【政治】財務省主導ではなく、政治主導で予算編成に取り組む―前原国家戦略相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 前原誠司国家戦略担当相は2日、閣議後の記者会見で来年度予算編成について、
「財務省主導ではなく、内閣府、内閣官房中心に与党と連携しながらやっていく」と語り、
政治主導で取り組む意向を明らかにした。エネルギー・環境など来年度の重点施策の配分をめぐり、
首相直属の国家戦略室が強力に関与する狙いとみられる。

 今夏の来年度予算概算要求基準づくりの際、民主党政調会長だった前原氏は
「省庁の枠を超えた大胆な予算組み替え」を主張。
この結果、環境や健康、農業など「日本再生戦略」に掲げられた重点分野の施策は、
各省の予算削減額の1.5〜4倍まで要求できる仕組みが導入された。

前原氏は会見で、予算編成権を首相直属の「国家戦略局」が握る構想を「政権交代の原点」と指摘。
「それをしっかり頭に入れて財務相とも話しながら、11月末、12月まで解散がなければ、
主体的に予算編成で役割を果たしたい」と強調した。 

時事通信 10月2日(火)20時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000147-jij-pol
2名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:01:22.77 ID:0QYoBWbQ0
口だけ
3名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:01:48.79 ID:ay+vURDE0
>>2
いや実行するでしょ。朝鮮への送金
4名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:06.10 ID:sDGQfjyr0
は?
5名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:07.34 ID:+SAZHt5p0
政治主導(笑)
6名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:08.80 ID:13G3Ryge0
むりむり
素人集団が何言ってんだか
7名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:21.05 ID:qWLAbzlc0
政権とる前もそんなような事言ってなかったっけ
8名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:30.28 ID:u0q7FP1Q0
民主政権になってから、政治主導で良かった事だけ挙げてみて
9名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:42.31 ID:HJgGag950
公債特例法も通っていませんよ
10名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:53.49 ID:s49FR61+0
野田総理は財務省からの派遣でしょう
11名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:04.43 ID:X8XzbI2z0
もうなに言っても無駄
12名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:15.36 ID:4OLbdoEp0
>>1
4年前からやれよ
13名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:32.22 ID:yFKx4q4qO
14名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:49.17 ID:0U6epQPz0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   「口だけ番長」と書く奴は記者会見から閉め出してやる
  |:::|. ''""""'' """''' .|/     上手いこといいやがって!
 /⌒  -=・-   -・=-.|
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
15名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:25.55 ID:IR2rKgGT0
財務省ロボの野田なのに?
16名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:30.42 ID:TeUgpwxsO
出来もしないことをなんで軽々しく言っちゃうんかね〜
17名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:38.95 ID:Nnssbr620
焼肉外人ババアから金もらっていた奴が国家戦略とかw
18名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:42.05 ID:JgXZbGDt0
いいからお前は粛々と公民権を停止されろ
19名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:54.42 ID:rRk/U5I+0
政治主導で埋蔵金掘りだしてみろよ
いつまで待たせるんだ
20名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:58.25 ID:a0itSh1c0
いまさら誰がそんな妄言を信じるよ
国民ナメんなカス
21名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:00.16 ID:kQ2PO0vK0
こいつ在日焼肉からカネもらってたくせに、もう閣僚復帰かよ
22名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:23.11 ID:GtIrm2sc0
また大きいこと言っちゃった?
学習能力w
23名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:26.37 ID:Db9oQ1Qc0
>>1
エネルギーって太陽光でハゲから朝鮮に金を流すのか?
環境ってルーピーのなんちゃらイニシアティブ?

大事な復興と、スワップ停止(韓国)とODA停止(中国)、外国人への生活保護廃止を忘れてねぇか?
24名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:27.17 ID:n28nJ0WF0
官僚以上に素人が国を動かす方がヤバい
民主はそのことを国民にしっかり教えてくれた
25名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:36.57 ID:IepPUQUo0

>政治主導で

朝鮮学校へ補助金やる気だな、カス。
26三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/02(火) 21:05:41.24 ID:odwelAyFO
今度こそ本気だ、という事ですか?
27名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:06:01.22 ID:DJYyHBq10
予算100兆円も使う金あったら借金返せよ馬鹿チョン
28名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:06:20.66 ID:vo79o4OZP
口だけ番長
29名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:06:22.05 ID:o4S+7+W80

★ ☆ ★ ☆ ★ 閣議決定された 『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ★ ☆ ★ ☆ ★ 

<期限:10月15日(金)> 自民党議員に国会提出してもらう署名です。     *署名方法が、いつもと違います。

「人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB」←で、クリック! *どうかお願いします。 m(._.)m

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
30名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:06:22.24 ID:N0oLwQM60
表向きはそう取り繕う気だろう、見え見えで白々しく反吐が出るようにw
31名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:06:26.65 ID:787mvJd/0
まだそんなこと言ってるんだ。本当に学習しない人だなあ
32名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:06:28.86 ID:YEtpdT3Z0
財務政党だからなミンス
結局は官僚主導に持っていっちまう
最悪の売国状態なんだよ、今の日本は
33名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:07:03.62 ID:EXEYLdvc0
言うだけ番長
34名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:07:05.36 ID:YOo5p+XxO
前原政治手動は要らん
35名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:07:34.94 ID:LDY1lQazO
こいつの中国スキャンダルはどうなったんだ?
36名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:08:07.32 ID:2Kam9772O
無理ポン
消費税も、10%アップでは終わらんなん

37名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:08:26.67 ID:4QaIZ0l60
牛丼280円、のり弁270円。

10数年前はそれぞれ400円、380円だった。

これのゆがんだデフレをまずなんとかしてくれ

38名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:08:50.55 ID:lLC1zHhXO
>>16
言った事を守るつもりが無いからだろ
39名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:08:53.50 ID:SIxtLMSo0
民主政権になってからいつも言ってる政治主導。
どうしてこうなった状態になってるんですが。
民主政権主導より官僚主導の方がまだましな気がするんだが。
40名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:08:54.14 ID:vo79o4OZP
政治主導で予算編成に取り組んだように見える編成を財務官僚に指示したって事だろう
41名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:02.10 ID:f8DluZxK0
民主党は思い出作りしてないで早く解散しろ
42名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:21.30 ID:eq750QpL0
政治主導
国家戦略局

単語はいいんだよな単語だけは
43名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:50.74 ID:N0oLwQM60
野菜炒め定食500円以下にしる
44名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:52.64 ID:qwCNsCBK0
馬鹿チョンから金貰ってるやつがまた大臣って怖すぎる
45名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:10:26.89 ID:F+fmZOk70
災害復旧はよ
本気で復旧する気あるんか?
46名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:10:27.06 ID:JRML6gIi0
無理に決まってんだろ
黙って無駄遣いに加担してろよ
47名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:12:38.29 ID:d2fprFq8P
国家戦略室にそんな権限ないだろアホ
また口だけじゃねえか
48名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:12:48.51 ID:mneMo/Nb0
ま〜た始まったw
49名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:12:56.29 ID:F+fmZOk70
来年度予算編成を今やるって事は解散する気ねーだろ
50名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:13:15.44 ID:aGcr2k9s0
言うだけなら前原でも出来る
51名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:13:21.18 ID:N0oLwQM60
これはお役人様に俺に花を持たせろよというサインですか?w
52名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:13:23.12 ID:Rb6H1VHY0
この人鳩山と同じタイプのアホだ
53名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:13:34.44 ID:TYEbLuRT0
さらにダメダメになるわけか
54名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:13:39.14 ID:e8k/k+P2O
出来るわけないし
やれる能力があったら3年前にやってる
もうド素人共に用はねえよ
55名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:13:52.80 ID:Y/VNnwX70
前原は、領収書偽造および違法外国人献金で議員辞職するべき。
民主党は、国民をなめている、としか言いようがない。
我々国民は、法によって裁かれるのに、民主党の国会議員は法によって
全く裁かれないのは、職権乱用ではないか?


56名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:13:57.04 ID:ytbLA5lW0
前原 ホテルニューオータニ 領収書

絶対ググるなよ!
57名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:13:59.62 ID:IWUgwTMB0
おいおい、それは財務省のいいなりの野田にまず言ってくれよ
野田が財務相になって何円円高に持っていったかわかってんのかよ
58名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:26.79 ID:QKemaWfB0
外交で懲りてないの?
59名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:49.97 ID:D0Ry6R5/0



おまいら大変だぞ
野田がスワップの継続が難しそうなのでこっそり10兆支援する計画だそうです
http://ameblo.jp/smalldemo/entry-11350325973.html




60名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:57.31 ID:WoA0o33O0
その役所に所属し、そこに生涯の浮沈と運命を託しているのは、その役所にいる役人衆であって、大臣ではない。主人公たる大臣は栄光をになって登場してくるが、やがてその役所を去って行く存在である。大臣は主人公たる虚名をもっているが、事実はその役所の仮客にすぎない
by大平正芳元首相(戦後最も専任で外務大臣を務めた人)

至言だと思うなぁ。
61名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:15:20.02 ID:c9fBgO2A0
今頃になって何言ってんだろうねぇ
民主の実務能力では各省庁がたたき台を作ってる時点であれこれ手を加えていかないと間に合わんだろ
つまりまた口だけで終わるのがもう確定してるようなもんだ

厭きれる
62名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:15:23.68 ID:ADOmB0hnO
菅になってから散々官僚主導でやっといて何いってんだ?
63名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:15:51.23 ID:a/IJU1Iu0
予算編成いぜんに解散しろよ!
64名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:16:16.09 ID:ufuQ7Jjl0
西田さんの追及がすごく楽しみなんですけど♪
65名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:16:26.96 ID:uINrEfUB0
まだ政治主導とか言ってんのかこのアホは
66名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:16:33.67 ID:NQvreCY80
いくら財務省主導じゃなくたって、前原のやろうとしてることが財務省にとって願ったり叶ったりなんだから意味無いよ。
67名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:17:19.78 ID:AdwCwtAP0
本省の人と話したけど、財務省はうちらの要求をばっさばっさと
斬り捨てて再建のためによくやっていたと言っていたな。
では何故100兆ものアホな予算が組み上がったのか?

勿論政治主導というド素人判断のせいです。今では収拾が付か
なくなっているらしい。
参謀を無視する司令官は戦争に勝てないし、ラスプーチンを
お抱えする皇帝は革命によって首を取られるのさ。
68名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:21.76 ID:FbvzK3yZ0
こいつは韓国債の購入をすすめていたよな
69名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:58.25 ID:aeKKPEAB0
朝鮮人から献金もらってた奴が建てる国家戦略なんでしょ
70名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:13.77 ID:o5N3aAYD0
またできもしない事言い出したよ。
途中で投げるなよ。
71名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:36.06 ID:TNLmtPUm0
政治主導で散々失敗したばかりやん
「官僚のいいなりになります」って言った方がまだマシ
72名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:20:06.07 ID:EXd3wBfi0
カレー騒動で コクヨの手書きで書かれた 
オークラの領収証は 偽造なのがばれてしまいましたけど
どのようにごまかすんですか?
73名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:20:09.10 ID:INh3s0vP0
もはやバラっバラっすよね

チームワークがなんとか言ってなかったっけ
74名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:20:30.13 ID:8EOPDROC0
この3年で、財務・経済・外交・内政全般の無能ぶりを

晒しておいてこの台詞www

素人売国詐欺師が、何を言っているんだw
75名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:20:47.46 ID:RQ93Ufv50
財務省が予算組んだらお払い箱
76名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:02.27 ID:FmsAFOiQ0
医療改革やれよ

じしいどもがコンビニ感覚で病院いってたら持たないわ
77名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:35.42 ID:wk24VmdL0
無能な政府がそんな事したら酷いことになるんじゃないの
78名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:45.38 ID:sMGCbUj/0
政治主導で国がつぶれそうになったっていうのにまだ言うか!!!!
79名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:22:04.24 ID:4Bh1phdk0
「全部朝鮮とチャイナへ。は?子供手当てやったろ?乞食かよ日本人w」
80名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:22:37.89 ID:BojNxXmw0
これは解散近いかもな
81名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:22:47.61 ID:GjDefn3Y0
おとなしく官僚に任しとけよ
政治家なんてバカしかいないんだからさ
82名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:13.39 ID:H5rt1UOc0
とかいって朝鮮焼肉ババア主導なんだろ? 
違法献金たっぷりもらってるもんなぁこのキチガイが!
83名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:22.53 ID:+0CjNkXC0
>>1
嘘つきは民主党の始まり。
前科さんは犯罪者w
84名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:42.94 ID:UA4cIMox0
あれ?こいつまだ公民権停止になってないの?

検察は仕事しろ。
85名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:06.60 ID:VmxjiZw+0
>>1
無茶は止せw
86名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:17.13 ID:luw8xGet0
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 化けの皮ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ
87名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:22.81 ID:nhYcP2HP0
また出来もしないことを言い出したぞ
言うだけ番長ww
88名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:25.37 ID:bEKzSakS0
脱ダムで支持率回復
89名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:36.77 ID:Ir9obRMMO
こいつからほら吹き癖を取ったら何も残らんしな。
90名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:45.43 ID:OAwdE2xK0
>>1
なにが取り組むだよ?
近いうち解散はどこに行ったんだよ?
また国民を騙したのか?
91名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:57.20 ID:mO09axPz0


国家戦略室って


菅直人の居眠り部屋になってたしなw



92名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:25:01.75 ID:Gh+TfVvU0
>>2
終わらすな
93名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:25:02.84 ID:/acI2VPq0
安倍晋三自民党総裁誕生!で、マスゴミが3500円のカツカレーのネタばかり言うから思い出したよ!!w
【ホテルニューオオタニの領収書比較】
記者が食べたカツカレーの領収書 http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/3500curry12.jpg
前原の偽造領収書 http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111124004820.jpg

政治主導で偽造に取り組む!
94名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:25:13.38 ID:wNZQLy4z0
政治主導って思いとか思い付きとか言うだけ言って会議立ち上げて一年検討しますってその間に一年持たずに大臣辞めて逃げるんだよな
95名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:25:17.57 ID:LnNi98SO0
ケッ
96名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:15.23 ID:sK6JVykE0
政治主導wwwwwwwwwwww
聞き飽きました
97名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:40.32 ID:FZxlTIQR0
公務員の給与2割カットやってみろよ
98名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:42.73 ID:Jw0ingRN0
前張りさんよう
もう死んだ方がイイぞw
99名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:27:01.44 ID:W95GTTge0
・・・・・・・・・・と財務省に指示しましたとさ
100名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:27:40.48 ID:Apyt1+DX0
パフォーマンスで電卓打つの?wwwwwwwwww
俺が予算を作るんだwwwwwwwwww
101名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:27:45.60 ID:uqpMCF3J0
絶対無理
102名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:27:52.47 ID:7NvPSIyN0
で言った挙げ句に、臨時国会は召集されずにゲンダイの記事の通り、”財務省証券の発行”なんてオチじゃないだろうな!
103名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:27:57.65 ID:t4dFNcJS0
まだせーじしゅどーとかいってんのか口だけは
104名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:05.63 ID:ORCdHGX+P
赤字国債垂れ流しかね
借金無限にすればどんなアホでも予算は組めるからな
105名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:16.76 ID:t/nMn5od0
あほか
いいかげん官僚にやってもらえ
お前らが馬鹿で実際に実務をやっているのは官僚だとわかっただろ
106名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:22.65 ID:QG2/j21o0
増税決める前に言えよwwwwwワロタwwww
107名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:32:54.20 ID:xbrgGLfn0
解散してから考えろ
108名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:36.55 ID:OnYck8QK0
>>66
前原は今回、財務大臣になりたかったらしい。
なれなかったからやっかみ言ってるだけ。
109名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:38.92 ID:PdSTdr5D0
前貼りさん、愛国心って裏地に入ったスーツを愛用しているって朝日の朝刊に書いてあったぞ。
羞恥心って入ったスーツも作ったらどうだ。
110名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:49.37 ID:SrxOpO530
そうは言うけど、政府より財務省の方が頭良いんじゃないの?
111名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:56.07 ID:nuYQuJoA0
財務省を敵に回すと領収書偽造に突っ込まれるぞ。
ニューオータニと印刷屋と洋菓子屋が全部筆跡同じなんだから前川は税務署を舐めてるよなw
112名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:35:13.62 ID:hJLnV2c2O
お前原が言うな
113名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:35:17.09 ID:0UOto9mTO
まーた口先政治が始まった
114名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:35:41.61 ID:AFG+ICsq0
手始めに大蔵省復活頼む
115名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:35:51.11 ID:x3sPyXSw0
スパイが何言ってるんだ?
116名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:35:57.24 ID:RR4KeqcQ0
口だけ番長w
117名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:36:05.23 ID:Kn2Jqb8hO
要約『韓国への送金分は必ず確保する。政治主導でな!』
118名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:36:35.87 ID:dYnOMe5X0
>>110
財務省を始めとする各省庁が政府そのものだろ。
狭義だと中央の幹部だけを指すんだろうけど
119名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:37:31.36 ID:qY9yOLq10
何言ってんだこいつ。
民主に寛容な俺でもアホかと思う。
10年早い。
120名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:37:52.38 ID:sTUS7dAJ0
政治主導で復興税がウジ虫どもに喰われるんだろ?
121名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:39:03.50 ID:p5s4YAyNO
延命政権 税金の無駄使い
122名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:39:24.05 ID:Lvpv/LlC0
やめとけよ、もう、その「政治主導」って言葉
123名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:39:41.49 ID:ppOaCn0e0
お前らにゃ無理って今まで散々思い知らされてるだろ。
ミンスの連中が気付かない振りしててもまともな国民にはバレてんだよ
124売国民主党:2012/10/02(火) 21:40:46.45 ID:Q9/QY9Yp0
日本の民主党の議員・党員・小沢信者が!。  売国奴め!

今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。

日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。

韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!

外務省は、
竹島広報を世界中でこれからやるの? 予算は多めに使用して、
嘘・ペテン・捏造・パクリ韓国の実像を、全世界に本気でバラまけ

選挙を意識して、ジミンガージミンガージミンンガー民主党蝉がジミンガージミンガーと泣く!

捏造朝日! 捏造慰安婦朝日新聞! 反安倍朝日
売国野中・二階堂!中上下朝鮮から幾ら貰った?

日の丸と旭日旗を店頭に掲げれば、イタリア料理店みたいに、あ!日本料理!あ!イタリアン!だ!
胸を、張って国旗を上げよう!
神国の属国の旗を出したら、どうだよ、え?上下朝鮮!

神国の属国の旗を出したら、どうだ上下朝鮮よ!


125名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:41:45.70 ID:5CtWTOT+0
はいはい頑張ってね
126名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:42:33.36 ID:at1gd3vv0
あの変な領収書の人が予算編成て・・・
127名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:43:10.83 ID:8ICdGhWlO
オモニに相談するのか?
128名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:43:27.85 ID:VG9wXJpx0
国民に言うだけ言って
財務省に「こうしたらこうなっちゃいますよ」と
さとされてるパターンか
半年先の自分の未来も予想出来ない奴に国は任せられないわ
129名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:44:21.25 ID:lnvfI9XO0
そういえば事業仕分けってどうなった?
130名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:44:21.45 ID:Lsnp/VrkP
お前、野党の時と言ってることが
全く同じだって気付いてるか?
もうスローガンは聞き飽きたんだよ
131名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:45:18.85 ID:OV3uAsq8P
日銀の外債購入を実現したら凄いけど、
まあ無理だろうな
さっさと政権交代しろ
132名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:46:12.60 ID:k35IOlxC0
綺麗なうんこではなく、キムチ入り激辛カレーのようなうんこ、
なんだそうだ、来年度予算は。
133名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:47:17.09 ID:kUU7yme5P
言うだけ番長
134名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:47:26.62 ID:SxhuqQov0
うそつき民主

公務員の給料を下げろ
135名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:48:00.13 ID:pqYQEqoI0
国歌戦略相って前原に適任だよな。
口だけでいいんだから。
136名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:49:15.55 ID:RjXFqICl0
デフレ時の増税は減収になると
参議院で答弁した古谷主税局長が
定例人事で国税庁長官に昇格の意味
よく理解しろ脳なし前ナントカさんwwww
137名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:51:33.80 ID:jOFUaMLa0
今まで何ひとつ最後まで成し遂げてない
前原のくせによく言うわwwwwww
138名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:51:40.30 ID:H4FaJRAo0
いつまで政権ついてるつもりなんだ?
近いうちにって日本語知ってるのか?
139名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:52:25.98 ID:5RRmUpDhO
ききあきた
140名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:52:42.23 ID:oAbj7Ld90
やっぱり僕らの言うだけ番長!
141名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:55:19.46 ID:buY1kx5w0
ミンスに出来る力あるならとっくにやってるだろw
142名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:55:37.75 ID:jOFUaMLa0
>>1
収入印紙も知らない前原にそんなこと出来るの?wwwww
143名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:57:17.02 ID:24C42qS80
>>93 ニューオータニの領収書はレジで印刷するタイプなのにな
   フロントで手書きで書いてもらうにしても、社判が押して
   あるよ 何でこんな奴が国会議員になれたんだw
144名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:58:00.09 ID:jOFUaMLa0
野党時代と与党になっても言う事が同じwwww

オオカミが来たぞー オオカミが来たぞー 
145名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:58:11.64 ID:795etP9Y0
政権与党になって無能だってことがバレちゃったもんなーw
KOKUYOの市販の領収書のニューオータニの領収書とかなんだかブラックな事もしてるようだしw
焼肉屋の朝鮮籍のばーさんから献金もらってたしw
賞味期限切れの油のまわったテカテカの政治家ですよ、この人はwwwww
146名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:58:13.44 ID:VYj2tRrL0
お前らになってから90兆超連発だろ
増税の原因はお前らだ
147名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:58:25.99 ID:wIW43D3V0
前張りの政治手動はエラーが多いからなあ。
期待していないよ。
148名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:58:33.61 ID:7CqayjNS0
何回同じことを言ってんだ?
オモニにそう言って格好つけて来いって言われたか?
149名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:59:08.24 ID:w3uUzZ/O0
日本滅ぶからやめて><
150名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:00:14.88 ID:c18WaKGG0
4年前にやれ、無能
151名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:00:23.08 ID:8P2dFHz20
前韓って石破とつるんでいるんだろ? だから石破は大連立なんだwww
石破が総裁だったら、自民党に民主党議員が雪崩れ込んで来るところだった。
アブネ!アブネ! 安倍総裁で大正解。

これからは、イタリア料理店でもカツカレーあるで!
152名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:00:58.47 ID:O+xG4DMG0
無脳の能無しが喚くわ。


親が鉄道自殺の、鉄道オタク。
親の死をネタにして政治屋に成った

前バリ。

酒飲んでチョンマゲ芸だけやっていた方がいい。



153名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:01:02.64 ID:BpWZlqv0P
やったら、陳情合戦&バラマキ合戦になるのは目に見えてる…w
154名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:02:10.45 ID:zdkY1NuC0
寝言は鉄格子の中で言え
155名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:03:45.84 ID:znVQLby+0
でも前原には無理
156名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:03:51.74 ID:IykfR/zy0
口だけ番長がまた何かほえてるのか
157名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:04:03.05 ID:CmFpKCwW0
まだホザいてんのかよw

つーか、お前ら完全にシロウト。
しかも政策も小沢が作ったバラマキ企画だけ。

どうやって「主導」するっつーのよw
158名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:06:33.14 ID:QX8Yfs2xO
前原誠司先生、大臣交代でサインしてる時に指輪してた…
奥さんと手握り合う写真見た…
ショックだった。 なんで指輪したの、…
159名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:07:00.69 ID:lye0Aiqs0
前原は自分の選挙のことしか考えてないな
色々出来もしない政策をアドバルーンのように上げて、改革派はアピールしてるんだろ
160名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:07:07.42 ID:h9n7aJx2O
もうコイツらの素人主導はいいよ!!

余計なことして、かえってグチャグチャにする前にサッサと解散してくれ!!

思想の裏付けもキムチ臭い売国戦略大臣なんて、官僚よか有害だわ!!
161名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:08:13.45 ID:VPRMVNbn0
(政治主導で取り組む意向を明らかにした。エネルギー・環境など来年度の重点施策の配分をめぐり、
首相直属の国家戦略室が強力に関与する狙いとみられる) お前らでできるはずがない
162名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:08:52.20 ID:QDiLT1qP0
民主にそんな能力は無いwwww
163名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:09:36.27 ID:t2cZ9moG0
オオカミ中年。
164名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:09:42.73 ID:LAvevhaR0
何回同じこといってるんだ・・・・。ミンスはダメだね。
165名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:12:01.47 ID:cFhbU+qx0
財務省主導ではなく政治主導でって
これ単なる野田批判じゃん。
166名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:12:02.36 ID:vTEB4e3K0
もういまさら無理だからあきらめなされ
167名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:12:59.27 ID:3T8GJh3/O
予算増やすとこより減らすとこからやれよwww
杉植え杉とかやることあるだろw
168名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:15:23.80 ID:zZYxidOQO
政治主導ったって、民主党政権には肝心の国の設計図がないじゃないか
各人が思いつきで美辞麗句を並べてるだけじゃん
169名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:15:49.25 ID:HEQN7sNI0
>>56
ググってもた〜〜〜ww
あわわ〜〜〜コクヨの・・・・ありえん!!!
170名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:17:16.77 ID:eS5CDrHG0
予算編成とか、解散する気は毛頭ないな
171名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:17:20.81 ID:DiO00A4F0
>>93
民主党国会議員の領収書ってなんなんだろうな。
菅といい前原といい。
コレ、全部税金で補てんされるんだろ?
172名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:18:09.97 ID:sBLlelS0O
勝手にウソをついていて下さい
国民は民主党を信じませんから
173名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:19:11.28 ID:r1+vCCxl0
どうせ解散見こんでの、いつもの言うだけ
174名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:19:30.36 ID:tXm+tc4q0
時間と余剰予算の無駄。
次の政権に任せろ。
175名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:20:25.34 ID:vpoZrvqA0
出来ない事は言うな
176名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:21:15.48 ID:aqD8fs+50
国土強靭化と核武装(自主防衛体制整備)マダー?

コレには、たっぷり予算つけて欲しい。デフレ抑制効果は、かなりあるし。
177名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:21:34.24 ID:BqZB2IQl0
美しいな〜
夕焼け番長
178名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:23:10.04 ID:ebQRxGFP0
前原が言った時点で終わり
179名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:24:31.38 ID:KZOaNp790
お父上と元財務官僚の永田さんが涅槃でお待ちですよ
180名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:24:44.36 ID:F+ZyeDQaO
>>1

言ってみただけ〜

死ねやコラ
その前に日本国内の在日狩りが先だボケが
181名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:25:06.41 ID:bO4a12pSO
たまには良いことしろよ、民主党〜
ガソリン下げろ
182名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:27:05.09 ID:wmwMAnuR0
「コンクリートから人へ」だったよな

震災復興廃止
護岸工事廃止

今すぐやれ
183名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:28:53.00 ID:sBLlelS0O
原発0と言い
この話と言い
選挙目当てでウソばかりつく民主党
情けない政治家の集まりだね
184名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:29:21.03 ID:eZhObMlFO
>>1
前張が言うとなぜか嘘っぽく聞こえる。
185名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:29:52.52 ID:zpTYwpcX0
どっちが主導でもいい。しっかり方針見せろ。 特殊法人全て一旦廃止とか。
186名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:30:38.81 ID:GqiUu7il0
財務省主導で消費税増税したくせに
予算は政治主導ですか?マエホラさん
187名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:31:52.50 ID:+0NrdDk30
鳩山イニシアチブ(笑)
188名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:33:59.82 ID:EwWkaYww0
政治家って企業でいえばボードメンバなんだよ
官僚は本部長以下の社員

ミンスは、敵対的買収を成功させて乗り込んできて新経営陣なわけだ

社員を使って仕事するのは経営者として当たり前だのクラッカーであって、
政治主導がどうこう言ってる時点で、経営者の仕事が分かってないだろw

政経塾出身で、組織で仕事した経験がないまま政治家やってるから、
仕方ないと言えばそれまでだけど、馬鹿すぎるよw

官僚は使ってなんぼ
取締役だけで回る企業なんてないんだから
それを未だに
> 財務省主導ではなく
とか、もうね、アボカドバナナかとw
189名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:34:55.53 ID:+/tzu0de0
<民主党政権誕生後の前原の実績>
・JALは破綻させない→破綻
・八つ場ダムは中止だ→継続
・尖閣事件で工作船船長を逮捕し裁け→無罪放免
・朝鮮オモニを大臣室に招待・記念写真→成功
・機関車の運転手の真似事→成功
・閣僚会議サボって、海老蔵の結婚式に出席→成功
190名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:36:29.85 ID:mnQzqPsO0
嘘はいらない 勝にでもおしえてもらってんのかな?
191名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:37:48.55 ID:9KcDFcaJ0
民主党政権が予算編成の能力がない→財務省の術中にはまる→消費税アップにNOといえなくなった

という過去3年の経験から無理でしょ?
192名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:38:32.20 ID:yqi8SkV80
まだこんなこといってんのかよw
193名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:40:17.08 ID:iyomoSixO
レームダックの政権に本気で予算編成を預ける省庁は皆無だろ。
僅か一年間のために財務省に怨まれて将来を棒に振るなんてありえない。
これだから口だけ番長は。
194名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:41:52.41 ID:mnQzqPsO0
>>190
仕分けで台本もらった時から牛耳られてるよ
195名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:42:49.18 ID:XlUnKdoS0
>>1
もう政策が正しいとか、民主党が無能だとは言わないがww
前原さんをはじめとする民主党の皆様方、
自分たちの身の程を今一度かみ締めたほうがいい。
政治主導で物事を決めるといっても、閣内不一致であることすら
問題にしない状態で、いったい何をどうやってまとめて主導するの?
正直、自分たちだけだと、会議の席順すら決めることが出来ないのでないの?
196名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:43:10.94 ID:dW8ZXDdU0
菅の時からそうだけど、戦略も無いのに戦略室あっても意味ねえっつうのw
明らかに専門が無いカス議員だし
197名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:43:48.95 ID:XFcKKd/v0
またできもしないことをw
198名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:44:06.14 ID:ustKmKjp0
財政規律がなくなってやりたい放題
199名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:46:38.15 ID:F+ZyeDQaO
>>1

でもさー前貼りさんよー
おまえがいくら叫んだところで、参院で否決されんだから意味無いだろ。

何も出来ない無駄飯喰らいのゴミなんだから、さっさと解散して散れば?
200名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:46:39.87 ID:CBE6SQR80
適当な予算作って下野、新政権の予算組み替えで執行凍結
来年も荒れるなーw
201名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:47:16.35 ID:5HwWyy110
同じような事何回言ってんだよこいつらは。
202名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:47:25.75 ID:pLZcipld0
何を今更・・。
3年前から実行するんじゃなかったの?
出来ていなかったの??
ふざけるなと!!
203名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:49:33.84 ID:eAt1T/0B0
つーかなんでこいつが入閣してんの
外国人献金の責任ぜんぜんとってねぇのに
204名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:49:50.87 ID:x9GsuJVL0
露骨な口だけだなwwww

財務省よりアホの癖に。
205名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:50:33.41 ID:x3sPyXSw0
犯罪者政権 パートいくつだっけ?www
206名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:51:55.67 ID:I31icjr20
じゃ この3年何やってた

政権とったときから 同じこといってたよな
207名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:52:06.72 ID:LFLiF4hK0
民主党政権になった途端財務省を抑えられずに予算増えまくり、しかも赤字国債発行額も増えた。

208名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:52:13.12 ID:rMoOpJNs0
もう1回、首相不信任を採決しろ
209名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:53:08.55 ID:F+ZyeDQaO
>>203

おいおいテロリスト民主党が今までに責任取った事ってあるか?

ルーピー鳩山は真性のバカだったが、空き菅に到っては原発爆発させた正真正銘のキチガイだぞ。

それを人のせいにして、原発は危ないとマスゴミに連呼させてるからな。

元も含めて死刑でいいだろコイツら。
210名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:55:07.67 ID:38AbidZ40
いやいや、もう解散するから
211いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/10/02(火) 22:57:45.76 ID:I5pgMf3F0
編成なんてして上手く行くわけない
出来ればだかwww
212名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:58:47.66 ID:DyHvMqF/0
朝鮮人から金もらってた金に汚いやつが予算とか関わるなよ
213名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:59:19.59 ID:PTlF+0k+0
>>14
「口だけ番長」ってあだ名は絶対2chが最初だったよな
新聞があとで言い出したけど
214名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:00:03.13 ID:J7pm1qxm0
 
在日違法献金口だけ馬鹿チョン基地外売国朝鮮民主テロリス党員氏ね

在日違法献金口だけ馬鹿チョン基地外売国朝鮮民主テロリス党員氏ね

在日違法献金口だけ馬鹿チョン基地外売国朝鮮民主テロリス党員氏ね

在日違法献金口だけ馬鹿チョン基地外売国朝鮮民主テロリス党員氏ね

在日違法献金口だけ馬鹿チョン基地外売国朝鮮民主テロリス党員氏ね

在日違法献金口だけ馬鹿チョン基地外売国朝鮮民主テロリス党員氏ね

在日違法献金口だけ馬鹿チョン基地外売国朝鮮民主テロリス党員氏ね

在日違法献金口だけ馬鹿チョン基地外売国朝鮮民主テロリス党員氏ね

在日違法献金口だけ馬鹿チョン基地外売国朝鮮民主テロリス党員氏ね

在日違法献金口だけ馬鹿チョン基地外売国朝鮮民主テロリス党員氏ね
 
215名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:00:07.54 ID:m2wUp+e+0
あのダムはその後どうなった?

ヤンバ、だったっけ?
216名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:00:21.55 ID:HiUs7V+b0
>>213
田中康夫。
217名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:01:17.01 ID:/uV1n+fe0
はいはい仕分け仕分け
仕分けの結果すら実際の予算に反映しないでギャラだけ払う仕分け
218名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:01:45.06 ID:v9IMH5VHP
何に使う気
219名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:02:11.62 ID:dLwMH42o0
民主党議員は面の皮が厚いね、マニフェストは?何処行った?
220名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:02:26.63 ID:mDJqqXRj0
あれから3年もたってまだ寝言を言っているのかw
221名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:03:06.57 ID:pY4gvHy60
あれ?なんか、言ってることが、古くね?
222名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:03:52.25 ID:djfNWJ4v0
もうよせよw    つか次の予算おまえらじゃねーだろw なにイケシャーシャーとw
223名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:05:43.60 ID:MXn4sg6n0
予算とかいいからまず復興予算をおかしなところにまわした人間を洗い出して晒し首にしろ。
最初の仕事はそれ。
224名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:06:14.59 ID:dMMqKwsa0
予算編成権は財務省にしかないんだから無茶言うな

財務大臣になれなくてよっぽどくやしいんだなw
225名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:06:27.67 ID:wsyFcBN00
言うだけじゃなくてさっさとやれよ。
お前が2年前からそれ言ってるよね?
226名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:06:40.09 ID:dNpG/up00
その前にニューオータニ側が否定している手書きの領収書の説明しろよ。
227名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:08:00.95 ID:UZ6Yngd/0
>>93
誠司主導で偽造領収書の量産に取り組む
ってか
228名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:12:43.88 ID:UZ6Yngd/0
>>226
結局菅も領収書を提出しないまま
SPをはべらせて税金で全国お遍路旅行だしな。
この前は税金で国連観光旅行へ行ったみたいだし。
229名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:13:33.71 ID:pp8w+BEB0
国家戦略担当相って良いよな。言うだけでもいいもんな。
何で財務相になれなかったか、よく分ってるだろうがw
230名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:15:47.81 ID:qOaQkSG80
主導しなくていいから詩ね。これ以上ないくらい詩ね
231名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:16:26.71 ID:QKemaWfB0
官僚に土下座しないといけない立場の人間が何を言っているんだろうな。
232名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:17:50.79 ID:eclbg89E0
黙れキンタマ野郎
233名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:19:10.42 ID:Gry5yXrO0
無理
素人集団で出来るものじゃない
234名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:20:11.49 ID:MrJbZ32D0
平気で嘘をつく前原。平気で嘘をつく民主党。平気で嘘をつく人が邪悪な人間。

財務省は、自殺者を大量に生産したいらしい。
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者は8千人増えて年間3万4千人になった。
さらに1万人以上の自殺者を加算するために、財務省は消費税を10%にする。
10%に消費税が増えれば、財務省の望みどおり自殺者の数は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省による自殺者製造の残虐性は、ナチスを超える。
アウシュビッツでガス室に送られた犠牲者は10数分で息絶えたが、自殺者は死を選ぶ前の数十ヶ月を生きるために苦しみ抜く。
公務員の老後は、「年金一元化」で安泰になり、公務員独自の「職域加算」で富裕になる。
自殺した者に対して、「それだけの人生だった」とうそぶく財務省職員。
消費税を上げなければさらに死者が増える、と嘘を塗りこめる財務省職員。
自殺者しなければならないほど追い詰められた貧しい若者たち、高齢者たち。
生きているときは全心全霊をこめて、死んでからは怨霊となり、呪うべき相手を見定め、恨みを霞ヶ関に向けよ。
235名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:21:30.62 ID:mUSEHW1CP
3年間でろくに出来ていないことをまだ出来るとか抜かすのかとw
236名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:26:40.84 ID:IzfBqEy20
>>1
まずはお前の公民権停止が先だ
237名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:30:39.57 ID:pPss0Q5w0
政権交代の原点って鳩やんまでも担ぎ出すの?
238名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:32:48.52 ID:tL6o1/AJ0
これは正論じゃねーの?
民主党にそれができるとも思えないけど
239名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:35:13.85 ID:gxTFwIeb0
>>1
言うだけ言ってかき回して逃げていく
240名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:37:43.86 ID:J4u3lpLf0
犯罪者!前シナ誠司 犯罪者!犯罪者!犯罪者!
前シナ誠司の犯罪歴:
1、在日朝鮮人BBAからの政治資金規正法違法献金→民団・総連に属するBBAを大臣室へ入れ写真を撮る。
2、やん場ダム建設中止やるやる詐欺事件→やるやる詐欺ならぬ逃げ逃げ詐欺の詐欺罪
3.JAL未公開だい三者割当増資事件→後援会長・稲盛と主観企業と結託し、JAL役員を中心に不正割当増資を行う。
4、2度訪朝で意図的に赤軍残党と会う→外観誘致罪
5、シナ人漁船衝突事故・逮捕し、粛々と日本法の下制裁する。→仙谷の一喝で逃げ逃げ詐欺。
6、フロント献金疑惑→政治資金法違反
7、カリフォルニア州2兆円詐取事件→新幹線基盤の納入のため、シュワに渡すがオバマの一喝で中止。中止が決定していたのにオバマが来日し、前シナに催促している。
                  2兆円はカリフォルニア州の職員の給料にあてられた。

ありとあらゆる犯罪行為で反吐が出る。いずれも国内法に照らし合わせても違法行為であることは明白である。
犯罪者前シナ誠司は決して許してはならない。 
241名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:41:41.46 ID:T9p+pZab0
じゃあ財務省いらないじゃん
仕事させないなら閉鎖しろ
税金の無駄
242名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:44:32.23 ID:fzf2IY2F0
と言う今回の口だけでした
243名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:45:33.50 ID:6oWZa3LK0
ジョークかと思った

それじゃあ公務員給与の二割カット(恒久的措置)をすぐにやってくれ
消えた年金も戻るんだろ
消えた財源はどうした、20兆円なんて余裕で捻出できるんだろ

もうマニュフェストなんて出すんじゃない
244名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:47:05.37 ID:8xYeCb0M0
この人は1年中、エープリルフール
245名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:47:53.12 ID:gzh2DZXt0
こいつはなんで復帰できたの?
246名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:48:52.39 ID:97HkyB+90
もう財務省いらないな
予算庁とか歳入庁とかに分割格下げ
247名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:50:33.39 ID:tL6o1/AJ0
>>243
埋蔵金に関しては小泉時代にはいた元財務省のブレーンがいないとね
その人はまだまだあると言ってるし
民主は官僚に書類責めされてグロッキーになったような奴らばかりだから無理
248名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:54:57.92 ID:8s9SmkSr0
>>2
終了〜♪
249名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:58:27.09 ID:oIedEzss0
ああ、狼が来たんですね。わかります。
250名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:01:06.90 ID:WMrqLbrQ0
予算組む気かよ図々しい
お前らバラマキで年々増えてんだろ
251名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:03:54.66 ID:xtGu2YdY0
>>1
政治主導w
出来もしないことを偉そうにw
252名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:04:01.28 ID:GF2vLaEt0
またほざいてるのか。
脳が膿んでるな。
253名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:13:55.43 ID:Ldxcf3y70
学習能力がまるで無いな
254名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:15:13.50 ID:1j398eSr0
また虚言癖という病気をぶり返したな、前原よw
255名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:16:14.47 ID:KDqHWLS30
総理への野望も夢と消え 口だけの鉄道オタク
256名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:17:03.37 ID:XRC66ILm0
散々土下座してきたのに今更出来るわけないだろw
つうか前原は一度くらい言ったことを実行しろ。
257名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:17:34.24 ID:MNDzjTOE0
無能がでたらめな予算組むより財務省主導のほうがよっぽどましだ
258名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:18:21.43 ID:oPDUEoRq0
政治主導→子ども手当て(笑)


頼むからもう何もしないでくれよ
259名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:19:26.21 ID:aUNScssy0
正直なところ、この内閣には何も期待してない。
260名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:20:06.85 ID:dC/zxT8v0
(前) 原誠司 国家戦略担当相、またやめさせられたのかw。
261名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:26:21.72 ID:rSZQEwfGO
民主党の政治主導でやった事と言ったら…

仕分けパフォーマンスとか赤松口蹄疫とか震災で会議乱立とか原発爆破視察とか尖閣漁船衝突事件で指揮権発動で船長を無罪釈放とか…

ウッ…ろくな事がないお(´;ω;`)
262名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:29:03.98 ID:nbuymWRF0
河野太郎  konotarogomame

復興予算の流用問題をメディアが取り上げると、財務省からいろいろと嫌がらせがあるそうだ。
財務省の言い分は、法律違反ではない、だそうだ。今、そういう嫌がらせをされても困らないメディアが鋭意取材をしている。
263名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:32:49.30 ID:jqVjG2q80
国家戦略担当大臣って何やってんだ??そんな大臣職廃止しろよ。
売国する戦略たててるのが関の山。
前原ももう喋るなよ、メッキが剥げてんだからさ!
264名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:45:40.74 ID:w47FtjA80
オオカミおじさん
265名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:46:11.25 ID:WGKSR8Ut0
頭悪いの自覚しろ
266名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:48:42.13 ID:HrVWRpa60
すでに火病しているのに自覚なんかできるわけないじゃない。
267名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:51:37.41 ID:s1XiCHMA0

民主党の議員は、「 元 」っていう肩書きと思い出作りのために
これ以上日本国民を苦しめるのはやめてほしいわ。
 
268名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:53:08.44 ID:TFf+C56z0
.
.
今更何言ってるの?コイツ
269名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:55:51.38 ID:TnOhXjnD0
大口叩くのは勝手だけど、今度こそ真剣に参院自民に公民権剥奪されるよ
去年はタイミング的に大震災と原発事故でなんとか逃げ切ったけど、もう手加減抜きで総攻撃に遭うだろうなw
270名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:57:33.97 ID:e9MeKvqUO
>>1
いや、お前公民権停止でしょ
なに語っちゃってんの?
糞図々しい
271名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:05:38.22 ID:ozWX++CB0
前原の個人的感想はどうでもいいんだよ。民主党内で決まったことだけを発表しろよ。
272名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:06:33.84 ID:Mz+l9MRN0
野田よりマシだな
このまま財務省に調子乗らせてたら日本人絶滅しちゃいそう
273名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:06:55.75 ID:mryApaIz0
こらっ小僧wwwww

お前に何が出来るww前原wwww
274名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:07:15.71 ID:7L3IXHnl0
民主党は財務省の下請けだろ
275名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:15:20.11 ID:V5yLFfksP
役人抜きで民主党の議員がやったことって何があるんだ?
予算で飲み食いするかそれ以外で何かやったのか?
飲み食い以外は政治主導で役人に丸投げするだけだろ。
276名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:15:29.55 ID:lCwfO15Z0
口だけフルスロットル
277名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:18:11.52 ID:mE/+kbI10
>>1
そんなことしたら、何年も予算つくれないよw
278名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:20:48.99 ID:bQutpLkc0
誠司と金の問題解決してないよね(´・ω・`)
279名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:32:04.28 ID:FHsOd2bPO
あんたらの政治主導にはホントこりごり
頼むから予算編成前に選挙して
280名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:52:20.96 ID:SyD9chDLP
日銀に外債を買わせることが出来ればそれだけで首相になれるくらいの手柄
外為特会の80兆近い外債がボーナスとして転がり込んでくるからばら撒き放題だよ
次期民主党の盛衰はお前にかかってるぞ頑張れ
281名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:56:07.67 ID:44up/ePp0
まだ寝言言ってるのか
282名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:59:33.57 ID:6kiicRVW0
来たーーーーーw「言うだけ番長」前原wwwwww
283名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:02:59.30 ID:SQx/5JeA0
なんで消費税法案通す前に、言わなかった?w
もう馬鹿にするのも大概にしとけよ、クソ政治家
284名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:06:35.68 ID:S48L7Y4g0
これまでの「政治主導!」は嘘だったと自ら認めたか
285名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:07:01.74 ID:gKQe3Bj+O
民主党の言う政治主導って
国のためになったこと一つもなかったよね
286名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:09:06.31 ID:1qIqyDpY0
何という鉄のハートだろうw
287名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:09:18.71 ID:4/gMmnpDO
売国奴主導やね

マスゴミとミンスに騙された日本人のなんと多かった事か…
288名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:12:15.84 ID:WmCYea5C0
人を陥れる卑劣な前原。アメリカのポチ
http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/597.html

ウィキリークスが暴露!小沢氏は米国の要求を拒否!米国は小沢一郎のせん滅を決定!日本の裏に米国
289〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/03(水) 02:12:59.74 ID:f1lnZJWP0
財務省の問題はあるにせよ・・・能力のない民主党での政治主導は
そもそも不可能
290名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:46:49.66 ID:SacQhXkY0
また最初だけか
291名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:48:02.15 ID:AIKhfbPq0
今まで3年間何やってた。野田ー安住なんか財務省の使い走りじゃやないか。

とっとと解散しろ、売国奴ども!
292名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:48:59.39 ID:NXaXj7Ys0
そりゃ まともな政治やろうとしてるなら 予算の政治主導大歓迎だけど 
おまえら 外国へのバラマキとか 日本の国力とか活力が無くなる予算配分
するのが基本方針で あとは利権を吸えるようにする事しか興味ないんだろ。

少しは国民が評価してくれる政治をしてから 物言えや。
293名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:02:49.25 ID:cGKXMZKB0



政治主導( 笑 )  脱官僚( 笑 ) @


日中首脳会談説明、政治主導( 笑 )の松野官房副長官が官僚に 「 助けて 」 と泣きつく
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253636981/
「 ナチス汚沢党 」 政治主導という名の独裁へ 国会法の改正検討
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255385529/
政治主導へ新ルール 「 陳情窓口を汚沢に一本化 」
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257091379/
ポッポ 「 暫定税率問題、私が最終判断 」 → 汚沢 「 政治主導とはオレ主導だ 」 と横やり入れマニフェスト破り!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261013647/
「 脱税政府は脳なし政府 」 政治主導は省庁頼り、予算編成は財務省主導
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261987939/
政治主導( 笑 )のバ菅、消費性向と乗数効果の違いを答えられず、官僚のレクチャー受ける
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264522567/
ポッポ、なんと官僚から政策募集 ・・・ 「 どこか政治主導? 」 の声
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267606623/
「 デフレがどんどん酷くなってますが?」 → 政治主導( 笑 )のポッポ 「 日銀がなんとかしてくれる 」 と官僚丸投げ
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268223308/
ミンス職員27名に国が給与 「 政治主導手当 」 ・・・ 内閣官房の調査員一人あたり月額85万円!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270008619/
普天間迷走は水面下の調整担う官僚を排除した 「 政治主導 」 が原因
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271549567/
拙速 「 政治主導 」、政策立案能力のなさを露呈 ・・・ 「 子どもだまし手当 」 大混乱
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272119215/
脱官僚はどこに行ったのか? 総理大臣の椅子のために平気で官僚と手を結ぶミンス政権
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277256054/

294名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:05:03.07 ID:cGKXMZKB0


政治主導( 笑 )  脱官僚( 笑 ) A


「 形だけの政治主導 」 予算編成の財務省主導認める … 池田財務副大臣
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280149008/
「 バ菅 」 から 「 バ官 」 へ ・・・ バ官僚の操り人形と化したバ菅政権の醜悪
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282613463/
バ菅首相 「 俺に決断させようとするなと言っているだろ! 」官僚を怒鳴りつける
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292080131/
ミンス政権、「 政治主導 」 撤回 … 事務次官会議の事実上再開、仙谷表明
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293503180/


295名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:39:05.08 ID:OjJVCTXy0
官僚の方が政治家なんぞより百倍頭良くて専門分野にも精通してるのに何故任せないんだ?
バカは黙ってろよ
296名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:04:10.00 ID:vc89Hehr0
財務官僚 「早く来いよ!前原!」
297名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:32:40.31 ID:A/XEHj9R0
言うだけ番長はん 国民は見放してるよ
298名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:37:37.08 ID:OORiD2q10
ヤケッパチの政治主導砲
299名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:53:07.61 ID:nQ2aaA/N0
出来ないことをいつまでも・・・・さすが口だけ番長

ハトポッポのときにやって役人のサボリに遭遇して四苦八苦
スッカラ管が役人に丸投げギブアップしたやろが
300名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 08:37:22.32 ID:Sb6W5mE6P
国家戦略相って、全面タッチパネルのテーブルに表示された世界地図やら
統計データのグラフやらをつぎつぎにスワイプしながら凝視して、
何かわめいてそうなイメージ。
301名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:15:25.86 ID:V5yLFfksP
>>300
基本そうじゃね?
名称はご大層だけど、機能してないと思うよ。
理想的に機能したとしても参謀みたいなもんで、現実に
施策として実行するのは総理以下他の官庁の所轄になる
んだろうし。
302名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:18:40.15 ID:3CKgWJY80
いつもの通り。どうせ口だけ
303名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:34:58.46 ID:jqVjG2q80
国家戦略相って自民が政権とってものこすのかな?
304名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:37:38.43 ID:t4couGsj0
まーたできもしないことを・・・
305名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:44:26.48 ID:UoQ9B6Py0
城島が気を悪くするぞwwwww

これじゃ党内グダグダの要因だ
306名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:46:32.72 ID:jsppHRvf0
また人気とり。
小沢と同様この男は口先だけという印象しかない。
どうしてだろう。
307名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:48:25.83 ID:VErcTa6Z0
いつものマウスサービス
308名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:50:53.57 ID:3fI/SN5h0
まだこんなことほざいてんのwwwwwwww
死ねよマジで
309名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:52:11.34 ID:8IC9qpkh0
野田内閣は財務省とうまくやっている内閣だから
前原が勝手にこんなこと言ってるとは思えない
必ず財務省のバックアップという裏づけがあるはず
財務省は余程自民党を政権政党にしたくないんだな
恐らく自民党を動かすことの出来る勢力の中に危険な集団、時代遅れな集団がいるのだろう
支持率アップを目指すなら目標とすべきは小泉内閣だ
小泉は「郵政民営化」(内容の是非はともかく)で政治家が国民に提案しそれを机上の空論ではなく実際にやってみせることで多くの有権者の支持を獲得することが出来た
そういうのを事業仕分けと言うレベルではなく、もっと具体的に、実感できるような形でやって見せなければならない
実態は官僚主導だとしても仕方ない
みせかけでもいいから政治家がこの国を引っ張っているという姿勢を有権者に見せないといけない
官僚も野田政権を続けたければそうなるよう黒子に徹し協力しないといけない
とりあえず省益=国家の利益になる可能性が一番高い省庁が財務省だと思うから期待している
310名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:54:44.80 ID:3fI/SN5h0
日本にもアルジャジーラみたいな報道機関が欲しいもんだ
支局つくって24時間CS放送してくんねーかなwwwwww
311名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:54:56.66 ID:5q3O+BDo0
領収書捏造してるやつが予算編成なんてできるの?
312名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:00:40.99 ID:3cTLjlF70
まだ政治主導とか言ってるのかw
313名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:01:52.00 ID:Am3N/bYX0
自分で不可能と解ってて口にするんだから病気だろ。口先病。
314名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:09:55.70 ID:TEEoIyLWO
>>306
むしろ逃げ組含むミンス党に口だけでない奴がいたら教えてほしい
人権法、外参権、中韓援助...
絶対やってはいけないことだけには全力投球だけどね
315名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:13:29.88 ID:n4EdbSzA0
できないことを、やると言ったら、それは詐欺ではないのか?
316名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:37:30.42 ID:8bQL0LUU0

財務省官僚は絶対野田を手放さないだろうね
長年かけてやっと「官僚のいいなりにできる内閣」をつくったんだし

小沢に捏造検察ぶつけるとこからはじまって → 鳩山を沖縄基地で祭りあげ
→ ホントは菅に消費税増税させる予定だったし、菅も「勝栄次郎に会った」と
言ってるし 「消費税増税」って言ってたし

でも官僚の誤算は「大震災」だった
あれがきて予定が狂った

次にしかたなく野田を選んだ。で、みごとに官僚のいいなり内閣をつくった。

ここまで手かけた官僚どもが、簡単に野田を手放すわけがない
谷垣もまんまと騙された ノビテルもみごとに騙され今現在干されぎみ
間違いなく野田内閣は任期満了までやる 官僚のバックアップで
317名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:38:45.57 ID:VX9Srxs/0
今回の政権交代で、民主党政権の実績により、『政治主導』には懲りたはずだ。
318名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:40:21.28 ID:8fykhLad0
とりあえずダイナマイト巻いて八ッ場ダム突っ込んでこいよ、朝鮮人の犬が
319名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:41:05.98 ID:X6RdOtpJO
>>1
前園w懲りないなぁwww
320名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:41:28.03 ID:VxVII2bn0
国家戦略大臣ってなにやってんの?
責任も無いのに口ばかり出してくる役職者と変わらないんじゃねーの。
自民党になったら、こんな役職無くしてくれ。
意味ねーから。
321名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:43:22.14 ID:vL/s6Sx60
前国原さんの最初だけは、相変わらず健在だな
しかしこれ程、成長しない人も珍しい
322名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:44:42.09 ID:h/VU9Eeh0
在日献金の件、大丈夫なの?
323名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:45:21.78 ID:XdhiccqS0
また寝言言ってんのか?
官僚政権がつまらんまやかしばっかり並べやっがって。
官僚政権がなにやっても官僚主導じゃないのかよ?
前原は本音と建前がはっきりしてわかりやすいな。
324名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:47:43.73 ID:8bQL0LUU0
>>317
政治主導じゃなけりゃ選挙する意味ないじゃん

オマエの選ぶ議員も結局「官僚のいいなり」になるんだぜw

安倍ちゃんだろうが石破だろうが誰だろうが、官僚のいいなりなら守ってもらえる
官僚に逆らうなら検察、メディア使って干される

どうせ官僚のいいなりなら、もう選挙もやめて国会議員はゼロでいい
官僚が政治すればいい  ただし「責任問題」も官僚にかぶってくるけどね
東北の日本大震災で官僚はたくさんの失敗をやらかした
それを全部政治家のせいにすることもできなくなるけどね 官僚主導なら
325名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:48:15.13 ID:XdhiccqS0
官僚に支配された官僚政権が政治主導した所で
官僚主導はかわらんだろうwwwwwww
何を詐欺政治やってんだ?
日教組のゆとり教育と全く同じだ。
理屈に理屈を重ねた、国に無益で損失しか与えない
官僚政治ここに極めりだw
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 74.7 %】 :2012/10/03(水) 10:48:51.61 ID:pABOjggu0
プ
官僚がもうお前らの言うこと聞くと思ってんのかw
327名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:52:24.31 ID:2jhax6sV0
あの貴方のって言うより,民主党の口だけ政策はよろしいですから,まず実績を
示してから仰ったら如何ですか?発言する度に支持者が逃げているって
判ってます?取り巻きにYES MANだけ置いているんですか?前原さん
少しは学習したら?
328名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:53:18.53 ID:dx7Rl0cC0
財務省にやらせろ
無能政治家がでしゃばると崩壊するのは、
今までの民主党政権が示しているだろうが。
329名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:53:32.84 ID:WsoPxQ0Z0
>>1 コクヨの手書き領収書&外国人から献金もらう口だけ番長に何ができる!?
http://www.youtube.com/watch?v=5oL5RwSw7BI
ヨゴレすぎw
330名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:56:51.32 ID:xHG8HxVX0
財務省から予算編成権と税の徴収権を別な政府直属の組織にする事を望むよ
何なら財務省を6団体位に分割りして徐々に縮小する方が良いだろ
331名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:57:31.45 ID:OOsAgbsy0
能力もないのに性懲りもなく政治主導かよ
332名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:57:37.44 ID:IVQOy0mJO
>>1

子供銀行総裁 安住
円高で国内産業壊滅テロリスト 日銀白川(民主党任命)

あれ?前何とかさんは何が出来るの?

経済も経営も実績って何があるんだっけ?

そもそも何のお大臣なんだよw
333名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:57:58.49 ID:HUAMazVC0
政治主導でやってきた3年間の実績→現在の日本。
いやぁ、素晴らしい国になりましたね。
334名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 10:59:17.17 ID:dyG7XJXz0
そう言って自公政権より予算規模の大きい大借金予算を組んだのが
鳩山某という御仁です。
野党時代に0点付けた予算が、そのまま残ってバラマキ予算を加えたら
借金が増えたという構図でしたよね。
335名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:00:11.67 ID:xHG8HxVX0
財務省のおかげで増税はするわ
外国に補助を出すわ
領土は守れないわで、もうめちゃくちゃ
336名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:01:55.36 ID:XdhiccqS0
>>295
>>官僚の方が政治家なんぞより百倍頭良くて専門分野にも精通してる

今の腐敗しきった官僚組織見て、まだわからんか?
国家財政が破綻したのも、日本経済が東アジア中心に
ジプシー経営して日本経済に何の利益も入らなくしたのも
国家財政食い潰したのも全部、脳なし官僚だろが!
337名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:02:24.35 ID:wXzayn9U0
白眞勲が副大臣を務める内閣府中心ですね
338名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:03:52.05 ID:IiObb+c00
早く民主党議員全員の人生終わってください
339名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:04:43.15 ID:xHG8HxVX0
で、誰も責任取らないんだろ?
もう完全に犯罪だろ、犯罪レベルとかそんな生易しい事じゃ無いね
340名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:06:02.27 ID:XdhiccqS0
リストラブームを蔓延させ派遣業で民間所得を大幅低落させ
公務員と民間を差別化したのも、官僚がマスコミ操った
おかげだろ?
経済界はどこもかしこも人件費安さに海外移転で
税金はすべてよその国だ。
結果、税収は大幅減で国民に増税しか手段がなくなった。
アホ臭くて見てられんわw
341名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:06:38.27 ID:VEoKtGFE0
醜態を晒したばかりだと言うのに。何も出来なかったじゃねえか。 
342名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:07:26.84 ID:1B+Jzikz0
こいつも前なんとかさんと呼ばれていたころがピークだったな
343名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:08:04.54 ID:Wd0/h4m70
民主は無能なんだから止めておけ
344名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:09:03.99 ID:FSC9yIAF0
>>1
あ、なんだって?もう一度大きい声で言ってくれる?
345名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:13:00.32 ID:nrZ7Pbfu0
>>336
 脳なしっつうか、姑息というか、知恵の使い方がおかしいわな、官僚のみなさんは。
震災復興予算を使って日本全国の道路や橋を造る、外人の日本旅行への補助金とか
よくそんなこと考えつくわ、って感心する
346名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:14:00.75 ID:VFibeV7a0
よく恥ずかしげもなく言えるもんだな・・・
347名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:14:20.21 ID:9zL53oA7O
口だけ番長の本領発揮か。
何が政治主導だよ。
豚足のおっさん自体が財務省の飼い豚だろうに。
笑わせるな、出任せ番長がw

ま、威勢がいいのは最初だけ。
そのうち本性を現しボロが出るw
豚足しかり口だけ前原しかり・・・。
こいつらは、いっつも口先で国民を騙そうとする
根っからの詐欺師だよなw
348名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:14:34.66 ID:K4UxS04c0
・野田首相「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなる。消費が喚起され、
経済が活性化される可能性もある」

・河野龍太郎氏「政府債務が増えるほど、現役世代は消費を抑える傾向がある」

・白川総裁「人々は将来の財政状況への不安から支出を抑制し、
そのことが低成長と緩やかなデフレの一因になっていると考えられる」
349名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:14:46.91 ID:vQl5g2tR0

財務省のコントロールが効かないからって国家戦略担当相に飛ばされたのに。
今度は財務省より上の立場になったつもりかよw

ダブル田中(真紀子&慶秋)、三井よりも危ない火種になる予感w
350名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:14:53.89 ID:AXx0j4QM0
政治主導による最大の成果


福島第一原発の爆発w
351名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:15:06.50 ID:TVHnI8Ct0
>>1
今年度の特例公債法を10月になっても成立させられない無能内閣が来年の予算の事とか口に出すんじゃねえよカス
352名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:18:50.05 ID:UtIRyI6+0
政治主導(笑)
政治主導(笑)
政治主導(笑)

ミンスの政治主導(笑)でうまくいった例なんてあったか?
口だけもいい加減にしとけw
353名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:23:57.57 ID:xnhN4JuVO
言うよりやれよ。
言うなら、やれなきゃ議員辞職するくらい言え。
あ、言っても口だけだから意味ないかw
354名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:24:36.18 ID:8bQL0LUU0
なんだか安倍総裁のことも盛り上がってるのはここだけで
メディアもグダグダといつもの平常運転になってるし テレビもまったく報じないし
このままダラダラと谷垣のときみたいに野田財務相内閣が続くんだろなw
ダラダラ時間延ばしの作戦は官僚得意そうだし
自民ネトサポたちご愁傷さま
355名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:26:32.39 ID:0AGUfbkyO
政治主導(笑)
口だけ番長の本領発揮だな
356名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:27:05.33 ID:eVcyr+510

また口だけ番長w

だまってろよ、いい加減…
357名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:28:41.08 ID:2qHWaV2BO
政治主導って具体的にどういうことなのか言えよ、ばーか。
358名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:29:31.51 ID:2+yi2GKU0
前科さん逮捕されろよ
359名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:30:10.36 ID:d9LgXo/y0
無能の目立ちたがり屋が一番タチ悪い
もう大人しくしとれ
360名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:30:13.81 ID:YZwW5ouo0
>>357
>財務省主導ではなく、政治主導で
例えば、財務省天下り先のJTに不都合になる事とか。
361名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:32:47.09 ID:a8gRUkZ40
口だけじゃなかったことがいままでにあったか
362名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:34:00.68 ID:hXcZp/TK0
さんざん政治主導政治主導と言ってきた結果が今
政治主導にするなら政治家にも試験を導入したほうがいいよ
馬鹿が主導してまともに政治ができるか
363名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:39:05.98 ID:mGw+JDkK0
もう財務省に相手にされてないし。

【日韓通貨スワップ】韓国側から期限延長の申請無し★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349191323/

> 財務省幹部が自民党本部で開かれた同党外交・国防合同部会で明らかにした。
364名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:42:54.91 ID:TYfGWJap0

前原国家戦略相

え〜〜〜国家戦略相って
アメリカから「前原は朝鮮のスパイだろ」と言われた
前原が国家戦略相かよ

ドコの国の国家戦略相だよ
365名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:46:28.23 ID:VcZ9Uvv+0
予算編成しても来年には衆参両院で野党転落確実なのに
そんな状況で予算編成されても次の政権は困るだろ
366名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:47:13.03 ID:WEiWi1QO0
谷垣は民主党の別働隊。
野田と谷垣は勝栄二郎(財務省のトップ)の犬だから、
協力して御主人様のために消費増税を成立させた。
(野田・谷垣会談のとき、勝は同席していた)

「総裁任期中に解散総選挙に追い込む」と言ってたのに、
見事な馴れ合いっぷりで民主党の延命に成功。
ちなみに加藤の乱の主役である加藤紘一は在日説が有力。
367名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:55:55.17 ID:rhhVx8U20
今まで「政治主導」と言ったのが
実は「財務相主導」と言うのを
認めたようなものの発言

…やっぱ口だけ・言うだけの民主党
368名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:57:55.24 ID:mwzYmE6j0
今頃かよ

ってゲロってどーすんだよ
369名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:02:09.93 ID:ozWX++CB0
できるもんならやってみろよ。なんも出来ねぇくせに偉そうに。
370名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:04:43.45 ID:OBqsbacGO
うそです!
371名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:06:05.04 ID:PFIvt/oL0
素人が適当に予算とかやめて欲しいから役人に頭下げて原案作って貰って民間に審査して貰いなよ
372名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:06:18.23 ID:iWkL8k1v0
官僚よりはるかにアホな政治家に限って
だつかんりょー!!だつかんりょー!!を繰り返す
そしてそれに投票する国民
373名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:06:50.94 ID:oKrY65NbO
鳩「ちょwwwおまwww」
小沢「無理だろwwwwww」
菅「クソワロタwwwwww」
岡田「正気の沙汰じゃねえなwwwwwww」
野田「頑張れよwwww」
真紀子「…」
374名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:07:08.06 ID:PQhRGz190
言うだけですから。  希望的観測。  国民をだますだけ。  JALは潰しません。   八ツ場ダムは作りません。  嘘ばっかり・・・。
こんな奴が党の中枢なんて・・・・どんな党なんですか。  悪党意外に考えられん。
375名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:08:07.73 ID:mIIfzYwD0
そのうちやります。いつとは言ってない。
376名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:09:16.99 ID:hgpgfyH80
まだそんなこと言ってんのペテン政党がw
377名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:11:35.09 ID:1PmLYbx/0
だから、無能が出来もしないことほざくなっての
378名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:20:04.93 ID:HCIcs1Vt0


  バカを自覚していないバカほどやっかいなものはない。

379名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:21:08.79 ID:VfU7k8lWP
だったらさっさと埋蔵金出せよ
380名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:24:39.76 ID:hNPBfEV00
反日活動家目線の予算編成の駄目さは、この三年で思い知らされたんだが・・・
381名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:24:55.38 ID:5N1z3p4e0
一政党の融和、躍進のためのバラまき色になると実証されたようなもんだ
やめろ
382名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:25:21.35 ID:7xqTcXj60
そろそろままごと遊びも限界でね? 経済界からも相手にもされず、四面楚歌じゃねぇか。 解散だよ、解散!
383名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:27:14.90 ID:PK+Qu4mq0
お前らには無理、政治主導で予算組んだのって小泉のときだけ
384名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:28:56.02 ID:IDZlWKnCO
民主党議員処刑法案希望
385名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:33:52.96 ID:xQlyY3BdO
民主党が政治主導で予算作ろうとしても官僚の指摘に反論できず言いくるめられて終わるだけ

故中川酒とかは官僚も舌を巻くことがあるくらい勉強してたらしいけどな
386名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:34:58.38 ID:BBMGejsW0
素人が手をつけて、どんだけ概算膨らむのか見物ではある
387名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:37:04.37 ID:Da0uTwmN0
要するに選挙対策のバラマキだろw
ほんとミンスはクズだわ
388名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:37:24.15 ID:uNuYv4Pr0
子ども手当やら高校無料化には財務省が反対しているのだな
389名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:37:58.99 ID:jdHcMiHX0
これまで3年もできなかったことができるわけない

嘘の実績だけ
390名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:44:12.48 ID:OxGRFrGm0
寝言は違法外国人献金の責任取ってからにしろクズ
391名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:22:01.79 ID:hXcZp/TK0
>>385
それくらいやって政治主導を訴えてくれるならいいんだけどな
392名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:40:50.71 ID:tMKo5RFt0
2か月後に無職になる奴に言われてもなww
393名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:43:12.68 ID:9OUgZoCa0
政治主導でいいが、民主党って経済分かるのか?
394名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:18:12.21 ID:Kp4ZN/Wy0
周りをいくら固めても真ん中に野田を置くだけですべてのプラスを打ち消してしまう
395名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:20:16.04 ID:Xca/hAHq0
ビッグマウスは健在だな
396名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:21:34.86 ID:1dHL9fUK0
復興予算余らせたのに増税しましたよね?
397名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:23:15.28 ID:BCJfFhCs0
口だけの政治主導ww

笑わせようとしてるんだよな 前ナントカはww
398名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:51:10.44 ID:sdA8f+rv0
やんばダムはコンクリートは使わないで、土を使った構造だったら予算を付けるはず。
399うま:2012/10/03(水) 17:03:48.32 ID:EbWyh8MG0





      ミンス党詐欺フェスト。   口先○原。











400名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:33:13.57 ID:hwHUUeRV0
番長前なんとかさん健在だな、まあ臨時国会始まったらまた西田議員筆頭に参院自民に袋叩きに遭うのが目に見えてるんだがw
401名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:48:21.36 ID:mVEESfO00
財務省主導ではなく、財務省命令を粛々と完遂する
402名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:56:36.22 ID:AZETthpp0
財務省を解体したい勢力って、BとK、それに官公労なんだよね。

今まで在日特権や部落特権で非課税だったけど、昨今の在日批判や部落批判で
こいつらの非課税特権は、逆差別って事で世論の批判もあり、次第に維持し難くなっている。

伝統的な神社仏閣や小規模法人はともかく、宗教法人課税の議論が出始めた。

吉本芸人のナマポ事件もそうだけど、今では部落だから在日だからって言う
理由だけでは特権は認められない。不況で日本人も苦しい訳で特別に在日や
部落だけの特権や保護は認められないって言う風潮が出てきている。

そうなると部落と在日は、国税庁からの課税徴税にさらされる訳で、
BとKには政府の徴税・課税機関の執行能力を削減したいと言う要求が出て来る。

また民主党もそれに合わせて旧社保庁の職員(現日本年金機構職員)を助ける
為でもある“歳入庁構想”を言い出した。旧社会保険庁と国税庁を統合させた
構想で、これは民主党の支持母体である官公労を守る姿勢を見せる為に言い出
された代物でしかない。

年金問題を生み出した怠惰で不良な旧社保庁の職員を徴税機関職員に採用しても全く役に立たない。
かえって政府の徴税能力を減退させるだけだろう。

そういう意味でも、民主党や三橋貴明の橋下市長の言う財務省分割論・歳入庁構想は、間違いであり、
絶対に阻止しなければならない代物である。むしろ財金統合を進めて大蔵省を復活させるべき時期だと言える。
403名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:53:41.31 ID:6oot61yt0
東日本大震災の復興予算なんか財務省のやりたい放題なのにww
404名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:53:58.06 ID:mZC7N5cP0
公務員を見張る公務員が必要になるなwww
405名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:03:33.63 ID:eVqEq37C0
口先主導w
406名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:22:03.27 ID:J5NQDZBv0
できもしないことを大言壮語すんな。
407名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:38:48.18 ID:wQsETUb70
何でも首突っ込んで出しゃばる事が政治主導だと勘違いしてんなコイツ
408名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:48:01.11 ID:lVr2AIVC0
そんなに朝鮮へ送金したいのか
409名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:51:22.72 ID:U1ygyb3a0
おいおい、在日献金の売国奴は野放しか?
媚米なら国賊でも野放しか?

日本の司法制度は本当に腐りきってんな。
410名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:57:05.16 ID:lJXmbOxl0
うそつき民主

公務員の給料を引き下げろ

お前ら全員、次の選挙で死ねや
411名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:57:56.07 ID:7oOumvKQ0
番長平常運転だな
裏で財務省に連絡して「言うだけ言わせてね!」とかやってそうだわ
412名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:01:51.96 ID:uyyGzgaz0
日銀の金融政策決定会合に乗り込むんだって?
その気概だけは買うよ。
日銀の金融緩和は全く足りてない。
413名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:34:57.61 ID:qpWoQpcM0
結局社会見学しただけだったな
永田メールのころから一ミリも進歩してない
414名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:37:57.86 ID:mMwq9Rq20
>>1
つーか右傾化が〜って騒ぐ連中は、この「国家戦略担当」って言葉にはなんで反応しないのかねw
軍靴の音が聞こえそうな表現だと思うんだけどねえ。

民主党がやることはなんでもOKって?w
415名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:43:26.30 ID:o9TMbqZK0
今度の予算折衝で公務員人件費75兆円の予算要求だけど
公務員数400万人だろ
頭割りしても1900万の平均所得になるな
416名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 01:27:31.74 ID:UovGXPum0
JAL株再上場で相当いい思いしたんだろな、前なんとかさんw
417名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:26:00.64 ID:MYZ1XXA00

財務省のいいなりで、勝手に消費増税決めておいて

今頃何言ってるんだ。アホか前原。
418名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:27:45.56 ID:yPzMvBqA0
元から主導する能力が無いととっくの昔にバレてんのに、まだこんな寝言を漏らすの?
419名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:55:21.25 ID:d2nCfwxw0

イタリアの税務警察軍(兵力5万人)
の事例を参考に、国税庁を外局のまま『税務警察庁』にしましょう。

総務省の旧総務庁部局である
「人事恩給局」「行政管理局」「行政監査局」「統計局」と内閣府の
「金融庁」を財務省と統合させて『グレーター大蔵省』としましょう。

日銀への総裁任免権や役員指名権、業務指揮権も『グレーター大蔵省』に付与しましょう。
420名無しさん@13周年
前原も学習しない奴だなあ
鳩山を笑えんぞ