【朝日新聞】 「シャープの教訓…日本的経営を変革するには、東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
410名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:27:55.06 ID:nd8G4J8B0
朝日の中は中国と融合してしまってるけどな
411名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:29:46.93 ID:y/ezjIKX0
とち狂ってるとしか思えんなw
412名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:30:10.87 ID:LlkIE+c50
朝鮮日報は今日も忙しいな
413名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:31:50.49 ID:iaoV9u3o0
>>402
大東亜共栄圏って、アジアから搾取しようと常に牙をむいてる欧米諸国から身を守る目的じゃなかった?
今ならハゲタカファンドか?
要するに、差別や人権問題が根底にあると思ってたけど。
414名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:38:23.16 ID:6CGS6d3yO
韓国が絡んで良い結果は出ない
415名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:24:51.43 ID:QP/o/1id0
>>1

三流大学生の個人的論文か
416名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:44:49.08 ID:+fb6iM4H0
技術だけ盗まれて利用価値がなくなったら、手を切られるだけ

売国誘導もたいがいしろ
417名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:02:05.36 ID:gkgVL36IO
為替や政治状況が不安定だから、むしろ提携先を固定化しないで、
柔軟に迅速に対応できる体制作りの必要性が今回の教訓だろう。
418名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:04:49.94 ID:Lrwllfmb0
>>1
「オールジャパンの日本企業同士で」という世論の真逆への誘導

シャープから広告料金せしめたんじゃねーの
419名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:34:43.97 ID:1bYmtEoF0
特亜の人間が入り込むと反日企業になるということを
朝日新聞自体が示しているからな。

そんな悪落ち融合なんざ御免被る。
420名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:27:53.49 ID:bU1YRfge0
向こうは「東アジアの〜」なんて微塵も思ってないことに気付け
昨日までニコニコしてたのに盗る物盗り終えれば180度後ろ向く
421名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:39:30.22 ID:eESzp2Dc0
カツカレー新聞の主張はいつもおかしい
422名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:46:23.02 ID:VeOT2EmA0
>>1
売国奴民主党がチョンに金やらなければ問題なかった
423名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:49:23.58 ID:hhZdaVTPQ
>>1
先人の知恵に学べよバ〜カ
支那朝鮮には関わるな
424名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:50:50.89 ID:568VRTru0
シャープの教訓は、完成品の販売にこだわって無理な拡大をするなってことだと思うが
425名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:55:09.86 ID:wC7JVf6OI
民主党の売国
円高誘導の結果
国民の生活の破壊が第一
426名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 20:58:32.07 ID:5MK77Sub0
先端技術開発への投資は昔に比べて大きくならざるをえない。
その回収をする前に韓国などにぱくられる。
トップランナーが大損するというおかしな構造。
427名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:07:40.33 ID:uMwx8uci0
吉田清治が済州島で「慰安婦狩り」をしたと嘘をつく。
 ↓
福島瑞穂や高木健一が吉田の話に目をつけて日本政府を相手に訴訟を起こすために
韓国に渡って原告になる元慰安婦を募集し、金学順を見つける。
 ↓
朝日新聞の植村記者がこれを「女子挺身隊として強制連行された」と誤報。
 ↓
福島氏らは訴状を「軍に連行された」と書き換えた。

「慰安婦問題」とは、要するに吉田の嘘を福島と植村が増幅させたという構造か。
なるほど。
428名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:11:59.93 ID:x/QtrBtDO
朝日って完全に終わってるよな。
429名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:15:26.87 ID:qUU8Mes30
露骨な分社化要求
要するに液晶部門が欲しいだけ
430名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:41:02.26 ID:TfiQ4tQv0
朝日は最近末期的になってきてるんじゃねえのか?
あまりにも、あからさまに反日に傾いている
ここまで工作とはっきりわかる論説はまずいんじゃないの
431名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:41:18.65 ID:cO8gZwqdO

円高にして日本企業が衰退。

韓国中国に技術を売るしかない方向にした民主党は見事だな。
売国政府として非常に優秀だよ。
432名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:45:30.20 ID:aOzGLqep0
このバカ記事誰が書いたんだ?
チョンとの為替の差がこれだけあってなんでこんな記事をかけるんだ?
後になって取ってつけたような記事書きやがってバカが
433名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:52:41.76 ID:UU1LzqW30
他所様の企業を評論してる場合じゃないだろw
ピーク比べてどれだけ朝日が読まれてないか?
現実を直視するのはてめぇらの方だ!
10年後社員の3分の2が無職になるぞw
434名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:57:06.81 ID:A0vp1Lrl0
日本が中国となるその日まで、朝日新聞は戦うつもりだよ
435名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:58:52.20 ID:loIpH4wxO
はい?
技術盗まれて
ダンピング競争に巻き込まれて今の惨状があるんですが
436名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:59:16.75 ID:KcuBib3dO
朝日新聞が言うならやらない方がいい
437名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:03:48.99 ID:6z8c575j0
>>1
小泉以降なんもしなかった日銀・財務・政治家の責任だよ。
円がこれだけ短期間であがれば国内で製造業が生きていけるわけがない。
438名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:06:34.09 ID:2RjyRCt80
シャープの経営判断はともかく変革すべきは日銀じゃね
439名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:07:33.63 ID:06cBpQPw0
で、いつ人民日報に併呑されるの?
440名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:11:21.46 ID:LWEh1LBS0
シャープの教訓

みんな朝日新聞とっちゃダメ。
441名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:11:12.26 ID:Wz7V7RBx0
>>1
サムスンがシャープの技術を盗んだ際に、
アメリカで裁判したよね?
で、裁判費用や逆きれが嫌になり、後出しのクロスライセンスで妥協。

盗人と盗まれた技術を共同利用すると妥協したからシャープは終わった。

アップルのように盗人は徹底的につぶすべきだった。
橋下が言ってる竹島 共同利用も一緒。
盗人と妥協するなんて、正義に反することをしたものは滅びる。
442名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:15:03.57 ID:bssNCwng0
技術だけ盗まれて終わり
443名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:16:12.99 ID:OlMrBEEH0
日本の報道機関(w)もガラパゴス化してるって自覚無いのが痛ましい。


444名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:16:34.27 ID:COuuGEwaO
アカヒは日本をどうしても中国の属州にしたいみたいだな
445名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:16:52.75 ID:BKt8tH190
>>1
だな

ただしシナ・チョンとアカヒ・変態は除く
446名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:21:14.58 ID:1gjh4H6B0
この新聞社80年くらいスパイ活動やってねーか?
447名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 22:53:42.71 ID:sGG7cW6k0
10.5 朝日新聞社抗議に行ってきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19058748
         ↓
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
448名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:00:16.33 ID:OuZqjWHr0
なんで時代遅れの共産カルト国家と合弁するのが時代の流れなんだよ
時代への逆行じゃん
日本以外はどの国も常識のない共産カルトの中国から撤退を始めてるじゃないか
449名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:31:48.70 ID:4RaQj3QE0
朝日新聞は朝鮮日報と国境を越えて融合し、
誌名を朝鮮日報新聞、略して朝日新聞と変えるわけですね。
わかります。
450名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:50:08.56 ID:9tIxSyvn0
中国・韓国なんて、多額の補助金と為替操作で安く売っているだけじゃないか
451名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 00:52:45.18 ID:x9uyIAIO0
シャープの教訓

技術者が端金に釣られて、敵国に技術を売り渡した。

スパイ防止法 と 基幹技術者の賃上げ
452名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 01:03:22.35 ID:pjeMMl570
9割がた日本メーカの苦境を言い続けて、最後で突然、
「東アジアとの融合しかない」と言って、記事が終わる。

風が吹いている → 桶を売るしかない
これくらい話が飛躍している。

よくもこんなに馬鹿げた記事が書けるもんだ。
453名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:07:12.23 ID:lsaXpGLn0
ちょっと前までマスゴミな
企業業績向上のためには選択と集中って
言ってなかったか?
454名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:54:04.55 ID:AY0NWCe/0
チョウニチ新聞だろ。平常運転中だ。
何を書いてもこんな風に支離滅裂、意味不明、特定感情丸出しとなる。
典型的な分裂病(統合失調)の例だな。日本じゃ生きられないのなら
無理しないで支那にでも馬韓にでも移って帰化すりゃあいいんだろうに。
455名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:57:45.79 ID:BLXmqimS0
特亜である必要はない
456名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 10:18:52.97 ID:gfWcxN1k0
4日にも中国海軍艦が事前通告もなしに沖縄の傍を通過した
つくずく怖い国だね
457名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 10:44:28.80 ID:uOY/PI5r0
シャープもアホだな。
ホンハイなんかに首突っ込まれなければ、今年の中頃にはアップルが食指伸ばしただろうにw
液晶で調子こき過ぎて、目の付け所がシャープじゃなくなったせいで、チャンスまで失ったかw
458名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 11:07:57.59 ID:jvZbmSj80
>>1
頭おかしいマジきめええええええええええええええええええええええええええええええええ

459名無しさん@13周年
>>1
そもそもマスゴミが特亜とつるむのをごり押して実施した結果崩壊したんだろうっての

まだ特亜かよ

テロ朝マジどこの国の工作新聞社か丸分かりなんだよ