【日韓通貨スワップ】韓国側から期限延長の申請無し★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:13:33.61 ID:Lp9b6wTR0
先進国がQE3などの金融緩和しているなかで韓国の政策金利は3%と異常に高い。
この高金利故に外資は韓国に資金を大量に投入しているのでKOSPIやウォンも安定してる。
国民や企業は利子返済で苦労しているだろうが。
逆に言うと国際的信用の薄い韓国からは一度世界的な危機が発生するとこの外資が一斉に引き上げる。
これを未然に防ぐ役目を持つのが日韓の通貨スワップかと。
953名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:13:59.06 ID:xQqMjR2H0
拡大部分だけじゃなく、完全廃止でお願いします
954名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:14:31.04 ID:BRKSK8Dw0
韓中通貨スワップの常設化、韓銀総裁が提案ニダ


 中国を訪問している金仲秀(キム・ジュンス)韓国銀行総裁は27日、
世界的な金融危機の再来に備え、中国に韓中間の通貨スワップの常設化を提案した。

 金総裁は同日、北京で開かれた韓中国交正常化20周年記念の国際セミナーで
「韓国で金融危機が起きれば、中国に飛び火して悪影響が出る。
両国の金融当局が緊密な対話チャンネルを維持し、通貨スワップを常設化する必要がある」と述べた。

 韓国と中国は昨年、両国中央銀行間の通貨スワップの規模を1800億元(約2兆2100億円)から
3600億元(約4兆4200億円)へと大幅に拡大した。

 金総裁はまた、韓中両国の実体経済の統合ぶりに比べ、金融面での統合が遅れている点を指摘し、
両国間の金融協力の強化を提案した。昨年現在で韓国の貿易に占める中国に割合は20.3%、
中国の貿易に占める韓国の割合は6.7%なのに対し、韓国と中国の投資に占める割合は互いにそれぞれ2%前後にとどまっている。
金総裁は「韓中自由貿易協定(FTA)交渉が進んでおり、金融分野でも両国の統合を加速化すべきだ」と指摘した。

 同日のセミナーには、中国人民銀行(中央銀行)の劉士余副総裁、韓国銀行の文宇植(ムン・ウシク)金融通貨委員、
人民銀の陳雨露・通貨政策委員(中国人民大学長)ら約300人が出席した。

北京= 崔有植(チェ・ユシク)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
955名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:16:39.58 ID:Mj5w0hCK0
田中秀臣(上武大学教授)@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
日韓通貨スワップの「増額」部分の延長交渉を韓国側が申し出てこないというニュースがある。それならそれでいいんじゃないか、
と思う。このエントリーに書いたように、「本体」を破棄とか延長しないということではないので。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20120817#p1
期限付きの枠組みが大半なので、特に財務省のスワップ協定を日韓のものを延長拒否しようと熱狂的に主張する人たちがいるけど、
1.相互互恵的なので韓国も損だけど、日本も損するのなんでわざわざやるの?
2.中銀間のは「独立性」ゆえ、一部の政治的熱狂にかられた人たちでも動かしがたい(動かせるならぜひ通貨スワップ破棄よりも
日銀法改正してねw)。財務省のは期限がくるのでこの延長を阻止しようと熱狂系の人たちは言ってるみたいだけど、それは
増額部分でしかないから「基本」部分は変わらず。そもそも1.で書いたように、なんで破棄するのか意味不明。
956名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:16:41.34 ID:ppZSdFM60
>>954

また、中国の属国に戻るのか

自然の流れなんかね
957名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:19:24.07 ID:4pWqIM310
 >>955

 アメリカとかEUが相手ならともかく、韓国との「スワップ協定」が「互恵的」って
 馬鹿じゃないのかwwwwwww
 日本が通貨危機になって韓国如きがどれだけ支えられるんだよwwww
 中学生でもそんな馬鹿なことは言わないぞwwwwwwwwwwwwwww
958ネトウヨ中国バブルはいつはじけるニダ!:2012/10/03(水) 14:21:29.09 ID:BRKSK8Dw0
【社説】低成長時代迎えた韓国経済に中国ショックの追い打ち

 中国経済に急ブレーキがかかり、ハードランディングの可能性が徐々に現実のものとなっている。
中国国家統計局は1日に9月の製造業購買担当者指数(PMI)が49.8を記録したと発表し、
2カ月連続で基準値の50を下回ったことが分かった。また、8月の輸出増加率も2.7%増にとどまり、
前年同月に記録した24.5%を大きく下回った。小売販売額の増加率も13.2%と低調で、
2008年のリーマン・ショック以降最低だった。

 一方、中国の経済成長率は1−3月期に8.1%、4−6月期は7.6%にとどまっており、
7−9月期はさらに低下が予想されている。
この結果、今年全体では当初の目標とされていた7.5%の経済成長率達成は難しそうだ。
世界最大の軽工業製品生産地である広東省東莞市の経済状況は、文字通り破産直前との声も聞こえてくる。

 中でも韓国は「チャイナ・リスク」に非常に弱い状況にある。
中国への輸出依存度は24%を上回っており、これは台湾に続き世界で2番目に高い。
韓国が中国に輸出する製品の67%は中国で再び組み立てられて、世界に輸出されるか、
あるいは内需に振り向けられる中間財のため、中国経済が不振に陥れば、直ちに韓国の輸出も減少せざるを得ない。
今年は8月末までの時点で中国向けの輸出は前年比2.4%減少し、また輸出全体も1.5%減少している。

 中国の成長率が1%低下すると、韓国の経済成長率も0.4%低下するという。
ただでさえ低成長の時代に入っている韓国経済が、来年はさらに深刻な事態を迎えかねない状況にある。
そのため新政権はまず、中国ショックを最小化するための対策に取り組まなければならない。
中長期的には新たな輸出先を開拓し、内需を育てることで、
中国への行き過ぎた依存度を小さくするなどの根本的な対策が必要になるだろう。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
959名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:24:55.28 ID:sD8H2IGb0
あれあれ、向こうはチョッパリが延長するニダと言ってるぞ!?

韓日通貨スワップ:城島新財務相、拡大措置延長を検討 (朝鮮日報)

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/03/2012100300438.html?ent_rank_news
960名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:29:53.89 ID:EXb2Qve50

韓国に切れちゃってるから、リーマンショックで
FTAやハゲタカで韓国の身ぐるみ総て剥ぐから、
今、総仕上げの最中でもうちょっとで終わるの。
だから、待っててね、(*´・з・`*)チュッ♪

亜米利加さんからの伝言です。
961名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:30:33.60 ID:KO7e+q9EO
富岡恒雄が援助してやれよ
962名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:36:49.57 ID:BRKSK8Dw0
>>956
韓国は中国へ領土件の主張を断念したwww
へたれwww

済州道、「離於島の日」条例制定見送りへ

韓中の外交摩擦を懸念、見送りは3度目

 済州道議会による「離於島の日」条例制定は次の機会に持ち越しとなった。

 済州道議会・農水畜知識産業委員会は先月27日に終了した臨時会で、
パク・キュホン議員とカン・ギョンチャン議員が今年4月に共同で提出した
「済州道・離於島の日の指定・運営に関する条例案」を上程しないことを決めた。

 この条例案には「9月10日」を「離於島の日」に指定し、文化行事や学術研究を推進するとの内容が盛り込まれている。

 道議会・農水畜知識産業委の関係者は「条例が発議されてからおよそ6カ月たったが、
常任委に回付されたのが最近だったため、十分な議論が必要と考え、上程を見送った」と説明した。
963名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:38:02.70 ID:BRKSK8Dw0
>>962
韓国外交通商省の報道官は25日、

韓国と中国が管轄権を争う東シナ海の暗礁
「離於島(中国名・蘇岩礁)」をめぐり、

中国が自国の管轄海域として無人機による監視を行うとの報道について

「事実関係を確認中だ」とした上で、
「韓国の管轄権行使に支障が出れば、徹底した対応を取る」と述べた。

新華社電によると、中国国家海洋局は23日、
離於島や尖閣諸島を自国の管轄海域として監視を強化するため、
無人機を投入する方針を示した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120925/kor12092517380005-n1.htm
964名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:38:59.70 ID:oxihI7+e0
>>955
これはこれで分かってないんだよなあ・・・。

現状においてスワップ協定の果実を一方的に貪っているのは韓国。
輸出のためのウオン安誘導した挙げ句、外貨返済ショート危機に陥ってスワップ協定適用を繰り返してる。
日本は輸出業でダメージを受ける一方。
てか、スワップがあるからこそウオン安誘導やってるフシもある。

それに両国がいざというときに融通し合うのは、主要外貨のドル。
ドルあまりの日本がそんなモノを融通されても困りますwってか、そういう事態になるのは考えづらい。

どうせチェンマイイニシアティブマルチがあるんで、多国間スワップ協定は有効。
したがって日韓両国のスワップ協定を破棄しても全く問題ない。特に日本にとっては。
965名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:53:11.91 ID:XLT0uBuL0
>>948
単純に期限が決まっていることと、
終るのが予定されていることは同じじゃないでしょ。
今回のことがなければ普通に延長されていたよ。
両者ともにそういう暗黙の了解があるんだよ。
だから再延長しないというのも外交カードになるし、現になっている。
966名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:57:06.29 ID:ppZSdFM60
>>965

だよな〜

そうじゃなきゃ、忙しい外務省がわざわざ

”窓口”作って申請を待つ意味ないもんね

アキヒロがバカで本当に良かった
967名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:00:03.05 ID:mXjMGelT0
>>49
一番多くスワップした分はIMF通さなくて直接やってるはず。
スワップ辞めても国債買ったら一緒
国債なら日本が勝手に買った。
というチョンのメンツも立ちますしね〜
968名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:01:50.72 ID:WqSKLzpGO
土下座するまで延長するなよ
969名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:02:24.91 ID:d1FzWqmuO
内閣府には白痴んくん
日本から延長申し出て
「日本から頭下げてきたニダ!」
でチョンホルホル

ってことになるのけ?
970名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:05:24.90 ID:HJCdK59+0
野田は韓国には甘いから余計なことしそうだな
971核武装推進連合 ◆LDLWtc/6ytBO :2012/10/03(水) 15:07:11.26 ID:BrMVAtIsO
シナチョンへ
お前ら日本国債しぶとく持ってるだろ?売ってもいいぞwwwwww
円安になってうれしいわwwwwwwどうせ10/17以降順次担保にとっていたウォンを流す訳だからどのみち日本勝利なんだけどなwwwwww
972名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:08:41.54 ID:oxihI7+e0
>>965
だったら、去年の段階で素直にスワップ強化・増資しておけば良かったハズというのが一点。
それからこれほど巨額のスワップ協定を長期に結ばざるを得ないってのは、
結果的に韓国の外貨保有安全性への信用を毀損する。

日韓スワップ拡大措置が再延長前提ってのは以上の理由で成立しない。
延長する方が韓国の経済信用度を損ねるんだから。
去年に野田が行った拡大措置の額はそれほど異常なんだわ。

なんにせよ、野田が去年に日本から韓国にスワップ拡大を持ちかける形を
取ってしまった時点で終わってる話なんだけどな。
せめて、韓国に土下座させて日本がそれに応じる形を取れば良かった。
973名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:13:29.87 ID:j9owrkvf0
つくづく民主党が議員の資格も無い屑ボンクラの集まりだって証明された。
974名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:13:57.55 ID:jP/4VVYz0
韓国としては日本側が働きかけないと動きにくいな
韓国側から動くと逆に韓国経済に対する不安感を投資家に与えてヤブヘビになる
975名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:16:14.71 ID:Hrey3rwT0
朗報だ
976名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:17:40.20 ID:EXb2Qve50
>>974
心配するな、どっちにしろ詰んでいる、
後はいつ終わるかがどう終わるかが問題なだけだ。

雨は韓国をきっちりはめ込んだしな、
避難も終わり始めてるし。
977核武装推進連合 ◆LDLWtc/6ytBO :2012/10/03(水) 15:19:59.69 ID:BrMVAtIsO
そういえばさらに付け加えるが10/11にG7財務会議が日本で行われる訳だが恐らく日本は『韓国を助けない』と宣言するらしいとの噂だ
馬韓国オワタなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:31:32.57 ID:wo++6Xwx0
6 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 12:48:28.25 ID:MzhfRHFCP
安倍さんは「お腹痛で辞めはってん」スタジオ大爆笑 → 批判殺到 → 「情報ありがとうございました」
http://www.youtube.com/watch?v=E0RGTRyRhyU
979名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:31:49.59 ID:Odczs5iQ0
延長しないと韓国の経済がヤバかろうと、
そんなことは言えないし、竹島なんかへ行っちゃって延長してくれとも言えない。

ウォンの信用が下がるのは目に見えてる。

信用回復したから延長しませんとは誰も見ない。
日本との友好関係にひびが入って延長できないとなる。
980名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:32:46.33 ID:aZauLxQM0
スワップ無しだけじゃ駄目だろ

韓国国債購入も止めれ
アジア国債10兆円分購入するとかあったけど韓国だろうから凄く嫌
981名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:38:23.83 ID:YB0FsPYV0
田中秀臣(上武大学教授)@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
日韓通貨スワップの「増額」部分の延長交渉を韓国側が申し出てこないというニュースがある。それならそれでいいんじゃないか、
と思う。このエントリーに書いたように、「本体」を破棄とか延長しないということではないので。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20120817#p1

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
で、確か記憶だと、この延長部分の交渉もしないと、たしか韓国の通貨を日本が保証してないことになるので、
通貨危機が起きるんだったよね? 確かそういってた人多いよね? で、今日は忙しかったのでみてないけど、ウォンは暴落したの??(笑)。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
韓国を領土問題で批判したい気持ちはわかるけど、それと日韓スワップ協定みたいなテクニカルな問題にわざわざからめる必要はない(比較優位も理解できないアホは特に)。
韓国も中国も、日本が円安=デフレ脱却して経済建て直して成長再開するのが最もイヤなはず。日本は経済大国なので王道でいくべき。
982名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:40:48.72 ID:YB0FsPYV0
RT @mushoku_atu 国交断絶すればこの両国は必ず潰れると思うが、どう思いますか。韓国は断絶で輸出禁止にすれば真っ先に財閥系企業の破産で泣く

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
典型的なダメ論ですね。あなたみたいな人が感情だけで極端な政策に走るんですよ。交易や取引をゼロサムでしか発想できない
983名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:43:45.48 ID:FmzyLVHN0
>>57
5時間働いてもトイペ買えないなんて、じゃあケツはどうしてるの?
ウンコは万能薬だからやっぱ誰かがウンコの後はぺろぺろしてるわけ?
生きたウォッシュレットってこと?
984名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:51:09.10 ID:uqEHAlRx0
そもそもスワップ協定は「ピンチの時に助け合いましょう」というものだ。

それなのに現実は日本による一方的な金銭援助となっている。
(仮に日本がピンチになっても韓国は助けられない、体力がない)

韓国は敵対行為をしまくり感謝すらしないわけで
スワップ協定という名を借りた金銭援助などする必要ない。
985名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:54:54.89 ID:Kq+m3zC70
いや、ほんと近々だと欧州次第だけど、それよりも来年はもう中国も公共事業だけじゃ無理だろうから、
韓国の運営の仕方はマジでやばい。ほんとソフトバンク方式なんだもん。

どうせ外貨準備もすぐキャッシュにできるようなの10%とかの無茶な内容なんだろうし・・・

反対はしないけど、日米が韓国失うと安全保障で大きな変化が起こるけど、
そこまで予想してるのかね。
核武装して防衛費はGDPの少なくとも3%を5年は継続してからのほうが良くないかい?
986名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:56:19.17 ID:WGhL+5zl0
>>496
韓国製品は安いから使い捨て感覚で売れてるかも知れないが、ウォン安で売れても負担するのは韓国政府で、韓国政府は蓄えも資源もないから日本から借金が出来なくなったら売れれば売れるほど困るのは韓国で。
他の国も日本がするならって韓国にしてやってた事も日本が辞めたら辞めてしまうし、ウォン札は紙切れの価値しかない。
と、韓国人通訳が言ってたけど違うの?
987名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:56:57.89 ID:ixV3WBll0
アキヒロも今更もう言い出せないだろw
あれだけ強硬姿勢に出ておいて、イルボンさまお願いしますってこったからなw
988名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:59:07.22 ID:BKMOTlwv0
シナ様にIMF通さなくていい自由なスワップ拡充してもらえ
989名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:04:14.92 ID:WGhL+5zl0
>>986
あっそれとこれの続きだけど…
韓国政府は国内にも何も資源がないし貯蓄もない。
でも日本は、もの凄く貯蓄がある…と凄くあてにしてる気満々だったんだよね。
貯蓄があるのかないのか知らないけどさあ。あっても日本国の金であんたらの為の貯蓄じゃないから‼むかっとした。

日本の原発を何とか止めて、海底トンネルで韓国から電気を売る?とかも、本気で考えてるんだろうかね。
990名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:07:19.52 ID:nJI5SuOpP
【日韓経済】日韓スワップ拡充、日本が中止へ「低姿勢になれとの意」=韓国報道[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349243926/
991名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:08:35.60 ID:xPL/G53J0
拡大分だけ要らないで

通常分のはあるんだろIMF軽油のは
992名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:09:25.17 ID:ppZSdFM60
>>989

アイツらまともな教育受けてないからな

そんなDQNな発想をしていても不思議じゃない無いわ

だいたい誰が掘るんだ海底トンネルwww
993名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:11:42.73 ID:idKSfG3g0
韓国ではこんなこと言ってるらしい

日韓スワップ拡充、日本が中止へ「低姿勢になれとの意」=韓国報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1003&f=politics_1003_008.shtml
994名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:13:24.65 ID:ppZSdFM60
>>991

通常分(1兆円規模)はIMF経由のがある

ま、それは日本の国力を考えれば応分な負担だと思う

チェンマイ・イニシアチブもあるし、野豚のよけいな援助は無駄だし、

時限とはいえ、延長に応じるべきではないね
995名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:14:40.23 ID:xPL/G53J0
>>994
その分 国債買うんだろ
996名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:15:43.00 ID:ppZSdFM60
>>983

いくらなんでもペロペロはないだろ

正規の値段で買ってるか、新聞紙を使ってるか

それを家と外で使い分けてるか

どっちかじゃない??
997名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:16:52.04 ID:NioPe5Wd0
1000なら、さらば、人類!!お疲れさま!!
http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20120701091527.jpg
998名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:17:35.66 ID:xPL/G53J0
5兆6千億円 韓国国債買うんだろうな
999名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:18:27.09 ID:ppZSdFM60
>>995

買わないだろ

さんざん既出だが、10億ドル分の国債は買うだろうけど

チェンマイ・イニシアチブに参加している国の国債を買う事になると思う

韓国債10億ドルってのは無いよ
1000名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:19:45.13 ID:KZXujffE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。