【国際】中国 パキスタン紙に「中国固有の島を日本が奪った」などとする全面広告

このエントリーをはてなブックマークに追加
448名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:54:04.04 ID:9fSIpboV0
>>79
>・チベット(やられた)
>・ウイグル(やられた)

悲しい。

>>311
>しかし、日本から遠いパキスタンを味方につけてどうしようと云うのか。
>シナの考えることはほんと分からん。

インドの抑えにしたいに決まってるだろJK
449名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:58:07.35 ID:gX4XNS6q0
先に発見したから我々のものアル

こんなこと許してたら他の領土も同じ理由で侵略されるぞ
中華は島の存在を知っていただけだ
そこに人を住まわせたことも領有したこともない
450名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:00:24.02 ID:lHmNeAyI0

日本としては、清の時代は

台湾も尖閣も中国領ではなかったと宣伝すべきだろう
451名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:02:04.24 ID:WJgqP0G60
>>450
台湾は1683年清の版図に入ったよ。
452名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:04:44.10 ID:V1dHwcFe0
パキスタンは反米になっちゃったからな
日本も相手にしない
453名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:25:40.63 ID:lHmNeAyI0
>>451
じゃあ、その後に清が手放したんだな
台湾で日本の漁民が殺され清に抗議したら
清が台湾は領地じゃないと返答してたからね
454名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:27:06.69 ID:Hp5TRbfM0
アジア全域を巻き込む戦争になりかねないな。中国側につく国、アメリカ側につく国
で分かれるだろうな。
455名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:27:48.49 ID:5s9DtYliO
>>446
そうだよな
イケイケの中国が何泣き言いってんの
日本やるじゃん!ってな
アメリカと戦争して以来の快挙、日本は強い国としか喧嘩しないって評価
456名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:29:57.51 ID:UH+mU4T+O
シナとチョンはやり方が全く同じだね
性格も似てるし、同じ民族なのかな
457名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:31:39.08 ID:UkEYXiv80
在日支那人も在日パキスタン人も泥棒が殆どだし
なんやかんやで泥棒同士仲良く日本を叩きそうw
458名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:32:04.10 ID:gu7/4P0I0


中国、パキスタンは 国際に入ってないし〜


459名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:34:19.33 ID:X7TF+fDW0
欲しいものが手に入らないからと言って駄々を捏ねる
駄々っ子は始末に負えない

って広告打とうぜwww
460名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:35:01.82 ID:+LADxYi90
さすが武器輸出国だけあるw
461名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:35:25.70 ID:9fzVfwTQ0
>>456

支那=西朝鮮
462名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:35:54.72 ID:jesIfApg0
敵の敵は…でパキスタンなんだろうけど、
パキスタンだって日本人と中国人どっちが信用できますか?と聞くと
「日本人」と答えるよ。
それなりに進出もしてるんだよね、日本企業。
463名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:38:12.90 ID:VQ878swx0
パキスタン的には
あの極悪非道国家中国から島を奪うなんて、日本はなんて凄い国なんだろう、と思わせるだろうな

中国アホ杉
464名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:38:26.31 ID:i6Sgr0pt0
世界中に金ばら撒いてんね、中共
465名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:45:31.07 ID:64U5TIDMO
日本は、あなたの感性を大事にしてくださいってな感じの広告を出そうか。
466名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:46:06.71 ID:XS6h0IXD0
いいぞもっと騒げ
467名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:57:32.76 ID:V/n1NME00
「中国固有の島を日本が奪った」
「行政上の権限を日本に引き渡したアメリカと日本の密室での取引は違法で無効だ」

中国の主張をもっと研究するべきだろうな。
これで、中国は他国の島を奪うことはできなくなり、他国と密室で取引することができなくなった。
しかし自らの戒律を破るだろう。時と場所で発言を変える人たちだから。

これを羅列していけば
歴史書を書けるのではないかな。
何故こういう思想が成立しうるのかの原因を究明するための手掛かりになるだろう。
それは後の世に平和のかけらをプレゼントすることと同じ意味になる。
468名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:05:17.29 ID:uLIlvDzW0
a-

あほくさ
469名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:06:26.95 ID:f605y2w00
パキスタンってw
470名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:08:05.59 ID:qhW958B+I
中国固有の島って、中国と言う国はつい最近出来たようなもので、
最近まで中国と言う国はなかった。
471名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:09:34.08 ID:yfB19RQO0
中国はチベットやウイグルの領土を奪って支配してる
472名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:10:10.71 ID:aD3jotvO0

日の本大ピンチw
473名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:11:26.20 ID:tROPmfxM0
中国「パキスタン君は僕と友達だよね」
パキスタン「…」
474名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:12:37.06 ID:P4cU1tim0
インド人にパキスタン人のことどう思ってるの?と聞いたら、
「バグ」と言ってたな。ま、パキスタンなんぞどうでもいい。
475名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:15:00.55 ID:qz7qfYbiO
ところで奴らは日本が、いつ、奪ったと主張してるんだろ
476名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:23:47.35 ID:V/n1NME00
>>475
閣議決定したときだろ。違うの?
あの、「注意深く他国が領有していないことを確認して」 の時のことね。


477名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:27:22.67 ID:f605y2w00
パキスタンもかわいそうだな。
ただでさえビン・ラディンを匿ってて立場が悪いのに、インドとの戦争に備えて、
自国の領土を奪った中国なんかと仲良くしなきゃいけないなんて。
478名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:28:03.00 ID:PR6eV+J00
中国はベトナムやフィリピン領土の南沙諸島を奪ってるだろが
479名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:30:04.47 ID:Ejm6LxPu0
マスメディアを利用して嘘を真実にさせてしまう
これがシナのやり方 日本やばいで
480名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:31:41.58 ID:PZlekHyp0
紙も印刷も中国のモノだから世界中の新聞は中国のモノだ
481名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:36:00.12 ID:1iWKVBK00
とうしょうへい=単なる腐れチンポ
482名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:45:08.89 ID:yvZMOu3i0
フィリピンの新聞には載せたのかなあ
483名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:48:04.95 ID:idz74WiX0
日本もアホみたいに静観してないで何かやれよ
484名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 16:55:26.50 ID:t8Y8RboC0
別に何も気にすることは無いだろ。中国が本当に狡猾な外交をしているなら、この記事を中国が掲載させたこと自体を隠蔽して自発的に掲載したことにしてるはずだよ。
こんなもんに釣られて日本が行動してしまう方が、よっぽどマズイ。無視でいい無視で
485名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:50:21.31 ID:I+2leWaZP
パキスタン「中国、とるに足らずw」
486名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:59:36.67 ID:T0rhKeHa0
中国もイスラム革命とな
487名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:03:24.82 ID:6/2TVZ+S0
『パキスタンのここが危険な場所だ! シンド州』
焼け付くような砂漠、凍てつく山頂、水不足、山賊部族への恐怖。何百年も昔の旅行者はシンドを「不幸の谷」と呼んだ。
シンド州の田舎では、今なお過酷な自然環境と荒々しい部族気質は変わらず、治安もすこぶる悪い。
とくに陸路移動は危険で、外国人の誘拐事件も報告されている。

『パンジャブ州』
パンジャブ州では映画館、市場、その他の公共施設で爆破テロが頻発し、州内を主な活動域とするプロ犯罪組織による
身代金目的の誘拐や強盗、押し込み強盗が多発している。
ラホールの治安は安定しているが、法外な料金を要求する安ホテルや偽造トラベラーズ・チェックなど、旅行者を食い物にする詐欺の多いことで知られている。

『カシミール地方』
1947年、カシミール藩主は、住民の大半を占めるイスラム教徒を裏切り、ヒンズー教が支配するインドに加盟した。
71年の印パ戦争後のシムラ協定で、インド領ジャンムー・カシミールとパキスタン領アザド・カシミールの間に境界線が設定された。
パキスタンは、ジャンムー・カシミールの分離主義グループのジャンムー・カシミール解放戦線や、聖戦評議会(カシミールに拠点を置く分離主義7組織の連合体)に、公然と訓練装備や武器の援助を行っている。

『バルチスタン州』
バルチスタンはまさに「禁断の土地」だ。なぜなら政府の立ち入り許可はまず下りないし、
万一下りたとしても、「比較的安全」に移動するためには、地元部族首長の「お許し」が必要だからだ。
「比較的安全」と保留つきなのは、北方の部族地域と同様、身代金目的の誘拐が多発しているためである。
(もっとも、クエッタや南アフガニスタン、イラン東部、荒れ果てたパキスタン海岸に行きたがる旅行者などまずいないと思うが)
 『世界の危険・紛争地帯体験ガイド』より
488名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:10:30.28 ID:3nqM2O/20
早く戦争しろ!
すべて解決
489名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:10:45.43 ID:fIWx6bOc0
日本はインドと仲良くしろっていうメッセージかな?
さっさと在中企業はインドに移転した方がいいね
490名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:12:11.96 ID:oE63kEcJ0
はっきりいうがこれも侵略のひとつだよな
日本人は実弾さえ飛んでこなければ侵略じゃないと思ってるのかもしれないが
491名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:14:54.19 ID:eoxItSQP0

漢民族が10億というのは多すぎる。いくらなんでもな。
近いうちにあの平野に巨大隕石が落ちるという占いが出てるんだが、
どう思う?

492名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:16:49.10 ID:iEuw26mZ0
中国なんかもう過去の国だ
これからはインドネシア、ベトナム、フィリピン、ミャンマーへ!
493名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:17:20.78 ID:oVjG74Vd0
防戦一方だな
日本もバンバン広告打てばいいんじゃないかね
フィリピンとか南沙諸島周辺の国と一緒に
494名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:17:41.57 ID:M82qnWrD0
イメージ戦略と言うか、プロバガンダ戦略は単純で下品だが、非常に効果はある
日本はちゃんと対策しなければ、取られるぞ、完璧に
495名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:07:53.18 ID:tHqAKxnJ0
日本は確実に尖閣の領有権を有し、かつ実効支配しているのだから
奴らと広告合戦する必要はない。
ただシナのふざけた言い分に逐一反論するだけでいい。
竹島で自爆しているチョンのレベルに落ちる必要はない。
496名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 05:01:46.13 ID:f+XVhjZj0
アルカイダにテロらせるつもりか?
でも、そのままブーメランのような気がする
497名無しさん@13周年
中国はパキスタン北東の領土を奪ってるだろ