【社会】老舗「山の上ホテル」、下水道代で不正…約3年間で1800万円分、匿名の情報提供により発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かき氷に味ぽんφ ★
東京都下水道局は1日、老舗ホテル「山の上ホテル」(千代田区神田駿河台)が、下水に流した井戸水の量をごまかし、
今年6月までの約3年間で約1800万円分の下水道料金の徴収を不正に免れたとして
未払い分と過料計約5400万円を請求したと発表した。

不正配管を理由に同局が過料処分を出すのは初めて。

発表によると、同ホテルは2009年4月に井戸水の使用を始めた。
その際、検針メーターのある管を迂回(うかい)するバイパス管を取り付けて、メーターを通る水量を手動バルブで調整できるようにした。
今年6月に同局が匿名の情報提供を受けて立ち入り調査して発覚した。

同ホテルによると、井戸水は水道水節約のため調理場の清掃などに使っていたという。
取材に対し、同ホテルは「処分を真摯(しんし)に受け止める。利用者の信頼を損ねて申し訳ない」と話した。

同ホテルは1954年創業。
本館は米国の著名な建築家ヴォーリズが設計し、作家の池波正太郎らが定宿にしていた。

YOMIURI ONLINE 2012/10/02 08:23
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121001-OYT1T01127.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:38:07.83 ID:JoPkmOP90
>未払い分と過料計約5400万円を請求

どういう計算式なんだろ
3名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:38:25.12 ID:YmPT+m1w0
('A`)
4名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:38:28.96 ID:INZm2kck0
バイパスまで作ったのなら意図的すぎるなwww
5名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:38:52.76 ID:49hNDhi40
最低w
6名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:39:27.01 ID:w11WQ4fO0
業者が入れ知恵するんだよ。こういうのは。
7名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:38.22 ID:HLN50CTs0
下水管の検針をしてない行政が悪い。
8名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:47.71 ID:uQVyydVr0
文化人なんてコンナモノ
9名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:48.96 ID:U/V7q7FN0
そういうのは不正じゃなくて窃盗というんです
10名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:55.05 ID:VlyXo4MS0
お水も馬鹿になりませんなぁ