【社会】腸炎ビブリオ菌:基準値の14倍、中国産生食用ウニから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
横浜市は2日、同市神奈川区の食品輸入会社「泰星物産」が輸入した中国産の生食用ウニから、
少なくとも基準値の14倍に上る腸炎ビブリオ菌が検出されたと発表した。
検査した厚生労働省から同日連絡があった。横浜市は食品衛生法に基づき、
同社に回収命令を出した。

同市によると、生食用ウニは9月26日に中国から約816キロ輸入され、
翌27日に東京、神奈川、埼玉、宮城、千葉、愛知の1都5県の水産卸売り
計9社に販売されたという。うち約700キロは東京の3社に販売された。

腸炎ビブリオ菌は海水中に存在する食中毒菌で、人体に入ると激しい腹痛や下痢などの症状が出る。
75度で1分間加熱すると死滅する。横浜市には2日現在、このウニによる健康被害の届け出はないという。

ソース:毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20121003k0000m040129000c.html

2豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/10/02(火) 23:42:54.47 ID:oWg/a6150

>2なら、みんなに素敵な彼氏ができる。
3名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:43:14.62 ID:G+m2fp2x0
いっぱい入れたアルヨ
4名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:43:28.83 ID:7Zrt2AWZ0
>中国産の生食用

ありえねえw
5名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:43:38.36 ID:ntBqbPS00



自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性

自民党の外国人材交流推進議員連盟
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/







生活保護を受け取る外国人4万世帯にネット住民激怒!
http://news.livedoor.com/article/detail/7005047/?utm_source=m_news&utm_medium=rd


6名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:43:45.76 ID:vlhmfuZF0
食物テロが始まったか
7名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:44:20.81 ID:0z3TuCC10
これは酷い
感染したら尻から血を吹き出しながら死ぬぞ、気をつけろ
8名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:44:28.31 ID:fAv/7Wsy0
なんという無慈悲な報復
9名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:45:19.23 ID:gVN93MBi0
怖いのは産地偽装
10名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:45:41.98 ID:Yf0I8imQ0
なんだテロか
シナチョンは皆殺しにすべきだな
11名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:46:39.58 ID:szheC+hOP
Bバージンで見た以来だ腸炎ビブリオ
12名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:47:32.33 ID:q1I28yON0
中国人は脳障害が9割、犬のウンコ拾ってたべるからだろうね
13名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:47:45.02 ID:yvqtaVWdO
気を付けるべき食品なだけまだましか
まあ半島も含め分かるモノは避けてます
14名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:47:52.91 ID:OS1cjhuj0
TPP FTAになったらこんなのザラだろうな…
日本の農業と漁業を潰そうと必死な特亜の気持ちが解るわ。
15名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:48:00.03 ID:xIydJ9RCO
>>2
アッ―――――――!
16名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:48:00.68 ID:q3Qxogrs0
日本への攻撃とみなす!
これは海を原潜で守らないといけないな!
日本は原子力x潜水艦でウニを守ります!
17名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:48:33.64 ID:nZRl7Yvd0
調理過程が問題だろ
18名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:49:19.73 ID:LmBWazSp0
バルニフィカスだったりするのかな
19名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:50:36.66 ID:QnF/8u300
中国産生食って食べる方が間違いだろ・・・
火を通しても怪しいものばっかなのに。
20ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/10/02(火) 23:50:58.56 ID:9eqgERRU0
奥尻島産の一番のウニ食べる人
超裏山
21名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:51:56.30 ID:CdN+Vj940
マジで今日の昼回転寿司で食ったんだが
今になっても何の異常もないからおkか

22名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:52:16.22 ID:sFkN1k6F0
中国産こわいっス
23名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:52:26.28 ID:MUa1hxxO0
腸炎ビブリオは、菌の癖して本が好き。
24名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:52:35.74 ID:nsXo8UAo0
スーパーで買い物する時もしっかり産地見ないと
25名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:53:06.53 ID:NJHLBnjQ0
中国人や韓国人なら平気
26名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:55:05.44 ID:6ZtfJtDU0
たしか今は21世紀だよね?
まるで中世の攻城戦で疫病死体放り込むような戦術使うんだな
27名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:55:09.96 ID:EgrHnn2v0
>>21
14倍なんて、日本のものより賞味期限が1時間早まる、程度の話ですよ。
28名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:56:59.21 ID:WL1FSOcM0
中国って何度か出張で行ったけど、飛行機から見てると陸地が近くなると明らかに海の色が汚くなるよな…。
日本は割とブルーのままなのに…。
29名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:57:48.24 ID:jz1a+TM70
>>27
「基準値の」ってのが見えないらしいな
30名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:58:53.86 ID:72F81pNL0
腸炎ビブリオ食中毒Vibrio parahaemolyticus food poisoning
○臨床的特徴
1.症状 腹痛、下痢(水様ときに粘血便)を主症状とし、しばしば発熱を見る。
嘔気、嘔吐もまれに見られる。経過は早く、一般に一両日で下痢を始めとする諸
症状は回復に向かう。
2.病原体 腸炎ビブリオ Vibrio parahaemolyticus。好塩性の細菌で、塩化ナトリウ
ムを2〜5%を含む培地に良く発育する。食塩がないと増殖できない。 腸炎ビブリ
オのすべてに病原性があるわけではなく、溶血現象(神奈川現象)を示すものだ
けが病原性があるといわれる。血清学的には11のO群と75のK抗原型に分かれて
いる。
3.検査 患者の糞便または汚染食品から原因ビブリオの検出を行う。
○疫学的特徴
1.発生状況 夏期に多発し、冬期は海外輸入例を除き発生を見ない。この点はほか
の食中毒とは異なる。平成8年全国統計では、292件(患者数5,241人)
2.感染源 原因食としては、 海産生魚介類またはその加工品 が圧倒的に多い。本菌
は海水ビブリオで、夏期に捕獲された魚介類に多数付着している。
3.伝播様式 通常汚染された調理不十分な魚介類食品あるいは生の魚介類(刺身、
すしなど)を摂取することにより感染発症する。
4.潜伏期 集団発生時には、 6〜20時間
5.伝染期間 糞便中にビブリオを排泄する期間(おおむね1〜7日)。しかし、患者
や保菌者からの感染は極めてまれである。
6.ヒトの感受性 感染型の食中毒であり、 腸管感染の成立には10
6個以上の生菌の
摂取が必要であるとされる。適温で好ましい食品上では8分程度で分裂するので、
3〜4時間で容易にこの菌数に達する。
(引用元)
http://www.pref.mie.lg.jp/WHOKEN/HP/syokutyudoku/p02.pdf
31名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:59:32.57 ID:v30/k+YmO
中国産の生食用……
32名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:59:50.69 ID:tDalJNc60
もったいない
捨てるならおれにくれ
33名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:59:54.79 ID:NUvbg/5G0
イオンの生鮮食品は可能性大だな
34名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:00:09.77 ID:KN7/bIy40
>>29
見えてるけど。
まさか基準値のことを、食べたら腹を壊すギリギリラインのことだと思ってる?
35名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:00:10.01 ID:LmBWazSp0
>>27
基準の14倍で発症菌数の14倍じゃないだろ
36名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:01:30.12 ID:oeOPuIF20
>24
加工食品に表示義務無いので寿司ネタにされたら分かりません
37名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:03:17.45 ID:oqoki6xF0
ウニ食うのやめとこう
38名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:03:28.02 ID:F8vTo08q0
中国 生食
なんて素敵な組み合わせ
39名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:03:32.82 ID:EgrHnn2v0
>>35
スタートラインで10倍多いなら、外から持ってこなければ
基準だろうが発症だろうが結局1時間分だろ
40名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:03:55.54 ID:XsauPXDV0
基準値以下のセシウムでぎゃーぎゃー騒いでいる
危険厨がいかに愚かか良く分かるなあ。
41名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:04:10.05 ID:vTpVzex10
おなかがビブリオ!
42名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:05:50.65 ID:0Rghrr980
この程度なら国内産でも引っ掛かるかもしれんな
43名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:09:03.94 ID:5/qh0id90
イオンで売ってる食料品は安全かいな?
44名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:10:36.94 ID:GsSJzAi+0
馬鹿だな
他の事はともかく日本人は食い物に関してだけはマジ切れするぞ
45名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:13:25.93 ID:wziO/8pCO
中学の時、この菌にやられてアダ名がビブリオ、通称ビブになってた可哀想な奴がいたわ。
46名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:15:11.26 ID:b2+wA5L20


 細菌テロ

  中国産ウニって安い寿司とかに使われてそうだな
47名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:15:24.07 ID:cZIiG8qm0
>>3
怖いお
48名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:19:26.56 ID:SAxRsOjU0
 
 これからは中国産の食品は絶対に食べられないと言うことだ
 
 あんな野蛮で粗暴な暴動を起こした連中だから
 
 日本輸出向けの食品に「何かをコッソリ仕込む、これも抗日運動だ!愛国無罪だ!」ともやりかねない
 
 毒野菜・毒餃子の前科もあるからな

 今後の中国産の食品は絶対に危ないぞ!気をつけろ!!
 
49名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:20:59.63 ID:1j0R1/5h0
ポイしないで下さい
50名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:21:27.59 ID:KN7/bIy40
>>49
やっぱモナカだよな
51名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:22:22.66 ID:cabfiWAv0
そりゃ中国はウンコ垂れ流しだからな
チョン産も似たようなもんだ

元々海辺で生産されるものはいろいろヤバイ
52名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:22:51.89 ID:YCvzlw7OO
>>1


中国が、バイオテロを日本に仕掛けてるんだろ。


中国のテロは、絶対に注意しないとダメだよ。




53名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:23:45.46 ID:lIjc9VFA0
>>34
危険が危ないから売ってはいけないレベルの境界=基準値
それの14倍超
54名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:25:15.87 ID:3FSJFCnT0
中国に食いもんなんかねーよw、近いうちにシナ土人、全部、食中毒で死ぬんじゃねーのw
55名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:25:30.57 ID:p+DsGVnV0
基準値の14倍ならぜんぜんセーフだろ。
ま俺は食いたくないけどねw
56名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:26:52.50 ID:u5bTWFfP0
>>39
温度条件とか
57名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:27:09.57 ID:1j0R1/5h0
うに食えてヒトデが食えないのも意外だよなw
58名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:27:30.45 ID:T1n+Hj4V0
BIBLIOユーザーの俺涙目www
59名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:27:45.31 ID:ahpFpsv8O
ガンガゼ
ラッパウニ
中国産ウニ
uni.2ch.net

どれが一番危険なの?
60名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:31:00.99 ID:OCr7pxwEO
>>57
ヒトデ食べれるよ
探偵ナイトスクープで食べてた
61名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:34:08.44 ID:JZG/Q4mB0
このスレの伸びが中国の評価を表しているなw
62名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:34:15.95 ID:p+DsGVnV0
>>60
ドブガイすら食ってなかったか?その番組
63名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:37:33.01 ID:izJbnzhl0
雲丹は自分でとって食うのが最高
ミョウバンで固めた板雲丹なんか喰えんよ
64名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:42:07.04 ID:Sj1/h7vVO
キター(*≧∀≦*)
65名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:43:36.70 ID:Q6e4XJaSO
人が腐ってると国も海も腐るんだなぁwシナチョンwww
66名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:48:06.42 ID:1j0R1/5h0
>>60
マジかw
食えんのかよw
中国人なら食いそうだけどw
67名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:49:38.74 ID:vTpVzex10
>>39
「菌の発育に最適の温度は35〜37℃で、このときに増殖速度がきわめて速く、世代時間は9〜13分」ということなので
最適環境だと14倍に達するのは30〜40分。
確かにこの温度で放置するなら1時間以下の差だけど、4〜10℃保存では殆ど増殖しない。
不適切な保存状態を設定して賞味期限が1時間早まる程度というのはおかしい。

ビブリオの食品衛生法上の生食品の基準値は100個/g、食中毒発症菌数が100万個以上という話なので
摂食量を50gとして、基準値で5000個。200倍で発症菌数に達する。
最適環境なら200倍は70〜80分で到達するので、そういう環境下での保存を想定すると生うには販売できないことになる。

普通の生食品だとビブリオ菌は10個/g以下。

(参考)
▽腸炎ビブリオの増殖と発症
http://www.chem-tb.jp/food/foodpoisoning-07.htm
▽仙台市食品センターだより
http://www.city.sendai.jp/kenkou/kanshi/dayori/pdf/kensa_dayori_01.pdf
68名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:49:56.29 ID:zsdLA7sM0


ガラスの腸炎ビブリオ

焦って転んで突き刺さる


とかいう歌があったな
あんまよく知らんけど
マニアだなと思った
腸炎ビブリオなんかあまり知られてないのに
69名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:52:24.76 ID:32CpQ2jm0
流石にチリ産ぐらいまでしか食わない
70名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:55:24.34 ID:MZaWhE7u0
>>54
免疫がついてるからそれはない
連中の生命力はゴキブリ以上w
71名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:04:19.63 ID:ZbSQxjCH0
一週間前だけどまだ食べられるのん?
72名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:12:44.39 ID:WnTnzh5t0

中国産のナマ物なんて ノーサンキューだ!!
73名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:12:51.83 ID:MDSNj2/k0
だから国交停止すればすべての問題は解決するんだよ
74名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:28:47.31 ID:nqjPQKHT0
「中国産」喰わねぇ、これはおれのポリシーだ。
うまそうに見えても〈事実旨いだろうが〉、、喰わね。
75名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:29:05.88 ID:hxtHdGBC0
>中国産の生食用ウニ

あり得んよ。w
76名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:29:55.57 ID:QMHmIOD10
なによ、今更 わざと入れてんだよ 大朝鮮ですから
77名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:31:00.63 ID:XxKawYO80
中国からの輸入品は全品検査しろ。
変なもんが入ってるぞ。
78名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:33:15.35 ID:9t0sa4i1O
食物テロか?
79名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:33:26.78 ID:nqjPQKHT0
>>77
同意
口へ入れるもんの安全性に政治的配慮とか、寝言言ってる奴がいるから困る。
80名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:48:15.60 ID:hAw7y3o80
これを安倍が食えば、即死?どうして軟弱な男が、総理候補なんだ、
国民が不安になる自民党総裁の健康。
81名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:49:09.59 ID:Ks4pCN830
毒餃子と同じ政府の指導でわざとやってる
82名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:54:07.13 ID:+kT+7afJ0
ポジティブリストに腸炎ビブリオあったっけ
83名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:55:08.91 ID:yYl5ZiEdO
>>77
訂正した方がいい。
中国と韓国産の物は特に厳重に
84名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:55:14.21 ID:BrAH8NIc0
稲中スレだと思ったのに・・・
85名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:56:31.06 ID:66hbplij0
生物兵器だ
86名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:00:02.69 ID:IAT0o9SzO
ワンコの餌が中国製だから心配だ
87名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:00:29.73 ID:gKQe3Bj+O
中国産生食用○○とか
食べる奴は命知らすのチャレンジャーだろ
88竹島は日本の領土です:2012/10/03(水) 02:02:18.56 ID:JdWurvri0
バイオテロだろ
89名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:10:54.31 ID:bIeOlZUb0
良かった、食わなくて
90名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:12:03.75 ID:NfiPJX1T0
中国の税関は嫌がらせをやっているが日本は正当な検査で輸入阻止しろ
91名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:13:43.90 ID:7VGsS1N3P
メディアワークス文庫か
92名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:14:27.85 ID:gUq+7HWd0
糞尿まみれのチョン産は
サルモネラ菌てんこもり。
93名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:16:13.24 ID:QPrETRxl0
中国産、韓国産は一切食べないから大丈夫。
なぁイオン。
94名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:34:10.91 ID:CmwawOGM0
中国産は熱と紫外線で滅菌しないとダメ
95名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:49:55.90 ID:ZuOGjwOR0
てろktkr
96名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:14:28.65 ID:nw3PzTec0
イオンに行けば中国産、韓国産いっぱいアルヨー。
ちゃんと原産国の確認はしようね。
ちなみに惣菜はどこの野菜とかわかんねーから。
97名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:15:20.34 ID:os9K/jkF0
もちろんテレビじゃ見られないニュースですw
98名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:16:18.55 ID:2Vz/ZKee0
>>67
でも結局1時間分だろ?
店に並んでからは、中国産も日本産も同じ扱い受けるんだから。
難しい数学の話してるわけじゃなく、簡単な算数なんだけどな。
最初が多いから倍々計算ですごく差がついているように感じているんだろうけど
ちょっと落ち着いて考えてみ?
99名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:21:13.58 ID:RW6GovnTP
腸炎ビブリオで食中毒起こすとマジでしんどいぞw


韓国産生カキで一度死にそうになったwww

シナチョンって海で穫れたのを真水で洗うと味が落ちるとか変な信仰が有るんでちゃんと指導しないと今後も起こり得る。
100名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:23:18.98 ID:pvRemkX+0
何分後に再検査したら28倍になりますか?
101名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:47:36.67 ID:HRmS1SdC0
チリ産なら食べたことあるよ、とか思ってググったら中国産よりランク下扱いなのな。。。
102名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:24:21.37 ID:3zRLSZGy0
>>23
ん〜〜〜ん

           味はあるけど点はやれない つ10点
103名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:27:59.93 ID:Dr/4t7E10
ビブリオ古書堂オワタ
104名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:29:12.81 ID:VpF7lcGJ0
テロだな
105名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:30:37.17 ID:ipUErz+K0

SARSや口蹄病などまたばら撒きそうですね
106名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:31:06.37 ID:3zRLSZGy0
>>76
大朝鮮ビブリオ! あっぶねーな
107名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:33:06.70 ID:Zjay0AP60
石井部隊や馬鹿安倍の行動にヒントを得た新型生物武器。
108名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:37:33.64 ID:Zjay0AP60
中国は農民が水産養殖するから



当然のことだ。上海ガニなと。。。。の中で。。。。
109名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:39:23.31 ID:VfTAuPXOO
冷凍ウニ激マズだよね、菌とか抜きにしても
110名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:37:02.96 ID:E9ByvEbnO
中国の食品テロ始まったぞ
111名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:41:19.82 ID:HRmS1SdC0
>>98
なんだ、回収する必要なかったな。
輸入業者は損害を賠償してもらわんといかんな。
112名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:43:35.41 ID:OBu4eA270
支那は人間も食品も全て汚染されてるので消滅して欲しい
113名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:45:08.29 ID:LB80qsRH0
それは

生食用とは

言わない
114名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:45:51.89 ID:M6g7whxz0
>>1
ブサヨが喜んで食べるよ
115名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:03.84 ID:Noej1RGk0
>>1
生食用ウニを加熱して食えば大丈夫ってのもおかしな結びだが、まあ毎日新聞だし

腸炎ビブリオ菌による海産物の汚染は海水温に比例するから、北部が猛暑だった
日本でも注意しといたほうがいいな
衛生管理が不十分なところから汚染が発覚するからいい注意喚起になったかもな
116名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:13.40 ID:IVmMDjd30
中国じゃ生食用か
117名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:47:29.55 ID:x3rytk5O0
>>8
この場合はウニ悲だな
118三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/03(水) 07:48:12.39 ID:Fe1HfafxO
>>107
ヒントも何も、感染症なんてあっちの日常じゃないか。
119名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:48:31.92 ID:tWPDc9bc0
安全保障上、シナチョン産は目立つように表示義務化
120名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:49:13.37 ID:e+IRVtOr0
食べ物は気をつけないと・・・
主婦はとっくに中国産から離れているだろう
121名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:49:50.49 ID:MzfxtenX0
宮崎の口蹄疫は民主党議員が紹介で連れてきた
韓国からの研修員が研修を終え、帰国した後に
発生した。宮崎牛を消滅させ、韓国産の宮崎牛を
売り込もうとしたのではないかと推測されている。
122名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:51:50.70 ID:GjLXx9bu0
自衛のために、生産地は確認しましょう。また、外食は控えましょう
ってことか。食物テロ対策はこれくらいか
123名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:52:27.95 ID:P+lVrK3MO
チャンコロ産の食い物だけは絶対に食わない
ウナギも高くても絶対国産を食う
124名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:55:46.64 ID:vb7UtRmYO
14倍か……日本の基準値は少々厳格過ぎな傾向があるが
10倍超えると健康被害のリスクもかなり高そうだな。
125名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:00:57.89 ID:072mIELd0
>>122
産地偽装もあるからなあ。とりあえず生ものは食わない
126名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:02:48.20 ID:9BCwkM060
>>123
鹿児島産とかのウナギって
中国から仕入れて日本の水吸わせるだけじゃないの?
127名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:11:41.24 ID:uLvK1O5eP
中国のウニなんか犬も喰わねえよwwww
128名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:56:28.47 ID:u5bTWFfP0
輸入って時点で高速増殖が得意なビブリオさんに増殖時間をあたえちゃってるんだろ
129名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:21:25.84 ID:L0c4ukmg0
さすが朝鮮の親玉である支那だ。
やることもチョンと同じ。
130名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:28:59.96 ID:vTpVzex10
>>98
だから1時間で14倍とかいうのは菌増殖の最適環境の場合だっつーの。
ビブリオ菌は室温程度なら増殖に2時間以上かかるし、4度以下の冷蔵庫にいれてたらほとんど増殖しない。

▽広島市/衛生研究所トピックス:腸炎ビブリオの温度別の増殖実験
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1297323880582/index.html

摂食量が50gなら基準値から200倍、100gなら基準値から100倍増殖したら発症菌数になるので「消費期限が半分」のがまだ近い。
実際は菌の増殖は家への搬送、調理、食事といった温度の高い機会に限られるのでニュアンスは微妙に違うが。
室温で20分で溶けるアイスの賞味期限は10分で溶けるアイスの倍ですとか言ったら笑われるが、お前がいってんのはそういう話。





131名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:34:02.83 ID:IM31VrvK0
わざとだろw

つーか、中国産のウニがあるって初めて知ったわ。
132名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:41:04.72 ID:1whUlNsaO
ひょっとして朝鮮人の遺伝子は、この中国産ウニと近いんじゃないのか?
133名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:42:13.20 ID:E9ByvEbnO
今度はウニかよ絶賛食品テロ継続中だな
134名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:42:21.64 ID:2SUmK+gV0
おい食品テロだろこれ
135名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:43:49.65 ID:O3J6AQVQ0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
136名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:16:49.58 ID:+oquDkMi0
寿司食べて下痢
137名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:25:51.26 ID:E5NC/Qda0
東京文化圏の偏差値50バイオ大学では、次の2タイプが断種になる。
「モヤシ金持ち男」と「金持ち結婚狙い女のクセにあべこべに富裕層を憎む男へ媚びる女」
この2種類の人間は子孫を残せないから断種になる。
手先が器用なピチピチ娘の強欲女側の、取り巻き連中の人間関係が複雑だ。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
こんな世界で、田舎娘たちが、富裕層を心底憎悪するボスや不良へキチンキチンと挨拶する。
その田舎娘たちが、そのボスや不良の前でモヤシ金持ちとあからさまに結婚したがる。
その田舎娘たちは、共同体ぐるみ、組織ぐるみで無痛断種される。
(というのは、仮定の話で、当時の田舎娘は結婚して母親になっているでしょう。)
モヤシ金持ち坊ちゃまは、そういう女たちを見殺しにしたほうがいい。
その女たちは、実際に付き合う相手と結婚したい相手とが別人で、頭おかしい。
その女たちは、カネ目当て、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当てだから、坊ちゃまは無関係になったほうがいい。
モヤシ金持ち坊ちゃまは、そういう女たちへは、ウソを言って、まいて逃げて、無関係になったほうがいい。
で、富裕層にとって居心地のいい大学へ行ったほうがいい。

そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、東京では、学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
ああいう頭のおかしい田舎者のカネカネ女の視野に入りたくない。神様は残酷だ。
偏差値50だとモヤシ金持ちはああいうカネカネ女のターゲットにされる。(今の私は貧乏だぞ。)
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。

  web-n14-00003 2012-10-03 18:29
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm56704.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/84202.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-
138名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:31.16 ID:VpF7lcGJ0
食品テロって日本人無差別攻撃だもんな
許されることじゃない
139名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:58:23.28 ID:WR1PtNnu0
アランチャ・サンチェス・ビブリオ
140名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:39:45.83 ID:RazbFbfY0
昨日かっぱ寿司いったが…だいじょうぶかな
141名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:34:43.86 ID:WobBqjlo0
もう、寿司屋にはいけない
142名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:37:10.82 ID:/iFAxv5O0
「かもしてころすぞ」
143名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:41:13.45 ID:Vo+LZ1Zm0
【食品汚染】「MarketO」ブラウニーでおなじみ、韓国オリオン製菓のチョコから基準値の14倍の細菌★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329576501/l50
【国際】 「人肉カプセル」中国から韓国への密輸入が急増 「スーパー細菌」も検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336396855/l50
【中国】粉ミルクから発がん物質 バターでも基準値超え細菌
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343021359/l50
144名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:41:16.29 ID:MqOw8PjEO
生食用メイドインシナなんて塩でも無理
出した業者はテロリスト
145名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:42:18.71 ID:rDMKnDFF0
>>1
ええ。でしょうねえ。
で?何か不思議でも?
146名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:43:25.76 ID:6pn5NQ650
餃子の次はウニか、ひどい話だ
147名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:45:47.71 ID:4jgdVczo0
民主<ただちに影響は無い
148名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:46:07.96 ID:BhTVWe+L0
もちろん、輸入停止措置取るんだよな?
149名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:48:03.15 ID:TFKHeFuN0
今後は奥尻・積丹・利尻・礼文・様似・根室などの産地だと偽って
ウニを販売するところでてきそうだな
150名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:49:21.05 ID:rDMKnDFF0
生食用って事は寿司って事ですね?
お寿司屋さんピーンチ。
151消費税増税反対:2012/10/04(木) 17:54:44.22 ID:OY4X/CnYO
支那産なんか怖くて食えるかよ
152名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:56:10.87 ID:40HZHsTL0
もう大部分が食われてなくなってるんだろ
検査結果出るの遅すぎ
153名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:57:32.23 ID:ferfODBY0
国産とか言って流してたのかな?
154名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:03:07.93 ID:5XTRlu0fO
餃子の次はウニでのテロか、わかりやすいな!
生食のウニ?よけいわかりやすいじゃないか!!
次はなにでテロ企ててやがんだろwな?
輸入業者は安くなりゃ良いだけなんだから税関、通産…期待できないから事故あったら即公開しなよ!
155名無しさん@13周年
大手外食屋の社員が、生食用に中国産を使う勇気なんか無いって半笑いで言ってたな。