【政治】橋下大阪市長「玄人が何をした」 現職国会議員を痛烈批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は2日、次期衆院選の第1次候補者公募に816人の応募が
あったことについて「うれしい。自ら政治に関与してなんとか変えたいという思いの表れだ」と感想を吐露。
一方で、「玄人がどこまでやってくれたのか。本当に信頼に足りる人ですかといえば、『大丈夫かよ』と
思っている人も山ほどいる」と、現職国会議員を痛烈に批判した。

 維新は近く候補者選定委員会を立ち上げ、月内に1次公認の認定を行う方針。橋下氏は選定で重視する点として、
党綱領「維新八策」の理念を理解し、政策実現のために行動してくれる人をあげ、「政治は気持ち。どれだけ批判を
受けても、苦しい立場に耐えられるかどうかに尽きる」と強調した。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121002/lcl12100217190002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:55:51.07 ID:rRk/U5I+0
一度維新にやらせてみればいい
ダメならすぐに変えればいいんだし
3名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:56:09.80 ID:afDufVX10
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|  <ちょっとカレー(3500円)
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)     食べてくる
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(台湾は   __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  ●    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ | 親日    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|         〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /

  前の募金は、どうなったの!!
  何の宗教なの!?
  いつになったら、目が覚めるの!!
4名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:56:15.98 ID:nZnJKQ520
素人が大阪ボロボロにしとるやないか。
5名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:56:23.44 ID:CWcDRYBt0
げ・・玄人
6名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:56:49.76 ID:Wl8ab48L0
松浪批判か?
7名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:56:50.19 ID:srOLVzAT0
素人にやらせたら案の定玄人より酷かったってのが現状なのにな
8名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:57:17.00 ID:2AyMgF1bP
>>4
俺大阪に住んでるけどボロボロになってるのは在日利権くらいで市民生活は普通だよ
9名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:57:37.79 ID:h4E81jzW0
実際に今、素人政権が酷い政治をしているだろ
10名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:57:56.04 ID:2VDv8rHT0
素人がもっとひどいのは
民主党で証明済み
11名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:58:19.57 ID:afDufVX10
       ∧_∧                    .r==x r==x
      ( ´Д` )                  /三/.|/三/ |
      /´   `ヽ                 (三(/(三(/_/
       m、__X__,m                  l ̄¨'| ̄ ̄¨|
     俺達の自民                ....l;::::::::|:::::::::::::l
       /´⌒⌒ヽ                   l;::::::::|:::::::::::::l
     l⌒    ⌒l                  l;::::::::|:::::::::::::l
     m(    )m                  l;::::::::|:::::::::::::l
       V ̄V                    l;::::::::|:::::::::::::l
     俺達の自民                  l;{==}!::{==}:::l
     ∧_∧                     r|:::::::::::::::::::::::|
   /(´Д` )ヽ                  俺達の自民
  mn´(_(_nm              ,∠==、ヽ `i'ー- .     l
                         /    ヽ| 「`'ー、`ー、 .ノ
                          l     ミ| /   `ー、ヽ
                        /j     R|イ ー-ァ、.  Y゙  
                        { [`ュハハハr''~] ̄ ___ノ 
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ       
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐       
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          俺達のの自民
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
12名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:58:25.30 ID:+8u/0E550
威信も国策に関してはまだ全然「勉強中」な感じ

うさん臭いのが一杯混じってることも含め「まだ早い」と思うがなあ
13名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:58:27.91 ID:/z2IWpKP0
>>2
デジャブw
14名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:58:28.11 ID:HOjJZVtK0
ミンスはシロウトというより外国政治家だろ
15名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:58:31.06 ID:uOjqkebIO
>>7
民主は玄人





売国のだけどな
16名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:58:42.58 ID:YTaoWrhY0
> 「政治は気持ち。


いやいや、気持ちだけで政治をやられたらかなわんw
17名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:58:43.48 ID:+AUkTfuy0

橋下発言(読売テレビ)
「(ニート対策について)拘留の上、労役を課す」

「税金を払わない奴は生きる資格がない」

















橋下支持者に、まさかニートはいないよな?
18名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:58:53.49 ID:mwdjCJ+10
>>8
そりゃ橋下が大した仕事してないからだよ。在日利権はどうかしらんけど。
19名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:58:58.55 ID:+4SfkfzjO
口だけ民主党と似てる
私は騙されません
20名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:59:10.52 ID:nZnJKQ520
>>8
市内歩いてみ、空き店舗ふえまくり景気落ちまくりや
21ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/02(火) 17:59:21.00 ID:djusA6agO
阪神が弱いから甲子園球児と交代した方が
マシなんじゃないの?を本当にやってしまった。
22名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:59:40.63 ID:xON1AjDd0
>>1
最近の橋下の発言みると危なくて投票出来ない
23名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:59:41.76 ID:dwODBAEk0
.     ,,,,,,,-―、_
.    /r‐-v―-、ヽ
.    V_ _ ミ }
.    l ━  ━ リ)'
.   (  ,し、  ) < 約束と逆のことはしました
.    ヽ -=-〉 ノヽ、
.  /  `┬ /   \
24名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:59:50.63 ID:0/aS4wQ00
お前現場を知らない奴は黙ってろとか言ってたろw
お前は国会を知ってるのかよw
25名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:59:52.98 ID:oUSJ8Vep0
>>2
数年前にも全く同じセリフを見た気がするw
26名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:00:13.97 ID:ecr3+S4F0
玄人が何をした
俺なら、尖閣を中国に譲り渡し、竹島を国際的に独島と認めさせることぐらい
やってのける自信はある。
27名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:00:27.23 ID:pbKAGZUZ0
えっ、いま素人ばっかりだけど?
衆議院の詐欺師300人とか。
28名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:00:44.31 ID:cAzzPN2b0
どう見てもゴミ箱にしか見えんのだがw
現職のゴミが全部維新行っとるやんw
29名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:01:00.30 ID:+HWwUiN90
>>20
空き店舗が減ってる都道府県ってどこ?
30名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:01:15.08 ID:2+cPOO6J0
>2
>一度維新にやらせてみればいい
>ダメならすぐに変えればいいんだし

そう思って民主党にやらせてみたのだが...
鳩山、菅、野田と続いて、今の悲惨な状態は誰が予想したのだろうか


31名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:01:15.35 ID:Jls/iVjVO
>>1
いよいよ病状が進んでるじゃないか…
32名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:01:23.82 ID:9lhy67Fp0
>>20 それ大阪だけ?ID:nZnJKQ520頭悪いの湧いてる〜(^Д^)
33名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:02:17.47 ID:HOjJZVtK0
ミンスの逃げ込み先じゃん、玄人ばかりですよハシシタさん
34名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:02:21.72 ID:++thnJr/P
こいつ「学者は現場を知らない。
素人は口を出すな」
とも言ってたよね。
その時その時で言うことが真逆。
ただの詭弁家だよ。
35名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:02:27.50 ID:HJgGag950
>政治は気持ち。どれだけ批判を受けても、苦しい立場に耐えられるかどうかに尽きる

おいおい今現在どれほどの日本人が
民主党の無駄な頑張りで苦労してると思ってんだよ
36名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:02:35.82 ID:7f2nP7x80
現職国会議員=CP悪い
コストは食うんだけどねぇ・・・
37名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:02:37.33 ID:WQ49Qwgc0

非難に耐えながら竹島や尖閣諸島を共同管理にされても迷惑です。

38名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:02:44.31 ID:2U7lkyej0
2000万自己負担してでも国会議員の肩書きが欲しい奴が国会議員になってなにをするんだろう?
39名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:02:48.63 ID:0rPRllIN0
>>1
>「玄人がどこまでやってくれたのか。本当に信頼に足りる人ですかといえば、『大丈夫かよ』と
思っている人も山ほどいる」と、現職国会議員を痛烈に批判した。

松浪健太とか大丈夫かよ?
40名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:02:56.94 ID:lyfwnD/C0

パンツをはいた低脳ザルの橋下よ、大戦(おおいくさ)と大口を叩いているようだが、
テメーは大阪に籠城して、無能な雑兵に江戸攻めさせても全く戦にはならんわな

オレが大阪城を兵糧攻めにして、総選挙前に外堀・内堀を全て埋めて裸城にして
大砲を1発ぶち込んでやれば、パニック状態になってあっけなく落城だわな

橋下の軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵とは、チャンチャラおかしいわ
竹中から、法の抜け穴で金儲けする方法や節税方法でも教えてもらえ

オレの挑発にのって、大阪籠城をやめて大阪から1歩でも出れば、飛んで火にいる夏の虫
大嘘つきヤローの汚名をきせられて一巻の終わりだわな
テメーの一声で、維新八策もいつでもひっくり返る「うそ八百」であることを天下に晒すようなものだわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
41名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:02:58.68 ID:2iqBHBgY0
ぴ、PC 玄人
42名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:03:02.56 ID:h6EWqZqF0

>玄人が何をした

なら民主のゴミを入れんなよwww
43名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:03:06.07 ID:tN0NEf8M0
最近言う事が痛くなってきたような気がするが
大丈夫かねえ
44名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:03:10.49 ID:mpmgsaeF0
相手にレッテルを貼って叩くのは、まともに叩くことができない証左
45名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:03:24.10 ID:gky+1GJ40
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない




46名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:03:42.63 ID:3Pj21QJ20
運が悪かったよな
自民崩壊の時に第3の政党として食い込めれば希望があったのに
玄人は知らんが素人はもっと悪いと言う実例ができたからな
47名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:03:52.89 ID:xHTzpuN60
とりあえず野党でも連立でもいいから経験積んでくれ
今の政治家を否定するにしても、素人は勘弁だw
48名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:03:59.79 ID:z+7tMppR0
橋下さん、貴方ん所の議員他党のゴミの寄せ集めじゃないですか!!
49名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:04:10.90 ID:bh9eMEJV0
民主議員は素人だから
50名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:04:35.14 ID:nZnJKQ520
他所より数字悪いのに何を言うとんのやら信者は・・・
51名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:04:36.35 ID:KCzWWugE0
>>1
維新は朝鮮に金を流すために何かやらかすぞ
52名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:04:52.87 ID:a+xj/9cG0
公明とべったり
竹島は共同管理
暴力団関係で引退した紳助と親密

スリーアウトw
53名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:04:56.76 ID:lEV+DGwJ0
そういうオマエは何をしたんだ?
54名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:05:02.18 ID:GoCwuyng0
なんかほかの党と戦う前に空中分解しそうな感じだな

>>16
最初に気持ちがないとどうにもならんからなー
いやまあ言いたいことはわからんでもないっていうかよくわかるがw
55名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:05:03.89 ID:6dFj8CE60
素人のせいで大阪はめちゃくちゃ
56名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:05:17.13 ID:VWzz581Z0
おいおい橋下…
おまいらみたいな物知らずが売国メインでポンコツ揃いの民主党に議席をくれてやったせいで日本が未曾有の国難に
57名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:05:21.62 ID:mwdjCJ+10
>>47
橋下ですら政治家生活数年の素人だからなぁ。
58名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:05:31.44 ID:Efy0jjGV0
短命だったねw
59名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:05:31.95 ID:81ajfwCCP
橋下も別に大したことやってないよなぁ
おまけにブレーンは玄人の竹中なわけだけどw
60名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:05:48.82 ID:jTNMfFR+0
>>12
勉強する謙虚さがあればまだ救われるんだけどね・・・
61名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:05:48.79 ID:S+AQ/cxF0
もう橋下の発する言葉にインパクトを感じなくなってしまっでござるの巻
62名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:06:06.44 ID:DVgB8/m20
今まで選挙行ってなかったけど取り敢えず、

今回から部下700人とその家族に維新に投票させるよ
63名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:06:06.65 ID:xjsBdno/0
素人か玄人かは関係ない
日本人の為に政治をするのかが重要
橋下は朝鮮人の為に政治をしてることが判明したからアウト
64名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:06:21.34 ID:s7xf6VIC0
<ミンス党の現状>


韓国に対して

国際司法裁判所への提訴
スワップの停止
国債の購入停止
経済技術支援の停止

中国に対して

経済/技術支援の停止
ODAの廃止
関税の恵国待遇の廃止
資本の引き上げ
尖閣の警備
防衛の強化


ミンスは何も出来てない日本最大のゴミwwwwwww
65名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:06:27.18 ID:NDxypUM90
玄人否定しちゃダメだろw
66名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:06:37.57 ID:h4E81jzW0
維新が野党になっても民主党以上にやれるかというと微妙
民主は方向はアレだがプロの野党だったからなあ
67名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:06:37.58 ID:MvVRrUGb0



維新は白真勲を応援してた中田宏が中枢にいるだけで朝鮮色濃いのは気のせいか?

68名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:06:51.19 ID:sQ5ypzuu0
確かに、何やってんだか分からない人も多いな
69名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:07:02.94 ID:0/aS4wQ00
その玄人の中でも低質なのばかり集めて政党にしたんだから、これ批判にもなってないよね
単に自分達を棚に上げてるだけ
70名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:07:06.97 ID:rdkYlLJP0
素人がしたらどうなるか
民主党で分かったはずだが。。。


71名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:07:07.45 ID:o4S+7+W80

★ ☆ ★ ☆ ★ 閣議決定された『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』(国会提出) ★ ☆ ★ ☆ ★ 

<期限:10月15日(金)> 自民党議員に国会提出してもらう署名です。     *署名方法が、いつもと違います。

「人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB」←で、クリック! *どうかお願いします。 m(._.)m

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
72名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:07:11.04 ID:DGATTqYR0
>>1
今、素人政治で苦労してます・・・orz
73名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:07:11.55 ID:KIjEJ6ld0
ぶっちゃけ、政治家って必要なくね?
74名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:07:47.06 ID:znIuYSez0
え?







何をしたって、お前はコスプレで中出しセックスしたんだろ?
75名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:08:23.37 ID:FnTJ63s/0
現職のゴミを集めておいてそりゃないぜw
76名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:08:55.59 ID:aG1VPUuP0
大阪だけで独立国作ったらいいよ…
77名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:08:57.29 ID:QrKD1Bia0
池田信夫に批判されたとき
「ブレーンは竹中さんで、政治的経験も池田とは違う(キリッ」って言ってなかったか
78名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:08:59.47 ID:nyNzZQ40O
で大阪は一体どう
変わったの?

教えて偉い人
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 74.4 %】 :2012/10/02(火) 18:09:04.63 ID:vvSlD1d+0
ちょっとズレてる気がするなあ
なんか体育会系のノリのようなそりゃあ気持ちは大事だろうが
80名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:09:05.40 ID:jnFuvrAl0
素人でいいなら、政経学部の現役大学生にやってもらえばいいだけ。
81名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:09:40.55 ID:inIlDoG70
玄人がダメだから素人なら大丈夫って言う発想になっちゃう人って
普通は精神の病気と診断されませんか?
82名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:09:55.14 ID:uVqLa3NyO
玄人の中にドラスティクな素人が一人混じる分には起爆剤にもなるが、
素人集団には何も出来ないどこれか何もしない方がまし状態になる。
ミンスが3年かけて教えてくれた。
83名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:09:59.80 ID:/o2+U7M10
専門家知識人が大嫌い
ポルポト
84名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:10:02.80 ID:b198f4080
>>2
やめろw
85名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:10:07.01 ID:snGbntWP0
正論だな
世襲の玄人(笑)より、優秀な素人の方がマシだわな
86名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:10:10.02 ID:U6QjR4aA0
橋下は偉そうに言ってるけど、自分は何かしたの?
87名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:10:36.61 ID:moqnEagZ0
いんちき橋下

自民党の出来議員による代表質問です。

○財政基金積立不足について

大阪府は、これまで橋下前知事就任以来単年度収支を4年連続黒字をいじしてきたとか、
減債基金からの借入をやめ、基金積立不足額を復元してきた等として、
行財政改革に取り組んできたとアピールしていた。

本当は、臨時財政対策債等の大量赤字債発行をしていながら、
それに必要な減債基金の積立を行ってこず、結果として、
公債費負担率を先送りしてきたに過ぎなかったことが判明した。
すなわち、巷で言われていたように、橋下氏が大阪府の財政を劇的に改善したというのは、



                ごまかしの上に成り立っていたことが明らかになった。



大阪府議会の議会中継の録画(9月28日(金) 出来成元(自民)代表質問)
http://www.gikai-web.jp/dvl-osakahu/
88名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:11:05.73 ID:8fde3T1v0
いや、民主の国会議員は維新と同じく素人だろ…
89名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:11:29.56 ID:yMY0IoSI0
橋下になって大阪の生活よくなった?
90名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:11:43.18 ID:i//FINlm0
公務員の給料とか下げる行政改革は維新しか出来ない
実績が大阪であるから信用がある

しかし自民やミンスでは官僚とズブズブだから無理
実績もまったくないし、逆に公務員の給料を守ろうと税金を上げるだけしかしない
91名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:12:09.73 ID:sl25K9GK0
■自民党議員

が作った借金900兆円 と 地方切捨て


■民主党議員


が増やし、借金1000兆円超まで増加



既存政党では日本は100%破綻する
92名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:12:41.52 ID:Dek3wjZe0
>>1
お前は何もしてねーだろ by大阪府民

口だけ番長にはもう嫌気さした
国政に打って出て大敗しろ
93名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:12:49.43 ID:oFU3s/Ey0

荒削りなところもあり、あいかわらず方針に振幅があるだろうが
維新人気はそれまでの不透明な利権、不合理さに切り込んで再整理出来るところ

今まで「橋下の敵」になってるヤツ(公務員労組、左翼、利権団体)に
ろくな連中がいなかったと世間で見なされているのが追い風
94名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:12:58.44 ID:xCJGtMTt0

橋下さんなら竹島を韓国に譲り渡してくれるし慰安婦問題に関しても超法規的に賠償してくれる!
95名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:13:10.73 ID:TDwLzHRT0
松浪・・・アウトー!
96名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:13:46.45 ID:mwdjCJ+10
>>74
なんだかんだ言っても政治家不在でも官僚がしっかりやってくれてるからな。
97名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:15:17.12 ID:inIlDoG70
ちなみに減税日本から素人議員が大量に当選した名古屋では
素人すぎて持ち回りの委員会役職を担当できないとして辞退しましたね
どれだけ理念が立派でも(本当に立派かは知らんが)素人はどこまで行っても素人というオチ
98名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:15:30.35 ID:SbJtVlsY0
玄人でも出来る人と出来ない人がいる
素人でも出来る人と出来ない人がいる
一般的には、玄人のほうが素人より出来る傾向がある
とりあえず批判して話題を集めることしか出来ない橋下は素人以下の無能
99名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:15:34.09 ID:oFJXL1guO
>>1
戦後焼け野原から、経済大国にしてくれましたが、何か?
100名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:15:54.55 ID:jnFuvrAl0
>>92
債務完済してせっかく黒字になったのに、
市民の財産の地下鉄を民間に売り払って天下り先と利権を作るらしいよ。
101名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:15:59.03 ID:sKUfyN/HO
橋下の神通力もなんか地に堕ちたって感だよな今は

「言葉ひとつで命をなくす」を見事に体現したな
102名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:16:02.17 ID:RE3eUN9KO
橋下焦ってるね
もう無駄無理
よくなることはなくても劇的に悪くなるよりはいいことを民主党が証明した
大阪で成果をあげれない人が何を言っても無駄
大阪は全然よくなってないよ
本当にさびれてる
103名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:16:02.52 ID:hfaCB3zjP
60年以上も戦争していない。
識字率もほぼ100%。
普通に生活していたら食うに困るワケでもなく
エネルギーも安定して供給されている。
過去も今も政治家が何か大きな間違いをしましたか?橋の下さん
104名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:16:42.67 ID:KNO2uc+L0
保守的に一番いいパターンは第一党に自民がきて、連立相手に維新で公明は切るパターンかな。まあ今の自民じゃ永遠に創価は切れない。
105名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:17:17.03 ID:81ajfwCCP
維新はもう入った国会議員の質で見限られてるわな
106名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:17:36.76 ID:rujFzRSCO
お、さっそく内ゲバかw
107名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:18:00.37 ID:a72/Z6RJO
法の玄人が何をした
弁護士は、賞金を懸けたディベートと勘違いし、悪党を庇うことに時間を費やしている
弁護士ほどクズはいない
行列ができる法律相談所は、その最たるもの
弁護士に正義はない
金持ちを助けて、貧乏人をどん底に突き落とす
まさに悪党
108名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:18:09.85 ID:ZOzPrLgO0
現職政治家は玄人じゃねーだろ
自民倒せキャンペーンのためだけに大量に顔だけ有名な素人を引き入れてます
109名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:18:29.14 ID:GoCwuyng0
>>104
がっちり選挙協力してる現状考えれば手を切るのは無理でしょう
選挙協力って大きいよ
110名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:18:41.81 ID:moqnEagZ0
>次期衆院選の第1次候補者公募に816人の応募

是非、350人ぐらい擁立してほしいな
一人区で
自民、民主、維新、みんな、国一、減税、公明、社民、共産

とかなれば、自民一人勝ちだね
111名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:19:03.43 ID:Ciw2vjOb0
>>2
「すぐ」って任期満了の四年後のことですかwwwww
112名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:19:05.45 ID:gOpsXKetO
だったらクビにしてみろや〜
橋下足元見られてる〜ヘイヘイ
113名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:19:49.12 ID:g8Bz1CnF0
現職議員いっぱい合流してるじゃないですか
114名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:19:55.58 ID:/o2+U7M10
>>110
ホント馬鹿だねえ
115名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:20:44.55 ID:xoMzW0aMP
>>103
日本は戦争に参加してるし、軍隊も派遣してる
116名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:20:48.55 ID:/1gaXKeg0
♪ナイフみたいにとがっては触るものみな傷つけた
117名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:21:55.29 ID:rho+uUF60
言ってないことをセリフとして記事のタイトルにするとは。

全く産経の偏向捏造もたいしたもんだ。
118名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:21:58.07 ID:inIlDoG70
というか橋下のブレーンて元官僚とか元学者とかばっかりな気がするんですが
三流の玄人ばかり集めて素人のふりして一体何がやりたいんでしょうか
119名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:03.12 ID:zvJ+e+/jO
極度のバカを露呈した、こいつが何か言っても今や説得力ゼロだな(笑)
120名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:26.97 ID:mmFycOJD0
国会議員がいなくても国はまわる。
だけど、官僚がいなかったら国はまわらない。
121名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:22:40.00 ID:d8Rh8FIo0
>>52
珍助とベッタリだから初めからダメだと思ってました
122名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:01.05 ID:IZNp5rED0
玄人wwwwww素人政治にゲンナリしてる現状で無駄だろ其れ
123名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:05.31 ID:cJ+O7AyYP
下手な玄人がダメだからって、素人の方がいい訳はない。
124名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:19.52 ID:ZAlp1JUu0
とりあえず自分はさて置き他者を批判する事で
ここまでのし上がってこれただけの人物だからなあ、橋下は。
125名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:30.37 ID:Nnssbr620
市政府政は素人の集まりなのか。
126名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:40.65 ID:MM88OlK50
いるよなぁ、こういった素人。
127名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:23:50.81 ID:xB5IxMlf0
素人にやらせたばっかりに瀕死なんだがw
128名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:24:00.45 ID:LqtL4iKF0
素人の民主があの体たらくで日本をぶち壊してくれたのに
更に輪をかけた度素人の維新に何が出来るってんだ
というかそれより橋下は大阪を何とかして見せろ
目の前のことをおろそかにする奴に、更に大きな事なんて出来るわけないだろうが
129名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:24:47.25 ID:wmCsM0mM0
原発再稼働問題では、その玄人に思いっきり負けたくせに何言ってんだ・・・
130名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:24:56.72 ID:1B4wtczD0
素人を批判する素人
131名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:25:25.11 ID:C8JYuFA50
昔からの関係のせいか、どの政党も特アに対して強く出ないので
新しい人に期待したいんだけど
最近ちょっと不安になってきた
132名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:25:25.37 ID:zvJ+e+/jO
>>121
俺は最初、興味なかったし良くわからんかったけど、コイツが衆院選で民主党を支持した時に単なる小物のゴミだとわかったよ(笑)
133名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:25:36.55 ID:L5xBafrO0
大阪民主主義人民共和国 マンセ
偉大なる指導者 橋下将軍様 マンセマンセ
134名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:25:41.76 ID:LRpLlSPw0
大阪市の職員の給与半減はまだですか?
135名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:25:42.70 ID:n8GSa9zN0
与党を経験してない野党が与党をやらせてみたら大変な結果が出たんだぜ
橋下党は議員も経験して無いような奴ばかりで何ができるんだ?
もう民主党の二の舞は日本が潰れるぞ。
136名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:26:07.60 ID:moqnEagZ0
橋下は参与とか71人を日当5.5万円で税金を使って雇って
体制ばっちりだろ

これを税金の無駄遣いとは言わないみたいだけどな、橋下的にはww
137名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:26:08.41 ID:x4Brta380
いまだに関西ローカルニュースじゃどんな話題でも必ずこのキチガイ弁護士の
コメントがセットで報道されてるから最悪。
138名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:26:17.17 ID:FsEt+0DZ0
ヒトラーもこれには苦笑い
139名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:26:29.30 ID:jetn2shB0
自分は素人に批判されたら文句言う癖に何言ってんだ
140名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:26:40.62 ID:u5mHYHfF0
民主党の素人が政治やってくれるおかげで
長年政治やってきた人の評価上がってるけどなww
141名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:27:08.38 ID:ybOXOUVG0

売国奴の橋下が何を言っても無駄wwww
142名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:27:19.50 ID:CmFpKCwW0
で、いま素人が政権にいるわけだが、何をした?

嘘八百と右往左往と政権しがみつきしかしてないけど?
143名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:27:25.72 ID:PpNohCoT0
橋下さん応援しますから大阪に残って下さい。
144名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:27:40.06 ID:twzFKFOt0
橋下のブレーン

竹中平蔵大先生の輝かしい功績

大臣として派遣緩和に尽力。

「正社員は既得権益です。正社員は抵抗勢力です。」など非正規や派遣を増やそうと必死

大臣やめたあと、人材派遣会社パソナに天下り

総務省発注の人材バンク事業を受注(利益誘導)

功績を認められ会長に就任

ナニコレwww
145名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:27:57.21 ID:TfPdxTJ70
そんな国会議員が自分の党にいるって言いたいんだな。
146名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:28:18.09 ID:AMPUKjLt0
ひどい国会議員にもなれなかった程のど素人が集まったと
いうのが実状なんじゃないの?
147名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:28:43.09 ID:CZBspLii0
橋下頑張れー
クズはほっといていいから\(^o^)/
148名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:28:47.70 ID:cJ+O7AyYP
民主党も政権つく前、似たような事言ってたよなぁ。
結局劣化民主だよな維新って。
149177:2012/10/02(火) 18:28:47.83 ID:RtKH6viW0
中田とか東国原のことか!

いやあいつらは素人か

中田行くところ横浜市民の恨みがついて回るぞ!
150名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:28:54.74 ID:z0QOAn8h0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  |  お前それ民主党でも同じ事言えんの?
   \    `ー'   /
151名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:28:55.75 ID:21FsM8Ea0
>>2
皮肉がうまいな
152名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:29:01.62 ID:0x7gQQ8r0
アハハ( ´∀`)

こいつほんと人の悪口言わないと人を惹きつけられない男なんだなww見てて情けなくなるわww
少なくても安倍さんはそんなこと言わないよ。あのお方は実績もあるしね。
それに比べて橋下くんは地方自治での実績しかないじゃないか。あんまり図に乗るとそれこそ
残り少ない支持者を逃がすよ。安倍さんと橋下の器の違いが露骨だなあwwもうww
橋下くんは期待を裏切らないなw
153名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:29:12.75 ID:QPtIuUUOO
↓南倍南が一言
154名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:29:28.60 ID:PoWiWBjE0
竹島を韓国に差し上げるとか考えが異常
155名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:29:42.31 ID:tDalJNc60
ハシゲ無様だな
156名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:29:46.57 ID:NiPjSeCB0
>>2
もう一度安部にやらせてみればいい
ダメならすぐに変えればいいんだし
157名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:30:06.89 ID:yFKx4q4qO
まぁ、馬券も素人の方が当てれるレースってあるからな。
158名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:30:15.90 ID:inIlDoG70
敵を作って叩くのがスタイルだったのに
何かどんどんと敵を見失ってないか
地方レベルですでに弱体化した役所や日教組を叩くのが精一杯だったか
159名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:30:25.15 ID:CbwWVTid0
信長の比叡山焼き討ちじゃないが、今のこの日本に魔王が必要だと思う。
なまやさしい事じゃなにも変わらない。
160名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:31:07.18 ID:twzFKFOt0
お前のブレーンは資本家の犬だろwww
161名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:31:21.39 ID:d2L5Kr8NP
どう見ても維新より現職の方がマシ
162名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:31:27.34 ID:jomUKfzf0
げ、玄人?
163名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:32:12.85 ID:aG1VPUuP0
応援してるのは大阪の人だと思うけど
ハッシーがそれほど大阪のことを愛してるように見えない。
その意味では東と似てるかもな
164名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:32:32.76 ID:mxslsDzT0
国政目指してからあんたも玄人と変わらんが


国民が橋下維新に失望した4つの理由 (竹島発言前)

1.国政意識したとたん、国民が嫌いな、野田にヘコヘコ。
2.国民が嫌いな、売国奴竹中を閣僚に起用検討 (りそな問題 で検索)。
3.国民が嫌いな、公明と提携。
4.国民が嫌いな、企業献金受け入れ表明。

しかしまあ、よくもこれだけピンポイントで国民が嫌いなもの短期間にかき集めるかねw
この時点で国民舐めきってるだろw

それまでは期待して、相次ぐ女性関係のネガキャンでも多くの国民が応援してたのに、
それを裏切るようじゃ失望されて当然。
165名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:32:35.33 ID:inIlDoG70
>>159
全然そんな状況に陥ってないんだが
勝手に悲劇のヒーローを気取るのは勘弁してもらえないか
166名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:32:37.40 ID:AUG4k3ud0
>>159
一向宗と手を結ぶ信長
167名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:32:59.03 ID:xsUP4w/z0
玄人に出来ないことが、素人に出来るわけねーよw
168名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:33:15.80 ID:CaawSYqD0
>>159
いい加減気づけよ、外資様のためだってw
169俺はやったぜ:2012/10/02(火) 18:33:27.72 ID:jOzlrgtv0
首相、採決棄権の松浪政務官罷免 造反封じへ引き締め

麻生太郎首相は14日、衆院本会議で2008年度第2次補正予算案などの採決を棄権した
松浪健太内閣府政務官(自民党)を罷免した。持ち回り閣議で決定した。首相は後任に
自民党の岡本芳郎前総務政務官を充てた。

松浪氏は13日の衆院本会議を途中退席し棄権した後、辞表を提出していた。首相が自発的
な辞任を認めずに罷免したのは、2次補正の関連法案や09年度予算案などを衆院再議決
する際の造反を防ぐため、政府、与党内を引き締める狙いがありそうだ。

首相は14日昼、官邸で記者団に「政務官は政府の一員であり、決まった以上は従ってもらう。
だから罷免になる」と強調した。

閣僚らの罷免は05年、小泉純一郎首相(当時)の「郵政解散」に反対した島村宜伸農相と、
参院本会議で郵政民営化関連法案に反対票を投じた柏村武昭防衛政務官が罷免されて以来。

河村建夫官房長官は記者会見で「内閣の一員として、内閣の大方針に反対する行動を取った
ことは罷免に値する」と指摘した。

これに関連し、自民党の細田博之幹事長は14日午前、松浪氏と党本部で会い、造反に関し
「残念だ。追って処分する」と伝達した。松浪氏は造反理由に関し、2次補正に盛り込まれた
定額給付金に賛成できなかったと説明。記者団に「麻生政権にあだをなすつもりはない」と
述べた。

http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011401000337.html
170名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:33:32.60 ID:qEwOxdEj0
>>158
今までの敵はへぼかったが、強い敵になるとヘタれるのよ。
所詮、橋下は強いものにこびへつらい、ものは徹底的に叩くという
スタイルなんだろうな。w
171名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:33:42.00 ID:Jitwwa2W0
だからといって素人宣言してどうするよ
172名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:33:44.06 ID:qIBz/NK5O
ハシゲは
外国人参政権と竹島共同管理の件で信用してない
173名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:33:57.93 ID:zcIXIiekO
お前が言うなよ

逆上、ファビョ〜ンしてるな
カスWWW
174名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:08.25 ID:nlbB2CtMO
香山リカ、紫アタマ、田嶋陽子
このあたりを動員したらどうか?
プロレスと同じだよ。
175名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:10.20 ID:QKemaWfB0
素人でいいなら
別に維新でなくてもいいってことじゃん
176名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:21.88 ID:FsEt+0DZ0
橋下は政治というか維新を立ち上げるなら最低でも大阪で実績作った後にするべきだった
それだけ橋下はまだ何も成していない、薄い
177名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:30.04 ID:e3CrwpYgi
>>2
マスゴミが押さないなら正解かもね
兎に角 目障りな 民主党消してくれ
178名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:33.25 ID:UEjNLvmo0
【政治】維新橋下総裁に「期待する」67%-産経新聞調査

 産経新聞は9月29、30両日、民主、自民両党の党首選を受けて、全国世論調査を実施した。
国政進出を決定した日本維新の会・橋下氏に「期待する」との回答は67%にのぼり、「期待しない」の18%を上回った。

産経新聞 2012年09月30日 19時43分(最終更新 09月30日 19時59分)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/20121001k0000m010043000c.html
179名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:36.98 ID:0x7gQQ8r0
このおっさんはマジで誰と戦ってるんだwww
小林よしりんと同じ匂いがするww
唯一共通する部分は、両者ともパチンコ企業に手をつけてしまったとこだな。
180名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:48.34 ID:AUG4k3ud0
リングに立ってから言えよといいたい
181名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:34:57.16 ID:5pz/SI830
気合だ!気合だ!気合だ!
アーハッハハハ
アーハッハハハ
182名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:35:07.09 ID:yFKx4q4qO
無料スカでテイエムオペラオーやってんねんけど、
安田康彦がえらい懐かしい。
183名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:36:10.77 ID:QJ/KDHyv0
素人は黙れと言ったり玄人を非難したり
大変ですなw
184名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:36:38.55 ID:6MJhMGWeP
ひとたび重大任務を任されたら目覚しい成果を上げるような優秀な人材が
在野に転がってる、って発想は、
男性経験のない美少女が、さえない男のところに押しかけ女房に来る、と
同じくらい、
堅実離れした馬鹿げた発想だよ。
185名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:36:53.72 ID:l6LjsrRI0
いや
素人、玄人云々の結果は現政権を見れば明らかだろ
それはそれは悲惨なものだ
186名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:36:58.60 ID:iYXNcpJW0
こいつの政策を批判されると対案出せって言うけどさ、
糞みたいな政策なら現状維持の方がまだましなことって多いと思うんだ。
187名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:37:40.91 ID:W5uTSQhj0
相変わらず質問に対して答えの代わりに質問を返すんだな、この馬鹿は。
188名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:37:42.32 ID:Bld42+QI0
素人政治の民主党という前例がありましてなあ・・・・
189名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:38:13.09 ID:zvJ+e+/jO
>>1
そんなに素人がいいならAKBにでもやらしとけ
バカが
今やお前はバカ過ぎて会話すら成立しない
190名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:38:21.91 ID:eTStEzUM0
>>30
自民が続いてても今頃ボロクソ言われて、次の選挙で結局政権交代してたよw
現状で日本にまともな党なんてない
191名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:38:44.74 ID:DvFutd4a0
>玄人がなにをした

そう思ってジジババが民主に投票したらこのざまですよ。
192名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:23.23 ID:epgRBNsR0
素人なら政党助成金要らないなw
193名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:25.85 ID:DrF9fXSrO



くwwwwwwろwwwwwwうwwwwwとwwwww



ハシシタさん冗談きついっすよwwwww



194名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:30.42 ID:yFKx4q4qO
安康って競走馬に乗ったら天才なのに、馬から降りたら犯罪者だからな。
惜しい人を亡くしました。
195名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:38.35 ID:6MJhMGWeP
そもそもシロウトが電力問題に安易に口出しして、にっちもさっちも行かなくなって、
すんでのところでクロウトに助けてもらったくせに。
196名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:57.22 ID:fPp2/JU00
やってみたこともないのに、天狗すぎ。
自らの手腕を「取らぬ狸の皮算用」で弾かれてもなぁ・・・

>>22
納得。
197名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:11.43 ID:Q8fpckYd0
>>184
ほんと
普通に考えれば判るはずの事を考えないよな
198名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:18.65 ID:uYEi36BL0
維新八策wwwwwwwwwwwwwwwwww
維新八策wwwwwwwwwwwwwwwwww
維新八策wwwwwwwwwwwwwwwwww
何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:24.40 ID:Po0i3mgx0
こいつホント馬鹿だよな。
玄人の反意語は素人じゃねえか
玄人の単語だしたら自分たちは素人って認めてるようなもんだろ。
もう二度と素人に国政まかせられるかってんだよ。
大阪でDQN駆除だけやってよろカス
200名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:55.93 ID:anIwz+KQ0
素人に任せてどうなったか、今まさにその責め苦を受けている最中だというのに
201名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:57.30 ID:LQa5h0mp0
>>159
信長は本来の仏教精神を忘れて政治や蓄財、軍事増強ににいそしんでた仏教勢力を敵視した

でも橋下は創価や統一と仲がいい。逆にカルト宗教側
202名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:41:30.98 ID:lLe+HlZzi
まあ、どう転んでも与党になることは無い
訳だし
社民や共産に変わる新機軸の煩さ方としてはアリじゃないかい
203名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:41:37.69 ID:O/PZEzsO0
>政治は気持ち。どれだけ批判を
>受けても、苦しい立場に耐えられるかどうかに尽きる」と強調した。


おいそれみんしゅとうのことか

204名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:41:52.43 ID:TVOg9Hqt0
ぶっちゃけ俺が政治家の才能を簡単にランク付けしてやる

SSS   田中角栄 吉田茂
SS   石原慎太郎 小沢一郎 橋下徹 小泉純一郎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー才能の壁
S   野田 中曽根 など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー優秀の壁
AAA  安倍 福田 麻生 渡辺ヨシミ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー世襲議員の壁
問題外 鳩山 管      
205名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:41:54.37 ID:ZrmMCAdc0
うむ。橋下の言うとおりだ。
やっぱ次の選挙は維新だな!
206名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:42:09.13 ID:C6FbKI070
>>8
その基盤を作ったのはプロなんじゃね?
207名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:42:28.69 ID:8Ilzve/l0
素人にだけは政治任せたら駄目だって民主党のおかげでみんな気づいたところだろうに
208名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:42:40.50 ID:CbwWVTid0
こんなにアンチが湧いてるなんて、まじめに仕事しろよ公務員w
209名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:42:42.29 ID:fPp2/JU00
>>2
またその手かよ。w

懲りたんじゃなかったんかい。
210名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:42:56.70 ID:erTxmVkF0
玄人の失敗はこれ見よがしに避難されるが、
素人の失敗は大目に見てもらえるもんね
211名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:00.55 ID:zvJ+e+/jO
素人が好きなのはコイツの性癖なんだろうな
素人モノが大好きなんだろ
212名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:11.46 ID:nlbB2CtMO
そんな事より大阪府内に抱え込んでる中国人留学生をなんとかしろ!
大阪国立大学の医学部に在籍してる中国人共は学費全額免じゃねえか!




大阪市立大学、大阪府立大学にいる多数の中国人留学生、韓国人留学生も学費全免、あるいは一部免除。
さらに彼らには特別に数万から30万迄の生活支援金まで与えているというから呆れ果てる。
大阪府民の税金でなんで中国人留学生を勉強させ小遣いまで賄わなきゃならんのだ!
直ちに大阪府&大阪市は
国立大、市大、府大に支払ってる補助金、助成金の支払いを凍結せよ。
こんな目茶苦茶な事を放置しておいて国政?ふざけんなよ!
213名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:22.41 ID:Jitwwa2W0
批判だけなら橋下でもできる
214名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:30.91 ID:Po0i3mgx0
>>190
一度やらせてみないと民主の糞さが認識できないのはどうにかならなかったのかな?
結局、痛い目みないとわからないんだよな。
215名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:44.25 ID:HcwIFv1/O
橋下の毎度お馴染み思いつき発言w
しまいに、竹島をイルミネーション化や芝生化したりビーチを作ろうとか言い出したりして(笑)
県庁舎を竹島に移転とかも言い出しかねないで(笑)
あっ!カジノも言い出しそうやなぁ(笑)
216名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:47.49 ID:EzKmb3ar0
山田、中田両氏が維新入党へ 産経新聞 10月2日(火)18時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000555-san-pol

 新党「日本維新の会」幹事長の松井一郎大阪府知事は2日、
9月29日に解党を決めた日本創新党の山田宏党首(前東京都杉並区長)と
中田宏代表幹事(前横浜市長)の入党を認めることを明らかにした。
6日に大阪市内で開く全体会議で入党を正式決定する。

 山田、中田両氏は大阪市の特別顧問で、代表の橋下徹大阪市長のブレーンとなっている。
日本維新は、両氏について次期衆院選で公認候補として擁立する方針だ。
217名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:07.79 ID:+V6Tuq8K0
府知事、市長も全うできん癖に何をぬかすかw
早く大阪から出ていけ、頭でっかちのド素人
218名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:17.51 ID:Aj7C8msw0
周囲が茶坊主、イエスマンばかりだから
たまに批判されると顔真っ赤に怒り心頭。

よくいる無能ワンマンタイプ。
219名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:39.88 ID:eZ010lic0
>>2
悪夢が蘇る
220名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:49.86 ID:S772FWDN0
いやいや、その“玄人”を数合わせの為にかき集めたのはオマエだろ
何を言ってるんだこいつは
221名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:57.85 ID:Y1hLeflK0
民主に入れるくらいなら
橋下に入れろ
222名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:45:09.66 ID:+pgEnzOK0
維新に一票
223名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:24.51 ID:1W2zZaRo0
じゃあ、素人に何が出来んの?w
玄人よりも素人は性質が悪いと
民主政権でわかっただろうがwww
224名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:26.59 ID:hCcvfRlG0
共同管理のバカ発言はるものの、政界に若手が極端に少ないのも事実
本来は若手が主になって、爺さんがご意見番であるべきだが
日本の若者が評論家ばかりになって立ち上がってこないからな
元外国人ばかりが縁故採用教師や縁故政治家になる
225名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:43.72 ID:E2Y7c/vp0
橋下の外交に関する素人発言連発を聞いて、
やっぱり、素人はアカンな と思った
226名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:44.41 ID:a6AeVNMI0
気持ちはわかるけど、
性格的に色々と禿しすぎるのよ
だから禿ばかりが集合してしまうw
227名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:51.63 ID:WEZz6th7O
>>8
大阪はな
でも国政は任せられない
228名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:47:10.48 ID:GaOnQLRm0
玄人嗜好
229名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:47:18.35 ID:yFKx4q4qO
うわっ、やっぱり、安康の騎乗って、ぞくっとくるね。
230名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:47:27.55 ID:zMSZCIaTO
オレも維新に一票。
231名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:47:34.54 ID:Yt70N0Dn0
維新も終わるの速かったな
232名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:47:36.37 ID:Hgc1eq2y0
>>30
え???
民主党なんぞに政権を任せたら今のような悲惨な状態になるのは目に見えてただろうに・・・
選挙前から散々言われていたことを今更かよ
233名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:47:56.34 ID:zpu1lFM70
マルハン、TPP、外国参政権、人権用語法案、創価の

橋下!

こんなやつには入れない。
民主党の悪夢リターンだぞ。
234名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:48:07.41 ID:MZtmJwBw0
現職の玄人はあくまで選挙のプロだからw
235名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:48:48.99 ID:eH4+E+Jq0
>>2
民意民意と煩く言ってた奴らが民意を無視して居座りやがって!
236名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:48:56.76 ID:PhJhYmtR0
素人っていうか売国奴ぢゃんハシシタは
237名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:48:57.56 ID:mOt8rPas0
玄田哲章の悪口はそこまでだ
238名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:48:58.44 ID:+N50PcTSO
玄人がダメ、じゃあ素人なら…!
普通にもっとダメだろ
239名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:49:04.72 ID:I+R5BDPA0
現職がいるから政党になれた訳で
ヘタするとイニシアチブを握られるどころか、乗っ取られる
そこで上手く調整聞かせて、リーダーシップを
発揮しなければならない

しかしそれがコスプレ野郎に出来るわけもなく
240名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:49:06.74 ID:OaYSIzbk0
>>1
でもさ、安倍に好きにやって良いから維新の党首としてきてください
って頼んだんでしょ
自分達も国政は素人で不安だったのでは?
241名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:49:14.12 ID:DwD9qmJe0
政治家に限ったことでないけど
何をやったかで評価されるのは当然のことだ
242名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:49:25.93 ID:a6dpCcbXO
ブログの人を批判したんだなφ(._.)メモメモ
243名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:49:40.98 ID:5pz/SI830
ついに最終形に進化したんだな
クロウトガー
244名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:02.43 ID:KCzWWugE0
大阪のやつはよく監視しとけよ
こいつは外国に金を流すぞ
245名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:04.48 ID:YTaoWrhY0
だからといって素人とガラクタ議員の駆け込み寺の維新を支持する事はないけどな
他所を批判する前にまともな政策を出せよ
246名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:05.52 ID:jTN4SVL10
なんか、選挙が近づくにつれてコイツ追い詰められてないか?w
247名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:15.23 ID:lb9oYYcx0
マスゴミや公務員、国会議員・・・
橋下は敵対勢力を作り出して徹底的に叩くことしか出来ないのか
何だかレベル低いんだよなぁ
248名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:20.20 ID:qPmyDGRm0
弁護士ってのはその場凌ぎの詭弁ばかりで困る
政権取ったら日弁連解体するとくらい言ってみろ
249名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:26.62 ID:yFKx4q4qO
どうせ、また、共産党に八つ当たりするんだろ。
アグネスデシタルの天皇賞は当てた。
250名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:27.00 ID:Idv0sp730
このままだと第二の亀井すな。
ホリエモンと同じで「竹島は韓国へあげちゃえばいいですか」では政治家の基礎教育もおぼつかないわ
251名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:37.94 ID:Gr7uLpW90
この言い方は上手くないよ
素人=民主党のクズ共
だし、維新はその民主党と同じと言ってるように聞こえる
252名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:50:57.17 ID:DVxLc5zi0
素人が考えた妙案奇策は、とっくの昔に玄人が検証済みだったりするんだよね
それを知らない素人が得意満面で言ってるだけでさ
ドラマや映画の中では素人が快刀乱麻だけど、現実にはぶっ壊すだけだろうね
253名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:51:15.22 ID:TnD1QM8H0
プロがダメだから、アマチュアがいいってことにはならないわけで
254名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:51:17.59 ID:fPp2/JU00
年金>>202
耐えるだけならスッカラ菅でもやったぞ・・・満1年まで耐え抜いた。w
255名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:51:41.57 ID:uPA+un1y0
>>1
自称玄人は官僚におんぶに抱っこするとラクwwを学習してるだけだからな。
顔が変わるだけで頭脳からなにから顔以外はそのまんまっていうww
256名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:52:17.90 ID:7rb8DC+J0
橋下「あいつが悪い。こいつが悪い。部下が悪い。全部他人が悪い。」
257名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:52:37.72 ID:0x7gQQ8r0
やる気のある素人と
やる気のない玄人かあ・・・

やる気のある玄人に票を入れます(;´д`)
258名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:52:49.64 ID:1B4wtczD0
これはひどいアミバでつね
259名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:52:50.75 ID:SlqOxFKW0
変わらないとわかりきっている玄人政党にまかすよりはまだ橋下のが安心できるわ
260名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:01.81 ID:KCzWWugE0
橋下は国内では強気だが、外国にはペコペコ頭を下げる内弁慶
261名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:19.22 ID:X3h8xdFZ0
のど自慢じゃねえんだから
政治や外交の世界でド素人を自慢するなよ
262名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:19.47 ID:6AaPTtwcO
>>2
デジャブwww
一度やらせてみて取り返しのつかない事になるんですね。
わかりますwww
263名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:24.38 ID:28YMhbl80
>>204
基準が難しいが国益抜きに政治家としてだけ見るなら福島瑞穂なんか
SSクラスなんじゃねーかなw
初当選から入閣まで最短レベルじゃねw
264名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:34.56 ID:HvqFD4v1O
アンタも何をしたのかよく分からんぞ
組織つくって騒いでるだけ
265名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:41.97 ID:eURSTLMxO
玄人批判の前に自分はちゃんとできるってのを見せるのが先じゃねーの?結果って奴を出すのがさ。
スピード感とか言ってちょっと騒いで終わりだったり叩いて目を引くだけで終わりじゃん。
266名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:59.43 ID:1Am2ubw50
維新の会のスポンサー
マルハン、ソフトバンク、パソナ
徹底して不買しましょう

マルハン : カジノの解禁時の本星企業でもある。
前原との関係も指摘されている。
あまりにも儲かりすぎ、今ではマカオのカジノにも出資している。

ソフトバンク:民主党のスポンサーであるが、既に民主党は、賞味期限が切れており、既に、これまで支援した分はプラチナバンドなども取得し何倍もお返しをしてもらっている。
利でしか動かない人、損しない人、次のターゲットを大阪維新の会に設定したようだ。

パソナ:人材派遣、小泉・竹中・経団連に乗じ化けた会社。民主になり一部後退した人材派遣業法制を再度元に戻し、日本経済を崩壊へ導くのであろう。

維新の会の正体みたり/「大阪維新の会」の金づる マルハン、ソフトバンク、パソナ
http://n-seikei.jp/2012/08/post-10752.html

大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120828/dms1208281600016-n1.htm
267名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:07.41 ID:CbwWVTid0
とにかく自公民ではしがらみが多すぎて何も変えられない。
268名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:28.19 ID:c8JkqL+t0
竹中と同じ事言ってるよなw
後ろで操ってるの竹中だろう。
269名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:32.21 ID:zGxVqU4R0
>>17
むしろそうしてくれると嬉しいかもしれん
職探しの手間が省けるわ
270名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:32.77 ID:TnD1QM8H0
>>256
真紀子かよ
271名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:37.40 ID:xQTb6yNo0
当選確定コース@5千万円…ちょろい選挙区で比例名簿上位に載せます。選挙カーに乗ってるだけで楽々当選
実力重視コース@3千万円…資金は少ないけどアピールポイントに自信のある方にお勧め。橋下市長の応援演説付き
運否天賦コース@1千万円…出馬できるかどうかすら分かりませんが、借金してでも最低限の誠意を見せてください

800人も集まれば10億ぐらい維新への寄付が集まるねw
選挙ビジネスうまーw
272名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:39.36 ID:zvJ+e+/jO
橋下「玄人が何をした!素人がスチュワーデスの格好をするのがいいんじゃないか!ハァハァ…」
273名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:48.66 ID:nR8EClxa0
玄人がいつまでも居るのは腐敗する
世襲も同じ
本来なら自民党が、適度に玄人を退けて、在野からフレッシュな人材を入れ替えすれば良いのだが、長い与党生活の間に堕落してしまった
維新はもう少し時間を掛けて慎重に人材を集めた方が良かった
どうせ安倍も直ぐに自爆する
274名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:51.73 ID:0J9BUDnMO
勘違いするな
民主党は維新と同じ素人集団だよ
275名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:57.95 ID:8Ilzve/l0
もうちょい余裕のある政治状況なら素人にやらせてみるのも許容できるかもしれんが、今はマジ勘弁
276名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:54:58.70 ID:7rb8DC+J0
橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」 完全に維新死んだw
http://pika2.livedoor.biz/archives/4205495.html
277名無し:2012/10/02(火) 18:55:02.88 ID:sWvuLI930
相続税100%はやりすぎだよ
実行したら中小企業壊滅するぞ
278名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:55:04.97 ID:5pz/SI830
素人がスピードを持つほど怖いことはないw
279名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:55:26.05 ID:utRCCYixO
ハシゲがプーチンやキンペイと戦えるとは思えない。安倍首相や麻生首相クラスじゃないと小僧扱いだろ。
280名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:55:34.43 ID:yFKx4q4qO
悪夢の有馬記念アメボスやん…懐かしい
281名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:55:40.48 ID:1Aqnlbld0
大阪の府民や市民の暮らしは好調

ずっとよくなってる

これがすべて
282名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:55:47.94 ID:RE3eUN9KO
まともな意見にはまともに反論しなさい
情けない
反論もできないか
終わったな
283名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:56:02.68 ID:EaZwH7KV0
既存の政党を全否定してこれから新たな勢力になろうって政党にまあ現職国会議員っていらんからな
284名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:56:44.37 ID:6x5hR8iN0
>>1
維新が素人と既存政党のハミ出しモンの集まりで不安があるのはその通りだが、
じゃぁ、プロの政治家は今までなにをしてたんだ!?ってのは同意できる。

政治家だけじゃなく、公務員も学者も、普通の民間人に比べりゃ十分に政治・行政のプロだろ?

単に人材不足なんじゃないか?
民間から政治の世界に行くヤツもイマイチだし、
人材の質から言えば日本は民間優位なんだよなぁ。
285名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:57:02.68 ID:TnD1QM8H0
>>283
現職国会議員かき集めて国政政党になったのにw
286名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:57:06.36 ID:36z0kSdw0
素人が国を破壊しました
287名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:57:11.05 ID:7rb8DC+J0
>>281
ウソ書くな。
橋下の五年間で大阪経済悪化した。
288名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:57:35.76 ID:VnPUYY7B0
ゲンジン対ソニンの戦い
289名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:57:38.69 ID:QV9yZAZy0
ドシロウトはもっと何も出来ないけどな。

ハシゲのこれが通るなら、パンピーによる弁護士へのディスりも許されるってことだな。
290名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:57:46.92 ID:EU/zkH7s0
大阪市府民の給与を上げる、生活を豊かにする
偉そうなこと選挙カーの上で抜かしてたんだから
先にそっちを実現してから国政に文句言えコスプレ市長
291名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:57:50.13 ID:uDWzPuew0
>>287
公務員の方ですか?
292名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:57:52.17 ID:Y1hLeflK0
自民党支持だが
民主に入れるくらいなら
橋下だな
293名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:58:09.50 ID:c5cJXyJs0
>>2
せやな
294名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:58:22.26 ID:TDwLzHRT0
>玄人がどこまでやってくれたのか。

素人集団・維新の会に任せろ、ってこと?
295 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/02(火) 18:58:24.38 ID:gAR8vtGt0
>>政治は気持ち。

何を言ってるんだ、お前は…
296名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:58:34.00 ID:QHHyz4RQ0
もはや素人のごった煮政党だからな
二、三年地道にやって結果だして支持を得るべきだった
民主と変わらんだろ現状では
297名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:58:38.42 ID:tfZAbGPD0
民主党の素人がめちゃめちゃにしてくれました^^
298名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:58:41.87 ID:aPa31PPJO
大阪死の在日を全員本国に強制送還したら認めてやるぞ 橋下
299名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:58:47.64 ID:Q4YLgWG80
素人集団のミンスなめてんのか?
300名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:03.83 ID:3T8GJh3/O
苦しい立場に耐えるのが大事といったらもう改革すすまないでしょ…。
301名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:12.64 ID:t+cOjuaJ0
相変わらず橋下とその信者は何かを叩く時だけは威勢がいいな
302名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:13.02 ID:8WykYJJS0
何も変わらない→どう変えるのかがもっと大切
何もしていない→何をしなかったのか、これも同じぐらい大切

壊すのは簡単。
303名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:16.72 ID:s7JcLmXc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
304名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:23.40 ID:TnD1QM8H0
大阪でほえていても国会で一票にもならないから、
やっぱ国政に出ろよ
305名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:29.31 ID:RE3eUN9KO
>>281
本当だ
嘘はよくない
306名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:51.68 ID:7rb8DC+J0
>>291
公務員とのレッテル張りってまだやってるの?信者キモイよ。
橋下と信者はウソつき
307名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:59.36 ID:uoHJyuECO
政治不信を煽って、自分達を良く見せようとする汚いやり方。
何をやるかと思えば、今までさんざん失敗してきた新自由主義。デフレ脱却の重要性が知れ渡ってきている時に、まさかの周回遅れ。
維新八策を見て、政策で判断できる人間なら、お前らがいかに無茶苦茶なのかは分かっている。
政治を舐めるなよ、ど素人が
308名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:00:02.39 ID:bLbCPiqz0
>>291
あんたが知らんだけ
309名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:00:07.60 ID:DLs/XNGpO
小泉チルドレン、小沢ガールズとかの感想も聞きたいものだ
310名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:00:11.68 ID:MXn4sg6n0
>>2
民主、任期の4年迎えても一票の格差がどうのとか言って選挙やらないかもしれないぞ。
311名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:00:31.53 ID:yFKx4q4qO
あぁテイエムオペラオー面白かった…
オペラオーやドトウの二歳産駒を探してみるか。
312名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:00:34.72 ID:Xcq5RtpUP
はいはいイスンイスン
313名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:00:49.25 ID:xQTb6yNo0
>>292
何度も同じ事書かなくていいよw
維新塾生のレベルが知れるよw
314名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:00:56.33 ID:wcPQVbqt0
素人がなにをした?w

おまえ、現場を知らない机上の空論とかいつも批判してたけど
現場も実績もない素人の机上の空論はいいのか?

こいついってることめちゃくちゃだなw
315名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:01:07.86 ID:CuXTzik60
争え、もっと争え(AA略
316名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:01:33.21 ID:a6dpCcbXO
頑張れ

政治ゴッコの子供維新の会

317名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:01:49.36 ID:36z0kSdw0
>政治は気持ち。どれだけ批判を受けても、苦しい立場に耐えられるかどうかに尽きる

理想の人材が居ますよ>菅直人
318名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:02:11.00 ID:qM/WelbSO
橋下クンはま〜た新しい敵を見つけたのかw

自分の党内の奴敵に回してどうすんの?とは思うが
319名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:02:20.01 ID:tW5akmX9O
大丈夫かよ 大丈夫かよ かよ
320名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:02:24.60 ID:/Ppj+s+I0
逆切れかよ…。


おまえら、先日受け入れた7人って、現職国会議員だろ?
天に唾棄してるって、解ってないみたいだけど。>橋下
321名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:02:33.84 ID:jVtF/2sG0
維新が民主党を凌駕して
自民につつぐ第2政党支持率が出てるな。
おまいら阿部ちゃん涙目。ww
322名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:02:39.78 ID:QV9yZAZy0
>>296
「地道にやる」
実はハシゲはこれが最も苦手。だからなんでも拙速で性急。
323名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:02:51.81 ID:xHpmE6Nt0
取りあえず橋下氏は公明と縁を切るべき
324名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:03:20.47 ID:PgBYWBIQi
竹中に言ってやれ
325名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:03:25.55 ID:H3EL6YkX0
>>1
素人(民主党)にやらせてみた結果、国会がまともに機能しなかった事をもう忘れたのか?
326名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:03:27.11 ID:vWet9q0a0



12 :名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 13:55:14.80 ID:sgsf0M7IP
茂に任せろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18950030
327名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:03:50.92 ID:YL+GcRfV0
素人専だったのか
最近は玄人でも仁義守らない奴が増えたけど、素人の天然も怖いぞ
ねえ機長
328名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:04:00.73 ID:W95Cvvb90
自分たちで誘っといて叩く。w
もう叩くものが内ゲバ化。
左翼運動の典型じゃん。
329名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:04:13.76 ID:wmj1Bvp30
>>2
これマジで言われたから、今度飲みに行った時に言ってやろ。
330名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:04:57.99 ID:hGP3oNZmO
橋下には国政は無理
331名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:05:06.09 ID:K1Ms0/9/0
松浪は離党してアンチ橋下の票を狙ったほうが当選率高いんじゃないの?
332名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:05:17.87 ID:wTOv9eTz0
ありゃりゃ、機長はよくおっしゃってたじゃないですか
「あなたは現場を知らない」って
333名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:05:51.61 ID:6oWZa3LK0
こいつのやり方は弱い敵を叩く
民主党は下野するから格好の敵なのだろう
もうやり方変えたらどうだろうか?
劇場型は小泉でもう飽きた
334名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:06:09.81 ID:RE3eUN9KO
煽動政治家だろ
やっぱり
まともに反論しろ
情けないやつだわ
335名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:06:20.18 ID:/Ppj+s+I0
橋下さん、お言葉ですが、

前回衆議院選挙で、素人を多数当選させた民主党は
一体何をしたか理解してますか?

肝炎訴訟扇動女とか、女子プロゴルファーの父親とか、そうでしたっけふふふとかさ。
336名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:06:20.61 ID:oMwtX+DV0
ポルポトは大人は信用できないと言ったよなw
なんかそれに近いものを感じてしまうね
なんで橋下の物言いはそっち系のロジックになるんだろ
337名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:06:45.45 ID:jVtF/2sG0
>>323
それを言うYなら自民が先に縁を切れ。
いまだに公明票をあてにするとは。
338名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:07:22.32 ID:xQTb6yNo0
橋下はいい加減ハッサクのゴリ押しやめたら良いのにw
あんなもん批判もしないで維新に入ろうと思う奴がまともに国政考えてるわけないだろw
339名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:07:33.44 ID:yFKx4q4qO
日本●●党に八つ当たりすんなよ。
日本●●党がざわわわってなるからな。
340名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:07:58.28 ID:xHpmE6Nt0
結局官僚をコントロールする能力が問われてるんだと思うわ

自民は官僚と癒着して自分たちだけの利権を確保に躍起
民主は初めは戦ったが、官僚に振った後の仕事の過程をきっちり管理できず
仕分けを筆頭になにもかも中途半端に
それを受け支持が下がり、今では、議員人生を護る為自民の犬に

本当に国を良くしたいなら官僚をどうにかしないと駄目
341名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:08:04.32 ID:7o/wxs510
大阪で自民?民主?w共産党と組める両党には投票しないw
国政なら別かも知らんが……
342名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:08:33.29 ID:0x7gQQ8r0
でも素人政党はいいよなあww
仮に日本がよくならなくても、今までの玄人が何もしてこなかったせいニダーって言えば済んじゃうしね・・・


で済むかボケええ。今まの民主党見てきただろ。あの民主党でもまだ形だけの政治は出来てたってもんだ。
維新は政治経験ほぼゼロがほとんどじゃねえか。民主よりひどくなるのは目に見えている。
343名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:08:50.16 ID:twzFKFOt0
維新の取りうるポジションは、自民党より右しかなかった。
有権者の多くは、自民党以外の保守を標榜する政党が出現して、選択肢が増え、
国会の勢力が、今の左翼から中道保守に動くことを期待していたが・・・・・・

橋下の本心は民主党より左であり、国歌問題での対応から見えた姿はポーズに過ぎないことが
はっきりしてきた段階で、国民の維新の会に寄せる期待が急速に減少した。
維新の会は、民主党の別働隊の過ぎないのであり、日本人のための政治をおこなう可能性があるのは、
不満な点は多々あるが、自民党しかないことが明白となった。
344名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:09:23.85 ID:8WykYJJS0
>>336
毛沢東みたいなグレートリセットとか…
345名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:09:25.96 ID:YL+GcRfV0
>>331
うん、大阪新政の会とか大阪改新の会とか名乗ればいいと思うよ
いっそ大阪新撰組でもいいかも
346名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:09:36.59 ID:7rb8DC+J0
>>1 内部抗争ですか?

10/1 維新の会所属議員が「橋下氏は平和ボケ」と不快感
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121001-00000003-sasahi-pol
  ↓
10/2 橋下「玄人が何をした」 現職国会議員を痛烈批判
347名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:09:50.15 ID:TordTcDK0
_____                   「r  〈ゝ〈ゝ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧x               l |_, -ァ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ                /, -‐''´      , -――- 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/                   l (__       `´  ̄ ` フノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶ェz 、            `ー―一      ,ィ
;; /´ 、 ̄ι`\  `ヾ\           ー‐|l‐一       ヽ`ニニニゝ
;/ _j L \     \  `!ハ        ニニ北ニニ
;;〉ァ r‐  ヽ、ヘV ノ   }リ        _く/_,ゝ、
f   ____ゞ))}〈   /'         ,ノ ||`ヽ、         __
  ´ ̄ー≡三三> ヽ、'                       /,. ァ,.-、ヽ
、  ヽ  ー''”// ヽ \              「!            / 〈,//  l |
ハ   し    レ'   し   `ヽ             ,!|            ヽ _,/  ノノ
;;ハ        彡   ,r‐'         / ヾ、
゙vハ        /´     |             /   \_、
`Vハ     l      ',
. V;ヘ      l      ヽ            /7 〈ゝ〈ゝ
`ー'V;;ヘ.    ',  ι  /'ヽ       .=/,、ヽ\、
!  V;;;ヘ    ',    . /  j|         // |.|  ゝ)
    V;;;;ヘ. υ ヽ   l. |  ゙ヽ、      〈/  」_!
    V;;;;;ヘ    ハ ヽ-‐   )         /〉
    V;;;;;;ヘ           /         //
..    V;;;;;;;ヘー―‐r‐- -‐'            〈/
.       V;;;;;;;;ヽ   l             〈〉
348名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:10:10.12 ID:xHpmE6Nt0
>>337
公明と組んで支持率ガタ落ちなの解らないのか?

結局カルト教団と組んでたら、どんな正論を吐いたって
言ってる事とやってる事がおかしい人間としか見られない

維新の為にも切るべきなんだよ
349名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:10:13.27 ID:gya4NI/i0
今までの2世がひどすぎたから、職業政治家に任せたらだめだな
維新は竹中が選ぶし、政策に竹中がいれば、今まで以上に政治が機能する
350名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:10:28.79 ID:t+cOjuaJ0
>>338
そもそも維新に票入れるバカはハッサクの中身が理解できない低脳だからなぁ

支持するヤツと支持されるヤツのレベルが見事に合致しててワロス
正に有権者のレベル=政治家のレベルだわ
351名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:10:35.99 ID:/Ppj+s+I0
仮に橋下の言うとおりに「玄人の政治家」が何もできなかったとしよう。

そうだとしても、それは橋下が集めた「素人集団」のほうがよりよい政治を行う
根拠にはならない、っていうか、論理的になんも関係ないんだけど。

有権者はことごとくB層だと思って煽ればごまかせると踏んでるんだろうけどw
352名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:10:40.52 ID:fMAXheJ20
既得権益がはびこる現在
橋下さんなら必ず改革してくれるはず
353名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:10:44.97 ID:8OSOyr0q0
>>1
> 「政治は気持ち。どれだけ批判を
> 受けても、苦しい立場に耐えられるかどうかに尽きる」と強調した。

やる気のある無能は銃殺せよって偉い人が言ってた

てか、維新の理念ってなんなの?橋下の思いつき?
354名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:11:21.67 ID:ok0X3qA50
素人国会議員(維新)が素人国会議員(民主)を批判と・・・

まぁどうでもいいけど、
他人の批判ばっか口にだすようになったら先はないな
355名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:11:58.47 ID:wTOv9eTz0
>>352
こういうの本当に宗教の領域だよ
356名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:12:07.66 ID:ZCfqY7QN0
>>343
同意
357名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:12:12.42 ID:SlqOxFKW0
今の日本は玄人の政治家じゃ変えられないって実証されたからなあ
358名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:12:52.64 ID:gU1ljYfM0

                                                     / ̄ ̄~\ 
            _=/ ̄Z_ 僕たち  ユダヤの  _ __  仲間でした〜〜 /       \ 
          /=     <              / .Y   \          /   /| | ハ   ヘ 
          / / ̄\__ 丶            ./  /\   . ヘ        |  /=|/|/= \.  │
          レ|  \ /  |N           | /   \_ |        | イ ・=- ∧・=- 丶 | 
          (| =・=∧=・= |)            |丿=-  -= ヽ.|        ヒ|    ( )   U |ソ 
          ヒ    | |   ソ          ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ        |  .._´___    ・.|リ
          |   ‥   |         / く |   (_ _).   | ゝ \      丶 ...`ー'´ .. //
           \..,`ー'´'./        / /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \     .\ __ _/∧
           从\_/从       (   ̄ ⌒  \ `ー' _/ ⌒  ̄___)     ../|\__/ /\        
      :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ` ̄ ̄`ヽ         /´ ̄   :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    ,.∠|兄弟子___/\__.      |__     | 師匠タケナカ  |   ... ,.∠|    ___/\.__ 弟弟子 |__ 
.    / :: |    \/ ̄ ̄ \/     rニ-─`、                 / :: |    \/. ̄ ̄ \/     rニ-─`、
   :,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .j               .:,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .
  / .-─┬⊃   ̄ ̄ \/ ̄ ̄      |二ニ イ                / .-─┬⊃  . ̄ ̄\/. ̄ ̄      .|二ニ イ
  ヘ. .ニニ|_____________iー"|                 ヘ. .ニニ|_____________iー"| 

359名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:12:54.41 ID:8OSOyr0q0
>>104
連立相手なら維新より野田民主のがマシってかベスト
維新の主張は下手したら公明よりもカルトだろ
360名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:13:02.97 ID:XeD8UVtF0
>>349
お前の中での竹中平蔵はスーパーマンなんだな

>>352
次にその権益はどこへ行くの?
361名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:13:21.17 ID:/ceK1YFu0
>>1
お前のトコに流れ込んだ国会議員は、何も仕事せずに月収200万円以上貰っているクズだけどなw





 
362名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:13:27.07 ID:xHpmE6Nt0
>>342
かと言って自民に任せられない
自民とか応援してる奴は

白痴 か 売国工作員

ちょっと過去30年くらいの歴史を勉強してきたほうがいいわ
363名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:13:35.44 ID:twzFKFOt0
維新の会の支持者は民主党とダブルから、ぜひたくさん候補を擁立してくださいw

自民単独で、憲法改正か憲法破棄まで逝けますようになって欲しい。

朝鮮人とも覚悟しろ。半島へ送り返す。
364名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:13:44.58 ID:nwafs0QS0
橋毛は
もうネタ切れ?
365名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:13:45.46 ID:hGP3oNZmO
>>1

素人一回生ばかりでは
無理だよ

366名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:13:47.27 ID:7rb8DC+J0
>>349
2世批判するなら、(維新)松井幹事長を辞めさせろよ。
維新は別とか、卑怯な考え方してるんだろ?
367名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:14:06.31 ID:z+7tMppR0
>>340
仕分けなんてただのパフォーマンスじゃないの。
政治は綺麗すぎても意味がない。
368名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:14:06.64 ID:UxQwHbOc0
で素人に任せたらこのざまよ
前二代の防衛大臣の体たらく見てたのかよって

とおるちゃんは明らかに保守でなく革新だよね
専門家憎悪の素人崇拝
いうことがポルポトに似てる
もう言うまでもないことだけど
369名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:14:07.22 ID:8u8oN+/+O
素人にやらせて出来たのが、民主党政権なわけだが……
370名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:14:20.11 ID:RviKa5VWO
ドクター中松すげえわー。
371名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:14:29.82 ID:Xxx1PD6nO
玄人政治家を養成する学校すらないからな落ちぶれジャパンはwww
372名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:15:03.39 ID:6+EghmBE0
なんか「ああ言えば上祐」化してきたなww
373名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:15:04.40 ID:PgfryXjE0
領土問題であっさり譲歩する気満々の馬鹿が
国政を語る資格ゼロ。
すっこんでろ。離婚調停でもやってろ。
374名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:15:28.56 ID:gya4NI/i0
安倍から野田までで、生活が向上した事が無いもんな
平均年収は小泉前には700万台だったのに、400万になった
GDPは1割下がった、借金と増税だけが毎年増えていく
375名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:15:35.86 ID:PSN5iCFL0
玄人がなにしたかしらんがド素人の民主党がめっちゃくちゃにしたのだけはわかる
376名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:15:59.23 ID:kUlBpOV60
>>2
すさまじいネガキャンだなあ。
377名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:16:48.13 ID:mNUvGxhiO
現政権が素人なんですが
378名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:17:08.96 ID:xHpmE6Nt0
>>367
結局あれは官僚の真心にしか任せらなかったんだろ
もう猟官制を入れるしか真の仕分けは無理だというのがこの政権交代の結論だろ
379名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:17:31.65 ID:UxQwHbOc0
一定以上の専門家を監視・批判するのが国民の仕事であって
ヒステリーを起こして素人に置き換えるのは国民がやるべきことではない
380名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:17:52.41 ID:bJ+91ulK0
>>281
嘘つき
空店舗、空地だらけ!!緊縮財政しかしてないのに良くなるわけないだろ
府市民に税金が少しも戻ってきてないんだよ
381名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:18:03.88 ID:RVevIIbQO
必死にその「玄人」をかき集めてんのは、どこの素人集団でしたっけ?w
382名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:18:05.33 ID:XPnYtKMO0
どうぞどうぞ、大阪でどんどん実績を積み重ねてください。
383名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:18:06.47 ID:oYNVAKs+0
政治の玄人って、ただ利権にまみれてるだけじゃん
そんなに政治の玄人がいいいなら、小沢に総理やらせればよかったじゃん
384名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:18:28.51 ID:PgfryXjE0
>>2
おまえそれ創価学会でも同じ事いえるの?
385名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:18:34.32 ID:t+cOjuaJ0
>>362
維新を応援してるヤツはまず維新八策の中身のクソっぷりが理解出来る程度に
政策の是非が分かるようになったらいいんじゃね?

判断材料が「公務員が叩ければいい」「官僚が叩ければいい」だけしかない低脳状態のままじゃ
ミンスや橋下みたいなクズに何度でも騙されるよ
386名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:18:59.63 ID:YL+GcRfV0
>>351
詭弁家だわな
何事も二分してどっちかに解があると思わせておいて、一方を否定して他方が正解のように錯覚させる手法
だが世の中にはどちらも不正解またはどちらも正解なんてことは幾らでもあるわけで
だからマルバツ式のアチーブメントテストが排除されたわけで
387名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:19:01.08 ID:7o/wxs510
橋下は安倍自民との違いを強調したいがため
とんでもない政策をぶち上げるだろう。
それが維新の終わりの始まり。国政進出を急ぎすぎた。
388名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:19:04.99 ID:lVDSgBXx0
ていうか、素人の酷さを嫌と言うほど味わいました。
389名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:20:01.62 ID:z1R5UtIS0
うわぁかつての社会党と言っていることかわらないやん
ヤバいですやん
390名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:20:01.21 ID:CbwWVTid0
原発事故の自民の責任はまぬがれないぞ!
391名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:20:39.40 ID:5sf5t2dw0
一回生に政治預けると外交が混乱するのは今回で充分わかったろうに・・・
392名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:20:50.54 ID:Hg0qYsxE0
あ、そうだ
橋下はガンダム世代だ
393納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/10/02(火) 19:21:04.53 ID:HVa2uBo90
竹島を共同管理とか言い出さなきゃこの人を応援してたけどなぁ・・・
394名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:21:16.92 ID:9Hj8c+RM0
民主党臭がすごい
395名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:21:22.46 ID:hGP3oNZmO
>>368

武器輸出三原則の緩和

自民党が半世紀かかっても出来なかった事をやったよ。

396名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:21:34.16 ID:tka3SVPX0
>>50
お前の言う数字とやらをソース付きで出してくれよ
397名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:21:35.59 ID:xHpmE6Nt0
>>379
批判した所で売国が続いて来てるのが問題なんだろ
政権交代しても結局は官僚によって民主は失墜させられた

素人と置き換えというか官僚がしてる仕事は流動性が無いと癒着して
碌な結果にならない事の証明になったわけ

銀行員だって会社の購買担当だって流動性を確保しなければ
健全な運営は出来ない

官僚は猟官制を用いる事で流動性を確保しなきゃ
自分たちの為だけに売国を続ける結果にしかならない
398名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:22:06.85 ID:8OSOyr0q0
>>383
オザーさんはボスみたいに見えるけど、結局負け組だからなぁ
自民追い出され、民主追い出されの敗残兵だぜ
399名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:23:02.44 ID:74IQVNS8P
> 玄人がどこまでやってくれたのか。

玄人のやっていることが、理解出来ないのが素人。
玄人のやっていることが、わかっているつもりでよく分かっていないのが半可通。

玄人のやっていることが、馬鹿に見えるのがド素人。
400名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:23:37.76 ID:z+7tMppR0
>>395
そりゃ一番反対してた連中が与党になったからやろw
401名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:23:59.66 ID:xHpmE6Nt0
>>385
自民が繰り返した売国に比べれば万倍マシ

白痴すぎるわお前
402名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:25:24.46 ID:8Kls8TlH0
売国維新なんかに任せられるか
403名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:25:28.33 ID:YL+GcRfV0
>>366
其れもあるが、府議会議員や市議会議員で何期もやってる大阪維新の会所属の「玄人地方議員」を排除しないとな
なあ機長殿
あとさ裁判なんかも玄人の弁護士とか裁判官はだめだよね(司法も権力の一つ)、人民裁判にしないとね
あと学校も玄人教師は追放な、父兄に交代で授業やってもらいましょう
あと…ああきりがない
404名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:25:34.37 ID:PgfryXjE0
>>398
角栄と金丸の後を継いで闇将軍気取ろうとしたけど
あまりにも人望がなさ過ぎで追い出されたんだよな。

で、その後は札びらで言うことを聞く若い連中かき集めて
親分気取り。結局、権力がつかめれば日本がどうなっても
いいってタイプだったね。そういや、10年くらい前に
「消費税は20%くらいが妥当」なんて本まで出版してるんだが
マスコミは触れないなぁ(笑)
今頃何してるだかね。
405名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:25:36.56 ID:QV9yZAZy0
>>336
そりゃあ、思考回路が酷似してるからね…
406名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:13.50 ID:ACk8IllwP
>>42
それは素人だからいいんだよ。
407名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:23.20 ID:z1R5UtIS0
橋下の言っていることは、
医療ミスが起きたのは怠慢な医師のせい。
素人に執刀させれば緊張感があるから大丈夫だ。
というのと同じ。
408名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:23.95 ID:wTOv9eTz0
既成政党がー、玄人がー、ってか……
随分と民主党臭くなってきてるじゃないか
409名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:32.96 ID:NiXV/SUPO
こいつは何をしたの?大阪の経済や行政サービスを目茶苦茶に破壊しておいて、行革パフォーマンスしただけのゴミが何を言ってるの?せめてゴミ"政治家"と言われるくらいになってから偉そうな事を言えよ。
410名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:44.28 ID:xHpmE6Nt0
>>402
未だに統一教会の安倍を引っ張り出してくる膿の塊自民を
見て見ぬふりか知らないゴミが口はさむなよ?
411名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:49.15 ID:8OSOyr0q0
>>401
いや、八策よりひどい政策なんて、自民も未だ民主もやってないだろw
相続税100%とか人生みんな一緒のスタートで!とか戦前の共産主義者の主張だぞ

地方交付税廃止、消費税を地方税にってのもひどい
国境が無い地方自治体同士でそんな事やったら、田舎は廃墟、都市はスラムだ
412名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:51.36 ID:7o/wxs510
安倍は韓国・中国に配慮しすぎて、所謂
保守層から見放されるだろう。それが現実的な政策でも…
413名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:56.06 ID:isXAQv700

マスコミ民主党列伝(離党も含む) ファイル NO.5

安住 淳(あずみ じゅん、1962年1月17日 ‐ )は、日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(5期)、財務大臣(第15
代)。衆議院安全保障委員長、民主党選挙対策委員長、防衛副大臣(菅第1次改造内閣)、民主党国会対策委員長等を歴任
した。鹿郡牡鹿町(現石巻市)生まれ。宮城県石巻高等学校を卒業後、一浪して早稲田大学社会科学部(当時は夜間学部)
に入学、卒業。早大在学中は雄弁会に所属。大学卒業後、日本放送協会に報道記者として入局し、自由民主党を担当した。
当時の上司には、2010年にNHK放送センター内で自殺した影山日出夫NHK解説委員室副委員長いる。同期入局に大越健介
(ニュースウオッチ9キャスター)がいる。1993年にNHKを退職。

2011年3月11日発生した東日本大震災の津波で石巻市の自宅が全壊し、同市の事務所も被災した。安住の両親は避難し無事
であった。東北地方太平洋沖地震において、民主党震災対策副本部長渡辺周と被災地への支援策を検討するなかで「(被災
地のガソリンスタンドが被害をうけ、貯蔵する場所がないので)学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」と発言したと
される。2011年9月26日の衆院予算委員会で、埼玉県朝霞市の公務員宿舎建設に関連して「私もNHK時代には給与では生活
できずに社宅に住んだ。多少の便宜供与はあってしかるべきだ」と述べた]。NHKの年間報酬については、9月28日の参院予
算委でNHK出身の小宮山洋子厚生労働相により平均1041万円であることが明らかになっており、かなりの高給取りであると
の指摘がある。

「阪神タイガースを応援する議員の会」の23人の発起人の一人。「阪神タイガースが優勝したら国会で六甲颪を歌う」が同
会の活動方針。熱狂的なEXILEファンでもある。2009年11月のブログでは天皇即位20年の記念式典でEXILEと同席・交流
「会えた、会えた、会えた…会えました」と記している。週刊ポストは、安住が周囲に「俺は暴走族出身だからな」と吹聴し
たと報じている。

地元被災者に批判されムカツク安住「こっちだって助けてもらいたいですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=49Lla8szmWo
414名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:26:56.98 ID:hGP3oNZmO
>>374
小泉竹中が製造業に派遣を認めたから
ワープアが激増。
消費力が落ちデフレが激しく進行したしな
年金制度もドドメを刺され崩壊したよ
415名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:27:00.34 ID:/c1N5N4X0
これって成績最下位のプロスポーツ選手に
「下手くそ」と野次飛ばしているおっさんのレベルだろ。
416名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:27:13.89 ID:pIvTWuez0
>>401
旧自民の膿は民主に集まってますよ^^;
417名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:27:34.13 ID:/MJItQba0
>>399
政治家なんて素人のくせに玄人のフリしてる奴ばっかりだろ
418名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:27:49.26 ID:5F3arTW/0
橋下で大阪の財政はどれくらい良くなったの?
素人はダメって民主党でわかったでしょ?
419名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:27:49.52 ID:u3RgFgNS0
あーなんか

どんどんメッキが剥がれていくな

420名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:27:57.92 ID:z+7tMppR0
>>401
そりゃあ、維新はまだ国政で何もしてないもの。
比較するのがおかしい。

つーか自民のどこら辺を売国だと思ってるの?
421名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:28:17.18 ID:QV9yZAZy0
>>372
「行列のできる法律相談所」に出ていた頃から上祐だったよ
422名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:28:46.52 ID:RT+rfoYR0
麻雀の上手い奴だっけ?
423名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:29:11.27 ID:OHkiC+2AQ
>>1
素人の恐ろしさをこの3年間嫌というほど思い知らされましたが?
3年前にお前が投票したどこかの政党もどきにな。
424名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:29:24.21 ID:GfUYpNIa0
もはや馬鹿丸出し。
明治以降、日本のために必死に働いた政治家はたくさんいる。
425名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:29:28.96 ID:Hg0qYsxE0
まぁ、実際にやってみればだいたい同じところに着地するだろ
答え探しの旅の途中に国民が大変な思いをするだけでなw
もしかしたら、無理矢理明後日の方向に着地するかもしれねぇけど、
心配するな、国民が大変な思いをするだけだw
中二病党などと悪口を言うのはやめたまえ
426名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:29:32.20 ID:esSmXARr0
痛いとこ突かれちゃったなー。 もっと言ってやれハシゲw
427名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:29:54.01 ID:fMAXheJ20
橋下さんはネガキャンにも負けずマスゴミと渡り合っている
総理大臣になったら外国とも渡り合えるはず
早く首相公選制になればいいのに・・・
そしたら国民が選んだ人が総理になれるのにね
428名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:30:01.32 ID:4X1gmdsV0


朝鮮人は日本の政治に口を出すな

429名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:30:22.88 ID:xHpmE6Nt0
>>409
>大阪の経済や行政サービスを目茶苦茶

それは公務員からの視線
橋下は大阪においてしっかり仕分けを行えた
ゴミは知った風な口聞くなよ?
430名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:30:42.56 ID:lVDSgBXx0
結局、庶民の代表とか、素人候補者とか、何の役にも立たないってのがデフォ。
もちろん、橋下みたいな奴が国政で役に立つ訳がない。
431名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:30:43.46 ID:7rb8DC+J0
>>418
大阪府。借金残高
平成19年度 期末残高5353億円 太田房江
平成20年度 期末残高6019億円 橋下徹
平成21年度 期末残高7467億円 橋下徹
平成22年度 期末残高1兆506億円 橋下徹

借金残高ベースなら、橋下府知事になってからも増加してる。
432名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:30:43.78 ID:hGP3oNZmO
>>400

自民党が中韓の顔色みて
しなかったんだよ

武器輸出三原則の緩和はすごい事だよ

433名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:30:51.64 ID:WVjbeI9ZO
弁護士って玄人側じゃないの?
434名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:30:52.85 ID:eMrKxIUf0
>>415
最下位の選手一人見て「プロはダメだ」と言い切るレベル
435名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:31:20.84 ID:NDxypUM90
>>1
早くも内部分裂w
436名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:32:00.43 ID:YL+GcRfV0
橋下の思想はポルポトと同じだな
橋下一人が大人で残りの国民は全部子供の世界を作りたいわけだ
玄人は橋下一人いればよい
これって極左全体主義の世界だぞ
全体主義の部分だけ取り出すと右翼的に見えただけ(国旗国歌など)
ようは橋下の好き嫌いを押し付けられる国体が欲しいだけの俗物の権化じゃないか
437クーネルゲーム:2012/10/02(火) 19:32:29.93 ID:E/+Fi6lS0
現にシナから攻められてるって時に、
素人が気持ちで頑張るとかwwww
バカだろ
お前バカだろwwwwwww
どんだけクズなんだよお前wwww
438名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:33:17.83 ID:wTOv9eTz0
素人が新しい目線で素晴らしい発見をしてうまくいくなんてことが実際に起こるのは漫画の世界だけ
現実はほぼ素人が考えることなんてとっくの昔に議論されつくしてるよ
439名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:33:25.43 ID:OHkiC+2AQ
>>419
最初から本性剥き出しだったと思うけど?
“メッキ”とか“化けの皮”とかハナからなかったよ、こいつには。
440名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:33:27.16 ID:GSPHtH830
橋下も所々掻い摘まめば共感出来る部分があるんだが、
受け入れない部分が重要重大なので無理。
441名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:33:35.80 ID:xHpmE6Nt0
>>411
2世議員や2世公務員が跋扈して国を壊してるんだから
当然だと思うが

それが資本主義って物だろ
共産主義者を叩いておきながら
共産主義者見たいな発言するお前の方が
よっぽど狂って見えるわ
442名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:33:43.08 ID:ICnrFesk0
玄人がダメなら素人にやらせればいい。

って、そんな訳あるかボケ(´・ω・`)
443名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:34:10.43 ID:z+7tMppR0
>>432
目ぇ曇っとるわw
自民党は万能じゃねーぞw
444明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/10/02(火) 19:34:43.02 ID:TjngpYMV0
橋下のでたらめ財政のせいで大阪府は数年後破綻
大阪府、平成24年9月定例会本会議、9月28日(金)の 
心ある人は自民の出来成元(でき しげちか)府議の質疑の冒頭聞いて

大阪府議会議会中継(録画)
http://www.gikai-web.jp/dvl-osakahu/
445名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:34:45.67 ID:t+cOjuaJ0
その自民が行った売国を更にやろうってのが橋下の政策なんだがw
竹中も加えて小泉売国路線を更に進めるんだって橋下自身が公言してんのに
何が自民よりマシなんだw

白痴すぎるわお前
446名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:34:50.66 ID:iyHl5wdP0
維新に行った玄人の議院っていたっけ?
447名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:34:59.17 ID:8OSOyr0q0
>>429
府の財政悪化させて無かったっけ?
最近、粉飾疑惑が上がってんじゃん

それと、大阪の景気なんて土建屋が震災で潤ったくらいで全然良くなってねーぞ
俺のトコは今年も過半数が均等割だけだ
448名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:35:00.14 ID:2GzuBoR60
宮崎のマンゴー売りと一緒,そのマンゴー売りも
仲間に入ったそうですね、ハイ終了。
449名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:35:18.68 ID:z1R5UtIS0
普通に玄人の質を高めていこう、と何故考えないのか。
素人が許されるのは民主主義の弊害だな。
450名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:35:26.12 ID:e5xHx7Le0
民主が素人集団だからおかしくなったんだろうが
自民は曲がりなりにも日本を世界第二位の経済大国にした実績があるんだから、それを無視するな
451名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:35:48.45 ID:xHpmE6Nt0
>>416
自民の膿は全然本体が残ってるだろ
安倍が祭り上げられるのを見れば明白と何度言えば解る
452名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:35:57.49 ID:+3S9orNN0
>>418

今は市長だが、知事として結果を見れば、悪くなっている。

橋下が逃げた後の大阪府は、財政再生団体になろうとしている。
ツケが一気にやってくる。
橋下が「大阪は破産する。俺に任せろ」と当選したころの危機とは、
財政健全化団体になるかもしれない、という状態だった。
悪化している。
453名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:36:19.00 ID:z+7tMppR0
>>447
そうそう、そんで市長になるとかなんとかw
454名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:36:28.14 ID:ewqs25e90
>「玄人がどこまでやってくれたのか。本当に信頼に足りる人ですかといえば、
>『大丈夫かよ』と思っている人も山ほどいる」と、現職国会議員を痛烈に批判した





おまえはどうなんだよw
455名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:37:05.96 ID:UxKAQn2qi
「プロ野球選手のくせに打率三割も打てないなら俺に打たせろ!」
って言ってる観客のおっさんと同じだな。
456名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:37:11.36 ID:8OSOyr0q0
>>441
だって、橋下の政策が共産主義と新自由主義って極左と極右のハイブリッドなんだからしょうがないw
そんな極端なのは誰も求めて無いんだよ
457名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:37:12.49 ID:HuYLxr3+0
それで素人にやらせたらご覧のありさまです
458名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:37:20.80 ID:yKiCnSYt0
なんか右翼っぽいな鳩山に見えてきた。
たかが弁護士上がり、タレント上がりだからなあ。
459名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:37:21.50 ID:4TOEteWi0
>429
弱いものいじめしただけじゃん

少なくとも大阪市では老人の脚を奪い、文化支援を打ち切った。
両方合わせても大阪市の支出の1%かそこら。
460名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:37:27.18 ID:z1R5UtIS0
台所感覚で政治を!
この言葉を思い出すわ
461名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:37:29.21 ID:mtzXuNIn0
石原慎太郎も国会議員になる前、文芸春秋には同じことを書いていた
462名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:37:33.55 ID:Hg0qYsxE0
>>336
「文化」と聞いた途端に拳銃を抜いてしまうのはゲッペルスですよ
463名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:38:18.39 ID:RkbsZlW20
>>1
民主党は素人集団じゃん
維新はその後釜に納まりたい第二の素人集団
464名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:38:27.58 ID:GfUYpNIa0
世襲のどこが悪いんだか。
偏った上昇志向の強い奴のほうがよっぽど危険だわ。
のし上がるために菅や前原みたいに在日ややくざの力を借りたりする奴が出てくる。

橋下も変わらん。
465名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:38:41.08 ID:pBft716p0
ポルポトの発言と変わらんな、玄人は皆殺し
466名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:38:45.17 ID:kwxW29nZ0
>>431
やっぱ橋下って結局ぶっ壊して荒らしただけなんじゃないかな?分かりやすい敵を作って叩くってことしかしてないし。
結局なにも創れてないし。
467名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:38:50.80 ID:OHkiC+2AQ
>>438
日本にはお高く止まった奴らに何がわかるんでぃ的な素人万歳文化があるからな。
プロや専門家の考えを硬直化した意見みたいに扱い、一方で素人の戯言を柔軟性のある
素晴らしい意見みたいに崇めたり平気でやる馬鹿が多い。
468名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:38:51.91 ID:xHpmE6Nt0
>>420
何もかも
人権擁護法案一つにとってもそうだ
http://ameblo.jp/kyouikusituke/entry-10004719810.html
昔の事だからあまりすぐ見つかるソースが無いが


歴史を追え
いかに国民を総奴隷化しようとしてるかがわかる
469名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:38:55.77 ID:JbAKR6Kn0
テレビマスコミとか週刊現代など週刊誌は橋下を政界キーマン
とか総理候補(笑)扱いしてるけど、本気だとしたら本当に馬鹿にしてるよなw

谷垣とかと比べると本当に人間としての格が全然違うと言わざるを得ない。

橋下が例えば、下野後の自民党をまとめて分裂の危機乗り切れる手腕
とかあるの?、時には黙って、孤独に耐え切ることも必要な場面で
こいつは焦って怒ってtwitterで自爆がいいとこ。
たとえ年齢を重ねてもね。
470名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:38:59.69 ID:wTOv9eTz0
>>449
その通りだよ
確かに日本には三流の政治家しかいないかもしれんが、目指すのは素人の政権じゃなくて
一流の政治家が作る政権だよ
471名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:39:11.54 ID:74IQVNS8P
>>417
> 玄人のやっていることが、馬鹿に見えるのがド素人。

なんで、自分で墓穴を掘るかなw
472名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:39:32.71 ID:6aabaEMK0
おまえだって現職の市長であり元府知事やんけ
任期前に府知事やめたくせに、なにを抜かしよる
473名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:39:37.12 ID:hGP3oNZmO
自民党が財政を壊し
社会保障制度を壊し
竹島 尖閣を長い間 放置してきたんだよ。

それでも一回生ばかりの維新の会より自民の方がマシだよ

474名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:39:55.05 ID:a8loZgn20
利権側の連中や、税金で飯食ってる連中は
マジで脅威だろうな…

でも何とか手を打たないと、マジでこの国持たんだろうに…
もう手遅れに近いと思うけどな!
475名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:40:05.89 ID:z5kSPWkA0
橋下って素人なんだっけ?
476名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:40:11.48 ID:RJ057iYi0
玄人がどこまでやってくれたのか?
誰も竹島の共同管理権を韓国様に贈呈しなかったではないか?
維新の会は竹島・対馬・大阪の韓国との共同管理を実現するニダ!
477名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:40:12.09 ID:7o/wxs510
安倍は橋下の罠に嵌らない事だな。
ハードルを上げさせる作戦を採るだろう。
靖国参拝や尖閣の整備問題だ!どちらも無理なのに
橋下は煽ってくるだろう。安倍は軽くいなせられるか?これは重要。
橋下の狙いは次の選挙でなく、その次だ!
478名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:40:24.98 ID:UcLeVp820
現職から酷いの引き抜いてるくせにな
479名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:40:39.37 ID:pHVKNE0z0
確か‥‥玄人と書いてバイニンと読むんだろ?
480名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:40:46.27 ID:qS3Gj70a0
誰がやってもこの国はダメ 1992年が日本の頂点だったんだよ
481名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:40:50.91 ID:z1R5UtIS0
>>456
改革改革称えていれば選挙に当選するのもどうかと思うけどね。
政治って現行の制度の手直しが中心になるから、単純にズバッと一から革新なんてありえなし。
で結局単純に全部ぶっこせ的な民主党が政権とってしまう。
482名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:41:09.75 ID:2zwHzDDM0
>>465
なんか語感が似ている。
483名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:41:23.22 ID:/c1N5N4X0
>>474
>税金で飯食ってる連中
それって自衛隊とか警察官とか??
484名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:41:30.15 ID:7k7qstpO0
言い回しがミンスに似てきたなw
485名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:41:33.74 ID:gdQ8LUkL0
プロ野球で阪神が負け続けて
じゃあ素人にやらせよう
とは思わねえよw
486名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:41:36.80 ID:jomUKfzf0
玄人は役人だけで十分だよ。
487名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:41:53.67 ID:2TiGH9420
橋下もなー
批判批判で人気集めをするのはまあよいとして
いざ人気が集まったらさあ何を言ってくれるかと楽しみにしていたんだけど
どんどん迷走し出して政策的には昏倒状態
相変わらずの批判一芸ではな…
488名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:42:37.82 ID:z+7tMppR0
>>468
だだ単に自民が嫌いなだけじゃねえかw

で?維新の外国勢力との繋がりはどうすんの?
489名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:42:38.48 ID:YL+GcRfV0
>>456
新自由主義を突き詰めて行けばアナーキズムになる
共産主義もさらに極左に行けばアナーキズムになる
橋下の目指すものは橋下法王のもとのアナーキー世界なんでしょ(弱肉強食の世界だが橋下だけはその外にいて信者から貢物を受ける)
490名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:42:48.56 ID:NX12lxYw0
>>17
本当に元弁護士なのか?
憲法18条に思い切り違反してんじゃねーかw
491名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:42:52.45 ID:fU7SKLMcO
文楽の玄人は同じことを言っていい
492名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:43:18.61 ID:2zwHzDDM0
>>483
自衛官、海上保安官、各省庁職員、消防士、警察官、公立学校教職員、裁判所職員、保健所職員、自治体職員・・・

お役所に勤めている人だけが公務員じゃないよ。
493名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:43:22.42 ID:74IQVNS8P
494名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:44:12.95 ID:kwxW29nZ0
>>459
最初は一部の腐った公務員叩いてたけどそれが終わってしまって人気を支えた分かりやすい敵と言うのがなくなると困るため弱そうで叩きやすいのを叩いてた印象
495名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:44:19.89 ID:1vo/fRlA0
>>1


玄人だから、これくらいで済んでんだよ?
ド素人には、わからんだろなw
でなけりゃ、橋下が脳動脈瘤の手術して成功させてみろよw
たかが弁護士崩れなくせに

496名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:44:51.48 ID:8Kls8TlH0
名古屋は減税の素人議員だらけになったら議会さえまともにまわせなかったけどな
497名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:44:58.94 ID:JYZiYge80
この人は本当に弁護士だったの?

国会議員を玄人呼ばわりするとか
日本語の使い方が間違っている


498名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:45:21.39 ID:xHpmE6Nt0
499名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:45:24.86 ID:H4TiSrS30
在日特権の象徴である朝鮮玉入れが大好きハシシタさんは、
ブラックアウトで大阪人を殺そうとしたよね
500名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:45:31.58 ID:mehgV1H00
素人が何をする
501名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:45:33.20 ID:u3RgFgNS0
詭弁のレベルも随分低くなったな
ただのアジテーションじゃん

素人の俺達の方が上手くやってみせる。(キリ
とか言う奴に限って
最後は
ポルポトや大躍進政策みたいに
自分とこの国民大量に殺すのがオチなんだよな

せめて何年か実務を磨けよ
橋下って、結局地方行政すらまともに勤め上げてないじゃん
502名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:45:48.42 ID:YL+GcRfV0
>>475
玄人の弁護士
橋下的文法で語るなら裁判は弁護士抜きでやるべきとなる
503名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:46:00.54 ID:FwfA23RF0
>>17
マジで言ったんなら、全力で支持する
504名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:46:08.39 ID:t+cOjuaJ0
>>456
国が国民の財産を全没収した上で国民を貧困国の底辺労働者との過当競争に晒しますってんだからなぁ
しかも外国からの移民や投資も入れまくるし外国人投資家などには税優遇まで公言してるし
こんなん自国民殺し&売国の極地だろ

政策について何も分からない情弱は公務員や既得権益を叩いてくれるってだけで
ルサンチマンに駆られてこんなのを平気で支持しちまうんだから恐ろしいわ
505名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:46:33.28 ID:aK6zecud0
そんな漠然とした怒りを表わすのは逆効果とは思わんのか。甘いなあ。
506名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:46:42.47 ID:/c1N5N4X0
オリンピックや国際大会で
成績が期待はずれの日本代表選手に
「日本の恥!俺がやったほうが上手い!!」
とやったこともないのに言ってる奴が次の日本代表。
507名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:46:47.88 ID:90/CXWPc0
>>20
シャッター街は不景気よりも無料駐車場を確保できないから閉店している。
508名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:46:59.38 ID:XCgv2jxe0
 エロい人に質問です!
 
 Q1.大阪府政の玄人は何をやってくれたの?
 
 Q2.大阪市政の玄人は何をやってくれたの?
509名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:47:29.50 ID:uPA+un1y0
>>503
だな、生保も廃止か縮小できる。
510名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:47:44.79 ID:8JZEx3DW0
逆維新8策って小学校低学年レベルだろ
小学校1年生からやり直せ
511名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:47:51.74 ID:jwObltaF0
こいつはなんでこんなに偉そうなんだ
市長の仕事やってろよカス
512名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:48:58.18 ID:ohZ0gy8p0
>>62
今までは拘束具使ってて能力封印してたけど
開放したから能力700倍みたいなやつ?
こんなくだらない話題に厨二全開で書いてて恥ずかしくないの?
513名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:49:46.81 ID:aX+mR8H7O
堺屋太一が サンデー毎日最新号で書いていた。明治維新は全員 素人だったと。
江戸幕府の役人はどうせ滅茶苦茶になると、馬鹿にしまくっていたそうだ。江戸幕府は自民党と官僚だね。竹中は信用絶対しないが堺屋は絶対的に信用してる。小渕時代大成功したからね。
514名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:49:51.63 ID:bLbCPiqz0
>>511
ツイッターやってるやん
515名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:49:55.53 ID:gatWwA0XP
>>498
大阪府と大阪市の区別も付いてないアホがおる・・・・・
516名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:50:08.49 ID:/c1N5N4X0
>>508
少なくとも橋下が知事なってから大阪の経済はボロボロだよ。
517名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:50:13.56 ID:z1R5UtIS0
利権を切り崩さないと、日本が終わる!
とか言っている人よく見るけど、
どんな業界だって利権を持っているし個人だろうが法人だろうが誰であろうが、利権を持っている。
それをなるべく公正なやり方で調整してバランスを取るするのが政治なのであって、
どこかを敵にしてそこから利権を取り上げるだけではかえって良くないことが起きる。
ここらへんが一番素人の理解できないところだろうな。既得権益打破!とかしか言わない連中には。
518名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:51:26.03 ID:oYNVAKs+0
とにかく次の選挙で出来るだけ多く議席をとることやな
小泉チルドレンのなんとかって奴みたいに、空気読まずツイッターかなんかで議員の特権やおかしさを公表すればいい
それだけで、維新の支持率は上がる
519名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:51:44.60 ID:z+7tMppR0
大阪の人間は虚仮にされてるわ。
橋下さんは大阪のことを国政進出のための踏み台くらいにしか思っとらん。
520名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:52:02.64 ID:74IQVNS8P
>>514
Twitterがお仕事なのかw

w

w

www
521名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:52:32.45 ID:qS3Gj70a0
自民党は棚ボタで議席が戻ってくると今でも思っているところが甘いんだよ
支持者もそう、何も体質が変わらなくて無党派がお前らに入れるわけねえだろ
522名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:52:35.08 ID:2zwHzDDM0
>>511
(主なしごと)
・ツイッターで持論を展開。時には熱くRT。
・退庁前の報道インタビューに答えつつ、自己主張すること。
・国政に関する活動全般。
・政党の代表としてのおしごと
523名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:52:58.42 ID:8JZEx3DW0
>>517
ハシゲの背後にはパチ大手のマルハンとか、人材派遣会社の会長やってる竹中がいる。
で、ハシゲが道州制がなんだいってるのは、カジノやりたいからであって、カジノ利権欲しい
だけだからな。単純明快すぎて反吐がでる。
524名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:53:10.26 ID:XWnCdVRp0
素人ならもっと何も出来ないだろうよ。
民主党政権が証明している。
525名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:53:36.85 ID:kwxW29nZ0
>>523
やっぱカジノの親玉が狙いかw
526名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:53:52.49 ID:0NdHLMlD0
【赤旗】橋下市長 “企業献金受けとる”
           早くも「維新八策」と食い違い
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091101_03_1.html
 国政新党「日本維新の会」を近く結成する「大阪維新の会」の橋下徹代表(大阪
市長)は10日、市役所で記者団に対し、次期総選挙資金に関して、企業献金を受
ける意向を示しました。

 「『日本維新の会』として企業献金は受けないのか」との質問に、橋下氏は「選
挙はただではやれない」「国民が選挙で寄付をしてくれる文化はない」と述べ、
「受け取らないというのなら、どうやって選挙をするのか」と居直りました。

 「維新」側が新党の「綱領」だという「維新八策」では、「企業・団体献金の禁
止」を掲げていますが、早くも「八策」とは食い違う発言をした格好です。
527名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:54:07.21 ID:YL+GcRfV0
>>513
あのなあ
明治新政府(太政官政府)ははじめ薩長土肥などの旧外様藩士と公家だけで運営していたが行き詰ってしまって旧幕臣を大量に採用して持ち直したんだよ
西南戦争に会津藩士出の警視庁抜刀隊が居なかったら明治新政府なんか瓦解してるわ
528名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:54:25.19 ID:aK6zecud0
橋本のやり方なんだろうけど、飽きて来たしついていけずに反感を買ってる
のが判らないとも思えんが。焦ってるんだろな。完全に時期を間違ったな。
次の次でよかった。
529名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:54:25.37 ID:k/nIKNPb0
>>508
Q1 府庁を移転させるからWTCを買った
Q2 国政に熱をいれている
530名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:54:40.06 ID:tka3SVPX0
>>1
オマエは何やったんだよw


信者が絶賛する橋下市長の業績

市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ中
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消し中
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがない。 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」→再稼働容認w
地方公務員の政治活動規制条例→地方公務員法違反であると閣議決定→頓挫
電力は余ってる!大飯原発再稼働は絶対阻止する! → やはり真夏の計画停電は怖い、再稼働して頂いて有り難う
531名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:54:54.61 ID:xHpmE6Nt0
>>488
嫌いとかじゃないだろ?
今まで散々売国されてまた売国される為に選ぶとか白痴か売国奴のする事


外国人参政権も今はパフォーマンスで反対してるが
過去の事例を見れば結局採決時に黙るんだよこのゴミ共は
白痴は死ね

http://coolminori.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-6112.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1060647.html
532名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:54:59.96 ID:RysrxozE0
>>509
全然支持できないわ
533名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:55:47.86 ID:tka3SVPX0
>>1
オマエは何やったんだよw

【借金を増やして”黒字化”を達成した橋下知事の手腕】

予算が黒字なのに負債が増え続ける大阪府財政の不思議さ
http://yama-pp.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-c013.html
(前略)
『黒字予算にもかかわらず大阪府の借金は増加に歯止めがかからない。
府が16日、発表した平成24年後予算案では、府の借金総額は前年度を2535億円上回って6兆3203億円に上り過去最高になる見込み。
国から配分されてきた地方交付税が財源不足で地方に行き渡らなくなり、新たな借金の発行を迫られているからだ。
(中略)
しかし、臨財債の急増で借金総額の増額に歯止めがかからない』。
筆者の疑問の原因は、結局、財政に関する筆者の無知に由来することが分かったのである。
つまり予算黒字と一般的な企業会計の黒字を同じものと理解していたところに問題の発生の原因があったのだ。
【予算黒字】とは当初立てた予算案の収入(歳入)〈税収や地方交付税さらに借入金も含まれる)から決算の際の支出(歳出)を引いてプラスであれば黒字を意味する。
従って一般的な黒字と意味がまったく違い、財政削減の効果があったとかいう次元の話ではない。
要するに借金をして支払いを用意していたが、支払いを済ませてみたら手元にお金が残ったということである。
残った歳入分を大阪府は財政調整基金〈自治体の貯金)として積み立てている。
橋下徹前大阪府知事はこれをもって財政黒字を達成したなどと公表したがマスコミから指摘されて修正したという。
534名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:56:02.61 ID:FwfA23RF0
>>532
そりゃお前がニートだからだなw
535名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:56:10.52 ID:uPA+un1y0
>>527
選挙で官僚はいなくなるわけでもないし、問題ないな。
536名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:56:16.94 ID:NiXV/SUPO
>>429
大阪府民の目線ですが何か?
537名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:56:19.59 ID:lXYg2DRz0
.
.
■橋下維新で「大阪府が破綻寸前」に!■
★橋下人気と★関西のテレビ局の万死に値する大罪★

関西のテレビ局は橋下の発言に直ぐに反応してどのチャンネルでも
橋下の言動を詳しく放送して、コメンテーターがそれを賞賛する。
橋下の悪いニュースは放送しない、これはテレビ局の府民への裏切りだ

橋下が大阪府の黒字化を発表した時、橋下の功績として日連夜放送した。
しかしそれが粉飾決算同様と指摘されると、一部を除いて全く報道されない
これがその時の放送だ。
橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
.
.
■橋下維新で「大阪府が破綻寸前」に!■
橋下が大阪府を破綻寸前したにもかかわらず、関西のテレビ局は全く
放送しない。
この事を皆さん声を大きくして言うではないか、関西のテレビ局は金がなく質低下がはなばなしい。
この関西のテレビ局、特に朝日放送、読売放送の責任は大き過ぎる。
.
.
「大阪府、起債許可団体へ −実質公債費比率 初めて18%超える」(日経新聞 9/21)
大阪府起債許可団体に これ以上は勝手に借金できない貧乏団体に転落。
http://cdn.uploda.cc/img/img5064644e0e3ac.jpg

538名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:56:31.99 ID:2ZuarHME0
大多数国民は維新の政策のような、改革後どうなるかわからないような変革は
望んでないし求めてないと思うね。

とにかく復興して安定
橋下に強いリーダー望んだ層も見捨てたみたいだし
次選挙、少しは勝てても大勝利はないだろう

539名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:56:36.76 ID:eqbWIkVY0
> 「玄人がどこまでやってくれたのか。本当に信頼に足りる人ですかといえば、『大丈夫かよ』と
> 思っている人も山ほどいる」と、現職国会議員を痛烈に批判した。


お前のところの幹事長候補

松浪が一番心配だわw

あんなタイゾーレベルを幹事長とかwww

どんだけ素人集団なんだよwwwwwwwwwww
540名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:57:03.00 ID:tka3SVPX0
>>533続き

橋下府政時代の財政は、産経の記事にあるように国から配分される地方交付税が国の何らかの都合で交付されない際に、地方自治体が臨時に債権(臨時財政対策債)を発行して地方交付税の穴埋めをする制度を利用して運営してきたのだ。
橋元知事は国の制度の欠陥を指摘して非難しているが、その一方で、この制度を利用した借金を増大させている。
借金が増大するのは決していいことではないが税収増を図るための施策に資金を投入したなどの合理的な理由があれば許されるであう。
しかし、橋本府政が問題なのは大阪府に配分される予定の地方交付税の金額以上の【臨時財政対策債権】を発行し、予算を膨らまして予算の歳入を下回る歳出にして予算黒字を演出し、あたかも財政状況が好転しているような錯覚を多くの府民に与えていることであろう。
大阪府の貯金とも言うべき財政調整基金の増加は臨時財政対策債権を多めに発行してその一部を積み立てているというのが実体である。
嘗て長野県知事を務めた衆議院議員(新党日本代表)の田中康夫氏が財政基金を取り崩してそれに触れずに財政を黒字にしたと吹聴していたが、橋下氏は新た粉飾財政方法を開発したことになる。
541名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:57:07.45 ID:2zwHzDDM0
>>530
学校のグラウンド芝生化→維持費、管理費のことを全く考えていませんでした。そもそも誰が維持・管理するのやら。
542名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:57:44.96 ID:74IQVNS8P
>>17
あー。

本気で言っているのなら、奴隷制度の賛同者だな、橋下は。
543名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:58:24.42 ID:uPA+un1y0
>>532
働けば良いだけ。
544名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:58:49.65 ID:lXYg2DRz0
.
.
■橋下維新で「大阪府が破綻寸前」に!■
★橋下人気と★関西のテレビ局の万死に値する大罪★

関西のテレビ局は橋下の発言に直ぐに反応してどのチャンネルでも
橋下の言動を詳しく放送して、コメンテーターがそれを賞賛する。
橋下の悪いニュースは放送しない、これはテレビ局の府民への裏切りだ

橋下が大阪府の黒字化を発表した時、橋下の功績として日連夜放送した。
しかしそれが粉飾決算同様と指摘されると、一部を除いて全く報道されない
これがその時の放送だ。
橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
.
.
■橋下維新で「大阪府が破綻寸前」に!■
橋下が大阪府を破綻寸前したにもかかわらず、関西のテレビ局は全く
放送しない。
この事を皆さん声を大きくして言うではないか、関西のテレビ局は金がなく質低下がはなばなしい。
この関西のテレビ局、特に朝日放送、読売放送の責任は大き過ぎる。
.
.
「大阪府、起債許可団体へ −実質公債費比率 初めて18%超える」(日経新聞 9/21)
大阪府起債許可団体に これ以上は勝手に借金できない貧乏団体に転落。
http://cdn.uploda.cc/img/img5064644e0e3ac.jpg

545名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:58:50.45 ID:YL+GcRfV0
>>535
ああ橋下がポルポトのように全公務員を追放しなければ問題ないよ
546名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:58:53.83 ID:kgSSnav50
バ・・玄人
547名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:59:59.06 ID:/Kjk06T00
国会に行って右も左も分からずトイレに行くとき迷うに100ペリカ
田舎者の国政の「こ」の字も知らないど素人が何トチ狂ってるのやら。
同類比較(口だけで脳みそルーピー) 田中真紀子>>>>>>>橋下地方議員。
548名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:00:26.17 ID:RysrxozE0
>>534
>>543
自分は病気になることも
失業して働きたくとも再就職できないことも
絶対ないの?

どんだけ愚かな新自由主義者なんだろう
549名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:00:44.85 ID:1Ju+97gu0
なんか信者が活発に書き込んでるスレ見るのって久しぶりな気がするな
最近、橋下の失言とかで信者息してないこと多かったもんなぁwwwww
550名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:00:57.83 ID:i3HXNcUlO
なんだ自分たちが素人だってことを自ら認めたのか
551名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:01:28.15 ID:26qLyWOA0

       /       / ト|\  |\ ヽ、 、 、  :.
.       ′/     |:/ ト、|   \}  \l \ N\ :: │     :.
       l  !      l′|              ヽ  ヽソ| i       |
       | :|    :. |\!     ,            | | i     |
       | i | :   :. {    ─=彳     ヾ____   ノイ/|      |
       | l | :.   :ト、!     ̄ヽ     ヘ ̄     ノ'〃    |
       / :. i   :i                        //    / !
   、_'__/  :. ト.  :.ミー--_彡       ミ辷___,.../ィ   / {
.     ノ   ゚:. { \ ゚:.  ̄               `ー─" /  〃i:. ーァ
   、_'__,'!  ::.ヽ  \ :.            |           /  //  ト- ´
       ノ .: .:::\ゝヘ `ー                / /'/ ト.≧
    ー≦_ イ/:::;::::>、.ヘ               _ノイイ/::. ヽ_
        ー‐フノ /゙:::∧       _ 、         .イ:::〃ト! ̄
          ´ / _,. ────、 ´      /:ハ/ー-ゝ
.          >     \r─‐、 \      イ ヽ八ニ\
        >      \ \─`i |_  < /  :|ニニニニ\
      >        ト、 \ |-‐ヘ_|   /  │ムニニニニ_、
    _/       ___  \}  | |\     /     |ニニ|ニニニニニニЮ_
.  r‐壬|  ー─≦_...:::〕 / /´  \ /     |ニニ|ニニニニニニニニニ≧ッ、
.  |ニ〃|    /ニニニニk ノ ̄    /ニムV      }ニニ|ニニニニ/ニニニ/ニニ|
.  |//ハ|    ト、ニニニ(/ニ∧   /:.:|:.:.}:.V    /ニニムニニニ/ニニ/ニニニi|
  /i:i|\    |:i:i|ニ/ニニニニl∧  /:.:::.|__ノ:.:.V  /ムニニニムニ/ニ/ニニニニニ/

http://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/a/a/aa4554cd.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/kenkanryu/kenkan4.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/kenkanryu/
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/18119570.html
552名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:01:30.70 ID:fPp2/JU00
総選挙直前に維新ぶち上げたら凄い事になってただろうに、ちょっと時期を
読み間違えましたね。

幸か不幸か、踏みとどまれた有権者は少なくないだろう。
553名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:01:35.28 ID:cvG3qxJ80
維新も橋下も信用出来んが
「じゃあ、平松が良かったのか?」
ってなるとなあ・・・
タレント議員とか新人議員とかすぐ=駄目、ってなるが
じゃあ、大御所の議員はどうなんだ、むしろ韓国中国関連で
無茶苦茶国益を崩してきただろ・って感じだしなー
議員を育てるのは時間がかかるというが難しい
554名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:02:05.77 ID:tMZfGttjO
肩書きや経験を優先して結果をちゃんと評価しない日本人。
能力のない「玄人」に任せ続けたらどうなるか、いい加減気付こうぜ。
555名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:02:11.60 ID:N4kGQaNb0
飲み屋談義で国政しきれるなら
サラリーマンを不作為に選んで議員にしたらいい。
556名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:02:23.44 ID:YL+GcRfV0
>>547
その時は、大阪城ホールに国会を移せと橋下は言うかもね(憲法や法令には国会の開催場所は特定されていない)
557名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:02:40.07 ID:kwxW29nZ0
>>554
そして素人民主党にまかせたらこのざまです
558名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:02:53.38 ID:2zwHzDDM0
>>548
それはまさに「働いたことが無い人」もしくは「働く必要が無い人」の意見だろうな。
誰かに養ってもらっているか、たっぷりと財産を持っているか。

新自由主義信奉者はそんな人達なのだろう。
559名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:03:07.89 ID:ML1/4mEI0
>>523
カジノは道州制関係無いでしょ
道州制の長は憲法変えずに直接選挙で選ばれる最高の地位
その地位が欲しいだけだよ
国会議員だと与党のトップクラスにならないと埋もれちゃうからね
560名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:03:17.82 ID:z+7tMppR0
>>531
> で?維新の外国勢力との繋がりはどうすんの?

ここには答えられへんの?
自民だけ責め立てて?
維新だって在日に参政権やるべきと言ってたぞ?
561名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:03:18.73 ID:oi73Kqh20
>>543
> 働けば良いだけ。

先進・貨幣経済だから自分で勝手に人の土地で田畑耕して自炊するわけにもいかないし、
就職活動する経歴や採用されるだけの能力がないと
働きたくても働けないわな。
だから常に失業率が統計にあがってくるだけで5%あるわけで。
562名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:03:32.30 ID:HLeHQBjM0
橋下は言うことが今日と明日でコロッと変わりますので
記者会見をよく見ましょう
563名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:03:33.39 ID:XrfY1YOJ0
この人も玄人だよね
自己批判?
564名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:03:54.92 ID:p0BkOmOV0
マスゴミが国会議員の足を引っ張ったからだと思う
維新にはまず市や県の実績を期待する
どうして橋下スレが途切れずに勢いがあるのか不思議、叩いてないからね
565名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:04:51.82 ID:YL+GcRfV0
>>548
ポルポトは働けなくなった病人は皆殺した
566名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:04:55.15 ID:CbwWVTid0
自民を支持するということは今までやってきた事を認めたという事。
民主は言わずもがな。
俺は維新を支持するよ。
567名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:05:22.02 ID:FwfA23RF0
>>548
は?

共産主義の思想だけど?
568名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:05:27.41 ID:z1R5UtIS0
そもそもこんな議論に値しないことばかりしか話に出てこないのは遺憾である。
維新八策といい、もうちっと真剣に頭を使わせてくれるようなことを発言してほしい。
569名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:05:43.19 ID:1Ju+97gu0
>>558
福祉みたいな、何かあったときのためにあるものを削減したことを高く評価する連中だからなぁ
570名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:05:59.70 ID:1gnsdjzlO
どの職業だろうとプロ○年とか経験積んだ人間の方を尊ぶのに
売春と政治家だけは素人の初々しさにコロッとやられちゃうんだよね〜
5718月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/10/02(火) 20:06:03.45 ID:sxIrbccK0
>>513
明治維新の時に集まった人物は皆命の危険とも戦った気骨のある人達(´・ω・`)

平成維新に集まる者はハシゲ人気にあやかろう(集る)とする者達( ゚д゚) ペッ!


全然同じでは無い( ・`д・´)
572名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:06:17.18 ID:0NdHLMlD0
【赤旗】橋下市長 “企業献金受けとる”
           早くも「維新八策」と食い違い
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091101_03_1.html
 国政新党「日本維新の会」を近く結成する「大阪維新の会」の橋下徹代表(大阪
市長)は10日、市役所で記者団に対し、次期総選挙資金に関して、企業献金を受
ける意向を示しました。

 「『日本維新の会』として企業献金は受けないのか」との質問に、橋下氏は「選
挙はただではやれない」「国民が選挙で寄付をしてくれる文化はない」と述べ、
「受け取らないというのなら、どうやって選挙をするのか」と居直りました。

 「維新」側が新党の「綱領」だという「維新八策」では、「企業・団体献金の禁
止」を掲げていますが、早くも「八策」とは食い違う発言をした格好です。
573名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:06:33.95 ID:UuugXpUa0
同意!!

これに、反論できる議員いないわな!!

恵ちゃんが誘拐されてるのに奪還できないんだからな!!!
馬鹿政治「屋」達が!!!
574名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:07:14.58 ID:I3mYkpaw0
橋下さん!アンタ詰んでるよ
自覚してるから、こういう発言するんんだろうね
575名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:07:22.63 ID:O7mKJT/f0
変化が激しく、過去の経験が活きない時代なのは確かだな。
576名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:07:41.13 ID:pzrKWSPv0
>>543
健康害したことのない、本当に恵まれた人生送ってきた人間なんだね。

生活保護受給者は働けない高齢者4割と病症者4割で、
残りが失業者なわけだけど、
8割以上の人間にどうやって働けと言うんだろうね。

1億2700万も人がいたら、200万ぐらい働けない人間絶対出てくるよ。

誰もがそういう時に守ってもらうために、消費税から何から高い税金払わされてんだろうに。
国が国民をいざというとき守らなくて、何のために国があるんだか。

と言うか生活保護なんかたった3兆円、
老人医療は「毎年」1兆円ペースで増加してるのに、
なんで後者は放置して前者を吊るしあげるのか、頭の悪さに衝撃受けるわ。
577名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:07:42.93 ID:t+cOjuaJ0
>>553
149 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 12:34:06.18 ID:W5+tUsYSO
>>136
この人ほんとに災害の実態には興味なさそう

151 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 12:58:07.58 ID:0TsMt09y0 [4/5]
>>149
ないよ。
震災のときは普通に休暇続行して選挙活動。
震災2日後の選挙応援演説で、平松が救援物資を緊急輸送させたのを
「スタンドプレー」と非難してた

187 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 17:35:05.68 ID:0TsMt09y0 [5/5]
>>178
当時、2chの橋下スレで複数の目撃情報が上がったよ
当時は信者が多かったから殆ど無視されてたけど、怒る人間もいた

対する平松は、政令指定都市間の協定に従って行動開始。
仙台市に協力を申し出て、夕方には第一次の救援物資(水・非常食)を詰め込んだバスを送り出した
バスは夜通し下道を通り、翌朝未明に被災地に到着。朝食として被災者に配られた。



平松の方が良かったかもね

つーか現職国会議員を批判して国政に出るってのに
何で比較対象が平松になるのかがワカンネ
578名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:07:45.04 ID:2zwHzDDM0
>>567
あの・・・現代の日本社会で生活してますか?

>>569
自分らは金がある(らしい)から問題無いんだろうけどね。
なぜか支持者は自分らも金を持っている側の立場。

ちょっと考えればわかろうものを。
579名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:07:47.90 ID:E/+Fi6lS0
>>477
安倍は参拝やるよ
必ずやる
もし自民内でさせるなって言う奴がいるなら、
なんで参拝否定派の石破を当選させなかったのかって話。
靖国は憲法改正とも密接に関連する極めて重要な内政問題
他国の干渉は絶対に受けないし受けてはならない
580名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:07:56.90 ID:Dj1IT3Ij0
へー
橋下信者まだいるのか
びっくりだww
なんであんなに太ってんの???
581名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:08:10.84 ID:xHpmE6Nt0
>>536
じゃぁその目線から見たら
無茶苦茶にどこがなってるんだよ
582名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:08:31.76 ID:hGP3oNZmO
維新は竹中平蔵がいるからな 

コイツは貧乏人をふやすだけだよ
583名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:08:37.49 ID:FwfA23RF0
>>578
カネがないから働いて稼ぐんだけど?

日本ってそういう国だよ?
584名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:09:14.45 ID:UHp1BAxm0
朝鮮人が 党首なんてのは 鳩山で勉強済みだわ
落ちて出直せ 大阪で死ね
585名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:09:19.81 ID:xQTb6yNo0
>>553
大阪府民・市民にしてみりゃ削減した分を何らかの形で還元してくれなきゃ平松でも橋下でも一緒
結局○○党内の総裁選と同じで自分と無関係な所で派閥同士で利権を奪い合ってるようなもん
大阪でも本気で橋下に期待してるのなんて維新関係者だけだよ
今ならたかじん辺りが自民に擁立されて大阪市長選に出ればあっさり当選する
586名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:09:31.30 ID:N3j77Phpi
>>2
わろえない
587名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:09:34.69 ID:6E6O4Z0D0
まあ、言わせてもらいましょうか


  「 素  人  に  何  が  出  来  る  ! 」


言ってみ?ん?
588名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:09:35.24 ID:74IQVNS8P
> 「政治は気持ち。どれだけ批判を受けても、苦しい立場に耐えられるかどうかに尽きる」

改めて読み返して、ノムタンを思い出した。

気持ちだけでは、どうにもならんな、特に政治は。
589名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:10:04.79 ID:zIQsJ4J10



NHKを解体できるのは橋下しかいない


590名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:10:10.84 ID:z+7tMppR0
>>567
実は新自由主義者の行動と共産主義者の行動は名は違っても実が似通ってる。
591名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:10:13.30 ID:WXrIWy3G0
素人集団の民主に政権与えたら日本がめちゃくちゃになりましたけど
592名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:11:12.20 ID:xHpmE6Nt0
>>560
自民の方がより売国を延々と続けてると言う意味で
自民は無いと言ってるんだが?

頭おかしいのか?

創価、つまり統一教会とのコネクションからは縁をきってもらわなきゃならないと言ってるだろ
593名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:11:15.78 ID:z1R5UtIS0
>>590
最終的な行き着く先は同じだな。
まあどんな思想も極端に走ればそうなるが。
594名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:11:17.46 ID:1Ju+97gu0
>>583
体壊したりして働けなくなったらそのまま死ぬの?
595名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:11:59.24 ID:2LNATP700
維新八策の理念て何か理解出来るんか?
オレには無理だったわ。
インフレ対策とデフレ対策がごっちゃで、
みんなの党の劣化コピーみたいだと思ったんだけど。
たぶん相当賢いんだな、こいつら。
596名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:12:15.70 ID:9Vf86SloP
>>579
>安倍は参拝やるよ
>必ずやる

前回出来なかった人間が、何言っても説得力無いよ(´・ω・`)
597名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:12:57.93 ID:BW3BsIsH0
素人の民主が何をしたかはよくわかる。もしお前ら維新のど素人に任せたらもっとひどいことをするだろうよ。
598名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:13:16.12 ID:p5KouGb6O
無能な玄人
威勢だけは立派な素人
599名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:13:18.92 ID:YL+GcRfV0
ナチスは政権奪取した後、レームを粛清した
何故なら彼こそが国家社会主義革命を本気で目指していたから資本家の犬となったヒトラーらの敵とされてしまったからだ
レームの国家社会主義革命が進行していたら、労働者にとっての理想郷はできたろか…多分レームがスターリンやポルポトになっていただけではと思う
橋下はヒトラー的世界を目指すのかレームの夢想を追うのか、それともポルポトになるのか
600名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:13:23.99 ID:xHpmE6Nt0
参拝とか右翼へのパフォーマンスだろ
何の価値も無い
茶番劇
601名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:13:28.44 ID:/Kjk06T00
じゃ、維新のマニフェストも民主党と同じで絵に描いた餅、綺麗毎は並べるけど
実行はしないと考えて良いですね!政党への企業献金受けにと言いながら
政党への企業献金で選挙戦うと発言する馬鹿さ加減、矛盾。初めから公約守りません
宣言したと同じだ!呆れた口がふさがら無い。もうペテン師、詐欺師の、、、
602名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:13:36.98 ID:FwfA23RF0
>>594
できれば死にたいが、
家族がいるから無理だろうな。

というか、生活保護費の4兆円のうち
そんな奴が何割占めてるんだよw
603名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:13:42.60 ID:UFWkKRhi0
ブーメランだな

効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:13:50.08 ID:N3j77Phpi
>>596
ぇ?日本語わかる?
605名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:14:09.11 ID:pIeyC8jd0
>>1
>「玄人がどこまでやってくれたのか。本当に信頼に足りる人ですかといえば、『大丈夫かよ』と
>思っている人も山ほどいる」と、現職国会議員を痛烈に批判した。

政治屋と政治家を混同するな。昨今の状況は玄人でも難しかろう。

ただの(政治屋ではない(以下同))政治家が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。
あれば政治家なしのアマチュアの国へ行くばかりだ。アマチュアの国は政治家ありの世よりもなお住
みにくかろう。
606名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:14:20.26 ID:74IQVNS8P
>>595
いや、あれが理解出来る奴は、維新の支持者になっちゃうからw

「バベル17」みたいなモンだw
607名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:14:30.37 ID:inIlDoG70
>>596
いま参拝してもいない橋下が参拝すると言ったら説得力あるの?
608名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:14:58.71 ID:0ji3DNln0
>>579
>安倍は参拝やるよ
>必ずやる

安倍は参拝せんよ。
中国に譲歩させるための交渉カードとしてチラつかせているだけ。
609名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:15:15.00 ID:pY2jwwPk0
自分で素人宣言なのかw
610名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:15:37.79 ID:xHpmE6Nt0
>>597
少なくともあのまま自民になってたら
人権擁護法案も、外国人参政権も、WEも何もかも決まってただろ
611名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:15:52.91 ID:UFWkKRhi0
>>602
体壊したりして働けなくなったら家族に迷惑かけるから死んだ方がいいんじゃない?
612名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:16:06.12 ID:2zwHzDDM0
>>583
病気になったり、怪我をしたりして働けなくなったことはない?
あなたがそうでなくても、周囲にそういう人がいることを見聞きしませんか?
613名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:16:35.24 ID:z+7tMppR0
>>592
つまり答える気はないんやな?

橋下の創価学会幹部と会食とかどう思ってるのよ。
614名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:17:29.41 ID:BVG0cHYn0
まぁ、野田は竹島も尖閣も売り飛ばしはしなかったし
橋下よりはマシだと思うよ
615名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:17:35.30 ID:mZnbWQFa0
素人が手を出した大阪の景気はどうですか?
616名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:17:40.19 ID:74IQVNS8P
>>609
   ┃
   ┃        ♪ドシロート ロート ロート
   ┃         ドシロート ロート ロート
   ┃
   ┃          ドシロートせいーけーんんー♪
   ┃
   ┃
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||ドシ||||||||||||||||||||||||  |||||||  ヽ
   |||        ||||||||||||||  |||||||   |
   |||  ||||||||  ||    ||||    |||   |
   |||  ||||||||  ||||||||||||||  |||||||   |   v  v v   v
   |||        ||||||||||||||  |||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
617名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:17:43.01 ID:+SAZHt5p0


政治のプロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして日本はこのザマですwww

618名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:17:42.95 ID:FwfA23RF0
>>611-612
だからそんな奴が、生活保護4兆円の何割いるんだよ?

デモも元気にやれる奴らじゃないかw
619名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:17:50.75 ID:SxhuqQov0
がんばれ橋下

公務員の給料を下げて、平等な日本をつくってくれ。

日本の垢、汚れ、労働組合を洗濯してください
620名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:19:04.84 ID:xHpmE6Nt0
>>612
誰がいつ国民皆保険を辞めさせたんだ?
621名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:19:06.47 ID:iW5aV29N0
だからその現職国会議員をなぜ維新が集めてるかって話だろ
622名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:19:13.20 ID:2zwHzDDM0
>>618
2ch以外の情報にも接した方がいいよ。
世間は広いから。
623名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:19:19.48 ID:25naCxn2O
黙れド素人
お前が立て直したと豪語した大阪府は起債許可団体に転落したぞ。
五年後には再生団体にまで落ちる見通しらしいが本当にどうするつもりなんだ?
624名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:20:02.89 ID:ZwlRQV/80
ドクター中松が「日本維新の会」を商標登録してる
ソース:http://p.tl/S_v0
625名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:20:28.48 ID:p8f++/p40

橋下非実力派宣言
626名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:20:35.44 ID:7o/wxs510
「玄人が何をした」こう反論すればよい。
あんたはSMプレイで素人に縛ってもらうか?怖くて無理だろう!?
コスプレなら素人に任せても大丈夫だがな!
627名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:21:09.74 ID:inIlDoG70
>>619
平等って何?
628名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:21:12.83 ID:znodJ+zs0
集まってくる人間で民主から逃げてきたようなのは徹底して排除してくれ
立場上言いずらいだろうけど
629名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:21:18.79 ID:xHpmE6Nt0
>>613
さっさと辞めろと一般人なら思うが

ただそれが自民を支持する理由にはならない
もっと酷いのを知っているから

言ってる事解るよな流石に
630名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:22:01.06 ID:R0taMvv+O
>>1
そりゃそうだw

だが、ハシゲと愉快な仲間たち、お前ら売国奴には投票しねーよw
631名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:22:17.62 ID:FwfA23RF0
>>622
で、何割が動けないんですか、ニートさん?w
632名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:22:31.95 ID:1vo/fRlA0
公務員を冷遇しすぎると国家の根本が崩れるけどね
それが狙いのちょんかちゅんか
633名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:22:39.06 ID:kG2V0spN0
文楽に対しての素人発言は馬鹿丸出しだったな
634名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:23:03.47 ID:mMmjHGnCO
>>619
気が付いたら、お前の給料が下がっていました。
「公務員の給料が下がったから」という理由で。
635名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:23:07.90 ID:2zwHzDDM0
>>619
あなたの職業には労組やそれに代わる団体も無いの?
636名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:23:08.61 ID:+NMbsYCEO
>>619
公務員は減給で済むが、
正社員はバッサリ切られると。
637名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:23:17.31 ID:lDHc1af40
なんか支離滅裂さ加減が日に日に増してる気がする    気がするだけですが
638名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:23:57.16 ID:UFWkKRhi0
>>631
悔し紛れにレッテル貼りとか
こうまで橋下に似てると・・
639名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:23:58.07 ID:QgH991kl0
天皇陛下が偽物だから
640名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:24:03.58 ID:1Ju+97gu0
>>629
消去法で選ぶと自民くらいしか残らないんだけどな
ああ、維新は違う!って思ってるような頭の中に春が来てる人は知らん
641名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:25:02.14 ID:EXtlkc1t0
ハシシタの断末魔の叫び
だな。
642名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:25:04.54 ID:74IQVNS8P
>>633
要するに、橋下は底が浅いという事だな。
643名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:25:16.56 ID:2zwHzDDM0
>>638

>>631に対してこう言いましょう。
「類は友を呼ぶ」
644名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:25:30.00 ID:zLqY+NWg0
>>17
働き盛りで無職も死刑にしてもいいんじゃない?
645名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:25:41.95 ID:ON3ErSEs0
正直、維新よりは民主のほうが全然マシです
646名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:25:57.18 ID:YL+GcRfV0
>>621
どうやら黒澤明の七人の侍みたいよ
政党要件満たして比例区に素人候補者出す為の捨て石
其れに気がついた雇われ浪人どもが騒ぎ出したと
そこで橋下村長曰く、お前ら浪人やってる玄人の負け犬侍じゃないか、主家を救えなかった能無し侍が〜と本音いっちゃったとさ
647名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:26:00.94 ID:qS3Gj70a0
自民に入れるくらいなら死んだほうがマシだわ
648名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:26:12.75 ID:VOVFs2390
素人は国会議員じゃないからねえ。
選挙で選ばれていない素人にまかせるわけにはいかないでしょw
橋下は民主主義否定してるのか、こいつww
649名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:26:21.10 ID:X9fYwJI30
なにぶんにも初めてのことですので

650名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:26:28.69 ID:E/+Fi6lS0
>>600>>608
これはパフォでもカードでもない
国の形、つまり国体の問題なんだよ
国に根本の形を変える、
これ戦後体制の脱却のことな、
これをやるって言ってんの
靖国の参拝は、自虐史観つまり大東亜戦争は悪という異様な見方からの脱却
これができないなら総裁選に出てない
そういうレベルの話
前回できなかったのは確か
今回はやる。なぜなら国民が支持するから
651名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:26:33.13 ID:BW3BsIsH0
>>627ゆとり教育でやった徒競走で足が早いやつとか遅いやつとか関係なくゴール前で一度皆で一列になってとまり
全員でゴールするやつ。普通の経済や雇用などで言えば能力のある奴とか無能な奴とか関係なく収入は皆平等にしろ
とか
652名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:26:59.63 ID:n6kH+JRUP
>>2
コレがマスコミから出てないところが維新を評価出来るところだな。
失点らしい失点は既成政党のクズを入れた点だが、政党要件を満たすための苦渋の選択だったんだろうな。
653名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:27:24.01 ID:aK6zecud0
私たち素人ですけど頑張りますから票下さいってか?幻滅だな。
そんな事聞きたくない。
654名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:27:34.44 ID:0Ot+g8UzO
素人なら尚のこと
655名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:27:48.47 ID:zLqY+NWg0
ネトウヨを死刑にしてニュー速+を浄化しよう
656名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:28:04.85 ID:MO79OIm70
>>1
おまえ現場しってるの?
657名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:28:27.20 ID:25naCxn2O
>>637
支離滅裂なのはその通りだけど、それは最近始まったことではなく弁護士時代からだよ。
658名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:28:30.18 ID:iCtaCFFe0
一応国会議員だったそのまんま東と中出しは今・・・・
一応大臣だった竹中屁ー蔵は今・・・・
→玄人は秘密裡に撤退準備中
維新塾に集まったオッチョコチョイたちは今・・・・
→素人はいまだ眼が覚めず議員生活を夢想して皮算用中
659名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:28:37.68 ID:PswqUwSE0
根性論言い出すようになったら終わり
政治でも何でもな
660名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:28:45.37 ID:74IQVNS8P
>>646
お話にならん展開だな。
故黒澤天皇wに怒られるぞw

これが現代的リアリズムなのかw
661名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:28:51.47 ID:uPA+un1y0
>>548
おれの言うニートは
「ニート(Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、教育、労働、職業訓練のいずれにも参加していない状態」
だから。
病気とかもしょうがないわな。別にそういうのを強制労働しろとか言わないよ。

何でニートは病気で働けない人や、就職しようと必死だけど就職できない人を盾にするのかwww
662名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:29:17.43 ID:zc5Fp/HQ0
そもそも国の運営をした政治家とかいないんじゃね?
全部、官僚に丸投げだろ?自民党時代はw

んで、民主党は自分たちでやろうとして失敗した
国家運営なんて素人なんだから失敗して当然w
663名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:29:21.69 ID:7rb8DC+J0
>>659
橋下は、経済も精神論だと言ってた。
こんなトップは嫌だ。
664名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:29:24.97 ID:yo6+Becd0
>>1
中野さんと小林よしのりの対談に対しては
「現場を知らない」
とか言っておきながら、現場を知っている
現職国会議員に対して
「大丈夫かよw」
とは、これいかに?
665名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:29:28.77 ID:n6kH+JRUP
>>7
民主はずっと議員やってたけどバカだった人達。
玄人だろうが官僚と戦えなければゴミクズなんだよ。
自民は官僚を使えるけど自分たちも使われてるからまあまあマトモに見える。
666名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:30:38.16 ID:24C42qS80
橋下の中ではバブル崩壊も金融危機もリーマンショックも欧州債務危機
もなかった事になってるんだ
 その場、その場 で過去に責任がない人の発言は気楽でいいね
667名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:30:43.87 ID:FwfA23RF0
>>638
答えられないってことですねw

さすがヒキニートw
668名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:31:00.67 ID:2zwHzDDM0
「自称・腕の立つ素人偽医者」よりは、
「藪医者との評判はあるがれっきとした本物の医師」の方がマシ。
669名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:31:09.14 ID:oYNVAKs+0
反橋下派は公務員っぽい反応が多いな。
別のスレで書き込み時間を見ると昼間から盛んに書き込んでるが
いったいこいつら何やってるんだ?
670名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:31:09.46 ID:74IQVNS8P
>>661
そういう人達ばっかりだからじゃね?

素直に解釈すると、そうなる。
671名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:31:22.91 ID:5eif1DaG0

「安倍の葬式はうちで出す!」中国との約束を果たすため
朝日新聞は中国の意向に沿わない記事は書かない。

政治評論家:三宅
朝日新聞主筆:若宮

三宅「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと
認めるような報道はできないものなのか」
若宮「できません」
三宅「何故だ」
若宮「社是だからです」 ←ブレない朝日!人民の希望!

http://www.rupan.net/uploader/download/1349174824.jpg
672名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:31:37.48 ID:pIeyC8jd0
>>657
民事訴訟というのは、本質的に支離滅裂らしいな。当該訴訟内で整合性が保たれていれば
OKで、別訴訟では全く相反することを主張しても、それがあたりまえ。

多分、その感覚が色濃く残っていると思う。
673名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:31:49.10 ID:UFWkKRhi0
>>653
いや、そもそも「現場を知らない人間は口出しするな」が橋下の口癖でw
完全に壊れたとしか
674名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:31:52.89 ID:HOi7DN0b0
相変わらず橋下さんとその紅衛兵の皆さんは荒っぽいですね
橋下徹語録でも張っておけば襲われずに済むのかしら
それともやはり丁寧に剥がされてから襲われるのかしらね
675名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:32:17.29 ID:21FsM8Ea0
時事放談で橋下さんのことを聞かれて、石破さんが我々はプロの政治家だって不快そうに言ってました
676名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:32:22.15 ID:uYEi36BL0
残念だな
サヨクみたいなことを言うのがね
本当にサヨク的な歴史観でさらに日本人洗脳するつもりなのかね?
安全保障観とか、国家観が不足してるあほんだらならもう要らんわ
677名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:32:43.92 ID:xnD0wiuf0
たしかにコイツは素人以下だがな


>鳩山の最側近だった、松野頼久元官房副長官も維新
678名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:32:53.64 ID:J3Jy27pz0
>>2
短期間に2度目やると本当に日本が滅びるような気がする
679名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:33:30.85 ID:GpvUlnhD0
橋下のボケ茄子玄人叩きww

まあ、ヒケヒケの棚上げ好きな今の国会議員には、
皆引退して欲しいとこだけどなぁ。。
680名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:33:35.43 ID:ZpEPynhQ0
ハシゲは多分公務員クビキリとか
財産没収とかはかなりやれると思う
しかし、肝心な経済浮揚の策がない
他の政党もないけど
681名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:33:51.43 ID:Npq5Zc+a0
お前がいうなってところが正直な感想。
実力あって、信頼できる人間ならいいが、全く逆。

素人中の素人で、知事時代に何も実績なしで庁舎移転でミソ付けて、市長になったら自分の代わりに
71人もブレーンを雇って月給やボーナス削減してもブレーンの報酬で毎月総額「400万」が市長の代金に。
これって逆に税金の無駄使い以外の何者でもないだろ。

それでいて自分は週休三日でツイッター三昧。
要らんだろ、こんな奴。
682名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:33:53.24 ID:YL+GcRfV0
>>660
今後の展開は村を襲う野武士と七人の侍が手を組んで村を支配し収穫を山分け
村長と長老たちはは勿論惨殺されてお千代が村長になって目出たし目出たしと
683名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:33:57.58 ID:2zwHzDDM0
>>669
世の中には夜働く職業もあるよ。

鉄道の保全担当者
道路のメンテナンス
夜間勤務の医療関係者
放送局勤務

などなど。
684名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:34:31.16 ID:+0CjNkXC0
維新の会は絶賛 衰退中です!
                      _,−、
                     (´_))ノ
                     〃爪ヾ`ヽ.   _
                    从{ァ `みハヾ.、_´_))
               ,、^、_ _((ji_ゝヮ.ィ川.iトヾ<__
               ゞ>ァ―――<⌒r_ノ八_r_))\、`)
                  `´  ̄ ̄7爪 ー'ゝ=’- 、ヽ._,リ´
                    〃((_ゞ)'゛ `ヽr_))_,リ´
                    !、_))´ ハ   八
                     `´ ./ レ'´   ーァ
                      /       /T 「_^ヽ
                     ./       //`´ ` '
                      ー r- ァ=_≦/
                        ,リ´ !
                       ゝ- '
685名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:34:35.27 ID:pPss0Q5w0
数ヶ月前、市長批判をすると必ず公務員認定された。
それが、今はどうだ。
686名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:35:09.85 ID:inIlDoG70
現場を知らない学者はクズと言いながらブレーンに学者を集めて
そして俺は現場を知っているけど素人だから玄人は死ねとか言っちゃう
こういうのって病気って呼ぶんじゃないの?医者はどうしたの?
687名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:35:24.41 ID:K9BPhcPa0
知事の時公務員ひとりとしてクビキリ出来なかったタレントがなんだって?
688名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:35:26.19 ID:iCtaCFFe0
>>658
ごめん そのまんまは元国会議員じゃなかった
689名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:35:38.04 ID:74IQVNS8P
> 「玄人がどこまでやってくれたのか。本当に信頼に足りる人ですかといえば、『大丈夫かよ』と
> 思っている人も山ほどいる」と、現職国会議員を痛烈に批判した。

真面目な話だが、先人を侮るようでは、勝ちを拾うのは難しいだろう。

橋下は、小物界にさえはじき飛ばされる存在だろうな。
690名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:36:07.76 ID:Q0/xgcRc0
景気・雇用対策か反原発かどっち?
691名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:36:30.02 ID:yo6+Becd0
>>673
現場を知っている現職の議員まで批判するんじゃ、
一体どうしろってんでしょうな?
パチ屋とソフトバンクチョンの支援が入ったことだし、
次は「朝鮮人じゃない人間は口出しするな」とかに
なるんかなw
692名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:36:37.71 ID:wTOv9eTz0
>>689
最近は小物界も群雄割拠の時代だからなぁ
693名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:37:01.38 ID:xnD0wiuf0
橋下・・・

なぜ、民主のゴミを拾った?
694名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:37:31.81 ID:UFWkKRhi0
>>669
ヒキニートと言われたり公務員と言われたりですよ♪
695名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:38:20.82 ID:ML1/4mEI0
>>691
ただし自分は除くってのがいつもの橋下さん
696名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:38:33.79 ID:74IQVNS8P
>>682
誰も見たくないから、お蔵入りだなw

>>692
まさか、一太が注目を浴びる世界があったとはw
697名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:39:00.17 ID:2zwHzDDM0
>>686
本物の医者や学者、研究者は橋下氏の言動を調査・分析している最中だと思う。
そのうちに研究発表があらゆる方面からなされると思う。

政治学者、経済学者、心理学者、精神科医、言語学者(ディスコース分析)などなど。
すごく研究対象としては魅力的だと思う。人間的に魅力があるかどうかは知らないけど。
698名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:40:02.54 ID:wTOv9eTz0
>>696
最近の原口はもはや小物界の帝王といってもいいぐらいの風格があるよね
699名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:40:19.45 ID:eqbWIkVY0

んで、これだけの素人集団をまとめるのが


発言が日替わりの橋下党首wwwwww



電波でキャラがタイゾーと同レベルの松浪幹事長wwwwwwwww



こんなんに日本をたくせるわけねーだろw
700名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:40:55.19 ID:KpQcd+jG0
橋下本当終わってるな
何言ってもマンセーされる天国モードから何言っても叩かれる地獄モードに転落してるな
もうみんなが橋下の言うことに揚げ足取るようになってる
まじでしばらくいらん事言わずに自重してた方がいい
701名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:41:08.81 ID:tMZfGttjO
権威や肩書きや経験に惑わされないでこう考えるべきなんだよ。
 30年後50年後今の政治家はどう思われているだろうか?
未来に対するプランもなく明快な決断力もなく問題を先送りして負担を後世に押し付けた、彼らはとても政治家と呼べる代物じゃなかったな、と思われているだろう。
702名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:41:23.10 ID:xavOB11t0
まあ頑張って 薄い期待してます
もう7割方裏切られてるし
703名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:41:31.01 ID:hRlof9tjP
『こんな基地外じみた主張をする公務員に、血税から給料が支払われている事が許せない?』入れ墨調査で回答を拒否して懲戒処分を受けた3人の市職員 橋下市長と徹底抗戦する方針

http://vriend.jp/t/1349003078
704名無しさん@十一周年:2012/10/02(火) 20:42:01.06 ID:n8hMhu/T0
>>2
アンチじゃ無いけど、民主党の時と全く同じ文句だ。
その結果、どうなったか。

705名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:42:14.35 ID:BW3BsIsH0
起死回生で小沢と組みそうだなこいつ
706名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:42:54.69 ID:GT6iv4s30
橋下さんはとりあえず歯医者に行くときにはインターンの学生に頼むのがいいと思います

私は玄人で十分ですw
707名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:43:00.34 ID:vScOIe1eO
確かに絶賛衰退中だな

だからと言って民主が浮上する訳ではないが

維新はとりあえず野党第一党でいいよ。

次がみん党

民主は消えてくれ
いや
消えうせろ
708名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:43:03.74 ID:74IQVNS8P
>>698
ううむ。

ちょっと前までは、前○さんもいい線いっていたんだがw

やはり、油光りの戦士には敵わんかw
709名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:43:03.98 ID:UFWkKRhi0
>>700
自重して何も言わない橋下なんて何の価値もない。
と、本人も自覚してるから無理。

どんな手を使っても、最後は「必ずYesと言わせる」自負で生きてる人間ですから。
710名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:43:07.79 ID:h2W7dRJM0
まあ正論かな

そもそも「民主は素人」という表現自体が怪しい
だって民主って新人以外は与党経験持ってるんだもの

経験がそんなに大事なら民主に2期連続で与党やらせれば1期より良くなるという事になるな
711名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:44:00.37 ID:sm5V4b290
お前が言うな
712名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:44:49.61 ID:cNI+xow50
「玄人が何をした」?
玄人も初めは素人だよw
713名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:44:54.31 ID:25naCxn2O
>>672
TV議論とかで適当なことぶっこいてたことについて書いたつもりだったけど、確かにそれもあるかも知れへんね。
弁護士の職業病。
とにかくクライアントを勝たせるためだけに理論武装することが求められるから。
714名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:44:56.92 ID:mLZ+hSL+0
大阪市役所のウミをだいぶ取り除いてくれたで。
これは彼にしか出来へんかった思うわ。
715名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:44:58.78 ID:elKyPCRJ0
確かに。

不倫相手も玄人だったけど、性癖までバラされちゃったからねえ。
716名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:45:00.72 ID:9358p4fAi
なんとなく日本新党にすらなれない小物感
橋下は細川程の安定感無いし、政策もさきがけより劣ってる感じ

ついでに言えば今の民主って日本新党の残党が中核だから維新も最後はあんな感じになるかもな
717名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:45:04.98 ID:o0Fz1ISm0
>>1
ド素人







デリヘル 風俗とは無縁な業界未経験のハイクラスな素人娘を厳選採用。素人新人が
毎日体験入店!プロのいない店 清楚系 可愛い系 女子大生 OL等は素人イメクラ業界
最大手!老舗の当店にお任せ下さい!http://www.dosirouto.com/
718名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:45:14.06 ID:lDHc1af40
>>700
大きく振れた振り子が振り切ったあと
帰って行って
反対側の壁に突き刺さって止まった状態
719名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:45:23.51 ID:pPss0Q5w0
>>686
香山氏は、一回も面談もしたことがないのに僕のことを病気だと診断してたんですよ。
そんな医者あるんですかね。患者と一度も接触せずに病名がわかるなんて。サイバ
バか!
720名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:45:31.05 ID:KpQcd+jG0
>>709
まあそれならそれでいいけど
地獄モードでぶん回したって嵌るだけだし橋下の自己責任やね
721名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:45:33.69 ID:R4kMdbeD0
で、大阪はよくなったのかね?
722名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:46:09.85 ID:QEWkoSGO0
モーオワタ・・・
723名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:46:17.30 ID:UFWkKRhi0
>>705
もともと小沢シンパだからね、橋下は。
ミニ小沢みたいになりたかったんだろうけど無理でしょう。

でも、どうしようもなくなったら小沢にすり寄るでしょうね。
そして、行きつく先は「自由報道協会」と「ニコニコ動画」
724名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:46:53.45 ID:90/CXWPc0
ひとりで舞い上がっている感じだな。橋下、終了。
725名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:47:11.98 ID:0A10C6KlO
>>1 橋下が、ポル・ポトみたいに、

大人は信頼に足りない、

と言い出すのは時間の問題だな。
726名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:47:14.42 ID:0H9CUy1Q0
つーか大阪都はどうしたんだよ
国政?うさんくさすぎるわ
727名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:47:26.24 ID:nlfhPLKe0
支持はしないけどまあがんばれ
遠くから生暖かく見守る
728名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:48:16.98 ID:CWH0av5e0





橋下徹天才




729名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:48:18.08 ID:pIeyC8jd0
>>697
興味示すのは社会学者ぐらいと思うけどな。なんで、こんなアホに大衆が惹かれるのか
というテーマでな。

底が浅くて、「本物の医者や学者、研究者」が興味を示すような対象では無いと思われww。
730名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:48:43.10 ID:KpQcd+jG0
橋下はノビテル見ててわかんなかったのかな
あいつも喋ればしゃべるほど大ハマリするモードに入ってそのまま爆死した
やっぱ橋下は頭悪いわ
731名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:48:51.24 ID:2zwHzDDM0
>>696
一太はその世界では「超大物」と言っても差し支えないだろう。

>>719
日本に一度も来たことが無いけど、日本人や日本文化について名著を書いた
学者がいるんですけど?

香山氏ならば「症例研究」ということで、発言や行動を分析することは可能だろう。
内科医が記録から歴史上の人物の死因を分析するよりも、同時代でソースが
豊富なので分析しやすい。
732名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:49:15.64 ID:plz93VC+O
おたくも現職国会議員いるのに
どんどん化けの皮がはがれていくな
733名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:49:36.64 ID:fjIFuTUU0
なんかホントに余裕無くなってきたな。
選挙がくる前に空中分解するんじゃないか。
734名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:49:38.13 ID:MZxkGDJ00
現職国会議員(実はアベ派工作議員):

       来てくれと頼まれて来てやったのに
   なんだ、この橋下の言いぐさは!!
出ていけ!! 橋下!!
735名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:49:44.81 ID:25naCxn2O
>>719
香山リカまじサイババだわ。
彼女は嫌いだけど、知識人の中では真っ先に橋下の異常性を言い当ててた。
736名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:50:12.46 ID:yJieiTIv0
じゃあお前は何をしたんだよ
737名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:50:27.64 ID:+oyZQtGN0
おまえや、お前の支持者のバカどもの方が大丈夫かよ?、これ以上日本を壊すな。
738名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:50:36.37 ID:CbwWVTid0
公務員の給料半額とナマポの現物支給さえやってくれれば
後は割とどうでもいい。
739名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:50:37.90 ID:74IQVNS8P
>>731
> 一太はその世界では「超大物」と言っても差し支えないだろう。

むしろ、「超小物」?

う〜む、奥が深いw
740名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:50:47.37 ID:K9BPhcPa0
香山じゃなくてもこのタレントの虚言癖やウソつく酷さからマトモな人間じゃない事は、こどもでも類推可。
741名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:51:06.86 ID:/blWk/cr0
他者を批判してないと死ぬ病気なのかな
単衣に、お前に何が出来るかが問われてるだけなのに
そこで、竹島共同管理なんて言い出せばこうなるのは当たり前
742名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:51:13.15 ID:rgYBOyO60
悪者を作る事で自分を正義の味方だと錯覚させる
こんな単純な手に騙される国民ばかりなの?
743名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:51:54.53 ID:2zwHzDDM0
>>729
いや、自分が暇なら「橋下徹全ツイート分析」とかやってみたいわ。
誰か暇な人、頼む。

あるいは、橋下氏が音声媒体において、大阪弁(関西イントネーション)
を使うときと共通語イントネーションに切り替えるときの「スイッチ」はど
こにあるのかの分析。言語学畑の人、頼む。
744名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:52:08.12 ID:rL1gydlc0
ハシゲまだいたの?w
745名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:52:22.50 ID:tsbEq6WN0
東京の人は分からないだろうけど明らかに大阪は良くなってきてるよ
大体シロウトソロウトって最初から玄人の人なんかいるの?
自民党なんか50年政権に居座り続けても拙かったのに。
746名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:52:33.23 ID:D8fNHkdiO
これはその通り!
747名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:52:40.88 ID:BW3BsIsH0
>>735異常性を言い当てるというよりは自分が嫌いな政策を持ち出す橋下を攻撃する材料にしただけのような気がする。
もし橋下を攻撃するために出した材料が気になるなら民主も叩いてると思う。でもこいつは今もって強硬な民主信者
748名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:52:45.69 ID:duTDz/2T0
マスゴミが報道しないだけで、麻生政権とか安倍政権時にはものすごい成果をあげてますが何か。
749名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:52:55.35 ID:+p/6YTmI0
>>17
奴隷制度を制定して姥捨山を再開しそうな勢いだなw
750名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:52:55.93 ID:E/+Fi6lS0
>>731
それもしベネディクトの菊と刀なら大間違いね
あれなるべく読まないでって本人が言ってるくらいのまがい物
751名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:52:56.48 ID:1Ju+97gu0
>>721
良くなった!と信者が叫び
老人や老人と同居してる人間は悪くなったと嘆き
普通の人は特にどちらでもないけど少しずつ悪くなっていってると感じるってとこじゃないかな
752名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:53:07.61 ID:A8Qi6cOC0
菅とか鳩山とか藤井とか民主って玄人ばっかだったからなあ
753名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:53:17.06 ID:/blWk/cr0
>>738
まだ、こんなこと言ってる馬鹿がいるのか
府政の結果見てみなよ
754名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:53:21.83 ID:ObWQlQR+0
>>30
細川内閣のザマ見てたら、十分予想出来たよw
755名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:53:39.91 ID:25naCxn2O
>>742
本当にな。
小泉や民主の時と同じ、「あいつらを叩けば俺達の生活は良くなるはず」

頭も悪けりゃ人間性も低い。
756名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:53:42.64 ID:YL+GcRfV0
>>696
一太は一応玄人歌手なんだな
代表曲は「マルガリータ」名曲だぞ
政治家やめても弾き語りでも食って行ける
757名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:53:43.32 ID:74IQVNS8P
>>743
> いや、自分が暇なら「橋下徹全ツイート分析」とかやってみたいわ。
> 誰か暇な人、頼む。

量的に挫折するだろうなw

なんで、朝っぱらからあんなに書き込めるんだよw
758名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:54:00.75 ID:pIeyC8jd0
>>703
実の父親(面識なかったんだっけ)に刺青が入っていたかどうかは知らんが、職業柄
入っていたとしてもおかしくない。ここまでヒステリックな態度を示すのは、個人的な
ルサンチマンが、彼の行動を突き動かしている可能性を示すものの一つかもしれない。

と考えると、精神科医も、彼に興味を示すかww。まあ、せいぜい称揚しろよ、ガキネトウヨども。
759名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:54:16.35 ID:yT/So8NS0
オワコン市長必死だなw
760名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:54:50.92 ID:+2L1vQmp0
>>700
それが出来りゃここまでドツボに嵌まらんがな。
761名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:55:03.62 ID:pzrKWSPv0

>>738

ほんと絵に書いたような2ちゃん脳だね
762名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:55:04.68 ID:/acI2VPq0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2013.08.10
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 維新党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   維新党が勝てば景気回復して株価は3倍
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビと新聞と2chがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
763名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:55:13.33 ID:YAUMroTu0
玄人なんてあいまいな表現じゃなくて、具体的に誰のどんな政策で
どんな不都合が生じたのか言及しないと意味ないでしょ。

そもそも玄人批判が素人の活躍を担保するわけじゃないしな。
764名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:55:25.66 ID:N0oLwQM60
玄人って松波・・・
765名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:55:35.70 ID:2zwHzDDM0
>>750
「名著」は言い過ぎかもしれないけど、名の通った本でしょう?
戦後〜昭和末期に世間でベストセラーになった出版物で、平成の世には
妥当性が疑わしいものならいくらでもありますし。

偽史とか、予言・オカルト関係、日本論(山本七平のあれとか)、啓蒙書の
数々。

今なら真っ先に「と学会」が取り上げてくれそうなやつ。
766名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:56:00.29 ID:z+7tMppR0
>>758
橋下氏は右に媚び左に媚びの乞食状態だから保守層の支持は少々疑問なんだよなぁ。
767名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:56:01.03 ID:XKIC/YHe0
ちなみに、民主には玄人が多い?
なんせ、プロ市民出身者だから…
768名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:56:01.82 ID:aGfxVd0aO
確かに今の国会議員がマトモだったら、こいつが国政に出てくる必要すらなかったわな。
出てもせいぜいタレント議員扱いが関の山だっただろうし。
769名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:56:09.60 ID:/blWk/cr0
>>751
これでも?

「大阪府、起債許可団体へ −実質公債費比率 初めて18%超える」(日経新聞 9/21)
大阪府起債許可団体に これ以上は勝手に借金できない貧乏団体に転落。
http://cdn.uploda.cc/img/img5064644e0e3ac.jpg
770名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:56:30.19 ID:48kguzYU0
自分で政治は素人っていってんのかこの馬鹿w
すくなくても日本の領土である竹島を韓国と共同管理とかぬかす屑にこれ以上力をもたせてたまるか
徹底的に潰す!
771名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:56:37.65 ID:25naCxn2O
>>763
民意(笑)だから。

772名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:56:55.32 ID:74IQVNS8P
>>756
そっちの方が合っていそうだなw

どうも、なんか無理してるっぽいところがあるんだよな、一太には。
773名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:57:40.20 ID:BrOLqCHb0
自民の地盤が固まってくれた以上もう必要ない政党だ
774名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:57:58.91 ID:2zwHzDDM0
>>757
まあ、常に書き込めるメディアがあるんだろうね。
PC、スマホ、タブレット端末・・・。

>>764
いや、今、波に乗りかけてるうちの監督ですから。
藤ヶ谷は心配やけど、レアンドロが爆発してるし、遠藤に二川さんもおるし。
775名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:59:10.59 ID:25naCxn2O
>>767
大臣経験者とかがいたおかげか案外なんとかなったな。

社民やみんなが政権取ったら素人すぎて国が滅ぶレベルだと思う。
776名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:59:11.15 ID:QYDquUd30
>>8
在日利権?
在日に選挙権を上げると公言してる橋下が?
777名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:59:45.77 ID:gG8VVmFy0
玄人って何だ。親子代々商売みたいに代議士やって、それぞれ得意分野の利権代表の
仕事して、裏金掠めて、、利権商売上手いのを玄人と言うのか。仕事は役人にまるなげで、政治家は
軽くて馬鹿かいいを演じるのが上手いのを玄人と言うのか。そう言うのに任せた方が安心なのか。
面白い世の中だな。
778名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:59:56.31 ID:74IQVNS8P
>>774
そのエネルギーを、どうにか政治に生かせて貰いたいもんだw
779名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:00:04.38 ID:E/+Fi6lS0
>>765
ちゃうちゃう
ベネディクトは、対日戦のプロパガンダのために書いたの(書かされた)
だから意図的というか分かりやすくネガティブ
でも学者本来のベネディクトとして、これは汚点に近い者だったから、
自分の学生達にあまり読まないよう推奨したゲテモノ
まあ戦争なんだから仕方ないっちゃあ仕方ないけどね
780名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:00:12.10 ID:1Ju+97gu0
>>769
ねらーはともかく、普通の人はそこまで調べたり把握したりしてないと思うんだ・・・
781名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:00:33.40 ID:DMXQB/8p0
>>1
>玄人がどこまでやってくれたのか

残念!今の与党は素人しか居ませんw
782名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:00:50.23 ID:LQa5h0mp0
>>729
橋下現象に興味示すのは橋下自身の分析より

こんな人物でもマスコミ操作でどれだけ国民の支持を得られるか
おそらくそれは橋下維新を作ったパトロン自身がバックにいてマスコミを操りながら調べてる

橋下の過去の詐欺まがいの行いや酷い維新八策とかツイッターとかを放置しながらTVマスコミでは報道規制して
決められる政治家!のキャッチフレーズで宣伝

ちょっとニュースとかネットとか調べれば判る地雷をわざわざ放置してる
日本の国民の内どれくらいがマスコミに流されるだけで地雷を踏む人間か
あるいはちゃんと情報を調べて地雷を避ける判断をできる人間か
その割合を調査してるんじゃないかと思う
783名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:01:07.72 ID:fPp2/JU00
>>714
だからぁ、その枠程度で無難に活躍して実績作ったらよかったのにね。
焦ってるところを見ると、寿命短いのかな?
784名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:01:23.68 ID:4QaIZ0l60
橋下の政治成果、これ全然知らない。

誰か、わかりやすく教えてくれないか??

785名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:01:31.74 ID:Lq+VvCmq0
もう維新は次の選挙で勝てない奴らの駆け込み寺なだけの政党だな。
頭は国政に参加しないし、比例でなんとか議員になった奴までいれるし。
可能性のある素人ではなく、お先真っ暗な素人の集まり。
786名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:01:58.65 ID:qOkXfYsu0
いくら周りがヤブ医者ばかりだからって素人に手術をお願いする奴は馬鹿だろ。
787名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:04.85 ID:U6QjR4aA0
確かに香山リカの言う通りかもしれない。
788名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:10.63 ID:/blWk/cr0
>>780
普通に新聞だぜ?
他が報道しないこと自体が可笑しいんだけど
789名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:20.49 ID:E/+Fi6lS0
>>780
そうそう。
情弱はテレビに欺されて未だに「ハシゲすげー!」だからな
共同管理なんて知りもしねえよ
参るよなホント
790名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:02:47.35 ID:v//8bRkN0
盛り上がってまいりました!!
791名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:05.66 ID:25naCxn2O
>>769
一度破綻させてみてダメなら替えればいい(提案)
792名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:09.38 ID:dgI1UQad0
橋下もういいわ、休め
今までアンチだったけど最近の惨状は見ていて痛々しい、明らかにおかしい
叩こうという気すら起きん、市長やったんだから政治家辞めても何とかなるだろ
たまにローカルTV出て家族と一緒に過ごしても罰は当たらんと思うで
793名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:15.32 ID:Q4YLgWG80
しっかしこの人は気に入らない部分が一つでもあると全力で噛み付いていくな…

ところで別の公約掲げて当選して地元からの信任受けた癖に反故にして合流した国会議員さん方は
信頼できる人物なんでしょうかね
794名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:23.73 ID:7rb8DC+J0
維新関係者(顧問名義など)に日当5.5万円づつ配ってるというのは事実ですか?
市民の税金を維新に流用するな。
795名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:48.33 ID:KTgDbV/U0
民主は玄人じゃないだろw
796名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:50.36 ID:Jbn1iqb30
ひとりごと
797名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:03:50.98 ID:1Ju+97gu0
>>788
どの新聞でも記事になってたっけか
798名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:18.09 ID:xHU8J90b0
素人に荒らされるよりはマシです
799名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:30.41 ID:pIeyC8jd0
>>766
確かにね。公明支持も欲しいようだし。「ガキ」はだませるかも知れないが。


正に支離滅裂だなwww。
800名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:31.95 ID:I6YOtLZO0
でもズブの素人よりはましだろ
801名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:35.55 ID:tka3SVPX0
>>541
橋下知事による校庭芝生化政策の顛末

1)橋下知事、公立学校の校庭緑化(芝生化)計画をぶち上げる。

2)岸和田市立春木中学校、大阪府から補助金を受けてグラウンドを全面芝生化。
  地元のサッカークラブの代表を兼任している同校教諭が主導。
  ただしこの春木中学校には正式なサッカー部は存在せず、同サッカークラブが校外運動部とされていた。

3)素人の教師や生徒達が維持管理をしていた(←*大阪府の方針)ため、芝生は高低差30cm以上のでこぼこ状態になる。

4)野球部とソフト部の保護者からクレームが付く。
  学校側は協議の末、芝生を剥がさずに土砂を盛る事にするも、保護者が勝手にグランドの1/3にあたる芝生を剥がす。

5)橋下知事は懸念を表明。

6)その後、PTAが地元住民の署名を集め、芝生を全面撤去する事に決定。
  大阪府から受けた補助金300万円は校長が自腹で府に返却。


橋下知事「学校の芝生化、PTAの連携 地域の人の連携はすごいですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=mXQpakT60Hs
  ↓  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
橋下知事「芝生化 軽率でした 僕と秘書が管理しないといけない」
http://www.youtube.com/watch?v=EDcLCcxjDUc
802葉月 考太郎:2012/10/02(火) 21:04:48.17 ID:74IQVNS8P
>>783
「龍の命は180日と3日」

「一刻たりとも無駄には出来ん」
803名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:57.47 ID:OoduM0kf0
>>1
だから素人に任せろって?

馬鹿こくな素人如きが!?
804名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:03.58 ID:Wg0QGL040
.  \
    \
.       \                           2013.9.10
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |    [ ̄ ̄].,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |
   l}ィ::        |
            |
            |
            |
805名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:11.70 ID:MMHywB4w0
お前は無理、生理的に無理
806名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:13.19 ID:rowdINPl0


橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607
807名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:15.93 ID:zFPwPMjFO
>>775
どこか一つの政党が半世紀以上政権をとってしまうってのは
それが国民が民主的に選んだことでも弊害になるんだよ
自民党以外政権を担えない
これだけで政党政治は崩壊してるんだよ
808名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:16.35 ID:UFWkKRhi0
>>788
>>789
民主党の時と同じだよね
橋下にまずい情報はTVメディアに乗せない。

TVだけ見てる同僚はまったく共同管理なんて知らなかったよ。
809名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:38.36 ID:YAUMroTu0
私は自民(安倍総裁)に投票します。
810名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:05:42.08 ID:E/+Fi6lS0
>>793
結局泥舟になると逃げる奴らの集団だよな
それは維新が沈めば真っ先に逃げるってのと同義だもんな
それが維新の玄人ww
んで、350人だっけかのハシゲベイビーズ(笑
こいつらが、シナが攻めてきたとき一々ハシゲにお伺い立てて戦術立てるんだぜw
811名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:07:33.84 ID:tka3SVPX0
>>513
ウソ吐け。
明治維新の志士たちは、幕末に藩政の中心として活躍していた連中ばかりじゃん。
812名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:07:53.94 ID:gdgX7eQE0
>>本当に信頼に足りる人ですかといえば、『大丈夫かよ』と思っている人も山ほどいる

自己紹介?
813名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:08:08.93 ID:CbwWVTid0
玄人だからしがらみが多くてダメなんだろ
民主は少数の玄人が邪魔をしてまとまらなかった
814名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:08:27.67 ID:7o/wxs510
「玄人が何をした」それを言っちゃあお終いよ!
その玄人と国民で世界二位の経済大国にまで登りつめたではないか!
子供じみた論は止めた方がよい。相対的に見て欲しいならば。
815名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:08:40.78 ID:4l47AWWE0
>>156
× もう一度安部にやらせてみればいい
  ダメならすぐに変えればいいんだし

◎ もうニ度と安部にやらせるな!
  何が何でもダメな奴だと言い続けろ!
816名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:08:43.14 ID:/blWk/cr0
>>791
心配しなくても、早期再建団体まであと5年だから

>>797
これ以外には見てないねぇww

>>808
確かにカスゴミは、未だに躍進が予想されるとか言ってるね
817名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:02.47 ID:cYXw7jY70
こう言うのをカラ元気と言うんだよな

何もかも手遅れwww
818名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:11.28 ID:Nzt83jo70
維新の会の批判したら公務員認定してた人どこ行ったの?
このスレで素知らぬ顔して橋下市長批判してる奴いるんじゃないか

何でその時橋下市長はろくでもないって分からなかったの?
馬鹿にしないから教えて欲しい
819名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:25.58 ID:O7yz00vp0
>>756
これかwww
http://www.youtube.com/watch?v=p6UkG7kfDn4

マジで歌は上手いな、あの顔からこの声が出てくるのが謎www
歌詞はダサいけどw
820名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:34.26 ID:25naCxn2O
>>808
橋下がガラクタ議員をゲットした云々のニュースよりよっぽど重要やと思うけどね。
「橋下はメディアに嫌われている」は嘘でしたの巻
821名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:42.93 ID:kmj9wD5K0
大阪民国だけでやれ
日本を巻き込むな
822名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:53.79 ID:2zwHzDDM0
>>1
「玄人なんか気にくわない。玄人を追い落とせ!」
ってポル・ポト? どこかの大革命?

>>778
仕事:ツイッター職人
みたいなものだから。

>>779
語学のメソッドも戦時中のがそのまま当てはめて戦後の日本で流行したこともあるし、
今でも一定の効果があるとされています。だから、資料的・文献的な価値はあると思い
ます。

>>801
芝生は、おそらく橋下氏の頭の中では「芝さえ植えればいつも万博や長居のような
ピッチが(自然に)保てる」とイメージされていたのでしょう。
823名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:57.32 ID:p2I778oZ0
>>2
HaHaHa
824名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:58.26 ID:tka3SVPX0
>>620
加入して掛け金払ってないと、国保や健保の恩恵を受けられませんけど?

825名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:10:42.63 ID:HaZAqM1A0
>>822
「素人になにができる!」
って文句つけたから
「玄人のアンタらはなんかできたのかよ!」
って言い返しただけでしょ
826名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:10:44.16 ID:5O8Tq9Ta0
数年後には自分たちが言われる言葉だね。
827名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:10:57.10 ID:Kh3NXxlY0
玄人が酷いのは、政治家よりも法律家。
法務省の官僚も、法学者も、法曹も
日本の法律の玄人は、
普通の国ではあり得ないくらい赤い。

法を徹底すれば徹底するほど
国がぶっ壊れ、没落低迷するのは日本ぐらい。
成果は世界最低なのに、態度は世界最大。
橋下はまさにその典型。
828名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:11:09.37 ID:bLbCPiqz0
取り敢えず橋下が連れてきた玄人達のお給料くらいは返還して欲しい
829名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:11:10.96 ID:aZH9Bmrv0
浅田の傀儡が何言ってるんだかw
830名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:11:24.50 ID:GT6iv4s30
>>807
ああそうですか、なら政党政治の無い独裁国家、アフリカとか中東あたりの国に国籍移されるといいと思いますよw

民主主義の敵はさっさと出て行け、馬鹿野郎w
831名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:12:03.40 ID:74IQVNS8P
>>822
> 仕事:ツイッター職人

プロの立ち食い師の方が、なんぼかマシかな?
832名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:12:06.80 ID:MO79OIm7O
大阪府ですら起債許可団体にしたくせによく言うw
833名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:12:25.44 ID:eqbWIkVY0
>>819

歌うま!

玄人じゃんw
834名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:12:40.84 ID:tka3SVPX0
●橋下語録●

「日本人による買春は中国へのODA(政府開発援助)みたいなもの」
(TBS『サンデージャポン』)

「政治家を志すっちゅうのは権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
 その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
 自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として
 嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ」
 (著書、『まっとう勝負』)
「ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ。ウソつきは政治家と弁護士の始まりなの」
 (著書、『まっとう勝負』)

「政治は民主的なルールに基づく独裁でないと」
「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」
 (2011年6月29日、政治資金集めパーティーで)

「ギャンブルを遠ざける故、坊ちゃんの国になった。小さい頃からギャンブルをしっかり積み重ね、
 全国民を勝負師にする。」
(2010年10月28日ギャンブリング*ゲーミング学会にて)

「(ニートには)拘留の上、労役を課す」
「税金を払わない奴は生きる資格がない」
 (読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』)
835名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:12:52.23 ID:TKxWT0dr0
心配すんな民主に入れた博打うちが
こんどは維新で勝負するだろう
836名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:13:35.32 ID:25naCxn2O
>>822
完全にシムシティ脳だわ。
リセットボタン押せばなんとかなると思ってるとこも含め、悪い意味でゲーム世代だよなこいつ。
837名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:13:54.98 ID:MHAVQpwF0
素人に何が出来る
838名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:09.69 ID:AEIJe6Sg0
今、実際にやってるか、過去に実際に経験したことがあるか、
じゃないと、批判どころか意見すら言う権利がない、
ってのが橋下の持論じゃなかったの?

国会議員を批判するには、自己矛盾してね?
839名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:10.04 ID:OoWeLHVS0
>>751
う〜ん、感覚としてはそんなもんなのかな。

でも実際はよう分からん。
せめて任期終了時まで待たないとなんとも言えんな。
840名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:10.43 ID:eq2EAiur0
なんだか、汚い大人になりたくない!って叫んでるみたいだよね
841名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:16.11 ID:E/+Fi6lS0
>>813
あはははは
笑わせんなよwww
竹中は素人だったかwwwww
堺屋は素人だったのかwwwww
マルハンやソフバンから援助交際されてる方がよっぽど始末悪いわww
842名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:21.37 ID:tka3SVPX0
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を??
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  公明党と連携・選挙協力 TPP参加表明????
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          | 御堂筋を全面緑化?? 道頓堀をプールに??
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 市営火電をやめて代わりに公営カジノ?
       ____  
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___   ベーシック・インカムで在日にバラ撒き??? 相続税100%??
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      公務員組合政治活動実態調査凍結!!?水道局民営化を撤回??
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |      「電力は足りてるはず!」と原発再稼働に散々ゴネた結果、計画停電???
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |      尖閣諸島問題で偏狭なナショナリズムが高まっていて非常に危険だ??
                         大飯原発再稼働問題、絶対反対から一転して再稼働容認に!!
                         竹島問題は日本の敗北、韓国と共同管理を?????
843名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:37.51 ID:DqdvkcUc0
素人にやらしたから今の惨状なんだろ
844名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:50.89 ID:HaZAqM1A0
>>837
玄人がこの国をどうした
845名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:14:56.78 ID:KnNEJkX7O
>>1お前は何をした?お前のせいで大阪府の財政が破綻しそうなんだって?痛みを府民に押し付けたのに、赤字を大幅に増やしたそうですね?
846名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:15:14.87 ID:zFPwPMjFO
>>830
そういうのを民主主義のシステムを利用して生み出し続けるってのは
本当の民主主義じゃないと思うよ
847名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:15:23.29 ID:hqcHAAfd0
え、じゃあ維新に鞍替えした国会議員はどうなのよ
848名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:15:43.02 ID:AtRScHqL0
>>832
で橋下が作った借金はいくら?
ノック・太田が作った借金はいつが返済時期?
849名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:15:43.52 ID:mnQzqPsO0
国民から選ばれてもない人が党をなのるほうがおかしいんだけどな

比例ででて行くやつもおかしいけど
850名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:15:58.02 ID:c/A4ffui0
橋下は甘え
851名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:16:14.25 ID:25naCxn2O
>>842
ぎゃはははは
852名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:16:18.36 ID:awReb0zr0
素人はなんかしたの?
三年やって素人って言うのもどうなの?
853名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:17:02.53 ID:qxGlEWA2O
バ…玄人
854名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:17:38.54 ID:GT6iv4s30
>>846
そういうの=橋下 なら理解できる

君は理屈を言っていると自分では思い込んでいるのかもしれないが、実は無意識に相手の中に自分を見ちゃっているのだなw
855名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:17:51.55 ID:MWBULAXB0
もう批判は聞きあきたから
維新の会のやれる事言ってくれ
856名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:01.94 ID:S1rt7vRx0
まあ、田中直紀とか、前田国交相とか、
仙石とか、小宮山厚労相とか、岡崎トミ子とか、
議員経験長かってもひどい奴おおいな〜
857名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:07.45 ID:2zwHzDDM0
>>836
20世紀末にうじゃうじゃいた「終末論者」と似ているよ。
858名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:11.85 ID:KnNEJkX7O
>>848きく前に自分で書けば?黒字って粉飾決算したインチキの嘘つき野郎の信者さん
859名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:15.58 ID:g59QBD/b0
>>847
あれは比例票が有効に成るようにする為だけの捨て駒でしょ。
860名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:16.48 ID:KzHPyh6PO
自分のブレーンも全てロクなもんじゃねえと言いたいのでしょう。確かにその通りです。
861名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:16.55 ID:/xuthKS80
確かに、玄人志向とかいうPCのパーツはなんか怪しいな。
862名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:29.46 ID:HaZAqM1A0
>>852
素人だろって言ってるのは現職国会議員側でしょ。
863名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:29.89 ID:UFWkKRhi0
>>822
芝生は完全に利権でしょ
あの芝生にたいする執着心は異常
864名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:33.87 ID:LgDO1LAp0
その裏で弱気な橋下ちゃんが見えるような見えないような。
ただ、ベービーズ橋下には外交を
親玉含めて任せたくねえええええ。
弱気だろうと強気だろうと怖くてしょうがねえ。
865名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:48.25 ID:tMZfGttjO
玄人なんて絶対的なものじゃない。
時の経過とともに玄人が没落したり素人が玄人になったりするものだ。
今現在玄人だからといって安易に持て囃す人間はリアリティーが欠落していると言わざるをえない。
866名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:18:49.97 ID:+Sv7YAOo0
>>846
本当の民主主義とかどうでも良い。
そんなん大学でやってろ。
867名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:12.91 ID:4l47AWWE0
>>842
敢えて擁護すると、公明党は本拠地の大阪では第二党なんだよ。
そして維新の会は府でこそ過半数だが市では3分の1超くらいだ。
だからどうしても連携せざると得ないという御家事情がある。
868名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:13.95 ID:FZUne6Sx0
> 玄人がどこまでやってくれたのか

数十年にわたって、戦争も内乱も起こさず国を運営したが。
あと、「どこまでやってくれたのか」とか、発想がナマポ野郎ぽいぞ。 
869名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:16.98 ID:MmKjnKib0
民主党政権によって”素人が政権与党をやっちゃ駄目”ってことはわかっただろ?
870名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:20.75 ID:axltVij+0
わからんでもないが、素人じゃ話にならん
871名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:45.21 ID:ZTqDtb6u0
今は素人がよりめちゃくちゃにしてる最中なのになあ
872名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:46.61 ID:ucUTEU940
素人が何をしたかは、今の与党を見れば一目瞭然だろ
873名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:49.52 ID:tka3SVPX0
>>848
【借金を増やして”黒字化”を達成した橋下知事の手腕】

予算が黒字なのに負債が増え続ける大阪府財政の不思議さ
http://yama-pp.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-c013.html
(前略)
『黒字予算にもかかわらず大阪府の借金は増加に歯止めがかからない。
府が16日、発表した平成24年後予算案では、府の借金総額は前年度を2535億円上回って6兆3203億円に上り過去最高になる見込み。
国から配分されてきた地方交付税が財源不足で地方に行き渡らなくなり、新たな借金の発行を迫られているからだ。
(中略) しかし、府では、来年も交付税の代替え借金である臨時財政対策債計5600億円を計上しなければ、予算自体が成り立たないのが現実だ。
府の臨財債の発行額は、20年度には796億円だったが交付税の財源不足に伴い21年度は1607億円と倍増、22年度には3226億円に上がり、23年度2781億円、24年度2960億円と、高止まり状態が続いている。
臨財債や減収補填(てん)債などの残高は、24年度計2兆7961億円に上る見通しだ。
府では、橋下徹知事が進めた人件費カットなどの経費削減で10年度から赤字が続いていた予算を21年度以降黒字化した。
臨財債などを除けば借金総額も14年度以降減らしてきており、「府でやれる範囲のことは最大限やってきた」と強調する。
しかし、臨財債の急増で借金総額の増額に歯止めがかからない』。
筆者の疑問の原因は、結局、財政に関する筆者の無知に由来することが分かったのである。
つまり予算黒字と一般的な企業会計の黒字を同じものと理解していたところに問題の発生の原因があったのだ。
【予算黒字】とは当初立てた予算案の収入(歳入)〈税収や地方交付税さらに借入金も含まれる)から決算の際の支出(歳出)を引いてプラスであれば黒字を意味する。
従って一般的な黒字と意味がまったく違い、財政削減の効果があったとかいう次元の話ではない。
要するに借金をして支払いを用意していたが、支払いを済ませてみたら手元にお金が残ったということである。
残った歳入分を大阪府は財政調整基金〈自治体の貯金)として積み立てている。
橋下徹前大阪府知事はこれをもって財政黒字を達成したなどと公表したがマスコミから指摘されて修正したという。
874名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:19:56.54 ID:74IQVNS8P
>>833
今、聞き惚れているw

なんで、こんなに無駄に上手いんだw
875名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:20:28.76 ID:S1LfTuHJ0
うむ!
そのとおーーーーーーーーーーーーりっ!
876名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:20:32.87 ID:E/+Fi6lS0
>>844
腐敗はしたな。それは素直に認めなきゃならん
だが素人集団のミンスの酷さは、自民の比じゃない
自民は終戦後から冷戦、そしてプラザ合意後のバブル崩壊と、
難しい環境をなんだかんだで舵取りしてきた
この3年間の下野で世代交代も進み、親中派がどんどん引退表明もしている
非常に良い方向へ進んでいるよ
877名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:20:38.22 ID:HaZAqM1A0
>>868
戦争も内乱も起きないのは今の政治家の手腕によるものか?
おまえバカか?
878名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:20:47.27 ID:ERLZ21Qf0
バイニンだけに売国
879名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:01.01 ID:wTOv9eTz0
>>863
なんか芝生に対する執着心って言葉だけ聞くと笑えるなwww
どんな奴だよwww芝生マニア
880名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:08.17 ID:fPp2/JU00
>>619
公務員の給料は職務に見合う額に落とさなくちゃなんネ。
これには賛成するぞ。
881名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:14.43 ID:/blWk/cr0
>>867
そういう数の論理も含めて、既成政党を批判して来たんだろ
結局、やってることは既成政党と何も変わらない
882名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:17.41 ID:KnNEJkX7O
>>842大飯原発再稼働容認じゃなくて
再稼働させないなら、府民は金払えって恫喝してたけど
しかも大阪市で放射性瓦礫を焼却させろと、市民を恫喝してましたけど←金の亡者だから〜
883名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:18.24 ID:lXYg2DRz0
.
.
■橋下維新で「大阪府が破綻寸前」に!■大阪府、★起債許可団体へ

★橋下人気と★関西のテレビ局の万死に値する大罪★

関西のテレビ局は橋下の発言に直ぐに反応してどのチャンネルでも
橋下の言動を詳しく放送して、コメンテーターがそれを賞賛する。
橋下の悪いニュースは放送しない、これはテレビ局の府民への裏切りだ

橋下が大阪府の黒字化を発表した時、橋下の功績として日連夜放送した。
しかしそれが粉飾決算同様と指摘されると、一部を除いて全く報道されない
これがその時の放送だ。
橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
.
.
■橋下維新で「大阪府が破綻寸前」に!■
橋下が大阪府を破綻寸前したにもかかわらず、関西のテレビ局は全く
放送しない。
この事を皆さん声を大きくして言うではないか、関西のテレビ局は金がなく質低下がはなばなしい。
この関西のテレビ局、特に朝日放送、読売放送の責任は大き過ぎる。
.
.
「大阪府、起債許可団体へ −実質公債費比率 初めて18%超える」(日経新聞 9/21)
大阪府起債許可団体に これ以上は勝手に借金できない貧乏団体に転落。
http://cdn.uploda.cc/img/img5064644e0e3ac.jpg
884名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:25.91 ID:uPA+un1y0
>>844
玄人っていうのが間違い、こればかりは橋本も間違いを認めるべき。
「経験が長いだけがウリの玄人気取りの穀潰し」を玄人というのは不適切な表現と言える。
885名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:43.43 ID:wSxdJair0
素人に何が出来る
886名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:43.50 ID:zFPwPMjFO
>>866
民主主義じゃなくてもいいなら、いっそ自民党を元老院のような永久与党になってもらって
一部決められたエリートが国を引っ張る共和制にでも望めばいいじゃんか
そのほうがいい結果を出してくれると思うよ
887名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:55.08 ID:nlfhPLKe0
3年前ならいいとこいけてたかもね
民主のおかげで残念だったね
888名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:21:59.90 ID:7o/wxs510
>>579
あんたは安倍支持か!?ならば、ハードルを上げすぎるなよw
靖国・尖閣問題も安倍が使えるカードにしてやれよ!
切れるカードではなく、"使える"カードとして
889名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:22:19.27 ID:AEIJe6Sg0
>>861
あれ、中身は、普通の名のあるメーカーのOEMだろ。
890名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:22:36.33 ID:EP8MIpm20
橋下は左右にぶれているから信頼できない。
取り巻き企業は売国側だから、まず似非保守。
こんなのが権力を握ったら、本性出して極左になるだろう。


安部さんが再出発したので、保守層が橋下を支持する要因はない。
891名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:16.35 ID:25naCxn2O
>>868
資源も乏しい中で世界三位の経済大国
世界最高クラスと言われる経済大国
戦争もないテロもない

何が不満なんでしょうね。
嫌なら出てけばいいのに。
892名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:21.66 ID:+Sv7YAOo0
>>865
・素人の方が良い
・素人でもできる
・玄人の方が良い
・玄人でなければならない

物事によって色々あるはずだよな。
原子力政策の大まかな方向性の決定は理工系の専門家である必要はないが、情報提供は専門家でなければならない。
原発施設内の管理を素人に任せるわけにはいかんだろ。
893名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:21.67 ID:HaZAqM1A0
>>876
そのミンスの連中が、自分達のことを「俺らは何年も国政を担ってきた玄人。
国政に携わったことがない素人がでしゃばるな!」ってなことを言ったからこういう発言に
なったんじゃないの?

個人的には自民が復活するのはいいと思うけれども、今自民にいる
老害連中をもっと叩き出さないとまた各所各所は腐敗化すると思う。
894名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:35.30 ID:7rb8DC+J0
>>867
橋下は、大阪市長選で負けそうになったから、選挙中に公明と取引した。
当時反橋下だった、公明市議団が動かなくなった。
もし公明が反橋下で動けば、橋下は落選していた。
895名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:36.61 ID:AtRScHqL0
>>873
わかってんじゃん
>国から配分されてきた地方交付税が財源不足で地方に行き渡らなくなり、新たな借金の発行を迫られているからだ。
896名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:23:57.20 ID:Npq5Zc+a0
ハシゲもういいよ、大阪で好き勝手やってろよ・・
関東にかかわらねえでくれ。
897名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:19.16 ID:g0QRMqIC0
http://ameblo.jp/masashi358/entry-11367029498.html
大阪府の財政状態が再び危機に。そのからくりが明らかに!
898名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:29.04 ID:2zwHzDDM0
>>863
>>879
「芝生利権」って初めて見たけど、あるのかなぁ?

>>885
たとえば法の専門家の機能の一部代替としての「裁判員制度」。
でも、裁判員席に橋下氏がいたら・・・。紛糾するだろうな。
あり得ないけど。
899名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:37.71 ID:74IQVNS8P
>>884
フム。

「人気だけがウリの、玄人よりも上を気取る穀潰し」については、どう思う?
900名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:24:57.17 ID:8OSOyr0q0
>>859
そんな事やってりゃ、有能な議員なんぞがなびく訳ないわなw
901名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:25:06.94 ID:E/+Fi6lS0
>>888
その後のレスでも言ったが、少なくとも靖国はカードじゃない
国体の問題
国の形をどうするかと言うこと
つまり戦後体制からの脱却
これは理念と明確な国家観を持った政治家が、やるべき責務を果たしますという宣言。
ハードルと言えばハードルだが、これが出来ないなら永遠に戦後と分かれられない
安倍はやる。その為にオレは支持し続ける。
マスゴミがどんなにネガキャンやろうともな
そもそも日本の国力を直視すれば、シナ朝鮮が何をほざこうと、
アメの納得がある以上何の関係もない
902名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:25:06.96 ID:QV9yZAZy0
>>439
わしらにはコウモリやら狐やらに見えていたが
お人よしな奴らにはそうは見えていなかったのよ
そんな奴らにもわかるくらいボロボロになってるのね、今
903名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:25:11.33 ID:2zFRI1WM0
>>754
喉元に刃物突きつけられるまで解かりませんよw

平和ボケしすぎ
904名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:03.93 ID:HaZAqM1A0
>>900
どんなバカでも数合わせに必要だからやむなくじゃねーの。
武将だけ集まった合戦なんてないでしょ。兵士がいるんだ兵士が。
905名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:15.81 ID:AEIJe6Sg0
政治の世界に限って言えば、
どんなに立派な理念があろうが、優秀だろうが、
有能だろうが、素人じゃ何も出来ないどころか
悪化させるだけ、って民主党が証明してしまったからな。

民主党は、政権交代前くらいから、
小沢とか、ポピュリズムな人気取りのために、
民主党にそれなりに居たいわいる政治の玄人どもを
排除してきた結果が、今の惨状だからな。
906名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:18.02 ID:Zyb91d0M0
素人から府知事やったときはどれぐらい活躍されたんですか?
907名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:19.54 ID:25naCxn2O
>>877
誰のおかげなの?
908名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:23.30 ID:eURSTLMxO
>>838
アレだよ、持論とかじゃなくてイメージ作りの話術って奴だよ。
前の時は現場知らん学者にゃできん、俺ならできるって、今回は
玄人に何ができる、俺ならできるってイメージ作ろうとしてるんだろ。
909名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:31.72 ID:+Sv7YAOo0
>>903
首を切り刻んでも気付かない奴がいるんだよ。結構な数な。
910名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:49.03 ID:b27jxISmO
マルハン橋下のパフォーマンスもバレてきたな(笑)
911名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:26:49.92 ID:UA4cIMox0

国民は、命を預ける人を選ぶのが選挙だともっと自覚しないといけない。
912名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:27:11.40 ID:YL+GcRfV0
>>819
歌詞は彼の朝日新聞〜国際協力事業団時代の経験から生まれたのではと思う
913名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:27:18.76 ID:b+h+154v0
>>8
貴方の仰る大阪ってどこの大阪かしら?

景気は悪化して治安が悪くなり福祉は後退。にもかかわらず財政は悪化(借金増大)してるよ
914名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:27:30.93 ID:+FDc+/fc0
いや、自称玄人でもご覧の有様なんだから
素人だったら目も当てられないだろ普通w
915名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:27:56.02 ID:tMZfGttjO
日本人は権威や学歴に毒されすぎだ。
 例えばレストラン、例えば歌手、例えばプロスポーツ選手。
 みんな結果から逆算していい悪いを評価するだろ。
 見るべきとこは肩書きじゃない、結果だよ。
玄人好きな奴らはリアリティー無さすぎ。
916名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:12.48 ID:pzrKWSPv0
151 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 12:58:07.58 ID:0TsMt09y0

震災のときは普通に休暇続行して選挙活動。

震災2日後の選挙応援演説で、

平松が救援物資送ることを決断して緊急輸送させたのを

「スタンドプレー」と非難してた





平松叩いてた奴謝れ
917名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:13.87 ID:HaZAqM1A0
>>903
民主のマニフェストがめちゃくちゃだなんて、大体わかってたことでしょ。
マスゴミとそれに釣られた馬鹿な連中がいっぱいいたってだけで。
918名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:16.24 ID:ZFz8IW8n0
なんでこれで橋下が「玄人が何をした」と言ったかのような記事になるんだろうね。
こう思ってる人も山ほどいるって感想言ったら自分がそういったことになるのか。
919名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:20.06 ID:qepl63iDP
>>874
一太は、自分の政治集会でライブやってるよ。
「トーク&ライブ」と銘打って。

色々努力はしている。一応、一太グループはいるらしいしw
920名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:25.48 ID:eq2EAiur0
まぁ、実績がないからね
既成政党の批判でもして風を吹かせないと勝てないわな
支持率もイマイチ上がらないようだし、どんどん吹くんだろう
だけどその芸は先人が散々やっちまったから、新ネタが必要だわね
921名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:26.43 ID:K9CmIGkp0
今はもういきあたりばったりの素人政権を試す時ではないwwww

本当に沈むwwww
922名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:28.99 ID:8OSOyr0q0
>>898
どんなものにも経済活動がある以上利権はあるよ
アタマ悪い奴に利権は悪だ、みたいに言われてるけど、利権を持たない人間なんていない
>>904
そんな党にだれが投票したいんだよ。トップは素人、下は三流って
923名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:28:41.68 ID:4QaIZ0l60
政治は気持ち。。。 wwwww

そんなんなら誰でもできるわwww

924名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:29:03.37 ID:q/riom8pO
俺も、こいつに一時、騙された。
反省してます。
925名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:29:04.55 ID:bCv4eIHu0
父がバラが咲いたを歌った
926名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:29:25.30 ID:7rb8DC+J0
>>906
橋下の一年目で、大阪の府内総所得を、5%〜6%マイナスにさせたと思う。
おそらく歴史上の暴君でも存在しない記録だろう。
927名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:29:30.94 ID:lU06Xktv0
なんにせよ、「現代版明治維新」を標榜する集団は信用できない。
民主党がそうだし、この維新の会もだ。
明治維新は部落の革命だからな。
部落民の遠い先祖は中国人、近い先祖は半島人。日本人にとって永遠の敵だ。
928名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:29:57.00 ID:/blWk/cr0
>>915
別にお前が、ド素人の店で飯食うことを止めたりせんよ
929名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:30:13.82 ID:74IQVNS8P
> 玄人好きな奴らはリアリティー無さすぎ。

素人だけでは、世の中は廻らんよw

自分の知らないことには、むやみに噛み付かん方が世の中幸せだw
930名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:30:22.45 ID:GT6iv4s30
>>911
橋下の支持者さんたちは兵隊も消防士も医者もみんな素人に任せるのがいいねw

俺は橋下支持者のすんばらしい先進的な人たちと違ってそこらへんは玄人に任せますがw
931名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:30:34.20 ID:HaZAqM1A0
>>922
トップが素人以下の無能かつ特亜の下僕。
下はハイしか言えないカス

の民主党をこの国は選んだんだぞ。
932名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:30:36.11 ID:cYXw7jY70
たしか維新のシロート議員団はどっかのコピペで条例作ろうとしたしな

こんなレベルが国政なんて、マジで詰むwww
933名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:30:48.26 ID:tV7cYv3E0
たかじんの番組も安倍さん推しが始まったら橋下本人は出さなくなったな。
「橋下市長の政策を練ってるのはは松井知事でーす!」ってなにげに橋下ディスってるし
934名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:31:05.01 ID:3b38xMod0
素人や大衆等と称するカスどもには懲りたんじゃねーのかw
まだ、あほな芸能人や市民運動家を押すのか

選挙民が賢くならないと、民主の悪夢はまだまだ続くぞ
935名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:31:14.26 ID:u2P6MKCg0
ワイドショーで結党大会のスピーチ見てたらなんかマルチ商法とかうまい投資話で
出資者騙そうとしてる悪徳業者によくいる手合いに見えた。
936名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:31:27.12 ID:9pZUKtHl0
今の民主党政権を見ると
高卒が何人も大臣やったり、今度の財務大臣は農学部出だったり
基礎知識すらない素人なんだよね
官僚をコントロールするどころの話ではなく、官僚にコントロールしてもらわなきゃ何もできない
維新にどんな候補が集まるか知らんが
そんな優秀な人材が野にゴロゴロ転がってるわけがない
937名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:31:33.24 ID:2zwHzDDM0
>>896
いや、県境をまたいでわが兵庫県内に入ってきてもらいたくない。
大阪府内だけでやっていてほしい。





全然関係ないけど、昔パ・リーグの某球団がこともあろうにプロ未経験の
野球評論家か新聞記者上がりの人を2軍監督に置いたこともあったな。
大学野球までは選手だった有本? 有田? とか言う人。
20年ぐらい前の話だったと思う。全くの素人じゃないけど、プロ野球創成期
ならともかく、ほぼ「現代の」と言っても差し支えないぐらい前の話。

ダイエー・ホークスだったか? 2〜3年やったはず。
938名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:31:45.66 ID:HiUs7V+b0
>>1
玄人の 公明党議員 が抗議をしたら、どうするつもりなのだろう。
939名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:32:04.91 ID:uPA+un1y0
>>899
やる気があって人気もある貴重で重要な駒だな。
その場しのぎでやる気はないわ玄人気取りで官僚に丸投げするしかない低脳経験者の代わりには困らんし。
940名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:32:15.62 ID:/blWk/cr0
>>931
>トップが素人以下の無能かつ特亜の下僕。
>下はハイしか言えないカス

どう見ても維新と同じじゃないか
941名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:32:19.35 ID:E/+Fi6lS0
日本は職人技術者の国
昔からずっとそう
それが日本の強さの源泉
気持ちだけの素人で何とかなるなら、とっくにアフリカやシナの奴隷になってます。
942名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:32:35.35 ID:K9CmIGkp0
今はもう冗談やってる場合じゃないんだお・・・・
943名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:32:37.90 ID:74IQVNS8P
>>919
う〜む。

政治云々が絡まなければ、聞きに行きたい物だw

なんで、政治家なんかやってるんだかw
944名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:32:46.85 ID:kriu04hEO
赤尾敏か塩田議長の現代版だな
945名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:32:49.87 ID:p5s4YAyNO
まぁ橋下は ああゆう人達に頼まれて表舞台に立ったんだろうからな〜 マスコミにも 在日にも、御用学者にも反日知識人とかにも、 役人や我々は、きちんとしたケジメある態度とらなきゃならんのかもな、もはや
946名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:32:56.93 ID:CR9MuhuX0
さすが4年も5年も政治屋やってもまだ素人のハシゲさんやでぇ。
947名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:02.66 ID:tka3SVPX0
>>855
日本固有の主権を、韓国や中国に譲り渡す事が出来ます!!
新たな利権を創出し、お仲間(創価・民団・同和ヤクザ・在日企業)に分配します!!
馬鹿な国民の歓心を買うために口先だけの打ち上げ花火を上げ、人気を維持します!!
愛国者のフリをして、バカウヨを騙す事が出来ます!!

948名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:22.34 ID:25naCxn2O
>>926
まあリーマンショックもあったし、主要財源が景気の影響を浮けやすい法人税だからある程度は仕方ない。
とはいえ、そんな中で地味に実直に財政健全化してる自治体もあるわけで、少なくともこいつはスーパーマンでも無ければ英雄でもない。
どこにでもよくいる並以下のポピユリスト
949名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:22.39 ID:a3eJRecg0
>>190
ボロクソ言うのはマスゴミだろ。
B層あたりがそれにつられるだけだろ。
950名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:23.91 ID:bk4x4xXr0
>>1
マジで橋下に聞いてみたい。
こいつ、日本のことも、日本国民のこともどうでもいいと思ってるだろ。
こいつには信義もないし、合理的政治思想もない。
己の究極の欲望だけを満たそうとしている。

反吐が出るぜ。
951名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:26.07 ID:wTOv9eTz0
>>936
優秀な人間ならどこかの分野で頭角を現してるだろうし、その分野が手放さない
952名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:26.45 ID:4eYrTF1F0
そこで、マック赤坂の出番ですよ
953名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:45.34 ID:QDw9Ifo3O
素人(民主党)が何をした?
954名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:33:47.76 ID:n5Pp6dPAO
素人達がやらかしたのが民主党政権ですから
二回連続素人はさすがにちょっと
955名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:34:04.28 ID:8OSOyr0q0
>>931
だからどう見ても民主以上に素人の維新なんて選択肢に入らんよ
実際、支持率も下がってる訳だ
橋下はまあ原口、ぽっぽレベルだろうぜ
956名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:34:29.65 ID:WDKTE1n+O
民衆を代表してる政治家がバカなのは、国民がバカだからかもしれない。

橋下氏占ってみた
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-d072.html

橋下に似た奴ってたまにいるよね。
957名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:34:37.73 ID:AtRScHqL0
>>883
橋下が財政再建しなきゃ平成22年には大阪府は財政再建団体になっていたのを知らずに書いちゃったのかな?

>しかしそれが粉飾決算同様と指摘されると、一部を除いて全く報道されない
市長選のときに橋下自ら散々説明してただろ
958名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:34:48.92 ID:pIeyC8jd0
ハシゲは懐深いうちで引き受けるからさ。おまいら、維新に投票すんなよwww。
959名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:35:02.14 ID:74IQVNS8P
>>939
「穀潰し」を役に立つというのか。

無理ありすぎw

「橋下は穀潰しじゃないやい!」の方が、よっぽど説得力があるw
960名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:35:11.20 ID:tMZfGttjO
>>892
素人が関与してたら「あの場所は海に近くて危険だから廃炉にした方がいい。」って発想も生まれたかもしれんよ。
世の中に「なければならない」ってことは存在しないさ。
961名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:35:13.22 ID:PDeTtgA50
ホント、玄人のくせに今まで何してたんだろう。
玄人だけど、ど素人以下のことをしてきたってことだな。

残念ながら、ど素人に任せた方がましだったってことになるな。
962名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:35:25.18 ID:BW3BsIsH0
>>957相変わらずソースないんだね?
963名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:36:03.66 ID:bLbCPiqz0
>>932
親学?
964名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:36:17.07 ID:RVevIIbQO
国会議員を批判するって事は、つまり選んだ国民をまとめて批判するって事だよな
ハシゲw
965名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:36:33.87 ID:HaZAqM1A0
>>955
民主以上の素人なんて存在しねーよw

そういや民主政権になった時も、こうやってマスゴミや一部連中が喚きだし、
それがどんどん大きくなって自民の支持率落ちて民主が勝ったんだっけなw

また同じ過ち繰り返すのかこの国はw
結局はマスゴミの手のひらの上か。
966名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:36:47.05 ID:AtRScHqL0
>>962
何のソースがほしいの?
967名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:36:48.47 ID:7rb8DC+J0
>>962
信者にとっては、橋下の言葉がソースであり絶対不可侵。
現実は無視。
968名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:36:58.53 ID:+oyZQtGN0
大阪はコイツにおもちゃにされてるのに気付いてないのが、まだたくさんいるんだよね。
969名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:37:10.47 ID:/blWk/cr0
>>957
信者は、相変わらず平気で嘘を吐く
息をするようにって奴かw
970名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:37:18.84 ID:B6VO6WOn0
>>24氏が核心を突いた

ですよねぇ、「内情を知らない、学者がゴチャゴチャ〜」
なんて言ってましたなぁ
971名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:37:22.47 ID:2zwHzDDM0
このスレでもまだマインドコントロールのまっただ中にいるみなさんがいたことが
確認されました。次スレではそれが解けるかどうか。
972名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:37:35.05 ID:qepl63iDP
>>943
若い人に気軽に参加して欲しい、って趣旨らしい。
それはそれで悪くはないわな。

お父さんが政治家で、病気になってね、一太は仕事辞めて世話をするようになった。
お父さんの亡くなった後、回りの勧めで・・・
英語はしゃべれるらしい。嫁はインドにおるとか
973名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:37:39.22 ID:fbkDGfpc0
とにかく「敵」を設定して叩くしかないんだろう
こんなのが真っ当なはずがないわな
974名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:38:24.77 ID:8OSOyr0q0
>>965
同じ過ち繰り返さないから維新の支持率が下がってんじゃね〜の?
支離滅裂だな
975名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:38:34.22 ID:nnZEKILF0
文化大革命くさい
976名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:38:42.02 ID:UFWkKRhi0
大丈夫だよ橋下さん

また日教組と公務員と叩いて
馬鹿なマスコミの女性記者をぶら下がりで30分吊るせば
ネット民は38万回も動画再生して応援してくれるからね
977名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:39:10.81 ID:uPA+un1y0
>>950
聞いても無駄だろ、そんなの肯定するわけないし。
んで否定しても
「いーや橋下は、日本のことも、日本国民のこともどうでもいいと思ってるだろ。
こいつには信義もないし、合理的政治思想もない。
己の究極の欲望だけを満たそうとしている。   反吐が出るぜ。」
って繰り返すんでしょ。

>>959
聞かれたから俺の橋下にたいする認識を答えたんだが。
橋下は穀潰しじゃないやい!なんて言ったところで意味ないだろ。
そう言って認識を改めてくれるなら知らんが別にそんなの期待してないしな。
説得してほしかったのか?
978名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:39:28.79 ID:pCVlUrU+0
>>292
民主と維新しか選択肢が無く、必ず一方を選ばなければならない
悲惨な状況の時は、民主を選ぶ。
979名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:39:59.99 ID:E/+Fi6lS0
>>965
おいおいミンスはあれでも野党をずっとやってきたんだぞ
維新なぞ本当の意味で素人集団だろ
そこらを歩いてる人間と何も変わらん
冗談辞めてくれ
980名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:40:02.44 ID:tMZfGttjO
>>928
多くの人間が無能な権威肩書き保持者を有りがたかってるからはっきり言って迷惑なんだよ。
981名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:40:12.23 ID:74IQVNS8P
>>961
ああ、三年前の「政権交代」の話ね。
982名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:40:56.94 ID:HaZAqM1A0
>>974
マスゴミ連中は維新叩きから安倍叩きに移ったからな。
選挙の時には「やっぱ安倍はねーわ。次も民主!今度は頼むぜ俺たちの野田!」みたいな
アホな書き込みが溢れるんだろうね。
983名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:41:05.74 ID:tu5uSZYXP
がんばれコスプレ代表
984名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:41:14.76 ID:rGrcf3zJO
こんな橋下でもチャリ松や野田よりましだから困る
985名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:41:17.30 ID:u/3PQcqe0
>「玄人が何をした」
アブラギッシュ松浪のことか
986名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:42:04.60 ID:6zLIeFeT0
実際に素人が議員やったって、
「玄人」の官僚に転がされるだけだろ?
987名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:42:31.23 ID:74IQVNS8P
>>977
分かっていないな。

お前は無意識のうちに「橋下は穀潰し」と認めたんだよ。
988名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:42:40.43 ID:PDeTtgA50
>>981
そう、ど素人に政権交代したら、玄人の真似事をはじめて、最悪なことに。
989名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:42:58.02 ID:tka3SVPX0
>>957
橋下知事の財政再建w

【借金を増やして”黒字化”を達成した橋下知事の手腕】

予算が黒字なのに負債が増え続ける大阪府財政の不思議さ
http://yama-pp.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-c013.html
(前略)
『黒字予算にもかかわらず大阪府の借金は増加に歯止めがかからない。
府が16日、発表した平成24年後予算案では、府の借金総額は前年度を2535億円上回って6兆3203億円に上り過去最高になる見込み。
国から配分されてきた地方交付税が財源不足で地方に行き渡らなくなり、新たな借金の発行を迫られているからだ。
(中略)
しかし、臨財債の急増で借金総額の増額に歯止めがかからない』。
筆者の疑問の原因は、結局、財政に関する筆者の無知に由来することが分かったのである。
つまり予算黒字と一般的な企業会計の黒字を同じものと理解していたところに問題の発生の原因があったのだ。
【予算黒字】とは当初立てた予算案の収入(歳入)〈税収や地方交付税さらに借入金も含まれる)から決算の際の支出(歳出)を引いてプラスであれば黒字を意味する。
従って一般的な黒字と意味がまったく違い、財政削減の効果があったとかいう次元の話ではない。
要するに借金をして支払いを用意していたが、支払いを済ませてみたら手元にお金が残ったということである。
残った歳入分を大阪府は財政調整基金〈自治体の貯金)として積み立てている。
橋下徹前大阪府知事はこれをもって財政黒字を達成したなどと公表したがマスコミから指摘されて修正したという。
990名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:43:10.89 ID:YL+GcRfV0
>>943
世襲さ
父親が自民党参議院の大物だった
991名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:43:13.38 ID:HaZAqM1A0
>>979
キタコレ。
維新より民主のがマシ!
次はやっぱ安倍より民主のがマシ!かな。
じゃあ次も民主に入れようぜ!って持っていく連中。
992名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:43:45.50 ID:AtRScHqL0
>>989
だから何度書かせんのw

>国から配分されてきた地方交付税が財源不足で地方に行き渡らなくなり、新たな借金の発行を迫られているからだ。
993名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:44:04.30 ID:8Kls8TlH0
いやさすがに維新よりは民主の方がましだ
994名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:44:20.17 ID:mHES57df0
田中真紀子と橋下徹のエンドレス罵倒合戦を見てみたいよな
で、二人で抱き合ったまま宇宙のかなたに旅立ってほしい
995名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:44:27.92 ID:2zwHzDDM0
このスレのまとめ?

(1)お前が言うな!
(2)一太の歌唱力
(3)プロツイッター師
996名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:44:59.13 ID:l39JXmLs0
>>1
変えたいという人より議員という名誉を得る為に
費用対効果が一番高そうと予想した維新に参加を希望しているんでしょ
現職議員も参加を希望しているのがいるらしいし
997名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:45:21.55 ID:+oyZQtGN0
>>984
どこがましなんだ?、野田はよくやってる反対を押し切って消費税増も成立させた。
尖閣も国有化し、中国もこの程度で抑えてる。

もう役目は終わった感はあるが。
平松もコツコツ役人と信頼関係を作りながらやってた。

ハシゲはプロレス見せるだけ、実態は大阪の経済、文化を破壊して来た。
998名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:45:27.23 ID:PDeTtgA50
>>986
KYの田中真紀子のような素人なら、どうにかなるかもな。
999名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:45:48.79 ID:YL+GcRfV0
>>994
幻魔大戦みたいになるかも
1000名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:45:53.05 ID:74IQVNS8P
>>990
参議院議長だったな。
結構苦労しているんだな、一太も。

・・・もうチットは、政治に生かして貰いたいがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。