【民主党】臨時国会を開かない可能性まで示唆 「新閣僚狙い撃ち」警戒で?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「新閣僚狙い撃ち」警戒で?国会召集急がず

 次期臨時国会を巡り、政府・民主党は召集を急がず、懸案についての自民党との協議を優先する構えを強めている。
 赤字国債発行に必要な特例公債法案の成立見通しが立たず、野党が強硬姿勢に出れば衆院解散に追い込まれるとの
危機感が背景にある。国会召集の遅れで年内解散を困難視する声も出始めた。

 「特例公債なしで財政運営は不可能。危機感を野党にも共有してもらい、次期国会で速やかに可決すべく協力を
呼びかけていく」
 野田首相は3日、連合中央委員会でこうあいさつした。同法案が成立しないと「11月末には財源が枯渇する」
(財務省)と言われ、行政サービスに影響が出る恐れがある。だが、藤村官房長官は3日の記者会見で「(民主、
自民、公明)3党の協議がまず必要。それを見守っている」と述べるだけだった。首相は来週以降、自公両党に党首
会談を呼びかける意向で、岡田副総理らは自民党が2012年度予算の減額補正の具体案を示せば柔軟対応する考えも
示している。自民党は年内の衆院解散実現を目指し、同法案の成立に応じる条件として「解散時期の明示」を求める
構えを崩しておらず、政府・民主党には「国会を開けば新閣僚が狙い撃ちされる」との警戒感もある。岡田氏は
「審議のメドが立たなければ、開くだけの意味が見いだせない」と臨時国会を開かない可能性まで示唆して揺さぶるが、
自民党に軟化の兆しはない。

(2012年10月4日09時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121004-OYT1T00277.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:51:26.89 ID:Q0DLEzs60
ミンス\(^o^)/オワタ
3名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:51:43.31 ID:83mCC2hI0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
4名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:51:55.32 ID:NJrqbQKz0
国民の生活が人質
5名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:52:16.95 ID:S6pDYpZw0
これは1年粘るな
6名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:52:22.23 ID:eE/yw3GG0
おもいでお友達内閣w
7名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:52:56.26 ID:1j4PTvxx0
ミンス
8名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:52:59.78 ID:6XyLsDpF0
与党が野党を怖がって国会開けないなら
それは、解散のときが来たってことでしょうに。
9名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:53:24.01 ID:d04xxl/U0
国会開催拒否内閣
10名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:53:59.55 ID:PwiHgwuP0

【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★3
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1325071262/
11名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:54:03.95 ID:CzgpyyBo0
野田「ふと思ったんですけど、通常国会も必要ないことないですか?」
12名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:54:17.08 ID:8TRffzTNO
狙い撃ちされて困るよーなのを閣僚に据えんな。
13名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:54:32.65 ID:vYUMl7rl0
そんな内閣なら、最初から就任させんなよ。
14名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:55:30.31 ID:L8rbm3Jp0
あらら〜

国民が反発するぞw
国会開かなきゃ特例通らない

それを是としてんだから
民主党さんは
15名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:55:51.70 ID:OP37s1Z/0
思い出内閣を少しでも長く引っ張りたいだけだろ
本当にクズだな
16名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:56:22.54 ID:Eqci6CJv0
それにしても
のんびりした話だよな
危機感とかってまるっきり感じてないんだろうか
17名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:56:36.31 ID:ve61NmHw0
クサヨは自己保身のためなら何でもするんだよなw
それでも自分は理想を語れるからいい人だと
ナルシストレベルで思ってて呆れかえるw
18名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:57:14.15 ID:7Do0UJSVO
何を今さら…民主党は今まで殆ど臨時国会を開いてないやん(´・ω・`)
19名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:57:16.84 ID:v7MdHdow0
民主党「もう、国会やめゆ!」
20名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:57:32.88 ID:xvJrkc0c0
■□■□■ 安倍バッシングを許すな!2連発! 『 10.5朝日新聞デモ 』『 10.13反日メディア糾弾デモ 』 ■□■□■


【10月5日(金)15:00】 
朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)に集合 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ


【10月13日(土)12:00】 
常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2)に集合 半蔵門線三越前駅 主催:がんばれ日本 全行委
21名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:57:46.80 ID:03wgWXu20
迷惑だな〜
22名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:57:52.51 ID:uj+yiaKW0
国会議員はやりたい。
でも国会は開きたくない・・・
23名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:57:59.67 ID:vaOALXTd0
民主党はなんでもあり
鳩山内閣のとき最終日に問責決議案を出そうとしたら本会議を開かなかった
24名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:58:01.63 ID:6tsqq1vx0
来年の9月の任期切れまでこのような状態で粘るんだな。そしてお互いの責任を言い合うのか。
25名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:58:12.59 ID:ULghppcN0
法律だの予算なんてのは野田総理が「成立しました」と一言宣言するだけでいいんだよ
どのみち民主党はあらゆる法に縛られない治外法権政党なんだから
憲法だの国会などは無視すればよろしい
26名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:58:29.90 ID:catB5NxeP
なんちゅう政府や
27名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:58:31.61 ID:xCldcwD4O
>>1
なんかテロリストの地金が出まくってきたな
勘違いしてるとサクッとやられるぞ
日本経済の影響が世界に無いわけじゃないんだから
28名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:58:37.52 ID:mqHpcpML0
赤字国債を発行しないでも持つもんなんだな
これが新手の埋蔵金発掘手法か?
29名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:58:47.96 ID:K07Kr37O0
普通に考えて1月解散はあり得ないからねえ。
政権交代した場合に、予算を立てていない政権が前政権の立てた
予算の説明責任を負わされて審議を受けるとか、あり得ないでしょ。
そうならないように、予算編成時期に交代してないとね。
今解散しないなら、来年度予算成立後じゃないと国政が混乱する。
4月以降って事になると、「任期満了までやっちゃえ」って結論だろうね。
屁垂れ谷垣が9月解散に追い込まなかった時点で、任期満了までやる
可能性が濃厚なんだよね。
30名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:59:40.75 ID:JKZsk6Uo0
>>14
国会開催できないのは、問責出した野党のせい、

って、民主の誰かさんが言ってた。
31名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:59:42.48 ID:XQWpbkMD0
え、え、来年3月までの財政運営はどーするの?
32名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:00:07.90 ID:uj+yiaKW0
そして閉会直前のマスコミ「予算を通す努力をしない、円滑な国会運営に協力しない自民はクズ」
33名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:00:41.45 ID:m0SoiOlq0
何のための国会議員なんだ?
歳費もらうだけか?
34名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:00:47.45 ID:b/jTs1wA0
政府予算90兆円のうち、赤字国債で40兆円を集めないといけなくて、
3月に通すべき法案。

公務員はタダ働きか?
35名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:00:54.01 ID:MagoUQ9n0
ノダは戦争が起きるまで引き伸ばすつもりなんだろ
そしたらずっと総理でいられるからね
オザワ以上に自分を愛してやまない人なんだねー
36名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:01:19.89 ID:N4uaUkEd0
これ自民がやったらもう朝から晩まで無責任だ今すぐ解散しろの連呼だろw
37名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:01:21.57 ID:Y0e8iepc0
自民がこれやったら解散に追い込むまで苛烈に叩きまくるんだろうに

なんで民主党って何やっても叩かれないし
責任を追及されなの?
38名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:01:32.82 ID:LvHHMAyY0

いやいや面白いもんを見せてもらった  長生きはするもんだ

   今のお笑い芸人よりずっと面白い  税金はお笑い代ということで、、、
39名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:01:34.65 ID:U9GxAVWF0
予算ないなら、まず在日の生活保護の終了すれば?
40名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:01:52.48 ID:8JpSdkd70
最初はなにやっても自民のせいにできたけど最近は安倍人気でそれもままならなくなってるな
だからこういう自爆覚悟な事しかできなくなってるんだろう

でもね、悪事の矛先が本来の原因に向かうって事はもうどう小細工したって無駄だって事なんだよ
あきらめて降板しなよ、この先もっと惨めになるだけだから
41名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:02:13.66 ID:o3nfxKZy0
解散
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/10/04(木) 11:02:16.90 ID:+FEh9GFfO
>>29
ミンス党なら、自分達が立てた予算に
クレームつけてくるbear

自民が与党の時にもミンス党案を丸飲みした法案のに
難癖つけた過去があるbear
43名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:02:29.27 ID:7oSdDoHD0
国民を人質に取り平気で殺せる民主政権最強だな
44名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:02:49.65 ID:O2wQrIqx0
あれか?
アカのフェイバリット"立て篭り"ってやつか?
45名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:02:52.98 ID:McM6i+P+O
やっぱりな
46名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:02:54.08 ID:4Rbvs0o60
もうほんとにいろいろすごいので、反面教師として優秀
47名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:02:56.70 ID:K5gNmvJG0
>>1

一度特例公債なしでやってみたら。

公務員の給与削減できるかもしれないし。
48名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:02:57.16 ID:12rYFqS10
税金泥棒!帰化チョン議員め!
49名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:03:33.69 ID:kyBAyJkd0
仕事をしろ!
民主党は新入社員かよ!
殴られても!罵倒されても!
きつくても仕事をして俺たちは、お金を稼いでるんだよ!
お前たちも死ぬ気で仕事をしろよ!
50名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:04:02.05 ID:6NdHCrHK0
試しに公務員無給3ヶ月やってみようよ。これほど行政改革はない。
51名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:04:02.53 ID:3m80zt7G0
【政治】田中法相に中国人経営の会社から献金 計42万円、全額返金
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349297422/
52名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:04:05.79 ID:EWxb7LNg0
>>1

開けば、人権侵害救済法が成立
53名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:04:20.67 ID:0aNE2o0H0
仕事しろ
54名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:04:23.40 ID:j36vs5zqO
AAの詳細
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >    ゆっくりしんでいってね!!! <
        ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,            ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'        /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'  
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\     /:::::;;::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;;::::::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|     /::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;:::::::::|
 |::::::::::|            |ミ|     |ミ|           |::::::::::::|
 |:::::::::/            |ミ|     |ミ|           ヾ:::::::::| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|     |ミ|   ,,,,,,    ,,,,,,  `|::::::::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/     ヽ.|  ''"""''  ''"""'''  |彡| 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |       |  -=・=.   ‐=・=-  |⌒, 
 | (    "''''"   | "''''"  |       |  '"''''" |  "''''"'    ).|
  ヽ,,         ヽ    |       |    ノ         ,,ノ 
   |       ^-^    |        |     ^-^      |
.._/|     ‐-===-  .|         |    -====-    |\_ 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /         ヽ    "'''''''"   /|:::::`:、 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\       /::\ .,_____,,,./  |::::::::::`:
55名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:04:32.77 ID:pN/Xnsed0
衆院でも参院でもどっちかの1/4の請求で召集しなきゃならんのでしょ?
56名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:04:38.00 ID:b/jTs1wA0
人質になってやるから解散させろ!

つーか公務員どもが「どこから自分の給料が出てるか」初めて知る良い機会だ。
金を貰うことの大変さを思い知れ!
57名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:04:45.60 ID:QVy8DTlcP
もしかしてハンストのつもりなのかな?w
58名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:04:49.67 ID:IySaVPxx0
毎月100万は黙ってても入ってくるし、いろいろお金になるから国会議員サイコーっていうミンス議員の言葉が
前にニュースになってたよね
アレでしょセコイわー
59名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:05:16.70 ID:mMJ1ku0m0
そりゃあ閣僚の大半入れ替えたんだしあっさり臨時国会開く方がどうかしてる
延命のためにいくらでも時間稼ぎくらいはやってくる

この政権増税だけやったら他の法案はどうでもいいってことは
前の国会でもうわかってるんだし野党はとっとと圧力かけろよ
60名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:05:21.36 ID:Eqci6CJv0
予算そのものは通ってるから財源が確保できないと普通に破たんだよね
61名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:05:50.75 ID:lA7FyOLK0
来年の7月まで通常国会も開かないで、
衆参同時選挙?
62名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:05:58.33 ID:XQWpbkMD0
政権与党が野党を脅すって・・おかしくね?
63名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:06:10.94 ID:nBrAXWqLO
>>50
友達が毎晩午前様。
民主党に振り回されて過労で倒れた

こういう公務員もいるんだよ
64 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 11:06:29.55 ID:w8lqXDI90

★三橋貴明

まあ、どうせ選挙管理内閣だから、どうでもいいといえばどうでもいいですが、
それにしても酷い内閣です。拉致問題担当大臣の松原さんを事実上、更迭し、
文科相に田中眞紀子氏を当てる、と。要するに、拉致問題を棚上げし、
北朝鮮とすり寄り、総選挙前に少数の拉致被害者を返してもらうことで
政権浮上に繋げ、同時に田中氏を文科相にすることで小沢一郎氏にすり寄り、
解散総選挙や内閣不信任案の可決を回避したいという話なのでしょう。

そーす:「復興公務員作戦」(2012-10-04)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20121004.html
65名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:06:35.81 ID:7HPgEGHOO
いいから早く国会開いて

田中法務大臣の外国人献金問題について説明しろよ!
それか今すぐ法務大臣を更迭しろ!
66名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:06:41.17 ID:9KoAbLGj0
議員と公務員の給与支払いを停止するなら、特例公債法なんか
通してくれなくたっていいよ

好きにすればって感じw

ただし、国民に対する公共サービスを止めておいて、議員と公務員が
給料もらうなんてのは絶対に許さんぞ?
67名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:07:27.48 ID:IVMGV+zT0
>>4
上手い!
座布団100枚!
68名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:07:41.31 ID:YoveUdFYO
>>56
そうだな
親の年金に依存してるニート共を死滅させるいい機会だ

ついでに自衛隊海保も解体しようぜ

中国様も大満足
69名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:07:42.52 ID:XPj4jWrU0
「白副大臣にお伺いします、竹島はどこの領土ですか?」
70名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:08:11.82 ID:GvCmlnOi0
国会ひらか内閣
71名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:08:19.68 ID:6NdHCrHK0
>>63
組合ではしっかり支持してんでしょ?
72名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:08:43.61 ID:olqR0tSA0
そりゃ犯罪者や反日、売国しか居ないものな。
でもそこで国会開かないとかやるのなら
お前ら議員でいる意味ないだろう、
さっさと解散して 死 ね よ屑
73名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:09:11.04 ID:hkx4KMMP0
自民党が与党でこれをやったらマスコミは鼻の穴を膨らませてすごい勢いで叩くだろうね。
想像出来るわ。
74名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:09:13.85 ID:XQWpbkMD0
>>63
公務員は民主党支持だろ
自業自得
75名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:09:15.52 ID:qnvCgjdu0
みんすはナマポ受給者より性悪決定。
76名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:09:47.34 ID:xhlxTKx50

みんなの税金ウッシッシwwwミンス

韓国スワップジャーブジャブwwwミンス

使って楽し他人のお金wwwミンス

シナチョンナマポでジャーブジャブwwwミンス

俺らを選んだ君のせいwwwミンス

韓国スワップジャーブジャブwwwミンス

ミンスミンスミンスwwwつぎも投票してね!
77名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:10:16.82 ID:N2ndIracO
国民の生活が第一(爆笑)
78名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:10:29.58 ID:TFDPvmEq0
国民の生活が台無し
国民の生活が人質
国民の生活よりも自分達の権力が第一
中韓国民の生活が第一
日本国民の生活を破壊するのが第一
79名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:11:00.91 ID:LWMgK5XF0
ん? 臨時国会開かないで、野党協議で物事を進めていくという事?
80名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:11:07.30 ID:O9VtYtNf0
これも、自民と折り合いが付かないうんぬんで、ジミンガーと予想
81名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:11:22.71 ID:N4uaUkEd0
ミンスが下野した後に財政監査やったら使途不明金がいっぱい出てきそうだなぁ
82名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:11:29.82 ID:b/jTs1wA0
>>59
煽りとかそういうんじゃなくて
>そりゃあ閣僚の大半入れ替えたんだしあっさり臨時国会開く方がどうかしてる

これの意味がわからんのでアホにも解るように解説してくれぬか?
83名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:11:33.46 ID:iMa6pRNLO
民主党のクーデターと解釈して構わないだろうな

日本は社会主義者に占領されたんだよ

84名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:11:46.11 ID:v7MdHdow0
民主党「働きたくない!働きたくないでござる!」
85名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:11:46.26 ID:7QaKRw7W0
>>4
ワロタ
86名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:11:59.38 ID:ZIVuKgZC0
ひきこもり内閣!
死ね!
87名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:12:11.98 ID:XQWpbkMD0
ナマポ内閣ww
88名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:12:16.36 ID:vP8UNUi80
>>81
東北の復旧・復興関連は特に精査しないといかんだろうな
かなり無茶苦茶してると思うわ
89大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/10/04(木) 11:12:18.73 ID:27GeZb5Z0
こういう逃げを防ぐために通常国会があるんだなw
まさか逃げる与党をこの目で見ることができるとは思わなかったがw
90名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:12:26.39 ID:XVZsEpIn0
仕事しないで何千万ももらうくらいなら死ねばいいのに
91名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:13:15.70 ID:k/Jh8iFC0
国会開いていないなら逮捕できる議員が大勢いるだろうに.
92名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:13:33.85 ID:TMh+KzTi0
誰の為の国会なんだ?

原点に帰れ

93名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:13:56.32 ID:y15Yq4WWi
近いうち解散は嘘でしたwww
94名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:13:57.59 ID:N4uaUkEd0
>>88
あー、なぜか岐阜のコンタクトレンズ会社にお金が渡ってたとか昨日やってたね
95名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:13:59.68 ID:qfw6GE1p0
自分たちで提出した法案を審議拒否したり
民主党ってなんでもアリだよな

マスゴミが味方についてるからできるんだな
96名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:14:00.67 ID:AoGb4HATO
後の世代に笑われるなー
と思ってたが
後の世代はもっと悲惨だな
97名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:14:41.10 ID:V7ZY7sIH0
史上最低ねw
こんなのに投票する国民のレベルも最低だわw
98名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:14:45.34 ID:Orz5FYnV0
もういい加減にしろよミンス…
99名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:14:56.59 ID:yqO1vlN00
ひきこもり内閣
100名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:14:56.63 ID:ZIVuKgZC0
働いたら負け!
のAAそのもの。
101名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:15:36.06 ID:1IMexMtzO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 民死党は 自らの保身の為に
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! 日本国民の生活を人質にして
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  国庫が底を尽くか 自民他野党が折れて特例公債を通す=(民死党政権延命)か迫る、
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/         解散か 民死政権延命か 禁断の財政国庫破綻デッドゾーンかを賭けた チキンレース。
102名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:15:49.47 ID:OqaMNk2z0
バラマキを止めれば良いさ
高校無償化も廃止、子ども手当も廃止、生保の支給も停止、公共事業も停止
103名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:15:54.45 ID:/j6EAKti0
国会開いたら間違いなく西やんの餌食になるわな
104名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:16:20.20 ID:CPu4MengO
法務の痴呆、マキコ、素人財務以外にも爆弾がいそうだな。
105名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:16:26.92 ID:ytf6c3Gz0
また政治空白かよ
最低最悪だな
106名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:16:33.19 ID:vP8UNUi80
党首選も終わって特例公債法とか早く成立させなきゃいかんのがあるのに国会開かず放置とか・・・
107 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 11:17:01.55 ID:w8lqXDI90

★田母神俊雄

野田内閣の文部科学政務官に那谷屋正義氏が指名されました。
彼は元日教組教育政策委員長であり、彼の選挙をめぐっては
神奈川県教組委員長が公選法違反(買収)で執行猶予付きの有罪判決を
受けています。 那谷屋氏の前任は神本美恵子参院議員ですが、神本氏も
ご存知の通り日教組の教育文化局長でした。

2012年10月4日
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/253613566899400704
108名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:17:20.85 ID:ncyghM8i0
今日逃げたら 明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ(AA略
109名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:17:27.03 ID:yqO1vlN00
国会が安田講堂になってしまったか
110名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:17:30.88 ID:ZXQfADBl0
政権の私物化www
111名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:17:47.29 ID:2sGVjfB40
野田より谷垣に批判が向かうな
112名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:18:14.59 ID:DNb+V3Sa0
特例公債、なぜ春に出してないんだよ
もう年末だぞ
113名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:18:21.56 ID:vP8UNUi80
さあ、参院で西やんが待ってますよ^^
114名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:18:32.45 ID:ilFInnkY0
>岡田氏は「審議のメドが立たなければ、開くだけの意味が見いだせない」

こいつはやっぱりクソヤロウだな
115名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:19:16.34 ID:MqOw8PjEO
三年前には
私が育ての親になったら薔薇色の未来を約束します、と言って親権を奪取
現在
子供の首にナイフを突き付けて、この子の命が惜しかったら下がりなさい!
116名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:19:31.94 ID:aphlGS/q0
チョンマスゴミが「ジミンガ〜ジミンガ〜足引っ張ってるのは自民〜」って
一斉にキャンペーンはじめたら、今度こそ覚悟しろよ
みんなでデモと抗議とマスゴミつぶしを本格化させましょう

もう黙ってないから覚悟しとけ、マスゴミ!
おまえら、放送法違反で放送免許とりあげまで運動してやるわ
117名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:19:44.56 ID:XPj4jWrU0
メディアはどうやって野党のせいにするか腕の見せ所ですね!
118名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:20:13.70 ID:Y/YI1CfT0
ミンスの国会軽視極まれリだな
まきこの旦那筆頭にド素人の審議ストッパーを閣僚に揃えて
適材適所だといってたのを思い出す
119名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:20:29.61 ID:Y5pPHjkr0
最早何のための政府なのか解らないな…
早く辞めればいいのに
120名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:20:39.13 ID:H0RoSktRP
>>11
総理も議員要らねーなw
121名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:20:44.10 ID:6VIWUTvg0
自民は特例公債法を通す野党責任があるだろ。
安部は野田総理に土下座してでも臨時国会を開いて
もらうように頼め。
もし、この法案が通らなかった時の混乱の責任は安部にあることは明らかだ。
122名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:20:47.54 ID:nBmG7ktf0
籠城かよ・・・・

どっから援軍が来ると思ってるんだ?
123名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:21:12.45 ID:vP8UNUi80
>>122
支那と朝鮮だろうか
124名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:21:23.63 ID:N4uaUkEd0
石破に党首会談どころか幹事長会談の申し入れすらなってバラされたからなぁ
完全ヒッキー内閣だ
125名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:23:13.49 ID:YeO76527O
>>36>>37(笑)式はいつですか?
126名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:23:16.22 ID:XQWpbkMD0
民主主義の崩壊・・
127名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:23:28.72 ID:hDJthjK30
>>1 >>4
臨時国会開いたら人権委員会法案成立してしまうのでは?
128名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:24:12.73 ID:gRfLcDSnO
もう民主党は政権政党ではない。これは国家に対する反逆行為だ。
129名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:24:36.30 ID:n1JY5OCZO
売国法案通されるくらいなら任期満了までずっと休んでてもらってもいいんじゃね
130名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:24:37.28 ID:zA1LgtUL0
【WSJ】歌舞伎内閣−野田首相のうわべだけの改造(抜粋)
少なくともこれまでの内閣改造では、野田氏はバスケットの中の腐ったリンゴを取り除く必要があった。
沖縄の米海兵隊基地に関して失言し、国会の問責決議につながった防衛相のようなリンゴだ。
今回、野田氏が改造に動いたのは、言ってみれば、自分が依然として動けることを誇示するためだった。

人気取りという目的のため、野田氏は田中真紀子氏を文部科学相にした。
彼女はセレブリティー(著名人・有名人)という点では大いに役立つが、政策的な実績はほとんどない。

また新たに財務相に就任した城島光力氏は、金融財政問題は「わたしは専門家ではない」と自ら認めている。
だが専門家でないにもかかわらず、城島氏は、新たな財政刺激策を検討する前に、特例公債法案を成立させて
債務上限を引き上げるのをまず優先すると述べた。

野党も頼りにならない。自民党は特例公債法案への協力の見返りとして、城島氏に、構造改革を断行させる
とまで行かないまでも、支出を削減させようとするだろうと読者の皆さんは考えるかもしれない。しかし自民党は、
野田氏が衆院を早期解散するならば、野田氏に協力して法案を成立させるのにやぶさかでないかにみえる。

野田氏は、橋下徹 大阪市長から学ぶこともできるはずだ。
橋下氏はこの国を再生するためのビジョンを全国の有権者に提示しようとしている。

http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_524037
↓原文、日本語からは有料登録へ飛ばされるがWSJ本サイトでは読める
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2012/10/01/pros-and-cons-for-japans-new-celebrity-education-minister/
131名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:24:57.31 ID:IBumtIGi0
wwwwwwwwwwwww死ね
132名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:25:00.42 ID:OwzNmwmr0
>>95
自民が政権取替えしたらマスコミ改革やるだろうね
酷すぎるもん
133名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:26:44.14 ID:F9i45Anv0
>>129
立法府だしな
特例公債法が通らないのはチョット困るけど、どうせ野党が審議拒否るし同じことなのかもね
134名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:27:47.04 ID:hdExfFMg0
>>63
それはお気の毒ですね。
で?
135名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:27:51.42 ID:yH4hBLZYO
野党感覚だな
136名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:27:56.20 ID:OwzNmwmr0
>>121
直ちに解散宣言を野田がやればいいんだよw
137名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:28:05.32 ID:wexPjM6N0
岡田氏は 「審議のメドが立たなければ、開くだけの意味が見いだせない」と
臨時国会を開かない可能性まで示唆

やっぱり民主党動かしてるの岡田さんなんだな(´・ω・`)
豚は飾りで 岡田 輿石 仙谷が実権を握ってる

野豚は臨時国会を開く気ありだけど、岡田が許さない
138名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:29:08.99 ID:0obSfJLt0
ぼくたちのおもいでをつくる新内閣
139名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:29:23.45 ID:krKRSluT0
>>128
「もう」?

最初から政権政党らしいことは何一つしなかったし、
国家に対する反逆行為しかしてないでしょ。あの党は。
140名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:29:43.75 ID:aphlGS/q0
岡田、輿石、仙石は、苦しんで死ね!!
141名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:29:49.32 ID:tz4aLe1z0
日本国憲法第五三条
内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。
いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。

野党側が臨時会の開会要求を出したら開かなければならない
開かない為の正当な理由があるなら拒否る事も出来るらしいが、保身目的はミエミエ
世論がそれを許してくれるかねぇ
142名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:29:52.25 ID:ZgI1X8I+O
予算の執行が出来なければ内閣は総辞職だろう
任期が来ても、一票の格差が是正されていないと言って解散しないとかあり得そうなんだが
143名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:30:11.97 ID:soVqCsYZO
この期に及んでも
意地でも総理の座を手放したくないクズ豚。
図々しく与党に居座りたい糞ミンス痘の議員。

ほんと、豚を始めとするミンス痘の議員は
保身しか考えていない事がよく分かる出来事w
144名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:30:22.97 ID:hDJthjK30
>>95 >>132
朝鮮反日マスコミが味方についてるっていっても
日本国民の大多数が新聞テレビ脳だからそれが生きているわけで
一人一人が周囲にマスコミは絶対ではないことを伝えていったほうがいいよ
145名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:30:33.60 ID:DQv0roiY0
鳩山「オールスター」内閣が、民主党にとって最高の布陣だった可能性が・・・
146名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:30:36.83 ID:8P3uCGlk0
人権侵害救済機関設置法案が民主党で閣議決定しているから
臨時国会開かずに解散してくれ
147名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:30:53.47 ID:8Ev0hdbe0
竹島と尖閣関連の決議を形だけでもとれ!
仕事しろマジで
148名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:30:54.16 ID:Yr0/oRYI0
酷いな、敵前逃亡の引き篭もり内閣

内閣は何も決められない嘘吐き野田とゴミ民主、議会は開催されず
本当の意味での政治空白だね

野田はさっさと腹を切れ
149名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:31:02.52 ID:XQWpbkMD0
>>141
拒否の事実さえ報道されないかも知れないぞ・・。
もしくは10秒ぐらいのニュースで終了
150名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:31:06.32 ID:d8OyD2Xu0

朝鮮人≠フ生活が第一民主党

民主党は、自国民大量虐殺そして人権無視の極悪政権 中国共産党そして(北)朝鮮労働党と非常に親密で思想的に共鳴している政党です。

だから民主党は、政権を維持するためなら、東北の被災者や北朝鮮による拉致被害者そして日本人が、困っていようが、死んでしまおうが、

全くおかまいなしで、なんとも思っていません。

まさに東北の被災者や日本人は、民主党に見捨てられた棄 民≠ナあると言われても仕方がありません。

東北の被災者や日本人を放置または無視している一方で、

民主党は、在日外国人のために人権救済機関設置法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を目指して現在必死に活動しています。

つまり民主党は、日本人の生活よりも「在日外国人の生活が第一」の政党なのです。

※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権救済機関設置法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を断固阻止しましょう!!!
151名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:31:17.43 ID:F9i45Anv0
>>141
野党というか自民が召集をお願いすれば、その手前審議拒否が出来なくなる
綱引きじゃないか?
152名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:31:20.09 ID:e016+7lF0
一度やらせてみよう
なぁにダメならすぐに元に戻せばいい
153名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:31:39.22 ID:nBmG7ktf0
カスゴミが全力でミンスを支援します。
織り込み済みです!!
154名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:31:53.49 ID:RvaQObax0
>>142
まずは特例公債法は通す、通すが
格差是正法案を通してから、だと交渉すべきだよな。
兎にも角にも臨時国会開いてもらわないとその後の
戦略もクソもあったもんじゃない。相手だって
散々嘘ついてるんだし、今更こっちがだまし討ちしたところで
屁でもないだろ。まあマスゴミ総動員で叩くだろうが今も
そうだから気にすることはない。
155名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:31:59.48 ID:VhiVCDMP0
特例公債法案通さないと、金なくなるけど。
156名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:32:12.75 ID:uj+yiaKW0
平時に兵糧食うな
157名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:32:23.53 ID:Dix62omy0
これはひどいぞ
そこまでして与党にしがみ付きたい程のうまみってなんだ?
もう旨みというより野党に落ちた時になんか制裁でもあるような必死さだけど
158名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:32:58.34 ID:OwzNmwmr0
>>144
だねェ ネットやらない世代に特に伝えないとな
159名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:33:34.91 ID:43Bxw8r/0
まあ最終的には
臨時国会を開く→内閣不信任案可決→野田辞任→細野が総理大臣就任
こんなところだろうなwwww
国民の皆さんなめられてますよ〜ww
160名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:34:32.87 ID:hDJthjK30
>>145
今となってはその可能性も捨てきれないな
遂にリーサルウェポン反日朝鮮人白眞勲が出てきたし
161名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:34:48.30 ID:ju+TUTgU0
なんで直ちに党首会談と国会召集しないの?
決定権はすべて野田総理と民主党にあるんだろ?
安倍は野田からの連絡待ちってずっと言ってるし。
162名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:34:48.77 ID:nBmG7ktf0
なぁ、ところで一回成立した法案って廃案や改正はできないの?

もし人権何チャラが通って成立しても自民政権になってから廃案とかできないわけ?
163名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:35:08.85 ID:wpGDeslc0
やべえ自衛隊出動して民主党を滅ぼさないといけないことになったか・・・
164名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:35:18.44 ID:NyLsWwFM0
>危機感を野党にも共有してもらい、次期国会で速やかに可決すべく
正気で言ってるのか?
今まで放置してきた責任をはっきりさせるのが先だろうw
本来予算案とセットで成立させるべきものだからな、今までなにもして
来なかった責任は取らなければならない。
165名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:35:39.91 ID:zeZWbhjg0
白と田中はいい標的
166名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:35:45.09 ID:wUgAo4f50
>>122
外国から
167名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:36:03.80 ID:iPQuGLsX0
韓国人から違法献金の前原が国家戦略大臣
反日朝鮮人ハクシンクンが副大臣

日本人の為に政治する気ゼロだよな
168名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:36:06.55 ID:Orz5FYnV0
逃げるな豚!
169名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:36:14.50 ID:b/jTs1wA0
>>137
岡田は何で開きたくないの?
170名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:36:19.92 ID:skeLy3teP

◆【東京都中央区】 10.5 反日メディア連続抗議行動〜安倍バッシングを許すな!第一弾!ご存知「朝日新聞」(10/5)

平成24年10月5日(金)
15時00分 朝日新聞東京本社前(〜18時00分)
       (東京都中央区築地5-3-2)
        大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催・頑張れ日本!全国行動委員会


◆【東京都千代田区】 10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾!国民大行動(10/13)

平成24年10月13日(土)
12時00分  「常盤橋公園」集合
        (千代田区大手町2-7-2)
         半蔵門線「三越前駅」から徒歩2分
13時00分  「常盤橋公園」デモ行進出発
14時00分  「桜田公園」  デモ行進到着
        (港区新橋3-16-3)
        その後、JR新橋駅前「SL広場」で街頭演説

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催・頑張れ日本!全国行動委員会

【対メディア戦争】10.5朝日新聞デモ&10.13反日メディア糾弾[桜H24/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=sHI05WRSuiM
http://www.nicovideo.jp/watch/1348812381
171名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:36:20.05 ID:T6APZtxg0
長引かせるほど次の選挙で民主党の議席が減るから別にいいんじゃないか?

何もやらないっていう宣言だしこれ
172名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:36:43.07 ID:8HVlTV4s0
>>16
危機感をひしひしと感じてるから国会開かずに解散時期をズルズル先延ばしにしてるんだろw

自分らの権力維持以外、このカス共は興味持ってねーよ
173名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:37:06.56 ID:vgKQs/5CO
>>148 引きこもり内閣…。 それ、いいね。

次期天皇のお子さんは、不登校児だし、内閣は引きこもり。

時代を反映してるんですかぃ?
174名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:37:29.86 ID:gAAGRo/y0
小野寺 五典
‏@itsunori510
復興予算流用疑惑、私が8月7日の衆議院復興特別委員会で初めてとりあげました。
国会としても決算行政監視委員会で審議しようと委員長の進藤議員から呼び掛けていますが、
民主党が反対しています。流用に被災者から怒りの声が出ています。

民主党が反対していますw
民主党が反対していますw
民主党が反対していますw
175名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:37:30.21 ID:F9i45Anv0
>>162
出来る、というか新設や削除はあんまないけど改正案なんか国会毎に数十提出されてね?
176名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:37:32.65 ID:n5yvw80SO
政変起きないかな。民主の右派が分裂して新党つくるかして野田をひきずり降ろし臨時の選挙管理内閣を作る。特例公債法と選挙制度改革通して解散。
177名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:37:49.35 ID:XQWpbkMD0
それなのに、なぜか自民党が悪いことにされる不思議・・
178名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:37:49.66 ID:WHtMjyvt0

はずかしいのは自民党の何も良い案を出せないでいる事
179名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:38:26.26 ID:eC6Owh9l0
年末にはゴミ収拾しなくなり、警察も機能しなくなるのか...
クーデター寸前だな
180名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:38:33.55 ID:wpGDeslc0
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|  国民の生活が、人質!
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
181名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:38:33.48 ID:NyLsWwFM0
先送りにすれば野党の身辺調査が進むだけだが、まさかこれで
出尽くしたとか思ってるわけじゃ無かろうに。
口を開けば失言が待ってる。
182名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:38:41.20 ID:hDJthjK30
>>158
反日朝鮮マスコミだと分かって批判している人が1いたとしたら
そのまま鵜呑みにしてる人は20いると考えたほうがいい

そのほとんどが高齢者で、新聞テレビ世代
しかも選挙にはきちんといって投票率が圧倒的に高い

そういう人達に伝えるには若い人が
口頭で説明したり、チラシ見せたり、色々動画見せたりするしかない
冗談抜きで若い人の行動が日本の存亡を左右する
183名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:39:06.34 ID:q0jrRhkq0
フリートインビーイングってやつだな
艦隊温存主義とでも訳せばいいのかな?
艦隊運動ができないフネや穴が開いたままのフネも艦隊に加えたから、
出港なんて恐ろしくてできないだろうな
184名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:39:10.05 ID:y3ZEfihY0
政権が自民戻ったら、同じことされても文句いえないんだぞ。
こういうことやるとw
マスゴミは叩くだろうがなw>自民だけは
何せ、民主党が行く料理屋は、日本料理屋
自民党が行くのは日本料亭って洗脳する奴らばっかりだからなw
185名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:39:12.09 ID:Dix62omy0
逃げ菅が最悪だと思ったら
そこからパフォーマンスだけ抜いた逃げ豚が居たでござる

鳩で経済危機
菅で東北大震災
豚で尖閣問題

延命の為に民主のまま首相交代したら
尖閣戦争会戦しか無いじゃないですか、やだー
186あず:2012/10/04(木) 11:39:15.29 ID:DQv0roiY0
>>178
まずは日本語を勉強しようwww
187名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:39:51.89 ID:DkoiFV1/0
>>35
戦争始まったら選挙とか無くなんの?
188名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:40:38.23 ID:wexPjM6N0

政党交付金狙いの民主党
交付金は年末・年始(4月、7月、10月、12月に25%ずつ)に支給される


国民へのストレステスト実施
(´・ω・`)
189名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:40:44.84 ID:u6+b+IPN0
>>34
それでいいと思う。
赤字の会社ってボーナス削ったり人員減らしたりするじゃん。
国も赤字なんだから公務員は減給と人員削減すべきだよ。
190名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:41:02.44 ID:AkNUxDA40
なにこれ?
仕事しませんって言ってるのと一緒じゃん

狙い打ちされるのが嫌なら解散しろよ
どう考えてもおかしいわ
191名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:41:02.54 ID:VhiVCDMP0
現状が、国の怠慢で地方にいらない借金させてる状態だから、
引き伸ばせば引き伸ばすだけ、地方に恨まれるだけじゃね。
192名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:41:35.06 ID:hDJthjK30
>>185
鳩でCO225%削減原発更なる推進、日米同盟に亀裂
もいれてあげて

>>187
無くなるよ
193名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:41:42.64 ID:+6E0h2vl0
これが民意を盾にサブプライム問題の一番大変な時に解散を迫った党ですよw
194名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:42:26.64 ID:DmzHGDRP0
国会を閉じたままで任期満了迄、逝きたいんだろうなw
195名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:42:53.67 ID:wpGDeslc0
民主党はオウムのなりかわりだったでござる
196名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:43:11.65 ID:XQWpbkMD0
さすがに通常国会は開くよな??
197名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:43:20.97 ID:VhiVCDMP0
つか、去年、あのバカ菅が、これと引き換えに辞めたんだから
分かってねえわけねえだろ。バカ政府
198名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:43:26.65 ID:NyLsWwFM0
>>194
いくらなんでも通常国会ぐらい開くだろw
199名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:44:13.46 ID:k741MKCn0
国民の生活を人質でいいから解散しろアホンダラ!そっちのほうがよっぽど国民のためだ
200名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:44:28.00 ID:Dix62omy0
通常国会開いてすぐ内閣不信任案が通って
拗ねて閉会したまま任期満了

あると思います
201名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:44:29.33 ID:OwzNmwmr0
>>174
これが解散したくない原因だったりしてな 議員じゃなくなれば震災被災者に殺されかねん
202名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:44:33.02 ID:tz4aLe1z0
>>187
第21回衆議院議員総選挙 投票日 1942年4月30日

戦時下での選挙も過去にはやってる
203名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:44:58.71 ID:MZnyUKBP0
民主主義に反するだろう
そこまでして政権にかじりつき売国したいのか
天罰が当たることを心から願う
204名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:45:26.54 ID:2O4MzJ1+0
>岡田副総理らは自民党が2012年度予算の減額補正の具体案を示せば
>柔軟対応する考えも示している。
ナニコレ「どーすりゃいいか自民が考えろや」ってことかよ
205名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:45:30.79 ID:IySaVPxx0
狙い撃ちで狙撃されてしまえばいいのに
割とマジで
206名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:45:32.88 ID:wpGDeslc0
民主党「国会は開きたくないが政権与党でありたい」

国会を拒絶する国会議員それが民主党
なんという盗賊政党
間違いなく日本の危機
207名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:46:00.19 ID:XQWpbkMD0
>>204
ゆとりかよwwwww
208名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:46:11.81 ID:+6E0h2vl0
>>200
それ憲法違反やで
209名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:46:22.71 ID:F9i45Anv0
>>193
頭おかしいよなぁ
別にどっちの党だけとは言わんが…
法令で任期4年って定められてるのに、野党が当たり前に解散を迫るってちょっと異常な慣習だと思うね
先進主要国でそういうのってなくね?
210名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:46:35.40 ID:q0jrRhkq0
政権を奪取するためなら国民に大嘘をつくことも厭わない政党なのだから、
政権を死守するためなら国民を人質に取ることも平気でやるだろう
皆さん覚えてますか?
鳩山と菅の覚書を
そこに書いてあった順番が彼らの価値観ですよ
211名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:46:45.58 ID:AkNUxDA40
ちょっとまて

通常国会は開くよなってさ。来年まで続くって事か?
来年早々選挙の可能性はもうないの?
212名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:47:05.24 ID:1IMexMtzO
>>125 そう簡単には参議院は通らない。
参院の法務委員会が 公明党が協力したとしても
公明と民主の法務委員だけでは 参院の法務委員会を開ける人数に足りない。
参議院委員会の採決が出来ないから 参議院本会議まで行けず 参議院否決の結果すら すぐに出せない。
だから差し戻し衆院2/3もすぐには出来ない。
487 :名無しさん@13周年[]:2012/10/03(水) 06:48:09.99 ID:A1EEZo/EO

                根回しや段取り等、調整できないと無理だろうけど 参議院をもし通るとしたら
        , , -‐' '‐<^}  
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ. 参議院は問責決議を欠席した
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l 公明党が民主党に協力+問責に賛成した他党の委員が数人が
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/   委員会の採決は反対でもいいので主席する、全員主席では無く中途半端な人数が主席で
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/      委員会が開けれて 委員会の採決まで行くと 賛成で委員会採決を通せる可能性がある、位かな。
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/  もし委員会を通せると 参議院本会議は民主党単独でもまだ開ける議席数(1/3※要確認)が有ったと思う。
                その場合は問責決議賛成した野党が欠席だと賛成多数で可決してしまう。
213名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:47:23.87 ID:73D479O30
政権にあることが目的な連中。
214名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:47:24.66 ID:nRmdzCLs0
民主党がアホな事するたびにマスコミの偏向ぷりが浮き彫りになりますなぁ
215名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:47:26.67 ID:NyLsWwFM0
>>200
10日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない
216名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:47:46.72 ID:6Aqk6Iru0
>>169
フランケン岡田は政府に尖閣購入させ中国反日暴動ジャスコ焼き討ち
の戦犯だもんw
217名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:47:50.78 ID:vP8UNUi80
公債法は野党が修正してくれたら協力するって言ってるんだし、
議席も野党が案を出してるんだから与党側が摺り寄せして通せばいいんだよね
なんで国会開かないの?
218名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:48:00.99 ID:jYGGYFB/0
カスゴミはこの国を揺るがしかねない非常事態を、どこまで報道してるのかな?
219名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:48:17.24 ID:Oitu1O600
こいつら議員資格剥奪していいよ
220名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:48:18.78 ID:FPzlR3CSO
ミンスか国民新党の保守派議員に、あと10人離党して貰えば、議席が過半数割れして一気に衆院解散に持っていける。
野田に文句言うより、こっちの方が手っ取り早い。
あと10人!
221名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:49:03.15 ID:VmvfsWN80
何のために国会と国会議員が有るんだ?まさに本末転倒。
222名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:49:29.71 ID:XQWpbkMD0
>>215
そうなったらおそらく解散より総辞職を選ぶ。
223:2012/10/04(木) 11:49:38.77 ID:Lum2nXjA0
何だよ反原発,オスプレイより
民主党の議会軽視を問題にしないですか
224名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:49:40.15 ID:OwzNmwmr0
>>209
まぁ先進主要国は朝鮮・中国が絡んでないしね
225名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:49:48.09 ID:ZcMpNtsiO
国民レイプ内閣
226名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:50:02.78 ID:b/jTs1wA0
日本の大臣は天皇陛下から任命されてるのであって、
韓国政府から任命されてるのではない。
227名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:50:48.58 ID:rK5Eg6ip0
マスゴミ叩けよ、ゴミが
228名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:51:08.66 ID:BFNkW+Fh0
解散しない気かよ。
狙い撃ちだったら、消臭して開会したそばで議長が解散宣言すれば済むだろ。
229名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:51:10.77 ID:EKwysR/j0
どこの独裁国家だよ・・・。
230名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:51:15.37 ID:vaUUyOjf0
野党はしっかり、特例公債を人質に取れ。
非常時だ、許可する。
責任は全て、スッパイ眠酢と愚鈍ノダ。
反日マスゴミが何喚こうと、国民はわかってる。
231名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:51:56.78 ID:mPNw57kl0
岡田  「臨時国会開けないのは野党が歩み寄らないからという線でよろしく」
マスゴミ「イエッサー!」
232名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:52:13.97 ID:RxCD8jLL0
>>1
これはもう可能性じゃないだろ。
ミンスにとっては、これしかないだろ。
233名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:52:18.21 ID:ZuE5gcQf0
お前ら落ち着け、こんなもん通るわけないだろ、今年中に解散させられるよ
234名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:53:47.24 ID:l7DWt79O0
>政府・民主党には「国会を開けば新閣僚が狙い撃ちされる」との警戒感もある
開く前から田中法務大臣がめっさ撃たれてますけど何か?
235名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:54:02.44 ID:Eqci6CJv0
逆に臨時国会を開かないのにジミンガーヤトウガーとは言えないだろ
マジで何考えてるのか理解できんわ
236名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:54:02.73 ID:yqO1vlN00
>>214
マスコミが癌だということを少しでも多くの人にわからせる事にもなるんで、
ゴタゴタが続くことも、期限いっぱいまでやることもわりと歓迎している

一旦ついた不信感はそう簡単には拭い取れないからね
237名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:54:18.13 ID:fTQqkXJyO
>>233

解散になっても、自民党が勝てるか微妙。


尖閣諸島の問題が、どうなるか分からない。
今年一杯は、選挙は避けるべきだね。




238名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:56:10.56 ID:wexPjM6N0
イオンがスポンサーだから
テレビは民主党批判できない(´・ω・`)


世の中 お金だよ
239名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:56:10.83 ID:XQWpbkMD0
特例公債法案を人質にするって・・。非道すぎだろ
240名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:56:25.48 ID:FKMC+Ai30
国民無視で民主党の存続とったわけだw
まぁ次の政権に負担負わすための嫌がらせだけはマメだな
241名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:56:28.47 ID:uFpFlowC0
衆参同日選の方がいいような気もするんだけど
それまで更にボロボロにされるからな
242名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:56:32.58 ID:BEaw4pzI0
そもそも近いうちって9月の頭頃って言われてたよな最初はw
243名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:56:53.85 ID:U6iRUZJM0
>>196
いや来年まで無いことが前提だから
来年までやれば輿石が黙ってない
244名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:56:55.91 ID:gehwR3RG0
あと1年もたせるためだけに存在する政府かよ
国民のために仕事しろや
245名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:56:58.55 ID:hxT1TZG90
>>12
それだと組閣できなくなる…
246名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:57:20.27 ID:Vui2fYWf0
日本に帰化しても反日を主張する白眞勲氏の内閣副大臣入閣は看過できない 

野田政権第三次内閣改造が行われました。

民主党政権には、支持母体に旧社会党系の議員や日本人に帰化した方もたくさんいます。
そこで、今回の改造で注目するべきは、日韓関係がこじれている中で、内閣副大臣に任命された白眞勲(はく・しんくん)氏です。

白氏の父親は韓国人、母親は日本人です。ただ、白氏自身は日本人としての立場の発言は少なく、韓国に有利となる言動が目につきます。

例えば、白氏は2003年に日本に帰化していますが、同年に「我々韓国人は、『東海』を『日本海』と呼べない」(朝鮮日報)
と発言しています。彼が韓国人であればある程度許されますが、既に日本人となった段階で言うべき言葉ではありません。

それ以外にも、外国人参政権導入には積極的な態度をとっており、参政権付与が進まないのは「日本の偏狭なナショナリズム」が原因だとする意見の持ち主です。

このように、今後も白氏は韓国政府の意見を代弁していくことが十分に考えられます。

野田政権は、日韓関係の悪化を阻止するために白氏を起用したのかもしれません。ただ、竹島問題や従軍慰安婦問題で揺れている最中に、
反日思想の持ち主を内閣副大臣に任命したことは愚かです。

もし、野田政権が日韓関係を考えているならば、やはり日韓の歴史問題に通じている人材を採用するべきです。
247名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:57:33.62 ID:TNBxkMlt0
そのうち国会にバリケードでも築きそうだな。
248名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:57:39.34 ID:nZeG9ha00
ニートと一緒じゃんw
249名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:57:39.90 ID:tz4aLe1z0
>>236
現実問題、ねじれが解消しないとどうにもならんからな
どうせミンスと共産とかが足を引っ張られて何も出来なくなるし

自民が早期解散に及び腰なのも一応筋は通ってるんだよなぁ
それまで日本国が持つかどうかが不安だが・・・
250名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:57:48.81 ID:3yUIqYZ30
問責も通ってるのに野田継続ってwww

普通は予算通過の見返りに解散だろ

解散を近いうちってやった馬鹿だから
不信任案で解散を発表してから予算通過しか残ってないんじゃないの?

与党に民主党がいる意味がわからない
251名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:58:08.70 ID:VhiVCDMP0
>>245
じゃあ、改造しなきゃいいじゃん・・・
252名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:58:33.27 ID:8KPsrm/90
おいおい、日本より民主党が大事か?
デモやるなら参加したくなってきた。
ふざけすぎ。
253名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:58:53.80 ID:D7g+wrFa0
参議院で首相問責決議案が可決されているんだから
衆議院で過半数であるうちに
早く臨時国会を開いて衆議院で内閣信任案を可決させるべきじゃないの?
254名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:59:18.12 ID:F9i45Anv0
>>250
問責は衆議院で通らないと解散はさせられなかったりする
255名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:59:20.10 ID:P7ODdMbS0
>>237
尖閣は来年になっても膠着状態じゃないのか?
だったら、ずうっと解散できないことになっちまうよw
256名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:59:31.04 ID:1IMexMtzO
アンカーミス訂正。>>212 は125じゃなくて >>127へのアンカ。


        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ >>174 復興予算を余らせたキリッと ドヤ顔していた民主の議員いたけど 余るという事は
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! ようするに それだけ復興が進んでおらず
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ  余った復興予算を 別に流用で あてた わけだからね。
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
257名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:59:40.44 ID:emnetoW5O
会長社長含む会社の上層部がストライキとはな。
しかも理由が社員や株主から役員批判されるのを避けるためという。

完全にキチガイじゃん(笑)
258名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:59:43.82 ID:SlMO1uNo0
>>121

どこかの組合関係者か?

そんなバカだから本業からイラナイ子扱いなんだよw
259名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:00:03.48 ID:SGCryNiu0
日本を破壊し、その責任を自民党のせいにすれば勝てる!
260名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:00:17.74 ID:ve61NmHw0
しがみつけばしがみつくほど
自分たちに跳ね返ってくるのが
基地外には分からないんだよねw
261名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:00:24.23 ID:hoWCm13Y0
民主はやはり党利のために国政を停滞させ経済にも悪影響ってやらかすのか
262名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:00:26.01 ID:3yUIqYZ30
>自民党が2012年度予算の減額補正の具体案を示せば柔軟対応する考えも示している。

ん?何いってんの?具体案出すのは与党じゃないの?
263名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:01:06.79 ID:L90DoFB1O
臨時国会冒頭に内閣不信任を提出して下さい
民主党政権はクズです
264名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:01:11.69 ID:6Aqk6Iru0
まさか野田ブタは原口の離党にビビってる・・・・訳ねーかw
265名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:01:39.35 ID:Ui5G4Mi+0
>>237
勝てるよ!有権者がコレだけ右傾化しているのに。

ただ解散権は総理だけが持っているからな。
解散させ様としても輿石がさせない可能性が大きいし。

何れにせよ、
自民党が解散を目指して不信任案や問責決議案の提出を決めればよいだけ。
強攻策で自民が押しまくれば、野田内閣は死ぬ。解散できないから総辞職。

ゲル幹事長も大連立派だからと言って、日和るなよ。裏切ったら幹事長更迭だからな。
266名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:01:51.21 ID:iAIy86v00
おかしいな。どっちが与党だっけ?
267名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:02:06.47 ID:pwijkiZg0
法務大臣の田中慶秋は、
中国人籍から献金を貰っていた!!!!
やっぱり、スパイだ!!!!!!
金を返したからといっても
外患誘致しようとしている事実は消えません!

民主を外患誘致の罪で死刑にしましょう!!!



268名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:02:09.85 ID:wpGDeslc0
>>259
もう、そういう謀略の段階も通り過ぎた
「く、糞!こうなったら日本もろとも自爆してやるぜ!
 死なばもろともよ〜自民が悪い国民が悪い!ウヒャヒャヒャ!!」
とトチ狂ってる状態だな
269名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:02:14.81 ID:wHo0BOAD0
民主に投票した馬鹿は腹を切れ
270名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:02:22.13 ID:dbL0MqzT0
ここまでしがみつくって事は、任期満了後も政権の座に居座れる
目処が立っていると見た。
271名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:02:35.88 ID:qPpSZQ9z0
なんだこいつら??

酷いって言うのを通り過ぎてんだろ

人権救済法を無理やり通してそうだな

特例が有ったんじゃなかった??国会が閉幕中に臨時になんたらて言う奴が??
272名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:02:43.83 ID:Ze5Fh8jU0

税金の無駄使い   すみやかに解散しろ
民主党のダニを食わせるために引き延ばしはさせない

解散は「民意」ですよ     わかってます?工作しかしないマスゴミ   民意を、マスゴミの利害で使い分けないでください

ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%

近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め

「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
273名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:03:26.14 ID:SGCryNiu0
どんなことがあろうと解散だけはしない!!
274名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:03:28.16 ID:nM5HL21j0
それでもマスゴミは自民だけ叩くんだろうな
275名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:03:45.29 ID:xSDohaEs0
そもそも国会議員に休みなんてある方がおかしい
365日働けよ
276名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:03:57.19 ID:7L8m8auJ0
全閣僚を野田が兼任すりゃあいいんだよ。
突っ込みどころが多すぎて手が出ないからw
277名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:04:23.72 ID:tigQPtwMO
国会審議とか言ったって、大抵

「今日は○○について伺う予定でしたが、急遽、□□大臣の疑惑について質問させて頂きました」
とか言って、政争以外の建設的議論など何もない。

いわゆる時間の無駄。
278名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:05:04.40 ID:g2pYdRXT0
>>274
政争にあけくれる自民が悪い
279名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:05:42.22 ID:4MAEb8V70
>>277
あまりにも無知すぎるのでは?
280名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:05:51.85 ID:Ui5G4Mi+0
>>132
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!
281名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:05:55.49 ID:YrAAV1nd0
しかし、いろんな手があるもんだな
ひょっとすると、このままだらだらと民主党政権が続くのかもな
282名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:06:05.90 ID:prFjwWpJ0
>>274
さっさと追い詰めときゃよかったんだよバカが
って思ってる自民党支持者は多いだろうねえ
283名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:06:28.54 ID:v6te474J0
>>12
はくしんくん副総理
色々スキャンダルてんこ盛り
284名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:06:42.45 ID:X+FMjnfF0
別にこれが初めてじゃねーしな民主党

菅直人という総理から続く、民主党のお家芸。民主党の伝統だよ。

国会を開かない権利を行使したまでだ。ネトウヨ涙目wwwww

285名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:06:42.76 ID:nZeG9ha00
仕事もせずに税金と献金で暮らすネオニート内閣
286名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:06:47.37 ID:z3teX/B+O
この場合、給料はどうなるの?
287名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:06:52.30 ID:TNBxkMlt0
田中防衛大臣を超える逸材と言われ
中国人から多額の政治献金を受けている法務大臣。

危険物扱いの文科大臣。

思いつきで話す「元祖言うだけ番長」の戦略大臣。

閣内ではしごをはずされ絶賛孤立中の防衛大臣。

どんな番組よりも、おもしろい国会中継がないなんて悲しすぎる。
288名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:07:03.48 ID:AV70N+eZO
民主主義とは何だったのか
289名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:07:06.14 ID:AkNUxDA40
好き放題しても襲われない日本は平和だな

290名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:07:19.97 ID:eJQ7HFCX0
野田豚内閣はさっさと解散しろ!
民主党の三流政治家は政権の座にしがみついていたいだけの乞食。
野田、菅、鳩山、岡田、前原、小沢といった売国奴を法の裁きの
下に公開絞首刑にしてもらいたい。
291名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:07:32.32 ID:ZuE5gcQf0
解散しない理由は政治空白を避けるためじゃなかったのか!

おい!お前だよ、おまえ!!そこのバカ民主!

この状況が政治空白だろうが!
292名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:08:31.14 ID:KmjOOxN60
衆議院の任期ぎりぎりまで解散しないでいて
また大震災でも起きたらどうすんだ
293名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:08:34.87 ID:z3rps5/gO
独裁国家かよw
294名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:08:59.75 ID:7L8m8auJ0
>>278
頭わるいなこいつwww
295名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:09:34.03 ID:6Aqk6Iru0
早く党首討論見せろっのw
296名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:09:36.46 ID:gwsuAkER0
民主党に投票した奴、挙手
297名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:09:40.64 ID:G7w+GHJj0
在日朝鮮半島帰化人の大韓民国や中華帝国の傀儡政権の民主党はさっさと解散総選挙しろ!
298名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:09:44.49 ID:MZnyUKBP0
この時期に帰化チョンを副総理にしたことを狙い撃ちされて炎上するを避けたいんだろうな
299名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:10:10.49 ID:F9i45Anv0
うーん、しかし衆議院定数過半数を持っていれば
審議拒否されても参議院を持ってなくても、強行採決で法案を通す事は可能だよな・・・?
(手続き論としては合ってるよね?)

そういう手段を採るべき段階に来てると思うんだが日本の政治家はどうしてやらないんだろう
300名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:10:44.00 ID:z3pLO5BQ0
とうとう予算執行までしなくなるか
マスゴミのキモい擁護が見ものだな
301名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:10:57.37 ID:v6te474J0
鳩山菅野田政権で何度も捜査ストップされられたと聞いた
民主党政権が終わったら確実に逮捕者が出るとも
302名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:11:21.85 ID:TogKPYl0O
こいつら解散するほど無能わきまえてないから
衆院選まできっちり売国しまっせ
303名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:11:31.18 ID:wxzu4OMY0
>>42
それは事業仕訳のことかw
304名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:12:02.95 ID:+wWoOYju0
国民を人質に取ってまで延命したいんだなぁ
さすが民主党
305名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:12:13.65 ID:NyLsWwFM0
>>253
否決されるんじゃね?
306名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:12:14.72 ID:AkNUxDA40
ミンスが過半数割ってもさ、違憲状態はどうなんの?
選挙できんのか?

来年まで行くとかないよな?
307名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:12:14.84 ID:OwzNmwmr0
>>262
民主は与党になっても野党のノリだよなぁ
308名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:12:15.51 ID:dbL0MqzT0
>>300
言う事は決まっている。
全部ジミンのせい!国民生活を破壊した安倍は責任取ってとっとと
辞任引退しろ!とw
309名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:12:40.06 ID:65Ypi2ZS0
自分の生活が第一

            民主党
310名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:12:50.75 ID:wpGDeslc0
民主党だと思ったら朝鮮労働党だったでござる
311名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:14:08.62 ID:z3pLO5BQ0
>>308
マジで言いそうだなw
312名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:14:08.65 ID:v6te474J0
朝鮮人が日本人になりすまして売国政治やるなんてまだ可愛い方
犯罪者が議員や閣僚どころか総理になる時代なんだから言葉が見付からない
313名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:14:40.65 ID:j78fGFP0O
バリケード内閣
314名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:14:55.19 ID:Ui5G4Mi+0
>>310
笑えないけど、ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:15:35.47 ID:4WgCCcfy0
>306
いままで何回違憲状態(笑)で選挙してきたと思ってるんだ?
316名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:15:56.01 ID:IcXuIv6t0
民主党 「僕達のお給金がもらえなくなっちゃうから国会はやらなーい!」

つか

>自民党が2012年度予算の減額補正の具体案を示せば柔軟対応する考えも示している。

なんじゃこりゃw

自分たちで予算案も作れないなら自民党に政権明け渡せボケが!!!
317名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:16:43.72 ID:Hx/9Qzw80
318名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:16:46.51 ID:wpGDeslc0
野田「特例公債法案が通らないのは自民のせい。
  責任を取って安倍は総裁を辞めろ!!」
マスゴミ「そうだそうだ!」
319名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:17:12.02 ID:JX7WvP7B0
大震災待ちだな
協力しなきゃならん事態になるまで放置
320名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:17:12.18 ID:F9i45Anv0
>>316
減額補正の具体案
~~~~~~~~
321名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:17:13.83 ID:BEaw4pzI0
恐ろしいのは「失うものは何も無い」状態になってることだわ
こうなったら何でもするだろ奴らは、つーかもうしてるけど
322名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:17:20.88 ID:spyigCeS0
特権ナマポ内閣
323名無しさん@12周年:2012/10/04(木) 12:17:40.60 ID:lKbFS8up0
議会制民主主義を守らなければなどという使命感は全くなし。
保身・延命のみ。
324名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:17:55.45 ID:YrAAV1nd0
民主党が負けたら、選挙は無効だって言って裁判やりそうだな
325名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:18:23.90 ID:Ui5G4Mi+0
>>308
ネット世論には、もう耐性が出来ちゃって、
安倍バッシング効かなくなっているんだよね。

でもマスゴミって馬鹿だからやり続けて、自らの信用も失いつつある。

そろそろ毎日新聞社も潰れそうだシナ。
326名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:18:29.87 ID:rxTlhXrh0
これでもマスゴミは野党(特に自民党)が悪いのオンパレードw
327名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:18:31.40 ID:IcXuIv6t0
お前ら今の異常事態が慣れっこになってるかもしれないが

政権与党が 国 家 予 算 作 成 を 放 棄 してんだぜ?

ここまでやってもマスゴミが右から左まで揃って政権打倒を大合唱しないって明らかに異常だよ

民主党は総攻撃受けてもおかしくない
なんでマスゴミは平然として黙って見てるんだかな

自民党が同じ事やったら殺す勢いでぶっ叩くだろうに
328名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:19:22.30 ID:XQWpbkMD0
>>321
そうなんだよな・・。
もう歯止めが効かない状態なのが恐ろしい
329名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:20:04.78 ID:dbL0MqzT0
No fear! No Pain!
国売る為にある限り!
No fear! No Pain!
怖れるものは何もない!
売国疾走!オレが壊してやる!
330名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:20:21.19 ID:q4bSBoCI0
政治主導とは一体何だったんだろうか?(´・ω・`)
331名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:20:24.88 ID:iAIy86v00
どうすんのこれ。解散させる方法ないの?
332名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:20:50.01 ID:wpGDeslc0
ほんと朝鮮人にとってやりたいほうだいの国だったんだなぁ
333名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:20:59.61 ID:p7JT4m0x0
マスゴミは国会そっちのけで
安倍と橋下叩きに必死ですがなwwwwwwwwww
334名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:21:41.92 ID:iBbhO2NR0
民主「与野党のぉ〜垣根を越えてぇ〜一緒に〜法案を〜」
自民「はぁ?お前ら与党だろ。たたき台ぐらい作れや。正々堂々国会で議論しようぜ?」
民主「ママ〜自民がいじめるよ」
マスコミ「対案なき批判は不毛である。責任野党としての責任を果たせ」
335名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:22:36.41 ID:jpv8zW260
なんかガチで総理の椅子にしがみ付く映像が見られそう

警備員に引きはがされる野田
卒倒する輿石
336名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:23:01.68 ID:6Aqk6Iru0
>>331
アホの原口一派を離党させミンス過半数割れ作戦w
337名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:23:13.08 ID:4eSgmIrF0
>>122
人民解放軍が
338名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:23:24.49 ID:5V0oPBG40
機能してないやん 辞めさらせ!
339名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:23:35.41 ID:BFFPKocd0
>>299
補正予算は、2/3が必要じゃなかったか?
340名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:23:41.26 ID:MO5S+FlU0
11月に財源が枯渇しても韓国へスワップの保障はするんだろww
341名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:23:42.15 ID:bgzvtOy00
公選法違反の前田武志を逮捕しろ
公選法違反の前田武志を逮捕しろ
公選法違反の前田武志を逮捕しろ
公選法違反の前田武志を逮捕しろ
342 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/10/04(木) 12:23:52.15 ID:jwDZz7RK0
クリーンでオープンな政治w
343名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:24:17.09 ID:Ui5G4Mi+0
>>331
大連立派の石破幹事長が、日和らない限り、野田内閣総辞職は可能だろ。
自民が不信任案だしたら、民主党は同調者続出で可決される。

でも解散は、輿石がさせない。で、野田内閣野垂れ死に。
344名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:24:41.71 ID:6YDm7PuH0
目の前の保身の為なら、次の選挙なんてどうなってもいい!

余りにも近視眼過ぎませんか?
345名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:24:51.30 ID:QKaOa9mM0

テロ民主党 国民切捨て内閣
346名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:24:52.20 ID:dbL0MqzT0
不信任案可決成立しても、総理や政権与党が何のアクションも起こさず
平然としていたらどうなるの?
347名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:25:12.77 ID:wxzu4OMY0
>>50
公務員叩きなんだが、殆どの国家公務員は一般企業並みに忙しい。
国会対策を担当すれば、IT土方並み。
財務省の予算編成担当すればブラック企業並み。
しかも、国家公務員の労組はあまり力がない。

公務員の労組で力があるのは地方公務員。
それだけ暇を持て余している。
生保担当だけはIT土方並みのようだが。
348名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:25:19.77 ID:wpGDeslc0
ルーピーも小沢も追い出したから
民主はもう二度と復活のメドも無いしな
349名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:25:54.02 ID:JX7WvP7B0
俺たちの生活が第一
350名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:25:58.56 ID:OhGuHIdU0
内閣が国民に対してサボタージュするのを禁じる規定が憲法に必要だなと思ったが、
よく考えたら、たとえ憲法に明文化されてても守るような奴らじゃなかったわw
一切何も守る気がない奴らが権力を握った時どうすりゃいいのか?
351名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:26:20.09 ID:fTQqkXJyO
>>343


尖閣諸島で有事があったら、石破さんも落選するよ。

どうするの?



352名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:26:21.05 ID:wHo0BOAD0
野田は解散しない。
安倍に譲って、安倍の手で解散。
安倍は違憲な選挙をさせたことになって、総選挙後1年で選挙無効判決(事情判決)だが出て・・・
後はどうするつもりか、俺はわからない。
353名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:27:06.76 ID:NzlRrnow0


【東京都中央区】 10.5 反日メディア連続抗議行動〜安倍バッシングを許すな!
◆第一弾!ご存知「朝日新聞」 ★主催・頑張れ日本!全国行動委員会

平成24年10月5日(金) 15時00分 朝日新聞東京本社前(〜18時00分)
(東京都中央区築地5-3-2) 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ

354名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:27:36.76 ID:IcXuIv6t0
>>331
だからさ、法律は売国奴が政権につくなんて想定してないんだよ
だから解散させられない
法律はみんな日本のための政治をするだろうって当たり前に思ってたわけ

なのに国民は売国奴を政権につけてしまった
日本の民度がとうとうそこまで落ちたってのが民主党政権なんだよ

左翼思想が蔓延した結果がこれだ
左翼思想を排撃しなければ日本の復活はない
左翼は日本と日本人の公敵だと意識改革していかないといけない
355名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:28:04.99 ID:OwzNmwmr0
>>350
自衛隊がクーデターしか方法が残ってない気がする
356名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:28:16.94 ID:EZ3t8AOZ0
田中集中攻撃で打撃受けるとマズイもんな野田。
357名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:28:41.58 ID:Bj2CjzJG0
本当に自分達の事だけを考えて国会にすがってる民主党。

呆れたを通り越してサツイさえ湧いてくる。
358名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:28:52.29 ID:Ui5G4Mi+0
>>351

意味不明。

訳の判らん事、書き込むな。
359名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:29:06.44 ID:fbk1X1t80
>>351
尖閣で有事があると石破が落選て非論理にもほどがある
360名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:29:47.35 ID:RwGQCFXr0
>>29
総理が解散権持っている&衆院は民主が多数、

この状況で野党党首が取りうる選択肢ってなによ。
ぎゃーぎゃー騒げば解散してくれると思ってんのかW
361名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:30:16.01 ID:BFFPKocd0
>>346
10日以内に解散か総辞職だから、10日以内にアクションがなければ、
内閣閣僚が全員辞任扱いになるってことだろう。
その場合は、衆院議長の責任で新総理を選ぶことになるんだろうが、
それもやらないとなるとわからんな。
362名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:30:21.82 ID:2Gzw2Wn00
自民も、落選確実なワースト10に狙いを絞って、再就職先世話して引き抜いちゃえよ
363名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:30:23.81 ID:L39DF8bv0
民主党は90人以上も帰化議員がいることを忘れてはダメ
福島みずほをはじめ他党も帰化議員だらけなのよ
地方議員に至っては反日帰化議員天国

もう手遅れかも
もっと日本人は政治家になるべき
364名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:30:53.01 ID:AkNUxDA40
違憲状態って判決でてたよね
最高裁で。
これってそのまましても無効になるんじゃないの?
365名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:31:25.44 ID:wHo0BOAD0
このスレでも、今解散したら違憲選挙、かなりの確率で無効(事情判決)が出ることを勘定に入れていない。
自民党も同じ。
石破だけはちょっと気にしているのかな。
366名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:31:36.33 ID:XQWpbkMD0
国民が総理官邸前でハンストでもしないと動かすのは無理か・・
367名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:32:01.61 ID:vaUUyOjf0
眠酢自壊が間に合わなければ、特例公債人質にでもしない限り、
この非道な下種どもは、居座り続ける。
手段を選べる状況ではない。
368名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:32:15.02 ID:wxzu4OMY0
>>88
震災関連はグレーでも金を出す方向でないと時間が時間が掛かりすぎるから
支払った方の監査は後回しでもいい。
むしろ、支払いが滞ったままになっていることが問題。
369名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:32:22.09 ID:fbk1X1t80
無効になるのは全部じゃなく選挙区単位て考えもある
370名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:32:59.97 ID:IWsYP74k0
>>57 え?一応日本で一番偉い人たちだよね?
無責任与党、、、。責任野党さん助けてー
371名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:33:08.86 ID:dbL0MqzT0
>>361
衆院議長が辞任して空席になったらどうなるの?
国会を開かなきゃ新議長を選出できないけど、その国会を
開かないっーか開けない状態ならもう打つ手無しじゃないの?
372名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:33:08.08 ID:1IMexMtzO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 悪い方向性でブレない輿石がストッパーになると思ったけど、真紀子やら白眞勲やら居るし、
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!  それ以前の段階で これだものね
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ  ギリギリ まで行く予感。
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/           

人質の日本国民の皆様、 皆様の生活を賭した チキンレースを お楽しみ下さい。
373名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:33:38.41 ID:l6ekZPsd0
さすが与党、やることが違うw
374名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:34:28.29 ID:bPHnxQqh0
民主党員の生活が第一
375名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:34:38.73 ID:7Mb+/liV0
>>50
人権問題になるよ。
376名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:35:01.19 ID:UuNZZQBk0
これが実現したときは

おまえらの出番だ
377名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:35:35.63 ID:nZeG9ha00
引きこもり内閣
378名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:35:37.03 ID:wpGDeslc0
国民の生活が人質

            民主党
379名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:36:05.31 ID:RwGQCFXr0
>>346
法治国家として認められなくなるので、北朝鮮とかと同じカテゴリーに入ります。
380名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:36:37.14 ID:RvaQObax0
>>371
その為に副議長がいるんだろうが。
まあすぐに議長選挙やると思うがな。
381名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:36:41.67 ID:Tj4NmtAu0
でもまぁどれだけ長く引っ張っても来年の夏まででしょ。長かったなぁ
382名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:37:56.84 ID:OwzNmwmr0
>>371
そこまでいくと天皇陛下が解散宣言するしかないよねぇ
383名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:38:18.30 ID:F+0I8VxF0
自宅警備内閣
384名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:38:23.56 ID:5Jh5PQEh0
まぁマスコミがジミンガーするおかげで、国会開かないのは自民のせいことになるんだろうなw
385名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:38:32.22 ID:3lv9XRkl0
単にでたらめなことをするだけの政党だな
外交は下手すぎて結果的にいい感じだけど。
386名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:39:09.88 ID:L39DF8bv0
↓帰化議員情報はごく一部

【転載】帰化人国会議員一覧
http://ameblo.jp/lisa-w-paz/entry-11113124882.html
387名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:39:51.49 ID:e016+7lF0
白副総理大臣が『いつ帰化したのか?』

これ徹底的に追求してほしい
帰化した人の名前が載ってる官報で
白の名前を確認したのは誰もいないんだろ?

異常過ぎるぞ
388名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:39:57.12 ID:BFFPKocd0
>>371
わからんが、衆院議長が放棄した場合は、次の衆院議長を決める
選挙なりなんなりと行い、新しい衆院議長を決めてその人がやる
だろう。
衆院議長を決めないって姿勢は取れないから、たとえ民主が認め
ないっていっても、不信任投票とかは棄権とみなされ、野党の決
定だけで、次期衆院議長が決定してそこで投票される。この投票
でも民主がなんかやっても、投票した議員の票のみが有効判定と
なるから、選挙無くして自民の総理ってことになる。
これに民主が不服としても、裁判に持ってくくらいしかない。
もっとも、再度不信任決議となるかもしれんが、その時は、自民
の総理が衆院解散。

ってこんな感じ?
389名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:41:08.64 ID:fTQqkXJyO
>>384


つーか、自民党議員も、安倍さんで勝つのは微妙と思ってるだろうな。

マジの話でね・・



390名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:41:22.71 ID:IWsYP74k0
>>115わあ、、、。うまいね。
391名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:41:28.00 ID:g2pYdRXT0
民主党とマスコミがなんでもアリすぎて
政権交代後に民主党が消費税増税反対、
国民生活を守れとか言い出しても擁護しそう。
392名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:41:40.54 ID:OwzNmwmr0
>>387
そこらへんも突っ込まれるとやばいから国会開けないのかもね
で日本の機密を韓国に渡すと・・・・
393名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:43:10.83 ID:D7g+wrFa0
>>200
1月の通常国会は法律でやらないといけないから
確実に1回は任期前に国会召集されるよ
394名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:43:20.51 ID:Jo82S9WO0
国会開かないと重要法案が審議できず国民生活に支障をきたすが
それは閣僚を吊るし上げようと手ぐすね引いている野党のせいで
国会が開けないのであって責任は全て野党にある、ってことか?
でも問責総理続投で参院では審議無理だろ。衆院3分の2も持ってないし。
395名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:43:33.81 ID:iAIy86v00
>>391
民主党残ってるかな・・・
396名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:44:55.12 ID:L39DF8bv0
>>382
数で決まる国政制度だから選挙で三代先までの帰化戸籍情報公開を立候補の条件としない限り
ゾンビのように新たな反日似非保守帰化議員が誕生する(帰化戸籍情報公開は帰化議員が全力で潰す)
安倍政権が誕生しても朝鮮議員に足を引っ張られるのは明白
亡国の危機だから陛下に一度大政奉還した方がいいと思います
397名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:45:32.95 ID:/B9fMk4j0
特例公債はどうなるん?
というか余計票を減らしてないか?
398名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:45:35.95 ID:e016+7lF0
>>392
日本の機密はもう全部韓国に逝ってしまってるだろ
朝鮮人や韓国人を秘書にしてるのは小沢一郎だけじゃない
北朝鮮女スパイを政府専用ヘリで上空から米軍基地視察ご案内
官邸で朝鮮総連の奴がデリヘルかなんか営業してたニュースもあったよな

ムチャクチャだもう
399名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:45:48.64 ID:E71wA4M1O
>自民党が2012年度予算の減額補正の具体案を示せば柔軟対応する考えも

何なのこの上から目線…
状況理解できてる?
400名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:46:10.74 ID:CK/IKnFO0

国が予算執行を出来ない状態で、政権運営に責任を持つ政権与党が、
「臨時国会を開かない可能性まで示唆」して揺さぶるだと?

おまえら子供会かよw
マスゴミきっちりと「権力の監視」やれよww
お前らが甘やかすからこんな不良に育ちまったんだぞwww
401名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:46:11.95 ID:41ZMRh4e0
こういうことを平然とやるくせに国民の生活を脅かしてるのは野党だとかほざくからな豚ミンスはw
402名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:46:39.71 ID:wxzu4OMY0
>>306
一票の格差問題があって、違憲状態との判決が出ている現状でも
選挙は可能との判断がでている。

増税法案より格差是正の方が問題なんだが、先送りしたのはミンス。
特例公債法案を先送りしたのもミンス。

自己保身を最優先にした結果が今の状態。
403名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:47:10.07 ID:e/crvimBO
>>389
じゃあ何で安倍を選出した?
おまえの妄想は結構だから、理屈で考えてみろ。
404名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:47:37.79 ID:w3wzRCGlO
国会開かず、法案出さず、なのに審議拒否すればジミンガーをマスゴミが繰り返すかと思うとヘドが出るわ

民主は新しいキャッチコピーを
「国民の生活を人質」
にしろよ

菅の時は被災地見殺しにしても開きたくないとゴネて夏休み取ろうとしてたが野田も同レベルで最低だ
405名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:48:15.46 ID:JX7WvP7B0
>>397
放置だろ
困るのは国民と自民党だけで民主党議員は痛くも痒くもない
406名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:48:59.02 ID:L39DF8bv0
>>398
菅政権
官邸スタッフが暴力団と関係してデリヘルを経営
共同経営者を拉致暴行恐喝をして官邸が家宅捜査
されたのは歴史で初めて

警視庁が首相官邸を捜索 職員が恐喝未遂で逮捕 2010/10/29
http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-2047.html
407名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:49:08.76 ID:dbL0MqzT0
>>403
マスゴミが全力で安倍潰しキャンペーンやるだろうし、
B層はそれにずっぽり引っ掛かるだろうから、オレも
自民は大勝出来ないと思っているけど。
408名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:49:14.54 ID:NyLsWwFM0
>>364
投票の結果を無効にする判決は出せないだろ、さかのぼって国会決議、
内閣の決定、外交上の合意全部破棄する事になるぞ?
即座に最高裁判決が出るわけじゃないんだからな、その間も政治は動く。

今現在も違憲状態では有るが当選は有効なんだし。
409名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:49:35.11 ID:wpGDeslc0
ついに民主党が悪の組織むき出しの暴挙に出て、オレは嬉しい
410名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:49:42.05 ID:D7g+wrFa0
>>371
国会会期末の12日前までに内閣不信任決議案が可決されていれば
会期末に内閣総理大臣が欠けたとして首班指名選挙(議長が欠けていたら先に議長選挙)
がおこなわれるんじゃない?
411名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:49:58.10 ID:/B9fMk4j0
細川政権が椿事件のときに放送法違反しても何もしなかったから合法になったんだよな
放送法はあってないようなもんになってしまった
それからマスゴミ増長し
第4の権力に成り上がってしまった
412名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:50:23.38 ID:BFFPKocd0
絶対借金できるだろうから、通販でもの買っちゃいました。
 ↓
もう買っちゃったんだから、金貸せよ!

だからなぁ。カード破産のDQNでも借金してから物を買うぞ。
413名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:50:57.56 ID:e016+7lF0
>>399
> >自民党が2012年度予算の減額補正の具体案を示せば柔軟対応する考えも

また「具体案作ってくれー」か
口蹄疫の時も震災の時も「法案作ってクレクレ」
今現在の官僚で法案を作れる奴は一人もいないのか?

民主党になって官僚の劣化もすさまじいよな
法案を作れない民主党シンパの売国クズ官僚以外
全部粛正されたんじゃないかって思うわ
414名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:51:02.88 ID:UJzAysL40
それでもマスゴミは自民を批判するんだろw
国民を人質に取って党利党略がどうのって
415名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:52:19.92 ID:JX7WvP7B0
政党助成金の半分は1月1日を基準とし15日以内に総務省に届け出た政党の所属議員数の割合に応じて配分される、、、か
416名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:52:40.41 ID:CK/IKnFO0
>>414
さすがに「与党も野党も政局にしないで」だと思うよ。

・・・・・・・いや、わからんなw
417名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:52:40.65 ID:e/crvimBO
>>407
大勝するなんて思ってるおめでたいやつはいないだろ。
石破になったって、それは叩きにかかるに決まっている。
418名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:53:27.48 ID:JcIrl2100
焼き土下座してでも協力を求めないといけない時期に何やってるのw
419名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:53:42.08 ID:wpGDeslc0
朝鮮人とマスコミの手口はもう読めてるからな
自分が言われてる悪口をオウム返しするだけ

民主党がやってること=国民の生活を人質にして任期満了を迫る
これを引っ繰り返して
「自民党は国民の生活を人質にして解散を迫る、安倍は責任を取って引責辞任しろ」

もう読めてんだよね
420名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:54:12.85 ID:OwzNmwmr0
>>413
脱官僚とかで始まった民主政権だもの 官僚は非協力的なんじゃないの
421名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:55:47.56 ID:Zb+jMcd20
何をしても民主党の大敗からは逃れらない
民主に与党は二度とない
422名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:55:51.11 ID:fbk1X1t80
>>389
なら選挙やれば?
民主党が勝てるんだろ?
423名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:56:14.83 ID:QVVcJnWmI
URの法案なんかは、民主党の下で成立させたらダメだ。
URと暴力団の関係をリークして、スキャンダルで株価を下落させ、
安く株を買い集めて、外資が資本による支配を進める機会を提供するようなものだ。
大地震が発生した場合も、株が下がってそれこそ乗っ取りにあってしまう。
424名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:56:35.61 ID:Y+MIA6U90
>>189
よぅ、行政機能を麻痺させる反日工作ご苦労さん
425名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:56:50.38 ID:dx9vPPU1P BE:2590228894-2BP(0)
年間の公務員の人件費35兆 日本の税収40兆www
公務員に給料払うだけで税収全部なくなるとかおかしくね?利息付けて返すからって金集めて毎年毎年 大丈夫なのこのシステム?

426名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:57:12.47 ID:IfWw00mO0
ある意味、これが野合政権の強みだよな、どんだけ世論の非難浴びても最終的には
離合集散は世の常ってもんで党自体が無くなったってかまわんのだしねぇ。
こんな野合連合を政権にまで持ち上げた日本の有権者の政治的無知と性善説思考の
お人好しぶりを悔やまにゃねぇ。
427名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:57:17.07 ID:G8NXpBUa0

11月には尖閣で自衛隊が中国相手に初の実戦突入

世界第2位の実力と言われる海上自衛隊が中国軍を続々と打ち破る

最高司令官である野田総理に国民は万歳の声

支持率が最高にまで高まった状態で、年明け解散総選挙に突入

民主党大勝利


これが6月くらいから政界で噂されていた元々のストーリー
今は国有化から始まって、そのシナリオ通りに進んでいる状態




428名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:57:22.26 ID:SrcTQ3NMO
いよいよドジョウの本領発揮だな
マジ、コイツは凄いよ
全部計算づくでやってたんだ
429名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:57:22.44 ID:e/crvimBO
>>414
伝統芸だし、それしかやり方を知らない。
自民党を批判したところで、民主党の票になるわけもない。
だけどマスコミは自民党を批判するしかない。
430名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:57:22.89 ID:JX7WvP7B0
>>420
あいつらは予算を減らす方向の仕事やらせると
能力が100分の1に落ちるから協力的になってもムリ
431名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:57:47.41 ID:Y+kwbNKs0
だからミンスに入れるなとあれほど・・・・
432名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:58:43.21 ID:OwzNmwmr0
>>425
システムの見直しが必要だよねぇ 
433名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:59:26.51 ID:wpGDeslc0
>>428
いやいや計算して無いと思うよ
なにも計算と打算もなくただ政権にしがみ付いてる、
次が無いことだけは知ってるからこんな暴挙に出ている
434名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:59:37.82 ID:E71wA4M1O
>>413
あくまでも官僚は道具だからね〜
道具の使い方知らないのが責任者なんだからこうなる。
435名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:00:07.33 ID:yqO1vlN00
>>417
マスコミに対する不信感がどのくらい根付くかだなぁ
カレーのように馬鹿な叩きをどんどんやってくれると楽なんだがな
436名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:00:15.47 ID:GoBGQuuX0
あと1年頑張って、何回か内閣改造して全員大臣にするんだろ。思い出つくりに
437名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:02:17.51 ID:e016+7lF0
>>420
>>430
仕分けで協力してたじゃん
原発の安全対策費削ってたじゃん

今月から徴収されてる環境税
鳩山イニシアチブや菅コミットメントだって
官僚の協力なしじゃ成立しなかったろう
政治家のイメージを具体化するのが官僚の仕事だ
確実に売国以外は無能な売国奴が事務次官になってるよ・・・
438名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:04:44.68 ID:NGYZELX40
>>437
大臣の指示なしじゃできないだろ
そんなシステムならむしろ大臣がいらん
439名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:04:59.00 ID:1IMexMtzO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ. 国からの金が回らなくなり
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l 行政サービス等が滞った場合に
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!     どのようなフラグが立つのか?と言う例は?
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/  
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ   ◎イタリアの場合。(あくまでitalyケース)
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
イタリア 財政破綻で巨大ゴキブリがナポリを占拠

消毒が行き届かなくなった下水道でゴキブリが大繁殖。財政緊縮のおぞまし過ぎる副作用

破産の末路 行政サービスが滞ると、世界有数の観光地もこの通り

巨大なゴキブリの姿を思い浮かべただけでむしずが走るタイプの人は、この記事を読まないほうがいい。
イタリアのナポリを訪ねるのも、当分はやめたほうがいいだろう。今のナポリは巨大ゴキブリの大群に、文字
どおり占領されているからだ。

市内の下水道で卵からかえった大量のゴキブリが地上に進出してきたのは今月上旬のこと。債務危機の
あおりで清掃局の予算が削減されたため、この1年間は一度も下水の清掃や消毒をしなかったせいだ。《続く》

【国際】財政破綻で巨大ゴキブリがナポリを占拠 「ナポリの道を歩くとクッキーを踏み付けているような気持ち悪い音がする」
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/wildplus/1345942944/
440名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:06:51.89 ID:GyJaNxnV0
批判されても気にしない、時間を稼ぐだけ稼ぐ
441名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:09:00.08 ID:c9XyL5NM0
>>1
臨時国会を召集せずに特例公債法案を審議する気が無いということは
民主党は地方を切り捨てるということですね
442名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:09:27.92 ID:DQv0roiY0
>>441
△民主党は地方を切り捨てる
○民主党は日本を切り捨てる
443名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:10:34.55 ID:cUepBUMF0
マスコミを味方につけてると
こんな事も出来るのか
444名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:10:41.81 ID:icwxTgAQ0
延命のためには特例公債なしも関係なし、と

こりゃ来年8月過ぎても選挙なしとか言い出すよ、違憲状態云々でw
445名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:11:26.89 ID:JX7WvP7B0
                  , r::':::::::::::::..ヽ 、
                /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                  /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽ    _, r '" ⌒ヽ-、  /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::/    i
たや i / / ⌒`´⌒\ヽY:::i ⌒ , ⌒`}::N):::: i カ国 .!
え っ i{ /:.  /  \ l )N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| ラ.庫 |
ち.た iレ゙::::::. -‐・' '・‐- !/. i!N;;>`ニ イ/ト;;;< ッ.が |
.ゃね >::::::::. ー'  'ー  ヽ   _,.r'r'| ,./ ` >! . ポ  .|
ん  i|::::::::::::. (__人_)  `  || ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./{::::::::::::::::. `⌒´    .} ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー' ゝ_::::::::::::::.      __ノ  '::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
446名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:11:28.49 ID:wxzu4OMY0
>>413
官僚というか、各省庁は法案を作成してるよ。
ミンスが改悪したり、握りつぶしたりしているだけで。

野田は「税と社会保障一体改革」と称して増税法案を先行して成立させただろ。
でも年金で既に問題になっている「3号保険者問題」は放置したまま。
これは厚労省の作成した法案を改悪した為に、法案が通らないという理由でミンスが放置したから。
447名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:12:18.06 ID:xHcrE/k+0
民主党「すべての責任は法案に協力しない自民党にある」
448名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:12:34.91 ID:e016+7lF0
>>438
俺が言ってるのは
大臣の支持を形にしている官僚が存在するってことだ
決して官僚が民主党に『非協力的』だなんてことはない

菅直人が日本にある韓国の美術品みたいなのを
無条件で韓国に提供してたろ
あれだって官僚の事務手続き面での全面協力なしでは実現には至れない

消費税法案だって自民党に作ってくれとは言わなかったよな
売国だけ有能で民主党に全力で協力してる官僚は確実に存在する
449名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:14:06.15 ID:AkNUxDA40
増税して地方には配らず、貧窮していく様を見続けるミンス

テロ内閣だよなぁ。
国家を転覆させる方法としてこんな大胆な方法があったんだな
450名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:14:53.15 ID:wxzu4OMY0
>>425
公務員にストライキ権まで与えて、公務員人件費を上げる方向なのがミンス。
公務員人件費2割削減なんて手つかずのまま。
451名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:16:27.67 ID:QUyIFhGD0
内閣不信任案出しても野田が総辞職で新しい首相候補を出す
国会の首班指名において共産党は死んでも「安倍晋三」と書かないという読みを官邸はしている
結果衆議院で民主党候補が国民新党のたすけを得て総理大臣に指名されるようだ

てことで七夕のダブル選が最有力。 公明の言うことも聞かないであろう、どうせまけるのだから
452名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:16:33.99 ID:Yl35y9Wo0
>>47
>一度特例公債なしでやってみたら。

これは、このスレでピカイチの発言だろ。
453名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:16:53.96 ID:HSGURGcB0
やってることがチョンと同じレベルなんだが・・・
454名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:17:11.89 ID:IpztHQoH0
>>447
さしずめ民主は責任をなすり付け過ぎて今自分が何言ってるのか分かんなくなっちゃってる常態か
455名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:18:14.30 ID:TrjvOEsJ0
>審議のメドが立たなければ、開くだけの意味が見いだせない
審議のメド立てるのが政府与党の仕事だろ
456名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:18:58.13 ID:e016+7lF0
>>450
橋下も公務員を71人も増やしてて吃驚したわ
入れ墨公務員を首にしたのはいいけど
結局利権を自分の身内に移しただけだよな

麻生の人事院改革が
遠回りに見えても一番根本的な革命だったような気がするよ
システムの変革だもんな
457名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:19:16.03 ID:cNFYvzNu0
法案通らないと公務員給与出ませんよ。
458名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:20:56.14 ID:41ZMRh4e0
逃げ回ってるくせに野党ガーを連呼する野豚とマスゴミ連合
459名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:20:59.69 ID:kpUBumEp0
>>406
この事件は闇が深いですよ
普通の国なら犯罪者の官邸事務員を誰が任命(紹介/採用)したのか国民に明らかにするべきなのに
他党も何もしないで放置したのは探られては困るもっと黒い疑惑が永田町にあるということ
歴史に汚点を残した官邸強制捜査以降は民主党が警察の捜査人事に五月蠅くなったのも事実
460名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:21:07.51 ID:dbL0MqzT0
>>47
税収40兆なら公務員人件費はせいぜい10兆までだな。
人員削減しないのなら給料は現在の1/3以下になる。

461名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:22:27.73 ID:Jvscfy7V0
こいつら日本を壊すのが目的だから、いくらでも危機感なしに待ってられるんだよな
462名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:22:29.43 ID:NyLsWwFM0
10年以上も野党暮らしならば、やる対政策実現したい課題がたくさん
有るだろうに、鳩山が史上最低の法案成立率を出した途端に、菅が
それを更新し、野田にいたっては予算の執行すら興味をなくす。
463名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:22:36.31 ID:cOjWfnSy0
早く解散しろよ
464名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:22:57.50 ID:wxzu4OMY0
>>452
震災復興予算は全て特例公債で賄っているから問題が大きい。
筋としては建設国債の発行なのに。
465名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:23:29.45 ID:wq8ScBKI0
もう来年の夏に衆参ダブル選挙でいいじゃん
466名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:26:26.08 ID:wxzu4OMY0
>>463
本丸の珍権法案が残っているから無理。
467名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:27:00.51 ID:cD+eAmI30
日本を叩き潰したい!!!


民死党です。
468名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:28:50.01 ID:wxzu4OMY0
>>465
7月に総選挙は中共にとって都合がいいよね。
469名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:31:12.96 ID:cOjWfnSy0
>>466
意地でも解散するつもりなさそうだよなw
本当に意地汚いというか
470名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:36:00.30 ID:Crp21L280
山本リンダ状態
471名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:40:29.28 ID:dbL0MqzT0
>>470
(ミンスが超絶売国政党だって)うわさを信じちゃいけないよ!ですね?
472名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:42:07.64 ID:41ZMRh4e0
攻撃されるようなゴミ人事しといて国会開かないってどんだけ国民バカにしてんだ
473名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:42:08.50 ID:8bu7AxXL0
>>471
(離党者が)もうどうにもとまらない、だろw
474名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:45:58.18 ID:z7kEbrAr0
土壇場に追い込まれてもなおこの悪あがき、高橋お伝の最期と何ら変わらん迷わず成仏しろミンス党
475名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:47:30.32 ID:m1jPCJ+l0
離党者が、安全を期するならば50人ぐらいから100人ぐらいの大量離党にならないと、
民主党という船は沈没しないと思う。
タイタニック号で考えると、
すでに氷山にぶつかった後らしいのだが、
船長にしても、船員にしても、
新しい内閣のメンバーを選んだりして、
つまり、新しいダンスパーティーを開いている状態なのだが?
476名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:47:38.93 ID:G8NXpBUa0

民主党が先の衆議院選挙で大勝したのが2009年8月30日(日)

翌日月曜日に8月が終わり、9月に各議員に1ヶ月分の給料が振り込まれた

初当選1年生議員「8月は国会議員になってまだ2日で全く働いていないんですけど、
口座に100万以上振り込まれていました。貰っちゃっていいんですか?」

ベテラン議員「いいんだよ。それが国会議員の特権だ」


候補者公募に816人=日本維新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000175-jij-pol

いま国会議員を目指す人達が続々と・・・・
477名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:47:58.34 ID:+F+a8X9e0
どれもこれもキチガイ民主党に投票して権力を与えた無責任なカスのおかげです^^

>>292
願ったり叶ったりでいつまでも居座るだけ
478名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:48:11.63 ID:MQz5q8Ib0
これで財政運営が立ち回らなくなったら、マスゴミは一斉にジミンガー連呼するんだろうな。
そもそも特例公債法案を先にやらなかった民主が悪いのに。
479名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:52:07.45 ID:OwzNmwmr0
>>478
なぁ だいたい年度始めに成立させとかなまずい法案なのにな 
480名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:52:27.30 ID:JJ1IJWxn0
>>455
「国会運営を諦めました」って言い放つ政府も珍しいよな
481名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:52:46.34 ID:2ur2pkX40
>>475
もう機関部はボロボロだがなw
482名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:53:24.54 ID:r0f9zgjy0
【テレビ朝日】自民党執行部は逃げている民主党という印象を世論に訴えていくしかすべがないというのが現状ですとテレビ朝日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349322254/
483名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:54:35.94 ID:m1jPCJ+l0
>>481
となると、いざ船が傾いたら、
ものすごい勢いで沈んで行くわけですね。w
まだ、船長(野田船長)の操舵室は、
水平を保っているわけだね。w
484名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:57:29.26 ID:9egND7S30
財務省証券か。。。まさかゲンダイが特ダネ大当たりとは(@@;
485名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:11:58.28 ID:wxzu4OMY0
>>479
歳出(予算案)と歳入(特例公債法案)を分離して審議すること自体がナンセンス。
2010年度予算案は自民党がベースを作っていたので分離していなかったが、
ミンスが自作するようになった2011年度予算案から歳入・歳出を分離するようになった。
2011年度は「ミンスにとっては幸いな事」に3.11によって表面化しなかっただけ。

ミンスに政権担当能力が無い証左。
486名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:13:13.54 ID:PvZ2yYKp0
だんだん浅間山荘事件のようになってきたな。
追い詰めれば内ゲバで崩壊するんだろうが・・・・
とことん追い込んでいくしかない。
487名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:17:29.65 ID:FBuTYaKr0
一度やらせてみようダメなら変えればいい(キリッ
これはもはや寝言でしかなかったことが完全に証明された

http://togetter.com/li/368661
最近の政治の動向を簡単にまとめ
488名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:18:37.38 ID:z7kEbrAr0
>>485
去年はスッカラ管の切腹と引き換えに通してやっただけ震災もあったし
今年は執行部も変わったから徹底的にやると、打ち据える意味でも
489名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:23:03.66 ID:1KvRbnpV0
また事前協議やれだろ。飽きた
490名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:23:22.50 ID:wxzu4OMY0
>>487
いつも思うこと。
>一度やらせてみよう
一度とは聞いたが、一期とは聞いていない。

ミンスに投票した奴を知ってるが、昨年の秋になっても支持してた。
多分、今も支持していると思う。
ジミンガー脳に不可能はない。
491名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:24:35.82 ID:dVCQMYvYP
財源が枯渇したとき財務大臣は死ねばいいの?
492名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:28:05.36 ID:XQWpbkMD0
結局、埋蔵金は無かったんだろ?責任取れよ
493名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:29:57.61 ID:uaOUblnp0
なんか野田の問責がなかったことになってないか?
参院で審議は出来んだろ
494名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:30:04.46 ID:TZEOnnCL0
決められる政治w
マスゴミは自民は民主閣僚を責めるなとでも主張するのか?
495名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:31:11.94 ID:wxzu4OMY0
>>488
2011年度は震災対策費用捻出の比重が高かったね。
バ缶では無理だから総選挙やれという話も、政治空白云々で否定されてたし。
現実にはミンス政権下ではずっと政治空白のままなのに。
496名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:32:40.05 ID:dVCQMYvYP
>>493
民主党の代表に新たに選ばれたので気分一新でチャラ。

ってことにしたい。
497名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:32:45.15 ID:SSTu0c/J0
臨時会を開けと議員の1/4だかで言えるらしいけど、
いつまでに開けって期限はないらしいよな。
498名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:33:40.92 ID:jfyM2g8p0
特例公債法10月中に通さなかったら財源尽きるから11月は公務員給料なしになるんだなw
499名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:33:58.29 ID:GpZoZpPDO
ヒキコモリ内閣
500名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:34:18.50 ID:FwTpLs4+O
>>487
バカどもを煽ったマスコミの罪は大きいよな
501名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:34:40.38 ID:/933sZaT0
自民ががこんなことしたら
マスコミは総攻撃でぶったたくが
マスコミとつるんだ政党は何をしても叩かれない。
恐ろしい事だ。
502名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:36:11.87 ID:aUAJBgBV0
国会も開けない無様晒して、いつになったら解散するんだろうな。
503名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:36:56.76 ID:F4jJLJUI0
>>1
狙われたら打ち返せるようなのを閣僚にしろよ
真紀子とかどうすんだよアレ
504名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:38:44.77 ID:4Q0rRr760
解散しろよ
505名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:39:09.69 ID:dVCQMYvYP
>>503
まきこさんには、最終兵器「質問者の容姿や名前を馬鹿にする」があるから大丈夫。
506名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:39:28.97 ID:jfyM2g8p0
>>502
1月1日まで居座れば政党交付金満額受け取れるからそこまで粘るんじゃね、このクズどもは
507名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:39:43.70 ID:TZEOnnCL0
>>497
政治家関係の法律は性善説で成り立っているのが仇になっているな。
(死刑執行6ヶ月違反の罰則が無かったり)
クズが政権に着いたり、要職を担ったりすると法が機能しなくなる。
508名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:40:23.24 ID:ZXQfADBl0
ここまで酷ければ歴史に残りそうだな
509名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:41:34.03 ID:q5ETsxYSP
国会開けデモあるか
510名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:41:47.80 ID:SSTu0c/J0
閉会中でも解散は可能らしいけど、慣例だかで会期中にするもんらしいから
解散は来年の通常国会だろ。
しかも予算ガーって言うだろうから、夏ぐらいになるんじゃね。
511名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:44:12.67 ID:wxzu4OMY0
>>502
三党合意を一方的に無視しているから、来年の7月に衆参同時選挙だろうな。
カスゴミが支持率を高めに操作しているから、それを信じて解散すれば良いんだが、
ミンスの党首選の街頭演説が酷すぎた。
与党党首選で「カエレ」の大合唱、それも右派左派双方が一緒になってたのは痛い。
512名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:48:10.42 ID:ZXQfADBl0
>>501
昨日もテレビで阿部叩きやってたな
現与党の方が叩かれるネタが多いのにな。
513名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:48:51.22 ID:pBKmV2oMO
>>510

国会議員の数集めれば国会開催請求できる。
請求されたら開く義務がある。

必要議員数は覚えてないが、確か五分の一程度で余裕で集まる。
514名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:50:34.89 ID:GLuRa5J1P
人権擁護法案通すんじゃないかと心配だから無いならないで俺はいい・・・
515名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:51:04.02 ID:XQWpbkMD0
>>513
でも強制力は無いらしいよ
あいつらならきっと無視するだろう
516名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:51:22.58 ID:ZikgMKYR0
野田のしがみつきだけが目的になってるな
さっさとやめて前原にゆずれば?
517名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:51:29.86 ID:GUjUQn520
ゲル総裁だったら今頃満面の笑みで手打ちしてたんだろうな

安倍ちゃんが強硬姿勢みせたら、びびってひきこもってしがみついて民主党の本性
さらけだしてw
518名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:52:01.38 ID:PvZ2yYKp0
>>513
ほお。
昔の人はこういう事態も想定してちゃんと規則を作ってあるんだねえ。
議会制度って素晴らしい。
では請求しようじゃありませんか。
519名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:53:31.51 ID:xRTsTOTW0
政情の不安定な途上国なんかだと、
おかしな権力者が議会を停止して好き勝手やらかすよね。
日本もそういうことか?
520名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:53:43.65 ID:SSTu0c/J0
>>513
憲法にそう書いてあるけど、いつまでに開くかとは書いてないんだよ。
年末に近づくと、年明けには常会を開くからそれでいいじゃんとなるそうな。
521名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:54:44.30 ID:C9Qu8AHT0
イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ           新閣僚狙い撃ちだと?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            身体検査した形跡はないしヤバイなwww 
522名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:55:11.55 ID:5qRC+joh0

マスゴミ・役人の操り人形のノータリン総理よ、オレの無罪が確定する11月に解散総選挙だぞ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
523名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:58:41.09 ID:pBKmV2oMO
>>515

強制力はあったと記憶している。
これは間違いないと思う。

ただ請求されて開くまでの期間が四十日以内とかなってたと
思うので、最大限引き延ばして投票も遅らせれば年は越せる。

しかし請求が実際に出れば期限一杯の引き延ばしなど世論が許さない。
よって野党はすぐに開催要求は出しておくべき。
524名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:58:45.92 ID:BxFO8m5E0
論戦は中継入る国会で頼むわ
525名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:01:03.40 ID:/IvAwMgqO
これ、絶対民譚から

『自民党政権にしてはいけないニダー』

指示支援出てるよなあ。
526名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:04:51.16 ID:IGzpg8JfP
解散はよ
527名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:05:08.17 ID:/IvAwMgqO
衆院いらんから参院だけでも開け
528名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:05:24.73 ID:pBKmV2oMO
>>520

請求されたら開催義務はあるけど、期限明示が無いというのが正しいようだな。

だから野党はできるだけ早く来週早々ににも出すべき。

引き延ばしたら民主が叩かれるからそれはそれで良し。
529名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:07:39.46 ID:GUjUQn520
安倍ちゃんの憲法改正項目に追加だな
530名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:08:06.84 ID:J8jFOtHA0
>>507
衆議院の優越を、一部の必要不可欠なもののみに限定しているのも、
まさか、衆参のねじれを利用して国家を機能不全に陥れようとする
不届き者が多数出てこない事を前提にしているわけだけど、実際には
政権交代の直前には、それで政府が機能不全に陥りかけていたしな。


現在、政府与党が救い難く無能なために機能不全なのは、法の不備
じゃないけど。
「大臣が一人残らずバカなときに、誰が政府を運用するか」の対策を
法で想定しておけというのは、無理難題すぎるからなww
531名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:09:42.10 ID:QYARx5/v0
新法務大臣が辞任第一号になるんだよね?
だって、臨時国会で外人献金追及されたら
前原さんの前例があるからやめないといけないw
532名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:10:06.73 ID:wxzu4OMY0
>>524
ネットで見ればいい。
国会中継は殆ど観る人がいないし、
重要な発言があってもミンスに不利な発言は
報道されない。
533名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:12:46.89 ID:TlOyEE360
そんならとっとと解散しろよな。
534名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:17:23.38 ID:eYtSPKXRO
「近いうち」とも言えないのかw
535名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:27:36.12 ID:rXv6aHi60
年金公務員給与医療費その他諸々止まったらどんな混乱になるか想像もつかん。
いくら日本人でもミンス政府と議員相手に暴動起こすぞ。
悪いこと言わんから特例公債法通して解散しろ。
536名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:28:12.83 ID:hNshFO1V0
人権法案が潰れるからそれで良い
537名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:30:18.69 ID:wxzu4OMY0
議員による臨時国会召集は国会法第三条での規程のみ。

第三条 臨時会の召集の決定を要求するには、いずれかの議院の総議員の四分の一以上の議員が連名で、議長を経由して内閣に要求書を提出しなければならない。

たしかに要求は出来るが、放置しても問題なし。
カスゴミは報道しない自由を行使か。
538名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:35:46.96 ID:tTTQyzeR0
人権擁護法案は遠のいたな
539名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:38:37.99 ID:ULghppcN0
民主には必殺の言霊「必ずしも憲法に違反するとは考えていない」がある
これさえ言っとけば不信任可決されても解散も総辞職もしなくていいし
任期満了しても選挙をやらなくて良いという魔法の言葉だ
これで選挙違反も違法献金も憲法違反も乗り切ってきた実績がある
540名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:44:08.89 ID:X2tI1RPi0
朝鮮脳って やっぱり欠損してるなぁ
541名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:45:22.17 ID:g7XaYMoI0
通常国会っていつから?
542名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:46:27.86 ID:NyLsWwFM0
>>541
来年年が改まってから。
543名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:47:15.97 ID:XQWpbkMD0
えー、さすがに任期満了したら選挙すんべ・・?
544名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:49:11.37 ID:wxzu4OMY0
>>541
国会法
第二条  常会は、毎年一月中に召集するのを常例とする。

つまり、二月に初めても違法ではない。
545名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:50:31.68 ID:s0BzWIMA0
>>544
来年2月まで国会を開かないつもりか?
546名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:50:56.05 ID:U066KRMi0
法令違反しなければ何でもOK。これで国民は詐欺的被害にあっている。
次の選挙では絶対に崩壊させられるのでは、国民は許さないはずだ!
547名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:51:14.82 ID:JX7WvP7B0
こいつらは間違いなく自分らは労働者で民主党は労組だと思っている
だから自分らの権利しか眼中にないんだ
548名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:51:19.07 ID:iZi0d8+v0
日本国民の生活は二の次に

それがミンス党政権ですw
549名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:52:08.01 ID:UuNZZQBk0
あくまで臨時ですから〜
550名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:53:36.24 ID:wxzu4OMY0
>>543
衆議院の任期満了日は2013年8月29日。
つまり、2013年度予算無しに五ヶ月過ごすの?
551名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:55:28.85 ID:odhlBABzP
政権にしがみつくことが目的だから予算なしですごすことも考えられるな
552名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:55:53.36 ID:NyLsWwFM0
借金で首が回らなくて年が越せないようって昭和の臭いだな。
親父が遊興三昧で家計を省みないとか。
553名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:56:40.76 ID:wxzu4OMY0
>>545
任期満了まで引き延ばしても違法ではない。
常識ではあり得ないが、非常識を旨とする政権与党だから
何があっても驚かない。
554名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:57:17.90 ID:s0BzWIMA0
>>551
>>553
給与が出なくても、
何とか暮らせそうだしね。
555名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:58:05.30 ID:AkNUxDA40
臨時国会はなんのためだ?
予算どうすんの?民意は?違憲は?

ただただサボってるのに給料どころか交付金ももらうんだろ?
給料ドロボー内閣
556名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:58:37.84 ID:m4BzwHcDP
>>551
でも予算なしだと、議員の歳費とかも払われないのでは。
しがみついても、うまみが無いぞ。
557名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:58:46.20 ID:RvaQObax0
>>543
知ってる?任期満了選挙の投票日前日までは
衆議院解散って出来るんだぜ!

解散権と政局
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%A7%A3%E6%95%A3

また、政府見解によれば、任期満了当日まで衆議院の解散は可能である。
このことにより、任期満了より最大40日間、投票日を先延ばしできることになる。
さらに、任期満了の総選挙が公示されても
投票前日までは解散が可能となっている。
この場合、任期満了選挙は無効となり、改めて解散総選挙が公示されることになる。

これを駆使すれば、相当長い期間、民主党が政権与党でいられるんだぜw
558名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:58:51.66 ID:Swv126iE0
いくら粘っても支持率上がらないと思うけどなw
どこまで下がるかな
559名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:59:33.90 ID:uET9yhiM0
国民の生活を人質に取る、自称国民の生活が第一の与党w
560名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:00:26.22 ID:s0BzWIMA0
粘れば粘るほど、
民主党への支持率は下がるのに、
なぜか、解散しようとしない民主党。
561名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:03:15.64 ID:fe2uG5WR0
一体何の為に政権持ってんの。本当にただ権力の座にいたいだけか。
それにそんな触られたら弾けるようなのを国の閣僚につけるなよ。
役が務まらないなら早く降りろ。日本の為に。
562名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:05:06.57 ID:J8jFOtHA0
>>532
国会中継を編集なしで全部見ていられるのは暇人だけだろ。
自分の職業に関係がある質疑だと、わかっているときは別だけど。

要点だけダイジェストするのは必要なんだよ。

日本のマスコミは明確な偏向を、それも全チャンネルが同じ方向に
しているから大問題だというだけで。
563名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:06:52.04 ID:Orz5FYnV0
解散マダー?
564名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:07:16.16 ID:wxzu4OMY0
>>557
法的根拠無しに国家運営するのがミンスだから、
国家非常事態宣言を閣議決定だけ決めて、
選挙を先延ばしにするかも知れない。
法的根拠はないが、超法規的措置ということなら
中共、姦国を刺激するだけで可能な気がする。
565名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:09:33.24 ID:dKIDDTtq0
>>1
いくらなんでも酷すぎるだろw
566名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:20:02.33 ID:wxzu4OMY0
>>562
暇人でも全委員会まで見るのは無理だろ。
中継が入るのは総会か予算委員会だけだし。
ダイジェスト版ならニコ動の政治カテだな。
面白いネタならアップされるよ。

質疑より速記停止時間が長かった例:
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12919903
国会中継を観ていると26分だが、
速記停止時間を早送りしたら11分。
567名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:34:52.43 ID:GUjUQn520
もうすっかりレームダック化したんで、みんな民主党無視して自民党相手に
あれこれ嘆願とかやってるな
このままだと空洞化はげしいが、無能政権がしがみついてる間に国難到来しなければ
と願うばかりだ
568名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:51:07.45 ID:NnFTKP0E0
もはや政治空白は決定的だな
中・韓・露の攻勢がまた来るぞ
569名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:17:11.16 ID:5Jh5PQEh0
仕事しないならクビだ
570名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:26:57.21 ID:I/WhDxyl0
>>262
昨日、斎藤健が言ってたけど、
震災復興の法案も自民があれこれ出したそうだよ。
571名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:47:53.10 ID:KR5v2fV+0
はぁ?
そんな下らん理由で絶対必要な臨時国会開かないの?
特例公債通らなかったら本当にどうする気だよ。
現状ですら地方にしわ寄せいってんのに、普通の国なら暴動レベル。
572名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:49:38.65 ID:OwzNmwmr0
>>571
公務員が暴動起こすの見てみたいなw
573名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:59:56.13 ID:1IMexMtzO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \l >>570 自民(+他野党)が被災地復興予算系の案を通そうと言うと
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! すると民主党は 被災地を人質にして
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/  復興予算の案を通したいなら〇〇を通すのに協力しろと民主がごねる。
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/      どっちが与党なんだかね という状態。
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ  
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/         今は>>1ついに国庫が枯渇カウントダウンで 今度は 日本国民の生活が人質になる状況へ。
574名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:10:24.13 ID:0HX/Xi0F0
>>570
もう少し説明すると、国会外で自民党から民襲党に震災対策案を提出。
スルーならまだしも、邪魔するなと民襲党が逆切れ。
仕方ないので、国会で震災対策をひたすら提案したが、これまたスルー。
仕方ないので、自民党が議員立法で法案を提出し、成立させた。
が、せっかく作った被災者救済関連法案をスルーして、被災者の生活無視。
国会でのやりとりをみる限り、民襲党は被災者を救済するつもりがない。
575名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:23:53.79 ID:z7kEbrAr0
>>571
そんな奴らに投票した奴らがバカなだけ、自民党にお灸を据えたつもりが
とてつもないブーメランになって自分に帰ってきただけなんだな
576名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:27:45.43 ID:iAIy86v00
>>574
なにその下請け状態。やっぱり民主党いらないじゃん
577名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:34:28.17 ID:FBuTYaKr0
>>573
http://www.youtube.com/watch?v=MVXil7HoPLo
【自民党総裁選】安倍晋三逆転勝利!国民は報道の監視を[桜H24/9/26]

この動画の最後のほうの三橋じゃないが俺は喜んで人質になるお(^ω^)
578名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:37:00.20 ID:iZi0d8+v0
>>576
ミンスに政権担当能力なんてないってはじめっから言ってたじゃんw
小沢だったとおもうがw
579名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:48:34.39 ID:GUjUQn520
国会開かなくても早くも閣僚一人が火だるまになってるw
580名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:50:38.34 ID:LxEMkFDKO
公務員の暴動

とくに団塊の定年間近の糞オヤジとかwきっと火病って醜いだろうなw

ざまぁw
581名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:56:29.93 ID:1IMexMtzO
>>577
民主党が国民の生活を人質にして政権延命を謀ってると思うけど、

民主党やマスゴミは 自民が人質にしてると、自民が悪い自民のせいだ、と 言いそうだね。
582名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:58:47.13 ID:gAAGRo/y0
【西田昌司】異次元の境地、野田首相の政治の私物化[桜H24/10/4]
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Fzm8kJfgs4&fmt=34
583名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:00:19.33 ID:8/wu4/QJ0
「もしもし、中国大使館ですか?大使をお願いします。
あ、どうも総理の野田です。先日お願いした件ですが・・
そうなんですよ。自民が赤字国債法案の審議に応じ
ないので国民の批判がみんす党に向かって困ってる
んですよ。では打ち合わせどおりに・・」

「臨時ニュースです。中国海軍の艦船が尖閣に向かっています。
戦闘機の機影も確認されています。政府は緊急閣議を招集して
対策を検討しています。」
584名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:07:08.93 ID:1IMexMtzO
>>573 補足。

被災地のは 被災地復興救済の為に 自民が通そうとする側だったけど、


特例公債は 民主党が政権延命の為に
特例公債を通さないと 国民の生活が大変な事になるぞって(こっちも民主党が国民の生活を人質にして)、通そうとする側ね。
585名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:08:34.14 ID:rgqexDRn0
衆院選直後に「次の選挙はないんじゃね?」というジョークとも本気ともつかないレスが幾つも
あったなあ・・・
586名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:10:54.33 ID:FBuTYaKr0
>>585
4年後の日本はどうなってるかな

選挙自体がなくなってた・・・

こうですか><
587名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:11:08.57 ID:gAAGRo/y0
小野寺 五典
‏@itsunori510
復興予算流用疑惑、私が8月7日の衆議院復興特別委員会で初めてとりあげました。
国会としても決算行政監視委員会で審議しようと委員長の進藤議員から呼び掛けていますが、
民主党が反対しています。流用に被災者から怒りの声が出ています。

民主党が反対しています 民主党が反対しています 民主党が反対しています
588名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:11:10.23 ID:nOCe8s/90
民主党 「国会を来年9月まで開かなければ俺達は選挙で負けない筈(キリッ」
589名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:37:44.21 ID:7WKNslab0
>>587
> 復興予算流用疑惑、私が8月7日の衆議院復興特別委員会で初めてとりあげました。
> 民主党が反対しています 民主党が反対しています 民主党が反対しています

流用を認めて自白したも同然じゃねえか
590名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:40:39.58 ID:7WKNslab0
>>105
ただの空白なら一億倍マシだ
政権についてるだけで超マイナス

106 名無しさん@12周年[sage] 2012/03/27(火) 19:49:28.86 ID:/3d7GJy50 (PC)

お前まだ民主党やTVマスゴミの捏造を信じてるの?
対米外交を有利にすすめずに、38年間貿易黒字を守れたと思ってるの?
対米で毎年10兆円の黒字を作れたと思ってるの?
民主党はたった三年で毎月1兆円の赤字にして、今日本は毎月
リーマンショック状態なんでけど?お前気づいてる?
591名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:43:07.41 ID:zMpN6+AG0
>>8
正論過ぎる
592名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:08:43.87 ID:HkkIobKm0
大臣替えのギネス狙いなのか次から次へと適材適所。
3年間になんと少子化担当10人、消費者担当9人、法務8人、拉致担当7人。

当事者の大臣の抱負を聞きたいから臨時国会ぜひ。
593名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:10:40.66 ID:rgqexDRn0
>>586
民主党は失敗して支持喪失するだろうから、必死に選挙無期停止か廃止に持っていって
少数独裁するんじゃね?て感じ。
594名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:22:35.46 ID:mUT9SjWa0
>>591
正論でも、解散に追い込めなければ、自民の負け
595名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:39:11.62 ID:mTugCrlT0
予算の執行責任は与党にある。
それが滞って『野党が賛成しないから出来なかった』なんてくだらない言い訳は言語道断。
まして、予算を人質にとって野党に協力を迫るなんて基地外としか思えない。


あーそういや基地外だったか。
596名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:40:31.60 ID:K8dX6wXC0
党利を考えて国政を停滞させる民主ってなったな
党首会談も民主が逃げてるのに民主は申し込んでるみたいな偏向報道になってそう
597名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:43:09.27 ID:97LENzAo0
日本を破綻させるつもりだな。
あと人権法にも気を付けないといかん
598名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:43:42.48 ID:rgqexDRn0
>>595
民主党は野党時代にも予算を人質にして国会を空転させていたな。
リーマンショク直後の年度末に。
マスコミは自民党が悪いの一点張り。
そして衆院選挙だったね。
599名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:44:33.45 ID:0HX/Xi0F0
>>592
既に法務大臣は終わってる。
参院法務委員会で沈めるのが慣例化してたのに楽しみが減った。

>>594
約束とか、契約とか、法律とか、守るべきことを守らないからねぇ。
2009年末にはマニフェスト破綻が判明していたと答弁した総理大臣が、
未だに総理大臣やってて、3党合意といいながら一方的に合意を無視だろ。
民主主義自体を否定している以上、民襲党に対して勝ち負けという話は通用しない。
600名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:45:49.43 ID:UqVr4zza0
ここまでの醜さは想定になかった
谷垣はとんでもない連中に善戦してたんだなw
601名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:46:07.81 ID:2kw8X/V10
>集中砲火

民主党員や田中やしんくんが蜂の巣にされるんですか!?
どうかやってくさい!
602名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:48:13.38 ID:ZJYGz2n30
すげー政党だな民主って
603名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:48:39.16 ID:QkxpdYbr0
国会開いてないのにもう外国人献金で討ち死にした閣僚がいるんだがw
604名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:54:09.92 ID:0HX/Xi0F0
民襲党政権で良くなったこと。
1.外交の無策により敵性国家の存在が明確になった
2.国会の質疑通告書は前日の17:00までに提出することが国会の合意事項になった
3.「反対の為の反対」禁止が国会の合意事項になった

自民党政権になったら2と3はまた無くなるかも知れないけど。
605名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:04:46.18 ID:0N5eiZxi0
前原に「ところで領収書は?」っていうだけでこの内閣は詰むから楽でいいわw
606名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:06:17.43 ID:Z1I43XdDO
何でまたまた外国人献金受けてるの?

クソ売国奴民主党w
607名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:07:10.98 ID:McM6i+P+O
>>604
2は長妻が破ってたんだよなあ
608名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:11:48.99 ID:UWQz1jQK0
つくづく
ひどい・・・・
609名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:13:26.04 ID:QdrOqon30
ヒドイなんてもんじゃないな。
最低すぎるw


特例公債法と議員定数の削減だけやって
さっさと解散すべきだろ
610名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:14:02.65 ID:CpFK126VO
人権擁護法案の為に何がなんでも開くんじゃないの?(´・ω・`)
611名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:16:28.17 ID:Ze5Fh8jU0
★引き延ばしは税金の無駄使い   すみやかに解散しろ
解散は「民意」ですよ     わかってます?工作しかしない売国マスゴミ
あなたたちが大好きな民意を尊重しな

ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%

近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め

「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
612名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:18:29.35 ID:Ao/xSBua0
>>283
内閣副大臣だろ。
613名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:30:14.08 ID:IDkzQmHC0
まるでテロ組織ですね
614名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:36:45.74 ID:y52nJEVq0
橋下さん、はやいとこ詐欺師集団一味から
10人くらい引っこ抜いて更正させてくれ!

それで過半数割れに追い込んで
この薄汚い詐欺師集団一味を壊滅に。
ついでに共同正犯のマスコミの奴らに思い知らせてやれ!
615名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:52:26.88 ID:tXr04Pph0
>>64
拉致問題担当大臣の松原さんを事実上、更迭したのは
人権侵害救済法を閣議決定したいからだろう
616名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:28:48.56 ID:g/VieXyb0
>>604
民主党はロクデナシの党だけど、しょうもない当て字はやめておけ。

自民党やその議員に変な当て字をして、勝ったつもりになっている
連中を見ると、知性も品性も欠片もないアホに見えるでしょ。
それの同類に見えるぞw
617名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:33:57.72 ID:8esUrMLm0
>>1
特例公債法案、どうすんだよ。
ホントに自分たちのことしか考えない奴等だな
618名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:34:32.91 ID:5CG0EmMk0
珍権法案はどうするんだろうね。
ミンス内でも揉めてるし、公明党は賛成だし。

法律が施行されたら、自民党支援者全員逮捕で
ミンス圧勝というシナリオ?
日:「安倍さん頑張ってー」
姦:「俺の通名を叫んだ。人権侵害だ。逮捕シル」
日:「えっ?」
619名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:41:05.41 ID:wQsETUb70
民主は本当にクズだな
620名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:45:48.37 ID:01AHYcEH0
特例公債やんなきゃ、公務員の給料払わなきゃいいんだよ。
給料払われなくても、まじめに働けよ公務員。
さぼったら、分限免職だよ。
621名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:48:23.20 ID:WriiclwcO
>>617
自民党が全部悪いって事にされちゃうよ
622名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:50:21.66 ID:LqNWJVzG0
いいよいいよ自民党w
自民政権の時は、どうでもいい理由で散々足引っ張っられてきたんだ
今回の自民党の対応は筋が通ってるし全然問題無い
テメェらの都合ばかりの公務員は民主支持したんだから給料貰えなくても仕方ない
安倍自民は売国民主をもっともっと攻撃してさっさと葬り去ってくれ!!
623名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:46.21 ID:vV8eR9sM0
議会を開かない議員とかワロスw
624名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:55:59.35 ID:P0xaWs1KO
解散しなよ
625名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:58:52.93 ID:+foEIsI40
国民の生活を人質にしてるのは
自民ではなく
民主党でしたw
626名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:00:59.15 ID:w3wzRCGlO
公務員とNHKの予算を真っ先に止めてやれよ
627名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:05:49.65 ID:5CG0EmMk0
>>620
東京都だけは問題なく支払えるよ。
628名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:07:56.10 ID:WDeHVP9+0
>>19
とらドラ!の生徒会長かw
629名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:11:48.21 ID:fHXwCL9a0
TBSはやったな
報ステの糞っぷりが際立つ
630名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:12:24.08 ID:fKAVMP1Y0
ここまでひどいとは
日本をほんとに潰したいんだな民主は
631名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:30:32.80 ID:ggNjQ0lH0
これはひどい、民主党本部をとりかこんで、
プレッシャーをかけたくなるレベル。
632名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:46.06 ID:OX/NGZXc0
ぶっちゃけこの異常政権なら選挙そのものを無視すら大いにありえそうでやばい
633名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:32:23.92 ID:qoOLkO6/P
熟議の政治
634名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:38:29.66 ID:HakALuWx0
国会開かないなら国会議員の意味無いじゃん。
解散したら?
635名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:41:48.74 ID:nRmdzCLs0
これって、ニュースでトップで取り上げて、特番組むレベルの事態じゃないのか??
636名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:54:31.04 ID:LkHCf8vW0
>>102
>バラマキを止めれば良いさ
>高校無償化も廃止
高校授業料の無償化は廃止ししても
貧困層は、元々、免除あるので、影響なし。
一般家庭は、年間十万以上の出費になるので痛いな…二人いたら倍。
637名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 00:18:47.25 ID:fgF6RKZ/0
野田は解散前に手柄が欲しいんだよね
いま、北朝鮮に擦り寄っている
経済制裁なくすからってことで、拉致者だれでもいいから返してもらう
そうすればヒーロー?
そのために 北朝鮮への制裁なくすのに反対していた松原さん更迭しなくちゃいけない

もちろん、国内向けには人権法案通す
このためにも反対派の松原さんが邪魔だった

10月3日のアンカーで言ってたことだけどね
638名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 00:26:54.51 ID:cWgEOLEp0
与党が審議拒否
639名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 00:27:32.56 ID:9hfenq0+0
>>638
民主党政権になってからよく見るねえ。
640名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 00:29:48.61 ID:HF/rbuDc0
民主党は、野党の追及を恐れて、これまでずっと
国会の開催期間を短くして来た。驚くには及ばない。
641名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 00:32:00.46 ID:331IuyKUP
民主党は民主主義が嫌いなんだな。
642名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 00:36:13.31 ID:rI8nfJvN0
ホント酷すぎる党だ。二度とこんな愚かな党を選んではいけない。
643名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:09:03.68 ID:jDzxe07+0
>>632

中国と開戦したら
選挙してる場合じゃ無くなるよな…

【国防】フリゲート艦など中国軍艦7隻が沖縄近海通過…米軍けん制か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349362603/
644名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:11:32.71 ID:Rb0Z32qJO
国会伏魔殿www
645名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:12:11.15 ID:fteNVPLI0
>>16
解散→野党転落の危機感なら超感じてるだろ。
財源枯渇なんてどーでもいいほどに。
本来なら3月の予算案の時に同時に出しとくべきものだったから、解散とは無関係にどーでもよかったかもしれんが。
646名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:12:47.55 ID:YpIx/iu70
やってらんねえ
いい加減解散要求のデモ行進必要だろ
647名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:13:22.48 ID:SyfSOKY50


*こういうのって、下野したとき全部ブーメランになるんだよなw 分かってるのな?*
648名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:15:11.43 ID:5YEDv5ji0
談合政治w
649名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:21:24.38 ID:5YEDv5ji0
夏休みはもう終わりだよ
えっ?いまは秋休みだと?
650名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:39:09.80 ID:K9YggDbv0
ξ´-ω-`ξ 民主の特例公債法案は毒饅頭で
強行採決できないものだから、自公に賛同してもらって、
その後「国民に毒饅頭を食わせたのはジミンモーコウメイモー!」
と叫びたいがためだけに、民主は国民を人質に取って自公を脅している、と。

中でもイオン岡田は「民自公で事前に国民を騙すための八百長ブック(=審議)
を書かなきゃ、怖くて国会を開けない(=開くだけの意味が見いだせない)」
などと、意味不明なことを喚いている、と。

こんな民主党の連中に抗議に行って止めさせようとしない、
その屋台骨の連合、自治労、看護師会、在韓総連etc...の連中は、
どんだけ屑なんだか。
651名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:25:36.37 ID:eLphZPuS0

【緊急拡散】 ■■徹底抗議※断固阻止■■ 【緊急拡散】

田中法務大臣が早速ピンチですが、油断してはなりません。日本崩壊への売国法案
『人権救済法案』が最後っ屁で臨時国会へ提出されるかも知れません。
人権救済法を阻止しましょう!!

http://2ch-ita.net/upfiles/file6614.jpg ← (第3次野田内閣)重要閣僚宛名入り
http://2ch-ita.net/upfiles/file6273.jpg ← 宛名無記名 

http://2ch-ita.net/upfiles/file6274.jpg ← 併用が効果的なチラシ

凸先一覧画像(電話・FAX)
http://2ch-ita.net/upfiles/file6615.jpg ← 政党、閣僚(第3次野田内閣)
http://2ch-ita.net/upfiles/file6616.jpg ← 閣僚、最新法務委員会リスト

人権侵害救済機関設置法案反対用FAX(議員向けソフト表現版)文例(JinkenHouan_Hnatai_POST_ver4.pdf)
http://my-tiny.com/mofo

(短縮URLサービス:http://my-tiny.com/
混雑時用ミラーDLサーバー:http://kie.nu/r-9

その他チラシセット(FAX、ネット拡散やポスティング用)
http://2ch-ita.net/upfiles/file5591.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5592.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5647.png
652名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:42:54.33 ID:tiEJ45la0

人をどうこう !!


もうほんとにうんざりだ!!!!!!!!!!


身をいくら叩いてもホコリが出ない!!!

そんな聖人君子でもいないよ!!!

それを 生身の人間が 閣僚を務めてるのに 馬鹿らしい

閣僚は ロボットでいいよ それなら なにも出てこないだろ!!


それくらい アホくさい  そんなことをするために 議員を選んでいるんじゃない
653名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:45:44.17 ID:tiEJ45la0
そういう 揚げ足取り をする為に議員やってるなら

議員を辞めてもらって モバゲーかなんかでイス取りゲームでもやってればいいと思うんだよな


ほんとに程度が低い
654名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:00:10.66 ID:hpu3GjPx0
>>327
そりゃミンスもマスゴミも日本を潰したがってるし
655名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:02:22.66 ID:hpu3GjPx0
>>354
左翼じゃないよ
スパイだよ

こんな事態になっても何も行動起こさないんだし日本の歴史も終わりかもね
まぁ2000年近くよくもったよ
656名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:04:37.03 ID:0BpXICo40
特例公債法どうすんだよ
657名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:07:39.68 ID:Gp4H1u4oP
>>656
短期債でやるとか言ってる人いたけど詳しい人説明よろ
658名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:14:26.72 ID:pq3NYdm40
>>560
だから今必死にマスゴミがジミンガーのネガキャンやってんじゃない?
支持率ちゃんと調べて公表せずにミンスにだけ伝えてる

ジミンの支持率さえ落とせればなんとかなると思ってそう
党が乱立すれば連立政権組めばいいし
659名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:19:33.91 ID:6VCqQk/y0
>>1
> 11月末には財源が枯渇する
来月末かよ、で動いた方が負けか(笑)、マスコミは自民だけを叩くんだろうけどどうするの?
660名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:29:02.97 ID:HAeSSwZJ0
【民主党】与党が審議拒否
661名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:36:57.87 ID:8fDOmYHH0
>岡田氏は「審議のメドが立たなければ、開くだけの意味が見いだせない」と臨時国会を開かない可能性まで示唆して揺さぶるさぶるが、自民党に軟化の兆しはない。

はっきり言って、この流れで万が一審議拒否する自民に否があるって叩く愚民やマスゴミがいるとすれば、それは負の意味で「政治は国民の鏡」って言わざるを得ないな。
国会を法の正義の下に正常に開こうと努力する野党が悪で、平気で法を犯す人間を閣僚に任命した与党を良とする国があるとしたら、厳しい言い方だがそんな国が法治国家を語る資格はないよ
662名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:43:17.48 ID:05FGcCmdO
何だよ、このクソゲー
663名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:07:52.44 ID:8fDOmYHH0
むしろ明確に法に抵触してない閣僚副大臣政務官がいたら、その名簿を提出して下さい>>ミンス執行部
664名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:12:21.75 ID:70nZ9fEN0
>>2
終わらんよ
テレビが守り続ける限りは
665名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:14:33.06 ID:Oky5NYjd0
真紀子なんかすぐファビョりそうだよな
666名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:15:07.19 ID:mFrVAIvtI
延命政権
667名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:15:35.85 ID:jbB+OTcm0
>>1
なのにマスゴミ(TBSひるおび!)は一太に
『特例公債法案を解散の人質にする気か!』と言ったんだぜ
国民を生活を人質にしてるのはどう見ても民主党だろうに
 
668名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:16:15.34 ID:U/7yNfs50
白癬君とかいうチョンなら間違いなくチョンからの献金だらけだろな
669名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:19:55.51 ID:7UxP3kxa0
>>121

中国の言い草にソックリだなw
670名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:45:55.71 ID:bRJjzvoaO
仕事しません宣言かよ

クーデターはよ

671名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 06:28:34.91 ID:dKRYTwyx0
野田・岡田 「任期いっぱいまで何としてでも粘ります」
672名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 06:56:57.10 ID:neB4tmDx0
人材に難有り、しかも脛に傷モノばかりだと確り自覚できているようですね、民主党さんw
673名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 07:11:09.82 ID:q2Nor/Td0
党内はバラバラ、責任取らない文化、結論ありきで非民主的。
これって代表選で候補が告発した野田輿石民主の内情。
野党にさんざん追及されたのに綱領作りはいまだにモタモタ。

解散先送りにし臨時国会から逃げるほど惨敗度は深刻になる。
674名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 07:55:46.76 ID:AgWjw8hg0
8 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/10/04(木) 10:52:59.78 ID:6XyLsDpF0
与党が野党を怖がって国会開けないなら
それは、解散のときが来たってことでしょうに。

591 名前:名無しさん@13周年 :2012/10/04(木) 19:43:07.41 ID:zMpN6+AG0
>>8
正論過ぎる

4 名前:名無しさん@13周年 :2012/10/04(木) 10:51:55.32 ID:NJrqbQKz0
国民の生活が人質

↑全面的に同意だわ
675名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 07:56:47.62 ID:rLuHM+5s0
はははw国民のことを考える政党が聞いて呆れますねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 07:57:30.17 ID:0HzHq8/u0
借金法案どうすんのよ
677名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:00:17.63 ID:S4liM1eQ0
狙い撃ちリスト

田中真紀子:閣内不一致発言
田中慶秋:外国人違法献金
樽床なんとか:破防法適用された団体から780万の献金
石井一:遁走したのに、復活、外国人献金有りとの噂(西田昌司談)
前原誠司:外国人献金ののち遁走→何の説明も無しに閣僚復帰
野田佳彦:問責中
678名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:01:40.56 ID:ThbzQLH/0
任期満了までぬくぬくと居座る気マンマンだな
もう2度と与党になることはないだろうし
679名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:02:53.35 ID:S4liM1eQ0
>>676
民主『自民が悪い』
マスゴミ『そうだ自民が悪い、責任野党の責任を取れ』
680名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:03:09.00 ID:VPeiNGap0
スキャンダル系の話は国会審議では禁止にして
スキャンダル特別委員会をフルオープンでインターネット中継
常時開けるようにしないとダメだ
予算審議は予算関連以外の質疑禁止
681名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:05:30.98 ID:VPeiNGap0
>>677
樽床伸二な
×破防法
◯破産法
682名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:05:37.60 ID:M3XpR1x4O
仕事もせずに無駄飯喰らうナマポ内閣かよ。
683名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:07:36.09 ID:Gp4H1u4oP
>>676
昨日特例公債は短期債で全部やるって言ってる人いたけど
詳細説明できる人よろp
684名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:08:11.76 ID:rLuHM+5s0
民主党が約束を守ればいいだけなのにマスゴミが「政争の具にするべきじゃない」と言って擁護しだすの目に見えているな。
まぁ、これだけ約束反故にしてきたんだからそんなの効果ないが。菅直人の居座り事件の前例があるからな。
結局マスゴミが自分達のオアシスを建てたつもりが自分達の信用を失墜させただけだったなw
685名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:09:12.32 ID:+BOM+gbp0
『責任野党』この言葉だけは覚えてろよマスゴミ。
686名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:10:01.47 ID:PeOflR4S0
政権に1日でもしがみつくためには日本国民の生活を犠牲にすることも厭わない 民主党です
687名無し:2012/10/05(金) 08:10:41.25 ID:GIDe4Bdp0
民主に投票した奴まじどういう責任を取ってくれるのかちょっと示してみろよ
688名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:14:43.29 ID:5bUux4caP
狗HKが今日の早朝のニュースで、ミンス党の横のペンタックスの目も一緒に移してたな。

何時もは映さないのに、何かの暗示なのか。
689名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:16:22.88 ID:0HzHq8/u0
地方交付税カットして地方公務員の給料カットで良いよ
690名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:17:50.71 ID:IyAxfW7s0
>>350
国民投票しかないんじゃね?
不信任2/3で解散とか
691名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:19:45.15 ID:aK0lDasd0
>>690
あまり判断を国民に委ねると
創価みたいな団体や愚民扇動のマスゴミの声が増々強くなるからなぁ

692名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:22:01.27 ID:zgfPAmFO0
献金問題は内部リークだな。
国会を回避するのが目的。

小さい金額で纏まってるのは、後に受ける罪を軽くするため。
本人納得済のリーク。

リークを了承した者を閣僚に据えた可能性も。

時間つぶしでしかないけど、本丸は何かねー?
693名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:23:16.88 ID:F64XsoDa0
開かなくてもいいぜ
変な法案通されなくなるしな
694名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:24:07.05 ID:zgfPAmFO0
ので、会期前に騒いでるのは共犯の可能性がありんす。
695名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:25:18.03 ID:WR8oHYkk0
マスコミによると、自民が悪いそうだw
696名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:26:35.75 ID:Lk2IsxoaO
赤字国債法案が通らなければ、予算の半分が足らないわけだけど・・
尖閣を守ってる海保のみなさんの給料はどうするん?
撤退?
697名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:27:17.03 ID:olIQ5UhU0
民主は年内乗り切れば、任期まで政権続投だな。
その間に、自民の求心力が低下する。
698名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:29:18.26 ID:neB4tmDx0
韓国朝鮮人が触ると全てが腐る

民主党もだ
699名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:29:28.73 ID:icLHhpCr0
ま〜た民主党の審議拒否かよ
700名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:31:03.64 ID:h27JG9n0O
>>1 石破さんも賛成してるでしょう。
701名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:31:25.48 ID:6UgwcUGB0
>>697
それ以上に民主党がもっともっとボロを出すって発想は無いのか?w
702名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:33:41.39 ID:5ZU1wkO70
テレ朝特例公債のこと説明して批判してた。
「国民を人質にとってとんでもない」
ってまともな事いってたな。

さすがに尻に火がついてきたのか?

まあこの期に及んで擁護ばかりじゃ、自民政権になった時偉そうなこといえなくなるもんな。
703名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:34:11.44 ID:evLlOA4E0
/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ           人には器量があるって知ってるか?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            そもそもサルの干物を幹事長にしたのがミスwww
704名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:39:10.17 ID:aJ4UCJyT0
野豚は自分から総裁選後に党首会談をしたいといっておきながら未だ自民党に接触してないみたいじゃん
やっぱ民主党はダメだな
705名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:40:46.08 ID:6UgwcUGB0
>>704
『こっちは手を差し伸べてるのに自民の方が非協力的』
  って印象を持たす為だろうな
野田豚は何故、この狡猾さを外交で活かせないのだろうか?
706名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:41:31.52 ID:lCOGTs4K0
>>685
マスごミ「自民党専用だからそれ。めったに野党にならないから聞きなれないだけヨ」
707名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:44:24.79 ID:l5coU/PlO
> 同法案が成立しないと「11月末には財源が枯渇する


…埋蔵金は?
708名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:44:51.16 ID:BflXXEVs0
>>651
人権救済法は臨時国会で提出予定らしいよ

ソースは読売朝刊
709名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:45:24.61 ID:6r2Fkn1s0
ジミンなんて差別主義者をのさばらせたら日本はコワレル。
710名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:47:00.92 ID:6UgwcUGB0
>>708
逆に閣議決定したのに提出見送りって普通どうなん?

成立見込みの無い
人権救済法案は民主党支持母体(街道・民団)に向けてのポーズらしいね
711名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:50:27.45 ID:yGgPu0t+O
特例公債発行法案を成立させないなんて選択肢はないのだよ。
建設公債が発行できていれば、工事現場の職員の給与は出るが、管理部門にいる職員は税財源が枯渇すれば出ない。出勤しないからなwwww
管理職は出勤するかもしれないけどwwww
要すれば、支払えない訳だ。
さらに今ホットな海上保安庁の船や飛行機も動かない。警察も、ナマポも、何もかも。来年度予算編成もできなくなるんじゃね?

国民生活に多大な影響が出るねwwww
712名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:51:02.93 ID:hmXk/agi0
臨時国会も開かず公務員給与など知ったことではない
国会議員として余命が1日でも続けば国民などどうでもいい

ミンス党です
713名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:51:15.47 ID:evLlOA4E0
 ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ           樽床伸二が違法献金だと?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            野田は身体検査してないからなwww  まだ出るぞ!
714名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:52:09.98 ID:6UgwcUGB0
>>711
>国民生活に多大な影響が出るねwwww

政府与党『知ったこっちゃない』
マスゴミ『責任野党の自民が悪い』
715名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:52:10.91 ID:sTDgNBC60
民主党は議員は脇が甘すぎだろ
どうしてこうぽろぽろ出てくるんだ?
716名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:53:14.49 ID:M6jjNseD0

引きこもり内閣www
717名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:53:14.64 ID:0HzHq8/u0
機密費でテレビカスゴミ使って
自民が国民を人質にとってることにすれば楽勝だろ
718名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:54:09.48 ID:0WoPanG50

「特例公債通します、問題閣僚の追求はしません、選挙制度改革は先送りします」
民主党はこの条件でも臨時国会を開かない予感w

でマスゴミが「いい加減に自民党は政局優先で足を引っ張るのはやめろ」とか言う予感w
719名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:54:42.11 ID:SUzKXpPIP
ヒキニート内閣
720名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:55:43.33 ID:9RSKrx300
国会開かなけりゃ不信任もないし総選挙も無い民主党は永久に与党
721名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:56:16.58 ID:m7kb23Qx0
国会を開かないのはさすがに与党の責任
722名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:57:49.15 ID:SUzKXpPIP
次に選挙があるのか本当に心配になってきた
723名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:57:49.36 ID:7CRfJnYwO
来年の通常国会も開かないつもりかな?
724名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:58:21.84 ID:G+8FKDk10
公債法案通らなかったら国会議員の給料も停止で。
725名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:58:26.59 ID:6UgwcUGB0
>>717
もうやってる
TBSひるおび!
司会者『特例公債法案を人質に解散を迫る自民党
        国民は政局よりも政治を前に進める事を願ってます』
726名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:59:02.82 ID:wj0+tmRk0
>>4

いい名称だ
727名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 08:59:08.77 ID:6r2Fkn1s0
人権救済法案は成立するよ。白先生が命に換えても成立してくれる。
差別主義者は国外追放だ。けけ。
728名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:00:41.51 ID:Jed0WOpM0
あまりこういう事やらないほうがいいのにね
もう政権取る事無いんだし
ミンス議員はもう政治家辞めるつもりなのかな?
729名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:02:38.85 ID:/7w9Q41ZP
>>725
民主党(とおまけの国民新党)が単独で勝手に通した予算案に協力する義務は野党にはありませんね。
国会議員は政府関係者でもありませんし。
730名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:03:03.27 ID:0WoPanG50
>>722 >>723
まあ一応憲法があるから大丈夫だとは思うけど、民主党だからなぁ・・・・・・・
731名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:03:39.40 ID:6r2Fkn1s0
>>730
ジミンの存在そのものが憲法違反。差別主義者は、いらない。けけ。
732名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:05:29.73 ID:6UgwcUGB0
>>730
最後は学生運動のノリで国会にバリケード張って居座るんじゃないかな?
菅『おい仙谷、弁当買ってこい!』

   从    !__ ___ _│    从   
   (!!))  [_________]   (!!)) ───  
   /ヽ.    |/ -― ―- 丶 |     /ヽ  ___
   | |_    Y  -・-) -・-  |イ    _| |
   ( ⊂),   ハ  ( /   )  ハ  ./つ( ) ───
  └┘/\ (人  `ー′  人)/ヽ/└┘
     ヽ/ \ ヽ ) ▽ (   //  /     ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ヾ\_⌒_/    /   ─────
        ヽ|             /
         |   革命戦士   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
733名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:08:23.71 ID:S+YlQkzO0
>>725
はぁw 呆れた
734名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:08:40.99 ID:cmeMk26m0
【在日】日本民主党韓国系の白眞勲議員、次官級の内閣府副大臣に任命〜在日同胞の権益保護にも積極的[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349365058/
735名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:14:42.01 ID:4mU97dyI0
党首同士の約束も平気で破る民主党
まさに朝鮮人だわ
736名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:17:03.23 ID:sZarsf+40
>「特例公債なしで財政運営は不可能。危機感を野党にも共有してもらい、次期国会で速やかに可決すべく協力を 
>呼びかけていく」 

成立は、解散した後の参議院の緊急集会でだよ
737名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:17:17.65 ID:RpODs53q0
>>725
どう考えても
3党合意に一票の格差是正と特例公債法案を盛り込まなかった
野田民主の責任だろうに
738名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:17:27.52 ID:6Qt1J7IR0

何もやらないで年収数千万円の簡単なお仕事です
民主党から立候補しませんか?
739名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:18:30.37 ID:etR7Ej0O0
>>734
白眞勲には「竹島は日本の領土であり韓国が不法占拠している」の質問で終わりだな。
内閣府副大臣だからな。
740名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:25:14.45 ID:sZarsf+40
>>697
11月末で金が尽きるのに、どうやってwww
741名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:26:40.90 ID:RpODs53q0
>>740
自治体が金融機関に借金して
その金利負担を次政権(安倍政権)の責任にするシナリオだったりしてw
742名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:28:07.36 ID:PHA3jcqv0
身体検査しろよ
743名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:29:44.83 ID:DlUyE6jt0
>>4
その通りだな
自分たちの国会議員という身分を保身するためなら、国でも国民の生活でも売る政党さ
744名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:29:58.52 ID:PHA3jcqv0
野田→チョン献金
前原→チョン献金
樽床→チョン献金
城島→市民の党から献金
田中→支那から献金
白眞勲→チョン

ウハハwww
745名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:31:27.71 ID:VTp6ZE4I0
輿石さんは石破さんの電話番号を知らないから
電話しない、電話しないって言ってた。@政権幹部
746名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:34:52.49 ID:RpODs53q0
>>744
あれ?樽床もチョン献金だっけ?
破産法違反からの献金と聞いたが

何にせよ、これからドンドン出てくるんだろうなw
747名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:37:01.86 ID:RpODs53q0
>>745
前原に聞けよw輿石
748名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:39:00.49 ID:OzpOSUcsO
>>744
すげぇw
圧巻だなあ
749名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 09:39:36.06 ID:pG3qAmG50
>>740
何もせず与党がどういう政党かが世間に知れていいかもな
チキンレース上等。
750名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:14:51.12 ID:pI4DeAf10
>>744
チョチョンがチョンならチョチョンがチョン!
751名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:16:29.94 ID:7FJEJKcl0
もう「引きこもり内閣」になりつつあるな。
でも、自民のみなさんは「引きこもり内閣」と言ってはいけない。

「全国で○万人いる、
引き込もりの人達の気持ちがわかっていない」

とか言って、揚げ足取りしようとするだろうからな。
クソマスゴミはw
752名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:22:14.31 ID:pI4DeAf10
>>751
じゃあ「立てこもり内閣」なら問題ないな
753名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:23:53.29 ID:wu4UYDBP0
引きこもり内閣
754名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:27:53.67 ID:mmL2QKEN0
>>752
忌まわしい浅間山荘事件を連想させるとして
猛批判するだろうよ。つまり何を言っても揚げ足取りを
絶対にする。
755名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:39:34.55 ID:kGrULlEt0







コラー!民主党!さっさと臨時国会を開いて仕事しろ!お前ら税金ドロボーか!!






                             
756名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:45:22.90 ID:JWgbf10E0
>>755
マジで内閣改造後、野田の姿や声をTVで見てない気がする
生きてるのか?
757名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:48:01.88 ID:HMucPGBE0
野田も改造&再洗脳中なんじゃないの
758名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:50:49.00 ID:tO7QppMw0
マスゴミから消えた言葉

「 政 治 空 白 」
759名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:51:55.77 ID:JWgbf10E0
>>758
完全に消えては無いけど
原因は、ねじれ国会と自民党のせいにされてる
『責任野党(笑)』
760名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:54:51.31 ID:7CRfJnYwO
マスコミは、
自民党政権の時には、
責任野党とか言ってなかった。
マスコミがひどい。
761名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:57:27.59 ID:xPq/Mdr8O
>>760
んなモンに引っ掛かる有権者が一番悪い。
詐欺に引っ掛かる奴がいなければ詐欺師は失業する。



転職して泥棒や当たり屋になるかもしれんが。
762名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:58:56.49 ID:urr2lEO60
国政より保身ww

クソすぎるわ売国民主
763名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:59:32.59 ID:wu4UYDBP0
マスコミ「一票の格差ガー」「特例公債妨害してる野党が―」
764名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 10:59:36.09 ID:CH9Th9Y40
○樽床総務相側に献金780万円 破産法違反で有罪役員から

樽床伸二総務相が代表の民主党支部が、破産法違反事件で有罪判決を受けた
不動産会社の男性役員から逮捕前に計780万円の献金を受け取っていたことが
4日、関係者への取材や政治資金収支報告書の記載で分かった。

支部の関係者によると、男性役員は古くからの後援者の1人。政治資金収支
報告書によると、17年から21年まで、毎年複数回に分けて計780万円の献金が
あった。支部の事務担当者は「事件が起きる前に受けた献金で、返還を含めて
対応は白紙だ」と話した。平成22年と23年は献金を受け取っていない。

男性役員は23年9月、東京都大田区にあった医療法人財団の破産をめぐり、
資産分配などを免れるために債務を仮装したとして東京地検が破産法違反罪
などで起訴。東京地裁で懲役2年、執行猶予4年の判決が確定した。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121004/crm12100422210036-n1.htm
765名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:00:59.14 ID:eDfF/8p60
×狙い撃ち
○撃てば当たる
766名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:02:40.09 ID:7Q1YoPH+0
赤松 「だから早く殺せって言ったのに」 (笑)
767名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:05:50.84 ID:CqW1+Nxk0
すげえ
政治をやる気がないことを公言か。
究極の働いたら負けかな集団
768名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:06:20.84 ID:hKL5Rpxa0
これこそお友達内閣だろw
769名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:07:21.45 ID:VUWKvJMX0
予算後回しにして混乱しても一時的なもんだ。
将来を明るくするために混乱してもかまわないから解散に追い込め。
770名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:10:40.04 ID:SXinDO680

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 国会開いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  公務員(55・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
771名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:13:17.39 ID:JWgbf10E0
>>768

政治アナリスト伊藤惇夫がイキナリ安倍自民の能力にダメ出ししやがったぞ


伊藤惇夫『ま〜たお友達人事だよw』
山本一太『人事に置いて信頼のおける議員、考えが近い議員を置くのは
        当然の事だと思いますが?民主党もやってますよね?』
伊藤惇夫『そりゃ当然そうだけど・・・・能力的にゴニョゴニョ』
772名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:42:46.64 ID:5hhr9yb40
選挙区改定に半年はかかるから、本来近いうち解散なんてあり得ないんだが。
選挙区改定問題をどうするのか、野党側も意見を言うべきだよな。

違憲判決なんて抛っておけ、というのも一つの考え方ではあるんだが。
773名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:47:18.32 ID:VS/z1PRJ0
>>691
天皇陛下に政治的なことはやらせたくないんだけど陛下に解散命令だしてもらうしかないよなぁ
774名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:49:25.67 ID:2QCtfQMc0
使い古された揶揄だけど>>4に尽きるな
775名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:53:47.31 ID:2QCtfQMc0
>>761
”一番悪い”のは詐欺師のほうに決まってんだろがwwwww

むろん有権者にも責任はあるが、まず悪いのは「騙すほう」だボケ
776名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 11:56:35.13 ID:w9BgzelP0
777名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:00:15.31 ID:COIOuMLp0
広範囲すぎて狙い撃ち不可能だろw
778名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:37:36.73 ID:fjo6borRO
>>739
甘い甘い、西田が質問した場合のシミュレーションをしてみようか?
西田「白副大臣にご質問いたします、現在の竹島の状況どのように認識されているか、ご説明ください」
白「現在の竹島を取り巻く状況の認識といたしましては、政府の見解のとおりでございます。」
西田「それは我が国固有の領土を韓国が不法選挙しているという認識でよろしいですか?」
白「政府見解のとおりでございます。」
西田「ご自分の言葉でおっしゃって下さい!」
白「政府見解のとおりでございます。」
西田「韓国が不法占拠しているとお認めになるんですね!?」
白「政府見解の(ry」
779名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:39:23.45 ID:wu4UYDBP0
【国際】スワップ延長について協議 日韓財務相会談を開催 9日からのIMF・世銀総会の期間中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349407855/
780名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:40:19.44 ID:bXRBHOFZ0
ミンスが政権盗っている限り
国会開こうがたいして変わらない
781名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:47:10.32 ID:bSmEO9X20
国会開くと人権擁護法ばかり言い出しそうだしな。それどころじゃないだろ、としか。
782名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:13:04.36 ID:U9qgsyhf0
>>773
出していただくなら、追討宣旨だろ

軍事的だから政治的じゃないしwww
783名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:18:35.90 ID:AriMA47r0
細川内閣の時も最後はたいがいだったが潔かったぞ。なんだ、このミンスのグダグダしつこさは。
いいかげん解散しろ。
784名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:21:53.05 ID:zplh92tw0
即、解散してくれ!
朝鮮人の生活が第一党民主は
日本に不要!
785名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:30:38.56 ID:eCAg+5wf0
反吐が出そうな菅の往生際の悪さをまた見せられるとは思わんかった
786名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:54:45.73 ID:I19zI6AC0
日狂祖 朝鮮人 輿は解散強要を恐れる
石破りんご病少年が怖い
787名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:59:11.50 ID:xuNzCXUM0
何を考えているんだか。
788名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:24:05.75 ID:Gp4H1u4oP
>>711
全部短期債でやるの人
いたら説明よろp
789名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:26:48.84 ID:3+nY3RBc0
ニートの俺よりカスだな

働け
790名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:27:33.89 ID:2VjaFosN0
それでもテレビは安倍総裁叩きですw
791名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:29:48.77 ID:Gp4H1u4oP
>>790
そうでもないよ
見てみそp
792名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:31:47.62 ID:XhyFiEurO
野田籠城内閣
793名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:43:37.27 ID:8d2mxk7XP
そういえば最近
「決められない政治」
という文字も見ないな
794名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:44:53.62 ID:QGTY55Pd0
>>791
安倍叩くと反撃に遭うって理解したのか?
795名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:52:08.44 ID:hz+4AHgKO
>>794
政策で叩くならまだクレームは来ないんじゃない?
「安倍晋三に比べて野田佳彦はこんなに優れている」と政策面から言えば苦情は少ないはず。
796名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:52:54.20 ID:NbrAU+HS0
解散を条件にしないで特例法案通して
問題大臣をかばいつつ、のらくら予算編成まで…なかなかきつそうやなw
野田は案外しぶといからやれるか
797名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:00:05.66 ID:HIks05Xi0
カンみたいに大震災起こして原発を爆破する能力は無いようだが
侮るのは危険
798:2012/10/05(金) 17:01:01.63 ID:tHxOctWS0
韓国の大統領が殺されるのはこんな感じなんだろうな。
権力を盾に好き放題した奴は権力が無くなれば、されたい放題ってこと。
799名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:04:53.69 ID:D+0tt1TV0
じゃあ解散しろよ
800名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:08:09.67 ID:XzsYkrmuO
仕事しないなら解散しろや売国豚!
シナチョンに侵略されてて休むなよ屑が
801名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:09:41.15 ID:A0rMbwXJ0
法相辞任も時間の問題。
でもよかったな 田中。大臣になれて。何も仕事してなくても元法相の肩書は残る。
802名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:10:21.42 ID:qh1SGHUd0
もう国会議員を辞めろ
歳費をもらう資格がない
803名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:11:00.07 ID:TZ3K1m610

閣僚に質問されるのが嫌で国会開かない、なんて内閣は歴史上あるのだろうか。
804名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:15:37.86 ID:HIks05Xi0
民主党の審議拒否の歴史にまた新たな1ページが
805名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:18:07.19 ID:SmleI7uf0
臨時国会開いたら人権擁護法案成立
開かなかったら公務員死亡
どっちがいい?
806名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:21:16.87 ID:NwSDeeME0
つーか、他国なら国民暴動が起きても可笑しく無い状況だよね!
日本人 て 利口なのか馬鹿なのか 分からないなww
807名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:22:27.07 ID:I19zI6AC0
カツカレー事件で安倍川餅叩きでっか
不治産経Gがひどいな 
朝鮮人に完全支配されたマスコミ
808名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:27:41.37 ID:x3LZZXi3Q
年内に解散する方がミンスはこれ以上数を落とさぜに済む。
自民の支持率が下がる事はない。むしろ上がる。
809名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:38:40.68 ID:LE6xfhpm0
>>803
臨時国会を開いてすぐに、

「解散します。投票日は11月4日です。」

って野田首相が言ったら、大臣への質問はスルーできる

鹿児島で補欠選挙が10月28日に行われることが決定しているが、ついでに解散総選挙しちゃうべきだ
810名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:41:06.78 ID:8fDOmYHH0
>>808
ミンスは麻生内閣の時の教訓を忘れたのかね、あの時に麻生さんが早期解散を否定した後の自民総スカンぶりは想像以上だったからね
ダラダラ解散伸ばしてるうちに、過半数を取る勢いから気がつくと安定多数取るまで風が吹いた
まあ全うな選挙民なら何やってももうミンスor旧ミンス議員に入れるなんて愚行は取らない筈だけどw
811名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 17:51:00.07 ID:pI4DeAf10
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221005015.html

>輿石幹事長は、周辺に「気が向いたら開会する」と後ろ向きです。

もうこれは
「きさまには地獄すら生ぬるい!」ってレベルだろ・・・
812名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:00:12.57 ID:sVFV41Qx0
>>809
国会開かなくても衆議院を解散できる。
ただし、前例はない。
813名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:02:32.98 ID:bVC74Dc5O
気が向いたらwww
趣味で国会運営してんの?
814名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:04:58.75 ID:uqyTboVz0
ただちに解散は支那い
815名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:12:14.05 ID:VS/z1PRJ0
仙石と輿石が急死したら即解散するんじゃね?
816名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:52:40.45 ID:GBakRg0+0
臨時国会開いても、閣僚攻撃されて、
不信任案出されても可決確実。
可決して党を辞めたい人がいっぱいいるらしいから。

もう袋のネズミ状態だwwww
817名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 18:58:41.16 ID:pI4DeAf10
>>816
いやまだマジック5ぐらいだから不信任案はまだ無理
818名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:13:57.54 ID:8fDOmYHH0
離党してみん党に行ったのってはらぐちぇを応援してた人らしいからな
離党ドミノが連鎖して早々に過半数割れまで持ち込めるかもよ
819名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:20:21.35 ID:GBakRg0+0
>>817
表向きはそうらしいけど、何やらもう決定的らしいよ
820名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:21:47.22 ID:D0yLQp7o0
責任野党って言葉は、自民党が野党になってから使われるようになった単語です
ていうか、自民党が与党時代に、責任野党なんて言葉使われてたか?
821名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:56:14.31 ID:vk6YuPk90
>>820
そんな言葉は無かったよ
過去にあったのは「野党第一党の責任」ってもので、過去社会党が使っていた言葉だよ
与党(=自民党)の独断による政策を阻止する責任があるという文脈で使われていた

与党に協力する責任はもともと野党には無いんだから今更責任野党などと外から決め付けられる謂れは無いわけで
※そういう義務が存在した時期は過去日本にもあって、当然複数政党の意味が失われるので
  一つの政党に纏まってしまったんだけどね―大政翼賛会ってやつに
822名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:12:39.45 ID:U3/lNi3x0







“政権を維持するためなら国民の生命や財産そして生活なんてどうでもいい”

それが民主党の信念です。





                                
823名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 04:32:15.90 ID:MQhzPEX70
たいして狙わなくても、勝手に墜落してるのがいるな
824名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:14:19.65 ID:lcaHm+9cO
単に国会対策の準備中だからだろ。
スレタイが恣意的すぎる。

確かに民主党はカスの集まりだが、野田はそれでもマシな方。
民主党憎しで偏った見方ばかりすれば、国民全体がゲロ丑みたいなバカになってしまう。
825名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 05:29:37.11 ID:+NWBIfJr0
>>824
カスの集まりでもマシな方って、マシな方でもカスであることには違いない。
歳入関連法案を人質にして、公約違反の増税法案通した時点で、お話にならない。
「税と社会保障の一体改革」と称しても、鳩山時代から先送りにしてきた年金改正法案は放置したまま。
要するに、時間はあったのに今までも与党が審議拒否(しかも閣法)した結果、今の状態を迎えている。

だから、とっとと歳入関連法案を通して解散。
もう一ヶ月も空白期間が続いている。
未だ国会対策の準備中という無能内閣なら尚更いらない。
826名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:21:37.17 ID:XQcmFhqDP
>ACTA批准(委員長田中眞紀子)。問責決議後に条約批准(2012年9月6日)
>人権救済法案、慎重閣僚の外遊中に閣議決定 (2012年9月20日)

民主党が国のための準備をしてるならいいけど、こっそりなにをやろうと
してるのかのほうが心配。

人権救済法案、韓国国債購入、日韓スワップ延長、竹島単独提訴撤回
TPP参加、デフレのまま消費税増税
なにをふら〜っとやろうとしてるのか信用ができない。

いま、テレビでTPPの話あってたけどテレビではあいかわらず農業がやばい
という話ばかり。TPPでは国民皆保険が崩壊して俺らは血圧の薬すら
飲めなくなる可能性がある。アメリカで仕事が無い弁護士が日本で
訴訟を連発することも考えられる。
モンサント社の不気味な動きの話題もテレビではない。
827名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:09:51.43 ID:YvfcSczW0
野党時代のせこい嫌がらせが復活したな
828名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:59:49.99 ID:2HPv5O9O0
党利のために国会開かないで補正予算と赤字国債をかえって遅らせてる民主は反省の色が無いよな
これなら8月にさっさと解散した方がよほど国政の停滞が少なかった
829名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:07:45.32 ID:9dZnm8TW0
>>828
菅内閣の時も解散コールがあったけど、政治空白は震災復興が遅れるとしてメディアは大合唱。
現実はミンス内閣成立以降、ずっと政治空白が続いている。もちろん、震災復興なんて放置されてる。
年金問題も争点だったはずだが、未だに解決していないし、新たな問題も発生したのに放置。

今まではどんなに無能な人間が総理大臣をやっても官僚がいるから大丈夫だと思われていた。
だが、悪意を持った無責任な人間が総理大臣になれば官僚は太刀打ちできないことがはっきりした。
ミンス内閣唯一の功績だと思う。
830名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:53:20.03 ID:jIupBsxC0
究極の無責任政権だな、こいつら。
831名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:48:44.10 ID:t0eRR1beO
他人には理屈と理想を求めて徹底的に批判するクセに、自分達は適当に逃げ回る(笑) 期待を裏切らない反日左翼らしい言動に失笑だわ(笑)
832名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:03:30.39 ID:PWgY4VVc0
自民党が臨時政府を樹立して、憲法学者をたくさんあつめて議論してから
それなりの、然るべき手続きを踏んで、選挙をやってくれ。
それで、立派に正統性は獲得できる。

然る後、民主党員を金属バットで叩き殺せばよい。

何の問題もない。法律上も、合憲、もちろん合法だ。
833名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:22:05.23 ID:PWgY4VVc0
抵抗権てのは、憲法以前の話なんで、最高裁とか法務大臣とか関係なく、
当然の権利で、しかもこれは国民の義務なんだよ。

日本国民が金属バットで民主党の政治家を叩き殺すってのは、

当たり前の、当然の、普通のことなんだよ。

問答無用でよい。

フランス人権宣言でも、また当然、日本国憲法でも抵抗権の行使は
認められている。当たり前だ。

言葉で何だかんだ、そんなの必要ないんだよ。
834名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 01:25:06.59 ID:VkZE6h+T0
民主党は一刻も早く死んだほうがいいよね

2/3【経済討論25弾】今、日本が選ぶべき最良の経済政策[桜H24/10/6]
高橋洋一「民主党は必要もないのに予算の執行を止めて国民を恫喝している」
http://www.youtube.com/watch?v=yD7hvMossjg&feature=player_detailpage#t=2910s
835名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:19:38.40 ID:n2FwyXe20
官房機密費が尽きた瞬間に息の根を止められるだろうな、既に経団連が自民優先に舵を切り始めたし、もう長くないよミンス政権は
836名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:41:52.21 ID:CuSr+dYT0
民主党議員はマジで死ね!!!

民主党議員はマジで死ね!!!

民主党議員はマジで死ね!!!

民主党議員はマジで死ね!!!

民主党議員はマジで死ね!!!

837名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:45:46.18 ID:Y6vnE93g0
二度と政権を取れないのを分かってるから
しがみつく。

こんな連中に政権取らせた国民が馬鹿だったってこった。
838名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:49:58.98 ID:gQupGMw20







毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の衆院解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



民主党は、民意に背いているぞ!!早く解散しろ!!






839名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 04:57:06.16 ID:kVxX0hTd0
すげぇな
そんなことが本当にあるのかよ
与党が審議拒否したことといい、なんというかデタラメもいいとこだな
840名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:27:25.96 ID:VIaedYMh0
9月中に民主党が行った全国230小選挙区の調査でも選挙情勢は悪化する一方。
野田政権、内閣改造で「最後の人事権」を行使しても展望は開けず。
<ソース=田崎史郎「ニュースの深層」(2012・10・1))>

もう無党派層は見向きもしないということだろう。
最後は融和と団結信じて臨時国会開かずの立てこもり戦。
841名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:35:32.86 ID:FRtoZXEA0
>>1
「自分の保身が第一」

                 民主党


842名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:37:20.25 ID:ylSKXXpR0
民主党が、自分たちが追及されることを恐れて、
国会の会期を短くするのは、毎度の事じゃん。
これで何回目だよ。民主党政権で、法案の成立率は
過去最低だっけ?日本は、民主党に「人質」にされて、
事実上動きが止まっている。
843名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:40:01.75 ID:LtLSfyrT0
>>1

特例公債法案が大事だ、大事だ 野党は協力しろーと
のたまっておきながら、国会、開かないで、どうやって
法案を可決するのですか???
844名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:42:04.79 ID:e/yevrSA0
つうか、野党の議席数で十分、臨時国会開ける要求できるじゃないか。要求出せ。そして区割り法案と
公債法案通して、さっさと解散しろ。

845名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:42:15.24 ID:GbJJe7XCO
ゴミみたいな法案も出すし、割とマジで寝ててもらった方がいい。
売国奴は常会までサボってろ。
846名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:48:35.42 ID:h6hO1yEx0
仕事しないなら税金返納するべきだろ!
税金泥棒と言われても仕方ない。まぁ、日本政治の混乱・停滞は
社会党員には嬉しくて楽しくて笑いが止まらないだろうな
輿石さんや仙石さんや山岡さんや・・・

国民の生活が第一、民主党です!
847名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:54:29.35 ID:Y2q7TrpZ0
党首会談やるのが嫌だからとりあえず挨拶だけするらしいw
あくまで挨拶であって党首会談では無いとかもうギャグみたいな感じ。
848名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:16:30.46 ID:PaWxSJKbO
自民党の言うことに耳を傾けようとすらしない政権は消えなさい
ない方がマシやな。
849名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:17:58.15 ID:S6WOvaO40
原発反対デモより民主党を国政から引きずり下せのデモの方がいいんじゃないか。
850名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:23:25.17 ID:P+xGVLC9O
人権擁護法案やら外国人参政権通される可能性があるくらいなら国会なんぞ開かなくて結構
851名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 08:40:52.29 ID:5bOgxNhY0
無政府状態
852名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:20:22.42 ID:cNexhfsn0
>>849
そらそうよ

原発と民主党、どっちが有害かといえば民主党ですしおすし
853名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:43:42.59 ID:9G7BU31z0
税金泥棒
854名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:02:00.84 ID:kHAfTO8T0
国会開けば、尖閣諸島国有化とその後の反日暴動について
野田が答弁する必要があるからね。
国会を開きたくないのは、これが理由だろ。
855名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:01:23.52 ID:vElLoK+n0
国会開催していない時は報酬を半額にしよう。
地元に帰る費用はタダだし、活動できるでしょ。
856名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 02:09:34.36 ID:RfyJrEGu0
法治主義が国家を滅ぼす
857名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:48:32.77 ID:4dpd5iruO
キチガイ政党に政権を渡すからこうなる
858名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:58:36.79 ID:sGY7WNgX0
国会なんて開かなくていいから、さっさと解散しろ
859名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 10:08:14.36 ID:8Y65rFaV0
民主政権以来、目を疑っちゃうようなニュースばかりなんだけど、
なんでトップ記事が女性宮家だったりするんだろーね。
ネットで見かけて、ビックリして今朝の新聞見直しても、
載ってないか、扱いが凄く軽くて見落としてたかって調子。

家庭欄とか地域欄とか3面記事とかはそれなりにj興味深いのもあるんだけど、
新聞社側が力を入れている記事ほど読む価値がない不思議。
860名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 11:29:23.68 ID:uOY/PI5r0
召集してすぐに不信任案提出ってオチを警戒してんだろうw
もう詰んでんだよ。潔く人質解放して自首しろ、売日党。
861名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 13:50:43.78 ID:r3axKgx30
ここまで往生際が悪いと
選挙後のただでさえ減る予定の
議席数が余計に減って行く悪寒。
862名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:16:09.88 ID:IVIm2C0D0
民主党本部にこもって国家に出てこないつもりか?
863誤字訂正>>862:2012/10/08(月) 16:18:32.18 ID:IVIm2C0D0
誤字がありました。
お詫びして訂正します。



誤)民主党本部にこもって国家に出てこないつもりか?
正)民主党本部にこもって国会に出てこないつもりか?
864名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:22:48.19 ID:7GldsQzi0
勝手に国有化して中国を怒らせるわ、国民の生活を無視するわ、ひどい政党を選んだな。
865名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:22:55.20 ID:cmZcG7d50
こいつら任期過ぎても居座りそうな勢いだな
866名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 16:28:54.20 ID:fcrDob3w0
ねじれる前は、強行採決の雨あられ
で今は、・・・・・・・・・
ミンス全員、早く氏ね
もう党名を自分の事が第一に替えろよ
867名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:18:48.54 ID:sF1BKFb00
>>4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやあ、まさにその通りだけどねw
今後政権は機密費上積みして
マスゴミに「臨時国会を開けないのは自民が悪い」
ってキャンペーンをやるんだろうね、きっと。
大多数の国民が乗せられるなら
もうこの国は終わりだと思う。
868名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:20:59.33 ID:sF1BKFb00
>>865
一票の格差問題を盾にして
居座るだろうね、たぶん。
869名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:35:40.38 ID:Fn6wwYSz0
>>832
馬鹿じゃねえのかwww
「自分で臨時国会の召集を請求すると審議拒否できない」という理由で国会召集を請求しないクソ自民は同罪だよwwww
870名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:39:40.26 ID:0pkCOMiqO
このまま来年の衆院選は延期かな
871名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:25.31 ID:vTLufxlZ0
>>869
www。勝手に同罪でもなんでも吠えてろ。民主党工作員。来年の選挙で民主党と同罪かかどうか
日本国民が決めるから。民主党は100議席取れるのかねー
872名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:47:43.28 ID:Fn6wwYSz0
>>871
民主党が勝つに決まってるだろ。

河野談話で朝鮮に土下座した売国自民党に政権が戻ることは絶対にない。
なぜなら日本国民には愛国心があるからだ。

日本のために戦った兵士達を人攫い呼ばわりした自民党に、投票する国民はもう居ない。
朝鮮のための政党は、もうコリゴリだ。
873名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:49:03.53 ID:FSOTHQUq0
要するに解散したくない、閣僚を叩かれたくないから逃げてると。

特別公債をたてにしてるのはどっちなんだよ。民主党
874名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:56:31.98 ID:w1+7QLHP0
民主党、こんなことやってたら50議席切るぞ
875名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:05:23.22 ID:q4IoSdOd0
>>121
なんで安倍が頭下げなきゃなんねーんだよカス
876名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:20:20.03 ID:eBP1BB1KO
キャスター「こんな時たからこそ野党も協力してですね〜」
877名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:36:28.44 ID:wWlnsEUL0
国会開く前に内閣の再改造あるな。
878名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:42:47.53 ID:F5dS1uin0
>>1
中国総書記の交代待ちとか?
879名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 05:16:37.43 ID:qlHWHrYO0
>>876
自民が与党だったときには、
キャスター「こんな時だからこそ野党に配慮してですね〜」
880名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 05:40:56.84 ID:CUQo7DmX0
>>1

浅間山荘事件かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>1

浅間山荘事件かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:26:25.02 ID:/1TGGIJi0
糞政財メデイア界、糞技術者ども>>1
すなわち、壊国奴どもは、
唯一、日本を支える技術も、教育も、政治も、税金も、
日本の国土でさえも自分の利益のためだけに売り払った。
残ったのは、
ズタズタの国政、巨大災害で深く傷つき、放射能に汚染された国土、
売られた国土、疲弊した経済だけ。

壊国奴どもは、「後はどうにかしろ、努力が足りん!」と、
後続の若年層に投げ出した。

誰も責任なんて取らない。押し付けられるのはいつも疲弊しきった
日本国民、責められるのも常に日本人庶民だった。

2年後、腐敗し閉塞し切った日本に、
肥え太っている壊国奴等以外に、一体何が残っているというのか。
882名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:28:04.29 ID:1C6m+9ZZ0
酷いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:28:40.53 ID:+l4Ogmcl0

既存のメディアが「権力の監視」を放棄
  ↓
民主党政府は無反省に怠慢と失敗を繰り返す
  ↓
政治が停滞し国民が被害を被る
  ↓
国民の既存メディアへの失望感が広がる
  ↓
ネット上で民主党政府への批判が出る ←イマココ
  ↓
民主党政府が言論弾圧に乗り出す ←スグココw
884名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:33:58.58 ID:/1TGGIJi0
>>883
スイス政府が教える民間防衛 「侵略のノウハウ」

第一段階「工作員を送り込み、対象国の上層部の掌握。洗脳」

第二段階「宣伝。対象国の主要メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」

第三段階「対象国の教育の掌握」

第四段階「対象国の抵抗意志の破壊。銃規制賛美や平和幻想や人類愛を
      プロパガンダとして利用」 「教育や宣伝メディアなどを利用、防衛意思を無くす。」

第五段階「対象国の工業設備の破壊や、あるいは工場停止などを引き起こし、
       大不況に陥れ、社会不安を煽り、内戦状態に陥れる」

最終段階 「当該国家が機能不全に陥り、
       当該国民が無抵抗で腑抜けになった時、大規模侵攻を行う。」

      今の日本は、まさに、「第五段階」
      経済力が確実に低下しつつある
      次は、特例公債法案無いので、日本政府が機能停止、
      そこに、第六段階の、侵略軍の大規模侵攻か。
     

反原発・脱原発を支援してるのは、インチキ詐欺師のソフトバンク
(反原発デモに、白い風船、ソフトバンク移動局中継車がいた)
原発止めて、自傷してヒーヒー苦しんでいる日本を見て、
チョンやシナが、腹を抱えて笑っている。
885名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:36:29.77 ID:+PXfUuV20
自民党だけを執拗に叩いてくれるマスゴミが民主の味方。
本来政権与党の責任なのに、マスゴミは民主を叩かないからね

民主には大甘マスゴミ
・漢字の読み違えなどより酷い、言葉すら知らない痴呆民主閣僚を報道しない、叩かない
・事務所経費より酷い、主権を揺るがす大罪の外国人献金は報道しない、叩かない

鳩山・菅に比すればましと思ってた野田は、嘘吐いてへっちゃらな厚顔無恥
谷垣に何度も懇願し、「近いうちに解散する」と約束したのに騙された谷垣が馬鹿と言わんばかりに、知らん顔しひたすら政権の延命
886名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:43:59.08 ID:bMpNTbV00
じゃあなんで前原入れたんだよ
どう考えても西田にボコられるの目に見えるじゃねえか
887名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:32:35.59 ID:G0r7V/QX0
>>731
うっせーよオカマ在日
888名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:37:54.64 ID:wCGDY+zQ0
>>757
腕にドリル着けて再登場
889名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:39:25.47 ID:Wa8KsCgz0

(´・ω・)ミンス党の税金どろぼー、ちゃんと国会でお仕事しなきゃだめでそ
890名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:42:32.29 ID:F0Z3+q420
なんかここ数年、与党の審議拒否が当たり前になってきたね
熟議の国会って何だったんだろう?
891名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:55:35.05 ID:D2QOouWN0
>>872
まあ、「自民に国民はうんざりしてる」が正しいとして
「だから民主が選挙で勝つ」ってのがわからないんだがw

君の脳内じゃ今でも政権支持率が
政権交代時と同じなのかね?w
892名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:56:15.30 ID:L0M87dJb0
まだ内ゲバ中華よw
893名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:04:07.30 ID:G0r7V/QX0
>>872

> 民主党が勝つに決まってるだろ。

へえ。お手並み拝見と行こうか

> 朝鮮のための政党は、もうコリゴリだ。

それってミンスのことだよねwww
894名無しさん@13周年
政治の空白をつくるなっていうけど
これを空白というのでは?