【政治】経団連、自民との会談を優先 重要法案成立や日中関係改善を要請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
853名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:22:30.40 ID:N8gMEVxk0
経団連=自民、経済同友会=民主なのか?
854名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 19:59:18.12 ID:07kS2U7vO
ほれみぃジミソッカスがお得意のケイザイガー発動させて言い訳しとる
ネトウヨガーとか言い出したらもうおしまいだ
来年安倍政権になったら尖閣国有化撤回、ODA倍額支払い、移民労働者大量受け入れ確定れだなこりゃ
855名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 20:03:31.32 ID:pKAGdTnS0
経団連の手をとるなら次も自民はないな
絶対入れない
856名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:51:24.27 ID:bhJXrcoj0
  ∧_∧     /´⌒⌒ヽ      ∧_∧
 ( ´Д` )   l⌒    ⌒l    /(´Д` )ヽ
/´   `ヽ   m(    )m  /        ヽ
m、__X__,m    ..V ̄V   mn ´(_(_  nm 
俺達の自民  俺達の自民   俺達の自民
857名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 23:52:58.37 ID:s3nxS++S0
・・・・・
858名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:54:30.00 ID:OmTBMhCy0
ここまでアメリカを煽ったら軍事転用可能なハイテク製品や部品の貿易を全面禁止するだろ
そうしたら日本も従う事になる
経団連はその時に完全終了するって事がわからないのかな?
859名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:48:28.46 ID:EBVl8veE0
>>829
なんだ、
アレだけ元気の良かった片山さつきちゃんすら、自民党に経団連が擦り寄ってきたとたんに韓国叩きをピタリと止めたじゃないか

860名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:20:53.96 ID:+F0qtEn50
経団連にしてみたら、何考えているかわからんミンス党より実績と信頼の売国自民ってことか
861名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:25:26.33 ID:WyQITO5+0
自民党はもう少し野党のままで良い。

なぜ今、野党で冷や飯を食わないとならないかをよく考えるべし。
最も、石原ノビテルを代表にしようとした奴らには理解不能か?
862名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:26:31.05 ID:Ej6YKWgd0

スワップが延長されようとしている
今こそ片山さつきは発言すべきなのにな・・・
麻生氏の韓国訪問とか、どの政治家も中韓に甘く偏向し過ぎだ
経団連の意向なんだろうけど
863売国:2012/10/06(土) 10:57:28.21 ID:BMvtB0hs0
夜根暗は歴代最低最悪の経団連会長
売国豚以外の何者でもない

チャーシューにして、夜根暗の大好きな習近平にプレゼントしてやれ
売国豚のチャーシューだってな
864売国豚はシナで氏刑!:2012/10/06(土) 11:20:15.10 ID:BMvtB0hs0
安倍新総裁の公言したとおり、シナには毅然とした
態度を示すんだよな、自民党!!!
865名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:04:38.21 ID:gHRXhCOH0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
 (竹中平蔵  経済学者 慶応大学教授 慶応大グローバルセキュリティ研究所所長 元政治家 2009年8月26日に
  パソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め 
  竹中は維新の講師でもある 竹中は豊かになった
866名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:10:33.41 ID:fsrZmTbm0
やっぱり次回選挙で自民に投票はねーわ
867名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 17:15:49.84 ID:0j5Rpub60
保険屋が引き上げるんだ。日中関係もクソもあるか。
支那ですべて失って、自主廃業したいやつら以外は、さっさと撤退。
ひとつの中国にこだわって、爆発するまで膨らませるのは、もう終わりでいい。

これからは、複数の、親日的な地域を見据えた貿易をすべきなのさ。
868名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:15:25.36 ID:+F0qtEn50
共産党体制が崩壊するで待つだけ
民主化され、平和憲法を制定した新生チャイナになれば自ずと関係は良くなるな(笑)
869名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:29:02.40 ID:rzGWBSCZ0
とんでもない売国奴コンビだなw

自民党は中国の要請で我が国の尖閣諸島のヘリポートをやすやすと撤去した売国奴

経団連は日本の技術をやすやすと中国や韓国などに無償提供し日本を衰退させた売国奴

両方くたばれw
870名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:39:44.95 ID:RlZLmNzv0
また自民党と経団連の中国土下座行脚が始まるのかw
871名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:51:48.86 ID:B+VXc7TJ0
経団連の逆をやるのが良い政策。
872名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:05:30.13 ID:ysYCcxjJ0
自民に擦り寄ってくるなよ 気持ち悪い
米倉の変わり身の速さには呆れる
いい加減に引退して若者に職を譲れよ
融通の利かない私欲の塊の古狸の時代は終わった
873名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:09:09.53 ID:HmuOTpdyO
嘘の歴史で過激な反日教育をしてる中国で、日本企業が進出して上手くいく筈が無い
874名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:14:23.35 ID:DoAxA/wL0
やはり土下座外交をやってくれる自民が経団連にとっては一番か・・・
875名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:18:17.99 ID:F7wIhpQ50
>>872
ヨネクラの顔の品性の無さは凄いよな
一流の絵師に発注してもあんな見事に欲深さを体現した悪役キャラデはそうそう出てこないぜw
876名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:24:56.87 ID:/os/m0BtO
日銀、経団連、マスゴミが失われた20年を先導して来ました
877名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:28:31.66 ID:3OK1v4kOO
さっさと経団連会長の米倉辞めさせろよ。
売国の急先鋒だろ。
878名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:32:47.57 ID:3OK1v4kOO
>>875
自分も同じ事思ってた。
米倉のあの卑屈なツラはスゴイ。
歳行くと、性格が顔に表れるものなんだが、
まさに生き方を表してるよ。糞売国野郎が。
879名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 06:51:48.64 ID:xTBUqxhh0
中国が暴れるのは元から想定されてたことだろう
日本が譲れない一線なんだから、折れるなんてことはできない
チャイナリスクとして受け入れろよ
880名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:17:39.07 ID:/stp4v3L0
米倉がスピーチしてた時に自民の議員達は怒号を飛ばしてたぞ
まともに協力する筈が無い
881名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:59:43.41 ID:uSSg1bkJ0
>>847

>社会全体の‘益’を優先すべきだなんて思ってる奴は、とっとと中国に行け。そして帰ってくんな。

全体主義や自由主義って話じゃなく公の益という国としての利益は経済より優先度が高いという話だと思うんだが
たとえば国家主権、領土、防衛、安全保障とか。
法治国として法により統治され安全と自由と公正さを保証されそれを担保として経済活動ができているのでは。
中国にはそれらがなかったり期待できなかったりするのでチャイナリスクと言われる。
最近の暴力的な反日デモがいい例。
882名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:32:27.11 ID:Uld3qD1n0
>>872
お前、愛国宰相・小泉閣下をdis-る気か!?
883名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:35:43.01 ID:QP/o/1id0
>>880
ほんまかいな・・・
884名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 10:57:56.89 ID:MjnrGesh0
>>3
その分、一般国民が政治家に賃金から献金するか?
885名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 11:06:20.65 ID:FU67PA/YP
>>286 民主党に投票したんだろうねえ、残念だったね約束全て反故にされて

自民党がダメだって言いたいのは判るけど、民主党の実績をどう思ってるのか教えてくんない?
886名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:04:29.82 ID:nsSW9bGP0
自民は政権を取る事が自己目的化し、ネトウヨと右翼の票を取るために尖閣諸島問題を問題化している
後のことは考えていない烏合の衆、政権を取った後、経団連の要望道理に中国との関係改善のシナリオを考えているのだろうか
887名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:09:04.30 ID:pCA80WOE0
自民党なんて元祖選挙互助会だしな
社民党や共産党のように日の丸焼いたり君が代に反対する馬鹿がいないだけで
ノンポリなカネにつられて親中、親韓になるのはよくあること。
888名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:47:29.34 ID:K2QPuqFN0
> 米倉会長は自民の安倍総裁を「政策に精通し、豊富な経験と実行力を持つリーダー」と評価しており、
>前国会で不成立に終わった特例公債発行法案など重要法案について、
>与野党が協力して早期に成立させるよう強く求める考えだ。

> 米倉会長はまた、沖縄県・尖閣諸島の国有化を機に日中関係が緊迫し、
>経済活動に大きな影響が出ていることを懸念。
>あらゆるチャンネルを通じて日中の対話を強化し、関係改善に努めるよう要請する方針。

全部お断りしないとダメな件ばかりだな。
TPPも。
889名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:50:54.96 ID:g9DaeWNL0
>>888
共産体制から普通選挙による民主化と平和憲法制定すれば関係改善はすぐだよな。
経団連も長期的に儲けたいなら、中凶民主化に協力しろや
890名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:05:52.21 ID:YfAz3faMO
どうせ焦った中国に頼まれたんだろな。
891名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:14:12.79 ID:QP/o/1id0
親中親韓議員だらけの自民党
反日親北親中親韓議員だらけの民主党
自民党の方がマシか・・
892名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:18:29.21 ID:Zezqi/mm0
中国が東シナ海は革新的利益という国家方針を廃止しないと
関係改善は不可能
893名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:35:13.19 ID:BfpXxuMt0
いい加減中国と半島の利権を縮小していくべき
一部の企業の利権が有るだけで日本全体の利益にならないし、むしろ日本を危険に曝す
戦前の大陸と半島の利権構造に似ている
戦前に、いつまでも中国租界に居座って泥沼に引きずり込まれた事を反省しろ
894名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:44:00.00 ID:L5wHvwLl0
外務官僚も保険屋も中国から逃げ出した
残っている邦人は殺されることを覚悟するしかないね
895名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:05:24.91 ID:xRIzRK2Z0
でしゃばんな
日本経済のがん細胞が
896名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:18:10.12 ID:SemKdjLt0
>>895
こいつ等が日本経済のがんなら
既に日本は心臓と脳ががん細胞に侵されてるということにならんか?
897名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:39:55.35 ID:u/9iemjl0
ふらふら風見鶏こいてるくせに調子こいて擦り寄るなクソが
898名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:27:03.38 ID:ibYV7JTm0
TOPIXニューインデックスシリーズ等の構成銘柄の定期選定結果
http://www.tse.or.jp/news/17/b7gje6000002vm4e-att/b7gje6000002vmd0.pdf

住友化学が中型株に格下げか
899名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:03:00.73 ID:WzfcBaUG0
>>896
だから一刻も早く切除した方がいいんだよ
様は老害のお達者クラブだからな、企業それぞれにも目の上のたんこぶなわけさ
900名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:07:07.28 ID:L7F+t6+p0
いくら安い労働力があるとはいえ政治リスクがありすぎ。
中国に進出した企業はいつでも脱出できるようにしてないとリスク管理能力が疑われるな。
901名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:09:14.52 ID:YgrbaK6v0
今日も気楽な経団連でした
税金もっと払って国のために頑張れよ
中国の企業じゃ無いんだから
902名無しさん@13周年
経団連は何か方向性が狂っている。米倉じゃだめだろ。あとこいつは度胸がない。