【社会】キャンセル理由は「釣魚島」…中国人の日本旅行「凍結」で観光業に大打撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
中国では国慶節の旅行シーズンに突入した。だが、今年は尖閣問題のために日本旅行の
キャンセルが相次いでいる。キャンセル理由に「釣魚島」とズバリ記入してくるケースもあり、
日本の観光業は大打撃を受けている。台湾・今日新聞が伝えた。

中国人観光客のキャンセルラッシュは、昨年3月の東日本大震災に次ぐ大きな打撃を
もたらしている。震災後に回復した外国人観光客は中国人が約40%を占め、まさに日本観光業の
救世主となっていたが、尖閣問題をきっかけに中国からの観光客は途絶えてしまった。

このシーズンになると観光客でごった返しているはずの富士山付近も、中国人客不在の
今年はひっそりとして人影もまばらだ。ホテル5軒を所有するある経営者は、
今回のキャンセルは4500件以上、損失は3800万円に上ることを明かした。しかも、
キャンセルを伝えるファックスには「釣魚島(尖閣諸島)問題のためにキャンセルします」
と書かれていたという。

*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65177
2名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:13:30.14 ID:3iDKMyvR0
ありがとう尖閣諸島
3名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:13:33.98 ID:ppZSdFM60
今年の東京の秋は、静かだね
4名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:14:03.12 ID:Ma9oWsNG0
日本にいるチャンコロも今すぐ出て行けよ

ついでにバカチョンも出て行け
5名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:14:11.31 ID:Dr/4t7E10
中国に依存してたのが悪い
自己責任

以上
6名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:14:17.70 ID:xwvacOQO0
こういうのが真の反日活動ってやつだな

政治家は外交の問題だって言って土下座して最後は折れるだろう
7名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:14:38.32 ID:1fPVA2b90
魚釣島なのか釣魚島なのかハッキリしてくれよ
8名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:15:02.37 ID:IYQpxaLJ0
おかげで先週末の別府は中国語を聞くこともなく
ゆっくり温泉につかれました。
9名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:15:36.95 ID:5/qh0id90
ちゃんとキャンセル料払えよ
10名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:15:49.04 ID:ppZSdFM60
>>7

突然、自国の領土と主張し始めたんだ

決まって無いんだろ

察してやれ
11名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:16:02.00 ID:ARscx6PX0
2chの記事でみたけどホテル業界は中国人観光客泊めたがらないらしいぞ
団体できても思いっきり値引きを強要されるから儲けがでない
それに加え備品を全部持ってかれて大変なことに
あとあっちの人間はキャンセル料なんて払わないしいつキャンセルするかわからんから
かなりリスクが高いとも言うてたな

まぁ、土産物売ってる店には打撃かもしれんがw
12名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:16:04.91 ID:Zjay0AP60
昨日アキバいったが
やはり少ないようだ。
13名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:16:34.08 ID:5N+9Gep30
ネトウヨはたまには部屋から出て旅行行って損失補填してやれw
14名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:17:24.25 ID:Sjfs+7oJP
良かった良かった
15名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:17:30.96 ID:VfTAuPXOO
追い風になるかもだ。
今年、来年くらいはボーナスステージかも知れん。
16名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:18:55.36 ID:yFgTPa8B0
静かに過ごせるから良い事だと思う
日本に住んでるチャンコロ、チョンもただちに帰国するべき
17名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:20:43.22 ID:NHppt+tUP
二度と来るな
国土が汚れる
18名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:20:45.76 ID:IYQpxaLJ0
ここで土下座して来てくださいと懇願したら
更に足元見られて値段を下げられるだけだろうね
19名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:21:04.43 ID:y/rS67FR0
20名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:21:42.05 ID:+u/CZhet0
レコードチャイナ 「釣魚島・・・日本の観光業に大打撃!」
朝日新聞 「釣魚島・・・秋葉原から中国人がいなくなった!」
21名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:22:20.20 ID:xVaKghlm0
政治と経済は別(笑)
22名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:22:27.11 ID:CzThcHabO
来なくて良い。
23名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:22:53.87 ID:w0iaj75G0
キャンセルが出て損失が出るようになってるなら自業自得だろ
それこそチャイナリスクなんだから
24名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:23:12.27 ID:QMriwPHJ0
大打撃を受けているのは、中国人や台湾人が経営している旅行会社や旅館、免税店がほとんどだからね。

5泊6日で5万円なんて、キックバックがなければやっていけないっしょ。

25名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:23:55.11 ID:BE12b61R0
悪いように書かれてるけど、あの暴動連中が日本に来ないって言うニュースなんだから
これはいいニュース
26名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:24:29.45 ID:nNWYCfCNO
安易にチャンコロ相手にシフトしたツケだろ
27名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:24:31.33 ID:N+8EndluO
敵国の人間だろ?
頭おかしーんじゃねーの
28名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:25:24.87 ID:Y4ZJ8oGs0
日本の治安は確実に良くなるのであった
29名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:25:33.22 ID:YDiA2oNv0
連れて来た南京虫も責任持って連れて帰れ
そして二度と来るな!
30名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:25:46.65 ID:gB7uAaiS0
テレビ各局狂ったように支那人買い物特集やってたよな
アレ何なんだろ?
31名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:25:58.81 ID:QMriwPHJ0
あと、中国人や台湾人が経営する日本国内の旅行会社は、端からキャンセル料を請求しない。
請求しても払ってもらえないことをよく知っているし、中国人を送り出す中国側の旅行会社も「キャンセル料なんて聞いたこともない」と大まじめに言う。

そして、たとえ日本人経営の有名ホテルであっても、キャンセル料は請求しない。
請求しても払ってもらえないのがわかりきっているので。
32名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:26:30.11 ID:ZRCKM4o30
いつも思うんだけど観光業とか必要無いだろ
33名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:26:44.26 ID:MqiR6yoc0
>>1
フランスでは、ホテル自体が「中国人の利用はお断り」なところがあるぐらいだ。
中国人が利用することで、いかに国内の利用者、他国人の利用者が迷惑や不快感を感じているか分かろうというもの。

日本のホテル・旅館業も、長期的に、より発展を期すための荒治療と割り切った方がいいな。
34名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:26:55.61 ID:HtY7KhgN0
富士山付近のホテルは中国人に乗っ取られている
35名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:27:07.58 ID:VCFbjI5h0
>>10
魚釣島(うおつりじま)>日本の呼称
釣魚島(ちょうぎょとう)(釣魚台・Diao Yu Dao)>チャイナの呼称


土地名称を日本の物をそのままチャイナが使う時は「日本の土地」の場合しかない。
“釣魚”という名称からして日本の物だったと認識してました〜と自白してる様な物。
36名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:27:10.47 ID:eyC+kLVm0
温泉でウンコする中国人が居なくなってよかった
37名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:27:14.25 ID:KbbKsShb0
>>1
これで日本人は安心して温泉旅行を堪能できるな。
湯船でションベンとかマジ勘弁(笑)
38名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:27:25.49 ID:yk+T6bgV0
あいつらも日本側の反応を見て「効いてる、効いてる」とか思ってる?
39名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:27:53.72 ID:3k8mixaw0
5泊6日で5万円の旅行なんか、元々儲けが出ないだろう!
お断り

中国人観光業が打撃を受けているんだろう。


40名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:29:24.45 ID:zcXQmYTn0
>>6
日本語でおk、意味不明何が言いたいんだ?
41名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:29:31.37 ID:m5PEkk0x0
>日本の観光業は大打撃を受けている。

あれ、中国からの観光客は幾ら呼んでも全然儲からないって有名じゃん
ツアー代金は値切るわ地元の土産物は買わないわ、備品盗むわ施設汚すわww
おまけにうるさい汚いマナーが悪いで、以前からの常連も激減する始末w
42名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:29:55.04 ID:FvarmCSz0
いいね〜
中国原人なんざこない方がいいし
43名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:29:57.00 ID:LxxOQ/5o0
どうせ中国人観光客の条件緩和もコイツらが裏で金を使ってやらしたんだろ。
日本人の安全を脅かしても金儲けがしたい糞がザマア、潰れろやw
44名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:30:03.19 ID:RH0on14R0
まじ、観光地の空気がいいぞ。
あの奇妙な中国発音が聴こえてこないから。
今こそ季節に合わせて神社仏閣を旅しよう!
45名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:30:25.17 ID:1j0R1/5h0
そりゃ朝から晩までこのニュースで日本バッシングやってりゃ
好きなものでも嫌いになるわなw
46名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:30:52.16 ID:q/28cNPW0
またゴールデンウィークを地域分散するようにミンスに陳情でもしなよ。バーカ。
47名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:32:55.90 ID:xwvacOQO0
>>40
中国人か?日本語で書いてあるじゃん。もう中国からの観光客はこないってことであてにしてた日本の観光産業大打撃。
最後は日本側が折れるだろって話だよ
48名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:33:08.01 ID:FdshmkK90
日本製品が欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて
ストレス溜まってストレス溜まってストレス溜まってストレス溜まって

どっと買い物しにくるぞ!気をつけろ!!
49名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:33:13.10 ID:Ew4Bqo1c0

領土は血を流さないと守れない
50名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:33:28.06 ID:KbbKsShb0
マジで温泉旅館なんかはChina Freeキャンペーンとかやれば?
昔の常連さんとか戻ってくるんじゃね?(笑)
51名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:33:51.77 ID:yk+T6bgV0
>>39
この騒ぎが始まる前、国内のツーリスト業界が支那人観光客は扱い減らすと言ってたのに。
旅館やホテルでも迷惑だったんじゃないかなあ。
利益が少ないし、使用後の汚さがハンパないし、備品の持ち去りとか。
52名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:34:21.83 ID:ZDRrFFtU0
貧乏人のパック旅行が無くなって万々歳だな
53名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:34:28.94 ID:O2ehq37K0
すごく過ごしやすいわ
ずっとこうあって欲しい
54名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:34:38.46 ID:ppZSdFM60
>>35

サンクス

勉強になった
55名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:34:46.72 ID:e+IRVtOr0
中共の命令でキャンセルしただけだろ?
56名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:35:19.67 ID:qidpZLs30
来なくていいよ馬鹿なの?
そもそも渡航禁止令を韓国と中国にたいして発動してない政府も
可笑しいだろ
57名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:35:36.46 ID:QCWFEi8m0
>>1
中国人が来ても日本の観光業は儲からんからこなくていいよ。
58名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:36:15.07 ID:Dtt/kstb0
コレは良いニュース
59名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:36:16.22 ID:KPNHlhsY0
東京が全て弁償金をだすべきだな
60名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:36:25.10 ID:yhzZ0A6Q0
標識に中韓の読み入れるのやめろよ。
外国じゃありえんわ。
61名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:36:27.38 ID:zAS7+yBf0
ぶっ壊された海外資産の金額を考えれば、観光事業なんて大したことない
62名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:36:48.22 ID:BMG3I7p70
シナにもダメージがあるだろ
台湾分離工作でも始めるぞ?
63名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:37:21.88 ID:hQQsJaUq0
つい最近、中国の値引き要求が酷過ぎるってニュースなかったか?
マナーが悪過ぎて他の客が寄り付かなくなって困ったとかさ
向こうからキャンセルしてくれて万々歳だろw
64名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:37:32.69 ID:BwcyS9q70
チャンもチョンもいらない
65名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:37:35.11 ID:3/XOxd4d0
これから、気に入らない事が怒る度
同じことされるけどw
66名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:37:42.34 ID:+NbwkI130
中国が「日本の観光業大変だぞ」って煽ってるだけ。
まあ、中国に依存しすぎて本当に大変な連中は自業自得。
67名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:38:27.66 ID:OIPO6b8Q0
金持ってそうなシンガポール人とか呼べよ
もちろん台湾人もな
68名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:38:34.16 ID:HE7UwuFWO
キャンセルしないと通報されて地方に移住させられて…。
いろいろダメージを言われてんだろ。

しかしそれほどまでに中共人をアテにしてる観光地ってどこ?
69名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:39:09.83 ID:FAadQcvM0

また、ほとぼりが冷めたらどうせ来るんだろ?

その時は
「尖閣諸島は日本固有の領土」って看板立てまくればシナ人が減る。

70名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:39:14.01 ID:3k8mixaw0
たしか、ビザの発給要件を年収80万くらいにまで緩和したよな?
そんな奴らが金を落とすのは無理。何を考えてるんだ民主党は。
日本に来て居つくだけだろ。
ツアーからいなくなる。日本人の戸籍を買うとか結婚とかして生活保護申請するなど
信じられない手法で(たぶん)。

71名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:39:33.50 ID:nl+TYjlh0
支那に関わって失敗する人には全く同情できない。
キャンセルも国策でやってるような国と関わる奴が悪い。
支那国内で略奪されてるのも進出した企業が悪いとしか思わない。観光も同じ。
支那のような国は市場じゃないという事にも気付けない時点で経営者の資質に疑問を感じる。
空気が悪くなるから日本に入ってこないで欲しい。
人口もいずれはインドに抜かれる。
日本企業の経営者はこの事実を認識して目を向けるべき方向を再確認するべき。
72南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/03(水) 06:39:38.44 ID:ogtbs+S+0
中国人が来なくなって日本は大打撃!
って事にマスコミはしたいのだろう。中国様の指示でqqqqq
73名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:40:07.48 ID:Zjay0AP60
アキバ立ち女の数も減って




せいせいしたぜい。
74名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:40:10.79 ID:Vx/LIWpi0
>>1
> 今回のキャンセルは4500件以上、損失は3800万円に上ることを明かした。

民主党外交の成果だな。
75名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:40:12.51 ID:pCrJ9rFw0
>>66
日本のテレビと同じ事言ってるだけなんだけどなw
76名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:40:35.61 ID:mO1YmHTD0
支那なんかに頼る方が悪い
77名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:40:35.99 ID:OIPO6b8Q0
日本企業はタイやインドにどんどん進出してその国の経済の活性化させたうえで
現地の人たちに日本旅行を薦めていけばいいじゃんか
78名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:41:04.99 ID:yk+T6bgV0
>>54
なんでシナと同名なんだろと思っていたが。
日本語の場合熟語は支那語のまんま取り入れてるから、支那語が語源なら釣魚島のはず。
つうことは元々日本語のネーミングの島だと推測される。
79名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:41:23.32 ID:opnfKJS90
これはいい話
80名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:41:54.66 ID:4H7mzdmD0
大浴場にあいつらがいると、その宿には二度と行きたくない。
81名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:41:57.29 ID:cvJO14qb0
支那人は下品で騒々しいから来なくていいよ
親日ぶってる在日支那人も
反日教育で洗脳されたキチガイレイシストなんだから
追い出したほうがいい
82名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:42:29.93 ID:03IiKDpk0
中国みたいなもんあてにするからこうなる。
83名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:42:45.87 ID:hAzydQGY0
観光業界が蒙った損害はバカウヨ知事石原慎太郎に請求せよ。朕太郎
が尖閣絡みで中国人の反日感情を煽った結果の損害なのだから。
84名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:42:56.26 ID:4idi2okT0
でっていう
85名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:43:30.82 ID:zDaRVYXtO
良かった。これで標識が日本語と英語だけに戻るね。
案内看板などごちゃごちゃしすぎていてうっとうしすぎるんだよね。
86名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:43:59.94 ID:7wIf0I4N0
そりゃ、中国人だらけの宿には日本人なんて寄ってこないよ
87名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:44:04.88 ID:JvOVy6xX0
山梨の温泉地が国会議員に陳情とか言ってたけどどうなったんだろ
88rip:2012/10/03(水) 06:44:08.01 ID:zh6gO8lS0
静かな観光地が戻ってよかったじゃん。

日本人の中韓旅行も減ってるんだから
そいつらを上手く取り込めよ。
89名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:44:11.97 ID:VKvfgRh30
成田のインバウンド頼みのバス会社死んだ
90名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:44:43.17 ID:boBBwpHx0
観光と言えば中国、韓国だのみ。
駅の標識とか、英語の下は何故かハングル
でひらがなすらない。

安易に中国、韓国当てにして国内需要や欧米客を眼中に入れなかったのが悪い。
91名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:44:57.63 ID:Q4BLBOvK0
中国に回してた金を観光業界に回せばお釣りがくるでしょ。
92名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:45:57.72 ID:KoLjTh1/0
ヒント:反日国家
93名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:46:12.17 ID:PVGQfu650
今回のキャンセルは4500件以上、損失は3800万円

一人1万も落とさないのか・・・
クズ業者のせいで、一体どれほどのキチガイが入り込んだか・・・
94名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:48:04.25 ID:YAumd69l0
中韓に媚売ってた観光業はこれに懲りて反省しろ
95名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:48:37.30 ID:yk+T6bgV0
>>90
確かに。
支那チョン相手に媚売るのはまずいと思う。
観光そのものの質が貧相になる。

実際日本人よりつかないだろ。
石和温泉行った人がいいというので、その内と思っていたら支那人のスクツw
96名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:49:48.23 ID:B/srTs3E0
やったー!今度の三連休旅行に行く私には朗報です。\(^o^)/
97名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:49:49.99 ID:I+XCp4AcO
宿泊業者従業員『ダニ南京虫減って助かるわ〜』
98南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/03(水) 06:49:52.62 ID:ogtbs+S+0
テレビで言ってたけど中国人のツアー旅行は中国人が儲かるシステムに
なってたそうな。
99名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:50:09.14 ID:BknKp0vI0
来なくていいし
100名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:50:24.09 ID:8swMtnTO0
今問題になっている、反日国家への修学旅行を日本の観光地にすれば問題解決じゃねーか
親御さんも安心だろ。
101名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:50:32.69 ID:5M3xgyAt0
間違いなく 日本全体や富士山にとっては 大変良いこと
木を見て森を見ずとはこのこと
102名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:50:50.43 ID:2vXusVSbP
ありがとう。
一時期は銀座にさえ奴らが蔓延っていたからな。
103名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:50:59.05 ID:WFEH/yJD0
   それでもシナ人はやって来る


  
104名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:51:19.37 ID:u2E4Qaz30
支那畜が来日してこない
とてもいいニュース
105名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:51:28.72 ID:7Eu+I0L20
日本は中国から企業撤退くらいしかやる事ないな
106名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:52:13.32 ID:vtC8dO5g0
昔から、

支那朝鮮は日本にとって百害あって一利無し

隣国だからと特別の付き合いをする必要はない!

戦争も辞さず

日本列島が焦土と化しても、

後に、チベット、ウイグル、モンゴルが自由な力の礎になる。

そして、アジア諸国の平和の礎に。

世界の平和のためには先制攻撃で支那朝鮮を世界の地図から失くすことも検討した方がよい。
107名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:52:18.48 ID:IgoULT2k0
これも国主導なんだろうな…
108名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:53:25.65 ID:Vx/LIWpi0
民主党信者は「電気代が上がったら企業が困るだろ?」って言って民主党の原発「再稼動」を擁護するのに、
民主党の外交で中国からの観光客が減って企業がダメージを受けても「それはいいことだろw」って言うんだよね。

変なのw
109名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:53:53.86 ID:SzeZNBQq0
下品極まりない観光客なんていらね
110名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:53:54.56 ID:pXpuqUkU0
そうなんだ〜
じゃあ俺ら日本人が行ってやろうぜ〜
いつもは中国人がウザくて行く気もなかったがw
111名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:54:14.73 ID:BAXxH8ij0
これから、日本人は高齢化してくるので、国内の観光地には復活の可能性
があるが、今のようにあまり努力をしていないと寂れる一方だね。
たとえば、バリアフリー化。
日本の観光地は、未だに段差ばかり。スイスのように登山鉄道もない・・。
112名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:54:53.82 ID:dzS6pNNh0
とりあえず、中韓に海外旅行を予定していた日本人がそのまま国内旅行に変更すればおk
113名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:54:55.06 ID:UlxKqcNJP
官製デモの大暴走で世界中の資産家から顰蹙を買い投資意欲減退必至のシナは、それ以上の大打撃

淘汰されるもんはされてしまえばいい。ガラの悪いシナ人が完全にいなくなったら観光地には逝ってやんよ
114名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:55:29.47 ID:k6yFP4k30
>>1
中韓から観光客を呼ぶために作られた観光庁の力量が問われるな
115名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:55:39.41 ID:3rJi5hRpO
シナ人は街でめっちゃウルサくて迷惑!ゴミは捨てるし来なくなるというのは朗報!日本の経済観光だけで回ってる訳じゃない
116名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:56:09.18 ID:EfgcaafgO
チャイナリスクは十分アナウンスされていたはずだがな
それよりも、中国人観光客に対する不満や苦情がこの頃聞こえてくるが
観光業界はどう思ってんのかね?
117名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:56:32.51 ID:PVGQfu650
シナ鮮人が買ったものなんか、買いたくないし、
シナ鮮人が多いところには、行く気がしない
118名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:56:37.50 ID:4zLf06a50
9割石原の責任。
黙って実効支配継続しとけばそれだけでどんどんこっち有利なったのに
わざわざ問題を顕在化させた。
愛国自称してやってる事は売国奴。ネトウヨと同レベル。
119名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:56:38.89 ID:q/28cNPW0
旅先で簡体字と鮮字の案内見ると興ざめする。
120名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:56:57.58 ID:hSwxTrKlO
4500人で3800万って独り当たり1万切ってるじゃん
日本人なら15000位だら?
121名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:56:59.02 ID:idKSfG3g0
>今回のキャンセルは4500件以上、損失は3800万円に上ることを明かした。

これ…一人の単価で考えたらめちゃめちゃ安いんだけど
こんなんで利益出てたの?
122名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:57:05.06 ID:uvzCQk6d0
一極シェア集中の危険性は骨身に染みたか?
だったらちっとはリスク分散でもしてみろこの売国奴共
123名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:57:23.54 ID:DYpLPZ+y0
ホテル経営者の利益のために領土を盗まれてやる気はない。
124名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:57:57.61 ID:zoCGnCmB0
この前上高地にいったけど、いなくてすっきりしたよ。
125名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:58:05.12 ID:lmUTB+vQO
>>1
公務員を海外旅行禁止にして国内旅行させたら解決すると思う。

ついでに貯金禁止にして国内で使い切るようにさせたら景気対策にもなるし。
景気対策だから公務員の給料も減らさずむしろ増やしてもいいくらい。

どうかなあ?
みんな得すると思うけど・・・。
126名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:58:54.67 ID:fyAp5tiPI
富士山行こうという気になったのは初めてだ
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 52.8 %】 :2012/10/03(水) 06:59:17.92 ID:pABOjggu0
>キャンセルは4500件以上、損失は3800万円

なんぼ安いねん
128名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:59:31.45 ID:zKX6RU4Y0
観光業界は反省しろ
129名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:59:38.84 ID:SW5KuH4M0
ソースがレコチャw
130名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:59:59.21 ID:DYpLPZ+y0
>>118
センゴク38事件で海保の船にぶつけた船長が2割
フジタの社員拉致した中国政府が8割
石原関係ない。
131名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:00:40.12 ID:opnfKJS90
中国人は今後ともいっさい来なくてよい
132名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:01:34.58 ID:xisQVtDd0
>>127
日本人はボラれまくってたってことだな。
133名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:01:36.03 ID:1o6DU8v8O
韓国と中国への渡航禁止し、国内で宿泊したらポイントつくようにすればいいんだよ。昔、エコポイントってあっただろ。東北はポイント2倍、福島は5倍。東京、大阪、名古屋、京都はポイントなし。
134名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:01:39.21 ID:kQRi5fLG0
こなくていいよ
そもそもお前らみたいな薄汚い民族を相手に商売してるアホどもの金儲けのことなどしったこっちゃない

二度とくるな。商売人以外の日本人は中国人など誰も歓迎してない
135名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:02:04.42 ID:GUGlPJrg0
4500件/3800万円=84444.4444…

こんなにやすく押さえられていたんか
136名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:02:16.42 ID:nOK7KmXcO
原発といい尖閣といい、日本国民の足を引っ張っているのはいつも政治だよな。
137名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:02:19.69 ID:iclqXPTZ0
どうせ中国人が買いものに行くのって東京くらいで大部分の地方では何の関係もないんだよね
むしろ不法就労が増えて迷惑なくらいマスコミは東京びいきだから騒いでるけどさ
138名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:03:03.95 ID:tjvsCmpv0
こりゃもう土地を中国に売るしか食っていく術はないわなぁw
139名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:03:14.83 ID:+uBEEN8W0
大打撃かどうかわかるのはもっと先だな。
願望なんか記事にするんじゃねえよw
140名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:03:20.81 ID:UUl9gdov0
>>19
どう見ても作り物じゃねーか
141名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:04:04.27 ID:2lJrd2DM0
日本も中国の制裁を真似すりゃいいんだよ。名付けて「やまびこ制裁」。
中国が経済制裁するなら日本も経済制裁すればいいし、観光客を規制するな日本もすればいい。

ま、規制しなくても中国へ行く日本人観光客は激減してるようだけどなw
142名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:04:29.52 ID:Vx/LIWpi0
>>118
民主の行動を棚に上げて石原批判かよw

民主党ってこんなかんじで全く責任取ろうとしないんだよね。
反省がないから改善されない。
当然の帰結だね。
143名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:05:24.18 ID:TIetXzVN0
>>127
8400円/人だなw
4泊平均だとすると、2100円/日かぁ・・・
144名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:05:32.97 ID:2mXrJCIh0
>>1

犯罪は減少

不法滞在者も減少

良い事だらけ
145名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:05:41.81 ID:tmaBTx6s0
東京都の石原に賠償してもらいなさいw
146名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:05:53.16 ID:DYpLPZ+y0
ホテルのオーナーが中国人っておちだろ。
147名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:07:16.66 ID:3kqAQEad0
>>135
桁が一個多いなw
ひとり当たり一万円足らず
148名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:07:55.48 ID:tmaBTx6s0
>>118
同意
石原が国に相談してからやるべきだった
149名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:08:47.01 ID:x631tp370
これは良いニュース
ありがとう中国
150名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:09:24.31 ID:58H/jUuR0
結構喜んでいるって記事にはならんのか?
151名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:09:48.42 ID:WXjwrxyg0
良かったよかった。
中国共産党に頼って生活すること自体が間違い。
152名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:10:15.65 ID:hsKJBBkMO
日本の旅行会社なら先払いで日にちが近くなるにつれキャンセル料が上がる

同じサービスなのに差別だ
差別化は優良顧客に対する付加価値の提供だっちゅーの
153名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:10:16.81 ID:aBtGSRBh0
中国人を呼ぶから日本人が離れる
日本人が来ないから中国人に頼る
負のスパイラル

日本人に避けられるような状況を放置した観光地も自業自得
154名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:10:26.38 ID:Vx/LIWpi0
>>1
> 今回のキャンセルは4500件以上、損失は3800万円に上ることを明かした。

民主党外交の成果だな。
155名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:10:28.99 ID:vwvKHoMk0
元ライター屋さんとこのホテルの経営者?
156名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:10:38.34 ID:hSwxTrKlO
約8500円かよ
日本人ボられすぎ
もしかして観光業に日本人ヴァカにされてたのか?
157名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:11:18.07 ID:H9z1HVlsP
本当の富裕層はガンガン観光してるけどな
158名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:12:40.50 ID:szWM991g0
こなくていいよ。

元寇、思い出すからな。

159名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:12:57.40 ID:DULyXcqN0
てか、こんな不安定な要素を儲けとしてアテにしているのがそもそもの間違い。
160名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:13:19.71 ID:hsKJBBkMO
なんでもそうだけど安くなると客層が悪くなる
業者は手間ばかり掛かって、他の客は金だして他所に行くんだよ
161名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:13:30.21 ID:I6ZNFDIw0
打撃受けてますよ〜地方の観光業界が悲鳴あげてますよ〜だから媚びれと言うのは、ちょっと間違ってねーか?
歪んだ経済作った経団連に言ってやれ

162名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:14:51.92 ID:u+gujo+20
「中国人の来ない静かな観光地」って売り出せば
他国の観光客増えるよ、きっと
163名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:15:31.99 ID:9Hp7omkX0
日本の旅行客が中国に行かないほうが大打撃だろ。
中国人なんて単価安いし、中国人だらけになった観光地は日本人が寄り付かなくなるし。
164名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:15:54.60 ID:I6ZNFDIw0
何でも政治に絡める国と言うのがわかって良かったじゃん
不安を抱える国からの客をあてにしていたら、この先もどうなるかわかったもんじゃない
騙されて踊らされて呼び込んだ観光業界も、考え直すべき
165名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:16:12.76 ID:Vx/LIWpi0
民主党信者は「電気代が上がったら企業が困るだろ?」って言って民主党の原発「再稼動」を擁護するのに、
民主党の外交で中国からの観光客が減って企業がダメージを受けても「それはいいことだろw」って言うんだよね。

変なのw

166名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:16:15.24 ID:uNuYv4Pr0
むしろいつかはこうなる事を見抜けなかった事を恥じろ
167名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:17:07.58 ID:3k8mixaw0
石原の責任とか言ってるアホは売国奴と同じ。もしかしたら媚中。

中国に責任がある。日本は別に中国に観光に行くなとはいっていない。
緊張してるので注意して行けとだけ。中国が一方的に圧力をかけた気分に
なってるだけ。中国が悪い。
168名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:17:12.70 ID:loR4Ue7k0
そのうち、中国の観光客がこないから
日本の防衛やめろとか、沖縄をくれてやれとか言い出すんだろ
169名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:17:28.69 ID:V2mA8TRQO

ハンカチの中の札束に満足せず 大風呂敷広げて 札束と一緒にゴミも集めた結果だろ。
170名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:17:37.47 ID:uiheo/KS0
キャンセルあんまり出てないんだけど。どこの話だ?
171名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:18:44.85 ID:TIetXzVN0
>>170
おまえさんとこ、ツアーを扱ってないだろ。
172名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:19:08.79 ID:7UQVdGjp0
三国人が来なければダメになるような観光産業は潰れて構わない
173名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:20:12.70 ID:dESVHUo40
人民の関心を外に向けようとしているだけ

国内の不調から目をそらせるため

軍部が現在、実権をにぎっている

党大会までに決着をつける気だ

米も動いているし
174名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:20:13.27 ID:8bQL0LUU0


石原メディアから逃走

ネトウヨもこれはスルー

日本の保守がいかにノープランでバカで無能だったかという証明

石原は全国の観光地めぐって土下座してこい

175名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:20:17.70 ID:h9wtvLd50
>>30
ヤラセ
176名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:20:39.47 ID:T7lytlFm0
>>156
損失だろ?売上とは書いてないぞ
177名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:21:45.32 ID:Rujs45r+O
小笠原村父島には中国人が来ないから
絶対安心
178名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:21:46.38 ID:4wd0X4/50
中韓への旅行は難しくなったんだから、国内旅行を楽しもうよ
179名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:22:03.72 ID:Vx/LIWpi0
>>174
民主党は何のために国有化したの?w

チョンでないなら答えてねw
180名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:23:02.45 ID:sd3+ZlV50
都に島の購入費で賄ってもらえよ
181名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:23:17.97 ID:VE8erWZV0
景気低迷は全世界レベル
中国の景気も今後冷え込むわけで
他の顧客を見つけた方がいい
182名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:23:26.36 ID:3k8mixaw0
>>174
ネトウヨではないが、
石原が出てこないのに不満は同じだが、

中国に責任がある。日本は別に中国に観光に行くなとはいっていない。
中国が一方的に経済と絡めて圧力をかけてるだけ。中国が悪い。
183名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:23:45.07 ID:uwzy9qp40
>今回のキャンセルは4500件以上、損失は3800万円に上る

額少なすぎwwwwwwwwww

184名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:23:52.15 ID:2fYEE1at0
中国人が来ないから嫌な思いをせず済む というメリットを生かすようにすればいいだけ。
185名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:23:59.97 ID:au4Chp2oO
「日中関係を改善しないと困ります」
いくらマスコミが流しても無駄。
186名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:24:14.49 ID:m+5WWkDVO
シナやチョンがいないだけで街がキレイになるわ。
187名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:24:50.57 ID:DSDxKy1y0
中国人による犯罪行為・迷惑行為も少なくなるからいいことだ
188名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:25:12.59 ID:+2uImPkW0
河口湖近くのホテルオーナーが、
痛手だが国益の為に我々も我慢しなくてはならない
と言っていた。

皆が満足なんて有り得んよ。
189名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:25:12.91 ID:0QQMUEwY0
もともとうまみが少なく、旅行業者も「今後扱わない」ってとこが増えてたろ。

だおたいあいつらうるせえんだよ。
190名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:25:20.60 ID:QuNvBa3p0
時期が悪かったよな・・・石原から強奪した国の買取
191名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:25:43.05 ID:3k8mixaw0
中国に責任がある。日本は別に日本人に中国に観光に行くなとはいっていないし、
経済的圧力をかけようという気もない。それなのに、
中国が一方的に経済と絡めて圧力をかけている。

感情的に動く中国が悪い。まあ、計算してやってるかもしれないがw
192名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:25:43.28 ID:2IKHRqbc0
いいニュースだな。
193名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:25:44.15 ID:hhxlNU2a0
選択と集中にはリスクがあることぐらい最初に覚悟しておけよw
194 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 07:25:59.14 ID:CRhFe8Fs0
チャンコロを召喚して、日本人を追い出したんだろ。
自業自得じゃないか。
195名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:26:00.50 ID:UYYG3rD+0
どうりで空気がおいしいと思った
196名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:26:06.40 ID:f6EaHE++0
>>180
中国人窃盗団が1つ来たら、その20倍の被害は出るのにな
197名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:26:09.73 ID:WpWO7iXA0
で?
198名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:26:40.25 ID:Vx/LIWpi0
民主党信者は「電気代が上がったら企業が困るだろ?」って言って民主党の原発「再稼動」を擁護するのに、
民主党の外交で中国からの観光客が減って企業がダメージを受けても「それはいいことだろw」って言うんだよね。

変なのw

199名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:26:48.70 ID:XKOGpHzg0

【中国:外国企業はおろか高級官僚や富裕層まで見切りをつけた】
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20120924-01/1.htm

●輸出激減で弱まる経済

これまで輸出と投資を中心に経済発展してきたが、欧州経済は金融危機で冷え込み、
アメリカも高い失業率で消費が落ち込んだままだ。
今まで中国製品を大量に買っていた上客が、途端に買わなくなった。

今年3月の全人代で、温家宝首相は「経済成長パターンの転換と経済構造の戦略的調整」を掲げた。
過度の輸出依存型の経済成長から脱却し、内需主導型へ転換することを目指しているのだが、
中国の個人消費は非常に弱いため実現は難しい。

アメリカではGDPに占める個人消費の割合は約70%、日本は約60%なのに対して、
中国は約35%である。

こうなると頼みの綱は公共事業だ。中国は日本に比べれば財政が強い。
約10兆元(約125兆円)の国家予算を公共事業に振り向けて、強引に内需を拡大するしかない。
だが、この「栄養ドリンク剤」には副作用がある。

200名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:26:49.05 ID:uiheo/KS0
>>171
うん。直予約か海外エージェント経由のツアーだけ。
まったくないとは言わないが、キャンセル増えてない。
201名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:27:11.66 ID:siSKAt/X0
中国を無視した経済体制を急いで構築するチャンス。
それはできる。できれば、後日もし中国人が戻ってくれば好景気になる。

中国人がいない今の状況は日本の経営体質改善から見ると、むしろ好影響。
大いに結構。信義を大事にしない国への貿易依存は絶対危険。その意味でも良いチャンス。
202名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:27:30.91 ID:Rujs45r+O
富士山を世界遺産にすれば
203名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:28:00.66 ID:G9uFvPJ90
そもそも中国人が関わってる事業が多いだろ
204名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:28:02.76 ID:Jevmz4Mk0
九州いいとこなのに旅行行くとどこも中国人韓国人だらけでうんざりしてたから良い傾向
日本人なら国内旅行行けよ
205名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:28:11.99 ID:Zjay0AP60
意味があるニュースだぞ。
釣魚なんでどうでもいいのだ。

外貨流出を極端に恐れているのだ。
国内経済破綻で対外投資が水の泡になる可能性が出てきた
アメリカ国債に手をつける可能性が出てきているからな。
台風で帰っちゃう中国農民海軍は元の時代から変わんないんだけど
お金のことになると中国人は極端。
206名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:28:35.37 ID:4VvkdeqiO
これがチャイナリスクってやつだろ
今の日本どこでも抱えてる問題だな

マナー最低と言われている中国人を金欲しさに積極的に受け入れてたんだから、
何が起きても受け入れろよ
207名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:28:37.16 ID:2fYEE1at0
>>183
富裕層以外も入国できるようになったから
中国人のツアー客は単価が低いらしいよ。

なのでホテル、旅館は客室は埋まるけど儲けはほとんど無い。
しかもマナーという概念がない層まで来てるからトラブルが絶えないらしい。
208名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:28:58.48 ID:QrE0TAuy0
北京五輪の時に政府系の旅行会社が日本にはチケットを発行せずに詐欺をやったけど

中国の旅行会社ってのは、実質政府が運営してるようなもんだろ
政府の一声で旅行中止とかは、なんとでもなるわな
209名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:29:21.42 ID:XKOGpHzg0
>>199

●海外に流出する富裕層

今後、大規模な財政出動で経済発展を遂げようとすれば、予算はいくらあっても足りない。
また、社会の急激な高齢化に備える一方で、個人消費を刺激するならば、
年金制度の充実や医療保障制度の完備も欠かせない。これにも原資が必要だ。

必然的に取れるところから税金を取るしかなくなる。
つまり今後の中国は、金持ちに厳しい国になるということだ。

そのため、金持ちは中国で踏ん張って頑張ろうとはせずに、真っ先に逃げ出す。

昨年、話題となった温州の夜逃げ事件では、温家宝首相が3回も(1回は鉄道事故だが)
現地入りして火消しに躍起になったが、それほど夜逃げを警戒している。

経営者同様、裏金をためこんだ役人のなかにも、妻や息子を海外に移住させ、
先に財産を移転させておき、いざとなったら体一つで“高跳び”できるよう準備をしている
「裸官」が激増している。彼らは何かが起きれば、怒濤の如く海外に逃げ出すだろう。


210名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:29:52.53 ID:Wcv9qxET0
まずは中国と戦争して景気回復だな
211名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:30:12.01 ID:P11KvQ1GO
LCC就航とかで地方行きやすくなってる事だし、日本人呼び込もうよ。
212名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:30:31.47 ID:8bQL0LUU0
>>174
オノレが逃げないなら答えてやるよw

まずおれはチョンじゃない
財務省にのっとられた民主党なんてクソくらえ
消費税増税に白票いれた自民はもちろん公明も庶民を見捨てた売国野郎と思ってるw


で、アホの石原が尖閣に手を出そうとしてた
当然そんな「ノープラン」のことされたらどうなるか?官僚でなくても
小学生でもわかってた
だから外務省官僚は国に買い取らせた
でも遅かった
小学生でもわかるが「尖閣に手を出せば中国は怒る」
日本企業は破壊され、日本の観光地はどこも閑古鳥が鳴いてる

じゃぁオマエに聞くけど「東京都が買っていれば中国は怒らなかった
日本企業は破壊されなかった  観光客も激減しなかった」って思ってるの?
どういう戦略でそうなうの?
きっちり説明してねアホウヨ
逃げんなよw
213名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:30:37.79 ID:h4VgCKTbO
アカヒか変態の記事かと思ったw
214名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:30:38.06 ID:NeLr96z5O
シナにばかり頼ってる無策無能が悪いんじゃん
日本人の国内観光客がシナ軍団のおかげで隅っこに追いやられてたからせいせいする
国内旅行しても宿泊先で一晩中シナがドタバタやって眠れねーし
もう来んな来んな〜(`o´)ノ
215名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:31:15.18 ID:TIetXzVN0
>>200
予約を中止の通達が来たのは、中国の旅行代理店だからだよ。
そこ若しくは、そこ経由で来てた分だけがキャンセルされてる。

個人旅行金持ちとか、夫婦で焼肉食いに来たりしてるからな。
216名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:31:48.73 ID:T+38UeFp0
>>31
そもそも、こんな国と商売なんて成立しないだろ
常識のある日本が折れろとか意味わからん
217名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:31:53.58 ID:tWPDc9bc0
支那頼みの産業はこの際潰れろ
218名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:32:20.19 ID:IRwTUmUN0
尖閣問題があるのに現在居座っている支那人を何故引き取らないの。
219名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:32:21.08 ID:f6EaHE++0
>>209
中国人が来たホテルや旅館では、南京虫が大繁殖するとか
220名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:32:38.33 ID:PnS/+szg0
チャイナフリーに向けて動くのは両国民も喜ぶだろ
これでも中国に残る日本企業がおかしいだけ
221名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:33:23.65 ID:E24Pfkpk0
秋葉原

集団行動のバスが少なくなって
違法な道路上の待ち駐車がなくなり
よかった

免税店でしか買い物しないんだから
街中にくる必要ないじゃん
222名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:33:48.14 ID:8bQL0LUU0
>>179だった..
223名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:33:53.98 ID:YUcodnpoO
別に来なくてもいいよw
224名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:34:00.41 ID:zDvZSb9rO
コンビニの小便器にウンコする民族だからな。
225名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:34:14.61 ID:493pYf4S0
うあぁぁシナ人と鮮人がいない北海道いきてぇぇぇぇぇ
226名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:34:29.76 ID:3lDFY04O0
>>1
シナ人に依存するからだよ。
反日国家の人間は客と思わない方がいい。
227名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:35:08.07 ID:bAoG1JLH0
今後は日本人もキャンセルするときは
「おたく、中国人にはキャンセル料取らなかったんだって?」
とか、ごねたほうがいいな。
228名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:35:49.83 ID:TIetXzVN0
>>227
ウリは朝鮮人ニダ!と言えw
229名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:35:50.23 ID:TEEoIyLWO
大変いいことだ
何をおいてもまずは安全=良好な治安の確保だね
支那には留学生()から何から一切引き揚げさせるべき
230名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:36:14.89 ID:GTllTCOjO
日本人の支那観光も減ってるし支那も大打撃だろ、お互い様
231名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:36:37.93 ID:JCL51tlp0
コンビ二もチャイナフリーにしたい。
日本人を雇えよ。
232名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:36:47.32 ID:gTvOFJ1K0
目先の利益は諦めろ。
中国の理不尽な暴力に屈してはならない。
233名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:36:48.79 ID:FOAOLXsq0
観光庁って必要?
金満支那人を日本観光に呼び込むこと

だ  け  が

仕事の役所だけど
234名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:36:51.57 ID:Vx/LIWpi0
>>212,222
んで、民主党は何のために国有化したの?w

チョンでないなら答えてねw
235名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:36:57.93 ID:vuD12Z4E0
うるさい、下品、汚い、危ない
四拍子揃ったシナ人なんか来ない方がいいだろw
236名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:37:09.52 ID:+BnQzFT+0
一生来るなよ
237名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:37:27.83 ID:JT/aT84p0
良いことじゃないか
238名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:37:31.57 ID:8bQL0LUU0

おまえらマジで言ってるのか?

ヒキコモリじゃないなら地元の観光地いってみろよ

観光バス激減だぜ この紅葉のいい季節に

おまえの市の税収も激減だぜ


その目でみてこいよ  責任のがれの石原関係者と寄付したアホウヨと煽った自民党ネトサポ以外はw
239名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:38:11.63 ID:1eA72hdK0
良かったじゃん犯罪が減って
240名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:38:11.64 ID:TIetXzVN0
>>234
横レスだが、中国を怒らせるためだろ。
なんか疑問でもあるのか?
241名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:38:41.61 ID:m3CCdpbQ0
せいぜいおみやげ代と電車賃だろうが

大げさに書くなクソマスコミは
242名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:38:45.47 ID:+9cimZyr0
観光スポットが汚れるからこなくていいです
243名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:39:50.61 ID:6XMytrWL0
久々に国内旅行したくなってきたぜ
244名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:40:01.33 ID:YYmbzS45O
嬉しいなぁ
今度の伊勢旅行は快適になりそうだ
245名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:40:03.05 ID:v2dNxuou0
問題ねーよ支那バブルは過去のもの
246名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:40:20.24 ID:embSqwKE0
>>238
その前はもう少し他国の人もいたんだがな・・・あいつらマナー悪いからその他の国の観光客減らすんだよ
247名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:40:21.57 ID:uiheo/KS0
>>215
>個人旅行金持ちとか、夫婦で焼肉食いに
いるね。確かに

行程が管理されてるツアー客だけが減って
上澄みの金持ちと帰国するかわからないような底辺層は
変わらず来日してるって感じかな。
248名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:40:22.69 ID:k5/z9KhJ0
【東海新報】「中国からの旅行者が何万人減った」とかいう記事でオロオロするな。
対中投資の減少で困るのは中国自身なのだから
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348764354/
249名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:40:34.97 ID:oqoS7xh40
旅行客はウエルカムだけどね。わたしゃー
中国人で生捕もらってあぐらかいている人たちのほうが
いらない存在
250名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:40:48.73 ID:VRpPjVmu0
3800/4500≒0.84
観光名所で、飯付8千円チョイなら普通に日本人客行くだろ。
〜中国人皆無です〜 の文句で売れよ
251名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:41:05.46 ID:CZtBI/vHP
キャンセル料を払わなくていいからシナ人はキャンセルしまくり
252名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:41:07.39 ID:GfXXrx+70
採算割れで営業してたとこはにこにこだな
253名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:41:09.93 ID:mD8VEF0x0

そもそも自国の生存を他国に売り渡した国は滅びる。

中国に依存して目先のカネ勘定をしている間に、
国内に大量の中国人が入り込み犯罪を繰り返している。
やがて領海は侵犯され領土は取られ経済も乗っ取られる。
いまはその序章。この流れをいますぐ止めろ。

その流れの先に対米従属からの脱却もある。
254名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:41:17.45 ID:C0JOljPeP
どうりで、各観光スポットのゴミが激減してるわけだ。

それに、安易に中国人韓国人に頼ってるような観光地は、衰退してしかるべき。
255名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:41:28.86 ID:5CHhnHot0
石原慎太郎
 否、石原チンチン太郎から生まれたサティアン石原www
256名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:41:42.83 ID:2svAb7hc0
中韓に行かなくなった分、国内旅行が潤う方がいい
257名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:42:15.44 ID:Vx/LIWpi0
>>240
> 横レスだが、中国を怒らせるためだろ。
> なんか疑問でもあるのか?

だよね。
民主党を選挙支援したり献金したりしてる韓国からしたら、日本と中国が争って潰し合って欲しいだろうからねw
258名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:42:43.74 ID:IVmMDjd30
反日相手の商売だしこの先も何度もある
259名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:42:54.97 ID:JVEGzPiSO
田中角栄が国交正常化を中国と行ったメリットは経済的市場の大きさだったらしいが
それって利益が出ればの話で奴ら相手では利益出ないからメリット無いだろ。w
260名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:42:58.03 ID:uiheo/KS0
>>227
はじめから国内の代理店じゃなくてキャンセル料無しをうたってる
海外のネットエージェント使うといいよ。

手数料分海外に逃げるけどな。
261名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:43:01.38 ID:cZZn7zNx0
大打撃?
あほか
日本の大打撃の理由は
日銀白川金融政策による、外需不況、内需不況の
円高とデフレがなによりも多きい
チョン売国奴日銀白川を解雇すればかなり
かなり景気よくなるから
262名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:43:04.07 ID:Lv7+RSEy0
日本から中国への旅行のキャンセルは絶対記事にしないっていうwww
263名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:43:28.95 ID:VkW4CBQm0
>>238
いやぁ、耳障りなシナ語もきこえないし、下品でうるさいシナ人はいない。
治安も上向いて良いこと尽くめだよ。
264名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:43:33.79 ID:DyVQ1nM+O
>>254
単なるチャイナリスクの話だよな
265名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:43:42.02 ID:5CHhnHot0
観光業なんぞどうなってもいいが、
日中関係以前に、大阪の不動産市況が崩壊している(-。-)y-゜゜゜
266名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:44:19.39 ID:dkYInQuQO
中国韓国の金をあてにしなければ潰れてしまう産業など無くなった方が良い
267名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:44:24.79 ID:c3annFpwO
>>238
我々はビジネスキチガイではないので気にしない
268 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 07:44:35.83 ID:CRhFe8Fs0
>>212
どーゆー戦略も何も、安全保障は経済問題より上位にある。
全ての責任は政権を持つミンスにある。
漁船衝突事件であんな対応して誤ったメッセージを伝え、東京都が買う話が出ただけで慌てて国有化。
稚拙、無能の極み。
269名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:44:37.97 ID:ppZSdFM60
>>261

白川の任期は来年3月まで

それまで超絶円高は続く
270名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:44:41.79 ID:IEI/qO/E0
これで大浴場の衛生状態が不安で国内旅行しないって事が無くなりそう?
271名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:44:46.97 ID:embSqwKE0
>>257
とは言っても中国政府が上げてるヘイトをこっちが下げるのも馬鹿らしい
272名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:44:51.97 ID:aQkTTnNl0
ちなみに竹島は韓国領だが年間200万人近くが日本に来てる
273名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:44:54.11 ID:hUwOjgPrO
2年前に箱根に旅行に行った時のケーブルカーや遊覧船の中の中国人団体のマナーの悪さには驚いたわ…。

こんな民族来なくていいわ
274名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:45:01.57 ID:xrSxnDqA0
これを機にt脱中国するべきだな。
275名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:45:06.94 ID:8bQL0LUU0

「アホな中国人から金とろう」ってのは鉄則だろネトウヨども
少子化で過っ疎過疎の日本の観光地にバスで来るのなんて中国人ぐらいだったんだよ

「バブルの日本人から金とろう」ってのがアメリカで流行ったようにw
責任のがれで「中国こなくなってせいせいした」とか言ってんじゃねーよ
責任とれよ煽ったアホウヨどもw

「中国人マネーと旅行客が韓国に流れてる」のがそんなに嬉しいのかネトウヨ〜w

276名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:45:10.91 ID:UsLMXCsC0

アメ横もスカイツリーにも中国人観光客が多数いました
お国であれだけ暴動騒ぎがあっても平然と日本にやって来る中国人
不思議な光景です
277名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:45:11.50 ID:ZJgoQ1Kl0
この間、国内の有名な観光地に行ったけど中国人がほとんどなくて快適だったぞ
気分良かったので土産物奮発してたくさん買ったらえらいことにw
お前らも今のうちに旅行しとけ
278名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:46:35.83 ID:70fpY4L80
損害賠償請求先は
石原慎太郎東京都知事だろうな
この場合
279名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:46:54.63 ID:dOFn4wZCO
これは当然シナの戦略じゃん!
経済で大打撃与えてから交渉を有利にする。

政府が何らかの手をうつまで観光業界には我慢してもらうしかない。
280名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:02.05 ID:PBwZ6csUO
>>250
行きたいとは思わないけど…
\8400ってたしかに安いなw
中国人はアルコールとか飲まないのかね
客単価1万は普通ありそうだけどね
281名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:03.14 ID:IEI/qO/E0
>>276
スカイツリー周辺は観光客のまき散らしたゴミだらけ!
日本人も民度低い!とかコピペしまくってたのが居たけど、
そりゃゴミだらけになるわな
282名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:15.02 ID:+BnQzFT+0
>>275
ネトウヨにそんな影響力あるのかよ
283名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:20.30 ID:aQkTTnNl0
中国でK車が愛国キャンペーンやってる
日本車からの乗り換えでお金貰える
日本は貧しい国になるでしょう
代わりにk国は豊かになるでしょう
284名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:29.90 ID:bAoG1JLH0
支那へのODAをやめて日本国民に還元すれば日本人の日本観光が増えるだろ
285名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:38.56 ID:deN/aNFGi
とっととシナチョンに頼らない土台にシフトすべき。
後先考えず安易に頼るからつけあがられる。
286名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:45.78 ID:VcPyNYV90
中韓への日本料理者が激減で
中韓大打撃…のニュースは〜?

287名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:47.15 ID:XRBaMTzK0
>今回のキャンセルは4500件以上、損失は3800万円に上る

中国人観光客ってのは太古から来ていたわけではない。
以前は誰が来ていたのか。
そして中国人だけに依存していることに、何のためらいも無かったとすれば経営者失格だ
288名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:48:03.28 ID:Zxdbn+sT0
>>279
>経済で大打撃

大打撃どころか大助かりだろ。
289名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:48:05.80 ID:Vx/LIWpi0
>>278
> 損害賠償請求先は
> 石原慎太郎東京都知事だろうな
> この場合

さすがにその主張で納得する日本人はおらんだろw
原因となったのは民主党がした国有化なんだから。
290名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:48:31.65 ID:9Jx65OAYP
日本人も目を覚ませよ、特亜に過剰なサービスと至る所に変な文字。

支那人経営のホテルもこれで店じまいするだろうwww
291名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:50:02.51 ID:bh91BIdB0
いいことじゃん
年末年始の犯罪率激減だな
292名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:50:10.24 ID:R7XGkD7lO
日本人の厳しい目に耐えられ無い観光地や旅館がシナ人をアテにしてたんだろ。

北陸のあるホテルではフグだと言ってタラを出してた。

日本人じゃ騙せないよね。
293名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:50:13.18 ID:f9rnACPr0
>>1
個人的には喜んでるわけだ

あの秩序の低い、喧しくて厚かましい蛮族観光客が来ないことで
静かな空気が戻ってくる

こういう声も伝えておいてくれw
294名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:50:17.96 ID:sSJ4WydW0
中国人なんぞを当て込もうというそのあさましい根性が間違ってる
これに懲りたら戦略を転換するんだな
日本の美しい景勝地が中国人や韓国人の土足に汚されるのは耐え難い
今があるべき日本の姿
295名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:50:23.13 ID:qRNGsWxQO
所構わず唾や痰を吐き散らし、そこら中にゴミを撒き散らす連中なんか、こちらから願い下げだ
296名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:50:44.87 ID:ppZSdFM60
>>280

ホテルのキャンセルだから、実質宿泊費だけで計算してるだけでしょ

実際は、旅館でお土産買ったり酒飲んだりで客単価1万は超えてると思う

297名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:50:45.37 ID:Mjkh82rb0
>>234
石原が都有化しようとしたから、それを避けようとした措置だろう。
何されるかわからんからな。
298名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:50:45.93 ID:gM9YLRC5O
日本の観光ビザが取得できるのはクレジットカード所持者、しかもゴールドでなければならない。
それであの野人レベルだから大半の人民は......、考えただけでも嬉しくなってくる。
299名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:51:10.42 ID:4/gMmnpDO
反日侵略国に頼りすぎた今までを反省すべきだろ。
日本人が支援の国内旅行しつつ、マトモな友好国をしっかり作ろうや♪
紅葉の秋が来るし
300名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:51:41.31 ID:8bQL0LUU0
>>268
だからオレは財務省のクソ官僚に支配された民主党なんかどうでもいいし、
「東京都が買っていれば日本企業破壊されることも、日本の観光地に閑古鳥がなくこともなかった
韓国などに観光客が流れることもなかった」ことを証明してみろよ
東京都の石原はどういうプランでそういうのを避けようとしてたんだよ?

おめーらバカウヨと同じでノープランで「尖閣!竹島!」って騒いでただけだろ
カッコつけと人気とりで
オレの大嫌いな官僚(外務省)が大人の対応で買い取ったんじゃねーのかよw
あのまま東京が買ってれば、中国は「東京ならしかたない^^OK^^」とか言うのか?バカだろ?
301名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:52:00.98 ID:4eiK9kVQO
打撃って
今まで儲かりすぎてただけだろ

302名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:52:34.67 ID:Lv7+RSEy0
そもそも中間層のキチガイまで日本に来るようになったのは民主党のせいだし。
以前は富裕層だけしか日本へ旅行来れなかったのにw
303名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:53:02.88 ID:M6g7whxz0
>>1
困っているのはブサヨだけですけど・・・・・・・・・・
304名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:53:11.89 ID:K1Lku14C0
一国に依存する運営形態そのものが異常なんだからこれでいい
305名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:53:20.66 ID:fSAX4xf9O
今月はホテル安く心地よく泊まれるのか。
どっか行こうかな。
306名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:53:35.43 ID:tiLUjfSY0
日本は朝鮮や満州に進出した戦前の失敗を繰り返してる
ヤクザのような国にこれ以上依存すると危険だよ
インド、ブラジル、中国以外にも開拓すべき市場はある
日本にこれ以上中国人や韓国人に来て欲しくないし
日本の良さが下衆な民族のせいで失われていく
明治維新は脱アジアだったら成功した
307名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:53:36.86 ID:MTSdD8uMi
損失じゃないだろ
308名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:53:39.02 ID:B3W3eh590
旅行業界が日本への飛行機での移動、7万人分のキャンセルとかいってたけど
この前の台風1日で、8万人分の飛行機キャンセルだったらしいな
マスゴミの報道は恣意的すぎる
実は、一部の旅行会社、旅行客がキャンセルしていただけなのにさ
不買運動にからめて、全中国人の意思が同じという印象にしたがるね
309名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:53:50.01 ID:9btGXlhF0
>>238
日本人観光客が減少する

中国、韓国人を呼ぶ

チャンコロのマナーの悪さに数少ない日本人が近寄らなくなる

そして誰も居なくなった
310名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:54:02.43 ID:XRBaMTzK0
>>299
東南アジアの所得をアップさせて、ベトナムやミャンマー人に来てもらいたいな。
日本企業はそういう魔力を持ってるから、近い将来実現できるだろ
311名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:54:07.67 ID:uiheo/KS0
銀聯カードの扱い額は大して減ってないな。
312名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:54:23.32 ID:Vx/LIWpi0
民主党信者は「電気代が上がったら企業が困るだろ?」って言って民主党の原発「再稼動」を擁護するのに、
民主党の外交で中国からの観光客が減って企業がダメージを受けても「それはいいことだろw」って言うんだよね。

変なのw
都合よすぎね?

正直に言えよ。
原発「再稼動」だって別に日本のことを考えてやらせてるわけじゃないんだろ?
ただ単に日本を放射能汚染の危険に晒し続けたいだけなんだろ?
313名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:54:35.98 ID:aQkTTnNl0
K国 「中国人マネーのおかげで今はスワップ延長いらないわw」

314名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:54:50.88 ID:QVXvR0230
池袋在住だけど、ここは相変わらず中国人わんさか居る
むしろ増えてる感がある
315名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:54:57.66 ID:ID8oV2Uz0
日本
今年の秋は清々しい
316名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:55:01.58 ID:gl+YCcHL0
大打撃?
少し前から、中国人旅行者のツアーは儲けがほとんどないから、
続々と撤退してたところじゃなかったっけ?
317名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:55:14.73 ID:5CHhnHot0
ま、とりあえず中国でも日本に来るなキャンペ〜ンをしてやるから、観光業から足を洗えや。
次の職探しでもしとけ。
318名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:55:26.57 ID:DYpLPZ+y0
>>300
石原は尖閣都営をアメリカで発表した=アメリカ了承済だったんだよ。
それを民主がアメリカ了承なしにやったから中国がもめだした。

319名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:56:04.02 ID:vCq81b1I0
支那畜抜きでやっていける方法考えようぜ。
320名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:56:14.21 ID:0qWXCsju0
もはや武器を用いない戦争状態と思って諦めましょう
321名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:56:15.71 ID:FTp13+kaO
中国人居ないなら久々に連休に別府温泉でもいこうかな
前に中国人ツアーと被った時はひどい目にあった
322名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:57:10.03 ID:B3W3eh590
>>66
経団連→政府が悪い謝れ!
旅行者業界→国のためなら仕方のない面もある

観光業にとって、中国人なんて利益ほとんどでないだろうな
好き勝手に備品もってくだろうし、
どうせ金落とすのは、ドンキ、電気街、ユニクロだろw
323名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:57:18.60 ID:cGKXMZKB0

銀座専門店組合では1万人の死那畜ツアー客のために10億円投資して
人民元クレカ決済システムと対応要員まで用意。

なのに実際の売上はたかが1億円でしたとさw

ここまできたら厄病神でしかないので入国しないで結構、結構w
324名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:57:20.25 ID:M6g7whxz0
>>1
「ブサヨに大打撃」って書き直しといて
325名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:57:33.38 ID:y9cJ34dz0
>>316
だよね。ホテルはめちゃくちゃ値切られるし、おみやげを買う店は支那人経営。
全然、日本に金が墜ちない。
326名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:57:50.41 ID:BEs4t0eaO
このグローバリズム&不況の時代にネトウヨ思想()は全く合わない。
足ばかり引っ張ってる。
327名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:57:58.49 ID:aQkTTnNl0
少子化で子供勢いよく減ってるのに大学は増えてるからな
中国人留学生は減られちゃ困るんだろうな
色んな所で中国人依存してる
328名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:58:05.47 ID:SbJEXbP80
中国人は一組いるだけで観光地の環境破壊だからな
日本人が減ってしまう
なんであんなに大声で喋らないといけないんだろ
329名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:58:17.65 ID:f9rnACPr0
道の駅めぐり、おもしろいよ!!
中国人と出くわすこともないし
まだ知らない日本を走ろう
330名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:58:19.19 ID:HC0g1Jdd0
>>1
支那人観光客が来ないと日本が困るでしょ?という安いプロパガンダご苦労w
世界中で嫌われている(←クソ共産党が壊れたラジオの様に繰り返す
"日本は世界から嫌われ、孤立している"という低質な狂言とは違い、
連中は本当に嫌われているw)支那人観光客が来ないと困る事って
只の一つでもあるの?
331名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:58:21.08 ID:KbbKsShb0
>>118
その間日本の版図でありながら資源開発も漁業もできないわけだがそれは問題ないのか?(笑)
332名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:58:38.99 ID:XRBaMTzK0
>>314
中国行くと
「最近の中国か何かがおかしい。何が?って聞かれても説明できないけど、でもやっぱり何かおかしい」
ってみんなが言うよ。
そんな人たちが逃げてきてるんじゃ?
333名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:58:43.84 ID:R7XGkD7lO
>>313
ていうか、元でもらっても原油は買えないだろ。
334名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:58:56.57 ID:rIzW8waoO
北海道はこれから雪少ない地域の日本人や
スキーしに来るオーストラリア人やEU諸国の客が来るし
その人達が夏場にもリピートで来てくれて、
最近じゃ観光地で白人の方を良く見かけるようになったよ

335名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:59:55.48 ID:i3EfoVvH0
OKOK 何の問題もナシ
336名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:00:14.25 ID:nnCOEWZSO
>>326
デフレ脱却の足ばかり引っ張るお仕事の方ですか?
337名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:00:24.22 ID:GpqAmu36O
福岡で販売の仕事してるけど、中韓は来なくなったけど別の国の観光客を最近よく見かける
あれ、どこの国の人達なんだろう。女性はみんな頭にスカーフ巻いている
東欧っぽい感じもする
338名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:00:26.21 ID:5CHhnHot0
諦めろ
土木作業員かトラックの運転手でもやらんかい。
寄生虫ども
d(´・ω・‵)b
339名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:00:35.99 ID:cGKXMZKB0
>>334

そりゃ10年前からそうだろ、北海道の場合は。
都内や近郊はここ5,6年はてんで違うぞ。
ネズミ−ランドすら死那畜だらけ><
340 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 08:01:00.56 ID:CRhFe8Fs0
>>300
避ける努力をすべきは日本じゃなく、中韓なんだがな。
何故、日本側ばかりに責任を求めるんだ?

それに安全保障は経済より上位と既に述べた。
官製反日テロするような国には何言っても無駄。
341名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:01:56.09 ID:UDn2/i8+O
いやー静かでいいわぁー
342名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:01:57.29 ID:2ic9FONiP
いいことやん
他の国から呼び込もう!観光立国!
343名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:02:24.43 ID:aQkTTnNl0
北海道への中国人観光客が年間10万人ぐらい来てるらしいが
k国の島に1週間で10万人来て中国人特需に大騒ぎしてる
中国人はよく分かってる
k国に金落とすことが日本への最大の嫌がらせだと
344名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:02:30.60 ID:DYpLPZ+y0
発端はすべてセンゴク38の中国人船長と簡単にかえした仙石。
345名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:02:48.23 ID:GKNdQfrMi
いい話だなぁ〜
346名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:03:01.42 ID:W18uWTQY0
観光業に携わっててチャイナリスクも織り込んでないような馬鹿はさっさとつぶれればいい。
347名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:03:08.58 ID:ikW4laSq0
HPが中国語対応してる宿泊施設は大打撃なんだろうな
348名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:04:09.51 ID:AThg0pv30
大打撃とか大げさなんだよw
349名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:04:15.05 ID:qagq60av0
>>19
これ、家畜の屠殺とエロ写真の合成だよ。
350名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:04:27.16 ID:INgiKECeO
居るのも追い出せ
351名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:04:37.89 ID:5CHhnHot0
中国語の案内表記をしている店は、日本人とは認められないな。
寄生虫チョンと同類。
思い当たる節のあるやつは即刻、看板付け替えろや。
352名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:05:03.29 ID:FPNJZentP
尖閣程度で旅行取りやめる反日中国人は来なくていいだろ
353名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:05:04.17 ID:nFNwrYZU0
>>246
カラスみたいだよな彼奴。
鳥の餌台にカラスが一回でも来るともう小鳥は寄りつかなくなる。
354名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:05:10.30 ID:JaSMQJgD0
団体旅行のキャンセルが多いらしいが
個人旅行に関してはキャンセルは少ないらしいよ。
355名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:05:32.26 ID:KbbKsShb0
>>347
そもそも国内の客大事にしようと思ったらシナ人客は避けるだろ。
シナ人は大した努力をしなくても勝手に団体で来てくれるから楽なのかもしれんが、企業努力の欠如はいなめない。
356名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:05:40.22 ID:Vx/LIWpi0
民主党信者は「電気代が上がったら企業が困るだろ?」って言って民主党の原発「再稼動」を擁護するのに、
民主党の外交で中国からの観光客が減って企業がダメージを受けても「それはいいことだろw」って言うんだよね。

変なのw
都合よすぎね?

正直に言えよ。
原発「再稼動」だって別に日本のことを考えてやらせてるわけじゃないんだろ?
ただ単に日本を放射能汚染の危険に晒し続けたいだけなんだろ?
357名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:05:47.06 ID:jHszGTV2O
観光業ねえ・・中国以外の客を呼べば良いだけじゃん
358名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:06:07.32 ID:M6g7whxz0
>>1
つまりブサヨ達が大打撃で発狂してるの?
359名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:06:12.21 ID:qF9bF8SI0
東京は、2,3年前の正月がひどかった。
中国人が福袋目当てで大騒ぎして、列に横入りしたり、
車に何袋も福袋をつめこんでたり、もんのすごいマナー悪かった。新年早々気分悪い。
来年はああいうのがなくなるんだと思うと、ほっとする
360名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:06:23.02 ID:+d+A0up40
これも中国の超限戦の一環だよ。中国人観光客も、シナ政府の便衣兵みたいなもんだ。
361名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:06:40.79 ID:A4EmkitW0
そもそも、シナ人相手に儲けようという
魂胆がなっとらんのだが。

浅はかな銭勘定を商人はしない。
反省し、今後シナやチョンは相手にしないこと。
362名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:06:44.90 ID:8bQL0LUU0


自国の観光業に「つぶれればいい」とか「転職しろ」とかw

ここのネトウヨって売国なんだな ガッカリだよ

おめーらマジで一回地元の観光地いってきてみ
ひきこもってないで土産物屋の話でも聞いてこいよ

この問題大きくなると自民に票が入らないから逃げたいのはよーくわかるけどさ
民主はもとから入らないからいいとして、総裁選で煽った自民の責任も大きいからな
363名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:06:51.41 ID:7wWX+eAy0
君らが選んだ民主のお蔭かな。
364名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:08:08.67 ID:nRyseZq90
マナーが悪い中国人が来なくて、せいせいするよ
あいつら団体で来たら、ゴミ散らかすし、とにかく幼児並み
香港とか、韓国に行けよな

で、中国人来なけりゃ、経営危機になるようなホテルや店は、
この際、潰れればいいよw
365名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:08:24.78 ID:Vx/LIWpi0
>>362
自民のナショナリズムが外交に影響をおよぼすって言うけど、実際に中国相手に戦争しそうな状態になってるのは
韓国民団の選挙支援を受け韓国人から献金受けている民主党だろ?w

韓国傀儡の民主党だと、日本がどうなろうがどうでもいいと考えちゃうから無茶苦茶な外交しだすんだよw
366名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:08:36.92 ID:qF9bF8SI0
>>325
撤退するいい理由付けができたってところだよな
東京ー京都の移動を含む5日間の旅行を3万円台でやるとか、無理すぎるわw
367名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:08:38.01 ID:c6WoA2uAP
うちも商売あがったりだ....

中国人は炊飯器、冷蔵庫、洗濯機を何十個も普通に買っていくお得意様だったのに....
368名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:08:55.63 ID:9L8ejkmg0
スケボーとかする奴等は犯罪者予備軍だもな。
そりゃあそんなクソをのさばらせる施設を閉鎖するのは
当然の義務でしょ。こういう奴等何時人殺すかわからん。
シナやチョンと同列だ。
369名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:09:49.24 ID:j5i83XYh0
中国依存企業ざまぁ
370名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:10:03.39 ID:SGZq2Ej1i
中国人の汚れた金で儲けようと企んだツケ
371名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:10:23.63 ID:3sksGV3O0
金持ちの家族や個人で来れるチャイナは余裕で来てるよ
372名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:10:29.26 ID:aQkTTnNl0
でもこれで危機感覚えて少子化対策や若者支援強化してくれるといいんだけどな
もう移民受け入れはご破談だよ
方針転換するしかない
若者に金回ってくるで!
373名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:10:30.59 ID:+d+A0up40
【日高晤郎】中国人観光客なんて日本に来なくていい!来るな!
http://www.youtube.com/watch?v=EElg8be3RGo
374名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:10:39.24 ID:lmOA2t7R0
>>366
安いね、それ赤字でしょ
375名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:11:03.79 ID:i+WbikfE0
国民にきちんと休暇を出せ、有給休暇の消化を罰則付きて義務付けろ
残業も徹底して引き締めろ、サビ残なんかやらせてる会社は重課税して捻り潰せ
376名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:11:11.06 ID:F2iCdnHpO
文句があるなら、中共に言えよ。
強盗に帰れと言った日本を責めるのは筋違い。
377名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:11:19.99 ID:nRyseZq90
中国頼りの商売なんかしていると、いずれ痛い目に遭うことなんかわかりきったこと、
それの対処も考えていないとしたら、あまりにもお粗末でバカ
そんな連中に同情する気なんて毛頭ないね
378名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:11:29.26 ID:w0q9Fepb0
ふつーにチャイナリスクだもんなw
別にこっちが何かして来なくなったわけじゃえねし
勝手にあっちが騒いで勝手に来ないだけ
相手にする方が馬鹿だわ
379名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:11:47.63 ID:3kqAQEad0
>>300
石原や野田がトリガーを引いたように見えたかもしれんが
日本の動静に関わらず、どっちにしろこのタイミングで中国側は動いていた。
380名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:12:27.80 ID:g5EBVacx0
損失が3800万円って何?
くる予定だった客がこないのが損失になるのか?
381名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:12:32.81 ID:f9rnACPr0
観光地で商売営む人いわく
中国人のいるところ
汚れる、散らかる、壊れる、盗まれる ってよw
一番、馬鹿にしてるのはやっぱり中国人
思いっきり嫌ってるし、見下してる
382名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:12:50.69 ID:aBtGSRBh0

そんな思いまでして金持ち中国人相手に儲けても、ODAやらなんやらで政府が貢いでるから
身を削っただけの甲斐も無いんだよな
383名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:13:52.27 ID:cmD1waGSO
>>367
そういう富裕層はまだ日本に来てるんだけど……
今回大量にキャンセルしてんのは、旅館やホテルを値切りまくった旅行パック連中だろ

新基準の中所得者層の中国人は家電買いに来れねえよ
384名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:14:04.92 ID:bz4hdvK90
>レコードチャイナ

笑うとこか?
385名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:14:28.55 ID:O1vkW95W0
ってかこれさ
報道しなくていいよな
毎度おなじみ日中記者協定の日本ネガキャン

sengoku38の時にも同じ事になってたけど
どうでもいいじゃん
そんなリスク安いもの
386名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:14:30.98 ID:uuzKmYc+0
目先のカネに目がくらんでチャンコロに飛びつき
一時的に儲けさせてもらうものの、
最後に身ぐるみ剥がされるのは、シナ進出企業と同じだなw
シナ人相手に延命してるうちに次の手考えりゃいいのに、
ズルズルと依存してポン中みたいになっちまうんだよな。
目先のカネや、つかの間の快楽に狂う奴らは何か共通している。
387名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:15:09.29 ID:jCt8E0mQ0
中国韓国人が減った今こそ国内旅行のチャンスだなぁ
温泉行く時外国人が泊まってないか不安な思いしながら出かけるのもうヤダ
388名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:15:54.60 ID:aQkTTnNl0
しかし自民党はさすがだよ
こういう時にプロ媚外交得意な議員何人もパイプで抱えてる
表向き右翼っぽいが現実路線は平和外交だ
ただ一度国有化したものを破棄できないから
これはプロの媚外交議員もってしても収束はしないだろう
389名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:16:01.53 ID:bX7rbt+xO
今まで迷惑被ってた身になって考えたことあんの?
390名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:16:15.17 ID:8bQL0LUU0
>>365
だからなんでオレに今の民主党のこと言ってくるねん?
バカなのか?

むしろオレが「くたばれ財務省のブタ犬」とか書いてるのに
森元など自民が「最近の野田総理はよくやってる」とほざくし
ここでも「増税した野田総理はいい」とか自民ネトサポが書いてるし意味不明なのはオレのほうだよw

結局、おまえら自民支持者が、石原が発端でやらかしたこの観光地の大打撃や企業破壊などの
責任を「民主党におしつけたい」ってのがみえみえなんだよ
知らんがな 民主党なんて 「石原はじめ煽ったやつが責任とれ」って言ってるだけ 当然だろ
391名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:16:59.77 ID:cGKXMZKB0
>>355

マスゴミもお前も「いかに特亜からの観光ビジネスが儲かるか?」
ねつ造キャンペーンに必死だな。
キムチの腐った在日バカチョンか?お前


↓実体

>>327
>>327
>>327
>>327
>>327
>>327


商売の損益ベースでも赤字なのに、
日本人観光客が来ない機会損失や、反日問題など
「 百害あって1利なし 」 なのに、この期に及んで何言ってんだかw
その白物家電も特亜製品なんだろどーせ.。
日本ユーザーむけの輸出仕様は非常にしっかり作り込んでるらしーからなー。
対日本製品でなく、自国製品自国消費者仕様との比較だけど
392名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:17:09.22 ID:nRyseZq90
中国共産の奴ら、これで日本が尖閣譲歩するとでも思っていたとしたら、
マジで大マヌケだわなw
393名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:17:22.93 ID:/iiYOM8e0
本当だったら今年の秋は観光地へ安心していけそうですね!
394名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:17:41.30 ID:PYKVqX/70
中国人が富士山見に来るのってなんで?
395名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:17:58.61 ID:Ltn4cgYF0
中国人が来ないなんて良い事じゃないか

これで文句を言ってる時勢の読めない連中は商売に向いてないよ
396名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:17:58.92 ID:3k6LKr9n0
いいことだ
397名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:18:18.99 ID:p6+zK9i40
大声で騒ぎまくるわゴミ撒き散らすわな迷惑な連中がいなくなって、観光地が平和になるなw
398名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:18:34.87 ID:nFNwrYZU0
>>372
日本は移民の本当の恐ろしさを知らない。
仏が移民政策を緩くやってしまった時期があるが
FN(国民戦線)のマリーヌ・ルペンの演説で移民政策が害悪で
仏を経済や文化を引きずっているか良く分かる。
399名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:18:49.49 ID:dqysGru90
これを契機に、三国人の観光を考え直す良い例だな
観光業も流れに任せた経営を、よく見直すべきだ
400名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:19:02.29 ID:YR9quxXEO
日本国民の為に観光を考えないで、外国人に依存してしまったのが悪い
正直周りに外国人ばかりいたら落ち着いて観光出来ない
401名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:19:09.52 ID:cGKXMZKB0
402名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:19:28.67 ID:SdK5nvdV0
ありがてぇ
403名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:19:45.64 ID:UUl9gdov0
ネトウヨって外側に向けたエネルギーがないよね。
内向的というか、自分の世界に閉じこもってるというか。
どんな形であれ、社会にコミットしてコミュニケーションを取るエネルギーがなければ
何もしてないのと同じような気もするんだけどね。
ナショナリズムの問題よりアパシーの問題の方がずっと深刻。
404名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:19:46.10 ID:3vwu/A4s0
民主化されていない一党、覇権国家を相手に商売することは、常に危ないことを認識しているはず。
最小の被害で撤退するのがベスト。
405名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:19:46.56 ID:ynU5dt4WO
売国奴が苦しむだけだろ
406名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:20:01.27 ID:aQkTTnNl0
ただ中国人は痰吐きまくるからいなくなるのはむしろ健康にはいい
経済は中国市場じゃなく国内の若者に金回して内需高めるだけで問題ない
高齢者が若者に金回すことを良しとするかだけだ
407名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:20:28.47 ID:FIQ339Bo0
基本前金制にしないとな
408名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:20:37.08 ID:Ww71aWbo0
中国人に依存しないとやってけないところなんて元々その程度の所なんだろ
本来淘汰されるべきレベルだな
409名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:21:16.24 ID:4ZY2Yb5t0
年収数千万以上のやつ限定で受け入れろよ
あと中国本土でマナー講座100時間講習受けてから来い
自分で自分の面子潰してるんだぞ支那人
410名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:21:19.80 ID:Vx/LIWpi0
>>390
> だからなんでオレに今の民主党のこと言ってくるねん?

お前が斯様に↓民主党を擁護してるからだよw



>結局、おまえら自民支持者が、石原が発端でやらかしたこの観光地の大打撃や企業破壊などの
>責任を「民主党におしつけたい」ってのがみえみえなんだよ
411名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:21:20.30 ID:XRBaMTzK0
>>367
それが正常だと思う方がどうかしてる。ウソも100回つかれれば騙されちゃう奴だろお前
412名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:21:23.50 ID:6JGO2RkRO
治安が良くなって大喜びだろ
413名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:21:40.05 ID:Vg2VKLeM0
いいことずくめだ
414名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:22:39.95 ID:/b3TTTuK0
魚釣島だと日本語の語順なんで
中国風な釣魚島ん変えたんか?
415名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:22:50.47 ID:ppZSdFM60
>>364

秋葉原にも多いよ

転バイヤーの親方が指示してるんだろうね

11時くらいになるとUDX前に5、6人で特売品を大量に持ったやつらがたむろってる。

416名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:22:55.14 ID:R7XGkD7lO
竜安寺の石庭を前にして、座禅をくむアメリカ人と、庭に降りようとする中国人。

価値観は大事ですよ。
417名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:23:41.14 ID:i9iFEP2N0
綺麗で清潔な日本旅行で美味いもの食って
日本製品買い漁る楽しみ奪ったら暴動になりそうw
418名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:23:47.22 ID:tjvsCmpv0
ついこの間までは、ミンスって中国の犬とか言われてなかったっけ?
天安門仙石だの、中国命のジャスコだの、人民解放軍野戦司令官小沢だの
それが韓国に操られて中国に喧嘩を売りに行く民主党になったわけだ

いやはや、世界2位と3位の経済大国を手のひらで転がし、争わせて魚夫の利とは
保守の間では韓国というのは恐るべき外交力を持った国家らしいですなwwww

あんな鼻くそみたいなお笑い国家にどんだけびびってんだよ
419名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:24:16.07 ID:07/jD7uN0
同じくらい日本人も中国韓国行かなくなるし丁度いいだろ
420名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:24:16.30 ID:8bQL0LUU0
>>408
全国の巨大な観光業界相手によくそんなこと言えるなw

さすがネトウヨw  メンヘラ度がちがう  勇気だして地元の観光地でもいって現実みてこいよw
421名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:24:27.78 ID:7TOqUc2X0
外国人相手に商売するとこうなるんだなー
422名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:24:32.12 ID:PY2kbHWw0
経営は苦しいだろうが、なんとか踏ん張って中国人頼りになっていた経営戦略を
見直して戴きたい。フランスの高級ホテルだったか、「中国人には来て欲しくない」
と失言してしまったようだが、失言こそ本音だということ。

ここで目先の利益追求で中国人の甘い罠にひっかかったりすると取り返しがつかない。
423名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:25:28.47 ID:sMgUyjQj0
>>8
チョンは?
両方いなきゃ温泉めぐりしてみたいけどなあ
424名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:26:44.59 ID:WC6Mqa80O
年末は国内旅行行くわ
425名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:26:45.64 ID:5nSpPEla0
あれ、薬買い漁ってた中国人先週末見たけどな
見間違いかな
426名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:26:57.65 ID:Vx/LIWpi0
>>418
中国の犬のふりして媚韓行為を働いていたのが民主党なのさ。

こんなことされちゃ盾にされた中国は怒るだろ?
究極のところ発端はそれなんだよ。
427名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:26:59.97 ID:F2BNTFux0
>>422
日本人相手に商売しまくったフランス人に言われたくないね。
フランスやイギリスの観光地が自国民のみ歓迎してるのならともかく、
ネトウヨさんたちの時代認識はもはや狂ってるとしか思えん。
製造業は捨てて観光業やサービス業で生きるべき。
428名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:27:17.34 ID:8bQL0LUUP
>>416
アメリカ人で日本に来るのは、座禅に興味があるような変わり者ばかり
ってことだろ。 一般のアメリカ人は日本なんか来ない。
429名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:27:25.36 ID:nFNwrYZU0
>>406
WHOの報告で中国人の結核菌保有者はダントツに多かったはず。
痰を吐きまくってるという事は結核菌ばらまいてるようなもんだな。
430名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:27:36.19 ID:PY2kbHWw0
経営は苦しいだろうが、なんとか踏ん張って中国人頼りになっていた経営戦略を
見直して戴きたい。フランスの高級ホテルだったか、「中国人には来て欲しくない」
と失言してしまったようだが、失言こそ本音だということ。

ここで目先の利益追求で中国人の甘い罠にひっかかったりすると取り返しがつかない。
431名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:27:36.59 ID:SbJEXbP80
中国人による犯罪の増加とそれに対する治安対策のコストを考えれば
中国人が来ないほうが日本の利益はずっと大きい

来日外国人犯罪の検挙状況(平成23年確定値)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai/H23_rainichi.pdf
「来日外国人」とは、我が国に存在する外国人のうち、いわゆる定着居住者を除いた外国人をいう。

平成23年中の来日外国人犯罪(刑法犯及び特別法犯)の総検挙状況を国籍・地域別にみると、
中国が7,839件(構成比45.4%)、4,010人(同39.9%)と最多の状況が継続している。

ア概要
平成23年中の来日外国人犯罪の検挙を国籍・地域別にみると、中国は刑法犯と特別法犯を合わせ
た総検挙件数の45.4%、総検挙人員の39.9%(刑法犯については検挙件数の49.2%、検挙人員の41.5
%)を占め、他の国籍・地域の外国人と比較して突出している。さらに、平成14年から23年までの過
去10年間をみても、総検挙人員に占める中国人の割合は、一貫して4割程度であり高水準で推移し
ている。
イ犯罪の態様
(ア) 罪種別内訳
来日中国人の刑法犯検挙件数を主要罪種別にみると、以下のとおりである。国民の体感治安に
大きな影響を及ぼす侵入窃盗の検挙件数の84.5%を中国人が占めている。このほか、払出盗及び
支払用カード偽造(刑法に規定する支払用カード電磁的記録に関する罪)については、検挙件数
のそれぞれ60.8%、82.6%を中国人が占めている。
432名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:27:43.25 ID:y9cJ34dz0
>>416
この前、竜安寺に行ったら白人ばっかり。金閣寺に行ったら、チャンコロとチョンばっかり。
金ぴかしか理解できない連中ですよ。
433名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:28:00.49 ID:4pWqIM310
「私たちは客を選ぶ。中国人に来てほしくない」 フランスのホテルオーナーがコメント[10/02]

「私たちは客を選ぶ。中国人に来てほしくない」 フランスのホテルオーナーがコメント[10/02]

「私たちは客を選ぶ。中国人に来てほしくない」 フランスのホテルオーナーがコメント[10/02]

「私たちは客を選ぶ。中国人に来てほしくない」 フランスのホテルオーナーがコメント[10/02]
434名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:28:34.31 ID:ZXAZwJiP0
>>1
なんで中国人をあてにしてんだよ
「チャイナリスク」ってどんだけ言われ続けたか知ってるか?
435 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 08:28:46.19 ID:CRhFe8Fs0
>>420
ネトウヨと言ってれば相手より上になれた気がするんだよね。
現実見なよ?
436名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:29:16.54 ID:5CHhnHot0
>>433
日本の、中国目当て寄生虫、観光業界も見習うべきですね。
437名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:29:23.74 ID:ZhuM4Zhr0
物は無くならなくなる風呂は汚されない騒がれない
良いことしかないじゃないか
ずっと来るな
438名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:29:24.93 ID:nkfBFJI50
来なくていいよ
暴動起こされても嫌だし
439名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:29:27.32 ID:hQq/Qzd50
>>434
チャイナリスクってネトウヨが騒いでるだけで実在しないと思ってた
ネトウヨが悪いよ
440名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:29:48.64 ID:VqYT4coj0
ホテルとか食事とかは華僑が引き受けてる
落ちる金ってのは家電店とかドラッグストアぐらい
美味しい客じゃないよ
441名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:30:07.15 ID:R7XGkD7lO
>>428
日本に来る中国人も変わり者だろ?
442名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:30:07.93 ID:J9JUu8980
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/jyoukyou.html
これを見る限り海外からの観光客なんぞ割合では大したことないじゃん。
日本人の国内旅行を増やす方に全力を尽くしたほうが売上が伸びそうね。
そうなってもニュースにしないだろうけど。
443名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:30:12.94 ID:CM3FzprL0
これもチャイナリスクだな。
もともとそういう国を相手に商売してたんだから
全て自己責任だよ。
444名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:30:16.37 ID:ATUVPhlo0
ブサヨは自分の思い通りにいかないからって、幼稚な言葉で日本人に当たり散らすのやめなさいな
445名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:30:45.26 ID:Urn/9olg0
キャンセル理由は、中国人の「右へならえ」事情
文化大革命で、右に倣わずに正論を吐いてきた人間が次々と処刑される文化
その前でも中国4000年の歴史は政争を繰り返しなので
中国人のDNAに、自分を守ろうという本能が働いているのだろう

それはともかく、日本は早急に尖閣諸島に構築物を一杯建てないとだめだぞ
毎日のように中国船が領海侵犯しているじゃないか
一夜城でも建てないとだめだぞ
のらりくらりやってると盗られてしまうぞ
446名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:30:59.41 ID:6eKYnmsyO
>>398
移民政策のメリットとデメリットを教えてくれ。

現状では、少子化対策もうまくいくとは思えないし、移民でも受け入れないと人口は減るばかりで没落の一途を辿るんじゃないか?
まぁ、だからと言ってナマポを払っていては意味ないが。
447名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:31:08.92 ID:fGWZAWk/0
これらの観光業者は、

日本人客に捨てられて、支那人客にすがり付いたのか?
日本人客を捨てて、支那人客にしたのか?

もし、日本人客を、大切にしていれば、客は、減らないよ

どちらにしても、
その様な、企業努力だったんだから、「自業自得」だな!

448名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:31:32.49 ID:v+WVnlz10
× 観光業に大打撃
○ 支那団体客目当ての在日新華僑の宿泊ばかり大打撃
ホテル5軒を所有するある経営者 のことだろw
安く買い漁って観光地荒らした報いだな。
449名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:32:37.46 ID:HRdOPpTo0
キャンセルは4500件以上、損失は3800万円 って
1件1万円以下?

1件というのはツアー(団体)1件の事だろうから最低でも10名
なら 3800万 ÷ (4500件 x 10人) = 844.4円/人

1泊 1,000円 しないんだ。

日本の皆さんも、海外に行かず、改めて日本を旅行して、日本の良さを再確認してください。
 
450名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:32:37.78 ID:Xt+v9xZi0
観光業なんて一般人には何の関係もないし
451名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:32:45.31 ID:XbXcqt5N0
>>11
2ちゃんねるの記事っつーか、2ヶ月ほど前かな?
NHKのニュースコーナーで
「ここ数年、中国からの観光旅行者が増加しているが
せいぜい去年の2011年がピークで、大富豪はもう来つくしてて、
それほど裕福でもない一般庶民が来るようになってから、金払いも悪く
そこそこいい旅館にもものすごいダンピングを迫られて
一人1泊6000円ぐらいを要求され、
マナーが悪くて日本人客にも迷惑はかけるしうるさいし
黒字が全く出ないからもう旅館側でも中国人団体ツアーはお断りしたい」って内容の報道をした

正直見てて腹立ったね、日本人個人相手になら休前日1万〜1万2千円前後ぼったくってるくせに
中国人には格安で受け入れて日本人客を不愉快にするとかアホか
そして中国人旅行客にはブローカーと手を組んだ土産物ショップが
3000円でシャンプー売りつけたりしてるんだってさ
んで浮いた分の金は旅館業じゃなくて中国人ブローカーがぽっけないないして
また中国人旅行客を釣るのに使う とのこと
それなのにここ数日の報道は「中国人様が大型連休なのに
政府が中国様のご機嫌を損ねたから来てくれなくなったじゃん〜という内容ばかり

外国じゃ日本人は割高料金を請求してくるのに
日本の旅館は「中国人様にはダンピング大歓迎 日本人客はいままで通り高額ね」とかふざけんな、
もう日本人の方向いてない旅館なんて潰れていいんじゃない?
452名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:32:54.51 ID:e7mVkFiq0
チャイナリスク
目先の金に釣られて中国人相手に商売するとこうなる
453名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:33:23.20 ID:aQkTTnNl0
観光客は減ってるが犯罪者は増えてるんだぞ
ヒットアンドアウェイ方式だよ
犯罪者引渡し制度ないから中国人犯罪集団だけは増えちゃう
中国人観光客が激減した今中国人見たら犯○者だと思って間違いない
454名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:33:27.44 ID:UpGfqZR90
>>1
>今回のキャンセルは4500件以上、損失は3800万円に上ることを明かした。
3800万円は単なる機会損失で実損ではない。
つまりこれくらいの売上があっただろうということだろ。
サービスもしていないのに損害が発生する訳ではない。
キャンセル料もいくらかは入るだろう。
いかにも中国人が観光に来なければ潰れると言いたいような
ミスリード報道だね。
455名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:33:36.50 ID:SbJEXbP80
国民の体感治安に大きな影響を及ぼす侵入窃盗の検挙件数の84.5%を中国人が占めている。
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai/H23_rainichi.pdf

国民全体が治安が悪くなったと思う原因は中国人
中国人が減れば治安が良くなる
自分の利益の事しか考えないオーナーは日本人の敵と言っても過言ではないだろう
456名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:33:38.49 ID:swkrWuRv0
来んでええ
他国に流れたのが問題おこしとるやん
457名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:33:49.29 ID:VIUmUYjT0
中国の嫌がらせ。

これがチャイナリスク。
458名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:34:11.33 ID:WC6Mqa80O
福島も全部屋離れになってるいい旅館がある
予約でいっぱいだったのに今はサービス料金でもガラガラ
年末は福島行くわ
料理も豪華で一泊2万あれば泊まれる
昔はこんな値段じゃ泊まれなかった
中国人はもう来なくて結構
こっちも中国と韓国には行かないし何も買わない
459名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:34:21.03 ID:L762QnJj0
金金いってるから調子に乗った外交でくるんだろw
いい加減に中国や韓国とは手を切れ
460名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:34:34.42 ID:h0L39pYd0
つうかシナ人の給料っていくらだよw
461名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:34:36.66 ID:JxB9a+lz0
おまいら、コミケとアキバばっかじゃなくて国内の観光地やら温泉旅行汁
神社仏閣巡りとか海山も良い
で、観光地は国内の客だけで回るように意識変えれ
中国人や韓国人がいなくなれば日本人が快適に旅行できる
462名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:34:45.54 ID:CpyiS2a/0
土人を日本に連れてくる粗悪の根源
463名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:35:17.70 ID:nFNwrYZU0
>>433
高級と言ってもホテルによっては時代がかった旧式のビデがあったりするんだが
大をやっちゃうんだよね、中国人は。
それも1人2人だけで無しに。
その処理が大変でパイプまで詰まる。
おまけに南京虫の置き土産ときた。
464名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:35:22.14 ID:j8D4AQm10
犯罪が減って良かった!

他国の客呼べばいいだけ。

シナお断り
465名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:35:27.37 ID:/wkL5nL30
支那人は来ないで欲しい
466名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:35:44.59 ID:lJFF/xuc0
大体そういう情報に惑わされるのはいたいお客様だけだからおk
節度ある人だけが日本に来てください
467名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:36:37.44 ID:8k2Fu6w90
山賊相手の商売人など日本から居なくなれば良い!
468名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:36:38.49 ID:i1qYVTQf0
まず中国を打ち出の小槌のように思わせてきたマスメディアが反省すべき。
原発の安全神話にも似た中国打ち出の小槌論も猛省せよ。
まず何より先にご都合があるからこーなるんだよ。
469名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:36:46.37 ID:F2BNTFux0
>>461
若者は金がないから車も買えないし旅行も出来ません
そもそも結婚すらできないのに、一人で旅行なんて行かないし。
470名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:37:11.67 ID:/WDudPhZ0
中国人がきて、ほんとに旅行業界潤ってるの??
471名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:37:21.38 ID:i10UGEBl0
これは喜ばしいこと。
変わりに中国人観光客が増えた香港だって来るの嫌がってるじゃん。

観光業の人たちはもっとマスゴミに文句言ったほうがいい。
韓国韓国と持ち上げてばかりいるから国内旅行に魅力を感じれない人が多いんじゃない?
472名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:37:46.21 ID:80AdaRZD0
>>1
安心してアキヨドに買い物にいける
妙な咳してる連中がうろついてて
変な病気うつされそうで嫌だったんだよな

これを機会にデジカメコーナーのガツガツしたシナチョン店員も掃除しとけよ
473名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:38:16.81 ID:5Nu1rQwy0
不要なものは淘汰されるのが自然。
もともとそのそこのホテルは、そんなに大きな規模必要なかったということだよ。

これを機に、適正な数に減らせばいいだけ
474名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:38:49.85 ID:s3a+25zl0
ほぅ、過去に何度か観光地で中国人の団体に遭遇したけど
道の真ん中で塊になって他の客の通行邪魔しまくりなうえに
雰囲気読まずに大声でしゃべりまくるとか、いろいろ台無しだったが、
いないのならどこか観光に行こうか。
475名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:39:22.12 ID:81AUBTJH0
安易に儲けるためにシナ人にしっぽを振るからこんなことになる。
476名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:39:28.97 ID:1U3obXNr0
ほんとに少なくなって
歩きやすくなった
かなりうれしい
477名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:39:31.04 ID:99cJ3IHE0
経済的にはちょっとだけ打撃かもしれないけど
環境的にはとっても良い傾向じゃないか。
中国人って横入りは当たり前だし所構わず大声で騒いだり
その辺に唾ペッペ吐いたりゴミをポイ捨てしたり
本当マナーが悪い。
478名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:39:38.44 ID:WC6Mqa80O
>>470
逆に損じゃね
自分は富良野や富士辺りはシナ人が多くてさけるようになったし、
いると思うわ自分みたいな奴も
479名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:39:49.36 ID:c0LPdsbD0
日本には何の落ち度もないんだから損失って言い方はおかしい
480名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:39:53.31 ID:nRyseZq90
中国人が来なくなったら、大損すると言ってるホテル経営者様へ

取っておきのアドバイスだ
よ〜く聞け
あんたが中国へ行って、中国人になって、向こうでホテルを立てて商売しろ
誰も反対しないぞ
どうだ、名案だろww
481名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:40:45.88 ID:gWDc+0um0
>>461
この間、奈良に行って来たよ。
韓国中国人が少なくて、というか居なくて風情が戻って良かったよ。
奈良公園もマターリしてたし。ただ、鹿が少し凶暴化したかなw
482名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:40:51.25 ID:JCRDgqWI0

たとえ我が身が滅びようとも、中国とは国交断絶するべき
真の日本人はそれを望んでいる
483名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:41:18.02 ID:i10UGEBl0
>>469
観光地のみやげ物屋なんて若者向けの土産は皆無だしな。
若者をはなっからターゲットとしてないのも感じ悪い。
まだまだ旅行業界は努力の余地があるね。
484名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:41:23.22 ID:wFg4WzFT0
質の悪い客が減って 犯罪も減るだろう よかったよかった
485名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:41:24.83 ID:tjvsCmpv0
経済成長により一次産業が没落→中央集権化による東京一極集中で産業が消える
→地方には観光だけが残った→不景気による可処分所得減少で日本人観光客が消える
→経済成長してきた支那・朝鮮の観光客の収入で生き残りを図る
→支那、尖閣事件で観光をストップ(今ここ)
→地方の収入が絶たれ、人口減少は加速、財政破綻が見え始める
→自治体、外国人に土地そのものを切り売り
→公共サービスが低下し、治安が悪化したところに朝鮮人等不法入国者が流入
→無政府状態へ

要するにこういうことにしかならんな
そもそも日本人で観光が回っていれば外人を招き入れる必要はなかったわけで、
お前らが貧乏だから支那・朝鮮歓迎という現状がある
観光業が潰れたからって、産業や雇用がどこからともなく沸いてくるわけでなし、
収入源が断たれた自治体は早晩破綻して外国の侵略の橋頭堡になる
486名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:41:24.54 ID:70fpY4L80
石原を黙らせれば全てうまく行く
487名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:41:34.55 ID:J0Q3KIYZ0
日本人が日本国内旅行すれば問題無いよ。今は中国で仕事中だけど、帰国したら別府温泉でも行こうかなー
488名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:41:45.75 ID:PYKVqX/70
>>483
そんなことないぞ。木刀とかキティとかいっぱいあるし。
489名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:42:13.37 ID:WC6Mqa80O
>>480
それも偏向され気味でゴミはちゃんと伝えないけど、
ホテル側も日本の国益の為だから、なんとか凌ぐ言うてる所もある
490名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:42:27.10 ID:sIchZKf30
犯罪予備軍やマナーの悪い中国人は来なくていいよ。
491名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:42:29.94 ID:nkfBFJI50
他の国へ営業しかけたら?
492名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:42:40.24 ID:QHA6UivA0
>>481
オレは奈良に住んでて、適当に奈良公園にも行くけど、韓国人や中国人は
結構いるぞ。一緒に、鹿にセンベイをやるのが楽しい。
493名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:43:12.06 ID:VUA8SsCQ0
中国人がいない観光地。連休の旅行が楽しみすぎるぅwww
494名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:43:28.93 ID:0i3Uo00H0
中国も韓国も日本が嫌いなら来るなよな
495名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:43:34.91 ID:ZPHHDPcb0
唯一貢献してた金を落としていってくれる中国人観光客が来ないなら
残りは犯罪者しかいないって事か
中国人入国禁止にすれば日本はしあわせになれるな
496名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:43:35.27 ID:mFHxL5ff0
目先の小銭稼ぎの為に巨大投資(国土を明け渡す)なんて商いとして
間違ってる。 そもそも大陸からの客なんてここ数年の話。
直撃喰らった所は大変だろうが、乗り切るしか無い。
497名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:43:53.23 ID:2wn2kWmg0
うちの会社は公用私用問わず基本的に中国渡航を禁止って文書がでてる。
あんだけ騒がれたら日本人もよりつかないでしょ。
どっちもどっち。
498名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:43:58.93 ID:SrGqPjIF0
中国に過度に依存することは良くない。
良いタイミングで冷却できたよ。

これ以上依存したら、中国共産党が破綻したときに取り返しの付かないことになる。
499名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:43:59.73 ID:WjvaD5hp0
>>1
いいことだと思うがな。
観光業界もあいつらをあてにすんなよ。
500名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:44:15.02 ID:6XfPKiU8i
国内政策置き去りに反日国家ばかり相手に東アジア共同体なんてアホやってるからこうなるんだ
501名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:44:40.24 ID:70fpY4L80
摩擦無く実効のみ上げたいときは
石原を黙らせれば全てうまく行くんだろうな
やはり賠償責任あるだろ


502名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:44:50.54 ID:MSfpo8PI0
これはすばらしいニュース
このまま絶対来ないでほしい
503名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:45:27.13 ID:ynU5dt4WO
>>483
若者は、金ない、車ない、旅行しない、少子化だからマーケティング対象にならない。
常識。
504名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:45:32.43 ID:elMrb+g50
治安は改善するだろ
505名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:45:34.28 ID:ohXafBNQO
中国人は来なくていいし中国人観光客居ないなら観光に行こうか、ってだけ書いてる奴
他人の猿真似して書いてるだけじゃなく本当に行けよ
俺はどっちみち金も暇も無いから行かないけどな
506名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:45:53.62 ID:5vMTbRs80
これでゆっくりと温泉が楽しめる。
チャンとチョンは日本から出ていけ。
507名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:46:17.34 ID:Kj2gOMWMO
確か 以前に、観光庁のトップが、なぜか韓国国歌を全部歌えると不思議がられてなかったっけ? 最近の旅関連で、韓国絡みや中国絡みはそのせいじゃないのか?
508名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:46:20.17 ID:1d7+4OtA0
>>1
それでも日本に来るチャンは強盗目的か
509名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:46:29.05 ID:fTa4idyqO
中国人や韓国人の観光客が来ないだけで
メディアは騒がないでほしい
逆にアイツ等に足元見られる
510名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:46:34.61 ID:ssjqftQV0
ほとんどは危ないとおもってやめたんだろからすぐに元にもどるよ
511名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:46:53.27 ID:8bQL0LUU0

市の税収おちて、せっかくの中国マネーが韓国などに流れていくのに
よく「せいせいした」とか言えるなネトウヨw

いかに日ごろから空論で語ってるかよーくわかったわw

そんなんだからアホみたいに石原と地権者に騙されて尖閣寄付金騙しとられるんだよw
結果日本企業破壊されるし、市の職員から土産物屋から案内のボランティアまで
「破産した市みたいにならないように」って中国語勉強して街も清掃整備して頑張ってきた人たちの努力も全部パーだし
現実知らずに空論で語ってるからやること全部裏目に出るんだよ 
もうネトウヨは黙っとけ しゃべるな
512名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:46:55.16 ID:i10UGEBl0
>>488
どんな若者が木刀買うんだw
513名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:47:05.90 ID:s3WClO0n0
中国バブルももう終わるだろうし
経営者としても予行演習になったろ
514名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:47:08.67 ID:sK4w9YqQ0
>>1
シナチョン以外の国へ手を広げりゃあ良いだろ。
出来ない旅行会社は潰れろ!
いらねぇんだよ!!!
515名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:47:11.79 ID:+XPoaIM60
今回、影響を受ける企業のどのぐらいが中国系かな!?
中国人旅行者が多い旅館は実質中国系が多いw
ラオックス、免税店など量販店の経営者も中国系が多いw
郊外の大型ショッピングモールは日系かw あっ、売国経団連かwwwww
516名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:47:18.00 ID:shyUiUAbO
これって逆に日本に観光客で来ている中国人を写メして中国サイトにアップしたら良くね?
中国は真面目に内戦になるぜ
517名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:47:20.37 ID:/WDudPhZ0
>>481
奈良の鹿ほんと凶暴
結婚式帰りの人が手に提げてた、引き出物の紙袋をビリビリにしてた
破かれた人は、仕方ないので引き出物を手に持って歩いてた。気の毒でした
518名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:47:32.53 ID:L762QnJj0
>>469
若年層の献血が激減してるとこをみると
金もないが思いやりもないらしいなw
519名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:47:38.75 ID:fkD8d/+00
この際シナ依存の業者は淘汰されるべき
520名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:48:01.25 ID:pvRemkX+0
なんとか日本人の批判を日本政府に向かわせようとしてるな
まさか乗らないよな
521名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:48:15.96 ID:WC6Mqa80O
>>469
もっと頑張って働けw
522名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:48:30.94 ID:y3FC0rrRO
大体、中国には格安で提供できるんなら国内でそういうの提供すればいい。
販売努力足りないんじゃないの?
523名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:48:38.78 ID:vyJ5d8/Q0
早く尖閣を中国に返さなきゃ  

とはならないよw
524名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:48:53.99 ID:LKxFWyfwO
>>505
2ch書き込む暇はあるのに?www

まぁ、ニートしてれば旅行は行けないわな

525名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:10.42 ID:dLhWb/BF0
富士山ってゴミがすごかったがやっぱり中国人の仕業だったか。。。ポイ捨て文化から卒業して民度が上がるまで来なくていいです( ゚ω゚ )
526名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:13.98 ID:XbXcqt5N0
>>489
富士五湖の富士ノ湖ホテルだな、俺もテレビ見てた
ってぐぐったら朝日新聞も同じこと書いてる・・・
「日本の国益のために・・」と言った時は大絶賛されていたが・・
たまたまテレビ局(フジだったかな)と朝日新聞が同じホテルの社長に聞いたのか
まさか朝日新聞独自取材じゃなくてテレビ見て記事書いたわけじゃないだろうなが
まあいいか
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001209190001
527名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:26.52 ID:aYKHHEzp0
中国人は観光に来ても金使わんから儲からん
528名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:33.30 ID:4ZY2Yb5t0
日本の観光業観光地マスコミが支那人をおだてすぎたな
全然上客ではなかった
観光地荒らされて評価下げて終わり
所詮支那人は蛮族なんだから旅行とか観光の概念がおかしいんだろ
529名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:34.91 ID:lpm7/HAc0
530名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:40.12 ID:aQkTTnNl0
日本語話せない中国人や韓国人ほど怖いものはないだろ・・
せめて日本に来るなら日本語話せよ
531名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:42.59 ID:f9T6dKgC0
>>98
死菜人相手のトラベル部門が30年以上前から性部トラベルグループにあった
532名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:42.89 ID:gWDc+0um0
>>492
鹿にせんべいあげたんだけど、おじぎする鹿が減ってない?
でもまあ鹿にせんべいあげるのは楽しいな
533名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:43.72 ID:vz5dfvj20

   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!
534名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:54.43 ID:8cqAI+THO
>>1
観光業なんかべつに知らん
535名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:55.35 ID:IdjemAiz0
中国人が日本からいなくなれば静かでいいわ
アグネスも香港に帰ればいいのに
536名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:49:59.14 ID:E9LZ8MeL0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

537名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:50:00.42 ID:nRyseZq90
一匹だけかしらんが、シナ工作員が必死だなww
共産ボンクラ政府に出来る対日制裁って、せいぜいこれが限度だろ
大多数の日本人には屁でもないww
538名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:50:16.46 ID:tjvsCmpv0
>483
若者はそもそも地域の特産品なんぞ求めてないしな
初音ミクでも置いておけば群がってくる
メシは地元の飯屋よりセブンの弁当だろ?
そんなもん日本全国どこでもある
539名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:50:30.08 ID:UwvTj64M0
中国人なんてあてにしちゃいけないだぜ
今回でやっと身にしみたか?
540名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:50:47.42 ID:DYpLPZ+y0
>>518
血液あまってんじゃなかった?
541名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:50:51.13 ID:l+l8MlIh0
>>512
洞爺湖サミットの時、外国人に木刀がバカ売れだったらしいよ
542名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:50:52.92 ID:i10UGEBl0
>>503
だからこそ、若者割引とか(安直だけどw)
ホテルがレンタカー無料貸し出しとか、策を考えるべきなんだよ
マスゴミにも韓国旅行でなく国内旅行をアピールするよう文句言ったりね。
543名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:02.01 ID:IUqQQu7p0
中国相手に商売してるのは観光業だけじゃないしね
544名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:07.52 ID:BXQARJ/E0
土人頼みの乞食会社は潰れていいよ
545名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:28.00 ID:+V93t4AU0
観光業は平和あってのものだから。あきらめろ。
546名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:51:42.21 ID:70fpY4L80
アメリカは石原慎太郎の特性を理解した上で踊らせた、いや期待通り勝手に踊ったように見える
こういう軽率なリーダーは後で責任を負わせることができるから、アジア戦略を練る上で今後も利用価値が高いはず
洗脳され尽くした老いぼれとか呼んでるだろうな
547名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:52:27.82 ID:h/p9qJJG0
中国人、中国語だらけの観光地が嫌で行かなくなった日本人も多いんじゃない?
548名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:52:42.38 ID:Vg2ZG2VV0
今いる奴も即帰るように
549名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:52:49.05 ID:f9rnACPr0
一番笑ったのは
日本国内某観光地のトイレに

「紙を流してください」

と中国語で書いた張り紙があること
流さないのは、どの国の人間かが一目でわかるwwww
550名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:52:54.38 ID:WC6Mqa80O
>>526
そこそこ
551名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:04.05 ID:9Jx65OAYP
>>481
そりゃー毎日特亜の臭いを嗅いでいれば、馬鹿になる。

日本の旅館は料金を下げろ。
食事なんて入らないから、4Kか5Kで泊めろ。
552名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:12.18 ID:hqRNdfdG0
観光業に大打撃受けたら何?って話だよな。

暴徒やテロリストにもなる国相手に観光がどうとか言っている時点で自業自得。
それこそ他にも観光する国は沢山あるだろうと。
というか命だって危ない可能性があるのに観光とか言っている時点で笑うところ。

あの国、何度日本人を人質に取ったと思って。
国がだぞ。
犯罪者じゃなく、国がだぞ。

いい加減、どれだけやばいか理解しろと。
553名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:25.41 ID:rRgXJvLu0
これもチャイナリスクだよな
回避するには中国に媚び続けるしかない
554名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:26.45 ID:Sqgo+CuI0
石原は自分で国政から退いて一地方自治の知事になったのに
今度は都政とは関係ない外交問題に口出してその結果国民に
迷惑かけてだんまり決め込んでるのかね?最低だな

石原は何かといえばセンチメント云々言うけどこの問題
こそ石原個人のセンチメントの極地だろ。
555名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:28.79 ID:l+lOubTF0
いつものマスコミが使う中国との関係悪化で
日本は大打撃みたいな常套句でしょ。
問題は国内の景気対策、円高是正デフレ脱却
ここどうにかしろって話で、中国頼みって本末転倒
全体で見たらたかが知れた数字なのに。
556名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:30.78 ID:UhbO3RJN0
これは( ・∀・)イイ!!ニュース
557名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:43.97 ID:XWGlTT320
中国を生命線にしてる時点で終わってるんだよ
観光立国とかやめろや。
558名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:48.47 ID:mO4SauF/0
日中関係悪化は長期化するな。
559名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:53:54.46 ID:qmn1+RBJ0
>>39
国内向けに5泊6日5万円ツアー出したら中華分くらい埋められそうだけどな
俺も年2回くらいは利用したいわ
560名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:54:02.29 ID:/sOuueVU0
元々、支那蓄を頼りにしてたような戦略をしてたとこなんて駄目でしょ戦略的に。
561名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:54:05.12 ID:AIKhfbPq0

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

562名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:54:18.75 ID:QHA6UivA0
>>547
お前はそうなんだろうな。でもな、金を落としてくれる人へサービスをするのは、
商売の基本なんだよ。関西とかじゃ、日本語・英語・中国語・韓国語が並んでる
案内板も結構あるけど、別に何とも思わん。
563名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:54:49.09 ID:LKxFWyfwO
むしろ、観光産業って周りの景観そこなうような建物やレジャー施設作って、せっかくの景観台無しって所も多いし、チャンやチョンが来ないと商売成り立たんなら潰れろ

564名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:54:52.89 ID:F2BNTFux0
>>554
しかも(尖閣の)寄付金を猫ババするしなw
寄付した人に返せよ。
東京都の基金(要は東京都の財布)に入れようとすんな。
565名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:35.70 ID:rRgXJvLu0
分からんけどお互い様じゃないの?
それとも、中国へ行く日本人は全然減ってないの?
566名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:37.81 ID:sjL0hE2A0
来なくて良い。
567名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:39.14 ID:v0D4HmTu0
中国や韓国に特化した海外旅行客の受け入れには何か歪な政策が感じられてならない!
本当に日本に旅行に来て良かったなと思えるような戦略を考えないと長期的な問題は解決しないだろう。
ヨーロッパ等には歴史保存地域等が町全体がカバーされておりその町並みは中世の面影が感じられるような所が
あるものの今の日本に街全体がその時代を映す場所も少なく京都奈良ですら都会化しているのが現状である。
電柱電線が空を覆いビルと共存する街に観光立国日本と胸を張って世界に発信する事自体ナンセンスはないのだろうか!
568名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:43.83 ID:rf+enVMu0
後先考えずに土人相手に商売するからだよ〜
569名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:49.78 ID:FmhXQPX50
温泉とか中国人と韓国人が多すぎて行きたくなくなるらしいよなw
マナーなさすぎだし
570名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:56.84 ID:Nt6HQn2i0
これで安心だ
571名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:55:59.83 ID:PYKVqX/70
>>562
チャイナフリー・コリアンフリーっていうサービスのある観光地なら行きたいな。
572名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:08.69 ID:WPYCuYeM0
>>1
まともな観光名所ならマナーのない中国人は来ない方がマシ
573名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:10.90 ID:/S8bdU3C0
>>93
1万超えなんてシナチョン団体ではまず無い!
平均6〜7千円ってところかな、北海道とかだと3千円代なんてのもある!もちろん2食付きでね!
その場合食事はバイキングなんだけど、料理原価は200円以下がほとんど!
死ぬほど食われても200円超す事はそうないと思うよwww
シナチョンが多いホテルから日本人が離れていく理由の一つがこれ!
カニとかだって期限ギリだったりクズのやつばっか使ってるから味もクソも無いw
574名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:32.51 ID:nRyseZq90
そもそも、ちっと考えれば、こんなことがほとんど影響ないことぐらいわかるわな
マスゴミの大打撃連呼とかは、マジでアホ
そんなに効果あるなら、とっくにこれを切り札にして尖閣寄こせと言ってきてるハズだろが、
そんなこともわからんバカマスゴミも、とっとと潰れろよな
575名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:35.29 ID:Qt2tGooE0
ゴミ捨てていく観光客なんざいらんだろ
損失とかつまんねーゴミ処理費用で1億いくんじゃねーの?w
576名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:48.99 ID:ObGVon6U0
>>562
それはサービスじゃなくて圧力なw
なんでハングルが無いニダって、普段ハングル使わない連中が騒ぐのさ
577名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:56:53.22 ID:QHA6UivA0
>>532
そういや、そんな気もするな。でも、今年の春に生まれたのもいるからな。
でも、その躾は誰がしてるんだろうな。一応、野生の鹿、って事なんだよな。
578名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:57:05.49 ID:Kj2gOMWMO
>>511
中国マネーが韓国に流れるのは良いことだろうが、半島が豊かになれば在日も帰りやすいしな。中韓北は相性合いそうだから仲良くやればいいだろ。
579名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:57:14.62 ID:ZFyJ+tOI0
来なくていいよ。10年前は殆どいなかったろ。何の問題もない。
580名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:57:19.48 ID:VAzpUrkf0
格安旅行の業者みたいな質の悪い連中が質の悪い客を
たくさん連れてくる位なら、来てもらわない方がいい。
それなりの対価を払う客にそれ以上のサービスで応える、
それでこそブランドが保たれる。
本当に来たいと思うゲストのみを受け入れればよい。
日本の観光業界の人は、人をたくさん呼ぶ施策ではなく、
来てくれた人をより満足させるサービスの方を追求してほしい。
581名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:57:25.14 ID:KO8ownfu0
これで旅行が国内回帰するね、よかったよかった。
582名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:57:26.23 ID:TXGYcOkl0

島を上げなきゃ来ない観光客w

損するわw


例えば
「日本国がODAを止める」
等になったときに
今度はどんな仕打ちをされるのだろうか・・・

「遺棄化学兵器の処理の金、やっぱり払わない」
となったときは?

その他、様々な形で日本国政府から今出てる金が出なくなったときに
どういうことになるのだろうか?

そのときの仕打ちも含めて考えて、トータルでどれだけの儲けが計算できるのだろうか?


日本国政府からの金がなくなった場合に
中国政府等から、なんだかんだ文句を言われ、工場接収のようなことされてしまったり・・・

「そんなことになってしまうとトータルでマイナスになってしまうよ!
困るからODA等は続けて!」
なんて企業があるなら
それ、
結局、日本国政府の金が企業に回ってるのと同じことにならないか?

それって、「 儲けてる 」の?

.
583名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:57:45.90 ID:L762QnJj0
>>540
震災以来献血は増えた
もはや若者は色んな意味で不要となったw
584名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:57:50.09 ID:uuzKmYc+0
このままシナ人に依存してても
ジリ貧だよ。
連中が日本人に儲けさせ続けると思うか?
最初だけだよ。 いずれ近い将来
シナ人のツアー会社が、シナ人のバス会社使って
シナ人経営のホテルに泊めて、シナ資本の家電量販店と
シナ人経営のみやげ物屋に連れて行って自己完結させるから。
甘いよ。 甘すぎる。 あいつらの厚かましさを見損なっちゃいかん。
シナ人相手に今のままの商売が続くなんて幻想にすぎんよ。
585名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:58:00.16 ID:152zxAWw0
日本旅行っていったって中国人が関係してる宿泊施設とか
商業施設とか行くだけだったんだろ
日本にはもともと金入ってこないじゃん
おかげで南京虫は出るわ観光地は汚くなるわで迷惑この上ない
586名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:58:16.19 ID:Dhh1drGy0
【社会】中国からのツアーは採算が合わない 日本の旅行業者の7割以上が取り扱いを控える方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341839976/

支那人なんか来ないほうがいいじゃねえかww
587名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:58:35.68 ID:sIchZKf30
「中国の旅行業者が余りにも買い叩いてくるんで日本の旅行会社は採算取れなくて
撤退し始めてる」って前にニュースでやってなかったっけ?
588名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:58:38.13 ID:SGtP9rr2P
で、日本は経済制裁しないの?
589名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:58:46.06 ID:3+bCGh6X0

そもそもシナ絡みで儲けようとしてることが間違いだってことに気付けよ、

観光業界も猛省しなければならない。
590名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:58:52.34 ID:Qt2tGooE0
>>11
まるで台湾のホテルに泊まる韓国人みたいだな・・・・・・もしかして今中国で増えてるの朝鮮民族?
591名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:59:03.83 ID:QHA6UivA0
>>576
嫌韓野郎は、本当に韓国が絡むと、貶める様な事しか言わないな。ニートの間は
それでいいけど、実社会に出てそんなだったら、自分の評価を下げるぞ。
592名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:59:06.09 ID:EjqXZ++V0
観光業界も一度一斉に倒産破産してすっきりしたらどうだ?
未曾有のデフレで銀行はウハウハだから問題ねーぞ
593名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:59:09.29 ID:bz2JjmVGP
>>367 白物家電がお土産になるってことが異常だろ

電器会社がまともなら直になくなるんだから。
594名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:59:09.65 ID:WFgbale1P
こんな事になるなんて・・・ 震災でみんな生活苦しいのに。

もう釣魚台や独島は譲って友好関係を築こうよ。
595名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:59:10.24 ID:XyJ2hBjwO
名湯に来てウンコしたりツバ吐いたりホテルに南京虫持ち込んだり、はたまた貧乏が無理してとんでもなく値切ったりキャンセル料払わなかったり…

結論:来なくて良い
民主党や元民主党は責任取れよw
596名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:59:30.73 ID:tjvsCmpv0
>542
近頃の若者が免許持ってんのかね?
持ってたとして何回運転したのよ?
オレは免許取ってから一度も運転してないゴールドペーパーだけど、そんな奴多いと思うぜ
レンタしたって運転なんぞできねぇし、事故ったら面倒だから乗らねぇよ
乗れる奴は車買う、持ってない奴は乗れなくなる、そんなもんだ
597名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:59:56.82 ID:g/UR5ld30
修学旅行とか年金ジジババは海外に出るなよ。
日本国内に金を落とせ!
598名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:00:03.35 ID:WC6Mqa80O
だって池袋の中国人すら話し声デカいしたむろってるし、不快なんだぜ…
飯食っててあいつらいるとげんなりするよ
旅行先にいたら二度とそこに行こうとは思わない
中国人は日本に来なくて結構
599名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:00:08.72 ID:GB2tcwA20
>>541
それ銀魂効果w
600名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:00:10.45 ID:DYpLPZ+y0
元々は中国人の上層部だけしかこれなかったから金が落ちたが、
民主になって所得ライン下げたので来る中国人がそのまま亡命したりするし
金も落ちなくて被害ばっかりの状態だったからどちらにしてももういらん。
601名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:00:10.93 ID:iiM97egx0
これはいいニュースだ
602名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:00:12.55 ID:ynU5dt4WO
>>542
年1回1万円しか使わない若者より、年2回5万使う老人を優遇するのはあたりまえ。
都内の大学ですら赤字で潰れる(少子化)のに、若者なんぞ相手にしても潰れるだけ。
603名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:00:19.61 ID:IlDWgveii
>>569
じゃあ中国人と韓国人が居なくなったらお前ら温泉に行くのか?
ぼったくりとか言ってどうせいかないんだろ?
観光業が特亜に依存せざるを得なくなったのはそもそも日本人のせいなんだぞ?
604名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:00:36.64 ID:rigODNnK0
反日である中国人に媚びてまで収入を得ようとする奴らは当然自業自得だろ
605名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:01:01.88 ID:R5BgOkL10
>今回のキャンセルは4500件以上、損失は3800万円に上ることを明かした。しかも、

やっすいしみったれた旅行に来てあげて恩着せがます中国人観光客様w
606名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:01:21.12 ID:nRyseZq90
とにかく、だ
中国相手に商売しているようなところは、儲けている会社はいいとして
損しているような会社は、観光業に限らずとっとと潰れることだな
それは、そいつら経営者がバカなだけだ
反日国家に、それなりの対処も考えなくて、いつまでも商売続くなんて
考える方が甘っちょろい
607名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:01:22.44 ID:DhTF6NMBO
石原のクソ馬鹿のせいでボーナス減るわ
補填しろやクソが!
絶対に許さん
608名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:01:29.63 ID:meITb8730

はいはい来なくていいですよ
609名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:01:56.27 ID:yv3GLwiN0
チョンシナに媚び諂う業界の末路wwwwwww

ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwww

610名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:02:09.16 ID:lWVSD1yl0
単に経済失速で中国人が貧乏になってるだけなんだが
611名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:02:33.60 ID:PGJNCYRIO
都内で昼間電車乗ってると観光客っぽい中国人の団体結構いるけどね。
まあ見るからに中国人だけど
誰が乗ってるかわからない電車で中国語で喋って危ない目に合わないんだから
日本はほんとに平和な国だと思うよ。
612名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:02:47.91 ID:VdJDIQR/0
中国とは国交断絶して欲しい。

613名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:02:48.16 ID:WC6Mqa80O
>>603
国に帰れ
614名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:03:00.30 ID:F2BNTFux0
>>593
日本の家電は中国で買うよりも日本で買ったほうが安い。
だから転売用、お土産用によく売れる。
日本人が海外で(その国の)ブランド品を買うのと一緒の原理。
615名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:03:01.95 ID:70fpY4L80
アメリカは石原慎太郎の特性を理解した上で踊らせた、いや期待通り勝手に踊ったように見える
こういう軽率なリーダーは後で責任を負わせることができるから、アジア戦略を練る上で今後も利用価値が高いはず
洗脳され尽くした老いぼれとか呼んでるだろうな
616名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:03:15.99 ID:tQrtIIPG0
街中で中国語を聞く機会も減って気分も爽快だな。
617名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:03:26.96 ID:aBtGSRBh0
不本意だろうと何だろうと、
今まで外国人相手にダンピングしまくった値段でやってけてたんだろ

日本人相手の時だけ高値固定はやめろ
中国人並みにとは言わんから、ちょっとは安くしてくれよ
そしたら旅行行くから
618名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:03:29.16 ID:VAzpUrkf0
格安旅行の業者みたいな質の悪い連中が質の悪い客を
たくさん連れてくる位なら、来てもらわない方がいい。
それなりの対価を払う客にそれ以上のサービスで応える、
それでこそブランドが保たれる。
本当に来たいと思うゲストのみを受け入れればよい。
日本の観光業界の人は、人をたくさん呼ぶ施策ではなく、
来てくれた人をより満足させるサービスの方を追求してほしい。
619名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:03:30.05 ID:lo/dU0Wa0
”打撃”以上の”利益”があるが?wwwwwwwwwww
620名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:03:42.17 ID:dLhWb/BF0
キャンセル料は当然もらってるんだろう?
621名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:03:53.83 ID:F62wO7nb0
旅館持ってるって、それ経営破たんして手放した物件を中国人が手に入れて中国客呼んでるケースが多いし
中国と取引してる旅行会社は中国人経営の外資企業だし
あっち側の同胞同士で首絞めあってるだけですし
622名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:04:12.40 ID:WFgbale1P
何の役にも立たない無人島。くれてやれよ。
経済や友好の方が大事だ。
623名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:04:55.74 ID:bj8OGkvzO
>>603
中国人に提供してたような金額提示出来るんだから、やれば
いいじゃない。

日本人だと倍ぐらい払ってるの。
624名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:05:06.25 ID:aB0SDBtF0

中国人が温泉に来なくなったようなので
温泉を予約しました
中国人と一緒の温泉はいやだったので
しばらく我慢してました
これを機会にもっと国内の旅行を増やしましょう
625名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:05:11.26 ID:ObGVon6U0
どっちにしても、観光地そのものが支那に買い叩かれてただろうからな
626名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:05:19.51 ID:XbXcqt5N0
>>603
んで「あ、中国人様団体様ですね、ええ安くてもOKOKです。いらっしゃいませ〜」
「あ、日本人ですね。チッたった2人か。ご夫婦で1泊5万円」で
料理もイマイチ中国人が汚した風呂で一緒に入ってくださ〜いってか

とっとと潰れろ
627名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:05:24.95 ID:DYpLPZ+y0
>>622
日本国民はそうは思わんよ、己の経済よりも未来の子孫に先祖からの土地を残す。
628名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:05:28.20 ID:IdjemAiz0
国内観光客市場の開拓に力を入れないで安易に中国人どもの団体旅行に
依存してきた観光業者への天罰だな
629名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:05:38.49 ID:Kj2gOMWMO
在日問題を世界に拡散したら 日本への信頼落ちて円安になるんじゃないのか?
てか なぜ日本には国益を守る省庁が無いんだ?国務省とかさ〜普通あるはずだよな
630名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:05:39.44 ID:DpNHjQLP0
もとに戻っただけ、目先の金に目がくらんだんだから仕方が無い
631名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:05:59.33 ID:Sqgo+CuI0
>>564 あの金は結局ネコババするのかね?また息子の書いた絵でも買うのかな?
632名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:06:02.45 ID:nRyseZq90
そうそう、国有化記念して、尖閣ツアー始めればいいのにな
もちろん、「中国人以外なら」誰でも参加はOK!!
633名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:06:06.22 ID:ynU5dt4WO
実際、温泉とか旅館はボッタクリだよな、まああの値段じゃないとやっていけないんだろ。
大江戸温泉行って、いい刺身と酒かってせいぜい5千円、田舎の古臭い旅館一泊1万2千円…。
634名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:06:20.17 ID:sZMJxGuZ0
チャイナリスクチャイナリスク

大事な既存のお客様を放置して、
楽に走った結果だ
635名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:06:21.06 ID:nrcCqbERO
大体、シナの方を向いて商売しようとしてる会社なんて長くは持たない。
あのシナの反日暴動を見てもまだわからんのかね。
何かにつけてシナ政府が絡んでくるということに。
それは自らの命を献上する行為と変わらん。
目先の欲に目が眩み命を取られる、そういう行為だと。
636名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:06:23.87 ID:tjvsCmpv0
>623
その代わり数十人の団体だぞ?
お前そんなに友達集めて旅行行くの?
637名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:06:29.99 ID:FmhXQPX50
>>603
そりゃ中国人や韓国人よんでた所にはもう行かないでしょw
今更泣きついても・・・
638名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:06:49.64 ID:igOU5sib0
中国へ観光旅行やーメタ。生きて帰れないかもしれんから。
639名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:00.08 ID:SH/Y1yZt0
中国人の団体って独特で怖いんだよね。
裕福なんだろうけど
640名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:10.42 ID:WC6Mqa80O
>>623
だよなー
641名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:10.50 ID:V11IHBAd0
むしろ来るな
642名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:18.16 ID:F2BNTFux0
>>629
円安、円安言うけど、円安になったら国民が貧乏になるんだぞ?
確かに製造業と株持ってる奴は儲かるけど、なんでネトウヨさんたちは国民の生活よりも企業と株主の肩をもつの?
643名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:31.74 ID:jt4zXyi70
中国人の残虐さは文革の時代まで
当たり前の様に行われていた国で
いったん事が起きれば空恐ろしい国で
あるということを肝に銘じるべし。

最近まで公開処刑が行われると
洗面器を持って内臓をもらいに平気で
行くような国なんだから日本人の
想像を超えてる
644名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:39.30 ID:UEsCdiBRO
>>611

そもそも日本人は切り分け使い分けができる優秀な民族
糞も味噌も一緒くたのキチガイ民族とは違う

そもそも、中国語っても台湾人だって同じ北京語だしな
中国語だからって襲うようなキチガイは誇り高い日本人にはいませんってぇの
645名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:41.08 ID:gBsx17+8i
>>627
バカ?
お金がないと子孫をそだてられないんだが?
646名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:47.24 ID:WnC1tMG+0
チベットやウイグルで女子供も虐殺しまくっている中国人なんぞ
こなくていい。外国人に生活保護も必要ない。国民に厳しく、
中国朝鮮人に優しい民主売国政府をつぶすべき。
ウイグル人皆殺し中国↓
http://blogs.yahoo.co.jp/zodiacfumiya/15404405.html
647名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:48.21 ID:4mY3RTN10
実際東京いると、中国人観光客の秋葉原、新宿にいる姿が
絶対に見れた(大集団)
手にビックやヨドバシの家電袋。

精神論だけでは飯は食えないだろ?
日本の家電メーカーと、旅行会社は大損だろ。
648名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:48.14 ID:v+F+uMtU0
喜ばしい
649名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:54.00 ID:QHA6UivA0
>>598
オレ去年、和歌山に遊びに行って、中国人の団体と一緒に飯を食ったけど、
楽しかったぞ。お前が嫌いだから、そう感じるんじゃね?
650名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:07:57.21 ID:NUTF22s+O
職種を問わず特定の国や人種だけを当て込んだ商売は不安定すぎるだろ
業界全体の方針が間違ってるんだよ
651名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:08:11.79 ID:wurNEOwv0
シナ畜死ね
視ねじゃんく死ね
ちなみ私在日韓国です
652名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:08:15.59 ID:sIchZKf30
>>629
円安になったら景気悪くなるだろ。
653名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:08:25.55 ID:Jwbx9afz0
まーいいんじゃないか?
中国人に媚び売って金儲けするような連中は破産しろ
654名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:08:34.45 ID:LKxFWyfwO
うちの地域は、特亜の旅行者より犯罪者が問題になっていて、アチコチに中国語とハングルで警官立ち寄りの張り紙してある

旅行者と称して入ってくる犯罪者減らすためにも、特亜の連中は国内に入れるな

655名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:08:34.97 ID:ObGVon6U0
>>633
大江戸でいい刺身って時点でわかってないな
656名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:08:46.01 ID:tjvsCmpv0
>642
経団連企業が業績上がったら必ず日本人を雇用して給料も上げてくれる
そう信じているんだよ

馬鹿だよなーwwwwwwwwwwww
657名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:08:52.22 ID:vlkehAx9O
先日、ある温泉旅館に泊まったけど日本人ばかりで心地好かった。
こんな時期だからこそもっと日本人にアピールすれば良いのに。お土産やら食事なんかで結構お金使ってしまった。
658名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:08:53.15 ID:/koyNm1yO
>>622
朝っぱらからバカがいるw

それとも、釣りか?


どっちにしても氏ね!
659名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:08:55.43 ID:DYpLPZ+y0
>>645
まさに猿だな。お金がなくなるのは日本国民じゃなくて日本市民。
660名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:08:55.61 ID:MzfxtenX0
中国人が来なくなったら商売出来ないってw
どんな商売やってるんだよww
それが原因で潰れるような商売やってるんなら潰れたらよろしい。
一つのものに頼って綱渡りするような経営者の脳ミソを疑うね。
ましてや反日国家の客を相手に社運を掛けた商売・・・w
韓国も同じだが反日国家に頼る経営者は能力として失格ですわw
661名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:09:33.15 ID:8BynaZkh0
マジレスで
来なくていいっす
662名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:09:37.33 ID:ATUVPhlo0
だから、また言うけどさ、
ブサヨは自分の思い通りにいかないからって、幼稚な言葉で日本人に当たり散らすのやめなさいな
こんなとこで「日本人が悪いからだ」とか言っちゃってアタマ大丈夫かね?
663名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:09:43.74 ID:IGNZk73n0
そんなに大打撃でもないと思うんだが
だって、チャンコロで日本旅行できるのって赤い貴族の家族だけだろ?
大げさに言って見栄を張って満足してるだけ
664名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:09:49.67 ID:WC6Mqa80O
>>647
情弱でシナに依存しすぎたからだろう
どうでもいいわい
665名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:09:51.21 ID:XbXcqt5N0
>>636
だから一人当たりの単価激安の中国人様がたくさん来てまとまってお金入る方が良くて
一人の大金払う日本人客からぼったくって不愉快にして邪険にしたいんだろ
ザマミロだわ、誰がそんなクズ宿に友達連れてくか
今すぐ潰れろバーカ
666名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:09:57.45 ID:TXGYcOkl0


.【教育】 「女子生徒のみで、通訳や先生なしで韓国家庭訪問」 韓国修学旅行に、ネットで「性犯罪が多いのに…」と心配の声★18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348566138/

多分、地元のホテルとか旅館とか、 「日本の観光客は新潟に観光に来ない!」 って言ってるだろ?
それでいて地元の高校は外国に行くのかw  お互い様だなw

国内旅行しろよ。  お互いにw

【国内】旅行業者70%以上「中国人観光客もういらない」[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342607661/

【韓国】 李明博政権発足後、政府の高官18人が性犯罪により相次いで懲戒処分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348717408/

★フランスがキムチを「有毒食品」に認定★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1117542844/

【韓国】不衛生なキムチ製造業者177カ所を摘発、食中毒菌も検出[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322024882/

【韓国】 残飯を再び客に提供したのは半年で87か所、摘発。食品衛生法施行も監視に限界、実数はもっと多い [09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285676605/

【米国】 コリアンレストラン、衛生検査で摘発多数〜韓人飲食業協会会長「韓国料理の特性上どうしようもない」[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325918263/

【韓国】「衝撃的な実態」韓国カムジャタン専門店、食べ残しの使いまわし10軒中5軒[06/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309427602/
667名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:10:03.91 ID:4FdT3ucM0
中国人観光客だのみの観光地って俗化激しすぎて日本人が行かなくなってさびれてたとこばっかりだろ。
もとに戻っただけ。
668名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:10:08.99 ID:MMfZlNVj0
なんかの売り出しがある度に、ビックやヨドバシに並ぶ中国人がいなくなるのか
そりゃ良いことだ
669名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:10:18.23 ID:8cqAI+THO
>>543
震災初期のとき結婚減ってブライダル業界相当やばかったんだよそしたらマスゴミが震災を経験して結婚するカップルが増えたとかやたら報道しはじめて無理やりベクトル曲げたんだよね
震災半年もたたないうちに業界回復したんだけどおれはやっぱり自粛するべきだったと思うな
業界で食ってる人には悪いけどさ
670名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:04.02 ID:P/fPC7Qt0
日本人も金持ってる奴は国内旅行なんてしないからな。
旅行業界は冬ボーナス出ないだろうな。
671名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:07.61 ID:ynU5dt4WO
>>663
その赤い貴族が日本の人口並にいるんだが…貧民も多いけど。
672名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:12.04 ID:AGmMpG0u0
静かになった日本の秋を別な外国人に楽しんでもらいたい
静かになったよ〜こなくなったんで、綺麗に見える
旅行会社が安易過ぎる選択をした結果がこれで
一国に偏ると駄目ですよってわかってないんだね。
673名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:20.30 ID:lL4Ex3/g0
これは観光地のイメージアップにつながる
674名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:31.15 ID:9kahk/plP
当てにするほうが悪い
675名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:31.78 ID:F2BNTFux0
>>663
いや。
もう中国人のホワイトカラーと日本人のホワイトカラーの給与ってさほど変わらんよ。
役員とかだと中国人のほうが貰ってる。
下のほうの給与は中国のほうが大幅に安いけど。
676名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:39.02 ID:lGGVLpc+0
これを喜んじゃうのがネトウヨが国のことなんか何も考えてない証拠
677名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:45.21 ID:jt4zXyi70
都内の駅やあらゆるところに
中国語、韓国語の標識があるが
中国や韓国には日本語の標識など
全然ない
もう媚びるのは止めようよ
678名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:45.42 ID:QHA6UivA0
>>665
親のスネを齧ってるだけのヤツは、言う事が違うな。商売はな、まとまった金が
入る方がいいんだよ。これ、基本な。
679名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:54.15 ID:uroWpwSV0
4500件もキャンセルでて損失3800万っぽっちかよ!
680名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:11:54.37 ID:kdtk/Ihe0
中国人や韓国人目当てに、ビジネスや観光、または地域振興を考えてる人は、
目先の利益や自分がもらえるリベートだけでなく、
こういうリスクがあることを知っとけよ。

特に中国から撤退するときは
当然に「日本人社員の中国国内監禁や死傷者」が出ることも念頭にな。


681名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:12:16.38 ID:kF1c9xEJ0
凍結ではなくシナとは国交断絶でいいんじゃね

朝鮮も同様だな
682名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:12:18.34 ID:nZbJSeyXi
京都に住んでるが、中国人観光客が減って大喜びしてる。
もう永遠に来ないでほしい。

拝金主義じゃないので観光客の金なんかいらない。
683名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:12:26.81 ID:/GK4yK3Z0
>>603
>じゃあ中国人と韓国人が居なくなったらお前ら温泉に行くのか?
>ぼったくりとか言ってどうせいかないんだろ?
現にシナチョンが行かないような(いても少ないような)ところ狙って行ってるよ。
こういう時代だから、そんな馬鹿高いプラン選ばなければ金額はなんとかなる。

>観光業が特亜に依存せざるを得なくなったのはそもそも日本人のせいなんだぞ?
それをいうなら、カントリーリスクを考慮せずにバカ国家に依存しきった、近視眼的な観光業界のせいというべきだろうな。
684名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:12:33.35 ID:Sgmf2xPV0
>>1
「チャイナリスク」ですが、何か?

まぁ今回の件で、チャイナリスクを世界中に発信できたし、
のん気な日本人も気づいて良かったんじゃない。w
685名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:12:35.50 ID:E/u7B9t+0
やったー!
中国人観光客こないと静かでいいよね!
686名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:12:58.26 ID:6sQDI4vb0
       日本に観光に来て、反日になる中国人達

          日本観光は詐欺まがい。

  日本の旅行会社は中国で営業を許可されていない。中国側が
  格安ツアーで集めた旅行客が一方的に送り込まれてくる。
  なにせ破格の格安ツアーだから、まともな観光は成り立たない。
  ホテルに不満、ガイドに不満、観光バスに不満・・・不満だら
  けの観光となる。しかも、しめくくりは、「中国人専門の免税
  店」で、市価の何倍もの値段で「日本土産」を売りつけられる。
  この利益は、もちろん、中国側に流れ込む。日本側は一切、
  関わっていない。にも関わらず、非難は日本に向けられる。
  日本人にだまされた!!と怒り心頭の中国人観光客達。こんな
  反日感情を強化するだけの観光、やめたほうがいいぜ。
687エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/03(水) 09:13:17.07 ID:ozIoDYlI0
だから、もともと中国人は、
日本国内では中国人経営の店にしかカネ落としてねえよ。


いなくなってかえってスッキリしてる。
688名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:13:17.80 ID:jLRQajf80
あんな土人どもなど
来なくていい
チョンみたいに居座られたら
迷惑
689名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:13:22.94 ID:MehkCJEx0

こういうのも織り込みでチョンと商売するんだな

690名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:13:30.54 ID:fEsC5Pn50
>>637
ざまーみろ(・∀・)
691名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:13:32.16 ID:WC6Mqa80O
>>671
>>679を見ろw
692名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:13:33.64 ID:NaqSwfJPO
欧米人の観光客ならユーモアもあって大歓迎だが
支那朝鮮人はマナーも悪いしウルサいだけで迷惑だ。

円安にして輸出産業や観光業を振興しないと経済がダメになる。

日銀のデフレジジイをごり押しした民主党は責任とれ!

693名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:13:48.46 ID:O7lUa9U00
これ、中国人が買い取った温泉や宿泊施設に呼び込もうとした観光客が来なくて困ってるって事だろ?
オーナーは日本人名の中国人w
694名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:14:03.65 ID:XbXcqt5N0
>>669
震災と関係ない地域の挙式も地味にしろとか自粛厨はいつまで経っても馬鹿だな
ボッタクリウエディング協会なぞどうでもいいが他地域の関係ない祭りまで自粛しろとかいう自粛厨は
自分がこの世からとっとと消えればいいだろ
695名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:14:31.77 ID:9IeJtho10
金がほしいだけ
696名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:14:34.02 ID:wOLWBVug0
正直、中国人観光客が多いと その場所は避けたくなる。
やたら声が大きいし、マナーもねえ、、、
697名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:14:34.14 ID:5WXIek/s0
>>657
俺もう、5年くらい温泉旅館泊まってないわ。
以前は毎年泊まってたけど、どこへ泊りに行っても
中国人と遭遇するようになって、温泉地の旅館とかホテルに行く気が失せてしまった。
最近は民宿ばっかり泊まってる。
今のところ中国人・朝鮮人に遭遇したことは一度もない。
料金も安いし、料理も美味いし、民宿がいいわ。
698名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:14:36.57 ID:5rdvckfx0
>>677
媚ではなく、駅員が説明するのが面倒だからだよ。
699名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:14:42.89 ID:4mY3RTN10
>>664
無職のおまえは良いかも知れないが、日本の大手電機メーカーの中国人の
売り上げは半端ないんだよ?
大手が売れる→流通が活発になる(トラックの運転手が儲ける)→材料が
必要(家電のパーツを作る中小が儲かる)
儲けた人が金を使う→利益がまわる

石原は金持ちだからイデオロギーの追求してる。
無職もそう。
どっちもタチが悪い。
700名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:14:46.99 ID:YTSDmlbbP
温泉とか中国人や韓国人呼びすぎ

マナー悪すぎ

大人数でロッカーを占領する
「かかり湯」無しで飛び込んで来る
でかい声で話してうるさい
風呂場でタンを吐く
体を洗うのに周りに水をジャバジャバ飛ばす
大人数で洗い場を占領する
大人数で湯船を占領する
浴場の備品を持って帰る
自分のロッカーが気になってゆっくり温泉にはいれない

こんな状態にした温泉宿には二度と行かない
外国人呼び込むなら最低限のマナーを守らせろ
一緒に泊まった日本人はもう二度と行かないと思え
701名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:01.28 ID:J7fiDLrV0
ミナミも静かだ
702名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:09.42 ID:CviFONzdi
夜は高級ホテルに泊まって豪遊し、
次の日は銀座や秋葉原で100万単位でカネを落とす

はっきり言って極上の客なわけだが
お前らそれ以上のことを観光地にしてあげられるの?

「昼飯は自炊で200円以下だろw いまどき外食してる奴は情弱ww」
な〜んて骨の髄から貧乏根性染み付いてる負け組の
妬みにしか聞こえないんだけどな。このスレは。
703名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:15.08 ID:1xo/YNu90
>>679
遺失利益は入ってないけど・・・
704名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:23.31 ID:QHA6UivA0
>>683
韓国人や中国人が行かないところ、ってどうやって分かるんだ? 大体、日本人が
行かないから、外国人を相手に商売をしないといけなくなってるんだぞ?

お前みたいに、実はどこにも行ってない癖に、必死に商売してる人を叩く神経が
理解できんわ。
705名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:39.25 ID:IxhJxY5T0
ボケ知事が出した損害は、とてつもない金額になるだろう
尖閣なんて棚上げしてりゃぁ、いいものを
白黒しなきゃならなくなって、ヘタすれば小競り合いになって人的被害にも発展するかも
田中角栄などが苦労して築いてきた貿易 大市場を
あのボケがw
706名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:40.04 ID:zF9deN940
>>633
今日、大江戸温泉に泊まりがけで行くんだが
1年前行った時は食事処でシナ人達が大声で喚いててうるさくてしょうがなかった
今日はいない事を祈るはw
707名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:51.64 ID:xGwOc4PN0
中国内での日本企業の活動にも支障をきたしているし観光業も苦戦しているのだから日本は
尖閣から手を引いて中国と和解すべきだろう。
708名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:54.68 ID:wurNEOwv0
狭い日本で観光業なんてやらないほうがいい
バカでも出来る観光業
シナ畜のケツの穴なめてりゃいいんだらかな
709名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:16:05.57 ID:DYpLPZ+y0
>>699
チャイナリスクでるまえから軒並み大赤字の業界なんてしらねえよ。
710名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:16:12.65 ID:XbXcqt5N0
末尾iでID変えまくってる媚中は何なの
日本語上手い支那人が紛れ込んでるな
711名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:16:14.59 ID:KJ54wE170
あふぉだねw

中国人や韓国人が来る所=日本人来ない だからねw
都心やそこそこの都市に住んでりゃわかるがあいつら電車待ちでも
列に並ばず横入りは普通にするし痰や唾を道に何の迷いもなく吐き捨てる
大声で喧嘩してるみたいにしゃべる

はっきり言ってあいつらと一緒の空気で旅行気分に等なれない
あいつらを顧客としてやってる温泉は衰退するのが当たり前
712名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:16:33.49 ID:7XwsH8Jh0
日本人も海外旅行するんじゃない国内旅行にするべき
少なくとも景気が良くなるまでは
713名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:16:36.46 ID:xtE3cgxO0
中国人がわんさか来てるホテルに泊まったことあるけど
うるさいくてビュッフェも落ち着いて食べられない。
すごく損した気分で「二度と泊まるもんか」って思ったよ。
他の日本人宿泊客も同じようにうんざりした顔をしてたよ。

中国人に迎合していた宿泊施設がつぶれるのは自業自得だと思う。
714名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:16:39.46 ID:ynU5dt4WO
>>691
損失だろ、客来てたら利益数千万だから損害は億だよ
715名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:16:53.44 ID:MehkCJEx0

この前露天風呂行ったら、大の大人がふりちんで走り回って湯船に飛び込んでて、
言葉聴いたら納得。。。
716名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:17:06.15 ID:AawgSDfK0
>>702
自分で書いてて空しくないか?
717名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:17:15.19 ID:tjvsCmpv0
>665
きみは じつに ばかだな

まとめ買いで割引あるのは経済の基本だろ
たくさん買うほど安くなり、たくさん作るほど原価が下がる
日本人だって支那人と同じ人数で行けばもっと単価は下がるわ

まぁ潰れたら浮浪者の巣窟が一つ出来上がるか、韓国人経営の風俗やパチンコ屋が立つだけよ
そうやって経済回ってるんだから
718名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:17:15.77 ID:PcWCdsGz0
シナ朝鮮人相手に躍起にならなくても、
景気回復さえすれば日本人が日本の観光を行なうだろ!
金と時間さえあれば国内に行ってみたいところなんて山ほどあるわ!
719名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:17:23.28 ID:FcmeD6ll0
中国人観光客頼みの楽な商売やってたからだろう?
ちゃんと努力してる所は、中国人や韓国人が来なくたってやっていけるわ。
中国人の団体客を受け入れるだけで赤字だって嘆いてたくせに何言ってんだよ。
720名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:17:27.23 ID:Kj2gOMWMO
北海道ニセコや、千歳なんか中国人の買収問題とかで大変なことになったらしいし 九州の黒川温泉なんて、中国人だらけで虫とか、わいたんだろ?悲惨そうだよな
721名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:17:44.07 ID:jLRQajf80
はっきりいって
支那や朝鮮の土人たちを
甘やかしすぎた

他の途上国に援助したほうが
気分がいい
722 【関電 64.2 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 09:17:49.64 ID:z1bhLRk90
ブーメラン炸裂ktkr
723名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:17:52.78 ID:XmADs4Yl0
おまえら代わりに行ってやれよ
尖閣寄付するくらい懐に余裕あるんだろ?
724名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:18:02.34 ID:vN5xCfMA0
そもそもシナ頼みの商売なんてするのが間違い。
バブルなんて永遠に続く物でもないし、どの道シナ以外に顧客を開拓しないと
生き残れないだろ。
725名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:18:28.41 ID:8bQL0LUU0

オマエら近所の退屈な鍾乳洞とか寺とか城とか湖とか行きたいか?

少子化でどんどん客減るし、だから「中国人をカモにしよう」って観光業界は中国語学んで
破産しそうな税収あげるために頑張ってたんじゃん
その中国マネーでまた街も観光地も綺麗にできて、バスの停留所も増設できて、
全国にアピールする宣伝費も稼げて、おかげで日本人もまたもどってきたりしてたのに

観光地にレンタルサイクリングができたのも正直中国人がいっぱい来るようになってからだぞ
それをアメリカやヨーロッパなどの観光客、もちろん日本人も利用してる

おまえらネトウヨは日頃「国家」だの「税収」だの語るわりに
何もわかってないんだな 観光業がおまえらの町にどれほど大切なものか
「中国人が大切」じゅなくて「観光業が大切」って言ってる

「しかたない」「あきらめろ」というやつは変わりのプラン出してみろよ
何人をどういう形で日本の観光地に呼ぶんだよ?
石原のマヌケと同じで「ノープラン」でなんだろ?w
それで「尖閣に杭一本も立てられない結果」とか、日本100%損ばかり
「尖閣に杭一本たてられたので、観光業界のひとは我慢してください」ならまだわかるけどw
何の利益もないじゃん 日本 損ばっかり  後先考えずにノープランで尖閣に手だした石原は全国の観光地に土下座しろ
726名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:18:29.50 ID:2JjbzCGc0
>>6
主語をきちんとかけよ
727名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:01.61 ID:SRSotW/HO
来なくていいよ
汚されて、何が観光収入だよ
728名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:09.30 ID:FmhXQPX50
男はまだなんとかなるけど
年配の女性が気持ち悪いし怖いって言ってるからな
ゴミは道端に捨てるし最悪
729名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:13.78 ID:FG2mstnX0


中国頼みの観光業を根本的に見直すいい機会だ。

中国人が一人も来なくてもやっていける体制を作ればいいだけ。

730名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:21.88 ID:XbXcqt5N0
逆に激安をうたってる湯快リゾートは中国人いないんじゃね?
元々激安で有名な温泉とバイキングが365日いつでも7800円だから
休前日は当然予約いっぱいで空いてないし、平日も直前じゃとれないだろ
日本人がちゃんと予約して行くんだからダンピング下品中国人団体が入る隙間なんか無さそう
731名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:22.25 ID:HsBuSLAr0
観光業ばっかりに頼ってると、沖縄みたいな体質になる。やめとけ。
732名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:24.77 ID:hBhqssaHO
中国人はケチってマージン値切り、儲け無いらしいじゃないか。だから日本旅行代理店も中国人からは撤退するとか言ってたはず。
オマケに中国人は南京虫を持ち込むし。
業界の不況は政府や日銀が政策としてのデフレ脱却対策をする事だろ。景気が良くなりゃ日本人も金を使う。
733名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:26.18 ID:uroWpwSV0
>>703
逸失利益のことか?
なんで入ってないってわかるんだ?

それにしても4500人じゃなくて、4500件だもんな。
結構な人数だろうな。よかったよかった。
734名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:26.42 ID:tjvsCmpv0
>669
自粛して何の意味があんの?
パーっと使って金めぐりを加速させれば復興の助けになるが、
自粛は景気を悪化させるだけだわな

精神論で経済回るなら世話ないわ
735名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:19:29.41 ID:IGNZk73n0
中国人が来ないから大打撃?そんなに経済力ないだろ
そういうことにしたいだけで、こんなのは嘘だ
そもそも元はお人よしの日本人がサヨクマスコミに騙されて投資した日本の金じゃねえか
736名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:20:02.78 ID:QHA6UivA0
>>718
オレは、国内旅行は車中泊でするから、旅館は関係ないな。風呂は入りたいから、
温泉や健康ランドは必要だけどな。それにな、景気回復しても、やっぱり海外へ
行くと思うよ。
737名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:20:05.29 ID:qQ3d36IU0

いまだに中国人ツアーに頼ってる観光業者なんか潰れりゃいいよ。

代理店なんか中国人ツアー組み込みから逃げまくってるのにwww

逃げ遅れる奴はただのあほwww
738名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:20:08.16 ID:DYpLPZ+y0
>>725
代わりのプラン、、観光業やる能力ないんなら農業やれ。
739名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:20:12.00 ID:hnAcyoeA0
中国人向け免税店を中国人が経営し、商品をぼったくり価格で売りつける

買わされたほうは、日本人がぼったくってると思ってる

とんだとばっちり

免税店の営業は許可制にするべき
740名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:20:30.96 ID:V9sGnrJo0
これでも日本経済はかなり響きそうだな
高めの買い物は今のうちにしといた方がいいぞ
消費税も上がるし物価もあがるよ
741名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:20:54.68 ID:/GK4yK3Z0
>>704
>韓国人や中国人が行かないところ、ってどうやって分かるんだ?
友人に暇さえあればあちこち旅行している奴がいてな、
聞けばそういうところの一つや二つ、教えてくれるんだなこれが。
鄙びた温泉街ばかりだけど、静かでいいぞw

>お前みたいに、実はどこにも行ってない癖に、必死に商売してる人を叩く神経が
理解できんわ。
決めつける神経が理解できない。その言葉そのまま返す。
742名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:01.95 ID:+IVoTc2T0
>>1

支那人の観光旅行には必ず支那人が絡んでるからな。

一石二鳥だ。

743名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:17.80 ID:6Ri7b8eG0
>>19 合成に見えないんだけど元画ない?
744名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:19.84 ID:nRyseZq90
これで日本が困るって言ってる奴の魂胆は見え見えだw

観光で日本が大打撃を受けるぞ→
だから、尖閣で譲歩しろってw
実にわかりやすいなww
745名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:28.30 ID:4mY3RTN10
>>709
おまえは働いてないから仕方ないけど、ほかの日本人の足を引っ張るなよ。
仙人じゃないんだから「かすみ」食って生きられないの。
日本がバブルの時は欧州のブランド品をあさりまくるツアーが大量に
あって地元では「品がない」(今の韓流のおばさんらがグッチに集団で
突撃してる光景)「あいつらに、ブランドの良さがわかるか?」と
バッシングが酷かったが「経済」のために我慢した。
それが出来ないのが情けない。
746名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:30.23 ID:1QKGpOAx0
中国や韓国に行かなくなった日本人を取り込む努力をしろ
747名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:38.99 ID:PcWCdsGz0
>>740
響くわけねーだろwwwwwwwww
日本の対シナ貿易『総合』額はGNPの1%程度だぞ
その中の観光だけ失ったってたいした損害にはならない。
748名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:40.12 ID:nrcCqbERO
>>638
反日国には行くな。
いろいろと危なすぎるし、何より金が勿体無いじゃないか。
749名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:44.89 ID:vd3ArQQl0
ネギ セーフガード 対抗措置 自動車部品
750名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:45.71 ID:IGNZk73n0
野田が韓国人のためにスワップの名目で盗み出した6兆円どうなったんだ?
6兆円あれば十分に日本の景気対策ができたろう
751名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:47.49 ID:dlyy0EtOO
ここで中国人の悪口を書いている奴らよりは
買い物して金を落としてくれる中国人の方が観光地にとってはありがたいだろうな
752名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:21:51.96 ID:TXGYcOkl0


【国内】旅行業者70%以上「中国人観光客もういらない」[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342607661/


.
753名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:22:15.95 ID:hnxiwHVjP
ああ そういえば この前事故った高速バスの支那ドライバーも斡旋みたいなことやってたなw
754名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:22:27.10 ID:XbXcqt5N0
>>678 >>717
質より量で金落としてくれるゴミチャイナが大好きな馬鹿なゴミちゃんたちの読む価値ない頭悪い長駄文乙
経済が回ってる(笑)wwwww
お前らが困ったら俺嬉しい♪
一刻も早く潰れてね やったー\(^o^)/
755名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:22:42.30 ID:dyG7XJXz0
中国人を呼び込むから、国内旅行は余計に敬遠されるんだよ
756名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:22:44.22 ID:QHA6UivA0
>>669
自粛は経済を縮小させるだけで、何の意味もないよ。地震に合った人は気の毒だけど、
だからといって、関係のない地域まで、自粛するのはおかしい。阪神淡路大震災の
時でも、『まず神戸に、遊びにきてくれ』だったじゃん。
757名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:22:46.62 ID:8cqAI+THO
ID:XbXcqt5N0
ID:tjvsCmpv0
ずっと自粛しろなんて書いてないだろちゃんと読んでからレスしろよ…ていうかおまえらは日本人なの?
758名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:22:57.86 ID:Kj2gOMWMO
>>642
日本の要の民間企業が元気なきゃ誰に飯食わしてもらうのだ? どっかのナマポ信者じゃあるめぇし、給料上がらなきゃちょっと奮発した旅行にすら行けないがな。
愉快リゾートや近隣で済ませてしまうだろ、だから国益重視しなきゃ亡国になると言ってんだよ
759名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:01.48 ID:91YSKywc0
領土問題を商売の利害でどうのこうのと言う事は、本末転倒。
チャンコロに決定的影響受ける商売は、辞める他無い、商売はあらゆるリスクを考えながら
進めるもの、チャンコロリスクを甘く見て商売やって来たツケは自分で払え。
チャンコロの影響で儲けが半減するなら、それを少しでも他の努力で取り戻す事を考えろ、
国の外交軍事と比べたら商売は二の次三の次の話。商売は合法ならなにやってもOK、但し自分のリスクでな。
共産独裁帝国主義の塊のチャンコロ社会を相手に、それに全て頼る様なビジネスモデルを
実行したのは自分の判断。金儲けしようとリスクを背負ってやってるんだろうから、それで
潰れるんなら自分の甘さを責める他無い。日経や朝日の様にチャンコロとの付き合いが
絶対に必要だと言いまくったマスゴミに載せられてやったとしても、最終的には
自分の責任。チャンコロ相手に儲けようなんて考える事が根本的な間違い。
あいつら19世紀型の共産独裁帝国主義だぜ、何でも有りのキチガイ相手に、全力投球で
商売やるなんて、アホの極まりだよ。他で儲ける事考えろ。チャンコロ相手にしないと
国が立ち行か無いなんて馬鹿も休み休み言え。
760名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:16.50 ID:6TnA7mJF0
どうせこいつら観光業が日本中にハングル表記ばらまいたんだろ。ざまあみろ。
761名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:16.98 ID:HhxLsvz80
良いニュースだな。反日国家なら当然の行動だ。今までが変だっただけで今後も来なくてよい
762名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:17.39 ID:PcWCdsGz0
>>699
まず『一行目から捏造』。

となると、その後の理屈や>>745の意見も意味を成さない。

シナ人への売り上げなど雀の涙。
まずはそこから考え直せ。
763名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:25.54 ID:V9sGnrJo0
>>747
観光だけの問題じゃない
日系企業は中国でかなり打撃受けてるしそのしわ寄せが必ず来る
その上消費税も上がるから物価は確実に上がるよ
764名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:37.88 ID:4mY3RTN10
>>751
同意。とにかく家族を食わせないとな。
765名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:41.68 ID:b2KnddtV0
>4500件以上、損失は3800万円

1件あたり8,400円
766名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:44.34 ID:JxB9a+lz0
>>469
だからおまいは結婚できないんだと気づけ

>>481
奈良か、京都より静かでいいよな
ゆっくり寺見て回りたいわ
中韓の客が減れば、鹿も少しは落ち着くかもしれん
767名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:50.02 ID:Sqn8Game0
あれ?ちょっと前まで日本は危険だとか言ってなかったっけ
嘘がバレるたびに他に理由を考えるの大変ですね^^^
768名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:51.19 ID:Kgv+cVRy0
小樽も酷かったなぁ
もう石原裕次郎と自分が昔愛した小樽じゃなくなってた
有名なケーキ屋の前で試食配ってたんだが
道端はチャンコロ観光客が捨てた爪楊枝だらけだった
(ちゃんとゴミ箱用意してあるのに)
769名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:23:54.83 ID:DYpLPZ+y0
>>745
欧州の人間は領土侵略、元首侮辱、国民拉致までされてまで我慢しねえよ。
足をひっぱってるのはお前だろ。
770名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:24:03.14 ID:Z+pmErNd0
目先の金より気持ちよく生きれる世を作ろうぜ
771名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:24:16.53 ID:6SqSJ6y80
>>633
大江戸温泉で、いい刺身と酒ってw
あんなクソ不味い冷凍もんで満足できるのかw
772名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:24:17.28 ID:32wL5/yf0
もうどうせ要らないだろうから、観光地の
ハングルや中国語の看板を外してもらいたい。
773名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:24:29.49 ID:tjvsCmpv0
>757
おっ、待ってました!
十八番の在日認定来るか?
774名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:24:53.54 ID:bOGEWEiH0
サーチナがソースってw
困るのは電気街の奴らくらいじゃね?
観光業は正直中国人に嫌気さしていたからな。
だってモラルが低すぎるんだもん。日本人が来なくなるし。
775名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:24:57.36 ID:9+nT02dc0
チャイナで飯食って今まで一般人にリスク押しつけてた奴らが
自分達にチャイナリスク食らっただけだろ
自業自得

他の国民にチャイナリスク押しつけるような奴らは潰れて当然だろ
776名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:00.76 ID:YZyo5koE0
まばらになるのは日本人の観光客がいないからでしょ
何でいないかっていうと中韓の客が多いから!
777名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:10.27 ID:IEI/qO/E0
>>626
そんなんが横行してたんだからな
そりゃ観光客の足も遠のくわ
778名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:15.20 ID:Yygr2PGqi
おまえら潰れろ潰れろって簡単に言うけど
観光を生業にしてきた人なんて簡単に転職できないから
生活保護費が増加して、お前らの首を絞めることにもつながるぞ?

代わりにどうすればいいかっていう現実的な提案も無しに
適当な叩きをするのは無責任だろ
779名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:22.80 ID:PcWCdsGz0
>>763
だから『全部で』GNPの1%程度だっつってんだろ
国交断交したところで「直接シナに関わっている企業」が打撃を受けるだけで、日本経済にはたいした影響はない。
売国企業はコレを気に改めなおせ。

あと消費税はどうやっても関係ない。
物価が上がるのはインフレだから望む所だろ。バカなのか?
780名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:23.35 ID:VRNko05z0
>>1
観光庁も作っておきながら、このありさま
野田 これも想定内だったかよ?
日本の政治家って、ブライドだけ高くて実は何も知らない、わかってない
浮き世を放浪するのが得意なペテン師じゃね
株式も大下がり どうするんだよ このバカ内閣、バカ政権
781名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:24.23 ID:QHA6UivA0
>>748
お前にとっては勿体ないんだろうけど、行きたいヤツには勿体なくないんだよ。

>>757
地震に関係のない地域は、普通にいつもの経済活動をする事に、何の問題もないだろ?
何で、地震の起きた地域に、日本中が合わせる必要があるんだ?
782名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:25.11 ID:nRyseZq90
>>759
全面的に同意する!!
783名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:25.54 ID:p+c2tVgr0
>>725
中国の気分ひとつで浮き沈みするようなものに依存しているほうが悪い
汚い金で潤うことを肯定するのと大して変わらん
784名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:28.74 ID:GxXSINN50
一時的に損失出るのは仕方ないな
ただ、長い目で見たときに中国人観光客がいない方がプラスだと思うけど。
785名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:31.85 ID:hnxiwHVjP
つうか駅の表示から、支那語とチョン語表記とかうざくて仕方ねえ。

日本語も読めない観光客なんか呼び込んでんじゃねえよw
786名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:25:57.82 ID:XbXcqt5N0
>>757
2011年9月に挙式あげるために半年前から準備してる幸せなカップルが妬ましくて
震災にかこつけて「自粛しろ」とか抜かす馬鹿
日本の経済を阻害しようとする低学歴自粛厨こそ日本人じゃねえだろ
自粛厨は日本人じゃないのに「日本人か?」とか謎の質問を投げかける狂人
とっとと今すぐ死ね
787名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:26:24.34 ID:JKkamclx0
「領土侵略とセット」の観光客なんて、もともと「無かった」のと同じなんだよなw
言ってもわからないだろうけど・・・
788名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:26:36.13 ID:CL9qNySv0
>中国人の日本旅行「凍結」で観光業に大打撃

ザマァw チャイナリスクを考えないからこんな事になるwww
789名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:26:56.55 ID:VG1K3M5W0
>>730
今年の夏に和歌山で泊まったけど、たしかに中国人は気にならなかったな
いなかったかどうかは分からんが
790名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:02.13 ID:XmADs4Yl0
>>725
> 「しかたない」「あきらめろ」というやつは変わりのプラン出してみろよ

日本が嫌なら出て行けば?
それも嫌なら親中サヨク泡沫政党にでも投票して自己満足すればいい。

>>745
> 仙人じゃないんだから「かすみ」食って生きられないの。

今の日本は財政赤字。社会保障を廃止する必要がある。
生きられないなら自己責任。
791名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:04.62 ID:PcWCdsGz0
>>783
城や神社巡り楽しいけど。
自国の歴史も満足に知らないから、国内の観光地の価値すらわからないんだろ。
792名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:24.11 ID:V9sGnrJo0
>>779
そんなもん物価が上がるなら安いうちに買っといたほうがいいに決まってるだろ
793名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:30.60 ID:rzaixlZi0
観光業って自分たちは被害者みたいな顔するから嫌い
国内の客が来るように努力すりゃいいじゃん
794名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:31.21 ID:iQEvzE9k0
これが石原の本当の狙いだったのさww
795名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:39.60 ID:u4mVDT6x0
日本で大打撃なら
日本から中国に行く観光客とビジネスマンの激減で、大大打撃だろw
796名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:42.87 ID:h9wtvLd50
>>541
要人のSPが、木刀に「シークレットサービス」って掘ってもらって
大喜びだったってアレなw
銀魂に書いてあった
797名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:44.38 ID:QcnQyayF0
中国人に儲けさせてもらってるような会社は
潰れていいよ
798名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:48.37 ID:KJ54wE170
>>725
資本主義にとって客が来ないところは淘汰されるのが当たり前
反日教育を受けた反日国家を顧客としてリスクも考えずに充てにし
他の国の観光客を呼ぶ戦略を立てなかったのが悪い

それこそ石原のマヌケと同じで「ノープラン」なんだろ?
領土侵犯に毅然と対処して客が来なくなり結果つぶれるのなら仕方がない
中韓の言い分等聞いていたらいくら領土があっても足りない


中国や韓国は国家戦略として日本の観光地買収や領土は民間レベルで政府が主導し
買い叩こうとしてる気運も見受けられる
中国には政府が運営するファンドがあるの知ってるか??
日本の不動産や観光地を買占めて支配しようとしてるんだよw

799名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:27:52.16 ID:8cqAI+THO
>>773
故人を悼む気持ちすらないなら在日以下だよ
800名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:07.13 ID:ME9CvwSm0
実際中国人はうるさくて迷惑だから要らないね。
個人が観光産業その他のことも考慮すべき、ともいえるが
大元のところはあんな舐めたやつら来てほしくないでしょ。
801名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:09.12 ID:QHA6UivA0
>>783
金を落としてもらう方は、日本人からでも中国人からでも韓国人からでも、
1万円は1万円なんだよ。
802名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:11.99 ID:QDuIZPxUO
安宿に南京虫が出て大変だと言ってたし、来なくて良いだろ。
803名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:23.58 ID:iJoEa73i0
たしかに、中国人や韓国人がワラワラいるホテルには泊まれない。
と嫁は言ってる。
男は我慢できても、女には生理的に絶対無理なのかもしれん。
よくわからんけど、女性に嫌われる宿や観光地は終わりなんじゃないか?
804名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:28.32 ID:DhTF6NMBO
日本経済が大打撃受けるのを大喜びするネトウヨ
キチガイだな
マジで尖閣やるからネトウヨ国家つくれよ
日本から出ていけよ
馬鹿は居るだけで罪なんだよ
805名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:45.22 ID:nRyseZq90
>>778
そんな奴らは、クビ括ってとっとと死ぬんだな
そうしたら、税金払わなくて済むし、楽だぜw
806名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:47.09 ID:IGNZk73n0
中国土人は金にならないから要らないってさ
これ、反日カルトのNHKが言ってるんだから
実際は7割どころか全部じゃないの?

http://netouyonews.net/archives/7274993.html
807名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:48.65 ID:PcWCdsGz0
>>792
何言ってんだお前。

シナから手を引いたことで物価が上がる

国内の雇用が増える(シナから別の安い国に移ったなら物価は上がらない)

国民の所得も増えている。

だろ。
安いうちは金がない内だから。
金があれば高くても問題ない。
808名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:52.75 ID:RCNQQzQw0
>>1
仕方ないよね

中国人が日本に行かないのも
日本人が中国に行かないのも


国交しないのが一番だよね
809名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:55.26 ID:Kj2gOMWMO
マスメディアは必死に日本人に海外進めたり、海外旅行などを進めて 日本弱体化狙ってるのバレバレなんだよ。アホがそれに釣られてチャラチャラ行ってるだけ。国益考えない輩とゆうわけだよ
810名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:28:59.91 ID:laInZVWo0
観光産業勤務ですが
中共が寄りつかないのはむしろ有難いことです。

今後もずっとこのままでお願いします。
811名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:08.15 ID:CvLNcJk+P
いっとき支那人で大儲けしたくせに、大儲けできないと泣きを入れても
それは自業自得。
潰れれば良いんだよ、ひなびた温泉ばかりになって良くなるわ。
812名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:12.28 ID:/mRRncRI0
>>778
真面目にサービス業してる観光関連の会社は、中国よりも欧米客か国内客中心に切り替えてるぞ
未だに中国客ウェルカム!バッチコイ!なんてやってるのは、コストカットの影響でサービスが低下して、国内客の足が遠のいた所ばっか
まぁ売り上げを上げるための努力がコストカット=サービスを低下させる、なんてのは本末転倒なんだけどな
813名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:16.20 ID:QiHhBSZy0
良かったな
マジで、もう来ないでくれ
814名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:21.10 ID:/y0M/kH20
支那人が日本に来ないのは正直嬉しい
街はきれいになるし、馬鹿でかい声での話し声もなくなる。そして犯罪発生率も低下
あとは朝鮮人もいなくなると完璧なんだが
815名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:21.82 ID:PK9Pu5L00
>>13
お前は他人の迷惑にならんように今すぐ死ねw
816名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:29.83 ID:DYpLPZ+y0
>>804
おまえらみたいな少数派が出て行くほうが早いよ、
尖閣もやるつもりはないから
ロシアのサハでも帰れよ。
817名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:29.94 ID:81abwVs10
土人相手に商売すんなよもう
818名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:41.14 ID:aYju7Pq00
うちの近くの人気中華屋も
昼時はあきらかに客減ってるけどね
819名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:41.95 ID:6SqSJ6y80
>>793
マスゴミがそういう風に言わせるように
インタビューしてるだけ。印象操作。
820名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:51.12 ID:aBtGSRBh0
> 「しかたない」「あきらめろ」というやつは変わりのプラン出してみろよ

メシの種も自分で探せないヤツが上から目線で逆切れww
別に無理に鞍替えしなくてもいいよ
ずっとシナ人相手に商売してればいい
821名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:29:54.81 ID:oVpCwGBn0
レコード支那、支那資本のホテル。支那人スタッフ。
822名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:06.02 ID:D7hzGpHY0
中国は国政で反日してるんだから中国が挑発してくることはわかってるのに

中国相手に金儲けしようとする馬鹿は自業自得なだけだなあ
823名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:07.21 ID:SOl/VeRp0
気の毒な話だけど商売ってそういうもんだろ。
潮目が変わったってだけの話であって、永遠に続くトレンドなんて
ないわけだから。
824名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:09.16 ID:tO50wlVE0
俺北海道人だけどさ
リゾート地で有名なニセコは相変わらず中国セレブに人気で尖閣の影響ゼロだぞ
セレブは冷めた眼で観てる
825名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:10.06 ID:Q7HllXZ9O
>>768
中国人にとって道はゴミ箱と同じ
826名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:24.41 ID:PcWCdsGz0
>>804
一行目から捏造
そもそもシナ朝鮮を追い出しても日本経済にたいしたダメージは受けない。
むしろ売国企業が引き上げて国内に戻ってくることで需要が増えて経済は活性化する。

切り替えのさいの痛みを政府がうまくカバーできればいいだけ。
827名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:25.94 ID:V9sGnrJo0
>>807
なんで国内の雇用が上がるんだよw
中国から撤退してその分国内の雇用が上がるわけねーだろバカかw
828チャイナフリー:2012/10/03(水) 09:30:36.17 ID:R91Cak+w0
中国製品をボイコットしよう。
中国製の加工食品には、痰、唾、農薬が混入している。(日本向け食品)
こいつらは、人間のくずだ。
ちなみに、業務用スーパーの加工食品は、中国製がほとんど。
829名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:38.48 ID:hQLuiE/p0
反省しなさい日本人
830名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:43.38 ID:6HDVY/St0
観光業の中国韓国依存は確実に失敗する
欧州で既に失敗の事例がいくつも出てんのに、なんで後追いをしたのか
831名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:46.71 ID:WC31Z/kPO
こんなの印象操作だよ

実際は支那人旅行者はしつこく値切るから利益が上がらない、
ワガママで引っ掻き回されるだけで来てもらっても迷惑なんだぞ
832名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:55.30 ID:8BynaZkh0
で、中国は魚釣島の何を知ってるわけ?
833名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:55.47 ID:p+c2tVgr0
>>801
その一万円が気分ひとつでバッサリ消えてしまうようなものだってことだ
そんなものをあてにしてる方が悪い
834名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:07.08 ID:a++7hio70
小日本涙目w
835名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:26.19 ID:YTSDmlbbP
>>725
お前自分がやってる事がわかってる?
中国が「九州は元々中国領」って言ってきて、日本が反抗したら
日本企業が破壊され不買 観光客が旅行キャンセル

で何だって? 九州は日本の領土って言った人は土下座が必要なの?w
836名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:27.37 ID:nRyseZq90
>>804
ふ〜ん、日本経済が大打撃とかww
お前が中国人になればいいんじゃねえのかww
837名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:29.47 ID:nZbJSeyXi
>>804
拝金主義者って恥ずかしいよ。
838名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:29.85 ID:AaxtiP0R0
>>784
全く同感!
839名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:30.32 ID:ttOE4GX40
>>725
富士山はいつも人がいっぱいだぞ。
この違いは何だろうね?
840名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:31.42 ID:O7lUa9U00
>>809
そのマスメディアも海外進出を進めたのも朝鮮・韓国人系日本人というオチ
やつら日本を利用して在日の懐を潤す事しか考えてないからw
841名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:32.65 ID:F2BNTFux0
>>804
だから、ネトウヨっていうのは政治目的の工作員だから。
決して日本経済、日本国民のことを考えてるわけじゃない。
ナショナリズム、愛国を売りにしてる政党や政治団体があるだろ?
自民党とか自民党とか石原とか自民党とか
842名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:33.42 ID:h6qfLhLf0
>>1
街中から中国人と韓国人が消えて本当に
清々した。
マナーなんぞ欠片もない、実に不快な連中だ。
二度と戻って欲しくない。
843名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:37.55 ID:ddHM40bI0
臭いし五月蝿いし来なくていいよ
中国語とか耳障り
大陸で穴でも掘ってろ
844名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:45.20 ID:hnxiwHVjP
>>804
だから大打撃なんかうけてねえっての 打撃があったんなら尖閣ではなく福島のほうだろ?w
845名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:51.51 ID:tjvsCmpv0
>799
オレは生粋の「非国民」だからね!
はっきり言って顔も見たことのない人間のために喪に服すほど情緒がわかる人間じゃないんだ
オレにできることは、震災なんて「なかった」かのように普段どおりに生活してやることだけだ
それで使った金が回りまわって被災地に行けば、まぁいいことだろ
846名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:31:52.00 ID:XbXcqt5N0
>>799
2011年9月に名古屋や沖縄で結婚式場で挙式したら「故人を悼んでない」んだ。へー
自粛厨はこうやって救いようのないクソバカのくせに
「故人を悼む気持ちが無い」「死者を冒涜する」とか
突然全く関係ないのに他人を殺人犯のように攻撃する朝鮮人メンタルだから嫌われるんだよ
847名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:32:02.61 ID:YquRBqt30
日本のマスコミは
「日本は困ってる、困ってる」
の大合唱。

敵に利する、これぞ真の売国奴。



848名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:32:03.11 ID:5WXIek/s0
>>804
自民党の総裁選挙の後から
やたら「ネトウヨ」っていう書き込みが増えたよな。
解散総選挙のときには、さらに「ネトウヨ!ネトウヨ!」って書き込み増えるんだろうなぁ。
849名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:32:05.38 ID:PcWCdsGz0
>>827
日本国内に工場できて国内でモノを作るようになれば雇用が増えるだろ?
逆に、日本の戻って来ずに別の安い国に移動するなら『物価は上がらない』。
つまり現実的に雇用が増えない場合は物価は上がらない。
850名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:32:23.15 ID:VAzpUrkf0
ポツダム宣言「武装解除した日本軍兵士は帰国させる」とある。
しかし全く守られず、日本人は虐殺されたり洗脳された。
851名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:32:24.26 ID:eYCoPUyqO
糞に依存してる観光業界は痛い目みて反省すればいいよ。
モラルもないカスを観光地に寄越すな迷惑だ
852名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:01.27 ID:ihk1+N5w0
紅葉シーズンに中国人が居ないなんて素敵やん
未来永劫中国人は日本へ来るなよ!
853名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:06.91 ID:EwPANt5EI
これは政府が旅行業を支援するしかない。
国内旅行を活溌にすればいい。
854名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:08.99 ID:U6ZW3+NZ0
自分の商売・目先の金の事ばかりを言うな。
中国で観光業やれば、それで日本の観光客が敬遠してるのが解らんか。
855名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:10.85 ID:8bQL0LUU0



ニュー速+の自民支持者「中国にたよってた観光業界は自業自得 首吊って師ね」


ってことでいいのか? いいんだな?
856名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:13.69 ID:VTDBRDOy0
観光地や交通機関での中国語と朝鮮語の看板消して欲しいな。
英語だけでいいだろ、あいつら日本人より英語出来るアルニダっていつも言ってんだから。
857名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:21.09 ID:V9sGnrJo0
>>849
まず国内の需要がないのに雇用だけ増えてどうすんだよwww
858名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:23.39 ID:PcWCdsGz0
>>839
っていうか国内の官幣社クラスの神社や有名な仏閣とか
いつ行っても人でいっぱいだしね。
結局は自分の印象でしか語ってないんだろう
859名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:24.92 ID:IGNZk73n0
中国人韓国人泊めてあちこちに唾吐かれて備品盗まれて南京虫おとされて
日本人旅行者に避けられたら

宿屋は赤字じゃね?
860名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:25.51 ID:OIgzcuW00
お前ら日本は大好きなのかもしれんが、日本人は大嫌いだなw
861名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:37.05 ID:LDT2AlQr0
中国に頼らなければ成り立たないような経営してるなら潰れたほうがいいと思うよ
862名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:55.99 ID:DYpLPZ+y0
>>841
ネトウヨは国民の6割の無党派層、それを取り込まないと選挙は絶対に勝てん。
民主党支持者でも自民党支持者でもない。
863名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:33:57.71 ID:7XzkJMzL0
なァんや。
こう言いたいんかいな。

「支那人が来ないので困っています。
尖閣の問題が原因です。なので尖閣は支那にやってください」と。

どこかの国の経済界といっしょやがな。沖縄と一緒や。

「反日」活動はなにも支那人ばっかりではないんやな。
「敵は国内にもあり」や。


支那強いハズや。 日本弱いハズや。
864名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:34:16.58 ID:p+c2tVgr0
>>804
中国への依存度を深めることによる不利はこの比ではないからな

>>841
中国に依存することばかり考えてる奴よりはよほど経済、国民について考えているだろうよw
865名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:34:39.58 ID:fR/ySTsp0
中国人がいない今が絶好のチャンスだな。
この秋は家族でまったり温泉旅行でも行ってみるか。
866名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:34:40.37 ID:ulPuM+cI0
レコチャイソースだからな
867名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:34:41.93 ID:Kj2gOMWMO
>>699
その中国での運搬道路も空港も日本人の税金からだよ。莫大な額のODA貢いだ、そのゼネコンが中国軍の傘下であり 中国軍はチベットウィグル虐殺や ブータン国境を侵しはじめた そして日本尖閣 もう詰んでるんだよ中国は。
868名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:34:51.10 ID:wurNEOwv0
さあ シナ畜狩りに行くか
パチンコでデカい面して出してるチャンコロ
言いがかり付けて潰してやる
来れないよにしてやる
869名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:34:53.53 ID:F2BNTFux0
>>848
+なんて自民党のネトサポと在特会しかいないじゃん。
売国、売国言ってれば、支持率落とせるのは民主党で証明済みだし。
870名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:34:58.76 ID:RCNQQzQw0
>>855
ネトウヨなら
日本人の旅行者を呼び込むプランを立てろ、だろ
韓国やシナへ行く客を国内旅行に呼び込めと
871名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:02.56 ID:QHA6UivA0
>>833
そんな事行ったら、どんな商売でもそうだわ。中国人相手の観光業だけの話じゃない。
872名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:08.12 ID:VWt9zWTwi
>>861
かといって日本人にも頼れないんだよ?
873名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:14.77 ID:PcWCdsGz0
>>857
何行ってんだお前。
雇用が増えれば国民が金持ちになる→需要も増えるだろ。
874名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:20.13 ID:J7fiDLrV0
キャンセル料が発生しますよね
875名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:23.09 ID:WFgbale1P
株も暴落してるし、日本経済の損失は計り知れないな
876名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:34.08 ID:e65hpiHG0
来ないのは大いに結構
877名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:38.47 ID:IpvZPrJ00
別府から消えた?
静になったんなら行こうかな
878名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:40.12 ID:XmADs4Yl0
>>848
ネトウヨ上等じゃねえか

言ってたとおりゲルは負けたし
安倍は総裁になった橋下は墜落した

嫌でも「ネトウヨの言うことは正しい」世の中になっていく
879名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:56.94 ID:ObGVon6U0
>>830
もう、末期の観光地や宿が支那人に頼らざるをえなかっただけ
880名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:35:57.44 ID:hnxiwHVjP
>>779
震災があったら結婚を控えるなんて風習は聞いた事ねえけど?

どこの人?
881名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:02.60 ID:/mRRncRI0
>>874
キャンセル料を中国客がマトモに払うと思うなよ・・・・・・
882名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:12.47 ID:uroWpwSV0
日本の全土産物屋は播磨屋さんを見習え!
播磨屋の熱いHP
http://www.harimayahonten.co.jp/


中韓の観光客対策に「天皇陛下万歳」という垂れ幕を出したら笑える事態になったぞwwwww

528:名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:43.33 ID:8bIJtK3U0

そういえば、播磨屋が店舗でカフェをやってて
煎餅はサービスで試食として食べ放題やってたら、呼んでもないのに中韓の
観光客が 団体で来るようになり、試食なのに根こそぎ持って帰ってて話に
ならないので 「天皇陛下万歳」という垂れ幕をだしって話も思い出したw

中国人は漢字が読めるので、ぱったり来なくなったが、チョンは馬鹿なので
しばらく来て垂れ幕の前で記念撮影とかしてて、後になって発狂って話が
爆笑だったw
883名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:12.60 ID:LDT2AlQr0
>>865
でも看板や案内板の気持ち悪い文字を見せつけられるんだよな(´・ω・`)
884名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:23.91 ID:V9sGnrJo0
>>873
国内のπはもう一杯
雇用だけ増やして赤字で潰れるだけじゃねーかw
885名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:24.19 ID:PcWCdsGz0
>>845
旅館で働いてる人間の食卓からおかずが一品消える程度の損失だな
886名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:37.63 ID:3hLjvOZjP
なら他の地域に回せばいいだけだ。
それができないなら死ね。そんだけだ。
887名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:38.57 ID:xdP4o1Xv0
>>1
中国バブルなんていつ弾けてもおかしくないのに、リスクヘッジできてないなんて馬鹿じゃないの?
888名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:41.89 ID:OIgzcuW00
>>870
それがどうやっても駄目だから韓国中国人引っ張ってるんだろ。
889名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:50.50 ID:FXlEGuHzO
来なくていいよ
890名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:50.73 ID:p+c2tVgr0
>>871
相手が中国人ってのがいかにもまずいと言ってるんだがw
リスクが高すぎてなw
891名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:36:59.20 ID:YZyo5koE0
マジで中韓多い宿なんか泊まりたくない…
南京虫も嫌だが、大声もいや
892名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:05.73 ID:F2BNTFux0
>>862
無党派層はこんな板来ないよ。
明らかにある種のイデオロギーを持ってる奴か、政治的思想を持ってる人間しか来ない。
893名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:08.35 ID:KJ54wE170
>>804
中国経済もかなりの打撃です
工場閉鎖の雇用減と暴動によるインフラ破壊や日本以外の外資の撤退も深刻

日本側の方が軽微だよ
そんなに観光を守りたいなら中韓に億や兆単位で今は終了したODAやスワップや
これからやろうとしてる10兆円のアジア融資する等を観光事業にまわせば良かっただけ

そういう金を無視して
領土侵犯に政府主導の略奪に天皇侮辱等に土下座しても擦り寄れというのはあふぉの極み
叩くところ大間違いw何も見えてないw
894名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:09.63 ID:59mAE0kh0
中国人を泊めたことのあるホテル旅館の7割が中国人お断り。
中国人の日本パックツアーは中国人経営の旅行社が取り仕切っている。
マナーの悪さに周囲の日本人はドン引き。

困っているのは電化製品安売り販売の量販店と中国人歓迎ホテル。
日本人にとって中国人観光客は迷惑でしかない。
895名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:11.15 ID:QHA6UivA0
>>873
逆だ。需要があるから、雇用が増えるんだよ。需要がないのに、雇用が増える事はない。
896名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:17.52 ID:1Gziz+dv0
大分トリニータで粉飾決算まがいのことを行い
経営破綻寸前まで追い込んだ溝畑宏を
お友達の民主党の前原が観光庁長官に任命したことは
安倍のお友達人事どころじゃねえ
897名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:33.82 ID:4mY3RTN10
>>790
本音が出たな。
石原みたいな金持ちの道楽
無職のうっ憤。
他の日本人は首をつれと。
まあ、経済は単独ではなく循環しているのがわからない馬鹿には言っても
無駄だわな。
中国人が買う自販機のジュースでも40人の団体が買えば40本売れる。
そこから、色んなところ利益がいくわけで。
ゴミが増える→民間の清掃会社の雇用が増える
全て循環してるわけでな。
まあ、もう行くわ。理想で生きていけない、今の日本の経済的位置。
経済とイデオロギーの問題。もう少し考えてくれ。
「お父さんは誇りはあるけど、貧乏なんだよ。だから我慢して」と子供に言うのが正しいとは
思えないけどな。
898名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:36.36 ID:tO50wlVE0
あほな地方議員が中国人観光を景気回復の起爆剤にしようとしたのが悪い
地方議員は痴呆議員だな
899名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:44.09 ID:PcWCdsGz0
>>884
パイがいっぱいだから雇用を増やすんだろ?
一社だけが頑張って雇用を増やしてもそりゃ潰れるさ。
国全体がインフレになればいいだけ。
その切り替えの間ポンプの役目を果たすのは政府だし、バカが邪魔しなければ切り替えるだけの体力は日本に十分ある。
900名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:47.16 ID:fUuOwWVy0
>>1
>富士山付近も、中国人客不在の今年はひっそりとして人影もまばらだ。
なぜだろう、実に清々しいw
901名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:58.07 ID:nRyseZq90
まあ、とにかくどれほどの打撃があるか、とりあえず、見てみようじゃないかよw
これで、ほとんど何の影響もなかったら、中国は完全に手詰まりだからなww
902名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:38:01.34 ID:HYKhOdfT0
激安ツアーなんかだと中国人の方が不満を持つぐらい酷いレベルらしいのでそう言う層は来なくて正解かも。
マトモな知識レベルのある富裕層なら気にしないでやって来るだろうからこれで正常化されるかも。
903名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:38:09.73 ID:TXKDj1uc0
国防動員法の時石平氏が日本は中国にものを言えなくなるのでは?
って警告をしてたけど、そうなってほしくない。

数年前外需に頼らない経済と言った小沢氏を鼻で笑ったんだけど、
今多少高くても日本製を選んでるw

904名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:38:46.14 ID:DYpLPZ+y0
>>892
今は板の状況が前回の選挙と180度変ってるが同じ人間、ってことはほとんど無党派なんだよ。
905名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:38:47.25 ID:49zgV1gH0
アタマがおかしな潜在的犯罪者予備軍が来なくなっただけ
906名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:38:52.49 ID:tSNn2qDg0
商売なんか生き残りゲーム。
中国人観光客なんざ一時の流行。
907名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:38:55.77 ID:1CECMRct0
残ってる支那畜も全部出て行けよ
908名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:39:04.75 ID:u5bTWFfP0
うけいれ旅館は訪問先に迷惑料はらえよ
というかトラブル起きたら、文句の受け入れ先になれよ
909名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:39:07.77 ID:QvPsNcnu0
そうでもないよ、マナーが最悪な中国人がこないのを
喜んでいるところは多い
910名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:39:17.52 ID:yYqPwLKpO
マジレスすると
パチンコの換金を禁止するだけで日本の外食・観光産業は息を吹き返す

毎日毎日万券吸い込まれて行くあの様を考えてごらんよ
911名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:39:19.74 ID:5WXIek/s0
>>882
なるほど、そういう経緯があったのか。
確かに、難波〜心斎橋にかけては平日でも休日でも
中国人・韓国人の観光客がものすごい数いるから、
無料カフェにもものすごい数が雪崩混んでたろうな。
912名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:39:27.47 ID:lGGVLpc+0
>>826
なんでお前の人種差別につき合って
経済縮小の受けんでもいい「痛み」を日本国民が受けなきゃならんのよw
馬鹿か
913名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:39:32.66 ID:1h18SBft0
日本人も中国旅行に行かないで国内旅行すればいいだけのこと
914名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:39:36.35 ID:QHA6UivA0
>>903
オレは、日本製はできるだけ買わない様にしてるけどな。高くてバカらしいからな。
915名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:39:44.50 ID:H4J0cLAc0
中国人韓国人はマナー悪いから来なくていいよ
916名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:39:49.51 ID:DzQ5aM5p0
>>882
中国人に来てほしくないヨーロッパのホテルは見習ったらいいね
フリーチベットとかポスターはっとけばいいんだよ
それなら人種差別とか言われなくて済む
917名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:01.56 ID:OIgzcuW00
>>901
ミンスに投票と同じ理屈かw
いつでも取り返しがきくと思ってないか?
918名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:04.21 ID:ZvV1Hdal0
南京玉すだれって本当に中国発なん?
919名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:04.24 ID:V9sGnrJo0
>>899
πがないの国内の需要がもう一杯一杯
車を4台も5台もいらねーだろ
それなのに雇用だけ増やしてバカみたいに作って誰が買うんだよ潰す気かw?
920名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:09.28 ID:sIchZKf30
中国人の金持ちが日本の水資源のある土地買い占めて問題になってなかったっけ?
921名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:09.95 ID:PcWCdsGz0
>>826
人種差別じゃなく「いなくても問題ない」し、
経済縮小ってほどの痛みは受けない。
だからお前が信じ込んでる前提から間違ってるんだよ。
922名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:23.94 ID:Sgmf2xPV0
核ミサイルの標的を
日本各都市に設定してる国なんだから。
923名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:35.24 ID:O7lUa9U00
そもそも国内の雇用を削って、海外の低賃金労働者を使って浮かせた人件費を何に充ててたのか?
それが一番の問題なんだけど、誰も追及しないんだよねこれがw
924名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:37.07 ID:JKkamclx0
>>83
なんでいつまで経っても同じ内容の「石原ガ−」を連呼する奴がいるの?誰にも相手にされてないのに。
いろんなスレで書き続けてるけど、全部ひとりで書いてるだろ・・
925名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:40.66 ID:4w1XSGRI0
>>647

日本の家電メーカーと、旅行会社は大損だろ

大笑いだわ。んなもん円高が続くかぎりそうだわ。
926名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:47.81 ID:Kj2gOMWMO
>>725
レンタサイクルやバス停など、色々な国内の不備は、違法行政してるような外国人生活保護をなくせば 浮いた金で普通に国内に回せるだろ
927名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:40:56.58 ID:4WkpOgVg0



騒音と痰で汚され放題だし却って良かった



928名無し:2012/10/03(水) 09:41:03.80 ID:2XELFpMh0
今後も政治が影響するシナ一国に頼るのが間違い
シナ人を除いても世界はは約50億人 そこを対象に個々に発信
国内需要を増やす方法専門家に任せるのは間違い 地元独自の方法で

929名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:41:23.89 ID:G7O+y/Cb0
反日を頼って商売してるなんて何も考えていない証拠
930名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:41:26.92 ID:DYpLPZ+y0
>>912
痛みってのはな、調子のった中国が尖閣とって沖縄とって九州とって
おまえの家をとることだよ。
931名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:41:36.04 ID:tjvsCmpv0
>849
残念だけど、中国から撤退できるのはせいぜい体力のある大企業だけだよ
支那は来る者拒まずだが、出て行くとなるとインフラ丸々接収してしまう無法国家だからな
中小企業に投資をふいにして一から出直す決断はできん

しかも支那は近い、広い国土、巨大な市場、宗教禁止、安定した圧政という好条件だ
東南アジアは国土は狭いし政情不安定、あのタイですらクーデターの本場
南米は麻薬抗争で治安最悪だし、イスラム圏はテロがあるから言うまでもない

人件費が上がり、チャイナリスクが叫ばれて久しいのに、未だに支那依存がこれほどってことが、
企業が支那から逃げられない現実を浮き彫りにしている
仮に国内に工場を建てるとしても、その雇用は外国人中心か、キヤノンのように無人化する方向で進んでいくだろうね
日本人の労働コストで、ウォンダンピングの朝鮮に勝てるわけがないのだから
932名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:41:44.33 ID:PcWCdsGz0
>>919
バカはお前だろ。
雇用を増やす=国民の所得が増えるって何度も言ってるだろ。

それにものづくりだけじゃなく、雇用はいくらでもある。
耐震工事などの公共事業が一番。
だから「1企業がいくら頑張ってもダメ。政府がポンプの役目を果たさなきゃいけない」んだよ。
933名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:41:46.38 ID:i9iFEP2N0
>>906
中国観光客に媚びて全く動かない観光地の連中は
真っ青みたいだな
ただ丁寧で頭下げ捲くり接客で食い繋ぐ商売
934名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:41:59.73 ID:QHA6UivA0
>>905
どう考えても頭のおかしいのは、嫌韓・嫌中が高じて、日本の観光地まで
潰れてしまえっていう、ネトウヨだろ。
935名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:05.79 ID:QbRh3lof0
お、いいぞ支那人。
日本国内に居る中国人は売国奴
ってキャンペーンまでやってくれ。
936名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:06.27 ID:5WXIek/s0
>>892
えーっと、それは自己紹介ですよね?
自分が特定の政治思想を持って受からって、みんなもそうとは限らないよ。

無党派層も来るし、
あなたみたいな思想の人もくるし
右も左も真ん中も、みんなくるよ。
937名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:08.78 ID:nRyseZq90
中国に依存している奴は、自分で生活する方法を考えることだな
そんなこと、当たり前だろ
なんで、オレ達が考えなきゃならんのだよ
938名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:20.03 ID:/mRRncRI0
>>914
さっきからさ、なんか句読点の位置おかしくね?
なんでそんな細切れの文章になるのwwww
939名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:23.02 ID:WC6Mqa80O
日本人はこんな状況でもシナに興味ないしシナの掲示板も見ないけど、
シナ人は日本の掲示板ガン見でガシガシ書いてるんだなw
940名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:34.78 ID:V9sGnrJo0
>>932
おまえは鎖国したら日本だけで経済が成り立つと思ってるバカ
941名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:35.22 ID:IEFIZS6X0
>>中国人歓迎ホテル

たぶん、こういうホテルには日本人は寄り付かない。
安さだけを求めるのではなく、今後の戦略を
真剣に見直すことだな。
さもなくは廃業。
942名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:36.41 ID:hnxiwHVjP
質の悪い観光客なんか呼び込んでも、苦労するのは近隣住民だけだから
よく言ってるだろ?イベントやったらゴミだらけとかw
943名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:38.85 ID:+dCgmY5D0
そういや新潟の元女子高の修学旅行どうなった?
韓国とかいくより日本の学生の修学旅行を国内にあてた方が絶対安全だし
備品のかっぱらいも少ないだろうに。
不況なんだから文部省の方から国内旅行を指示すりゃいいのにと思うよ
944名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:39.90 ID:00MenMaP0
やっと落ち着いて観光できる
やったあああああああ
945名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:42:56.82 ID:Vhr3cR1Q0
マナーもルール無視も甚だしい支那人と朝鮮人が居る観光地は、
二度と行きたくない場所のひとつになっているのを知らない観光業界。
946名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:43:04.75 ID:uroWpwSV0
>>911
本店はじめ支店も貼り紙だらけだぞw
マナーが悪いやつ、服装がダメなやつ、躾の全くできてない(貼り紙ママ)子供、
入店禁止か出て行ってもらうからってw
947名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:43:10.18 ID:DtPCpDs70
ホテルや旅館の備品盗んだり汚したり、値引き交渉が厳しく
赤字になったりするので中国旅行者が来てもメリット無いって
前に報道されていたけど本当に大打撃なの?w
948名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:43:35.61 ID:O7lUa9U00
>>938
成り済ましは「息継ぎ句読点」をよく使うよ
949名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:43:46.28 ID:8cqAI+THO
>>846
おれとおまえのレス見比べてみろ牙を剥き出して 朝鮮人みたいな噛みついてるのはお前自信だろ
950名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:43:48.08 ID:TY06W2Sg0
>>927
ウチの職場、階を行き来する屋内の階段の壁に痰がわんさか吐きかけられてドン引きしたんだが、
中国人が居なくなってピタッと無くなったww
951名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:04.75 ID:tyjt0fjG0
観光業の方は中国人はアテにしない、若しくは前金で
払ってもらって商売しないと、キャンセル続出だからって
損害ってのは自業自得
952名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:14.66 ID:WzKqG9em0
>>945

貧乏中国人を大量に集めても、儲けにならんし
中国の金持ちはケチだから、値下げ圧力がものすごい

結局、日本人の客を増やさないとやっていけないという結論に達する観光地も
多いらしいからな
953名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:17.06 ID:nRyseZq90
>>934
お前バカか??
オレ達は、中国依存しているホテルは自己責任って言ってるだけだ
それのどこが悪い???
954名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:25.15 ID:QHA6UivA0
>>937
お前こそ、親のスネを齧るのをやめて、自活する方法を考えた方がいいんじゃないのか。
こんなとこで、中国人叩きをしてる暇があったらな。
955名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:34.53 ID:PcWCdsGz0
>>940
まさに『十分成り立つ』。

956名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:36.72 ID:NgOuGeh00
こういう中国のニュース見てると少し悲しくなるな すごい仲の良い中国人の男の子がいるから
本人は祖国の中国が嫌いなんだって
957名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:41.76 ID:p+c2tVgr0
>>934
観光業の会社なり宿なりが潰れることが、必ずしも観光地が潰れることとはならんだろうよw
潰れてしまえとも思わない
潰れても仕方がないとは思うけどw
958名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:49.12 ID:8YoUb/8M0
中国人はキャンセル料は1円も払わないらしいね
959名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:45:11.69 ID:dG6KEQSG0
糞付き便所紙をやたらと捨て、電気屋で大声でわめきたて、金さえ出せばなんでもできるかのような大きな態度に出、道路をふさいで
大声でしゃべっている。下品で粗野で野卑なクソチャンコロなんか来なくて
せいせいすらぁー。そんな下等民の金に群がる旅行業者などこの世に必要ない。


960名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:45:17.34 ID:i3EfoVvH0
大打撃=ホームラン 謝謝
961名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:45:38.42 ID:V9sGnrJo0
>>955
成り立つわけねーだろバカ
どんだけ貧困国にしたいんだよww
962名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:46:03.77 ID:XmADs4Yl0
>>897
> 本音が出たな。
本音も何も。事実を書いただけだ。

ご立派な友愛外交は日本人に支持されていない。
これは尖閣で証明された。

財政危機は日本人の共通認識。
これも消費税の増税で証明された。

議席過半数を取れなかった意見が却下されるのが議会政治だろ。
963名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:46:20.07 ID:8cqAI+THO
>>845
うんその考えならおれも少し納得できた…ただマスゴミの印象操作なんかは確かにあったし最低一年くらいは減ったとしてもベクトルねじ曲げるべきじゃないと思ったんだよね
964名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:46:26.12 ID:SbJEXbP80
大事な事だから三回言うよ
中国人が来ないほうが日本に取って利益なんだよ

来日外国人犯罪の検挙状況(平成23年確定値)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai/H23_rainichi.pdf
「来日外国人」とは、我が国に存在する外国人のうち、いわゆる定着居住者を除いた外国人をいう。

国民の体感治安に大きな影響を及ぼす侵入窃盗の検挙件数の84.5%を中国人が占めている。
965名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:46:41.81 ID:1rjY3K8m0
大打撃(笑)
966名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:47:04.65 ID:3k8mixaw0
>>952
万引きとかも多いみたいだしな
967名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:47:07.52 ID:QHA6UivA0
>>953
自己責任も何も、文句ばっかり言って来てくれないお前よりも、来てくれる
中国人の方が、ホテルは大事だわな。
968名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:47:09.43 ID:xoKWT/km0
たしかに客は増えたけど愚客ばかりで良客はそれを嫌って激減したって泣いてたの誰だったっけ?
969名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:47:21.96 ID:PcWCdsGz0
>>957
頭がおかしいのは「シナ朝鮮人が来なくなったら観光地が潰れる」と捏造しているバカ。
つぶれねーだろ。むしろ活性化するよ。

>>961
成り立つよ。
日本の貿易依存度は20%程度だぜ。
国内でうまく経済を回せれば十分可能。
貿易依存度95%超えの朝鮮とは違うから。

もちろん切り替えは大変だが、
少なくともシナ朝鮮と付き合いをやめた程度じゃたいした痛みはない。
今回の問題でアメリカや欧州と貿易をやめる必要はないよね?
970名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:47:25.52 ID:MpscfJbA0
> 富士山付近も、中国人客不在の今年はひっそりとして人影もまばらだ。

おー、それなら久しぶりに富士山行くか。
どこにでもウジャウジャ湧きやがって鬱陶しかったからな。
観光先でチャイナ顔なんて見たくないんだよ、だから中国人客増えてた分だけ日本人客減ってただろ?
971名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:47:31.22 ID:jSQ4BsBz0
慎太郎の持ってる寄付金で旅行券抽選会(行き先は国内限定)やればおk

民主党のやつらの私有財産没収して財源でもw
とういかぽっぽのおこずかい寄付で足りる額でしょ
972名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:47:36.15 ID:54kavMnPO
どんだけシナ観光客多かったんだって話だ
気持ちわりー
しかも観光ってよりバーゲン漁りだろ
973名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:47:46.54 ID:TLAi/J110
チャイナリスクを考慮に入れない企業は自己責任でよろ
974名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:11.63 ID:lGGVLpc+0
>>897
ネトウヨに子供いるわけないだろw
守る物もなんにもない、働いたこともない

だからこんなズレまくりの事言える
975名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:16.66 ID:zu7gsAZ60
>>882
なに、この会社のHP
「日本財政破綻」やら「餓死」やら怪しすぎる
976名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:20.09 ID:V9sGnrJo0
>>969
日本は輸出国家なバカなんだから黙ってろwww
977名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:20.19 ID:1rjY3K8m0
こっちも竹島、尖閣の侵略を理由に中韓に行かないように指導しろや
978名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:21.11 ID:jpLWa4e40
MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」で、
安倍さんは「お腹痛で辞めはってん」スタジオ大爆笑 → 批判殺到 → 謝罪せず弁解
http://www.youtube.com/watch?v=E0RGTRyRhyU

西靖(MBSアナウンサー) https://twitter.com/y_west
桂南光 https://twitter.com/nan1208nan
堀ちえみ https://gt206.secure.ne.jp/~gt206004/index.html
979名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:25.13 ID:0YEQifL10
日本人の国内旅行回帰が始まるとガチで予想
特に九州の観光地、アジア人多くて近くの日本人は回避してた
980名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:37.03 ID:hnxiwHVjP
>>961
それ、よく聞く脅しだけど?鎖国して経済が成り立たないだろうという予測だが

江戸時代でも出島で貿易してたからなw
981名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:53.53 ID:i3EfoVvH0
「チャイナリスク」とか言葉の響きがカッコいいなw
982名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:02.68 ID:DYpLPZ+y0
>>976
日本はおもいっきり内需国家だぞ。
983名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:20.28 ID:nRyseZq90
>>967
お前、マジバカだろ
中国政府が日本への旅行自粛させているんだろが
だったら、あのボンクラ共産政府に文句言えよなww
984名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:37.42 ID:/mRRncRI0
>>948
ああ、だから違和感があるのか
口頭語と文章の違いが理解できてないんだな(´・ω・`)
985名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:43.42 ID:AhfS3kKf0
観光地にシナチョンがいなくなり、日本人の観光客が増え、国内に滞っていた金が循環しはじめ


日本は豊かになりましたとさ


986名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:44.39 ID:XmADs4Yl0
>>971
> 慎太郎の持ってる寄付金で旅行券抽選会(行き先は国内限定)やればおk

悪くない案だ












   こ れ も  チ ャ イ ナ リ ス ク。


   中 国 依 存 は 自 己 責 任。











988名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:53.41 ID:T+38UeFp0
中国人が日本にどういう思いを持ってるかしらないけど
今度のことで日本人が長年中国にもってた幻想は砕け散った
旅行に行く人は激減するだろう
989名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:54.36 ID:Kj2gOMWMO
>>824
だって中国人はマジに北海道狙ってるもんな 水源地あるから 千歳にも中国人富裕層向けマンションとかあるんだってな やっぱり安易に外資系を呼び込む奴らがいるんだよ国内に。それで領海領土とられてたら世話ねぇわ まったく
990名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:49:58.50 ID:6W+3qHWO0
>>967
そんなんだから常連客こなくなるんだよ
どんだけマナー悪いのかしらんのか?
やつらを蹴ってれば他の外国人や日本人がくるようになるわ
991名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:20.76 ID:yeT+3n8Z0
加賀屋行こうかな。
992名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:32.54 ID:3k8mixaw0
>>967
中国人大歓迎って書いてるホテル=地雷だから余計日本人が行かなくなるんだろw
993名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:35.03 ID:uroWpwSV0
問題は貧乏人も来れるようになり、
入国した人数より帰国する人数がなぜか減っていること。
994名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:38.59 ID:yYqPwLKpO
>>940
やってくだけならやってけるよ
日本は内需>>>外需だからね
995名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:39.02 ID:QHA6UivA0
>>984
オレには、お前みたいな恥ずかしいヤツが日本にいる事に、違和感感じまくりだよ。
996名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:51.62 ID:JCIE4OyaP
沖縄の中国領否定で観光に大打撃
九州北海道の中国領否定で観光に大打撃
以下省略
997名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:52.79 ID:fUuOwWVy0
先般行われたの社員旅行では、宿泊先の選定要件に「中国人韓国人が居ないこと」というのがありました。
おかげで、ゆっくり湯に浸かる事ができました。余韻を楽しみながら、部屋に帰れました。
998名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:51:01.28 ID:XbXcqt5N0
>>949
「観光業もブライダル業もどうでもいい、
でも『震災で亡くなった人のために半年たっても結婚式場の宣伝は自粛しろ、それが故人を悼むこと(キリッ」
クズばかりの2ちゃんねるニュース速報+でご立派なこった。ここまで恥ずかしい馬鹿も珍しいな
自分が死者を悼む敬虔な日本人のつもりなのかね。ただの馬鹿なイチャモン自粛厨のくせに
そして沢山の人から非難されてるのに必死こいてお得意の在日認定
今日も日本中で毎日誰かが沢山死んでるからこの先ずっと毎日自粛してろ ば   か  ♪☆ミ
999名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:51:12.45 ID:DzQ5aM5p0
こういうニュースを大々的に広めて
じゃあ、日本人も日本を旅行しよう、
観光地も日本人向けにクリーンになった観光地
アピールでもして盛り上げたらいいよ
1000名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:51:16.15 ID:vofeptAW0
全て石原が悪い。この老害のおかげで莫大な国益が損なわれた。
息子を総理にしたい。新党を旗揚げするための絶好の宣伝になる。
息子のいる自民党のための民主党に嫌がらせしたい・・・
など等、全てはてめえの利益のために愛国心を利用してるだけの外道。
コイツのやったことは絶対許しがたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。