な侵略行為
イラクなんてありもしない大量破壊兵器の難癖つけて先制攻撃してんだぞ
中国が「日本が核兵器開発して軍国主義化してるアル!専守防衛アル!」って攻めて来ても、同じ理由で始まったイラク戦争を支持した日本は言い訳の余地ない
大国のジャイアン理論は何よりも優先されて正しい行為になるのがパワーバランス
768名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:25:01.93 ID:KmW2HeFn0
>中国新聞社が報じた。

■中国新聞社のご案内
中国新聞社は、1952年発足、新華通信社と並ぶ中国の国家通信機関です。
中国でも最大級の情報を集約している機関で、本部は北京にあり、従業員は500名です。
現在は、国内23の省・自治区・直轄市と香港、海外ではニューヨーク、東京、パリなどに支局を置いています。

>新華通信社と並ぶ中国の国家通信機関
>新華通信社と並ぶ中国の国家通信機関
>新華通信社と並ぶ中国の国家通信機関
769名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:25:06.04 ID:J/kO5y230
非合法かどうかアメリカに問い合わせしてみればハッキリするだろ
一応閣僚なんだから後の事も視野に入れて責任ある言動しないとね。
770名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:25:14.32 ID:VmvfsWN80
>>758
当たり前だろ。利用できる物は何でも利用するのが外交だ。
771名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:25:27.10 ID:CdRDLfTSO
いつかおぼえてろ
772名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:25:35.30 ID:haoA7SVO0
あーなるほど
>双方の相違点は残しつつ、
これが重要か
773名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:25:44.86 ID:5dmjGkJ70
>>727
つかパキも中国に地方を盗られてたっけ
一枚噛んでるぞ絶対w
774名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:25:46.27 ID:ZTFiSZyh0
オーストラリア、かなりヤバいよ

ロンドン五輪の入場行進で日本の番になったらCM流したよ (カナダも)
775名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:00.99 ID:vkzWg4zU0
>>693
なに言ってんだ
インドネシアに進出してる日本企業はすでに1266超えてるぞ
人口は世界第4位で多くの国がインドネシアを狙ってんだぞ

776名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:06.36 ID:A3tn8t/w0
ニュースソースがサーチナって・・・
信頼できるソースじゃないじゃん
777名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:11.10 ID:uNCTVbqS0
オーストラリアが賄賂ヲモラッテルジャんね?
778名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:17.24 ID:6eeLKbpo0
あっそ。

日和見でものを言うなよ。
779名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:23.72 ID:bb7qKqk40
>738
>双方の相違点は残しつつ
780名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:27.02 ID:IjQ0go8p0
>>739
それで、今の日本を含む海外企業が全部まかなえるだけの生産力があるのかよ
サーチナ読みすぎて頭空っぽすぎるんじゃないのか
781名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:31.80 ID:pIGmlhYp0
>>698
もう一度>>1をよく読め。
782名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:35.61 ID:yCBHE7FaO
金を使った○○のステマ
783名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:40.97 ID:tefU6CkF0
>サーチナ


おいw
784名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:43.88 ID:r0j7SvmeO
>>740
そんなことは分かっているから大丈夫

ヘンな奴見つけて、からかってるのょ
785名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:44.74 ID:VmvfsWN80
>>774
あれ、おかしいな。フランスやドイツでは中国の途中でCM流したらしいぞ。
786名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:26:56.96 ID:KJQ3d+hL0
どんなセコい手を使っても、アメリカの空母は引き上げません。
787名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:27:00.18 ID:UUQ5kDeR0


  オーストラリアの先住民も平和を望んでいたと思うよ

788名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:27:01.47 ID:2yZmw3RqO
平和を好むオーストラリアの皆さん…
『在日朝鮮人&在日韓国人』を
引き取ってもらえませんか?
789名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:27:02.20 ID:9Os+Cl5g0
オーストコリア
790名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:27:40.69 ID:Rru1B8HqO
最初からお前らなんかあてにしてませんけどw
791名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:27:47.47 ID:ogM+JQOr0
オーストラリア経済は中国に乗っ取られてるもんなw
経済崩壊したら日本助けないぞwあ?www
792名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:27:50.97 ID:wP3MEe130
平和を好むのなら日本を支持するのが普通だと思いますが?
どう見てもちょっかい出してきてるのは中国だろうに。
793名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:27:52.35 ID:/mZA2X8W0
第六極あたりは黙ってて欲しい。サッカー等じゃない限り
794名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:28:13.14 ID:lxgstcNz0
まぁこの情報の正確な解釈は、
オーストラリアはシナの主張も支持するとは言っていないので、
オーストラリアは尖閣についてどちらの立場にも立たないというだけ。
それで、引き続きシナとの連携を強化していくけど、
日本については何も言っていないので、日本とも連携を強化していく。
ようするにオーストラリアは中立で平和を好むというだけのこと。
795名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:28:13.67 ID:CdSGfMT40
平和を愛する地球の一員である中国と韓国

レイプ大好き、性奴隷大好きの変態ロリコンキチガイ、日本

↑こういう図式ができるのも時間の問題
796名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:28:14.77 ID:VmvfsWN80
訳の分からない形に記事を編集してスレタイを誤解を招く形にした>>1は記者剥奪だな。
797名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:28:25.53 ID:WQ08qh530

やったw
第二次大戦のときに
気に入らないことしやがったとろに全部復讐するチャンスきたああ
798名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:28:36.40 ID:uTe2ocYi0
>>1
「日本の(領土である)尖閣諸島に対する(中国の)主張を、オーストラリアは支持しない」なのか
「日本が尖閣諸島を自国領だと主張する事を、オーストラリアは支持しない」って事なのか
ハッキリしろや!!!!!!
799名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:28:52.03 ID:XuRmcAJY0
日本はこういう情報流せば引くはずって中国が泣いている様に見えるわw
800名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:28:58.92 ID:L+yPAL8X0
>>1
オーストラリアは原住民族を侵略・虐殺したイギリス系のものになるべきじゃなかった
もちろん日帝残滓の日本もダメだし、チベット等への侵略をしている中国もダメ
侵略戦争をした事が無い韓民族こそ、オーストラリアの主にふさわしい
801名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:29:04.48 ID:QmxvWG3B0
どういうことっすか?
802名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:29:21.97 ID:MNElMNa50
中国に資源買って貰わないと経済が廻らない駄目国家、それがオーストコリアw
803名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:29:27.07 ID:ejSWSQG00
原発推進派は、この国から大量のウランを輸入してる事実とリスクにも目を向けような
804名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:29:28.11 ID:FGDInnRH0

サーチナ・・・
805名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:29:31.64 ID:IUKqsuED0
中国人に世界がだまされている
戦前から外交下手が丸出し
教育も調子に乗りすぎ
806名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:29:32.64 ID:VmvfsWN80
>>798
日本語能力のない>>1のような記者だとこんな混乱を起こす。まったく付き合いきれないな。
807名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:29:33.58 ID:M28VJoTB0
阿部政権誕生間近だから必死だねwwwwwww
ごくろうさんwwwwwwwww

もう日本国民は騙されませんwww
808名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:29:38.90 ID:HXfqtx4C0
サーチナソースって事、言ってない事でも記事になる
809名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:29:52.91 ID:5Rx+wFjFO
オーストラリアの原住民を虐殺し侵略した鬼畜が何を言ってるの
810名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:00.47 ID:CHwhaapM0
>>1
シナの景気が減速しただけで貿易が大赤字のオーストコリアがなんだって?

こんなんでよく「日本の潜水艦技術がほしい!」って言えるな
100年早いわい
811名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:12.60 ID:Bvo6XVTd0
場所とスポークスマンの問題だな。
中国進出したいならどうぞどうぞ(笑)
812名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:14.83 ID:80Rap9U/0
つまんないちっぽけな日本人
813名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:16.84 ID:+D0y27kO0
オーストコリアは既に見限られたよね
アメリカのフリをしたり大英帝国のフリをしたりカメレオンみたいな国だったけど、一番近いのは韓国でしたww
814名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:30.32 ID:VLvS9fIu0
>>773
パキはシナに軍駐留を御願いしてる痛い子だから。
インドVSパキ・シナの構図は絶対。
むしろパキと仲良くなるとインドが離れる。

別に親日とかどうでもよくて、どこと利害が一致するかだから。
日本はもっと戦略考えて外交すべきで、八方美人は意味がない。
815名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:33.49 ID:61WRJU4/0
オーストラリアがこんな偏見をもつなんてショックだわ。
まあ、どんな国が何を言っても日本がガッチリつかんでるから関係ない。
これからはラリア嫌いになった、オージー食わない、日本産は高いけど安心で美味しい。
816名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:45.95 ID:VmvfsWN80
>>802
だが、中国による資源関連会社の買収を国家の権限で止めたのもオーストラリア。
817名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:46.19 ID:eUF5Kq5F0
今なら中国と戦争しても勝てるな。
818名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:54.11 ID:AIRzgfuJ0
オージービーフ輸入禁止な
819名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:54.14 ID:YTNN85hL0
ヤクザな中国の主張が正しいなんて思っている国は無いよ
ただ、中国の経済的なうまみから対立を避け阿っているだけ
こういう国とは日本は距離を取ったらいい。日本を支持する国と協力していけばいい
820名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:01.40 ID:t/YN2Bzq0
>>728
尖閣と言ってるなら
そう読めるか
中国は釣魚島(尖閣諸島)と言ってるみたいだし
821名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:21.66 ID:nu2/A6Cr0
シナ人にとってそんな嬉しいニュースなのかw
妄想しても中国に味方はいないんだよ

ソースを見ろ
サーチナだ
822名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:22.14 ID:0vcgi2uD0
オーストラリアはな、前から海洋権益については結構日本批判が多い。とくにあいつら
南極はオーストラリアの領土・領海とか思ってるから南洋で日本の漁船がうろつくのを凄く嫌っている。
だから尖閣諸島についての中国よりの発言も驚くことではない。
823名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:25.42 ID:ic5G2cRG0
中国を支持するとも言ってないんだな、記事からすると
中国支持して全然オッケーなのにオーストラリアならw
824名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:28.23 ID:IjQ0go8p0
>>808
(編集担当:橘夢人)

まぐぐっただけでもシナ視点でお花畑だからな
825名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:31.32 ID:2BTAsZD60
映画 「オーストラリア」
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50776037.html
826名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:54.12 ID:c9XyL5NM0
サーチナソースだけどオーストコリアなら言いそうだわ
827名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:55.32 ID:6k/JFix80
中国に経済を依存してしまうと、靴をナメないとやっていけなくなるんだよ
経団連とか見ればわかるだろ…
828名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:59.75 ID:NSpfsnGO0
>>743

別に受け入れて欲しいと思ってないし。バリバリ馬鹿日本人の金稼いでるよ、日本は本当に稼ぎ安い国だよ。
原価150円くらいのTシャツを喜んで3000円で買ってくれるもんでね、安い安いつってね。
お陰様で5年で貯金9桁手前だよ。日本の口座で貯金してないから、生活保護金くれるし、家賃2万で団地住めるし。
日本人のこういう馬鹿な所大好きだよ、いい社会だ。

それがなきゃ日本なんかに来ると思う?
829名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:32:00.45 ID:zw/G6kNF0
日本の主張を支持しないが、中国の主張も支持しないってことだろ?
つまり中立と。
830名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:32:00.87 ID:thwGsPju0
カンガルーが口出してんじゃねーよバーカ!
831名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:32:29.60 ID:vkzWg4zU0
東急がベトナムに田園都市を造る計画だと
すごいよな
ベトナムと仲良しになろう
832名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:32:35.91 ID:ljANFM6U0

「日本の尖閣諸島に対する主張を支持しない」
これは、オーストラリアだけじゃなく、アメリカをはじめ世界中の国々が言っていること、

だが、同時に
「中国の尖閣諸島に対する主張を支持しない」
とも表明しているはず。それを抜いて国内発表するのがチャイナクオリティ。

中国の新聞発表ごときに振り回されるのはアホだぞ。
今時、当の中国人でも信じてないわ。
833名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:32:54.69 ID:tZVZG0YK0
>>8 >>57
だな。
前の首相が親中だったな。長女も中国人と結婚したし。
訪中したオーストラリア人の発言で中国の報道だからこんなもんだろ。
現首相がこれ言ってオーストラリアが報道したら非難するわ。

シーシェパードはシーシェパードで批判する。
日本人はSSメンバー助けたのに…東北の人良い人過ぎ。
834名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:33:09.97 ID:mSGz34iC0
【国際】尖閣問題で、海外メディアは日本に対して予想以上に厳しい 海外に情報発信しないので、一方的に悪役にされている★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349358926/

長いものには巻かれろだよな。日本自身がそうしてきたし
835名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:33:11.99 ID:HXfqtx4C0
基本的に外国は戦争に捲き込まれたくないから普通は中立
836名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:33:38.42 ID:t/YN2Bzq0
ああ気持ち悪い記事
837名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:33:58.78 ID:2UBQE9uE0
中国が平和的?チベットやあの破壊を見てもか

触らぬ悪にたたりなし

オーストラリアはことなかれ主義なんだろう、まぁ自国だけは平和だ
838名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:34:05.97 ID:5H1pSdymO
>>798
この記事の通り尖閣って発言したなら前者じゃ?
839名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:34:12.69 ID:NPxQ3hlG0
シーシェパード支援国オーストコリア
840名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:34:26.36 ID:o1W1hnRM0
サーチナソースだけど外務省ってどこまできちんと出来てるんだろうね
ワイン飲んで遊んでるだけじゃないよね。向こうの人間を接待して遊んで仲間にするとかなら
ガンガンやってもらえばいいんだけどね
841名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:34:45.36 ID:4281EdsZP
これでオーストラリア叩くとか、おまえらホント馬鹿だな
ソースが中国の新聞記事で、尚且つ「日本の主張を支持しない」としか書いてない
記事のウラを読むってこと知らないのかよ・・・
842名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:34:50.07 ID:55fj1faTO
オーストラリアという反日映画がありましたね
843名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:35:08.71 ID:eUF5Kq5F0
中国は三国志の時代から「策」ってのが好きだね。
日本と日本の友好国との離間策か。
なら日本は中国包囲網だ。
南沙で中国にやられてるベトナム、フィリピンに、
チベット、ウィグルといった中国の侵略の被害者を集めてアジア平和安定の弧とでも名付けて東京で会議やったらいい。
ダライラマも正式招待してな。
844名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:35:12.42 ID:8REVN5YEO
日本人はオーストラリア人からクジラ食うからという理由でマジで嫌われてるよ
845名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:35:13.05 ID:CHwhaapM0
>>835
中立ってオーストコリアが日本に潜水艦技術支援してくれって頼んできた国だぞ
846名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:35:23.11 ID:QlzZ5Kr40
>>732
スマランってどういう背景でどういう事実なのかってのが、
オランダ側の言い分しか聞けないから分からないよな。
日本側の抗弁も含めての全部の記録ってどこかの出版社が出してないのかな?
847名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:35:28.88 ID:rPxZkPXb0
2chねらーってマスゴミとかいってるわりにマスコミを一番盲信してるよね
関係ないオーストラリアが領土問題にどちらか一方を支持する立場を表明するわけないだろ
「平和的解決を望む」という定型文だよ
中立をむりやり解釈すれば日本の主張を支持しないというのは嘘ではないと言うことになる
でも明らかな間違い

はっきりいってこんな工作を盲信してオーストラリアをディスってる馬鹿って生きてる価値ないよね
848名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:35:36.14 ID:Yr0/oRYI0
なるほど、逆なのね

チョンのプロパガンダだけはややこしーな
文章ってのは読み手の為に分かりやすく書くのが原則だよ
わざと誤解を招くように書くとか純真な日本人には想像外だな

シナ土人どもは死ね
849名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:35:36.26 ID:piVh9fVs0
どうせ平和的な解決を望むってのを誇張してんだろコレ
850名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:35:59.53 ID:EZIeGvqtO
>>828
お前みたいな在日寄生虫朝鮮ゴキブリは本国のチョンからも嫌われてて帰る場所もないからねw
851名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:36:04.25 ID:qp4oBkoR0
アボリジニに土地返して、お前らは元いた英国の監獄へ帰れよ
852名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:36:06.11 ID:cHOh4Lgj0
めんどくさいから尖閣ぶっこわせよ
853名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:36:18.13 ID:AMccElry0
ニッポンやばすぎwwwwwwwwww
854名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:36:21.04 ID:HakALuWx0
中国人がオーストラリアドル買い占めてるからな。
楯突くとうっぱらう、という脅しのために。
そのうち三跪九叩頭させられるww
855名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:36:27.04 ID:pIGmlhYp0
>>1
<サーチナの題名>
豪政府閣僚が中国訪問「尖閣日本の主張は支持しない」

でも9月25日の森本防衛相とオーストラリアのスミス国防相との会談では、「『領土問題で特定の立場をとらない』とのオーストラリア政府の姿勢を示したうえで、平和的な解決を求めた。」そうだ。
(FNNニュースより)

日豪防衛相会談 尖閣諸島めぐり緊張高まる日中関係など意見交換
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232251.html
856名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:36:43.29 ID:Uf9ImcHW0
大体、ヨーロッパの内陸国にとっては島国の問題なんかどうでも良いんだよ
857名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:36:49.23 ID:dM99zlrYO
あらあら、またネット番長がファビョって口撃かよwww
858名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:36:56.66 ID:IcXuIv6t0
完全に経緯を理解してない
859名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:36:58.88 ID:dhYzSnKCO
これはきちんと説明してもらわな
オーストラリア政府の見解なのか反日野郎個人の見解なのか
860名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:37:02.20 ID:bn+36cT3O
オーストラリアねぇ…
元々が流刑地スタートで今ではスッカリ支那チョンに汚染されてるからな

今年もハロウィーンに山手線ジャックやるのかな?
あれはオーストラリア人が多いんだよな
861名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:37:02.36 ID:g8v64rxK0
オーストラリアは古代から神聖な中国の領土です。
862名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:37:02.99 ID:eSwpxQA70

ネトウヨの涙目発狂ぶりが痛々しいなww
世界中では魚釣り島中国領土が確定してるという現実を見ないふりしてたけどさすがに限界がきたか
ざまああああああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

863名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:37:11.55 ID:vkzWg4zU0
日本ほど外交の下手くそな国は無い

864名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:37:13.37 ID:zw/G6kNF0
まあ、しかしこういう風に肝心な部分を抜かして記事を書けば
事実をねじまげて都合のいいように報道することは簡単な
ことだとよくわかるねw
865名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:37:30.67 ID:QmWv8DD60
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121004/frn1210040722000-n1.htm

習近平の弟がオーストラリアに住んでるんだと。
中国人てオーストラリア好きだなw
866名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:37:53.06 ID:NPxQ3hlG0
この記事の有無関係なしにオーストコリアは嫌いです
日本と友好になることは100%ない中国の犬
867名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:38:01.36 ID:lm5MEEjX0
オーストコリア
868名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:38:02.40 ID:Y9uz8xDu0
おう、じゃあ竹島の件に関しても韓国に言ってやってくれ
869名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:38:05.62 ID:8DPnyNzq0
夢の国にでも引っ越せやクジラフリーク
870名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:38:18.03 ID:BfHJZdtq0
恫喝している方を支持する平和主義者か…w
871名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:38:24.59 ID:Ij0y+Vfm0
>>862
日本が認めないかぎりアジアで領有権はみとめられないからなあ。
中韓は自国を分割される歴史を勉強するべき。
872名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:38:44.01 ID:XQWpbkMD0
>>844
人をスポーツハンティングの的にしたオーストコリア人は世界から嫌われてるよ。
873名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:39:06.75 ID:SD09qApu0
オーストラリアは中国と国境を接してないからな
874名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:39:08.59 ID:HXfqtx4C0
オーストラリアなんて北より人口が少ないからな
サーチナソース出し、温い目で見ててちょうどいいかも
875名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:39:18.00 ID:rPxZkPXb0
ほんと2chって馬鹿の巣窟だね
中国記事の思惑にすぐにのっかってくれるwww
こういう馬鹿が一番利用しやすいね
中国発の記事で日本の馬鹿がオーストラリア攻撃してくれるんだぜ
876名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:39:18.22 ID:Ze5Fh8jU0
●フィリピンの領土編   VS中国 恫喝罵倒編


■中国軍がフィリピンを軍事恫喝 何故か日本マスコミを引き合いに出す 2012/5
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60286

■オバマ大統領:フィリピン軍備支援を確認…首脳会談 2012年06月09日 13時05分
http://mainichi.jp/select/news/20120609k0000e030222000c.html

■【南シナ海】中国とフィリピンの艦船がにらみ合い 領有権争う南シナ海の浅瀬[04/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334119184/

■【比越】領有権争う南沙諸島で親善競技大会、フィリピンとベトナムの海軍[04/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334119424/

■フィリピン、ベトナムも領土言及 中国の南シナ海での行動批判
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/asi12100211140001-n1.htm


懐柔工作

フィリピンと中国、南シナ海で協議へ 非公式、緊張緩和を模索←←←★今ここ 分断工作
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121004/asi12100414500000-n1.htm
877名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:39:25.14 ID:9nqLYWpn0
気にする必要なさそう
無人島の領土問題なんて第三国は
正当性関係なく損得で動くでしょ
人権問題じゃないんだからさー
なんかもらえるなら何とでも言うよ
言うだけならタダだし
878名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:39:33.11 ID:OMaD4m9x0
これ本当かね
そうなら相当マズイ発言だと思うが
879名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:39:33.95 ID:oWGhXNCm0
先人が豪州を敵に回し苦労したことを教訓として生かすべき。

Gallipoli〜ANZACs!!終章
http://www.geocities.jp/salutefox/Gallipoli-ANZACs-3.htm
日本では、クジラは、しばしば漁民の信仰の対象…1911年には、1000人以上の漁民が捕鯨事業場を焼き討ち…二野瓶徳夫「日本漁業近代史」(平凡社,1999年)
http://yamanekobunko.blog52.fc2.com/blog-entry-257.html
880名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:39:41.32 ID:3c5ncWyb0
さすが政府中枢までシナスパイに侵されてる国、蜜月っすなあwww
881名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:39:46.90 ID:mHDpq0Um0
誤解している子がいるね。
中立の立場という場合、特定国の主張を支持しないとは言わないんだよ。
主張に対する支持不支持は表明しないの。
仮に領土紛争があっても首を突っ込まないのが普通なんだから。

トリミング云々の可能性は否定できないが、
こういう記事が出るのなら、普通は手を打つけどね。
882名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:40:07.32 ID:VLvS9fIu0
まぁ国力がものをいう地球世界だから。

利害が一致する国とドライに組めばいいだけ。

人口減少中の日本に利害関係の国が味方になることは難しいだろ。

それぞれ国益背負ってるからな。

シナの味方も少ないが、日本の味方も少ない。

それが日本の現実。

他の国は余計な事に絡まず経済的恩恵だけ受けれればいいと思ってる。

そういう世界なんだから一喜一憂するなよw憲法改正と人口維持しないと話ならんな。
883名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:40:25.28 ID:0vcgi2uD0
とにかくオーストラリアの外交姿勢は前から気に食わん。配慮するならノーコメントにするのが常套や。あえて発言してるんやから中国支持なんやろ?
884名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:40:29.10 ID:8YlLNWwb0
>中国を訪問したトニー・バークオーストラリア政府持続性・環境・水資源・人口・共同体担当大臣一行が

こいつらもオーストラリアじゃ使えん
無能集団なんだろうな
885名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:40:49.38 ID:KCQhIecvO
>>1
何この凡夫。
こんな社会主義国にころっと騙されてどーすんのさ。
世の中を何も知らねー子供かよ。
886名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:41:06.88 ID:E5BIzk+MP
所詮、南洋鮮人。
罪人の子孫だから気が合うんだろう。
887名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:41:09.20 ID:DN0FAI910
>>1
まぁ仮にオーストラリアが支持したからって何なの?
888名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:41:17.50 ID:fBRyDJ/70
>>794
尖閣の件はともかく、中立ってのはどうかな。
オーストラリアはシーシェパード支援国家だ。
889名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:41:24.26 ID:hHIUms2x0
>>1
うるせーぞオーストコリア
島流し罪人の末裔どもが
890名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:41:38.10 ID:QHu/wTM3P
>>29
お前の顔www
891名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:41:41.10 ID:Ze5Fh8jU0
>>862
日豪防衛相会談 尖閣諸島めぐり緊張高まる日中関係など意見交換
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232251.html


孫正義のサーチナのフィルターで、情報操作すると

オーストラリア政府閣僚「オーストラリア国民は平和を好み、日本の尖閣諸島に対する主張を支持しない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349356160/


はい失敗

本当に下品な朝鮮中国人
892名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:41:46.31 ID:5dmjGkJ70
>>814
まぁパキ自身が何をするかわからないねって話さ、怨恨的な意味でw
893名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:41:50.69 ID:NCajn6if0
アボリジニ涙目
894名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:42:01.73 ID:8REVN5YEO
>>825
アボリジニを虐殺したのは日本軍wwwww
895名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:42:07.64 ID:9A32MvC20
オザーが中国行って媚中発言するようなもんだろ
896名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:42:12.48 ID:iB6YUgxO0
橋下がオーストラリアと韓国と仲良くするべきだ!と維新八策に書いてありましたから
正しい意見だとおもいます
897名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:42:47.87 ID:IjQ0go8p0
>>860
台湾も流刑地だし、親中派もいれば抗日派もおり
しかも日本と・戦・争・してた蒋介石が逃げこみ
元日本国籍住民を虐殺し、
結果、大日本帝国から独立した立派な反日国家モドキだが
其の辺はどう思うのよ
898名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:42:49.63 ID:1xumSTOV0
中国が鉄鉱石とかのお得意様だから、色々もみまくりw
899名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:42:59.22 ID:9TKN84XG0
>>1
お前らオーストコリアンは、明日から牛食うな

これは命令だ
900名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:43:01.07 ID:2UBQE9uE0
こういう強かな国とは利害関係だけで付き合うかどうか決めた方がいい
901名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:43:11.60 ID:AIRzgfuJ0
>>825
オメェ何言ってんの?
902名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:43:22.48 ID:Yr0/oRYI0
>>856
バカ発見w それは...
903名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:43:29.67 ID:ekJ11Z5S0
流石、チョン系列は自画自賛するの止められないんだな。
904名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:43:37.55 ID:0qDdPl1r0
オージーはああ見えて第二次大戦で日本から「被害を受けた」立場だからな
同じ価値観を共有する国同士と思うのが間違い
905名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:43:37.91 ID:rPxZkPXb0
2chねらーは中国の工作にすぐにのせられる馬鹿が多いことがわかるスレだな







906名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:43:40.15 ID:diLZJETU0
鯨を食べる日本人がそんなに憎いとは
907日本解放運動:2012/10/04(木) 23:43:41.98 ID:tSEj7r1D0
美国軍事基地不要
豪政府全面支持
琉球独立運動支持
908名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:43:44.76 ID:J4ovq2H+0
平和を好む国が拡張主義の侵略国家に迎合しちゃいかんだろう
909名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:43:46.45 ID:Gm/FFPN8I
やっぱりオーストラリアは反日国家だなw
910名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:44:02.05 ID:sRu/Ylm70
>>1
貿易問題でも捕鯨問題でもオーストラリアにはよく思われてないんだからな

領土問題という最重要項目で支持されるためには、オーストラリアに日頃から配慮しとけよって話だよ。

唯我独尊の孤立主義では外交は成り立たんよ
911名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:44:18.19 ID:CFRI7zfl0
ヒント:サーチナ
912名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:44:33.36 ID:oWGhXNCm0
>>888
>オーストラリアはシーシェパード支援国家だ。

海犬は太平洋の中国密漁船を追い払っていたのに、日本が潰したんだろ。
尖閣で同じことされたら日本も怒るだろ。
913名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:44:35.08 ID:sRN5zoLR0
お前らオーストラリアの人口って東京都よりちょっと多い程度って知ってた?
俺は今知った
914名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:44:58.52 ID:n31/J4u00
>>1
棄民の戯言
915名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:45:03.13 ID:uT7qyity0
環太平洋で利害に関わる国にロビーしてるんだろ
ここに至って中韓にすら出し抜かれる程度のコネクションしかない時点で政治家や外務省は本気で国を守る気なんて無いってこと
916名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:45:17.24 ID:cutOoPv80
中国側の主張は支持するというわけだなw

917名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:45:18.70 ID:9uwLq6ciP
囚人の血は争えんな
囚人の血は争えんな
囚人の血は争えんな
囚人の血は争えんな
囚人の血は争えんな
囚人の血は争えんな
囚人の血は争えんな
囚人の血は争えんな
囚人の血は争えんな
囚人の血は争えんな
918名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:45:24.54 ID:9LZ6mCwK0
いや、これは誘い水だろw
オーストラリアさん、やるなw
中国、ほら、やっちまいなw
919名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:45:34.38 ID:23Igx/5k0
俺の祖母ちゃんが、このスレを見てにこやかに笑って、
「あらあらまあまあ、朝鮮人が嬉しそうに発奮してまあ、犬が嬉ションするみたいに。
文章から下品な本性が分かって、むしろ安心できるわあ、これでこそ朝鮮人だわ」
とバリバリの鷹派排撃主義な事を言っていてフイタw
920名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:45:42.28 ID:Gv79GhqI0
オーストコリア乙<ヽ`∀´>
921名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:45:42.68 ID:q7MIEKrK0
>中国を訪問したトニー・バークオーストラリア政府持続性・環境・水資源・人口・共同体担当大臣一行が

誰が人の家に上がり込んで「アンタの隣の家の庭はアンタのものじゃない」なんて主張するのか?
明らかに接見した中国の高官らがわざわざ領有権に絡む質問をしてパフォーマンスに利用している

まえに馬鹿ハトがイラクで核についてコメントしちゃったのと同じ構図
922名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:45:50.90 ID:PIa8DMpLO
平和を好むならどっちの主張も指示すんな。
だぁーってなさい!
923名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:45:58.20 ID:K8adqJqc0
最近は某巨大掲示板がメジャーになりすぎて
工作員からの攻撃が激しいな

スレタイ然りだ
924名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:46:11.40 ID:voPO3Zdn0
さすが、オーストコリア
925名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:46:24.84 ID:/jQWHn6c0
また海外意見を装った捏造記事か

どうせサーチナかレコチャだろうと思ったら





その通りでした(笑)
926名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:46:34.13 ID:rPxZkPXb0
中国発の歪曲記事に脊髄反射して簡単に工作にだまされる馬鹿のレスが続きますよ



はい


927名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:46:49.60 ID:JlBaivMg0
>>1
シナチョンに毒されているだけのことはあるな
928名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:46:50.20 ID:5dmjGkJ70
>>913
砂漠にテント建てて住もうず
929名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:46:55.50 ID:CHwhaapM0
>>891
しゃべったのはそれぞれ別の人間
おまえが張ったのは先月日本で喋った防衛相、>>1はシナ詣でしてる環境相

あのオーストコリア防衛相は日本に来て日本に次世代潜水艦建造技術の支援を
要求したり、日米豪三カ国安保体制の構築に言及したりしてるのに
環境相のこの発言はあり得ない

これじゃ日豪安保は不可能
シナから潜水艦を買えオーストコリア土人め
930名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:47:07.16 ID:8REVN5YEO
>>913
東京の倍近くだろwwwちょっと多いではないww
931名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:47:19.71 ID:tsTH+CLJ0
オーストラリアは先住民のアボリジニが占有していたのに、キサマらオージーが強引に分捕ったんだろ?
過去の占有事実こそが絶対であり、それが世界のルールだと言うなら、オーストラリア大陸からアボリジニ以外の人種は出て行け!!

しかし、殺人や窃盗で国を築いた者同士、お互い相通じるものがあるようで…。
932名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:47:20.30 ID:ZB+K+uUV0
>>1
世界各国に踏絵させるつもりかよ。
933名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:47:20.89 ID:vkzWg4zU0
中国なんぞ、都会を離れると未だに人民服

934名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:47:21.47 ID:ljANFM6U0
アホが多いと思ってたが、
>>910みたいな工作員が湧いてるだけみたいだな。

オーストラリアとは意見を違えることはあっても、
中国よりよほど信頼できるパートナーだわ。
935名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:47:44.52 ID:vl5k4hp+0
>オーストラリア国民は平和を好み

なら日本を支持しろよ
平和憲法だってあんだよ
936名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:47:53.39 ID:qp4oBkoR0
>>894
日本軍はオーストラリアに上陸もしてないのにな
937名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:47:55.08 ID:gmCDEV2u0
いや、日本を支持しないと戦争になるんですけどw
938名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:47:59.68 ID:l0iCVn+00
死ねよオーストコリア
939名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:48:02.01 ID:aywVs7eq0
世界一の金に汚いアングロサクソンだけの事はあるわな
940名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:48:16.48 ID:n2mGM0v20
オーストコリア大きらい
しねばいいのに
941名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:48:17.97 ID:ytt2YEZD0
まあ、サーチナだし。
942名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:48:21.94 ID:IjQ0go8p0
>>1
もう頼むからこういうのは東亜でたてろよ
943名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:48:28.36 ID:j7ai0qE00
>>913
そんなチンケな国に、何にも主張も出来ないのが日本人www
何の根拠も無く世界は日本の味方だと信じて疑わないのが日本人www

だからいつまで経っても日本はファーイースト=東洋の片田舎
なんだよwwwwwwwwww
944名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:48:36.52 ID:NPxQ3hlG0
工作に騙されるうんたら言ってるやつが笑える
オーストコリアなんて元々嫌われてんだよ記事の内容とか関係ねーわ
945名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:48:43.20 ID:FDavwvEwO
中国市場
946名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:48:54.79 ID:E13zw1GN0
オーストコリアと
国交断絶しても日本は困らないよ?
947名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:48:56.05 ID:6eygOzXP0

ここにはニュースは載っていないな。まだ早すぎるのか遅すぎるのか。

ttp://www.theaustralian.com.au/
ttp://www.environment.gov.au/
948名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:49:04.36 ID:g+rrlc1E0
MMOでもオージーって基地外多いよな
949名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:49:20.64 ID:Ze5Fh8jU0
■日豪首脳会談、安保分野で協力強化
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120926/plc12092601070002-n1.htm

■日米豪の海洋軍事演習
●9/27 韓国南部の釜山沖の公海上で、大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に基づく海上封鎖訓練を韓国主導で実施し、日本、米国、オーストラリアが参加する。

■中国睨んで「合同軍事演習」花盛り:日米豪九州南東沖太平洋)に続いて日印(相模湾)も、
リムパック(ハワイ)にはロシア海軍初参加! ― 2012/06/10 07:56

---------------------------------------------------------------------------

■重要

【尖閣国有化】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121002/plt1210020826003-n1.htm

【尖閣国有化】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121002/plt1210020826003-n1.htm

【尖閣国有化】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121002/plt1210020826003-n1.htm
950名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:49:24.74 ID:pIGmlhYp0
>>929
一日しか違わないよ。
両方合わせると、「オーストラリアは尖閣諸島の問題に関しては、中立の立場」ととれる。
同じ政府内で正反対のことを言うのはおかしいでしょ。
951名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:49:35.17 ID:cwqkIbvx0
また爆弾落とすぞ、こら。
952名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:49:38.31 ID:fBRyDJ/70
>>912
シーシェパードと中国の関係がどうあろうと、シーシェパードが日本の捕鯨を暴力的妨害してる事実は変わらない。
953名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:49:39.88 ID:ljANFM6U0
>>929
何遍も言うが、
「日本の主張は支持しない」
これはアメリカも明確にアナウンスしていること。
ただし
「中国の主張も支持しない」
それを抜いて国内発表するのが中国のマスコミ。
954名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:49:39.96 ID:UsYUcPAs0
じゃあ、クジライルカで騒ぐな土人
955名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:49:46.05 ID:vkzWg4zU0
>>934
中国以上に信用できん国なんか無いから
中国と並ぶのは南朝鮮くらいだな
956名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:49:49.38 ID:CHwhaapM0
>>897
ダウト
流刑地は海南島
台湾はそもそも化外の地&反清復明の連中の根拠地として
19世紀後半までほとんど放置されてた
957名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:49:51.29 ID:0JA6h75vP
これがいわゆる オーストコリアってやつ?
958名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:50:05.48 ID:s6pakaLN0
>オーストラリア国民は平和を好み
嘘つけw
959名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:50:05.28 ID:9LZ6mCwK0
アメリカ≒イギリス≒オーストラリア
なのは確実なんだからアメリカの立場と同じ事言うだけだってw
そこはブレないから
中国の必死さが伝わってくるじゃないかw
960名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:50:13.25 ID:3H/ArYbt0
オーストコリアを侵略しても抵抗するなよ
平和を好むんだろw
961名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:50:18.87 ID:3McEqGFw0
誰もオージーみてぇな罪人の末裔で差別主義者のクソの意見なんて聞いてねーから
ぶっ殺したアボリジニ生き返らせてからホザけ。
962名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:50:26.30 ID:sRu/Ylm70
>>934
オーストラリアを味方につけろと言ってるだけなのに工作員認定するお前がアホw
963名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:50:46.53 ID:JnuPnUA20
中国人のセリフだな。
964名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:50:48.81 ID:0vcgi2uD0
くそ、クジラは絶対に譲らんからな!意地でも獲って食ってやんよ!わかったか糞オージーが!
965名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:51:04.91 ID:8REVN5YEO
あまり知られていないがダーウィンを火の海にした日本www
966名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:51:28.85 ID:gmCDEV2u0
こういう善人ヅラした事なかれ主義こそが危険を煽ってるって分からないのかねえ
967名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:51:44.84 ID:v4H/r74IP
オーストラリアは、ワーキングホリデーでやってくる
姦国売春婦に毒されました
968名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:51:48.99 ID:I1i0EZ7P0
地球人は高度文明や軍事力を持つ異星人が侵略してきても自国の利益を優先して
その異星人と優先的に接触しようとする性質があるのでとにかくダメ
特亜4カ国もオーストラリアも米もどこもダメ
全員死んじゃえ
969名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:10.38 ID:Z8ZxKi8w0
中国のスパイがまた一人・・・
970名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:12.44 ID:f0n6FYhPO
>>530
インドは国民の半数がベジタリアンな国だ
971名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:14.49 ID:VJUDSjrh0
唯一、湯田禿に支配されていない白人国家だと自負しているから差別もハンパ無い。

こいつ等の行動原理はユダヤと有色人種の差別にある。
972名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:14.78 ID:80Rap9U/0
>>817

冗談だろ ネトウヨはやっぱり常識ないのか
973名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:20.35 ID:HXfqtx4C0
中国外交部「尖閣問題で国際法を持ち出す日本のやり方はおかしい」

焦ってきてるから、やっチャイナ
974名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:22.84 ID:5dmjGkJ70
>>944
まぁ変態新聞の記事に騙されるような奴らだし>>825だしテロシェパード支持国だし
碌なもんじゃないよなw
975名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:24.08 ID:TFKHeFuN0
>>6
孤立して島を放棄するなんて
キミは同じ事を何度も繰り返されて日本の領土なくなることが想像できないのかね?
976名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:42.52 ID:jgEUkGne0
こいつはバカなんだな。
シナの動きはスプラトリー諸島(シナは西沙諸島と呼称)の問題と完全にリンクしてるのに。

尖閣〜スプラトリー諸島線を取られたらアジア諸国とオセアニアは分断されるぞ。
オーストラリアの目と鼻の先をシナ艦隊が遊弋する事態になることを全然理解していない。
977名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:43.89 ID:FDavwvEwO
中国市場を輸出相手として狙っているオーストラリアからしたら
中国から日本製品が排除されるのは望ましいわけだ
代わりにオーストラリアから売りやすくなるからな。
978名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:48.85 ID:VmvfsWN80
オーストラリアはアメリカと同じで領土問題についてはどちらの立場も取らない、支持しないと言っている。
つまり、
1・日本の立場を支持しない
2・中国の立場も支持しない  なのだが、
これが中国の役所とマスコミの社内を通過する間に2は消去されて”・日本の立場を支持しない”
だけがあたかも「豪州政府は日本を支持しない」と言ったかのようにニュースとして流通するわけだ。
とりあえずウソは言っていないが、限りなくウソに近い。サーチナの詭弁にだまされてはいけない。
979名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:48.97 ID:B4cGj0Z30
オージービーフ臭いんだよ
980名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:51.93 ID:LqQOwURg0
いや…あなた達関係無いです
981名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:52:52.13 ID:sRu/Ylm70
>>964
捕鯨と領土とどっちが大事なんだよw
982名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:53:10.24 ID:gtVSgR21P
中国ソースなのに「中国を支持する」とは
一言も書いてないんだねw
983名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:53:20.86 ID:M9TffNYX0
おまいうwwwwwwwww
984名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:53:24.42 ID:eXO//Z/O0
戦後の日本人がやってきた事は後世、子孫に多大な苦労を背負わせる事になるだろう。
隣国を援助し、敵性国家を自分に歯向かって来るまでに強くさせてしまった。
もう一度、大虐殺されないと判らんだろうが、そのときはさすがに天皇も殺されて
日本国と言う形は消滅するだろうな。
985名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:53:40.86 ID:oWGhXNCm0
>>952
捕鯨じたい中国に踊らされてると気付かないといかんわな。
日本は捕鯨事業所に焼討とかしていた国だよ。
嘘の歴史で釣るのは中国の得意技だよ。
986名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:53:44.57 ID:n31/J4u00
オースラリア軍は大東亜戦争の日本軍捕虜を洋上で飛行機から落として
嗤った嗤い転げた鬼畜動物

こいつらは日本の敵だろ!仇は絶対にやる!オーストリアを地上から消す
987名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:53:55.70 ID:IjQ0go8p0
>>956
何がダウトだ
流刑地としての地であることは変わらないし
虐殺された元日本人がいるのも事実だろ
で、自称日本人としては流刑地だった場所はすべて
存在的反日思考がある土地だと言い切るわけか
988名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:54:03.15 ID:ljANFM6U0
>>962
オーストラリアは完全に日本の味方なのに、
わざと理解してないふりしてんのかと思って工作員かと書いたんだよ。

工作員かと思ったら、ただのアホだったということか。
いつまでも中国の報道を鵜呑みに信じていろ。
989名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:54:05.52 ID:j7ai0qE00
とにかく尖閣について日本の主張を支持する国は世界に一つも無いって事を
認めろよwww
990名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:54:14.04 ID:2TZG6qDN0
反日国家オーストコリアとは断交でよし
991名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:54:22.40 ID:xuUxnlE90
中国の奴隷になることを選んだんですね。
992名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:54:26.50 ID:0vcgi2uD0
>>981 どちらも譲らん!どちらも食ってやる!日本が食う!
993名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:54:51.08 ID:VmvfsWN80
>>989
オーストラリアは立場を取らない、どっちも支持しない、と言ってるだけ。アメリカと同じだよ。
994名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:54:55.37 ID:9LZ6mCwK0
>>989
はいはいないないwこれでいいか?
995名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:55:37.94 ID:gtVSgR21P
>>989
中国の主張を支持する国ってどこよ?
996名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:56:02.38 ID:NPxQ3hlG0
中国あっての国が日本と仲良くできるわけねーだろ
997名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:56:19.03 ID:RskV2xd/0
前からこいつらおかしい奴らと思ってたわ。
カンガルー虐殺しまくってるくせに
シーシェパード応援だしな。
ちなみに、オージーに英語留学行く奴いるが
発音がアメリカ、イギリスと違う。
独特だからオージーなまりで
他国行くとネタにされて笑われる。
998名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:56:24.25 ID:VmvfsWN80
オーストラリアはアメリカと同じで領土問題についてはどちらの立場も取らない、支持しないと言っている。
つまり、
1・日本の立場を支持しない
2・中国の立場も支持しない  なのだが、
これが中国の役所とマスコミの社内を情報が通過する間に2は消去されて”日本の立場を支持しない”
だけがあたかも「豪州政府は日本を支持しない」と言ったかのようにニュースとして流通するわけだ。
とりあえずウソは言っていないが、限りなくウソに近い。サーチナの詭弁にだまされてはいけない。
999名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:56:35.50 ID:sRu/Ylm70
>>988
関税で排除してるのに完全な味方であるわけない

領土保全のためには、捕鯨など国家の存亡にとってどうでもいい事象は放棄して日本の味方を増やすべきなんだよ。
1000名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:56:42.14 ID:k+B29rT50
日米VSシナチョンオーストコリアか
あれ?米とオーストコリア同盟結んでなかった?どうするんだろうねぇニヤニヤ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。