【大阪】「遊ぼう」「お菓子をあげる」…声かけ規制 子供への性犯罪被害防止へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 今回の大阪府の条例のもう一つの特徴は、子供への「声かけ」などを規制し、罰則を盛り込んだことだ。同種の条例は、
小1女児誘拐殺人事件を受けて平成17年に施行した奈良県に次いで2番目。声かけは性犯罪の前兆行動とされており、
大阪府警は子供に対する性犯罪被害の未然防止策としても期待を寄せる。

 子供を狙った強制わいせつ事件は多発傾向にある。府警によると、平成23年の18歳未満に対する府内の強制わいせつ事件は
過去5年で最多の506件に上った。被害者の多くは小学生以下の児童で、下校時間帯に集中しているという。

 こうした事件の多くは、「遊ぼう」「お菓子をあげる」などの声かけがきっかけとなる例が目立つ。府警が今年8月に
強制わいせつ容疑で逮捕した男(25)は、小学生の女児に「猫を探して」と声をかけて団地の階段に連れ込み、
体を触るなどのわいせつ行為におよんでいたという。

 23年の13歳未満の子供に対する声かけ事案の認知件数も、強制わいせつと同様に過去5年で最多で、
前年比68件増の609件に上っている。

 条例では常習的な声かけや、言いがかりをつけたりつきまとったりする行為を禁じ、
違反者には30万円以下の罰金または拘留などの罰則を設定。
また、行為を目撃した場合には警察に通報するよう求めている。捜査関係者は「これまで声かけなどの行為に対しては、
法的根拠がなく取り締まりが難しかった。条例施行で性犯罪の予防的効果も期待できる」と話している。

産経新聞 9月30日(日)19時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000538-san-soci
過去スレ ★1 2012/10/01(月) 01:35:19.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349022919/
2名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:35:15.21 ID:3fogj8Wy0
2
3名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:35:37.88 ID:xJWHUzo50
なんだ中国のはなし・・え?
4名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:35:47.35 ID:RBODcwbv0




自民・公明両党から「私的違法ダウンロード刑罰化」

を追加する修正案が提出され、

修正案に対する質疑はほとんど行われないまま政府案とともに可決。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120619_541239.html






5名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:36:30.80 ID:c9qT2LWPO
かわいい女子小学生がいたら普通は話し掛けたくなるよな
6名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:36:54.98 ID:szheC+hOP
欲しいものぜ〜んぶおじさんが買ってあげてもいいんだよ?
7名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:37:18.71 ID:i8PUJO0/0
地域社会のつながりが益々絶たれていくな
結果的にこの子供がオトナになると引きこもるか犯罪加害者になってくんだよ
8名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:38:14.79 ID:TKxWT0dr0
大阪じゃしょうがないね
何かあってからでは遅いからな
9名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:39:02.07 ID:V4xsbJcM0
子供に声をかけるのは危険です。
見守るのも危険です。
通報されます。
たとえ子供が困っていても、病気で苦しんでいても、ひき逃げされて倒れていても
声をかけてはいけない。

そんな国になってしまいました。
すべてNHKのあの番組から始まった。
10名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:39:12.13 ID:zRvW8PGk0
声かけ罪ってw

今日午前、交差点で女子児童に声をかけた疑いで逮捕されました
ってニュースが流れるのか
11名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:39:40.94 ID:1B4wtczD0
http://anzen.m47.jp/mail-11540.html

11月11日(火)午後4時か午後4時30分ころ、下野市石橋地内の路上において、
歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。
12名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:39:58.62 ID:3V8GMjW10
こういうのって、人権保護法案と同じたぐいの法律じゃねえの?
13名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:40:45.48 ID:gCyb8edq0
>>8
そんな、東京じゃあるまいしw
14名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:42:40.39 ID:i8PUJO0/0
>>12
警察が恣意的に判断してなんでも逮捕できっからな。ある意味怖いわ
15名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:44:00.48 ID:zTJEA2vD0
>>11
声かけ運動やってる子供に挨拶を返したら通報されたなんていう事例もあったな・・・
遊ぼうとかお菓子あげる系は俺がガキだった10年前にも普通に気をつけるよう教育されたが
声かけ通報例に目を通していくといくらなんでも極端すぎるだろってのが多すぎる
16名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:44:36.81 ID:FNqDKliw0
あいさつ推奨運動とか一体なんだったのかと
あいさつするのにも身元確認受けてからじゃないとダメになったりして
17名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:44:37.64 ID:zRvW8PGk0
幼女が半裸で、排水口に腕突っ込んでるのを見かけて
危ないよ、抜けなくなったらどうするんだって声かけたら
犯罪?
18名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:45:19.50 ID:BntDuKc70
大阪は大人にも声かけ規制しろよ危なくてしょうがないだろ
19名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:46:30.90 ID:K5MiLUsh0
これは凄い条例だなwww


女児の後ろから高速で車が迫ってきてても声かけれないなw
20名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:47:10.41 ID:4RBO1ofe0
俺子供に挨拶されると「ハイおはよう」「ハイこんにちは」と律儀に返してるわ・・・
21名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:48:40.53 ID:K5MiLUsh0
>>20
それ、動画を撮られてユスられるぞwww
22名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:49:06.57 ID:UJxxuSKX0
てかさ道を聞くのに子供に声かけてもアウトなの?
声かけ行為の範囲が明確でない。
23名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:49:49.11 ID:i8PUJO0/0
実家が中学校の近くで、JCの自転車のチェーンが外れたとかで困ってるところにオヤジが声かけて
家で直してやったりしたみたいな、昭和じゃなんでもない人情話が、今は”女子中学生に声をかけ自
宅へ連れ込み逮捕”とかになるんだな。

なんか異様なヒステリック社会になっちまったな・・
24名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:53:00.69 ID:d6Hv0vso0
NHK朝ドラみたいに子供に声かけする
昭和感覚のジジババは全員逮捕だ
25名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:53:29.52 ID:VBND73k30
参考になる案件:西奈良事件
http://himadesu.seesaa.net/article/24936034.html
26名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:54:57.37 ID:RhB0DuMv0
>>22
アウト

大阪市平野区で女子高校生が男から「マクドあるか」と声をかけられる事案

犯人は50歳代、服装不明、ライトグリーン色の軽四自動車に乗車した男1名
~~~~~
不審者を見つけたら110番するか、最寄りの警察署に通報しましょう。

http://anzen.m47.jp/mail-83079.html
27名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:55:19.38 ID:pMxFjD1G0
登下校時に横断歩道で旗持って声かけ誘導しているおじさんもタイホだ!
28名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:55:54.61 ID:kBrPxZq90

18歳未満ってのがスゲー不愉快なんだけど
15歳未満にしとけよ・・なんで女が人生で一番男を惹きつける、16〜18の女子高生年代も含まれてんだよ

街で可愛いJK見つけて、声かけちゃダメってほんっと異常すぎ

子供子供、子供子供・・子供のため子供のためっていいつつ、年取って男一人勃起させられないフェミババア共の糞嫉妬だろ
29名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:55:58.47 ID:t321uipv0
これはイスラームやアパルトヘイトと変わらんな
隔離政策・悪法

GHQの数少ない良策つまり私生活の自由も
これで終焉
日本は再び暗黒時代
30名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:57:10.23 ID:r2pXV3Xj0
おばちゃんのアメちゃんも犯罪か・・・
31名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:57:16.89 ID:vhIULoXz0
犬の散歩中に挨拶とか声かけるの躊躇するな・・・
32名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:58:07.97 ID:e5xHx7Le0
>常習的な声かけや、言いがかりをつけたりつきまとったりする行為を禁じ

ああ、そういう事か
子供が通るのずっと待ち構えてて片っ端から声を掛けるような、
見るからに挙動不審なおっさんという事だね
ちょっと声を掛けたぐらいで即逮捕なんてならないよ









何を罪とするか、どの線を超えたら罪と   ・ す ・ る ・ べ ・ き ・ か、


正 義 感 を 暴 走 さ せ る 奴 に 考 え さ せ た ら 、 も う 、 無 茶 苦 茶 だ な 。








34名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:58:48.69 ID:xB5IxMlf0
つうかバス待ちながらゲームしてたら勝手に寄ってくるんだが
相槌くらいは売ってるけど無視した方がいいのかね





目的の正当性だけで手段を一方的に正当化するな。




  人  知  の  基  本。




36名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:01:42.70 ID:VBND73k30
>>32
>>25

警察を舐めてはいけない
37名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:02:09.95 ID:msejz13eO
でも英語で道聞いても捕まらないんだろうな
38名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:03:11.91 ID:uMwzOtis0
飴ちゃんあげるとか気軽に言えなくなったなw
39名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:04:22.96 ID:e5xhMfFeP
小学生の集団に道を聞いたら
一斉に防犯ブザー押されて涙目になってたおっさんを思い出した
40名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:06:47.98 ID:1B4wtczD0
【大阪】女子児童が路上で用をたしていたところ、不審な男が「見ちゃった」と声をかけ、立ち去るという事案が発生★3(
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278464969/

07月03日18時50分頃、大阪市浪速区大国2丁目付近路上で、女子児童が路上で用をたしていたところ、
不審な男が「見ちゃった」と声をかけ、立ち去るという事案が発生。


http://goo.gl/maps/M9zSh
こんな街中でやるか普通
41名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:08:08.18 ID:o+3wOcmh0
おまえらみたいなロリコンがいるんだから、
規制がかかるのはしょうがない
42名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:09:07.71 ID:9t6LSKTW0
住んでる人間全員把握してて
よそ者なんか滅多に来ないド田舎じゃわかんないだろうけど
都会じゃわざわざ他人の子供に声をかける必然性はねーよ
「ナントカちゃんちのおばちゃん」や「○○のおっちゃん」だと
顔も所在も知られてる人間に声かけられてこの条例が適応されるとでも?
43名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:09:41.30 ID:t321uipv0
本当に性犯罪を無くしたいなら、
男女を完全隔離すればいい。
(同性愛については、恋愛対象外のほうの区域。
バイについては、強制独居)

しかし、今まで敢えてそうしなかった理由はなぜか。
性犯罪を覚悟してでも自由を優先してきたからだ。
管理社会・ディストピアは性犯罪よりも脅威だと各自が自覚してきたのだ。

ところが、幸福の核心つまりこの肝心要の自由を
我々は放棄しようとしている。
この一連の規制強化は失策と言わざるを得ない。

 ※ ディストピア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2
44名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:10:00.65 ID:2+VGpIjXP
ロリコン犯罪者が世間を窮屈にした事例だわな。
ロリコン犯罪者じゃない人まで迷惑だな。
45名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:10:06.27 ID:995mLm4UO
最近は娼婦みたいな格好の子供増えたね。
46名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:11:00.10 ID:6vN0JMx60
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20090821/1250819132
・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・男性性被害が含まれていない
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)


電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm

性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html

性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm

日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
それによると、回答者は平均して21・8歳であったが、調査時点までに<<強姦>>の被害を受けたと
申告した人は七名で全体の1・72%だった。
47名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:11:31.90 ID:NmzPBbtV0
次は防犯ブザーを聞いて駆け付けたら逮捕されそうだなw
48名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:11:33.36 ID:vJz+ufeR0
声掛け規制とか・・・・・・・・・ちょっと異常じゃねえのか?
49名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:11:50.49 ID:sBIEL3pm0
誰だって自分の身の安全が先だから
ガキがどんな危険そうな場面でもみんなスルーするってさ
よかったなアグネス一派w
50名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:12:27.60 ID:bfdLGAhC0
俺、40歳だけど、「黄金色のお菓子をあげる」って言われたら、ついて行くかもしれないぜ。
51名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:12:59.07 ID:Um9Vaxll0
子供の方から「遊ばない?」「お菓子持ってない?」
と声を掛けてきたら、どうすればいいのですかっ!!!
52雲黒斎:2012/10/02(火) 02:13:05.46 ID:ix2BCPs60
人と人の繋がり、世代を分断し教育(洗脳)を施す、って、文革とかポル・ポト施政だよな。
53名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:13:21.73 ID:6vN0JMx60
3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm

児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

性被害、親に言えず…教え子暴行発覚せず20年
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_rape__20100510_2/story/20100509_yol_oyt1t00913/

★性犯罪で再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
・子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の出所後居住地を法務省が警察庁に通知する
 制度が始まってから先月末までの5年間で、通知対象となった出所者740 人のうち、
 延べ113人が再び性犯罪で検挙されたことが3日、分かった。
54名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:13:22.74 ID:Z1vLT1m0O
なんだよこの話...

もう世の中終わりだな
55名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:13:24.16 ID:2uXZj+EO0
>>40
男子が立ちションしてたら大阪のおばちゃんならもっとキワドイ言葉投げてきそうだ
そういうのも捕まるんだろうか
56名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:13:27.93 ID:vJz+ufeR0
鶴瓶だってNHKの番組で知らない街の子供に声掛けまくってるじゃねえかw
57名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:13:59.18 ID:7/OFjOuY0
アメリカでは、悪戯まがいの子供たちの虚偽通報で
刑務所に入った男性がいる

近い日に冤罪事件が起るだろうな
注意しておけ、おまえら
58名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:14:31.01 ID:2+VGpIjXP
>>49
まあ直接話さないで110番や119番が無難だろうな。
素人判断よりプロに任せたのがいいだろうし。
都会や街中だと知らん人に話しかけたり関わること少ないけどな。
59名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:15:02.38 ID:o+3wOcmh0
おまえらロリコンがキモイのが悪い。
60名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:15:35.78 ID:6vN0JMx60
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog−entry−68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。
同法違反や強制わいせつなどの容疑で06年から07年にかけて41人が宮城・埼玉両県警に
摘発された「女児愛好団」の中心人物とされる。
愛好団の中には、彼の作品の登場人物さながらの行為に及んでいたメンバーもいる。
実の娘を知人方に連れて行き、わいせつな行為をして逮捕された男。
自分が女児を襲った際の映像をこの漫画家に提供した男もいた。
 ↓
レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。
--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。
Dのホームページにはこうある。
「幼女と仲良くなったり、声を掛けたりするのが悪だとは思っていない。
女の子にとっても後々良い思い出であるなら、むしろ善であるだろう」。
なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う
61名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:16:03.13 ID:61fhZQ7L0
今時菓子程度で釣られるガキはいないだろw
先生のほうが恐ろしいレイパーに変貌するから困るw
まだ池沼のほうが安全とかどうなってんだよこの国w
62名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:16:11.95 ID:uMwzOtis0
>>51
ハロウィン禁止だなw
63名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:16:30.51 ID:u1gIb2j30
>>7
まあ、狙いはそんなとこだろう
64名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:16:36.76 ID:hfu1zGcc0
めちゃめちゃな法律だなあ
65名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:17:46.30 ID:6vN0JMx60
http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。

http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る

http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
「テニスの王子様」のコスプレを行い女性調教系のゲームなど約千本所持。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100116/crm1001160701010-n3.htm
勝田州彦。「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、性的興奮が得られる」
などと供述し、自宅からは女児が登場するSMのアニメビデオなどが見つかったとされる
66名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:18:09.13 ID:r+oQI9gB0
確か通学電車待ってた男子高校生が何故か通報されたことあったよなw
キチガイすぎだろ最近のフェミニズム
67名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:18:50.82 ID:uINrEfUB0
近所の子供に挨拶しただけで変質者扱いかよ
68名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:18:56.97 ID:t321uipv0
ID:6vN0JMx60

オマエはどこの国の人?

故郷のレイプ三昧をカモフラすべく
今夜もコピペかよw

正体はバレてるんだよ

【韓国】「幼児から老婆まで・・・」〜80代老婆への性暴行事件発生(ソウル)
ttp://ameblo.jp/hinoeuma-v/entry-11349258266.html
69 【関電 51.3 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/02(火) 02:19:46.01 ID:+3lXylBq0
つまり、これでクソ営業野郎を通報できるということか!
70名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:19:55.05 ID:6vN0JMx60
福島県NPO法人主催キャンプで女児に強制わいせつ 研修生の池田直樹容疑者を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994232.html
特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎
http://megalodon.jp/2012-0803-0633-19/www6.ocn.ne.jp/~houjyou/staff.html
担当:環境教育事業(キャンプ・森のようちえん)
子どもと遊ぶのが大好きです!
みんなが楽しくて笑顔になれるようなプログラムを実施していきたい。
ニックネーム : 池ちゃん
趣味 : ゲームなど。基本的にオタク属性。

「ロボットアニメにある"暴走モード"に入り、殺害」 勝木諒被告の懲役15年確定へ…千葉・東金女児殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120328/trl12032817350000-n1.htm

【熊本女児殺害】家宅捜索で「幼児のわいせつな漫画」押収
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4667202.html
これまでの取材で、山口容疑者は遺体を遺棄したとみられる時間のおよそ40分後に、
友人を携帯電話のメールで誘いオンラインゲームをしていたことがわかりました。
「最初、一緒にゲームやろうと約束がきて、急に家でトラブルがあったらしく、大丈夫?と聞いたら
『大丈夫さ。いつものことだから慣れた』っていうメールで最後ですね。
犯行直後にメールがくると思うと怖いですね」(メールを受け取った友人)

「正々堂々と歩きたい」 新潟中3少女誘拐、26歳オタクひきこもり男の素性
http://www.zakzak.co.jp/top/top0916_1_20.html
アニメや漫画が大好きで、近所の人は「ペットの小鳥に話しかけていた」とメルヘンな奇行を証言する。
一方で周辺からは「飼っていたニワトリをカッとなって殺した」「同級生や先生にキレて
『ぶっ殺す』と言った」など凶暴な一面もたびたび目撃されていた。
71名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:20:14.75 ID:PqgNT+/e0
こんなもんより
訪問販売とか電話勧誘を全面禁止して欲しいわ
72名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:20:15.39 ID:MzkPj4n50
袋麺でうまいといえば、焼きそばと塩ラーメンだと思うだろ?
だからさ、この二つをミックスして「塩焼きそば」をつくってみたんだよ。
焼きそばのピリ辛ソースと、セロリ風味のうま塩スープの二大コラボレーション。
フライパンで仲良く炒めて、そりゃうまそうに完成したさ。
キッチンはウスターソースと野菜スープの香辛料の香りでいっぱいだよ。
ちなみに塩ラーメンのスープは塩分のバランスと考えて半分だけにしてみた。
んで、さっそく食ってみようとテーブルに移動したわけよ。するとな。
73名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:20:22.45 ID:ij+x6WMV0
たぶんマスメディアの普及で体感治安が悪化してんだろうな。痴漢や幼女誘拐などの性癖を抑えられない奴は
昔から一定数いた。田舎のうちでさえ小学校には正面から入れない時代になったしまった・・・
74名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:21:06.90 ID:layxvEYr0
こういう指導はもちろん必要だけど、いまは更にネットの使い方も教えたほうがいい。
lineのidを書き込んで、うちとおともだちになって〜、なんてのを平気でやってる。
母親も『こういうの疎いの』キャラにこだわってるから野放図。
子どもを守る手段もバージョンアップしなきゃ。学校で指導するべきことだよ
75名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:21:22.83 ID:u1gIb2j30
すべては個人情報だの、その保護だのと言い出したあたりから始まってんじゃないの?
地域コミュニティーの破壊
76名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:21:50.96 ID:o+3wOcmh0
>>73
で、おまえはどこから侵入しているんだ?
77名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:22:04.68 ID:sBIEL3pm0
>>58
みんないちいち警察なんか通報しないでしょ。めんどくさいもん
スルースルー。ガキはどうにでもなりゃいいのさ。
これもアグネス一派の自業自得wざまーw
78名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:22:13.12 ID:6vN0JMx60
「苺ましまろ聖地巡礼」を予定されているかたへお願い (2005/12/19)
http://ichigomashimaro.net/
先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」のかたより、
聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを頂きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で発生し、どこの地域でも、
同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、いつも以上に神経質になっているからです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 たしかに、その地域で普段見かけない人が、観光地でもない場所に長時間留まっていると、
どうしても不審者に見えてしまい、近隣の皆さんに不安感を与えてしまいます。

特に、「苺ましまろ」の舞台は閑静な住宅街ですから、その傾向は顕著だと思います。
(実際、現地で職務質問を受けた人もいるそうです。)

 自分達の生活圏で起こっている不安要素を、できる限り解消したいと願う気持ちは
当然の権利ですから、聖地巡礼と題して近隣を巡る行為も、何らかのキッカケで、
今までは現地の皆さんの胸中で燻(くすぶ)っているだけの不安感を、
一気に燃え上がらせてしまうかもしれません。
その火種に、これから「苺ましまろ」の「聖地巡礼」を考えているかたになって
欲しく無いですし、何よりも、それが原因で「苺ましまろ」の連載自体まで影響が
及んでしまうことだけは、なって欲しくありません。苺ましまろが好きで、
これからもずっと連載して欲しいと言う気持を少しでもお持ちでしたら、
聖地巡礼は当分控えていただくよう、私からもお願い致します。
79名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:22:17.42 ID:t321uipv0
>>71
アメリカでは勧誘拒否リストに登録できるし
違反業者には罰則もあるよ

政治家と役人のやる気の問題
80名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:23:43.22 ID:CNINTp750
日本が中国化の一途を辿っているな

ちょっと前に中国で女児が車に引かれたが見殺しにっていう
笑えないリアル動画があっただろ あんな世の中にしたいのか馬鹿さよどもが













前兆行動を理由にするのなら、それが 『特異な前兆行動』 である必要があることも理解できないバカが条例を作ってるんだな。











82名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:24:14.60 ID:BqtOlda10
ついに声をかけたらつかまる時代がやってきたのか。
83名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:24:26.70 ID:6vN0JMx60
プリキュアの対象年齢はガチで20代〜30代の大きなお友達だったことが発覚
www.yukawanet.com/archives/4183245.html

スマイルプリキュアのメインターゲット層にワロタ
logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1328398507/


小6女児監禁のロリコン成城大生 小玉智裕は「プリキュア」が大好きだった
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2648.html

kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html
千葉県東金市で起きた女児殺害。犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した
部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけ
84名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:24:39.27 ID:9j/Wuklg0
小学生、中学生、高校生とどんだけ甘やかすんだよ。
過保護にしすぎ。毎日行きも帰りもべったりな親見てると
気持ち悪い。こんなことしてるからどんどんおかしな奴が
増えてくんのが解ってない。
85名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:25:30.33 ID:t321uipv0
ID:6vN0JMx60

ID:6vN0JMx60

ID:6vN0JMx60

ID:6vN0JMx60

ID:6vN0JMx60

ID:6vN0JMx60



たまにはチョンのレイプもコピペしろよ

正体バレバレ
86名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:25:37.79 ID:u1gIb2j30
得るもの少なく、失うものの多い条例
87名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:25:40.74 ID:/0zNG5BW0
この前、お腹すかせてた子にラーメン食べさせてあげた女性が逮捕されたりしてたよね
なんだかなあ
放置するのが正しいのか
88名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:26:08.03 ID:2+VGpIjXP
この中にも地域コミュニティーがーとか寂しい世の中だーとか建て前言いながら子供にちょっかい
出したい奴が潜伏してると思うんだわ。今は性善説では暮らしていけない世の中だね。
89名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:26:26.89 ID:YjELgFr0O
大阪民国じゃ仕方ないな
90名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:26:41.82 ID:6vN0JMx60
小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt
性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20
性被害、親に言えず…教え子暴行発覚せず20年
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_rape__20100510_2/story/20100509_yol_oyt1t00913/

ヲタ親とは
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_ota_oya.htm

「コミケに小さい子供を連れてくる人 (しかもアダルト同人誌のあるエリア)」
「まだ自分で判断できない小さい子供に コスプレ をさせる親」、
さらには 「自分の好きな マンガ や アニメ の キャラ の名前を自分の子供につける親」
などが現れ、
「ちょっと配慮が足りないのじゃないか」
「神経を疑う」
「周りが気を使うし迷惑」
のようなニュアンスで、「コミケ親」「オタク親」という言葉と概念が誕生。
パソコン通信 の世界などで、否定的なニュアンスの言葉として、
それなりの定着をしていました。

オタクの先生はいましたか?
http://okwave.jp/qa/q6987689.html

○数学の問題で人の名前は御坂さんとか、上条さん。
 職員室の机はフィギアだらけでした。スクリーンセーバーはミク。
○物理教師と英語教師がすごかったです。
○保健体育の先生がそうでしたよ
○ミクやテニプリの話などで生徒(私とか)と盛り上がる先生がいます。
○わたしの母校にもいました。講義中、毎回エヴァの話を切り出してきましたね。
91名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:26:42.03 ID:LMw9OfUN0
>>1

「おはよう」と

あいさつしたら

110番
92名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:26:53.73 ID:xuMCXkN/0
子供がどれだけ困っていようが
酷い目に遭っていようが放置しないと犯罪者にされるのか
93名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:27:05.29 ID:aVJIIMvr0
>>67 俺も、それヤラれた通報こそなかったけど。

94名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:27:15.19 ID:Un7qE8fl0
声かけて悪さした事件と
声かけて警察やらに連れてって子どもが保護された事件(迷子やら虐待やら)と
どっちが多いのか、ちょっとそこをはっきりしてほしいんだけど

もし後者の方が多いんだとしたらどうしよう?
95名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:28:38.49 ID:Xsa3YEEO0
こんなことやってたら助けてほしいときも係わってもらえなくなるけどねw
困ったときだけは係わってほしいとか虫のいいこと抜かすなよw
96名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:29:06.06 ID:6vN0JMx60
・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。四肢欠損(アンピュティ)マニアで
ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し、2005年前後にコミックマーケットに
「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。

・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。ミリオタで車オタク、東方Projectなど
の大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。

ガンダム母に捨てられ暴走 29歳男が自宅に放火
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090812/crm0908120921001-n1.htm
神奈川:模型店主刺殺 容疑者を逮捕「振動でプラモデルが壊れる」
http://inforadar.trs.com.cn:8000/radar_detail.do?id=6277713
土浦9人殺傷、金川被告と面会の精神医学者「責任能力問題ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090619-OYT1T00055.htm
>――なぜあの時点で犯行を実行したのか。
「1月から3月にかけて面白いゲームがなくて、発売スケジュールを見ても、
しばらくいいのがなかったので今がチャンスだと思った」
>――ゲームは次々と開発されるし、待っていれば出るでしょう。
「それを待っていたら死ねない。それじゃ困ります。6年ずるずる来てたので」
>――ゲームは束の間の憩い。そこから立ち返って人生に立ち向かおうと
>元気になるのが普通の感覚かと思うけど。
「ゲームでは何でもできます。妥協出来ません。理想を追い求めます」
>――青年海外協力隊とか、現実でも困難を手助けする冒険はできる。
「おれはそんなの嫌です。ファンタジーの要素がないと」

ネットとゲームで青春時代を過ごした一家殺傷ひきこもり男、対人関係苦手なまま大人
http://news.livedoor.com/article/detail/4737846/
17日未明、高之容疑者は自室を飛び出した。「ネットを解約したのは誰だ」。
県警によると、叫びながら入った部屋には1歳8カ月のめいの金丸友美ちゃんが寝ていた。
台所から持ち出した包丁を振り上げた。致命傷となった傷は、小さな背から胸へ貫通していた。
97名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:29:09.28 ID:2+VGpIjXP
>>77
目撃してしまったら連絡しないと保護なんちゃらとかに引っかかるだろ?
めんどうに巻き込まれたくないからスルー出来たらしたいわ。子供なんて嫌いだし。
98名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:29:12.72 ID:hdIh/XuZ0
これ当座の犯罪は減るかもしれないが
人間社会としてどうかと思うんだが
99名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:29:26.38 ID:zmC6YSvZ0
矢崎 公二(やざき こうじ、1959年9月26日 -)は、日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(1期)。
長野県茅野市出身。長野県諏訪清陵高等学校、慶應義塾大学商学部卒業後、契約記者を経て、毎日新聞社
入社。仙台支局、サンデー毎日、社会部、福岡報道部を経て、西部本社福岡本部報道部副部長、東京本社
デジタルメディア局プロデューサー、編集局夕刊編集部副部長を務める。

毎日新聞社が事実無根な猥雑・低俗なHentai記事を海外に発信した毎日デイリーニューズWaiWai問題当
時の担当局プロデューサーであったが、同事件の発覚後も他部署へ異動したのみで処分には至らなかった。
2009年、第45回衆議院議員総選挙で初当選。

2012年3月13日、東京有楽町マリオン前で近藤洋介ら他の民主党議員数人と定例街頭演説会を行っていた
際、街宣車に同乗していた党職員が野次を飛ばした聴衆の女性に平手打ちをしてマスクをはがし、顔を撮
影しようとして騒動となった。事件発生時は近藤が演説を行っていたが、近藤から女性への反論などは一
切行われず、矢崎らも職員の行動を制止しなかった。 wikiより
100名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:29:47.38 ID:8gfv6f9tO
ID:6vN0JMx60
なんだこのキモい奴は?
101名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:30:20.12 ID:o+3wOcmh0
>>87
>>92
公共機関に情報提供するのが正しい対処だ。

この条例があるから、何もしないと考えるのもおかしな話だ
102名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:30:29.56 ID:t321uipv0
反日矯風会の正体


本部関連
日本キリスト教協議会(NCC)
国際人権規約完全実施促進連絡会議
国際婦人年連絡会
男女共同参画推進連携会議
公益財団法人公益法人協会
 
活動関連
平和を実現するキリスト者ネット(キリスト者平和ネット)
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会(難キ連)
移住労働者と連帯する問題と連帯する全国ネットワーク(移住連)
外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会(外キ協)
売買春問題ととりくむ会
ECPAT/ストップ子ども買春の会
日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク
「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NETジャパン)

ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
103名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:30:44.32 ID:ij+x6WMV0
>>76
給食センターのある裏口です^^ぐへへ・・・って勘違いすんなよww
新聞屋だから新聞置いてるだけだぞ
104名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:30:55.38 ID:saYdOhee0
いよいよ、子供が悪さしても誰も怒れない
注意すれば、その大人が悪者になる社会を
法が公然と認めてしまうか
105名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:31:21.38 ID:sBIEL3pm0
>>95
連中の自業自得だからほっとけばいいよ
106名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:31:22.60 ID:6vN0JMx60
秋葉原のメイド喫茶から女性店員を誘拐、刃物男逮捕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/27/news095.html
秋葉原で女性のスカート切る 24歳男逮捕「性欲を満たすためだった。」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090701054.html
アキバで“メイド”襲われる 刃物男がわいせつ行為強要
mkwy.blog71.fc2.com/blog−entry−85.html

秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080608_akihabara/
秋葉原で警官、指切られる ナイフ持つ男を職質
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000505.html
秋葉原:リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕
http://plus.news2ch.net/read.php/1100816237/
秋葉原:職務質問してきた警察官につばを吐きかけ「なんだ、この偽善者」と大声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135851.html

ソフマップ14号店で流血傷害事件
「ひぐらしのなく頃に」の絵柄を誹謗した客と口論、ナイフで相手を刺す
blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50088612.html
昔、コミックマーケットで連続して放火騒ぎがあり、
火をつけたとこを捕まえてみたら、「オレの好きなキャラが同人誌で
好き勝手にされているのが許せなかった」というのが理由だった

殺人予備:「風俗嫌い」高校生、爆発物製造図り逮捕
matinoakari.net/news/ac/item_46523.html
調べに対し「電気街が風俗店によりおかしくなっている」と
愛する秋葉原を風俗によって汚された恨みを持っており、
「爆発物を作るなんて簡単だ。アキバの風俗店に爆発物を
仕掛けて木っ端みじんにするつもりだった。
巻き添えで人が死んでも構わない」と供述している。
107名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:31:31.62 ID:PenzKrbG0
>>87
お前が親だったら自分の子供が見知らぬ大人と飯食ってるって不安にならないのか?
どんな国でも大抵は子供に見知らぬ大人に付いていってはいけないと教えるのが普通
その子供はたまたま良い人に当たっただけであってそれが悪い奴だったらどうするの?


虐待のおそれがあるなら通報すりゃ良いだけ
この条例批判してる奴らはチャンスが減るロリコンだけ
108名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:32:00.76 ID:gCyb8edq0
>>96
そのうちどれくらいがチョンかかかないとコピペとして完成しないぞ
109名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:32:05.67 ID:2uXZj+EO0
>>94
まあどうにもならないんじゃないか
「女の近くに行くと痴漢の冤罪」「喧嘩を仲裁すると逆ギレで殴られる」「子供に声かけると捕まる」
こういうのが重なって結局、隣で争う物音がしてもスルー、困っていてる人間がいてもスルーみたいになるんじゃない
110名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:32:45.50 ID:xuMCXkN/0
常習的な声かけすら駄目なら
子供の方から挨拶してきても無視するしかないしな
そういう条例だから仕方ない
111名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:33:02.01 ID:2+VGpIjXP
>>104
モンペだらけですでに怒れないよ。つか人の子育てに首突っ込まない方が身のためだよ、
今の世の中は。
112名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:33:41.22 ID:6vN0JMx60
青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/

性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い。

児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
【暴力行為】
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である。
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)。
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)。
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)。
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
【いじめ】
小・中・高・特別支援学校における、いじめの認知件数は
約7万5千件(前年度 約7万3千件)で、児童生徒1000人当たりの
認知件数は5.6件(前年度5.1件)である
113名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:34:16.05 ID:gCyb8edq0
>>107
見知らぬ大人と飯食わなきゃならない状況に
疑問を抱かないお前の頭に不安にはなる
114名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:34:54.14 ID:Un7qE8fl0
>>109
一回そういうスルースルーってところから
「逆に犯罪増えちゃったからご近所同士声をかけあおう」みたいな
動きもあったのにね
なんかなー
115名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:34:57.22 ID:xuMCXkN/0
>>104
まあ関わらない方が身のためだな
言いがかりで逆にこっちが犯罪者にされる可能性が高いから
116名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:35:58.32 ID:ABjBJlGO0
散歩がてら子供に飴配ってるあのおじいちゃんも捕まるのか・・・
117名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:36:00.12 ID:RhB0DuMv0
>>51
自首してください

児童がピアノ教室に行く途中に自転車に乗った男性に声をかける事案
http://anzen.m47.jp/mail-86980.html
118名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:36:03.26 ID:2+VGpIjXP
>>113
知らない子供に普通食事なんか奢らんわ。迷子ならインフォメーションもしくは警察。
119名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:36:10.85 ID:5HpAHr4V0
16〜18なんて、一人前の女だろうに。
セックスが生殖行為であることを考えれば
40女性とのセックスの方が、生物学的に異常。
120名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:36:11.60 ID:Um9Vaxll0
むしろ、自分以外は(親も含めて)敵だと教えた方がいい
121名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:36:21.12 ID:nBLWxoIG0
マジで声すら掛けられない時代が到来するとはな
122名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:36:27.78 ID:t321uipv0
>>100
一文をググレばわかる

>>68にあるが、児ポ工作員のチョンらしい
123名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:36:52.09 ID:6vN0JMx60
仮想体験と性的問題行動 [in Japanese]
Virtual Experience and Sexual Delinquency [in Japanese]
沖 裕貴 京都経済短期大学
林 徳治 京都教育大学(山口大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001098252
ポルノ・ゲームは, 他のホラー・ビデオ, ポルノ・コミック,
ポルノ・ビデオと同様, 青少年の性犯罪や性的逸脱行為に対する罪悪感を
減少させる傾向が見られた。
また, その刺激性は, ポルノ・ビデオやポルノ・コミックに及ばないものの,
そのメディアに接触する際の後ろめたさは, 他のメディアに比べて
少なくなる傾向が見られた。
またコンピュータ・ゲームでは, 年齢と現実の異性への興味との間に
全く相関が見られず, 仮想体験の影響が長期に及ぶ可能性も示唆している。

暴力ゲームの影響で研究者が真っ向から対立
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010030401/

非暴力的なゲームが子どもの振る舞いを改善--最新の研究から明らかに
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20395257,00.htm
「暴力的なゲームが自律神経系に影響」、就寝中でも続く:研究結果
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111819.html

「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html

「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
内閣府が10月25日発表した「有害情報に関する特別世論調査」によると、
実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の
対象とすべきという回答が約6割に上り、「どちらかといえば規制すべき」
との合計は約9割に上った。
124名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:37:01.76 ID:qP9yufOT0
関西近畿はそういう連中が多いから仕方ないんだろうな
近所の小学校はあいさつ運動とかやってて
道歩いてると子供に挨拶される それが普通
125名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:37:29.95 ID:PenzKrbG0
>>113
だから虐待のおそれがあるなら通報すりゃ良いってレスしてんだろ
一般的に見知らぬ大人が子供連れ回すなんて犯罪ととられても仕方ないわ

天皇○○す、って言葉にはすぐ通報通報って騒ぐ連中が
この条例に関しては子供が危ない目にあっていても通報を忘れる健忘症か痴呆のロリコンみたいですねwww

126名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:38:21.80 ID:Un7qE8fl0
>>117
噴いた
通報されるとかどんだけいかつい児童だったんだ
127名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:38:56.87 ID:g7HHCJPp0
もう良い人で居ることが犯罪に
128名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:39:31.29 ID:6vN0JMx60
漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノ漫画規制に−東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806
児童ボルノ漫画規制、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html

南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という
分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれし


朝鮮学校無償化を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/0311.html
死刑反対の東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0728.html
憲法改正の国民投票に反対する東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2007/0514.html
カルデロン・ノリコさん一家の在留を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html
「日の丸・君が代」強制問題で人権侵害と避難―東京弁護士会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031714_01_0.html

盗撮映画「ザ・コーヴ」上映中止を反対する日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_236.html
憲法改正国民投票法案の白紙撤回を求める日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/statement/2004-2005/
1974年にはペンクラブを代表して藤島泰輔・白井浩司が朴正煕独裁政権下の韓国を
訪問、金芝河への死刑判決を「文学活動ではなく、政治活動によるもの」と
コメントした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本ペンクラブ
129名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:39:36.65 ID:3Bax5MZp0
ロンドンで1年間過ごしてたとき、女子小中高校生って、ほとんど見かけなかったよ。
そのことを知り合いに入ったら、基本、外出禁止だとか。送り向かいも必死だし。
多分、だんだんと、そうなるんだろうなぁ、大阪だけじゃなく、日本全体も。
130名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:40:17.75 ID:h5i/Uyur0
大阪のお前らが自重すれば済む話だ
簡単だろ
131名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:40:41.10 ID:Un7qE8fl0
迷子なのかどうなのかわからないうちから
「なんか一人ぽつんの子がいるんだけど」って警察に連絡するもんなん?
132名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:40:50.63 ID:gCyb8edq0
>>125
その通りだけど
お前の発言見るとどうも虐待してそうな感じが読み取れたからな






運用するなら、年齢・性別に関係なく運用しろよ。


でなけりゃ、   差  別     だからな。





134名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:41:59.47 ID:xuMCXkN/0
>>131
些細な事でもいちいち通報しないといけなくなるとか
警察も大変だな
135名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:42:19.48 ID:nZLbCnEb0
善意を切り捨てるというのが腐った国の腐った時代
136名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:43:31.50 ID:iH4D2TChO
異常だよな
変な子に育ちそう
たいがい向こうから挨拶してくるのに
137名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:43:36.60 ID:saYdOhee0
>>126
いつだったか、小学生の低学年ぐらいに見える、
同じ制服を着た3人組を電車で見かけたことがあったが
そのうちの1人はどう見ても高校生にしか見えんかったw
138名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:43:44.42 ID:sBIEL3pm0
声かけるんじゃなくて警察に通報しろっていうけど
危険が切迫していて警察や第三者に通報してたら間に合わない場合なんかは
やべーよなwざまーw
139名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:43:48.08 ID:6vN0JMx60
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html
140名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:44:06.48 ID:2+VGpIjXP
>>119
性的なものごとだけを基準にした考え方だな。悪いけどロリコンって全て
自分の性欲中心に考えるの見ると知的障害者と重なるわ。
16歳だって、親に認められたら結婚も交際もできるけど相手が大人でも常識的なら
親に認めて貰って交際したり結婚したりするんだよな。それができないのは
後ろ暗いことのある怪しい人だけだと思う。
141名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:44:17.00 ID:XPvDepjx0
日本の性善説も終わりの時期なのか
今20代前半の俺でさえ小さい時は近所の人と挨拶したり喋ってたのに









 容 疑 者 で あ る こ と 自 体 を 罪 と す る 条 例。


 こ う い う 考 え 方 に 拍 車 を 掛 け る 条 例。








143名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:45:31.73 ID:PenzKrbG0
>>132
ワロタwww
子供が困ってたら通報しろってレスすると虐待犯罪者認定www
ガキいたらこんな時間に2チャンしてねーよwww


>>129
幼女連れ去り事件が次々起きてそれがアニメ批判に及ぶと
臆せず「アニメ規制されたらロリコン犯罪者が増える」なんて言ってる連中が
ワンサカいる国なんだからやむを得ないだろうね
144名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:46:28.32 ID:gCyb8edq0
>>143
笑いどころじゃないけどな
145名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:46:43.66 ID:6vN0JMx60
羅州の女子小学生性暴行犯、普段日本の児童ポルノを楽しんで見ていた
http://kimsoku.com/archives/7423823.html
韓国の性犯罪が日本の児童ポルノが原因と判明
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1346574292/

尼崎児童暴行事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E5%B4%8E%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
小学生男児らが集団で同級生女子を「性的いじめ」=性的暴行
アダルトビデオを見た影響で

過激、低年齢化…ジュニアアイドルの実態、イギリス人「これはヒドい。幼すぎる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179726435/

【国際】 "日本のアダルトビデオの真似も" 女子中学生の性行為盗撮画像、学校で騒ぎに…マカオ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264132846/1

ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right

児童ポルノ、日本も「所持」禁止を スウェーデン王妃
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090610ok01.htm
児童ポルノ提供容疑 ドイツから情報受け逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200902120326.html
74か国が児童ポルノ一斉摘発、日本人の数人を強制捜査へ
http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/archive/20080907/a9719b787f7f2029a3f7aee934b2c227
外国人幼児虐待犯を捜査 日本人含む18人がブラックリストに
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170113179/

「国防予算に匹敵する日本のアダルト産業、各国から反感」―中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0419&f=national_0419_020.shtml
146名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:47:00.47 ID:ce6OO6ea0
147名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:47:03.85 ID:sBIEL3pm0
つーかさ子供を一人ぼっちにしたら
虐待で通報できるようにしてほしいんだけど
どんどん通報してやるからさ
アグネス一派も子供を守るため当然賛成してくれるよねw
148名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:47:21.79 ID:+mz4Kx650
面倒だからまそこら中 防犯カメラだらけにして、みんな指紋やDNA等を登録義務にしてほしいと思ってる。
149名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:47:31.05 ID:t321uipv0
>>134
皮肉かw

警察はおてがるに点数稼ぎしたいだけ
だから、暴力団や愚連隊、海外系マフィアとは正面衝突しない
女装とかパンチラとか、無害な連中はしきりに逮捕しようとする

警察には、無難な案件で給料だけ貰いたがる怠け者も相当数いる
全員じゃないけどさ
150名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:47:33.28 ID:n8V1Xogb0
とりあえずロリコンって言ってれば相手が黙ると思ってるやつが多いな











目的主義だけの社会理念に欠けてる奴が、こういうバカ条例を乱立し、TPPをありがたがる。






人 間 性 の 素 性 っ て 隠 せ な い な。

一 貫 性 や 整 合 性 が 見 て 取 れ る わ。





152名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:47:55.46 ID:9t6LSKTW0
>>109
そんなもん都会じゃ当たり前だが?
そもそも「知らない人から物をもらっちゃいけません」
「ついて行ってはいけません」がスタンダードだろ?
お菓子もあげられないのかって
受け取るはずのないお菓子をあげたがるって頭おかしいだろ
153名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:48:19.50 ID:iH4D2TChO
他の土地じゃ挨拶は礼儀なのに
なんか大阪だけズレてく感じ
154名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:48:50.35 ID:i/rtWt950
俺は子供が大好きだから、
近所の子供に人気の面白いおっちゃんになりたいんだが
条例違反になってしまうのだな・・・
155名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:49:51.13 ID:v4FxdUhk0
虐待されて腹をすかせてないている子供がいても
おちおちお菓子もあげられないな。
そいつのクソ親に通報されたら確実に逮捕される。
156名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:49:51.20 ID:PenzKrbG0
>>147
アメリカは一人じゃなくても子供だけで留守番させたりしたら
州によっては犯罪だよ


シッターの雇用増えそうだし良いんじゃね?
157名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:49:53.05 ID:2+VGpIjXP
>>152
子供に関わりたがるのが理解できないわ。
158名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:49:56.45 ID:ce6OO6ea0
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan









街 中 や 店 中 で キ ョ ロ キ ョ ロ し て い る 者 の 行 動 は、 窃 盗 の 前 兆 行 動。





  ↑  これも条例で取り締まれよ。








160名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:50:34.57 ID:6vN0JMx60
婚姻に同意しない少女を承諾させるため、その少女を強いて姦淫する「おっとい嫁じょ」
http://blogs.yahoo.co.jp/hoshiyandajp/25307278.html
この事件は鹿児島のある村の青年が16歳の女性に結婚を申し込んで拒絶されたが、
諦め切れず、従兄と叔父に謀議した結果、女性を誘拐して、結婚を承諾させることに
した。そして、通学中の女性を計画通り拉致し、従兄と叔父も加わって三人で馬小屋に
おいて無理やり姦淫した。それを知った青年の両親は、青年と一緒になって喜んだ
という。

当然、青年は警察に逮捕され誘拐と強姦の罪で裁判にかけられるが、弁護人はこの地方
には婚姻に同意しない婦女を承諾させるため、その婦女を強いて姦淫する「おっとい嫁
じょ」と呼ばれる慣習があり、被告人はこの慣習に従って行為に及んだもので、違法性
の認識を欠き故意がないと、無罪を主張したのである。また、村も全村民の署名を集め
彼の無罪を嘆願したのである。

青年の母親もまた家族と食事中に青年の父親に拉致され強姦されそのまま結婚したの
だった。

「足入れ婚」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q141808024
東北地方を中心にあった風習で、結婚前に女性が嫁ぐ予定の家に言って生活し、
家風になじめるか、よく働く嫁か、更には子供を産める体か・・・
などを前もって調べるものです。
161名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:50:42.16 ID:hdIh/XuZ0
声かけがきっかけとなるから声かけ禁止ってw
もっと他に防止策ありそうなもんだろ
162名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:50:56.44 ID:xuMCXkN/0
>>150
普通に子供に親切にしていても
全部性的な目的だって決め付けているからな
そういう連中が作ったのがこの条例なわけで
163名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:51:02.57 ID:lz3Fj6ww0
大?府警と?新は関係が深い

警察が政党をたたき台にして
数々の日本国民を犠牲にする法案を通し
売国に走らないことを切に願う
164名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:51:35.31 ID:FHFPhvtU0
女児が変質者に襲われて助けを求めてきても無視しないといけない
165名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:51:41.39 ID:Un7qE8fl0
>>154
子どもから声かけられるようになればいいんだと思うが
子供受けのいいおっちゃんって、自身に子どもいないとご近所さんには評判悪かったりするんだよな
これは今でなくても昔から

たまにそういうおっちゃんいたけど学校からは「遊ぶな」といわれ
親からは「どこの人か知ってる?ちょっとねえ…」とかいわれ
まあそれでも子どもは気にせずまとわりついてたが
166名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:52:07.18 ID:x9XpCorw0
なんだこれ
迷子っぽい子供が居ても放置推奨か
近所のおばちゃんが声かけ辛くなるし、逆効果だ
かえってご近所が子供をガードする働きを奪ってしまう
悪さしている子供を叱るのもアウトだろ、これじゃ

子供に知らない人に声かけられたら逃げろ
と徹底する方がよっぽど効果あるだろうに
167名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:52:17.19 ID:t321uipv0
>>156
はい、ダウト

シッターは育児放棄の方便
自ら児童虐待の常習犯も多いよ

シッター性善説はナシな
168名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:53:02.23 ID:gCyb8edq0
>>162
気持ちはわからんでも無いが、世知辛いなぁってのも感想。
極端すぎんだよな
169名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:53:14.80 ID:PenzKrbG0
>>162
そもそも見知らぬ子供に大人が何の用があるんだよ?
事件性あるんなら通報すりゃ良いし子供が好きなら自分の子供産めよwww
170名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:54:04.57 ID:L2EIB8HZO
公園の前の歩道歩いただけでママさんに通報されたことあるわw
171名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:55:06.52 ID:QPtIuUUOO
ハロウィンで子供達に「トリックオアトリート!」って言われても、
お菓子をあげてはいけないから、いたずらするしかないのか
172名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:55:22.39 ID:9t6LSKTW0
>>155
虐待されてる児童がいたら児童相談所に通報するのは義務だが?
虐待してるような親に1人で立ち向かう気か?
>>159
心配しなくてもこの前無職の奴がウロついてただけで捕まってたろw
173名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:56:07.57 ID:ij+x6WMV0
やっぱり宮崎 勤の影響で一気に世間が警戒し始めたよな。そういえば新潟で10年ぐらい監禁された女の子元気にしてるのかな









自分も、他人の子供もそれぞれに犬を散歩させてたりしてるとき、

(愛犬家なら、)自然に路上が交流の場になったりするもんだが、これもアウトになるな。

そうすると、他人や他の犬との交流が絶たれた犬は、他人を攻撃しやすい性格になったりする。







175名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:56:48.82 ID:Un7qE8fl0
>>171
落ち着けいたずらするのは子どもの方だ
お前はされる方だ
176名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:56:50.53 ID:x9XpCorw0
>>152
大阪のおばちゃんはアメちゃん配りまくってるイメージがある…
大阪に住んだこと無いからイメージだけなんだけど
実際はそんなことないのかね
177名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:57:06.72 ID:PenzKrbG0
>>167 
ダwwwwwウwwwwwトwwwww


何それ?
子供産んだ母親は専業主婦になるか論争から始めなきゃいけないの?wwwwww
178名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:57:38.41 ID:6vN0JMx60
●高齢女性2人を強盗強姦未遂そして殺害

茨城県鉾田町(現鉾田市)で2005年、高齢女性2人を殺害したとして強盗殺人や
強盗強姦未遂などの罪に問われた元工場従業員、藤崎宗司被告(49)の上告審判
決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は14日、被告の上告を棄却した。
被告を死刑とした一、二審判決が確定する。判決によると、藤崎被告は05年1月
18日、顔見知りの山口やいさん(当時75)を殺害、現金7万円余りを奪った。
同28日には久保ヨシさん(同79)を殺害するなどした。

●佐原ナツヱさん(75歳)を強姦しようとし殺害した佐原二男被告

飯豊町で2009年11月、佐原ナツヱさん(当時75歳)が
自宅で絞殺された事件で、親類の佐原二男被告(57)が殺人罪や
強姦(ごうかん)致死罪などに問われている。

●「ターザン」事件:強姦致傷など容疑で再逮捕 /茨城

浅野容疑者(62)は1月21日午前2時ごろ、鉾田市内で一人暮らしの
80代の女性方に侵入、寝ていた女性に「騒ぐと殺すぞ」と脅し、
暴行しようとしたが抵抗され、その際胸を打つ軽傷を負わせた疑い。
浅野容疑者は逃げ足が速いことから地元で「ターザン」と呼ばれ、
恐れられていた。余罪があるとみて調べている。

●沖縄の金武老女暴行殺害事件

金武村某集落で老女(92歳)が死亡しているのを近所の人が発見した。
ところが司法解剖の結果、レイプの痕跡があることが判明し、
翌日、同村の男(33歳)が犯人として逮捕された。
犯人は前日友人宅で酒を飲み、被害者宅に夜這いをかけて事に及んだという。
179名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:57:43.94 ID:xuMCXkN/0
>>171
それはさすがに通報されても文句言えないよ
180名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:58:01.88 ID:saYdOhee0
>>171
それは「声掛け」じゃなく「声掛けられ」だからいいじゃないかw
181名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:58:02.19 ID:2uXZj+EO0
>>176
おばちゃんやジジババは大阪の中心部辺りの住人でも配ってるな
182名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:58:06.14 ID:y8SK5Emo0
大阪だが、最近は子供らも用心していて、
偶然横を同じスピードで歩いたり、自転車でたまたま後についただけで、
「ついてくんな」とか「ついてきたらあかんで」とか
敵意むき出しで言ってくるな。
正直いって傷つくよ。
まあ、母親を守りたい一身なんだろうが、
こっちはまったく興味もないのに・・・
ただ、子供たちに気をつけてほしいのは、
もし頭のおかしいやつにそんなことをいったら
それこそ一生付きまとわれかねんから気をつけたほうがいいかも。
183名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:58:23.86 ID:L53qdP3EO
京都だったか関西でママンを迎えに駅まで行った小学生の女の子が
終電なってもママンは帰って来ないんでひとりとぼとぼ夜道を帰ってたら
轢き逃げされて橋から投げ捨てられた未解決事件あったな。

終電の時に駅でひとりで待ってるこの子を見かけたやつとか
駅員がひと声かけてたらな…とか思ったもんだ。
ふとこの事件思い出した。
184名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:58:49.44 ID:mLReoediO
子どもに話しかける機会なんて無いだろ
向こうから絡んできたら厄介だぞ
見知らぬじいさんの横断を補助したら、ガキ共がついてきて
じいさんお礼言って去ったあと、ガキ共と俺だけだ
やれやれと思った矢先

「お兄ちゃん俺ら人助けしたから何か買ってよ。」

ガム!飴!お菓子!の連呼だ。
おまえらついてきてただけやん!




ハイチュウ買ってやったわ……………………

>>172

ヲマエもここでキョロキョロしすぎじゃないのか? www
186名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:59:17.89 ID:NE2Kn6DQ0
大阪どんだけ変体居るんだよw
187名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:00:17.68 ID:sBIEL3pm0
とにかく子供を一人にしないのが一番安全なわけで
声賭け禁止するより監督者に監督義務に刑事罰を付けた方が
効果が高いし、第三者に迷惑かけることもないし。
188名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:00:34.90 ID:0UNxNrkw0
皆が声をかけ合える地域の方がいいと思うけどな
変なのがいたり、子供が判断に迷った時に
誰かにすぐ助けを求められるような環境
うざいっちゃあうざいけど
189名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:01:05.84 ID:gCyb8edq0
>>184
おまえ、いいやつだなw
190名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:01:29.57 ID:xuMCXkN/0
>>184
こういうただの笑い話でも
いちいち通報する馬鹿がいそうだから困る










ラ イ タ ー を 持 ち 歩 い て る の は、 放 火 魔 の 前 兆 行 動。








192名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:03:12.36 ID:6vN0JMx60
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20090821/1250819132
・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・男性性被害が含まれていない
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)


電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm

性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html

性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm

日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
それによると、回答者は平均して21・8歳であったが、調査時点までに<<強姦>>の被害を受けたと
申告した人は七名で全体の1・72%だった。
193名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:03:14.05 ID:wBIhevA10
児童に道を聞いたとして、大阪府警は1日、大阪府西成区の無職やる夫容疑者(35)を緊急逮捕した。
府警によるとやる夫容疑者は「道を聞いたことは間違いない」と容疑を認めているという。
194名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:03:37.71 ID:saYdOhee0
>>184
何かの度に対価を与えられる、
そういう育て方をされてきた子らなんだろうなぁ……
195名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:04:09.72 ID:WU3bBaWZ0
迷子の子供がいても、怪我をした子供がいても
声を掛けるのは危険です
キモヲタはもれなく通報されます
見て見ぬふりをしてスルーしましょう
196名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:05:12.73 ID:kmMZuMO50
児童ポルノとか性犯罪とか不正コピー防止とか、お前ら必死になって反対するよね
お前らマジで乞食だろ、キモすぎる






ス ピ ー ド 違 反 し て る 奴 は、 危 険 運 転 罪 の 前 兆 行 動。

スピード違反の罪以外でもコレを裁くわけだ、前兆行動を取った罪として。





198名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:06:03.50 ID:sBIEL3pm0
親や教師の子供を一人にしないという監督義務をおわせて
違反した場合刑事罰を与える。これいいよ〜マジいいよ〜!
他人にばかり責任押し付けてないで自分らで責任負えって話だ。
199名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:06:04.09 ID:gCyb8edq0
子ども110番とかと矛盾しそうな感じもするけど
どうすんだろうな
200名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:06:10.68 ID:mLReoediO
>>189>>190>>194
近くにコンビニあったから、そこで待っとけっつって買いに行ったわ
人数分渡したら、クソ生意気な態度から一変

「ホンマに買ってくれた!ありがとー!」と満遍の笑みだわ

あいつら悪魔だ。
201名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:06:16.87 ID:54sszM0H0
たまに、子供に道を聞くことがあるけど(住宅街とか子供しかいない場合とかあって)
今は、タブレットで済むけど。

丁寧に話せば、子供も怖がらないしその場所まで連れて行ってくれたりするよ。
でも、やめた方が良いな。
202名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:06:38.67 ID:Xsa3YEEO0
こども王国でも作れよw
203名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:07:21.82 ID:saYdOhee0
>>193
逮捕じゃないけど、実際そんな事案があったぞw
ハゲたおっさんが女子中学生に道聞いたって話がw
204名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:07:24.72 ID:RpKH3+O10
本当に危険な状況に際して、
子供に注意できない環境が大阪にある事は事実。
わざと不安を煽られた一般人に危険なレッテルを貼ったりして大変だよ。
ここ15年間の集団発狂ぶりたるもの、どれだけ恐ろしかった事か・・・。
その状況はかなり問題だと思う。
子供のみならず、成人に対しても精神的なコントロールを仕掛けてくる有様。
安心して生活できない。
205名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:07:38.55 ID:ozo/FwbY0
>>1
日本はどんどんひ弱に、社会は世知辛く
自分で自分の首を真綿で締めるような社会になってるよ
206名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:07:52.18 ID:cUzKzh8A0
本質的には逆だと思うんだがなあ。

圧倒的多数を占めているはずの善意の人間が、子供を気にかけ
声をかけていれば、変質者も手を出せないはずなんだが。

難儀な世の中だよな。
207名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:07:56.69 ID:nBLWxoIG0
昨日発生したらしい事案。さすがにおかしいと思うんだが・・・

10月01日11時00分頃、大阪市都島区都島中通2丁目22番付近で、遊戯中の小学校の女子児童や
男子児童に対し、「お姉ちゃん、こっちおいで」「100円あげるからお菓子買っといで」等、声を掛けている
事案が発生。

不審者は、50〜60歳の男1名、白髪交じりの長髪、160センチ位、灰色長袖シャツ、紺色ズボン

地図:http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=50478
不審者等の情報は、すぐに警察へ連絡してください。
発信:都島

http://anzen.m47.jp/mail-119074.html









>>196

目的主義だけで法律や条令を造ってるというキモさが先に存在してる。

社会理念や先人の知恵を軽んじてるバカには、一生理解できないだろうな。








209名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:08:07.28 ID:fq5h2Xf9O
>>184
そういうのハッキリ断らないと、ガキに悪い癖がついて(もうついてるみたいだが)
もっとまとわり憑かれるぞ
210名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:09:11.39 ID:sBIEL3pm0
そんで子供が一人でいるところを見つけたら
それを見た他人がどんどん通報できるようにする。
これ子供の安全のための最善の策だろ
211名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:10:25.36 ID:mLReoediO
>>209
そうだな。
>>1みたいにこういったことが適用されても困るし
わしゃまだ社会的に死にとうない。気をつけます。
212名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:10:37.64 ID:kwG+PTT+0
いい大人は子供とは遊ばないもんなあ
よく考えたら
213名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:11:25.29 ID:F0/Z1yFZ0
成人男性の護身術 〜対こども〜

Q.子どもが倒れていたら
A . 無視する

Q.事故発生!子どもが助けを求めている
A.無視する

Q.子ども同士で喧嘩?!血が出てる!
A.無視する

Q.児童が自分が店で万引き?!
A.無視する

Q.迷子で泣いている子ども
A.無視する

Q.子どもに道を尋ねられた
A.無視する

Q.なんだこれは?!子どもの遺体を発見!
A.無視する

Q.うちのミーちゃんが逃げちゃっt....
A.無視する

Q.持病で路上に倒れこむ自分。救急車・・・近くに子どもが・・・


A.死 ん で も は な し か け な い
214名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:11:57.07 ID:Xp2C7hE70
>>1
子供が危険な時に声をかけたら冤罪になる!とか言ってるロリコンがキモいわ
即座に110番しろよ
215名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:12:05.59 ID:RpKH3+O10
子供の様子も完全に変だよ。
昔からだけど・・・。
大人にコントロールされるんだろうね。
昔からよくやられたよ。
思う通りにならないと、精神的に虐待されるし・・・。
あらかじめ予防策がとられていて正解。
216名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:13:04.07 ID:hEaZZvFW0
おばちゃんがあめちゃんあげるとくれたことがあるが普通の光景












子供が大人に拉致されようとしてる疑いがあっても、その子供に声を掛けたらやぶ蛇になるぞ。

すでに声を掛けてる人間が親かも知れないからな。











218名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:14:45.73 ID:sBIEL3pm0
他人にばっかり不利益押し付けてねーで
テメーラ自身が率先して不利益負うのが筋ってもんだ
219名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:14:49.26 ID:oB/eZ1WD0
夜遅く遊んでる子に「早く家に帰りな」で捕まるのか
220名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:15:07.54 ID:9t6LSKTW0
>>213
お前は警察に通報出来ないような素性の持ち主か?
そういえば警官に職質されただけで自転車で逃走
そのまま川に飛び込んで死んだ奴がいたなぁ
221名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:15:11.21 ID:RpKH3+O10
安心できないよー。






野球やサッカーをしてる子供に手ほどきしたり、
凧揚げやこま回しができない子に手ほどきしたり、
竹馬や自転車の練習をしてる子に手ほどきしたり、


これからはいろんな事を禁止にするべきだな。





223名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:16:32.67 ID:54sszM0H0
>>219
そういう子どもは、注意したとたんに悲鳴とか上げかねないから
考え物だよね。
224名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:16:55.19 ID:9/p5aRuv0
中国の住民がひき逃げされた女児を完全無視をする。

日本の目指す男女平等の理想形態は中国で実現されているじゃないかw

はっきり言おう。子供が助けを叫ぼうが悲鳴をあげようが、完全無視をしよう。

下手に関わると、おまいら犯罪者にされるぞw

225名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:17:05.35 ID:2uXZj+EO0
ぶっちゃけ通報も人助けも面倒事に巻き込まれる種でしかないだろ
時間取られちゃうし…実際、対象者が大人子供に関わらず大抵の事件事故はスルーすると思うわ
226名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:17:06.61 ID:ygvjtnTS0
>>1

警察も信用できない時代だからなぁ

227名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:17:44.69 ID:RpKH3+O10
結構遅くに帰宅したり、外に出たりしてもそれほど危険ってあるのかどうかと思う。
しかし、精神的な虐待だけは確かに存在しています。
いろいろと都合が悪いらしいですけどねー。
228名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:18:18.65 ID:iH4D2TChO
そのうち子供に用心棒がついたりしてなwww









『 親の同伴無しでの遊びを禁ずる 』



平等を期すためにはこういう条例も併設しないと、この発想はおかしい。








230名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:18:48.42 ID:xuMCXkN/0
>>225
状況もよくわかっていないのに通報して何でもなかったら
こっちが一方的に怒られるだけだしな
231名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:18:49.27 ID:ap7+NshX0
大阪で学習教材を作る仕事をしています。
今夏も街中の公園でセミの動画撮影をしていたら、子供がたくさん寄ってきました。
みんな進んでセミを捕まえてきてくれて助かるんだけど、
傍から見たら、子供が集まってるわ、カメラ回してるわ・・・
そのうち通報されても不思議ではない。
232名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:19:29.89 ID:mNUvGxhi0
もはや、日本人は子供に声をかけることすらできない国になるのか?
情けないことだ。
233名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:19:41.19 ID:MEV24Wyh0
バカチョンとチャンコロを日本から駆除すりゃいいだけ

これだけで犯罪が減るよ
234名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:20:07.65 ID:oB/eZ1WD0
これからは夜回り先生も児童補導じゃなくて先生逮捕、となるのか
235名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:20:09.78 ID:Um9Vaxll0
子供に声掛け禁止、一般人は子供から遠ざかるが
熱心な変質者は別の手口を考える
例えば子供に近付けるボランティア系とかに潜り込み
手口も巧妙になる
あっ、表面的には一応減るから、それが狙いかぁw
236名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:20:20.03 ID:71FknRk70 BE:272929076-2BP(1000)
つうか親や近所の人間が目を光らせてたらこんなことは起きないんじゃないか?














条例を支持した奴、作った奴がどれほど短絡思考であったかを説明してやるほどに、

他人を犯罪者呼ばわりしたがるバカがここに沸く。






思考力が足りないことを指摘されてくやしいのか? ww







238名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:21:41.06 ID:saYdOhee0
>>231
なんかそれらしく腕章みたいなものでも付けてみるとかw
目的を明確にしとけば、変な目では見られんかも
239名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:21:43.80 ID:mLReoediO
>>235
結果的には、めっちゃ健全でフイタwwwwww
240名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:21:50.19 ID:9/p5aRuv0
顔見知りの多い田舎なら声掛けもアリだけど。

街中では声かけは、犯罪者に仕立てあげられてしまうからな。

変なオジサンが遊んでいたら声を掛けてきたと悪いうわさが広がり、警察が
おまいらを不審者として検挙するんだよ。

知っているだろ。京都じゃ街中をふらふら歩いているだけで逮捕されるんだぞ。

オチオチ散歩もできやしねぇ。
241名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:21:59.08 ID:2uXZj+EO0
>>235
実際、教師やボランティアみたいなのが一番子供対象にした事件は起こしてるだろ
その目的で近づくのか近くで接してるうちにそういう気持ちになるかは分からないけど
242名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:22:17.21 ID:VGPjzsNA0
まぁあれだ
他人がどうなろうと無視
これで安全
243名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:22:32.70 ID:TnG9u0OS0
>>236
子供の犯罪被害の大半は親か顔見知りによるもの。
だから一緒にいても連れて歩いていてもだれも警戒しない。
244名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:23:34.62 ID:oH7pcqV20
電車の中で走り回ってたり、
大声出して暴れてても注意できなくなるのか?
さすがだな大阪wwww
245名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:24:18.31 ID:oB/eZ1WD0
>>244
電車でうるさい携帯注意して痴漢、というのは大阪だけじゃないだろ
246名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:24:35.20 ID:uLkYT/A00
ホムセンで騒いでるガキ見ると親ごと怒鳴りつけたりしてるけど
控えた方がいいか?
親も一緒なんだからいいよな
247名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:25:11.55 ID:2uXZj+EO0
>>244
駅員や警察に通報だろ



昔の映画なんかではだな、こういう社会を 『 行き過ぎた管理社会 』 だとして、

未来を描いた作品として作られて来たりもしたわけなんだが。



勉強しかできないバカ、勉強すらしないバカ、どっちも映画なんてみないんだろうな。







249名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:26:07.02 ID:9/p5aRuv0
>>244
必ず女性とのペアでないと、あぶないよな。
とりあえず、鉄道会社にクレームを伝えておけ。
車内放送で注意してくれるだろ。
250名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:27:32.55 ID:TsKJUAcq0
とりあえず橋下ほ逮捕すれば大阪は平和になる












今の日本は、議員と名の付く奴は、勉強しかできないバカと勉強すらしないバカの集まりになってるんだろうな。









252名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:30:07.44 ID:V1vEfCKd0
数おかしいだろいくらなんでも
1年で400〜500件もの小学生以下への強制わいせつ事件が起きてるのか?
そんなことになったらいくら何でももっと問題化されると思うんだが
253名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:34:39.26 ID:RpKH3+O10
無視いている人にも事情がありますよ。
過去自分が陥れられた経験があって、
他人の善意なんて信用しずらくなっているんです。
本来その方が自然です。
でも、それが子供にとってやさしくない社会をつくってしまった。
積み重ねなんでしょうね。

254名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:34:41.42 ID:2uXZj+EO0
>>252
声かけ事案の数だろ
暴れてる子供、ラブホ周辺歩いてた子供に注意しただけ、みたいなのも含まれてるんじゃないか
255名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:34:58.88 ID:y2Vdq/QY0
一億総不審者社会。まずこの本をすべての親御さんに配れ。

Amazon.co.jp: 犯罪不安社会 誰もが「不審者」? (光文社新書): 浜井 浩一, 芹沢 一也: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4334033814
256名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:36:05.81 ID:rbhGjlzI0
朝、家の前の道路とかを掃除してるオッサンが
通る小学生に「おはよう」とか声をかけたら疑われるのか

本当に酷い世の中だな
挨拶くらい別に良いだろうにw
257名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:36:57.42 ID:V1vEfCKd0
>>254
いやこの部分
>平成23年の18歳未満に対する府内の強制わいせつ事件は
>過去5年で最多の506件に上った。被害者の多くは小学生以下の児童で、下校時間帯に集中しているという。








秩 序 的 順 序 と し て も、予 防 義 務 は そ も そ も そ れ を 欲 す る 親 に あ る。


他 人 を 疑 う 事 を 正 当 化 す る 前 に 自 衛 し ろ。







259名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:40:56.87 ID:9nNZ2Ezw0
赤の他人の子共と接触したら犯罪
おれ子共大嫌いだからちょうどいいや
260名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:41:27.38 ID:E/+Fi6lS0
ミーガン法

アメでも下朝鮮でも通ってる。
日本でも必要
ブサヨが、
加害者の人権ガーで嫌がる重要法案。検索してね。
261名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:42:35.36 ID:9t6LSKTW0
ま、gdgd言ってるのはくだらない事書いて暇つぶしてるか
マジで性犯罪者なんだろうけど

>>256
子供「今日声かけられた」
親 「どんな人?」
子供「田中君とこのお父さん」
親 「なんて?」
子供「おはようって」

↑これで通報する奴がいると思うのか?
これで田中君のお父さんを通報したら
通報した方がそこに住めなくなるだろうよ
262名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:43:32.99 ID:RpKH3+O10
安心できないレッテルを張られた大阪ですか。
まぁ、これからまともに取り組まないと、
マインドコントロール無法地帯扱いもそれほど遠くない。
これほど安心できない社会があるものかと思います。
不安におびえながら、長年生活を続けてきましたが、
これからいったいどうなるのかしら。
263名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:43:58.91 ID:vjBoRY4K0
迷子の子に声かけたら犯罪になる時代がきたか
264名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:45:34.83 ID:rbhGjlzI0
>>261
俺に言うなよw
「おはよう」と声をかける事案が発生ってのに対して言ってるんだからw
265名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:48:41.01 ID:RpKH3+O10
よけいに少子化が進む予感。
奨励してるんじゃありませんよね・・・。
勘違いされそう。
266名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:50:41.51 ID:ow2MvnJt0
>>215
今は色々あるよ場所によって違うみたいだけど

男一人住まい
男だけの家
母と男家族だけ
上記の家は女が居る家族同士で情報交換して警戒してる

男の一人歩きとたむろしてる連中とかが
声かけてきたりつけてきたら大声か防犯ブザー
性犯罪多すぎパチンコ屋から出てくる男も老人にも警戒見かけたら顔覚える

タバコ吸って歩いてる
作業着で歩いてる
平日男一人歩きは朝昼晩警戒
他色々ある

性犯罪重罰化でGPSや睾丸なしなど意見出てる
267名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:51:21.99 ID:vjBoRY4K0
美人局の幼女版ができそうだな
ID:9t6LSKTW0みたいなお花畑がいいカモだ
268名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:51:45.90 ID:4jLcjoZe0
知らない子供に声かける事なんか無いから
別にいいんじゃないの

269名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:51:53.07 ID:9nNZ2Ezw0
子供は邪魔だから街に出てくんなw
270名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:52:47.01 ID:a+YT7zIqO
外国の話か
271名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:53:25.51 ID:yIzA0nhr0
声掛けしたら、不法入国支那チョンのガキだってバレちゃうぅう!って事?













互いに、誰も信用しなくなる社会になって行くことで、

暴動や略奪が起きるような社会になって行くわけなんだが。











273名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:54:30.83 ID:RpKH3+O10
知らない人には警戒する能力が、
子供に備わりづらい何かがあるのかな。
274名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:56:06.78 ID:fsSr/p+j0
このスレにガチの人がいるんだけど誰か諭したって

ナンパして警察に連れて行かれたんだが質問ある?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1348846607/













世の中には、互いに信用することで成り立つ事や幸福の糸口になったりしてる事は山のようにある。













276名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:57:00.31 ID:rbhGjlzI0
まあ、遊ぼうとか御菓子上げるってのはあからさまだけどな

挨拶程度で過敏になるのも良くない
いざって時に大人が委縮して近づかず
結果巻き込まれた子供に気づかないor気付いても近寄れないとかなるとな
277名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:58:29.73 ID:1lmG4xes0
肥をかけないで!
278名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:58:44.30 ID:RpKH3+O10
子供同士にも注意が必要になっていたし。
でも・・・昔からあんな状況だったもんね。
不思議でもなんでもないわ。
本当に怖いです。





互いに信用しなくなることを、行政側が推奨するから、

結婚しない、出来ない人が増えてたりもしてそうだな。





  『 人間関係にヒビを入れる条例 』  のひとことで十分に語れるぐらいのバカ条例。









これ、結局、近所で気に食わない人同士の、  オ ト ナ  な戦いになるだろ。


揚げ足取った者の勝ち。





281名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:03:38.15 ID:2y3AHCDr0
>>279
読んで欲しくて必死なのか知らんが
改行うぜえからやめろ





>>281

うるせえ。表現手法に指図するな。








バカ条例や法律を支持してる側の人間が、そういうことをよく言い出すわ。

急所に命中するような文言が目立ったら困るよな? www








283名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:08:18.99 ID:RhB0DuMv0
>>282
そのハンドルネームで何いってんだw
284名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:08:25.65 ID:/pM68kni0
プリキュアの笛はセーフだよな!?









>>283

このハンドルネームだからこそ、意味があるんだが ww








286名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:09:44.77 ID:O2MwXPAk0
道聞いただけで不審者扱い食らったり
道聞いたら道を聞かれた人が逮捕される世の中だからな
287名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:10:20.28 ID:2y3AHCDr0
>>282
スレ読みにくいんだよボケ
NGにするからもうレスできんわ
いちいちNG登録するのめんどいからID変えずに頑張れよ
あとお前みたいなレス誰も一々読んでないからな?無駄な努力ご苦労さん
>>287泣き言はエエ最初からスルーしてろ。
289名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:21:41.59 ID:2lOHulKU0
>>286
挨拶された事件
道を聞かれた事件
笑いかけられた事件
辺りは鉄板だな
どうしてこうなった…
290名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:35:44.59 ID:uu+1vxVv0
かぼちゃのマスクでやればハロウィンって事で許されるかな
291名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:39:59.15 ID:uu+1vxVv0
>>289
不審者が歩いてた、立っていた、座っていた、で通報される
292名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:44:10.23 ID:RpKH3+O10
世界の霊媒師のお告げでも
皆で期待する・・・???
告発なんてしようものなら、消されるよー。
再稼働反対はあのおっさんかな。
れんちゃんのほうがすき。
293名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:51:25.51 ID:ac4tGcrw0
こういうことをやってると最終的には子供と女にとばっちりが行くのにね。
まあ、何があっても声かけたり助けたりしてはダメみたいだから
子供や女が犯罪に遭っていても無視しておけばいいか…
294名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:58:54.79 ID:Ak40wT2EI
子ども被害情報(声かけ)
××管内にて毎朝「おはよう」と声をかける事件が発生しています。
不審者を見かけたらすぐ110番通報してください

って、メールが来るんだろうな
295名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:59:58.73 ID:vL34btj+0
大阪だけど日本で母親が誘拐犯に疑われる時代がくるのか
自閉餅子供の親は大変だな
296名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:04:09.23 ID:RhB0DuMv0
>>289
大阪で小太りが自転車に乗っていた事件

http://anzen.m47.jp/mail-56701.html
297名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:06:23.95 ID:pOT2LcjX0
子供への声掛けは自分の住む地区でだけやって、その地域の子供はその地域の大人で守れば済むことだよ
子供とその親と顔見知りの関係なら基本的には挨拶ぐらいで怪しまれることなんてない
余所の地域で困ってる子供と遭遇したら近所のお店の人にでも助けてもらうかサクッと警察に通報でOK
小学生ぐらいの子供なんて知らん大人に声掛けられても怖いだけだもの
298名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:09:55.60 ID:DazyowBD0
> 罰則を盛り込んだ。
> また、行為を目撃した場合には警察に通報するよう求めている。

「修羅の街」大阪いわれるだけのことあるな

299名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:11:04.27 ID:seiS+uqC0
>>260
アメリカではミーガン法のおかげで
再犯までの期間が短くなってしまってるんだよ
これじゃ結果的に被害者を増やすことになる

現場の声も聞かずに
頭の中で訳の分からん法律や条例を作るとロクなことにならない
300名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:11:18.39 ID:Kjhr4eaP0
子どものため、子どもの安全を守る、とかって言われたらそれだけで思考停止になるヤツ多過ぎ
ま、毎年生まれる子どもの数が丙午の年より少ないから相対的に子どもの価値が爆上げしてるってことだろうけど
301名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:12:24.56 ID:pOT2LcjX0
>>286
子供に道をきいて警戒を解くのが痴漢や性犯罪者の常套手段だから。
子供からしてみたら話しかけてくる顔を知らん大人なんて怪しいだけよ
道きいた本人に悪気はなくてもね
302名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:13:06.43 ID:IS0QIn9IO
>>291
前日白くてランプのついたバイクに乗った厚着にヘルメットの男性が通報されてた
303名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:13:14.94 ID:T/n4SSch0
またおおs    大阪だな うん
304名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:15:13.32 ID:seiS+uqC0
>>293
そういう事件がジャンジャン激増すればいいんだよ

どんな被害にあっていようが一切無視で通報もしない
「見ざる・聞かざる・言わざる」だよ
へんに関わるとロクなことにならない

他人の子供がどうなろうが関係ないからね
自分に被害がなければどうでもいい

人助けをしてパクられたらアホみたいだ
だったら勝手に死んでくれた方がいい
305名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:16:16.87 ID:himgcfuX0
俺は迷子の小学女子に道を聞かれて、同じ方向だったから連れて行ってあげただけで
誘拐犯扱いされたぞ。アパートにまで警察が来た。

子供には近づくな関わるなよ
306名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:16:41.47 ID:wXViX/hdO
ナンパもできないこんな世の中じゃ 少子化
307名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:16:45.46 ID:9SfdGHyI0
うちの町内に、ちょっと子供みたいな爺さんがいてさ、
登校中の小学生や中学生に、男女かまわなく声かけてるので、
公園で、警察に通報されて事情聴取されたらしい
308名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:18:20.85 ID:pOT2LcjX0
>>305
さすがに不用意だよ、顔見知りの子供ならともかく知らない女児連れて歩くのは怪しまれてもしょうがないと思う
309名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:20:52.55 ID:seiS+uqC0
>>305
迷子の子供を車で交番に送り届けて
誘拐で逮捕された人が実際にいるんだよ

もうそんなのは絶対放っておくべきだ
車にひかれようが事件に巻き込まれようが関係ない
通報も何もしてはいけない

「他人の子供は何かあっても見殺しにすべき」
そういう政策なんだからしょうがない
310名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:21:46.21 ID:HL1xQ8Md0
迷子になってる子がいても、うっかり近寄ったらダメだぞ、
母親が仕込んだ美人局かもしれん
311名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:26:01.29 ID:+rUo+IMRO
由緒ある神社・仏閣・寺めぐりが趣味なんだけど、
あー疲れた…と、寺の境内で足伸ばして休憩してたらオワマリ来た。
なんでも、子供が心配だからって通報があったとの事なのだが、どこにも子供の姿が見えない。
??と思ったら、裏に寺直営の幼稚園があった。

そんなに警戒される地域なら寺の観光案内パンフを出すな!って、住職に文句言って帰った。
312名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:26:53.07 ID:RhB0DuMv0
それで示談金とかありそうだなw

ハニートラップの低年齢化
313名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:28:16.47 ID:himgcfuX0
>>308-309
もう関わらないことにした。通報もしない。
道に倒れてる大人を助けても犯人にされる世の中だからな。
誰かが倒れてても無視する。
314名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:28:45.74 ID:ON24dZpK0
トラブルらしいのを見かけても巻き込まれるのを恐れ係わり合いにならない人が増えそうだ
かえって本物の犯罪者が喜ぶことになりそうだが
315名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:28:58.48 ID:kLzEMIkY0
家が通学路の前なので見ず知らずの中学生が挨拶してくる
まぁそういう指導してんだろうがいちいち
316名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:29:03.12 ID:pOT2LcjX0
>>309
普通に110番して交番の方から迎えにきてもらえばいいのにバカだよな
自分には悪気がなかったし感謝されることしかしてない、と思うかも知れないが
その子供が前の人は大丈夫だったから、と次に迷子になった時に悪意ある人間の車に乗ってしまったとしたらどうするんだろう
俺はいいことしただけだから関係ない?
でも地域で子供守るならそこまで考えないといけないんじゃないのか
317名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:33:43.05 ID:kLzEMIkY0
家が通学路の前なので見ず知らずの中学生が挨拶してくる
まぁそういう指導してんだろうがいちいち返事すんのめんどくせぇんだよ
318名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:35:43.38 ID:C8piT0DtO
赤の他人のうるせぇガキに注意するのもダメだろうか
319名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:38:36.38 ID:VHWX2mcc0
>>5
それはないは。早く病院に行きなさい、
320名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:38:41.30 ID:mbLK5dqV0
共産キチガイ地盤の最後っ屁としても酷すぎる
321名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:39:11.99 ID:49hNDhi40
すぐに訴えられる時代か

アメリカ化してきたなw

322名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:40:38.33 ID:FNqKa4We0
>>305
せいぜい後ろから見守るくらいだな。そのほうが怪しいか。

そのうち、子供の初めてのお買い物を心配で物陰からそっと見守る親が逮捕されるなw
323名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:42:09.51 ID:seiS+uqC0
>>314
もう既にそうなりつつあるけどな

人助けも通報も一切誰もしなくなればいいんだよ
子どもが犠牲になる事件が増えればいいんだよ

他人の子供を助けたところで何の得にもならないし勝手に死んでくれたほうがいい
親切心で人助けをした人を犯罪人扱いするような国ではそうせざるを得ない
324名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:44:37.66 ID:FNqKa4We0
>>213
警察や救急車呼べばいいんだよw

後は、近くの店の人に声かける、駅なら駅員にまかせる。
電話もできれば非通知か、ほかの人にかけてもらえば逃走準備はばっちりだな。
325名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:45:53.83 ID:yWkl7ZOw0
話しかけたら即逮捕ってわけじゃないでしょ
知らない子供に遊ぼうとかお菓子あげるとかお母さんが読んでるからおいでとか言うような人は即逮捕でいいけど
326名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:48:48.82 ID:pOT2LcjX0
>>323
× 親切心で人助け
◯人がいいだけ、周りから自分がどう見えるのか想像できない知恵足らず
327名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:50:48.56 ID:seiS+uqC0
>>324
いや、>>213が正解で100点満点だ
通報なんてしないほうがいい

関わったら後々面倒なことになる可能性がある
だいたい何にしても”第一発見者”というのは疑われやすいから

”死体発見”なんて通報した日には
下手すりゃ殺人犯扱いだぞ
328名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:54:24.60 ID:IfkNyNzP0
遊ぼう
329名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:56:31.57 ID:KiV+bzr1O
おい
子どもに対して「気付けて帰るんだよ」って声かけ
見てた人があの大人が子どもに対して遊ぼうって声かけてたってなったら…
おおさかじゃなくて良かった
330名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:56:46.43 ID:9SfdGHyI0
>>317
ゆとりって、全員、チック症みたいな顔してるよな?
331名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:59:05.75 ID:9EAE9qp90
いや犯罪したらしょっ引かれるのはいいけど声かけすら禁止なんてそれこそ子供がなんかあった時
見殺しにされるぞ
332名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:00:19.57 ID:9SfdGHyI0
NHKといい、JASRACといい、
だんだん訳の分からない北朝鮮風になってきましたね
333名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:00:22.84 ID:mywBojv70
確か男が子供に声をかけられる事案が発生してたよな
声をかけられた場合どうすればいいんだろw無視したりその場から急いで立ち去っても
子供が話しかけたら無視される事案が発生ってなるんだけなんだろ
334名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:02:45.21 ID:FB3vJd+9O
これ男がやったらダメなだけだよ、そういう条例じゃん
ここまでのレスにあるような声をかけるべき状況は全て女性にまかせればいい
335名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:03:30.05 ID:tOPac8KbO
やべぇ、この前ガキに時間聞かれて答えちったw
無視すりゃよかったな
336名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:04:42.79 ID:GpR+ktTl0
>>293
で、そうやって関わらないようにしてると
今度は「女性を助けない男はダメだ!」みたいな流れになる
結局なんでもかんでも男が悪いんだってさ
アホらしい世の中になったもんだよね
337名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:06:15.48 ID:4NK8VcOeP
実際は滅多に起きてないんだけどね
338名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:07:07.48 ID:rWGXps8D0

子供に声かけただけで犯罪者扱いされるこんな世の中じゃ
339名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:07:43.24 ID:Ph4Y7vAC0
割とブサイクな分類の女だが
幼少期に連れ去り未遂、近隣のカギッ子の女子全員自宅侵入盗撮事件、左尻頬わしずかまれ事件
くらいはこなしてる
これでかわいい女の子だったらもっと危ない目にあってたんだと思う
男は男の評判をさげるロリコン犯罪者を叩いた方が株をあげると思うんだが。
なんで被害者が多いことは無視するかね
340名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:08:52.30 ID:arrdzotc0
でもさ、本当に可愛い子供見たら何かしてあげたくなれへん?
うちの近所に可愛い女の子おるんやけど
ちょっと悪戯っ子でピンポン鳴らしにくるねん
この前ちょっとウザいなと思って
注意しようと思ったんやけど
余りにも可愛かったから
姉の髪留めで可愛いの持って来てつけてあげた。
後で姉にしばかれたけどな。
翌日親御さんが御礼にきた。
姉は人が変わったみたいにニコニコして
余ってたので気にしないで貰って下さいと言ってた。
俺は何でしばかれたん?
341名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:10:34.20 ID:TjQQm3Uk0


これってどうせ、何故だか意味も無く  日本人だけ  が逮捕されたりするんだろ?



342名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:10:58.14 ID:VgzVb3be0
「旦那、遊んでいきやせんか?ポッキリでいいすよ。」
「おねーちゃん、遊んでかない?」
これでいい、女児とは気付かなかった。
343名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:14:17.52 ID:RhB0DuMv0
>>339
やってることがロリコン対策としては効果が無く、一般人を窮屈にしているだけだからだよ
344名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:16:30.68 ID:Ph4Y7vAC0
>>343
手の打ちようがないんじゃないの。でもなにか対応しないといけないという。
ちなみに尻わしづかみ事件は動物病院までの道を聞かれて教えてるときに
人通りが少なくなった隙をついて目いっぱいつかまれて
未だに傷が残ってるよ
345名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:19:32.08 ID:qagmD6Bk0
小学生に「おはよう」と声をかけたとして男が逮捕されました。
男は「爽やかな気持ちでやった。挨拶しただけ」と意味不明な供述しており…

こんなことになるのか
346名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:19:32.09 ID:qxGlEWA2O
>>340
携帯で縦読みしてみた

























おまわりさんこいつです
347名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:21:38.58 ID:RhB0DuMv0
>>344
その対策の結果、むしろ犯罪が増えてるだけ
警察にとってはおいしいのかもしれないけれど
いたちごっこしてるだけだから社会がどんどん窮屈になるんだよ
348名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:23:06.11 ID:01hZIyy8O
>>1
まあ典型的な馬鹿が無視できないぐらいの不祥事を起こすと

関連する全ての関係者に迷惑がかかるといった内容ですな

正直逆恨みで一族根絶やしにされても文句言えないレベル
349名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:29:52.61 ID:pOT2LcjX0
>>343
効果はあるだろ、不審者情報が出回れば登下校に保護者が付き添ったりもするんだし

悪意のない自分が知らない誰かに怪しまれるのはおかしい、と思い込んでるのは何故?
自分のテリトリーで快適な生活を送ろうと思ったら、近所付き合いだの挨拶だの、何かしらの努力は必要
350名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:31:47.77 ID:/9XV/OF60
営業職だが、今時の子供には道も尋ねられない。
351名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:32:38.37 ID:kzUtrk3Q0
穢多、鮮人を隔離するだけでかなり改善すると思うが・・・。
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/02(火) 07:32:42.53 ID:xmacuxfk0
子供が泣いてても声すら掛けれんのか?

ストレスで胃に穴があくな
353名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:33:43.06 ID:lz3Fj6ww0
わずか数件の事例で子供に声かけたら逮捕の条例作るって異常だな
354名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:34:53.45 ID:xjVOA46k0
たとえどんな状況にあっても、
子供だけは一切関わらないようにするわ
命が危ない状況でも関わりません
355名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:40:21.84 ID:hi8fMl3cO
>>354
さすがに極端過ぎるだろ。まだ「他人のガキ助けるために命なんか張れません」という方が清々しい
356名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:52:25.83 ID:oZV+1Ysu0
トリックアンドトリートか
357名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:02:44.60 ID:seiS+uqC0
>>355
いや、今の世の中それぐらいで丁度いい

それで子どもが被害に遭う事件が多発して
メディアが「周囲の人は誰も助けなかった」なんて報じてくれればいい
そうすれば「なぜ誰も助けなかったのか?」という話になる

その時がこの条例を叩く絶好のチャンスだ
358名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:02:55.70 ID:7OZ+4pOsO
自転車のチェーンが外れて困ってた小学生のを直してあげたけど、声かけてから別れるまでずっと警戒されてたな。
お礼も怯えながら早足で逃げるようだった。
359名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:04:23.40 ID:YgKioaIa0
>>358
今後はそれで恐怖心を持ったらとりあえず逮捕されることになるんだな
360名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:06:56.34 ID:QgoQTXLt0
おれんとこではリスサルおじさんいるよ。リス猿かわいいよ。触っていいよって小学生を集めている。
小学校がリス猿おじさんに近付くことを禁止したので、リス猿おじさんが小学校に怒鳴り込んできた。
あぶないよ。気違いが多いよ。
361名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:21:43.07 ID:ao48JO8mO
埼玉某市だがここでは積極的に子供に声を掛けましょう運動をやってるが
こんなものを真に受けたら即声掛け事例で登録されちまうわ

子供なんざ無視無視
362名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:38:38.29 ID:ow2MvnJt0
道聞くなら男に聞けよ女子供に聞くな、ジジイはジイイに聞け
子供居ない家で世間でも挨拶も出来ない男はマジに迷惑
独身男とDQN男が居る家族はハッキリ言うと消えてくれ子供救助とかしなくていい
男は中学入学後から気持ち悪い存在なんだから外は女連れて歩き
結婚して子供作った方がいいだろうな
363名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:42:38.87 ID:ixERJCuF0
なんか陰気臭い気味の悪い社会になりつつあるな
364名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:45:58.25 ID:HuMato/s0
(地域で育成とか)声かけろと言って、掴まえるわけか、、

誰かを嵌めようとしたら、親戚の子でも使って話しかけさせれば確実だな。
365名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:49:00.38 ID:TYpMni/HO
>>362
君が一番気持ち悪いから世の為人の為に真っ先に消えてくれた方が日本の為だと思うの
366名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:50:48.62 ID:T0gaUNPT0
警察とお上はいつでも恣意的に誰でも逮捕できる法律が欲しいわけで
違法ダウソもそうだしこれもそう
まーしかしだからと言って「じゃあもう子供には絶対関わらない」ってのもまさに誰かの思うつぼであってw
日本社会が分断されたら喜ぶ人って誰よっていうねw
367名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:52:09.86 ID:yJ6VckS70
こういうのはどうかと思うけど、おっさんは根本的に愛想が悪すぎる

自分からしろとは言わないけど挨拶されても返せないおっさんはアカン
368名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:55:26.35 ID:T0gaUNPT0
>>367
おっさんは子供嫌いだろ基本的に。
子供なんか社会にイラネ、邪魔、外に出てくるな、と思ってるおっさん多いんじゃねーかな。
369名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:04:32.52 ID:wceg0c1G0
>>4>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
370名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:15:37.85 ID:gZpeKkyL0
この前、庭の花を摘んでたら、近所の小学生が通りかかったんで
何輪かあげたら、いつの間にか小学生列が出来てて、予定以上に摘むことになったんだが
もうそういうこともやばくなるんだな
371名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:19:21.57 ID:3tktNDNi0
「飴ちゃんやろか?」だけは規制の対象外
372名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:20:31.15 ID:hUDDHE/40
>>357
助ける義務の条例と
声掛け規制の条例が
同時に存在することになると思うぞw
373名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:23:30.39 ID:RpKH3+O10
当たり前にうるさい大人がうようよいるわりには、
おとなしい一般市民に関係ない虐待をしかける大阪。
民主党立ち上げから政権誕生あたりの勘違いが甚だしい。
政治に参加すると言う意識の持ち方が過剰だと判断。
374名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:24:12.33 ID:pr5e2iaTO
ロリコンと痴漢のせいでギクシャクした社会になったもんだ
375名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:24:29.68 ID:seiS+uqC0
>>372
”助ける義務”はいくらなんでもあり得ない

例えば、包丁を振り回して追いかけられてる人がいたとして
「素手で対抗出来る人がどれだけいるのか?」と

こんなの一般人には不可能だ

これを義務付けるということは
もはや「死ね」と言ってるのと同じだ
376名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:25:54.47 ID:RpKH3+O10
それまではまだましだったと思う。
政治家も一般市民への迷惑を考えずに煽るなよ。
377名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:26:09.11 ID:2kKQHfpP0
子供が一人で泣いてたけど、声かけたり触ったりしたら逮捕されるので放っておいた
仮に事故に遭ったとしても、法律を守ったんだから仕方ないよね
378名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:26:21.89 ID:QmZVSRYv0
>>372
それなら無言で助ければ問題ないな

そしてテレビなどでコメントを執拗に求められたら、
「…自分、不器用ですから」
379名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:31:42.41 ID:hUDDHE/40
>>378
> それなら無言で助ければ問題ないな

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1686098.html
男が歩いている事案が発生

http://anzn.net/okayama/safety/index.php?i=1276
女子高校生3人が電車を待っていたところ、不審な男が立っていた
380名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:37:27.29 ID:msejz13eO
洗剤あげるよ
って拡張員のおじさんに言われたら通報してもいいですか?
381名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:38:56.61 ID:NtJmWa+q0
京都新聞は大阪府のこの条例には反対だ
382名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:51.15 ID:ON24dZpK0
係わると不幸になるって、子供が朝鮮人並みの扱いだな
383名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:41:49.68 ID:y0JapsNM0
次は無関心社会ネタで声掛けを推進するんだろ
384名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:50:21.50 ID:tEFiSGPM0
子供がイタズラしたり、コケて泣いていたら、
子供に声を掛けるリスクを負うより、即110番か119番に通報せよということだよな?

警察と消防パンクするぞw
385名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:50:31.59 ID:vaRx0KsH0
大阪のおばちゃん「子供らに飴ちゃんあげるのもあかんの?」
386名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:51:23.08 ID:BVE1lz7S0
片方では地域の防犯の為に「声かけをしよう」って言いながら
声かけをしたら犯罪者扱いですかそうですか
っていう奴いるけど子供に声かけがダメってことだろ
387名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:51:40.84 ID:T0gaUNPT0
>>379
無駄にキョドってるオタクなんかは通報されるかもしれないな。
実際、女のスカートの中覗こうとして駅に立ってるような奴もいるんだよ。
恨むならそういう犯罪者を恨め。
388名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:52:25.42 ID:himgcfuX0
>>384
通報したら暴行容疑で逮捕
犯人は第一発見者と決まってるからな
389名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:54:23.85 ID:tEFiSGPM0
>>388
なら適切な対処法はどうしたらよいの?
警備会社でも雇うのか?
390名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:00:52.90 ID:himgcfuX0
>>389
親が子供を一人にさせなければ良い
管理責任は親にある。方法論は好きにすりゃ良い。

でも少女に暴行したりレイプしたりしてる犯人の大半は
実の親だったり、義理の親だったり、母親の彼氏だったりだけどな。
家族が一番の犯罪者。
391名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:03:54.18 ID:O5Ktzw530
障碍者みたいな扱いだなwwwww
392名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:04:21.03 ID:I3dysfoXO
家までついてこいよ、親父の銃をみせてやるよ
393名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:05:17.12 ID:5XshhC720
子どもにお菓子あげて喜ぶ笑顔が見たいだけなのに。年寄りの楽しみを取り上げるなんてあんまりだ(´・ω・`)
394名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:08:07.50 ID:aGcr2k9s0
男性差別に繋がりそうな予感
395名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:08:27.26 ID:RpKH3+O10
どれだけの変態教師が何をしていたのかが問題。
396名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:14:57.18 ID:qxCSIjn80
女に声かけない奴は草食系と罵られるし
18歳未満の女に声をかけたら犯罪者扱いだし酷い世の中だ

アラフォーの婚活女に声かけて責任持って回収する事しか許されなさそうwww
397名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:18:24.98 ID:YC+7JXIcO
大阪府警が性犯罪を取り締まるという話がすでにギャグ
398名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:21:02.05 ID:RpKH3+O10
まずは子供への悪い働きかけ防止をするって事?
何にしても不自然。
399名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:23:20.35 ID:f0FP3RCI0
子供が親を捜して泣きながら歩いていても、誰も助けなくていいのか
声かけて助ける大人がいようものなら、そいつを警察に突き出すわけだ
デパートやら遊園地とかは大変そうだな
400名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:27:22.78 ID:MIVTWcaK0
規制されたらしょうがない。
迷子がいても助けない。
コリアンタウンのような危ないエリアに入りそうでも助けない。
事故で死にそうな子供がいてと助けないよ。
401名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:27:46.85 ID:RpKH3+O10
子供への指導も学校でちゃんとやらないと駄目だよね。
402名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:27:57.55 ID:xuMCXkN/0
「お菓子をあげよう」と言ってついてきた子供に
猛烈な説教する人でも巡回させたら?

おとり教育。
403名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:30:00.79 ID:RpKH3+O10
学校で安心できないの???
404名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:30:15.64 ID:19NUresUO
子供の一人歩きを禁止すべき
405名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:41:28.49 ID:uMwzOtis0
積極的に関わらないようにしろって言ってる一方で、子どもの虐待を目撃したら”通報の義務”があるとか
なんか矛盾してるよな
406名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:42:22.46 ID:DRcBoif30
今だと白バイ隊員も不審者扱いなんだろ
ひどい話だ
407名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:51:42.01 ID:RpKH3+O10
いろんな被害者がいるからじゃないの?
マインドコントロールの・・・。
408名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:55:22.08 ID:f+h8EZUk0
性犯罪者は3アウト→死刑にすればいい
409名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:57:08.78 ID:T0gaUNPT0
子供助けないぞとか言ってる人って
今まで子供助けたことあんのか?w
410名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:00:04.75 ID:9j/Wuklg0
今時遊ぼうとかお菓子上げるでほいほい付いて行く様な
子供いねえよ。
そんなんで簡単に付いていかないから、無理矢理になって
最終殺してしまうんだからさ。
411名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:00:41.10 ID:CdhT9PD10
>>25
>西奈良事件
復職されたんだね、よかった。
412名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:01:35.57 ID:zrSHTZ+A0
ここまで行くと人権侵害と類いになってくるな。
413名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:04:44.85 ID:tQTVO2sc0
子供か危険な目に遭おうとしても放置しないといけないのか
まあお好きなように
こっちは大阪に住んでないから
414名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:05:55.22 ID:v0GgGeAf0
>>387
実際にカメラでスカートの中撮ろうとしたって警官がやってるからな。
その理由なら、その手の警官がいる以上警官の行動を信用しろって方が無理だろってなるぞw
まあ実際そういう糞警官の行動の積み重ねがスレの反応なわけだが。
415名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:11:28.42 ID:uv/3UoSA0
家庭に介入すべきではないと言いつつ
エロ漫画のせいと決め付けるアホのせいで鬼畜親の犠牲となる被害児童は絶えない


2012 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 51人   

2011 不審者・知障による子供殺害 1人 山口芳寛(20)→女児(3) 親による子供殺害 100人   

2010 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 121人

2009 不審者・知障による子供殺害 1人 中勝美(60)→女子高生(15) 親による子供殺害 119人

2008 不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)(※冤罪の疑いあり) 親による子供殺害 159人

2007 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 136人

2006 不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9) 親による子供殺害 158人
416名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:12:42.45 ID:hue76Rfs0
つーか今でも怖くて近づけねーよ
417名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:14:28.10 ID:vJz+ufeR0
俺なんか近所の子供とふつーに公園で遊ぶもんなあ

でも食い物をやる人は確かに多いし困るね、うちの子小麦アレルギーだから
勝手によその子供にモノ食わせちゃいけない、特に老人が多い
418名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:18:49.40 ID:dHOU4BKP0
あいら〜びゅ〜♪と家で歌って踊っている隣の娘(小5)が回覧板を持ってきたとき、
「5年後はセンターだね」と言ったら真っ赤になって帰っていったけど・・・犯罪?
419名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:21:05.09 ID:lz3Fj6ww0
>>418
小5で尾崎ファンとは
420名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:30:06.44 ID:TA117N+30
>>26
これはwwwwwwww
421名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:36:08.06 ID:SiQYJNdy0
子供には一切関わらないようにする。

自分が逮捕されたら馬鹿馬鹿しい。
422名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:37:47.70 ID:Edzv54Sb0
目の前で何が起こっていようと、子どもには関わらない
見ざる聞かざる
そして立ち去る


地域の絆を大切に
子どもを犯罪から守るために挨拶を交わしましょう

みたいな話はもう完全にすっ飛んでしまったな
423名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:40:32.55 ID:2+VGpIjXP
ここのやつらが幼女幼女言ってるつけがきたんだよ。
424名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:00:38.67 ID:Xsa3YEEO0
>>405
目撃しない自由がある
425名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:14:17.77 ID:ifA/7zOw0
子供の頃は遊んでくれる近所のおっさんが好きだったなぁ。
426名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:19:12.39 ID:5ZTKvKct0
男「嬢ちゃんアメちゃんやるわ」
警官「おいお前何をあげるって言った」
男「は?せやからアメちゃん…」
警官「アウトォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!」
幼女「アメ欲しかった…(´・ω・`)」
427名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:23:05.46 ID:ImWBk30X0
ほほう。こんなスレなのに、学園前という単語がまだ1度も出ていないとは。
428名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:24:13.19 ID:pjv8vAC+0
>>32
法律は常に拡大解釈される

「おはよう」の挨拶に「おはよう」と答えただけで逮捕されると心掛けるべき
事故にあった子どもに声をかけ逮捕されても文句はいえない
429名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:25:04.45 ID:seiS+uqC0
>>413
この条例はなぜか全国に広まる動きがあるんだよ

お前のところでも絶対そうなるから他人事じゃないぞ
430名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:26:56.74 ID:ypPG/zm10
子供「十三駅ってどうやって行けばいいんですか?」
男「そこを右に曲がってまっすぐに行くと信号があるから・・」
警官「ちょっと!来てもらおうか?」
431名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:27:52.35 ID:seiS+uqC0
>>428
線引きを曖昧にしてるのは
そういう狙いがあるからだ

”児ポル”も”違法ダウンロード”もそうだけど
細部を曖昧に誤魔化したまま法制化しているから
拡大解釈や恣意的な運用が可能だ
432名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:28:11.22 ID:TBOHQV8F0
知らない大人に遊ぼうだのお菓子あげるだの自分の子に言われたら気味悪いわ
433名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:29:08.59 ID:+HWwUiN90
わたしが小学校の3〜4年生だった時の話です。
近所の公園で友達と遊んでいた時、
20代程度の会社員風の男の人が手品を見ないかと声をかけてきました。
友達みんなで見たいと答えたら、まだ秘密の手品だから他の人には見られたくないと言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入っていきました。
その男の人は牛乳を飲んで、すぐにオXンXンから出してみせると言いました。
私たちはどんな手品だろうって楽しみにしているとタネが無い事を証明すると言ってまずズボンとパンツを下ろしました。
わたしたち幼い4人のすぐ目の前にオチンチンが現われました。お風呂で見ているお父さんのものと違って、巨大で上を向いていたのに驚いてどきどきした覚えがあります。
タネも仕掛けも無いよね、と言いながら私たちの目の前でじっくりと見せてくれました。
それから男の人はカバンから牛乳パックを取り出して、ゴクゴク飲み始めました。飲み終わるとじゃーオチンチンから絞り出すよ、と言いながらシゴキ始めました。
程なく、出る瞬間時は君にやってもらった方が嘘でない証明になるからと言って、私の手を取って巨大なオチンチンを握らされました。
堅くて熱くて大きくて全然お父さんのと違うのがハッキリとわかりました。
小さな手で男の人に教わった通りにシゴイていると、出し始めたら最後まで出さないと苦しくなるから出始めてももういいって言うまでシゴキ続けるように言われました。
わくわくしながら一生懸命シゴクとオチンチンがピクピク動いてまるで別の生き物のようでした。
男の人が息を荒げながらもう出るよ、と言って直ぐにわたしの手に握られたオチンチンから牛乳がいっぱい飛び出しました。
普段飲んでいる牛乳ほど真っ白では無く、どろどろしていましたが、
わたしはタネも仕掛けも無い(自分の手で握っていたのですから)のに牛乳が飛び出したのに驚き、
この人はすごい手品が出来る人なんだと思いました。

それから2〜3年後にそのタネを知りました。
434名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:29:10.87 ID:S0PxAKXj0
日本のロリコンは2次元だけで満足しとけよ
435名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:30:46.93 ID:Hs8zV6CK0
最近は知ってる大人の方が怖いからな。
平気で裏切る、子供相手に金をせびる。
436名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:33:26.63 ID:aiC6K38h0
まぁ今だって迷子の子供を交番につれていこうとしただけで、
馬鹿親に誘拐魔あつかいされたら人生終わりだからな

あるいみ規制してくれるのはありがたい

これで、親切にしてあげたいけど犯罪者扱いされたら困るって悩むことはなくなったわ
迷子の餓鬼が泣き叫ぼうが、声掛けたら犯罪なら放置するしかないもんなw
437名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:35:58.60 ID:/hcoQ4H50
大阪は強制わいせつワースト1だから仕方ないね
438名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:37:34.85 ID:jFu6kvc4O
要約 「成人男子は死ね!」
439名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:37:45.77 ID:ZCr9zBJi0
肥えかけ反対
440名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:43:00.07 ID:seiS+uqC0
>>436
車で交番に送り届けて誘拐で逮捕された人が実際にいるから
もう一切関わったらダメだ

たとえ道路に飛び出して車にひかれそうになってても
黙って見殺しにしないといけない
441名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:45:41.22 ID:AnnYq+Tq0
子供の方からの挨拶を推奨してる自治体もあるってのに
こんな国家解体条例作るより先に、シナチョンを強制送還すれば解決する話
442名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:45:45.64 ID:PjM5PyaJ0
>>433
抜いた
443名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 12:52:18.18 ID:AKOMdoit0
人混みで迷子の幼稚園児が泣きながら交差点に出てったので、危なくてつい声をかけてしまい
そのまま交番に連れてったけど、母親はずっと探してたらしく凄く感謝された。
こういう場合男だったら交番で取り押さえられるの?
444名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 13:03:31.89 ID:qxaWdDBb0
もう川でおぼれてる子を見かけても
口笛を吹きながら去ることにするわ
445名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 13:06:30.63 ID:hH849vCX0
×「お菓子をあげる」
○「おかしてあげる」
446名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 13:12:00.36 ID:o7P3jiQP0
ロリコンより200倍危険なシングルマザーとその彼氏は放置w
447名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 13:24:23.12 ID:seiS+uqC0
>>443
他のスレで

「迷子の子どもを交番に送り届けたら誘拐犯扱いされて自宅アパートにまで事情聴取に来た」
なんて人がいた

だからもう他人の子どもは黙って見殺しにするのが正解なんだよ

”人助けをして犯罪人扱い”では何をやってることか分からん
448名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 13:26:27.04 ID:QmZVSRYv0
>>418
5年後だとまだ高2だろ。
センター試験にはちょっと早くね?それとも飛び級?
449名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 13:29:55.07 ID:QmZVSRYv0
ttp://bakadamon6724.blog55.fc2.com/blog-entry-4.html

あ い さ つ す る た び
ぜ ん か が ふ え る ね
450名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 13:54:54.59 ID:LVym8IKdP
無口でジェスチャーのみならOK
451名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:35:49.84 ID:seiS+uqC0
>>450
そっちのほうが余計に気持ち悪いだろwwwww
452名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 14:42:31.77 ID:Ph/bkl/d0
>>418
そりゃ顔面がセンターに寄るとか脅せば逃げるわな。
お前が悪い。
453名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:01:02.75 ID:JBVWaM/00
子供に声掛ける場面なんてほとんど無いと思うが、それが犯罪となると
世の中妙な空気になりそう

アメリカの実子と風呂入るのも犯罪ってのも笑えなくなるな
454名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:08:01.77 ID:JBVWaM/00
昔は幼女見ても幼女だとしか思わなかったが今は幼女=ロリコンってイメージが強くて
変に意識して避けてしまう
455名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:11:26.56 ID:mGWhJqC90
こういう事が日本の少子高齢化に、大いに貢献してるんだと思う。

>>28
こういう事が今ほど厳しくなかった昔、女達はそうやって子供ができたり、
若年結婚したりしてたんだろうね。
だけど女からしたら苦痛だったのかもしれんね。
「男尊女卑」というか。

男をがんじがらめにする法律や条令を、今の女達はどう思ってるのかね?
ありがたいのか、ありがた迷惑なのか、どっちなのよ???

もし女側はありがたいと思っているのなら、
俺は相手が苦痛な事には一切興味がないので、男を縛る条例はカモンだな。
でもこういう事が、草食男子を産む諸悪の根源になっているわけだし、
女だって昔ほど結婚できずに泣き喚いてるんじゃん。
そういう事を全部男のせいにしてはいけないと思うんだけど。
今の時代、俺たちゃ一体、どうすればいいわけよ???
456名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:14:59.62 ID:RhQd4NYk0
目の前に瀕死のガキがいても助けるなって事だな、了解。
457名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:16:06.31 ID:mw6pY58QO
つまらん世の中。アホらしい。
458名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:17:46.88 ID:eRP4kALP0
>>305
公園で迷子の子の親を一緒に探してて捕まったヤツもいたような
459名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:22:57.15 ID:dcxNjm2D0
休日犬の散歩してるとよく子供達が寄ってくる
JSやJC5〜6人に囲まれたこともあるがそういうのもいかんのか?
大阪じゃないけど
460名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:23:15.93 ID:/4N9YsOY0
>>410
それがいるんだよ
大人と見ると自分から寄ってきて、
ねえなにしてるの?かまって遊んでオーラ全開の子ども
親があまりかまわないらしい。
よその子ながら、何が起きるか怖ろしいわ
461名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:37:44.66 ID:2kKQHfpP0
>>386
地域の大人が積極的に子供に声かけをしよう
って、運動があってだな
462名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:38:04.30 ID:RpKH3+O10
まだ、この話でそんな事になってるの?
463名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:39:44.33 ID:2+VGpIjXP
>>28
世の中は性だけ基準にしてまわってないからな。
16才なら親が認めたら結婚出来るんじゃないの?
まあまともな人なら相手が成人でもきちんと
家族に認められて結婚するもんだけど。
それに文句言ってるってことは親に認めて
貰えないような怪しい人だってこと自分で認めたようなもんだね。
464名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:42:37.04 ID:RpKH3+O10
それよりも、不自然なこの規制・・・。
不自然な環境がありますよって言ってるのと同じ。
一般人ならだれでも不審がるよね〜〜。
465名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:45:25.88 ID:DQFGFGCW0
>>461
なんの矛盾もねえわ
穴があくまで条文を音読しろ
466名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:51:47.99 ID:fldLuQAe0
「不審者情報」とか見てるとたまに
これ別に不審者でもなんでもなく、単に道を尋ねただけじゃね?
的なものもちらほら有るけど、この条例だと純粋に道尋ねただけで完全に犯罪者か・・・。
467名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:54:07.57 ID:RpKH3+O10
直接的な性的暴力がなくても、
いろいろと怪しまれる人がいて大変だよね〜〜。
468名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:54:12.61 ID:2kKQHfpP0
>>465
>条例では常習的な声かけ
毎日おはようと言ったら、条例違反だなw
469名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:55:11.96 ID:J0/BCvQm0
つまり大阪では、子供にいきなり蹴り飛ばされて怒ると
怒った大人が捕まるんだな

やだ大阪民国こわい
470名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:56:24.22 ID:sQd0m3Sg0
あぶなくて子供には近づけないなw
471名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:57:54.48 ID:RpKH3+O10
おそろしいところ大阪って看板上がってる感じ。
472名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:02:41.82 ID:zBiq1rBiO
お菓子あげるもアウトなのか…そういや昔近所にお菓子くれるおばさん居たな
手作りだったし警戒して受け取らなかったけど
473名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:03:28.17 ID:seiS+uqC0
>>465
基準が曖昧だから恣意的な運用が出来るんだよ

お前は警察という組織の恐ろしさを知らないから
そんな気楽なことが言えるんだよ
474名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:05:37.33 ID:DQFGFGCW0
>>473
いや、お前も読んで無いだろ
475名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:06:25.69 ID:RpKH3+O10
まともな人まで疑われてる感覚を犠牲にしてでも、
どうなのかってかんじ。
やっぱり尋常じゃありません。
高田先生はふざけてませんかっ!
476名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:12:53.94 ID:9fCE+gfG0
これで家調べられてエロDVDの一本でも転がってたら黒認定されそうで怖いな
477名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:17:20.92 ID:NIIu2dTY0
大阪の警官なら海で少女に酒飲ませて集団レイプしても
少女が抵抗できたかもしれないって理由で無罪

一般人なら声かけたら犯罪者
478名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:22:36.04 ID:RpKH3+O10
大真面目な条例だけど、
大丈夫???
479名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:23:08.21 ID:ON24dZpK0
ということは、70歳のBBAが17歳の男子高校生に常習的に声をかけるのも性犯罪の前兆行動として規制されるわけか
480名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:31:15.71 ID:ZGGOOmix0
猫をさがして、とか言って子供を誘い出して
いたずらするキチガイはマジで死ねよ・・・
481名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:41:29.79 ID:wy0raMPm0
遅くまで遊んでいる近所の子供に
「もう遅いから家に帰りなさい」って言ったらアウト?
482名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:41:47.22 ID:j7X0uP4Q0

JDの泥酔放送 ( ^ω^)・・・
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110191482
483名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:50:48.79 ID:Nj7vTCa40
日本の厳罰化右傾化の流れと同じ現象


484名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:53:08.38 ID:y9NpbmUL0
そう言えば谷原章介MCのバラエティーに番組で
共演した若手俳優が子役の女の子に一緒に住まないかと言っていたな。
485名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:54:13.76 ID:zcqaQ8AGQ
該当する年齢層の子らが何が何でもあんたらみたいなのに関わりたくないってのもあるだろ。
ケガして動けないのをいいことにパンツの中に手なんて入れられたくないからな。

誰にでも挨拶しようなんて取り組みも迷惑だと思うよ。
何時でも機嫌がよくて元気な訳じゃないもん。
(何でどこの誰かも不明な相手に通学路で接近するってだけの理由で挨拶しなきゃならんの?)てのが本音だから。
見ず知らずの相手に笑顔で挨拶。
つかれるつかれる。
挨拶ってのはな、少なくとも日常生活で関わりの発生する相手に対してするもんなんだよ。
道端で通りすがりに見境なくするように教えたら犯罪被害に遭う子はふつう増えるからな。

あんたらも自分の嗜好が満たされないからってブーブー言うんでない。
486名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 16:56:17.22 ID:2+VGpIjXP
子供に絡みたいとか関わりたいって人が理解できない。めんどうだから関わりたいと思わない。
487名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:02:57.98 ID:rZAJyZIcO
誘い文句が問題ならわかるが肥えかけが問題って
さすが大阪
この辺じゃ子供の方から普通に挨拶してくるぞ
そう指導されてるから
488名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:03:56.60 ID:RpKH3+O10
不当なマインドコントロール温床を早期発見したほうがいいよね。
高田先生。
いちいちうるさいおばはんが勘違いして困るのよね〜〜。
あの時期からです。
ご理解願えますか?
まともにお仕事してねっ。
489名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:06:22.10 ID:RpKH3+O10
そんな不当な虐待を放置した結果でもありますよねー。
当然。
いきなり訳のわからない罰則の責任を
いつまでも国民に転嫁していたら、
こんな事にもなっちゃうわけです。
490ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/10/02(火) 17:06:46.03 ID:9eqgERRU0
本当に遊びたいだけのキモ可愛いオジサンが不当に迫害されないことを強く希望します
491名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:11:10.41 ID:2+VGpIjXP
この条例は行き過ぎだけど、このスレにだってきれいごとやまっとうっぽいこと言って、
実は子供と絡みたくてしかたがないロリコンだって潜伏している訳だろ?性善説では
生きにくい世の中になったってこった。ロリコンの犯罪者が世の中を窮屈にしたんだよ、
妄想だけで済ましとけば良かったものを。
492名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:11:32.48 ID:RpKH3+O10
子供時代から、同級生への精神的虐待を学びながら成長した人ばかりじゃありませんからね。
493名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:21:24.57 ID:seiS+uqC0
>>481
アウト

放っておいて変な奴に連れ去られても
自分がパクられるよりまし
494名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:22:22.37 ID:zcqaQ8AGQ
何でそんなに子供に声掛けたいのかわかんない。

買い物中カートで寝てしまった子を「二人目妊娠したばかりで荷物とのこの子をいっぺんに車まで運ぶのは無理なんです。
荷物を置いて戻って来るまで見ていて貰えませんか?」とか頼まれたり、公共の交通機関に慣れていない子が目的の場所に辿り着けるように頼られたりするのが日常ある人間だからかな。
マインドがそもそも違うとしか言いようがない。怪しくも怖くもなくて、助けになってくれる人を子供も親も選別してるんだから、呼ばれてもいない人間が出しゃばることないんでないの。
495名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:22:23.37 ID:GpYNDjZe0
身内による殺害から目を逸らすために赤の他人をダシにするんだろうなあ
この国の家族へのアンタっチャンブルぶりって
イスラム教の名誉殺人を連想するわ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000904-yom-soci
娘が言うこと聞かないので…小5暴行死で母供述


496名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:24:06.53 ID:RpKH3+O10
実際に子供かかえて弱っている母親に、
しつこい嫌がらせを仕掛ける輩モノ集団が存在していたからでしょ。
497名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:24:18.74 ID:TbkAfC660
他人のガキが死のうが苦しもうが関係ありませーん!

助けを求めても助けませーん!

498名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:24:51.77 ID:GpYNDjZe0
>>494
呼ばれたところで
「呼ばれた」こと自体を証明できないと逮捕でしょうな。

そもそも
> 何でそんなに子供に声掛けたいのかわかんない。
一行目から話がズレてるし。
誰がそんなこと問題にしてんだよ。頭悪いの?
499名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:25:14.83 ID:y+UBnWh+0
声かけより、男性教師との接触を禁止しろよ。
500名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:26:09.41 ID:Kv3R5RblO
どうしたの?って声かけたら変質者扱いになるの?

何か世知辛くなったな
501名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:27:17.88 ID:RpKH3+O10
助けると言うことと、虐待するという事がセットになった変な癖があるみたい?
502名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:27:24.74 ID:my5KPQhV0
ハロウィンはもう禁止だな
503名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:30:01.87 ID:RpKH3+O10
子供も媒体扱いされる恐ろしい実態。
実体験がありますが、虐待としか言いようがない。
504名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:30:03.21 ID:seiS+uqC0
>>500
そうだよ

だって「おはよう」と挨拶したら通報されて不審者情報に載った人だっているんだよ
505名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:31:38.11 ID:uX8I6VpM0
下心ないと自ら声かけたり小学教師になったりしないもんだしね
506名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:33:26.52 ID:RpKH3+O10
さっきも子供を使って嫌がらせみたいな集団行動あり。
この周辺の人たちの癖みたい。
子供時代からマインドコントロールでの虐待経験がある人を
更に精神的虐待の犠牲にして、
改革は上手くいったのでしょうか?
目的達成らしいですけどね・・・。
507名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:34:56.06 ID:Zl/Ww7Nh0
声をかけてはいけないのでホワイトボードを首からぶら下げることにします
書いてある文字は
「トラスト・ミー」
508名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:35:21.26 ID:rMBBDHwTO
しょうがないな「オスプレイ反対しない?」で声かけだ。
オスプレイに反対しないウヨガキはオスプレイを体験させてやる
509名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:36:36.43 ID:RpKH3+O10
この条例が目的だったのかしら・・・。
510名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:38:30.93 ID:4pftXQxGP
>>481
家に入りなさいと連れ込もうとしたという話になると思われ。
511名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:39:37.93 ID:gdQ8LUkL0
子供は13歳過ぎるまで閉鎖された収容施設で強制集団生活させろ
学校とかの寮生活とかのレベルじゃなく刑務所レベル、監獄島レベルで
512名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:42:46.48 ID:TAcZdhA90
一方で地域で子育てとか言ってるのに声かけることすら許されないとか
513名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:43:46.42 ID:1B4wtczD0
http://anzen.m47.jp/mail-45089.html

11月30日(月)午後4時10分ころ、伊丹市野間北2丁目4番7号先路上で、声かけ事案が発生(警察認知?同日午後5時52分)。
男は、年齢70歳位、身長150センチ位、小太り、茶系のジャンパー、色不明のズボン。
下校中の女子児童に対し「家どこ」と声をかけ、同児童が「分からん」と答えると、「もう家に帰り」と言い、その場に立って児童が帰る方向をしばらく見ていた後、男はいずれかに立ち去り。
514名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:46:14.20 ID:00D/LhPF0
子供に声掛けたら、即変質者か。どういう世の中なんだよ。
中国みたいに轢き逃げされても知らん振りしろという事か。
515名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:50:39.55 ID:oCObFnPd0
>1


声かけ死刑!


女子小中学生を見かけたら一目散に逃げるか身を隠す必要がある世の中になりました。

516名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:13:04.85 ID:zcqaQ8AGQ
>>498
スタイル良くてかわいいからなぁ…。
「この女にとんでもない事されました」って子供があたしの事を犯人に仕立て上げんの?
本当に困って居る手助けが必要な相手しか助けないし、大体は危険な状態に陥って行く過程を見ているからムリだと思うよ…w
どうしてこんな事態になったか不明な場合は手なんか簡単に出さないからね。見境なくお節介焼いてるんじゃ無く、親切心や善意を子供や親から期待されたのを確認しての行動なんだよ。
可能性がどうのってなると更にリスク低いと思わない?
それに、男が勝手に他人を触るのはしょっちゅうでも、悪意であの人の人生狂わせてやろうって子供は極少数なんだわ。


>一行目から話がズレてるし。
>誰がそんなこと問題にしてんだよ。頭悪いの?
>>1
について反対・批判してるレス呼んだら、子供に関わりたがってるとしか受け取る側は取れないです。
そんな事にも気が付かないなんて、普段から「怖い…」って言われてない?
517名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:16:34.02 ID:RpKH3+O10
次にどんな困ったことをつくりかねないと言う、
いままでの不安があるからでしょ。
518名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:19:26.58 ID:KKOxa8PB0
糞ガキが電車でさわいでたり道路で騒いで危険な状態にあるときに
注意したらタイーフォされるのか?
なんかマナーの悪い奴に注意できない無茶苦茶な国になりそうだな。
519名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:21:06.20 ID:seiS+uqC0
>>514
それでいいんだよ

”知らんふり”は違法じゃないから何も問題ない
520名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:24:17.81 ID:seiS+uqC0
>>518
奈良県では現実にそういうことが起きたんだよ

結局、2年間の戦いの末に無罪を勝ち取ったけど
その人は職を失った

もう道路で騒いでようが関係なく
轢き殺されるのを黙って見てればいいんだよ
521名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:32:00.05 ID:RpKH3+O10
うるさいから嫌だね。
522名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:39:02.07 ID:7vZEF0p80
アー馬鹿馬鹿しい
何で一部のおかしな連中のせいでこんな面倒な事にならなきゃならんのだ
誘拐だの殺人だの、行くとこまで行っちゃった奴らの為に何故ここまでする?
こういうおかしな奴はどうやったって必ずいつか出てくるんだよ
やったら裁かれるんだから、未然に防ぐとかちゃんちゃらおかしいわ
声かけ禁止したら、児童への誘拐や殺人や強制わいせつなくなるんか?

あと、根本的な問題なんだが教師はどうなるんだ?
学校外だとアウトなん?自分の生徒に校外で声かけただけで逮捕とか間抜け過ぎ
内外問わずアウト?
523名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:26.70 ID:i5ysRUZS0
2012 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 81人   

2011 不審者・知障による子供殺害 1人 山口芳寛(20)→女児(3) 親による子供殺害 100人   

2010 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 121人

2009 不審者・知障による子供殺害 1人 中勝美(60)→女子高生(15) 親による子供殺害 119人

2008 不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)(※冤罪の疑いあり) 親による子供殺害 159人

2007 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 136人

2006 不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9) 親による子供殺害 158人

524名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:40:48.36 ID:26AgH/HA0
「お酒を上げる。」で、強姦

大阪府警察本部の現職警官達。

強姦中の警官を、全く止めようとしない大阪府警の警官達w
525名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:42:07.77 ID:RJ841mvV0
近所の子供からいつも「お菓子上げるから遊ぼう」と誘われるオッサンの俺には、どこにも隙はなかった。
526名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:43:32.16 ID:sZOv13JP0
ロリペド必死過ぎだな
527名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:44:31.58 ID:qIBz/NK5O
大人のハロウィンか?
『お菓子あげるからイタズラしちゃうぞ(~o~)』
528名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:46:20.92 ID:KKOxa8PB0
こういう規制無くすよりAKB無くす方が効果的だと思うがな。
AKBはヲタの感覚ってものをどんどんおかしくしていくからな。
529名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:48:59.33 ID:RpKH3+O10
そこまでいったらもう、大変すぎる。
それ以前に人間に与える影響がよくない事があるでしょ。
そんな事の積み重ねや、影響がさらに悪い方向に向かうと、
怖い事にもなってしまう。
しかも、ずっと続いている苛めの問題と併発してしまうと、
原因や困った状態が複雑になってしまって、解明・解決がしづらくなってしまう。
さらに、子供や一部の幼稚な大人の好奇心がゲーム感覚で他人を捜査・操作しようとする。
人権問題に力を長期に入れてきた意味もあるのかどうか。
取り締まりで完全操作される生活を強いられるよりも、
程を守って、他人の人権を認める生活ができるようにすればよかったみたいよね。
どうであれ、不自然なところだと認識されそう、大阪ってどうしてこうなったのか。
530名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:52:20.55 ID:ThNGyRWH0
俺もこの前地元の公園の前で転んで怪我して泣いてる子供を見かけ、声をかけたがオッサンに誘拐犯と思われ通報された
今後何があろうと皆声をかけてはならんぞ
531名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:53:56.48 ID:RBWzrP0I0
>>516
> について反対・批判してるレス呼んだら、子供に関わりたがってるとしか受け取る側は取れないです。

あんたが受け取れないのはアンタの勝手であって
実際に批判が出ていることへの反証にはならねーし

自分勝手な解釈を
さも既成事実のように話すやつって傍迷惑としか
532名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:55:11.21 ID:ZYnZAtDV0
>>522
「例外」とか「但し」とか「○○は除く」とか書いてあるんじゃない?

警察の裁量で逮捕しなさいって書いてあるようなものだ
533名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:56:50.59 ID:6CFjhkAq0
>>1
治安が良くなりすぎて警察官が余りまくってるから、こういう余計なことをやりだす。
今や不審者よりパトカーのほうが多い。

現実は、児童虐待も子供に対する犯罪もどんどん減少している。
刑法犯件数は最低記録を毎年更新している。

警察官がどんなに余っても、予算は一円も減らさない、人数も一人たりとも減らさない。

警察はこれからも子供を守るという偽善を最大限利用しようとするだろう。
全ては警察の利権拡大・組織温存・天下り増量のために。
534名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:59:54.12 ID:TA117N+30
>>51
ランボーでそんな話あったな
子供好きの戦友が子供を可愛がっていたらブービートラップでドカン

子供が近づいてきたら停止を促して、それでも近づいたら、、、、、
全速力でダッシュだ

535名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:00:13.55 ID:RpKH3+O10
問題のある人たちだけでなんとかなればいいけど。
どうせみんな巻き込まれる訳だよね・・・。
536名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:00:50.85 ID:N5jk9CUE0
常習的な声かけ


毎朝通学の子供に「おはよう」というと捕まるな
537名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:02:02.10 ID:J633kxsE0
室内犬を散歩してたら女児に声かけられまくるぞ
538名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:05:00.45 ID:KKOxa8PB0
>>533
それならパチンコ、在日、珍走団とかに力入れてほしいんだがな。
ライト無し自転車の取り締まりとかリスクのより低い仕事しかしないんかい。
539名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:09:27.89 ID:xdUYFAyg0
>>11
こういう例は
おかしいんじゃね?っていう検証はしないの?
職務怠慢だろ、大阪。
540名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:10:28.57 ID:7vZEF0p80
つまり「女・子供・警察は神」って事か
541名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:12:19.61 ID:seiS+uqC0
>>522
> 声かけ禁止したら、児童への誘拐や殺人や強制わいせつなくなるんか?

いや、この条例のおかげでみんな他人に無関心になりすぎたら
そういう事件が逆に増えると思うわ

今は決してそういう事件が増えてるわけじゃないんだよ
なのにこんな訳の分からん条例を作るアホがいるんだよ

もういっそのこと、物凄い勢いで子どもの犯罪被害が激増すればいいんじゃね?
その時に「そら見たことか」と叩けばいいんだよ
542名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:16:24.90 ID:J633kxsE0
ここ観てると迷子に道案内するだけで捕まるのかよ
おっそろしいな
543名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:17:42.59 ID:00D/LhPF0
他人は全て犯罪者と思えという事なのか。リアル北斗の拳の世界だな。
544納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/10/02(火) 19:18:35.87 ID:HVa2uBo90
性欲のコントロールが利かない朝鮮人に問題があるんだろ?

変質者の国籍と、帰化人か否かを調べれば簡単に割れる事実だろうに・・・
545名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:20:24.73 ID:nbxSpwYWP
もう女児にはブルカでも被せておけや
546名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:22:03.59 ID:seiS+uqC0
>>542

>>440>>447
547名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:22:59.49 ID:RpKH3+O10
子供を媒体扱いする輩モノがいるって観点では、
女の子だけじゃなく、子供や弱っている大人も対象になるでしょ。
548名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:47:50.42 ID:L5st0bTB0
大阪と京都はそもそも知事がアレだからな…
549名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:51:50.69 ID:21DEYSscP
異常な性癖の人が、AVや、エロ漫画を見ても
モザイクがかかってる為、ストレスがたまり
リアルに走る可能性もあるかと

1年くらいでいいから、AVなどの表現規制を解除し、性犯罪との
相関関係を調査すべき なんでも法律で規制してしまうと
性癖が抑圧され、爆発する可能性もある
550名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 19:56:27.49 ID:seiS+uqC0
>>549
今やそんな規制は”事実上”ないも同然だよ
ネットの動画サイトには無修正なんて腐るほどある

特に海外の動画サイトなんてのは日本の法律が適用されないから
ボカシが入ってるのなんてまずないよ

実際、個々最近はネットの普及に比例するかのように
性犯罪の件数も減少傾向にある
551名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:05:47.90 ID:65/hUOG00
さすが大阪人民共和国だな
552名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:12:53.72 ID:RpKH3+O10
全体の問題に付き合ってもらっても、
あんまり関係のない人たちみたいよね。
やり方の問題だったんだろうけど・・・。
いつまでも暴力的だし。
暴力に詳しいよね。
極端な取り締まりが横行する理由なら、
誰でも理解できるようにと言う働きかけが必要なんだったら、
それも考えないと駄目だったって事。
本当に迷惑な事が好きみたいよね。
553名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:15:50.22 ID:UoyAuTnS0
TVで4ちゃんみてたら、芸能人の豪邸紹介って今やってて、
ちょっとBBAだかどかわいいのが登場と思ったらアグネスだった。。。死にたい。。。
554名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:21:39.58 ID:zYyECQMT0
男を見かけたら110番。
555名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:28:08.09 ID:2+VGpIjXP
>>549
性欲抑えること出来ない人もいるからねー、金玉でしかものごと考えられないクズとか。
556名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:28:09.25 ID:ogHewrg90
>>1
少数の変態犯罪者のためにどんどん世知辛い世の中になっていくな
それでも被害に会う子供が一人でも減るのなら
喜んで受け入れるだけだけど
557名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:31:43.95 ID:himgcfuX0
>>555
自分の娘を恋人に暴行させたり、売春させたりしてる母親はどこで物事を考えてるんでしょうか?
558発毛たけし躍 ◆3iIhD.WxqI :2012/10/02(火) 20:31:55.08 ID:oBcBdiX50
野良猫は声かけても無視する

餌あげても人が離れるまで食べない

子猫は声をかけると寄ってくる

キチガイの友達が子供なんだ
559名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:33:14.12 ID:t321uipv0
>>177
ダウト

論点のすり替えはやめとけ

>>267
完全同意
560名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:33:23.91 ID:2+VGpIjXP
>>557
この条例の話とそれは関係ないでしょ。
それはそれで条例作るように運動でも起こせば?
561名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:34:51.81 ID:LVym8IKdP
静岡県教育委員会では、青少年の健全育成を目的とした「地域の青少年声掛け運動」を展開しています。
この運動は、地域の青少年に対し周りの大人が積極的に関わることにより、青少年の健やかな成長を支援しようというものです。
まずはあいさつから始め、良い行いをほめる、頑張っている姿を励ますなど、日常生活の中で、できることを無理のない範囲で行っていただいています。
平成12年11月に運動が始まり、10年間で県民の大人の約10%にあたる30万人の参加を目指し、県民参加型の運動として取り組んできました。
そして、平成22年9月末の集計で参加者累計が目標の30万人に達しました。
目標は達成しましたが、声掛け運動は青少年の健全育成に大きな役割をはたしているため、今後もさらに多くの県民の皆様に御参加いただき、県内各地に声掛けの輪が広がるよう推進するとともに、活動の定着と充実を図ってまいります。
あなたの声掛けが、青少年の明るい未来を築く一歩になります。
ぜひ、ご参加ください。
562名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:36:31.44 ID:fuedz7Pc0
お母さんからはぐれて泣いてるんじゃないかと思ったら警官呼んでこなきゃいかんのかw
違う意味でもアブナイんだな、大阪w
肩に手を掛けて話を聞くだけでも通報されそうじゃん
563名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:37:06.84 ID:RJ841mvV0
美人局幼女っていうのはエロい設定だな。
その筋のマニアにとってはたまらんだろう
564名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:37:25.84 ID:t321uipv0
>>560
関係大有りだな

いいかげん、黙っとけ、な?
565名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:38:28.23 ID:seiS+uqC0
>>556
いや減らない
逆に増えると思う

こんなクソみたいな条例を作って
人と人との繋がりを完全に断ち切ってしまうようではダメだ
566名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:38:50.20 ID:fuedz7Pc0
>>27
,「はい、気をつけ」と言ってる間に110番通報する子供、ってかw
567名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:39:51.09 ID:t321uipv0
(・∀・)めんどくさがりのあなたも
            表現弾圧へ抗議(・∀・)

◆関西の会 syoukoy・ICC会 iccjapan
 twitterフォロー
◆twitter このスレのurl拡散

◆規制派寄付せず
 (矯風会・日本ユニセフ)



エロゲ販売規制問題まとめwiki 
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/18.html

568名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:40:56.46 ID:21DEYSscP
>>550 確かにそうだな

しかし、エロ漫画、エロ本、エロゲームが好きな人も
いるだろうし、外人のエロ動画を受け付けない人もいる
好みの日本のAV女優に限って、無修正がなかったりする

つまり、日本の異常な性癖の人達が、手軽に性欲を
解消できる環境では無いし、Amazonや、近所の店の商品は
必ずモザイクがかかっているので、これがストレスになるかと

そして、小さなストレスが続くと、脳の海馬の細胞が破壊され
感情がおかしくなったり、うつになったりする可能性がある

法律は、抑圧するだけで、そういう反作用を全く考慮していないし
この条例は、性犯罪が多いから出来たわけだし、さらに性欲を
抑圧する可能性もある 

そもそも、イスラム国家でも無いのに、モザイクをかける理由がないかと
569名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:43:35.78 ID:2+VGpIjXP
>>564
ロリコン犯罪者より親による暴行のが多いからって
ロリコン犯罪者のがマシとかいいとか親に
スポット当てろよって話にはならんわな。
この条例はあくまで他人の子供について言ってるんだから。
デモでもして親のが多いから親を規制しろよーとか
叫べばいいじゃん。こういう規制って性欲抑えられんで
犯罪行為したロリコンが世間を窮屈にしてると思うわ。
巻き込まれる人が迷惑。
570名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:44:15.39 ID:t321uipv0
647 名無しさん@12周年 [] 2011/08/03(水) 21:23:50.21 ID:lcnIJoi80 Be:

エロ漫画なんかどうでもいい
エロ漫画、画像、
誰でも簡単に作れる物を
理由に逮捕できたら、
なんでもありで、日本が終わる

それが分からないのか?

ポルノだ、児童虐待だと適当に言いがかり
水着、自分の子供の頃の裸の写真、絵でも、
持ってたことにすれば、誰でも逮捕できるなんて、
権力者にいいように使われる
出世し点数稼ぎたい警察官に、利用されるだけ
まともな国家として機能しなくなる
571名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:46:26.41 ID:t321uipv0


   アイドルはなぜ20代で引退するか


アイドルは20代でほとんどがタレントその他へ転業します。

なぜか。
20代になると10代の若さ・美しさが失せていくからです。
だからこそアイドル特にグラビアアイドルは10代が主流なのです。
人気があるほんの一握りだけが20代もなおアイドル活動を継続していきます。

人間はみな10代の若い子が大好きです。
「ロリコン」などというクソフェミの印象操作には惑わされないように


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm


>>569
言いたいことはそれだけか、ん?w
572名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:47:57.41 ID:2+VGpIjXP
>>571
演技力とか他に才能があれば劣化してもやってけるわな。
容姿以外に才能無かったんだよ、そういうやつらは。
573名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:54:38.07 ID:himgcfuX0
>>569
おまえは男が悪いって言いたいだけだろ
574名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:55:38.82 ID:2+VGpIjXP
>>573
どこに男が悪いなんて書いた?あんたの憶測に過ぎんだろ。
575名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:57:54.12 ID:t321uipv0
【なんでも通報、不審者扱い】


12/04/24 大阪、ニャオと言って去ったら通報
12/05/09 大阪、女児に「ここはやばい」と注意したら通報
12/06/18 岡山、駅で電車待ちして通報
12/06/26 大阪、「水着はどこで売ってますか」等と声を掛ける事案
12/07/05 鳥取、中学生の後ろを歩いたら通報
12/07/06 愛知、「学校の帰り?」と声を掛ける事案
12/07/28 大阪、「虫がついているで」と声を掛ける事案
12/08/12 兵庫、女子生徒とすれ違って通報
12/08/12 大阪、女児と男児の後を無言でついてくる事案が発生
12/08/23 愛知、帰宅中の女子生徒に対し「なにそのへんチョロチョロ回ってんの」と声を掛けた
12/08/30 岡山、自転車に乗った男、女子高生に「何ちゅう格好しとんなら。」等と声をかける


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
576名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:58:01.28 ID:PC5Pf8Hp0
子供の参観日や地域のイベントで司会やったりしてるし覚えやすいハゲ頭のせいもあって
外出するたびに子供から声かけられまくりの俺
577名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:59:03.32 ID:2+VGpIjXP
>>573
男が全て悪いなんて言ってないけど確かに性犯罪は男のが多いわな。
親のが多いとか言うなら性犯罪は男のが多いとも言えるわな。

578名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:01:25.05 ID:t321uipv0



     売春は悪ではありません

被害者は一切いらっしゃいません。
ユダヤ教・キリスト教や儒教の偏向した貞操観念にすぎません。
売春は悪ではありません。
このような外国の間違った道徳・法律は
我が国から総て排除していきましょう。


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm


>>572
おっしゃるとおり

大方の人物にとって容姿は10代のほうが完全に上だね
ロリコンは極めて健全な審美眼
異常者扱いする法律が悪質だ
579名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:04:32.05 ID:t321uipv0


   良い子の諸君


女性は30歳過ぎたら結婚も出産も難しくなります

10代のうちに恋愛・お見合い・合コン
なんでもいいから婚約者を見つけましょう

クソフェミの「女も進学・就職よ」「男女共同参画」
なんて甘いささやきにはだまされないように



元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
580名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:06:36.43 ID:3xqC7k8Z0
「遊ぼう」「お菓子あげる」と言うような奴は逮捕されてもいいと思う。
581名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:09:11.16 ID:t321uipv0


   10代の本音

本人の意志で自ら露出しています。
もちろん被害者であるわけがありません。
被害者なき表現規制は、違憲の検閲・恐怖政治に過ぎません。

「児童ポルノ」という用語の印象操作に惑わされないように。
児童ポルノ禁止法は撤廃しましょう。


女子中学生が胸を見せるなどわいせつライブ配信をし祭り状態へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6469407/?utm_source=m_news&utm_medium=rd


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
582名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:20:04.62 ID:4AV/rS1e0
カボチャのようなものを被った児童が不審な男に声をかける事例が同時多発 10/31
不審な男、お菓子をくれなければイタズラすると言われイタズラを選ぶ 11/01
不審な男立件、全国で147人 お菓子を渡さずイタズラを強要した疑い 11/06
583名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 21:30:27.16 ID:fdHXMas20
>>274
まるで隔離してよってたかってスレヌシを犯罪者扱いに仕立てているのが痛い。
しかも一部の人間のみだけ書けるようにする徹底ぶり。
最低な洗脳方法だな。
584名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:02:42.69 ID:KJpg9FC+0

回りくどいな。
手口を取り締まっても犯罪者と予備軍が不正入国して来るんだからな…。

チョンを国に返せば大抵の凶悪犯罪減るだろ。

585名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:04:38.58 ID:AEIJe6Sg0
遊ぼよわさわさっ
586名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:08:21.77 ID:wvk3DvpV0
たとえ子どもが道路で遊んでいても、無関心を貫きましょう
子どもを守れ
587名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:12:05.58 ID:8CWXXF5J0
まぁ、ロリコン犯罪も30年単位で見ると減ってるんだけどね。
最近は、老人(=団塊)のロリコン犯罪が増加しているが。
もともと、団塊世代を除けば多くもなかったし。(児童虐待は多かったが)
まぁ、アメリカとかだと、父親が娘とお風呂に一緒に入ると犯罪だが、そこらへんが
流れてきているんだろうね。
せちがらくなったな。
588名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:18:13.41 ID:8MA0dFGc0

子供を持つと分かるが、子供が可愛く思えるんだよね。
それこそ他人の子供でも困ってたら助けてあげたいと、
普通に思うようになるから不思議だ。
589名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 22:35:49.47 ID:NvsRRoXX0
何歳以下への声かけがが禁止なの?
590名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:23:43.18 ID:2+VGpIjXP
18歳未満じゃないの?
591名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:30:43.31 ID:T7PSuywN0
>>10
数年前に奈良で5歳児が親から離れて危なそうだったから注意したら、
親に声かけ条例で訴えられて、2年後くらいに無罪にはなったが失職した人がいる。
つまり、この条例がある地域では、例え子供が死ぬかもしれない状況でも声はかけてはいけないってことだ。
592名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 23:53:51.87 ID:Grltrxy30
ただしイケメンは含まれないんだろ?
593名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:02:14.78 ID:RpKH3+O10
よっぽど頭が弱いのでなければ、集団生活で関連してませんで、
笑っていられるのかどうかですよね〜〜。
立場もいろいろでしょうけど、
一般国民の生活の問題だから。
そらさないと駄目な理由があると思います。
国内で誤魔化しても、無理な事が多いとおもよー。
いつも無駄な抵抗を示しているけど・・・。
かわいそうな3人。
594名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:17:05.45 ID:5SnZxL3y0
あたりまえの犯罪防止がむずかしい日本の現状を維持???
595名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:17:40.54 ID:I3fkDX+h0
>>568
お前のレスは何かどさくさ感があるぞw
モザイク外したいだけじゃんw
596名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:21:25.42 ID:mtV17bv40
>>583
ちゃんと読んだ?
周囲は更生させようとしてるんだけど
実際周囲の働きかけで中高生へのナンパはやめたし
597名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:23:31.78 ID:c82pOvaz0
子ども110番終了
598名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:24:27.07 ID:CO2rr3lDO
別にちょっと職務質問されるだけだろ。
お前らびびりすぎなんだよ
599名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:25:07.72 ID:ZJgoQ1Kl0
アメちゃんあげるで、もダメか
600名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:28:04.57 ID:+xRsV36K0
悪賢いガキに嵌められる冤罪が増えるね!
601名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:31:24.71 ID:qWdKzHqW0
>>528
18歳未満アイドル、特に中学生以下は規制されても
仕方ないと思う
602名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:32:59.63 ID:5SnZxL3y0
不自然な条例が通る現状に対する不安感だと判断しませんか???
条例が通る事自体に反対するのではありません。
さっさと指導しておけばいい事を都合よく放置して、
いつも不安に陥れられるのは一般国民だから。
しょせん、判らない立場の人たちには理解不可能かもしれませんね。
こんな条例がセットになって通ると、
またこの周辺のゾンビみたいな集団で困る事になるんですよ。
やっぱり子供を使っていると思います。
昔と同じですよー。
603名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:34:38.71 ID:M0P4r4yc0
 小中学校の通学路沿いにある俺の実家 駄菓子屋なんだが・・・
正確には お菓子の問屋
604名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:40:33.17 ID:tD+wWyenO
過去に「豚汁あげるよ」と声をかけたジジイが捕まった事なかったか?
記憶違いだろうか
605"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/10/03(水) 00:40:52.80 ID:HIcoBx3Q0
>「遊ぼう」「お菓子をあげる」

名曲「魔王」ですな。
606名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:40:59.72 ID:V+pTh/hY0
挨拶する→声かけ事例
挨拶しない→不審者
607名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:43:08.35 ID:5BxPtWsm0
この人痴漢です。に次ぐ、この人声かけてきました。で即逮捕ですか?ww
泣いてる子供に声でも掛けようもんなら、泣かせた原因にされそうだなおいww
608名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:44:02.77 ID:Zphgn9h90
>「遊ぼう」「お菓子をあげる」などの声かけがきっかけとなる

古典的というか、今も昔も変わらぬって感じだ。
609名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:46:34.39 ID:C3t143s50
よその大人と1対1で話した事がない子供ができあがり、そのまんまの状態で
コンビニのバイトをする、マニュアル応対以外の会話が全くできない、
アドリブがきかない。

こういう仕組みだったのか
610名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:47:40.51 ID:cNhtf4XV0
尋ねごとがあるなら大人に声をかければいいし
子供が異常な状態だったら警察や児童相談所に通報
それでなんの不都合があるんだって?
611名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:48:50.05 ID:2gaoj2aF0
子供が変なおっさんに絡まれている時も、声掛けたらダメなのか。
612名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:50:15.19 ID:C3t143s50
>>611みたいに、常識に欠けた大人も造り出してしまいますな、
613名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:50:42.61 ID:MH7W8WBf0
大人からかって何か言ってきたら即通報
痴漢冤罪と同じパターンやで
614名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:50:52.18 ID:ikp5k4d80
>>611
子どもじゃなく、おっさんに声をかけろよ。
もしくは、警察に通報しろ。
615伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I :2012/10/03(水) 00:52:49.42 ID:iilr7hxG0
不細工や奇形野郎だから犯罪なんだよ
イケメンなら女子小学生のほうからアパートの階段に連れ込まれて犯られるは
616名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:54:19.97 ID:5SnZxL3y0
自分たちの立場で気にいらなければ、
文句も言ってない一般人をターゲットに
ゾンビ行動が始まるんですよー。
いつもの事ですよー。
617名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:58:56.35 ID:9yWQGQYA0
>>590
13才未満だ

ついでに居住地届出義務の方は18才未満への性犯罪で収監され出所した者が対象で
これはすでに行われているある意味"恣意的"ともとられかねないような13才未満に対する同様の制度を
均等に広げたにすぎない
618名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 00:59:34.11 ID:BE12b61R0
>>610
前者は声かけられ事案。声をかけられると不審者として110番通報するように勧められています
後者は、子供が異常な状態でも声をかけると逮捕します
不都合?ロリコン対策です。運が悪かったと思ってあきらめてw
619名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:00:09.95 ID:i5muogML0
未成年への性犯罪の殆どが女子高生の円光だろ
620名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:00:37.14 ID:nohB64xQ0
幕末から明治初期に日本を訪れた欧米人の多くが、日本の子ども達が様々な遊戯をしてにぎやかに遊んでいる様子や
礼儀正しくしつけられている姿、大人達が子どもを大切にし、子どもと遊び、子どもの成長を楽しみにしている様子を、驚きと好感、そして賛嘆をもって記録している

たとえば、幕末の駐日イギリス外交官であり『大君の都』を著したオールコックは、「子どもの楽園」という表現を使い、
大森貝塚を発見したアメリカ人のモースは、「子どもの天国」であり、「世界中で日本ほど、子どもが親切に取り扱われ
そして子どものために深い注意が払われる国はない」と記述している。

1878(明治11)年、47歳にして単身で日本を訪れ、東北地方から北海道まで旅行をしたイギリス人女性のイザベラ・バードは、
その著『日本奥地紀行』の中で栃木県・日光での見聞として、次のように書いている。

「私は、これほど自分の子どもをかわいがる人々を見たことがない。子どもを抱いたり、背負ったり
歩くときには手をとり、子どもの遊戯をじっと見ていたり、参加したり、いつも新しい玩具をくれてやり、
遠足や祭に連れて行き、子どもがいないといつもつまらなそうである。
他人の子どもに対しても、適度に愛情を持つて世話をしてやる。」
621名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:01:16.47 ID:IDQn7+eS0
戦後じゃあるまいし
今時
お菓子に釣られるガキなんていねえよ
622名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:01:42.70 ID:O0iwQblkO
この条例で、子供も警戒していると思い声かけせずに殴ったり、動けなくして連れてかれて生存率がさがらないか
623名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:01:52.95 ID:cNhtf4XV0
>>618
何をとんちんかんな答えしてんの?
624名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:03:36.88 ID:8d8z3yWh0
>>539
夕方に「おはよう」はおかしいな
625名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:06:07.11 ID:2ls2MxEZ0
声かけただけで刑事罰?大阪スゲーなw
626名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:15:15.05 ID:2ls2MxEZ0
>>610
別に俺らに不都合はないけど
ただ今すぐ助けてやらないと危ない様な場合とかでも
通報しかしてやらないよ
自分が不審者扱いされるリスクを犯してまで
助けてやるつもりはさらさらない
627名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:16:08.09 ID:5SnZxL3y0
ちゃんと子供の指導が学校でできてるのー?
今現在・・・。
628名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:18:26.42 ID:5SnZxL3y0
子供をうるさく嗾ける大人もいたけど、
いまでも、それらしき母親が多いよ。
集団でやかましいし。
629名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:20:35.34 ID:r3QM8dZx0
うちのお風呂にはいりにこないか?
お菓子あげるよ。
630名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:23:01.30 ID:2ls2MxEZ0
この条例はあとあと問題になる可能性が高いから
条例を推進した議員たちの名前を曝してよく覚えておいたほうがいいよ
631名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:24:00.35 ID:r3QM8dZx0
うちのトイレで
うんこしないか?
お菓子あげるよ。


うちで便所そうじしないか?
お菓子あげるよ。


うちの田んぼで稲刈りしないか?
お菓子あげるよ。


うちの会社で派遣社員にならないか?
お菓子あげるよ。


うちの組にきて、人をひとりやってくれないか?
お菓子あげるよ。
632名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:25:20.25 ID:CFZcf5iG0
頭がおかしすぎる大阪府の条例www

こういうのは外圧で条例潰しするのがいいんだよなw

韓国やアメリカあたりのマスゴミに燃料投下すれば

勝手に日本嫌いな連中が日本陥れる素材として拡散するからwww

お前らも何か変だなと思うことあれば韓国のマスゴミに情報投下すればいいよ
633名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:25:33.97 ID:BE12b61R0
>>623
とんちんかんはお前だw
お前の言ってることをやったら不審者。
それを逮捕しようっていう話だよw

児童が自転車に乗った男性に声をかける事案
http://anzen.m47.jp/mail-86980.html

老人が児童に「もう家に帰り」と声をかける事案
http://anzen.m47.jp/mail-45089.html
634名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:29:25.16 ID:5SnZxL3y0
近所のうるさい子供に注意が出来なければ、
学校に通報するって話がよくあったけど、
これだと、そのまま通報を促してるって事?
どこの子供か判んないよねー。
ゾンビ行動の多い母親が生息しているところでは、
「子供を使った嫌がらせが多発しています。」で報告するの?
635名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:55:08.13 ID:9yWQGQYA0
>>623
そゆのは基本的に不審者のままだよ
どちらにしろ職質の対象でしかない
でも不安にさせるようなねちっこい言動だっんだろうな
636名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:56:28.40 ID:5SnZxL3y0
条例が出た時点で、憂慮される問題は必ずありますよね。
対応ができているのかな。
困ったことがあったら、ここで報告してもいい???
637名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 01:59:21.04 ID:9yWQGQYA0
>>633だった
そゆのは基本的に不審者のままだよ 
どちらにしろ職質の対象でしかない 
でも不安にさせるようなねちっこい言動だったんだろうな 
638名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:03:37.28 ID:5SnZxL3y0
まともな対応ができないと、やっぱりあんな条例が出るはずよね〜〜。
だと言うことですよね。
639名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:08:09.81 ID:jBnFAMwD0
なんでそんな子供に声かけたいのか不思議でならない

町には子供だけじゃなく年寄りも歩いてるんだから年寄りに対する声かけが禁止されるぐらい

お前ら年寄りにもこえかけてやれよ
640名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:14:59.34 ID:5SnZxL3y0
昔から、子供を使った嫌がらせや、困ったことは生活上つき物。
一時そんな問題が処理できなくて、
住民同士の確執になった事があったはず。
思い切った条例がまかり通ってしまうと、
また同じ問題が繰り返される可能性があって当然。
しかも、以前よりも悪質な苛めが子供同士での問題になっていて、
大人の社会でも深刻化したまま放置されている現状。
普通の神経の一般人なれ誰でも不審に感じて心配するでしょうね。
641名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:41:12.96 ID:jZtptrD2P
あいさつなら子供にだけにしていたら確かに怪しいな、
お年寄りや大人にも平等にあいさつしていたらそうは思わないけど。
642名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:43:11.81 ID:BE12b61R0
>>637
マジレスすると職務質問は犯罪との関わりが疑われないと、ただ不審というだけでは出来ない
声かけで職質されるんだったらもう犯罪者扱いってことだよ

>>633のようなのを検挙するかどうかはケースバイケースだろうけど
警察は不審者と見ていて、法的にも逮捕できるってところが批判されているんだよw
643名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:48:50.41 ID:5SnZxL3y0
奈良と大阪って異常な状況・・・???
644名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:50:54.31 ID:9yWQGQYA0
>>642
んー
うだうだ講釈お垂れ遊ばされくさってて、いまいちわかりにくいのだが
とどのつまりが、「その辺は以前と変わらない」でオーケーなんだな?
645 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 03:08:32.73 ID:mtrtAakq0
ゆとりを超えるコミュ障が大量生産されそうだな
挨拶は基本だろ
646名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:12:14.03 ID:jZtptrD2P
>>645
だから大人も子供だけにあいさつしては駄目なんだよ。
老人にも中年にも平等にあいさつしないと示しがつかん。
子供だけにやってたら見本にならんだろw
647名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:13:58.98 ID:PVGQfu650
福岡、大阪、凶都、足立、滋賀では積極的にやるべき
648名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:18:35.19 ID:9yWQGQYA0
>>645
挨拶には関知してないよ
むしろ除外してる
"「遊ぼう」「お菓子をあげる」などの声かけ"を単なる挨拶のように発するアホを戒める為のものだ
649名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:20:34.10 ID:BE12b61R0
>>644
わかりにくいと思うのは思考停止しているからだよw
この件が以前と変わるか変わらないかは現場次第だろう

社会的な変化だったら
窮屈な社会だと感じる人は増えるだろうし
「運が悪かったと思ってあきらめて」のような件も出てくるだろう
650名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:21:37.80 ID:5SnZxL3y0
朝からうるさい集団挨拶の度合いも考えて社会人じゃない?
651名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:24:00.24 ID:9yWQGQYA0
>>649
「根拠なし
現場次第だろう」

ってことね
オッケイ!もういいよアリガトネ!
652名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:26:29.16 ID:5SnZxL3y0
こんな条例が出ると言うのは、特に父兄が子供や集団の行動を考えろって事???
653名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:38:41.05 ID:BE12b61R0
>>651
はいはい、からむなら思考できるようになってからにしてね

ちなみに挨拶も除外せず不審者

「おはよう」等と声をかける事案
http://anzen.m47.jp/mail-11540.html

「こんにちは、○○ちゃん。」等と声をかける事案
http://anzen.m47.jp/mail-68885.html
654名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:46:06.00 ID:jZtptrD2P
普段から老若男女関わらずあいさつしとけば逆に疑われないんでね?
655名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:47:26.42 ID:9yWQGQYA0
>>653
あのな
そのサイトとかいわゆるコピペみたいなものだろ?
でな、元となるリリースには当然に緊急性があるわけよな?
バカ向けの配信じゃないってこった

つまり、いつまでもそんなもんにさわってんぢゃねーよ
656名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:54:25.89 ID:HRmS1SdC0
やべえ、この間オートロックでうちのマンションに入れないで困ってるっぽい幼女に声かけちまった。
657名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:57:48.85 ID:5SnZxL3y0
いろんな被害に遭って、メンタル面での支障が起きている被害者がいて当然ですよ。
658名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 03:58:58.16 ID:jZtptrD2P
近所の人なら普段からの行動で怪しまれるか決まるんじゃね?
子供だけに喋りかけたり親切にしてたら怪しまれるかもな。
659名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:02:14.39 ID:oNvYnQpI0
小中高生のマナー違反を注意してもダメなの?
660名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:04:31.90 ID:vQl+sDRsO
「アメちゃんいる〜」もダメなのか!?
661名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:05:02.77 ID:BE12b61R0
>>655
何で、思考停止とか思考できるようになってからからめとか言われたのに
また馬鹿なレスしてるんだよwww

> 元となるリリースには当然に緊急性があるわけよな?
> バカ向けの配信じゃないってこった
だから貼ったんだよ。お前向けではないことには同意だがww
662名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:10:28.46 ID:9yWQGQYA0
???
663名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:11:05.71 ID:BE12b61R0
10年くらいROMって考えてろw
664名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:11:39.82 ID:Kc5QLHnS0
>>614
おっさんが逃げて子供がなついてきたら終わりだな
先ず自分が現場から離れて警察に電話するのが正解
665名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:30:38.26 ID:5SnZxL3y0
なんにしても、大阪って変だよね。
それしか今のところ答が出ません。
不審な人物に子供がなつく理由があるはず。
複数で情報のやり取りがある可能性があります。
その際、子供は利用されやすいんですね。
666名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:34:48.74 ID:hulQiuxT0
俺はガキの頃、フルーチェイチゴ味とヨーグルトイチゴ味とヨーグルトドリンクイチゴ味で育った

お菓子なんてチャチなモンじゃ絶対つられなかったと思うぜ
667名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:35:23.50 ID:xXrc6dA+0
かわいいぼうや おいでよ おもしろい遊びをしよう
川岸に花咲き きれいなおべべがたんとある
668名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:36:59.87 ID:S3zHFnzg0
アメちゃん食べる?アメちゃん・・・も、アウトか。女は適用外か?
669名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:53:31.71 ID:jZtptrD2P
>>668
性犯罪に関しては男のが多いからな。
不審者に見られやすいのもかわいそうだけど男、レアケース除いて。
670名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 04:58:03.41 ID:Ibp7W0+t0
親や学校側が知らん人に声をかけられないような対策はせんのかね
集団登校、集団下校、みどりのおばさんやおじさんや
何百といる子供には少なくとも同数の親がいるんだからそいつらが付き添えばいいだろう
ヒマな主婦だって少なからずいるだろうしさ
まずやれることやってから条例化しなさいよサボるんじゃないよ
671名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:24:35.60 ID:5SnZxL3y0
学校はまともに子供への指導をするまででしょ。
しかし、昔から改善できない教師の不始末が信用を損ねている現実。
おまけに地域社会で子供を守るはずが、
声掛けで躊躇される条例の出し方。
しかし、集団での異常行動は有名。
大阪だけではないだろうけど、
特に問題が多そう。
当たり前だけど、子供の親も怪しまれる行動があると不味いよね。
672名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:31:15.30 ID:iKGXLVvYO
児童に対する性暴行の最大の加害者である保護者の声掛けも規制すべきだな
朝起きて子供におはようしたらアウツ!
673名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:32:09.86 ID:awM6xKvA0
>>643
すぐに日本全国に広がるだろ
674名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 05:57:32.18 ID:962gA7Qi0
今思ったんだけど、児童に性的虐待をしてるのって教師が大半じゃね?
675名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:04:16.81 ID:BE12b61R0
>>674
教師は大卒だからたぶんそれはない

児童虐待
虐待者の学歴は中卒が34.3%と最も多く、大卒は2.4%であり、性的虐待では、虐待者の9割近くが中卒である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85
676名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 06:17:15.57 ID:tF+Q73Le0
おじょうちゃん
ワシのアメちゃん
しゃぶるか?
677名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 07:34:29.64 ID:5N+9Gep30
>>674
痴漢、盗撮もそうだけど地位の高い連中が報道されるのは珍しいから。
実際はDQNどもが主となって犯罪犯しまくってる。
678名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:14:26.79 ID:Fn8sC6b10
>>674-675
児童虐待のほとんどが親と教員
中卒ってのは親
679名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 09:30:57.74 ID:BE12b61R0
神奈川県限定の統計だけど
実父34%、母親の再婚相手31%、内縁の夫10%
75%が同居人
25%がそれ以外。
http://logmemo.org/tsushima.2ch.net/newsplus/1271636523/

>>678はソースもないけど教師が多いといいねww
680名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:09:24.44 ID:09uhJPFJ0
実父と養父の虐待が多いんだよなぁ
そういう奴らは育児にはほとんど関ってないようだが
それでも家の中で顔を合わせるとイラっとくるのかボコるみたいだな
681名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:13:21.60 ID:ff1urvKv0
地下鉄で、女の子連れをほほえましくずっと眺めているじいちゃんが
→次の駅に待機していた職員により緊急逮捕

くるのか?
682名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:18:10.55 ID:NRPdZsTP0
カントリーマアムが欲しいです
683名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:20:56.34 ID:Fn8sC6b10
>>680
ν速+で「母」を検索

【社会】 28歳鬼畜母に虐待され死亡した11歳少女、祖母からも虐待されていた…広島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349160606/
【大阪】3歳の長男と生後1ヶ月の子を放置しパチンコへ 乳児を窒息死 韓国籍の母親を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348834915/

「父」「彼氏」で検索 無し
684名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:27:58.90 ID:GWmChGSH0
思えば俺も洗脳されてたんだな
犯罪防止のためとはいえ、じいちゃん傷ついただろうな
685名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:39:20.74 ID:0ojrifoXO
>>1

「おはようございます」と挨拶したので逮捕
「その先は危ないぞ」と警告したから逮捕
万引きを注意したら逮捕

ついに来るのかそんな時代
686名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:44:31.49 ID:sKW/HVMV0
常習的な声かけがダメなら挨拶とか一切禁止だな
たとえ子どもが車に轢かれて死にかけてても
無視して通りすぎるのが(条例的には)正しい対応になるのか
687名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:48:06.20 ID:ff1urvKv0
「勝手に庭に入らないで!」という声かけ事案が発生。
周辺のパトロールを強化してください。
688名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:49:53.59 ID:/7opUAvm0
声かけられて助けれている餓鬼はいくらでもいる
でもそれは数字に出てこない
その辺すっ飛ばしてコレだもんな
むしろ事故に巻き込まれたり、怪我して苦しんで死んでいく餓鬼が増えるかもな

終わってるわ
689名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:52:14.37 ID:TPbaXXOV0
遊ぼうというとこだまでしょうかいいえケフィアです
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン膝の悪そうなやつは大体トモダチ
皇潤
690名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:56:05.71 ID:vQREKxxO0
>>685
道聴くにしても挨拶するにしても
なぜわざわざ児童選んでやるわけ?
その時点で怪しさ満点だろ
全員逮捕で問題なし

不審者が多すぎて親はそれくらいナーバスになってるんだよ
691名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 11:58:43.34 ID:t1MFEgSF0
担当者によって何とでも判断できる条例だな
692名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:12:00.15 ID:EawtwRqi0
だいたい道なんか大人に聞けちゅうの、子供に聞いて道がわかるかよ

子供を選んでこえかけてる奴は犯罪者と決まっている
693名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:17:37.01 ID:Dm5OR39k0
>>690
親がナーバス→警察・学校・自治体などに要求→何もやらないわけにはいかないしなあ、じゃあ対策をしましょうか→過剰な規制
こういう構図だな

被害者(になり得る側)の要求は全て正当化される
694名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:23:28.50 ID:N3MwUtIx0
「何でわざわざ子供を選んで声かけるの?」って言ってる奴は何者なんだ?
そういう問題じゃないのは明白だろ
子供が大事ってのは理解できるくせに、何かあっても助けられない状況になりかねないのが何故わからんのか
そもそも声かけが犯罪って事に違和感を感じないのが恐ろしい
知らない人でも小さい頃、挨拶くらいしただろうが
そもそも声かけしてる奴が父親の場合でも取り押さえられたりするわけだ
父親かどうかなんて100%判別できる奴は人間じゃねぇからな
695名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:24:39.48 ID:Fn8sC6b10
礼儀や防犯の意味から学校が挨拶を指導してるんですが
それで擦れ違う子供が次々と挨拶してくる

それに返すのは許される、というか返さないと恥ずかしい大人の見本とされる
こっちから挨拶すると逮捕
696名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:28:39.70 ID:Dm5OR39k0
子供を選んで挨拶する → 子供を選んでいるのかいないのかの判断は?明らかに子供にしか挨拶しないのは異常だと思うが
子供を選んで道を聞く → 子供しかいない状況の場合は致し方ない、変質者の場合は周りに大人がいる場合には子供には聞かないと思うが
子供に注意する → 基本的に問題なし
危険に遭遇している子供を保護する → 問題なし
697名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:41:41.51 ID:yVo0QQJh0
幼稚園のとき帰り道に知り合いよろしく話かけられた。
帰宅後外出しようとしたらまた待ち伏せしてて御菓子があるから
うちへ行こう、と爺がいってきた。
最初に、◎◎チャンでしょう、親の知り合いなんだよ、みたいなこといってきたよ。

698名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:49:19.65 ID:mNSAHMEQ0

>>690
「危ないぞ」と注意する相手はだいたい子どもだろ?
それでも怪しいのか?

まぁ俺は子ども嫌いだから
勝手に死んでくれても全然構わんけど

パクられるリスクを背負ってまで
たかがクソガキ1人の命を助ける理由もないから
699名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:51:28.47 ID:mNSAHMEQ0

>>692

>>698
700名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:56:09.70 ID:mNSAHMEQ0
>>691
それがどんなに危険なことか考えないといけない

だから他人の子は何があっても見殺しにするぐらいじゃないとダメ


>>694
助ける必要ないよ

どんな危ない状況でも放っておいて
見殺しにすればいいんだよ

「何でわざわざ子どもに・・・」なんてほざいてる>>690,>>692のようなアホ共は
そういう社会を望んでるんだよ
中国みたいに車にひかれていても
誰も助けない冷たい社会を理想としてるんだよ
701名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 12:56:58.11 ID:J4ZbUwNQO
>>694
挨拶するのと「遊ぼう・お菓子あげる」と声かけるのは全く違うだろ。
そんなに必死になって、さては常習者ですか?
70210代の思想著者:2012/10/03(水) 13:01:47.05 ID:+ZlgEJYl0
女子児童にわいせつ行為をする人間は一番大阪府警が多いだろうが。

隠蔽して表立ってはいないけど...
703名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:03:25.03 ID:mNSAHMEQ0
>>701
昔は子供とか大人とか関係なく
近所の人は必ず挨拶したものだよ

ところが今はそういうのが許されなくなってる
挙句に条例で声かけそのものを禁止してしまった

現に挨拶をして不審者として通報されるケースが多い
危ないと注意をして逮捕された人だって奈良県で実際にいる
その人は2年間後に無罪となったが職を失ってしまった

「地域社会のつながりを大切にする」
「子どもの身の安全を守る」
⇒こういうのが出来なくなるばかりか逮捕のきっかけにすらなるんだよ

だったらもうクソガキは勝手に死んでくれたほうがいいよな
704名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:05:23.92 ID:7wogc4Jp0
ある場所で児童が下校中に車に乗った不審な男性に
声をかけられたとの情報が学校に上がってきたが 
それを聞いた教頭が「それは俺だ!」と言ってた
ピリピリしてるよね
705名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:06:35.54 ID:/ezrJlkv0
知らない人からお菓子やモノをもらわない
知らない人についていかない
こんなもん、親がきっちりしつけるところだろ?

逆に
知ってる人には自分できちんと挨拶する
これも親の教育一つだろ?
706名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:07:05.69 ID:bIc3mZwJ0
おばちゃんから飴もろたらアカンのか!?
707名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:07:49.00 ID:/ezrJlkv0
>>706
そこは「飴ちゃん」って書くべきだと思う
708名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:09:45.69 ID:5Tt/uVoJ0
迷子みてもほったらかしにしますね
その結果異常者に殺されても俺は知らんぞー
709名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:11:13.03 ID:N3MwUtIx0
>>701
お前は1を10回読め
挨拶が常習的な声かけじゃなかったら何なんだ
除外されてんのか?現在知ってるのは関係者だけだろうが
710名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:12:29.10 ID:EawtwRqi0
おっさんが声かけなくても、おばちゃんがその時は声かける。

とのかくおっさんとかキモい若い男は子供に近寄るな
711名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:17:52.62 ID:hLoelMyP0
危ないよ!って声をかけると逮捕される時代が来たのか
712名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:18:08.45 ID:vQREKxxO0
>>709
どうしてそんなに必死なの?
子供に声かけないと人とコミュニケーションとれないの?
713名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:19:56.57 ID:3f/ZakrSP
こどもの頃、銭湯で近所のおじさんが風呂上がりによく牛乳を買ってくれたなぁ
714名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:21:01.09 ID:Dm5OR39k0
>>705
そっそ
ただ5歳くらいになれば理解するけど3歳くらいだと分からない場合もあるんだよな、ていうのはアレルギーがあるからな
もちろん普段は気を付けて見てはいるんだけど、親の隙をうかがって食い物をあげようとする老人はけっこう多くて困る
いけないことだっていう認識もないからな、でも知らない子供にお菓子とかやるのはやめて欲しい
715名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:21:35.27 ID:mNSAHMEQ0
716名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:23:10.46 ID:Dm5OR39k0
>>712
>どうしてそんなに必死なの?

レスに悪意がありすぎ
717名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:23:49.84 ID:5N+9Gep30
ここまでのまとめ

シナチョンと子供には近寄るな
関わるとろくなことがない
718名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:24:16.20 ID:H11gHMwxO
街中で仕事してるとよくガキに「おじちゃんなにしてんのー!?」とか話しかけられるんだが、これはあれか?返事したら不審者で逮捕か射殺される類の罠か?

こないだはなんかわからんがその辺に生えてたっぽいツツジを貰ったぜ…
(´・_・)
719名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:27:39.43 ID:Dm5OR39k0
>>718
あーマジで気を付けた方がいいよ
向こうの申告で犯罪者に仕立て上げられる社会だからな、痴漢みたいなもんだよ
俺なんか電車に乗るときは必ず両手つり革だよ
720名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:32:31.88 ID:H11gHMwxO
>>719

だよなぁ、だからってこっちくんなクソガキって言ったらそれはそれで捕まりそうだな…ちょーおっかねえ…

そういや最近は吊革掴んでようが、腰を相手に押し付けたとかで逮捕って話しも聞くぜ。
公共交通機関を利用した段階で最早いつ人生詰んでもおかしくないぜ…きをつけてくれ。
721名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:32:52.98 ID:vQREKxxO0
>>716
本当に注意が必要な事より
知らない人にいきなり声をかけられて
怖い思いする子供のほうがずっと多いからね

善意であっても不審者との区別なんてつかないから
一律に禁止にしたほうがよほど子供の安全が守られる
722名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:33:52.38 ID:J4ZbUwNQO
>>709
どこに挨拶と書いてある?
お前こそ100回読め!
723名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:34:24.76 ID:cNhtf4XV0
>>686
意味が分からん
死にかけた子供に「声をかけて」なんの解決になるんだ?
救急車を呼ぶ警察に通報するって事が考えつかなくて
声をかけちゃダメなのかってバカか
724名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:35:48.28 ID:l8Ja3b5f0
俺が子供の頃には大人が野球に混じってきたり遊んでくれたりしたもんだがな
声掛けまでしている位だから、女子供は何があっても自分達で対処出来るんでしょ
血を流して倒れていて助けを求められても無視するしかないな
725名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:39:50.14 ID:d6kbkmSz0
シナチョンの子供を酒鬼薔薇しちゃダメ?
726名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:43:05.13 ID:i/eYpxnNO
子供の社交性も育たなくなるな
727名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:43:30.26 ID:J4ZbUwNQO
>>709
そもそもお前はそんなに知らない子供に挨拶したいんか?
知り合いならまだしも、知らない子供にまで挨拶しないよね?
子供の方からして来たら返せばいいし、そんなに必死になる必要がどこにあるんだ?
728名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:44:12.87 ID:7wogc4Jp0
学校と地域のふれあいで子供を育てるとか
子供に話しかけるなとか
いろいろと大変だね
729名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:46:45.63 ID:ihk1+N5w0
世知辛い世の中だな、泣いてる子供が居ても声をかけるなと・・・
730名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:46:47.17 ID:V11IHBAd0
JCと遊びたいです
731名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:47:12.04 ID:uDlCU+iB0
>>723
救急車を呼ぶ警察に通報する行為そのものが逮捕の対象になるおそれがあるだろう
君子危うきに近寄らず 李下に冠を正さず
見て見ぬふりをするのが正しい選択
732名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:47:52.27 ID:XT7AjKXS0
またカス老害どもがキチガイ法案を考えたのか
死ネよ
733名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:49:21.63 ID:vQREKxxO0
>>723
極端な事例持ち出して
どうしても正当化したいみたいだけど
どんな理由があるの?

>>727
残念ながら最近は顔見知りによる性犯罪も多い
挨拶や何気ない日常会話から子供が気を許して
警戒心を解いたところで事件に巻き込まれる例もある
734名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:49:24.63 ID:uDlCU+iB0
>>727
> 子供の方からして来たら返せばいいし
これで逮捕だ!

子供が挨拶してきたらうっかり返してしまうだろう
十分注意していても うっかりがある それで逮捕されては大変だ
735名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:51:44.65 ID:v+WVnlz1O
嫌な時代になったな・・・
昔は挨拶強要してたのに、今は挨拶するなと強要する
736名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:54:58.61 ID:viVZLhb4O
尚、この条例はおばちゃんは対象外
になったら面白い

我が師曰く 自ら首を突っ込むな。見知らぬ振りをしろ
737名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:00:05.67 ID:HCIcs1Vt0

 道を尋ねたら逮捕されちゃうのか
738名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:01:03.15 ID:J4ZbUwNQO
皆、必死だな。
普通の人間ならスルーであろう事に、犯罪者丸出しで・・。
反対の奴は明らかにペドだろ。
739名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:03:15.60 ID:jbiNw5ql0
いや、何があっても気にせず、子供から声を掛けられても無視の方向で
自分から何があっても子供は空気ってことで
よろしいな?
740名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:04:37.20 ID:viVZLhb4O
顔見知り間での犯罪が多いし

我が師曰く 常に疑え 家族でも所詮は他人

741名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:09:53.94 ID:aOUTkNgV0
>>737
子供には声かけない方が良いな 純粋に聞いても、声かけ魔になり逮捕 変質者扱いww

店とかが無難だわ
742名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:19:20.08 ID:mNSAHMEQ0
>>741
例え助けを求められても
無視して見殺しにするのが正解

人助けをしてパクられたらアホみたいだ
743名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:20:23.75 ID:1v0gwSPI0
なぜか子供のほうから声かけてくるんだけど。

2日ぐらい前も、後ろから服ひっぱる奴がいて驚いてふりむいたら
小学校低学年ぐらいの男の子が
「僕のお母さんな、ニッセンで服買ったんだけどな、その服がな…」と
しばらく歩きながら、お母さんの新しい服の話して
「じゃあ、僕んちここだから帰るわ。またな、バイバーイ。」って帰って行った。
744名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:25:20.68 ID:J4ZbUwNQO
子供の事を獲物の様に考えてるから、線極端な発想になるんだろうな。
死にかけてても知らん顔しろとか、どんだけだよ。
745名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:30:34.97 ID:tcpV3xyd0
挨拶運動はなかったことにするか。
あと「人助けはするな」でいいんだな。
助けて、変態と言われたり、犯人かと疑われるのも馬鹿みたいだし。
746名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:34:24.26 ID:aOUTkNgV0
>>742
そら血だらけや溺れてるとかなら即 警察に電話し 近隣の人を呼んで助けたらダイジョ――(`・д・´)――ブ
難しい世の中だよなぁ まったく

前に迷子がいたから、即店員呼んだよ
…}(・ω・)( ・ω・)ノスイマセン (・ω・ ){はい
手を繋いで動き回ったら誘拐と思われるしなぁ
747名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:36:35.26 ID:NZStlhVu0
困った時代になったものですね
748名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:44:37.64 ID:mNSAHMEQ0
>>746
迷子の子は絶対関わったらダメだ

交番に車で送り届けて
誘拐で逮捕された人が実際にいる

逮捕までいかなくても
誘拐犯扱いされて自宅アパートにまで事情聴取に来たというケースもある

迷子は親の責任だから放っておけばいい
749名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:20:48.17 ID:uDlCU+iB0
道を聞いた相手が18歳未満なら逮捕ということだ
とりあえず 18歳未満は外にでるな
学校もだ
750名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:52:37.25 ID:Dm5OR39k0
>>733
>どうしてそんなに必死なの?
>子供に声かけないと人とコミュニケーションとれないの?

>極端な事例持ち出して
>どうしても正当化したいみたいだけど
>どんな理由があるの?

最初っから変質者扱い
おまえみたいなのがいるから世の中がおかしなことになる
751名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:34:53.80 ID:vQREKxxO0
>>750
警察や行政の対応が必要なくらい事例が増えてるって事でしょ
もちろんこういった声をかける行為の殆どが善意なんだが
性犯罪目的で善意を装って子供に近づいてくる人もいる
優しい近所のおじさん装われたら子供に判断はつきませんよ

それを何故規制するなと必死になるの?
何か別の意図があるからじゃないのか?
752名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:37:22.55 ID:jxtlKS4l0
よくこんなこと思いつくよね
じゃあ手話の勉強しなきゃ
753名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:37:42.24 ID:omHibPU10
>>751
事例が増えてるソースは?
754名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:44:40.24 ID:jZtptrD2P
>>750
それだけ世の中が戦々恐々としているんだよな、きっと。
下心までは分からんしな。疑わないでくれと言われても
性善説で生きられない世の中になったんだよ。

疑われたくなければ日頃の行いしか無いんでね?
子供だけに声かけすりゃ怪しまれるだろうけど、
老若男女問わずやってりゃまた違うだろうし。
同じだよ、疑われることに戦々恐々としている奴らも
ロリコンに戦々恐々としている奴らも。
755名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 17:56:56.97 ID:vQREKxxO0
>>753
事件にならなくても家庭通信や回覧板で
不審者情報がしょっちゅう報告されて子供に注意喚起や指導が入ってる

子供も必要以上に過敏になってるから
用もないのに無闇に声かけないほうがいいよ
昔も不審者が見つかったとかはあったけど頻度が全然違う
756名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:00:46.63 ID:jZtptrD2P
信用あるかどうかわからんやつが声かけすりゃそら怪しまれるわな。
昔よく声かけしていた近所の大人だって
地域では怪しまれないくらいの信用はあったわけで。
757名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:35:57.00 ID:uDlCU+iB0
>>755
普通に挨拶しただけのをカウントすればカウントしない場合より件数が増えるのはあたりまえ
758名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:37:28.45 ID:e6rPHOFsO
朝鮮大阪民国は日本と違い異常だからな。
759名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:39:17.22 ID:uDlCU+iB0
>>751
で規制するとあなたにどんなメリットがあるの?
この条例に賛成の人が何をたくらんでいるのか知りたい

何かビジネスチャンスでもあるのだろうか?
760名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:41:45.45 ID:DvWLigZh0
>>737
顔見知りの犯行が多いのは、今に始まったことじゃない。
性犯罪も、殺人も、子どもに対する殺人で多いのは顔見知り。
子ども殺しのほとんどは、親や親の交際相手・再婚相手が犯人じゃないか。

761名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:45:07.04 ID:Dm5OR39k0
>>751
警察や行政の対応が必要なくらい事例が増えてるってことと
あなたがここで反対意見に対して初めから変質者扱いをしているということは何の関連性もない

全く答えになっていないし、初めからこのような決めつけがなされている以上これは論議でもなんでもない
762名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:56:35.47 ID:Dm5OR39k0
>>759
要するに疑心暗鬼なんだよ
そういう事例が起こっているのは事実かも知れないけどね
そういう連中に合わせて規制してったら世の中どんどんおかしな方向に行っちゃうっての

で、事案が増えてるってのもまさに疑心暗鬼なやつが増えてるから
なんでもないことで通報して認知件数が増えてるってのが大きいと思うよ
ウチも幼稚園の子供がいるから自治体のメール取ってたけど
「駅で男が女子高生を見ていたという事案が発生しました」とかその程度で通報しちゃうんだもん

子供へのしつけは、知らない人についていかない、車に乗ったりしない、知らない人から貰ったものは食べない
その程度で十分対処できるでしょ?
それを一律声を掛けることを違法化しますなんていうのはあきらかな行き過ぎ
763名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:02:32.93 ID:nDBBd+n70
遊ぼう「犯しをあげる」って言ったんじゃないの?
764名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:03:14.47 ID:/KSGk8im0
先を急ぐあなたの前を、女子高生が歩道いっぱいに広がって歩いています
A 女子高生の後ろをおとなしくついていく→あなたは不審者です、通報しました
B 「すみませんが道を空けてください」→あなたは不審者です、通報しました
765名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:46:32.05 ID:mNSAHMEQ0
>>751
そう言った事例は年々減少傾向にある

増えてるというのなら統計データで根拠を示せ
766名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:48:41.68 ID:vQREKxxO0
>>765
目の前で死に掛けてても子供に声かけないんだろ?
関係なくね?wwww
767名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:53:58.53 ID:mNSAHMEQ0
>>766
もちろん俺はそんなのどうでもいい

他人の子が生きてようが死んでようが関係ない
俺が損するわけじゃないから

ただ、ガセネタを蒔き散らすお前みたいな底抜けのアホに注意してやっただけだ
768名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:55:52.23 ID:vQREKxxO0
>>767
全国件数はわからんが
報件数が過去最高になってる地域はいくらでもあるぞ?
769名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:00:51.34 ID:mNSAHMEQ0
>>768
分かりもしないのに適当なことほざくな
770名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:04:56.61 ID:vQREKxxO0
不審者情報の通報件数くらい
県警単位ではすぐでてくるからググってくれば?
771名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:07:32.92 ID:Ac/ENDfcO
駅とか町で動物連れてる連中は怪しい
772名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:24:32.89 ID:nohB64xQ0
抽出 ID:J4ZbUwNQO (5回)

701 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/03(水) 12:56:58.11 ID:J4ZbUwNQO [1/5]
>>694
挨拶するのと「遊ぼう・お菓子あげる」と声かけるのは全く違うだろ。
そんなに必死になって、さては常習者ですか?

722 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/03(水) 13:33:52.38 ID:J4ZbUwNQO [2/5]
>>709
どこに挨拶と書いてある?
お前こそ100回読め!

727 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/03(水) 13:43:30.26 ID:J4ZbUwNQO [3/5]
>>709
そもそもお前はそんなに知らない子供に挨拶したいんか?
知り合いならまだしも、知らない子供にまで挨拶しないよね?
子供の方からして来たら返せばいいし、そんなに必死になる必要がどこにあるんだ?

738 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/03(水) 14:01:03.15 ID:J4ZbUwNQO [4/5]
皆、必死だな。
普通の人間ならスルーであろう事に、犯罪者丸出しで・・。
反対の奴は明らかにペドだろ。

744 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/03(水) 14:25:20.68 ID:J4ZbUwNQO [5/5]
子供の事を獲物の様に考えてるから、線極端な発想になるんだろうな。
死にかけてても知らん顔しろとか、どんだけだよ。
773名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 20:38:28.70 ID:8+Y4C8/L0
あめちゃんあげるわ
774名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:21:19.38 ID:jbiNw5ql0
>>772
止めてやれよw
いや、よくやったw
こういう奴が危機をあおって問題が悪化する。だが、他人の子供は他人が管理することであって
俺たちが知ることじゃないな
775名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:32:09.17 ID:dwTrlM+fO
俺が自販機でポカリスエット買ってたら小学生の男の子から声かけられたぞ
6年生くらい
「おじさん。僕もジュース買って」

学童保育。学校が終わった後、働いている親が迎えにくるまで児童施設にいる子供
たぶん片親。極貧家庭。見ず知らずの俺にジュースねだる貧しい子ども。ギブミーチューインガムの世界だわな
俺怖くなって走って逃げたわΣ( ̄□ ̄)!
776名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:39:37.24 ID:Mr7blHzDO
無駄無駄無駄
俺は可愛いチワワを飼っているので、何もせずとも幼女が自分から近寄って来るからな
777名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:43:10.61 ID:BMjabfRz0
子供が轢き逃げされても知らん振りしろという事だな。声掛けたら捕まるんだろ。
778名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:57:49.69 ID:5oHlNFmQ0
>>777
免許持ちだったか、成人は確か見かけたら救護か通報の義務があったような気がした
779名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:24.91 ID:962gA7Qi0
>>775
高校生ぐらいだと小学生が寄ってきてウザいことこの上なしだったな
ウザさ最高潮に達したのでヘルメットの上からポコンって殴ってやったらニコニコして喜んでやんのw
とんだかまってちゃんだったぜ(笑

女児に欲情する人がいるけど、一体どういう脳構造してるんだろうな
ヤツら、かなりウザいぞ
たとえて言えば、夏、体に群がる蠅!
人の足下に絡みついてくるマルチーズ!
780名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:05.70 ID:fn/gdzpZ0
例えば、道端に座り込んで歩行者に迷惑をかけている
小学生に「歩行者が迷惑するから移動しなさい」といえば
これは、罰則を伴うほど悪辣なものということになる。

子どもから「助けて」って声をかけられても、声をかけることは
許されない。だって、罰則を受けるのは自分だから。、
781名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:20:20.46 ID:mNSAHMEQ0
>>778
断じてない
782名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:05.50 ID:Ve8BFBwm0
>775 20代前後のころはあったな。
そのころは今ほど人権やルールがうるさくなかったので、買っていたな。
今なら絶対にしない。
もし、それで何かあれば周りが勝手に「誘拐目的だ」とか騒ぐだろうし、
子どもに顔を覚えられて、そこから声をかけられるようになっても面倒なだけだし。
783名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:05:41.84 ID:kFoyiu0P0
>>743
その子供が見えてるのはお前だけだよ

周りは、独り言でブツブツ言ってるキモい奴が歩いてるって怖がってるよw
784名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 01:59:10.72 ID:n3R9VSeG0
「あなた、いま子どものほうを見てたろ、声かけようとしてたんじゃないか?」
785名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:37:34.60 ID:xuy79W2g0
声かけ未遂罪w
786名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:42:14.86 ID:2dU+oSSq0
お前らなんでそんなに極端なんだよ。

・チンコ生えてる性犯罪者予備軍は子供に近寄るな声をかけるな目を合わせるな。
・ただし緊急時は空気を読んで社会人として適切に子供と接しなさい。
・空気読み違えて不必要に接してしまった場合のリスクは自分で追いなさい。

ただこれだけのことだよ。
コミュ障じゃなければ普通にできることだし
なによりそれが最低限の市民の義務というものだ。
787名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:45:06.46 ID:GKtlfRD70
オバハンの「あめちゃんたべる?」
が犯罪になる日か、世も末だな
788名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:51:19.48 ID:H8GMcel10
発覚したのだけで506件だったら、実際には5060件は起こってるだろうからなぁ
自分が子供の頃からロリ変態は日常的にいた
789名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:53:02.91 ID:V7urQDBY0
親子連れ見かける度に片っ端から通報しまくる馬鹿が湧いた場合
どんな対処するつもりなのかねぇ?誤報ペナは必要
790名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:54:32.59 ID:xuy79W2g0
>>778
救護義務は事故を起こした車の運転手と同乗者のみ
791名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 02:59:45.43 ID:CiA0+aam0
>>787
オバハン「あめちゃんたべる?」
子供の親「甘いもの食べさせないでください太らせたくないんです駄目駄目駄目訴えてやるキー」
792名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:00:41.51 ID:CyXGI0XJP
性犯罪犯すロリコンには規制厳しくしても何言っても同じだから、規制より性犯罪の罰則を
厳しくした方がいいと思う。そして性犯罪者は破産者みたいに分かるようにしたのがいいようにも思える。
793名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:37:19.53 ID:wHZIr6CW0
>>792
罰則強化ではあまり効果がない
それに、ここ数年は性犯罪自体がネットの普及に合わせるかのように減少している

年少者に対する性犯罪減少には「児童ポルノ全面解禁」が有効だ
規制強化だけが犯罪防止策ではない
ましてや、二次(アニメ)規制など論外だ

性犯罪というのは、だいたい規制強化に伴って増加する傾向にある
これはほぼ全世界に共通した傾向だ

現にイギリスでは、児童ポルノ単純所持規制以降
児童誘拐や強姦が急増している

見るだけで満足出来ないなんて奴はもうどうにもならんが
それさえもない状況だと本物に手を出してしまう奴が当然出てくる


性犯罪者を吊るし上げたい気持ちは分からんでもないが
それをすると、そいつはもう社会復帰出来なくなるから
生活のために結局また窃盗など何かしら悪いことをせざるを得なくなる

また、ストレス発散のためにとんでもない犯罪を起こしかねない
すると、次の事件で新たな犠牲者が出ることになる

現にアメリカでは、ミーガン法(性犯罪者情報公開法)制定以降
再犯までの期間が短くなってしまっている

情報公開は再犯防止には決してつながらない
子どもの犯罪被害防止にもつながらない
794名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:41:50.44 ID:P6aZFra20
近所のじいちゃん、毎朝通学路沿いにある自分ちの玄関前で
通学中の子供たちにおはようって挨拶してるけど
あのじいちゃんも捕まるのか
かわいそうに
795名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 03:48:03.70 ID:CyXGI0XJP
>>793
絵はいいけど子供のポルノモデルやポルノ俳優とかはどうかと思う。
緩くしても
それが当たり前になる気もする。子供に対して良くないことをしている、普通じゃないこと
だって罪悪感は持って貰わんと。子供に性欲わくってことは子供に迷惑だから。緩くしたい人って
申し訳ないけどそっちの趣味の人の願望に聞こえてしゃあない、そうじゃない人も居るんだろうけど。
796名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:05:11.90 ID:wHZIr6CW0
>>795
その辺のバランスは難しいんだけど
ガチガチに規制一辺倒では結果的に被害者を増やすだけになってしまう

どっちにしろ、人類が存在する限り
児ポルがなくなるなんてことは絶対ない
今も世界中のあらゆるところで作られ続けている

だったら解禁して
制作側に一定のルール(規制)を設けるというのもありかもしれない
もちろんセックスを連想させるような極端に性表現の強いものは禁止として

見るだけで満足する奴は
それ以上の行動には出ないから逆に安全だと思う

俺はそっちに興味はないから別になくても全然困らないけど
それじゃ困る奴がいるんだよ
797名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:15:57.59 ID:CyXGI0XJP
子供にポルノ俳優させるのが良くないと思う。絵とかでいいでしょう。
子供に
ポルノ俳優させてまで性欲満たしたい!規制を緩めろ!って大人は性欲減らす薬でも
飲んだ方がいいかも。自分の性欲の為に子供を犠牲にして当たり前だとか何とも
思わないような人を甘やかすと、もっと暴れたら甘やかされると権利を
要求しだすようになるかも知れないし。
798名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:18:51.09 ID:97LENzAo0
これはいいだろ。
女が声かけすればよい。
男は18歳以下の女に干渉するな。
799名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:20:14.32 ID:xuy79W2g0
返事をしたら声かけだぞw
800名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:23:01.02 ID:wHZIr6CW0
>>798
いざという時に誰も助けてくれない
冷たい社会になっちゃうぞ

中国みたいに車にひかれて倒れてても
無視されるような社会になっちゃうぞ
801名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:27:45.76 ID:CyXGI0XJP
近所や地域でのことならその人個人の信用度によっても変わってくるだろうね。
普段から老若男女問わず親切にしている人なら不審者扱いも受けないだろうし。
規制をかけ過ぎるのは良くないけど、結局規制の緩かった頃から個人の信用
あってのことってのは変わらないと思うわ。
802名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 04:29:39.68 ID:ySTou+Oh0
了解しますた
お子様に助け求められてもいない者として処理します
803名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:35:45.64 ID:v3GpGd+G0
擁護してるやつ頭おかしいんじゃないの…こんな条例出来ちゃうなんて末期的すぎるだろ
804名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:51:28.63 ID:VWec/iWRO
>>786
そうそう!
普通に考えればいい事なのね。
なんでこんな過剰な反応なんだろね?
805名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:57:39.80 ID:EOI340SF0
保護者の立場としては、実態をわかってないのが勝手に決めたんだろうなと思う。
虐待児でも問題になってるのに、これが施行されれば救いの手も絶つことになる。

子ども自身はいろんな人と触れあい交流したいのに、一部の異常者の為に
保護者の負担を上げ、結果少子化。
最近、子供のふれあいも無く大人になって子
供を育てられないという問題が発生してるんだけどな。
806名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:58:56.12 ID:Yw3WrWfb0
男はイケメン以外子供に声かけるな
近づくなって事でしょ
807名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 09:10:02.17 ID:H8GMcel10
イケメンでも変態も痴漢もいるから
そこは判断基準にならないよw
808名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:02:24.18 ID:/mIH62mf0
>>793
大阪の話だし
大阪は事件の認知件数が去年過去最高だったんだろ?
ある程度仕方ないような
809名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:07:00.42 ID:No6/fwcZ0
クソガキ寄るな!捕まるだろ!という社会
810名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:10:54.10 ID:woz0pUo+0
本当に児童守りたいなら
両親と称する虐待ババアとレイプジジイ規制しろ
811名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:21:55.59 ID:6qmBzdRR0
>>796
ガチガチの規制じゃなくてガチガチにする方向が偏っていて、別方面がユルユルスカスカなのが問題。
全部が違いにするのも問題だけど、現状は関係ない連中に無駄に圧力かけて規制差別して
やった気になってるだけ、事件が起きたらそいつらが人身御供のごとく叩かれている。
812名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:25:41.63 ID:6qmBzdRR0
>>800
もうなっているというか、DQNは元からやり放題だから法律でそれを助けに行くなという流れにしてる。
更に加害者が親類や教師となったら、法と警察のせいで第三者からは全く口だせないって段階だろう。
813名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:26:11.66 ID:crvIrqJe0
ディストピアまっしぐら
814名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 10:52:50.61 ID:F68THfDa0
女子小学生の方から寄って来て話しかけられたらどうすればいいんだ?
815名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:12:46.31 ID:NwCKSSHNO
大丈夫
816名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:31:58.04 ID:Qe41pNjq0
>>804
法律は必ず拡大解釈される

むしろ常識的に考えて意味のないものを制定するのは拡大解釈が真のねらい
あなたのすべての権利をはく奪しますと表だっていえないから
表面上 は人権の保護だったり 青少年の保護 だったりする
817名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:42:21.37 ID:97LENzAo0
「声かけ」とは先に話しかけることだよ。女児から助けを求められたら「返事」をすればよい。心配でこちらから話しかけたい場合は近くの女を呼べばよい。
818名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 11:43:47.78 ID:RXmjIs9q0
近所の3歳児に、「僕ね、僕ね、○○」って自己紹介されながらついて来られるんだが、
この事例で潔白を証明するのって難しいよねぇ。
819名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:00:53.37 ID:SidSpt9P0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1349316056/

なんでこれ削除なんだろう?
だれか分かる?
820名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:04:42.59 ID:SidSpt9P0
スレ間違えた

って、あながちスレ違いというわけでもないけどw
821名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:07:41.90 ID:tvQX+IJx0
>>669
例えば異性にキモいとか言って侮辱する犯罪者は女が多いことを理由として、
女全体の人権を制限することはやってないんだから、その理屈はおかしい。
822名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:34:10.45 ID:Qe41pNjq0
>>817
そのような自分に都合のよい解釈をしても捕まる時はつかまる
また女性ならば問題ないということもない

助けを求められたとしてもは一切無視 これしかない
さもなくば逮捕されることを前提で返事をしろ
823名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:42:07.35 ID:H8GMcel10
>>822
あなたみたいにいちいち極端で性格に問題がありそうな人は
そういう対応したほうがいいね
まともな人は、その場に応じたまともな対応をするから問題なし
824名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 12:43:54.60 ID:/mIH62mf0
>>823
犯罪予備軍が拗ねてるだけだから
多目にみてやれよw
825名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:28:26.27 ID:wHZIr6CW0
>>808
だから「わざわざ被害者を増やす対策をしても犯罪は減らないだろ?」

という話だよ
これは地域がどことか
そういうのは関係ないんだよ

他と比べて多いのかもしれないけど
なにも増え続けてるわけじゃないから
日本人はアホだからメディアの報道イメージに騙されやすいけど

机の前に座ってるだけで
現場を知らない役人の考えた対策で上手くいくはずがない
826名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:32:27.01 ID:UikNKkjA0
新築マンションに越して来て
突然知らない子供にチャイム無茶苦茶鳴らされて
怖くて出なかったらドアに蹴り入れられたけど
出なくて正解だったわ。
827名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:34:18.75 ID:wHZIr6CW0
>>816
いやホント、その通りなんだよ
ここ最近は特に何でも拡大解釈される傾向が強い

例えば「盗撮」もそう

盗撮はもちろんいいことではないから規制はあって当然だけど
これは条例を厳密に文言通り読めば
「条例違反に当たらない」という解釈になるんだよ

ところが最近はもう当たり前のように条例を拡大適用してしまってる
盗撮に関しては最高裁まで争われたケースもあるんだよ

だったらちゃんと議論を尽くして
誰もが納得する形で法律や条例で根拠を持たせればいいんだよ
そこをすっ飛ばしてしまうからおかしなことになる
828名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:36:33.38 ID:RAMWjxfA0
PTAの役員とか青少年指導員なんかは、登下校の子供に声かけするのが仕事だぞ。

というのは、冗談にしても。

ウチの近所で声掛けしたり、女の子の後を付きまとい、好きです!とか言いまくってるのは、
本物の池沼なので。何時も安まちメールには載るけど……。警察のほうもよく分かってて、何にもアクション起こさないよ。

……誰かが本当に被害に遭ったなら。おざなりに対処して、無罪放免。だって池沼なんだもん。
829名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:36:56.45 ID:/mIH62mf0
>>825
条例がなかったら不審者がいても取り締まれない
ある程度不自由さがあっても抑止力になるのであれば
仕方ないと普通の人は考える

大体犯罪行為自体の取り締まりをするのと
代替品を禁止する事で性犯罪が増える傾向にあるのとでは
全く異なるのになぜ同列にするんだ?
830名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:52:54.82 ID:9lJxdMoQ0
自宅の前 通学路で 休日なんか 草刈機で草刈りしてるんだけど、
小学生のチビ達が おじさん何やってんの〜 とかって 近寄ってくる

 お願いだから 危ないから近寄らないでくれ
831名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 13:57:01.98 ID:wHZIr6CW0
>>829
> 条例がなかったら不審者がいても取り締まれない
> ある程度不自由さがあっても抑止力になるのであれば
> 仕方ないと普通の人は考える

抑止力にならない方向に向かってるから危険だと言ってんだよ

地域社会の繋がりをぷっつりと立ち切ってしまいかねない対策をしてどうすんだよ
832名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:07:09.59 ID:INQrGdiZ0
>>816
その通り
援交条例だって当時自由恋愛まで規制するのかって話になって
援交交際にしか適用しない、運用で対応するということで成立したのに
いつのまにか20歳以上と18歳未満の交際禁止条例になって大学生と高校生のカップルの摘発例まである
更には、この手の条例の条文には「なんびとたりとも」と書いてあるだけで
「成人は」とか「20歳以上の者は」などとはどこにも書いていない
つまり20歳以上と高校生の交際が条例違反であれば高校生同志の交際も条例違反となる

833名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:16:24.53 ID:/mIH62mf0
>>831
取締りが抑止力にならないっていう実例は?
834名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:30:34.93 ID:wHZIr6CW0
>>833
> 取り締まりが抑止力にならない

こんなこと誰も言ってない
だったら「取り締まりをしないほうがいい」という話になるのか?
アホだろお前

そうではなくて
安易な条例の制定・規制の強化によって
「地域社会の繋がりが切れてしまう」など他の面で弊害が出てくるという話だ
835名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 14:34:01.70 ID:/mIH62mf0
>>834
うん
規制と取り締まりは違うよな
で取締りには法律や条例がいるのわかる?

本音ではこんな事までとは思うけど
看過できない状況にあるって事だろ
836名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:06:04.30 ID:wHZIr6CW0
>>835
【なんでもかんでもガチガチに規制すれば解決するわけじゃない】

俺が言いたいのはそこなんだけど
お前は知能レベルの低い底抜けのアホだから分からんのだろうな

「法律や条例が必要」などという低次元な話をしていない


話は逸れるけど
飲酒運転の規制が厳しくなったのは知ってるよな?
規制の基準値も厳しくなったし罰則も厳しくなった

それによって飲酒運転自体は減ったんだけど”ひき逃げ”が凄く増えたんだよ

飲酒運転を肯定するわけじゃないけど
当然酒造メーカーや飲食業界の売り上げにも響いてくる
規制強化よって自動車に乗らない人が増えると
自動車の売り上げにも響くということで
自動車業界からの反発もあった

いい悪いはともかく
このように色んな面で影響が出てくるんだよ

「そういった影響を最小限に抑えるにはどうすべきか?」
こういったことを現場の声も聞いて十分議論を尽くすべきだと言いたいの
基本この国は「現場の声を聞く」ということをしないからダメなんだよ
837名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:23:56.37 ID:/mIH62mf0
>>836
取締りを強化すれば一定以上の効果は得られる
俺はアホでいいけど
偉そうに不利益ばかり協調する賢いお前は
どんな代替案をもってるんだ?
838名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:52:46.90 ID:wHZIr6CW0
>>837
こんな規制ならむしろないほうがいい

子どもが犯罪被害に合わないためにどうすべきか
これをもっといろんな角度から考えないといけない

例えば
防犯グッズを必ず持たせるなんてのもありだ
学校が子どもに配付(もしくは貸与)すれば確実に全員に行きわたる
これには自治体が各学校に予算をつければいいし
国も補助金を出せばいい

また、可能な限り集団登下校させるのも効果がある
ただ、集団登下校だと交通事故の場合に被害が大きくなる可能性があるから
登下校の時間帯は学校周辺道路を歩行者専用にするとか
ガードレールの設置など安全対策を進めていけばいい

行政がもっと一般から広く意見を募ってちゃんと聞くという姿勢を示せば
いくらでもいい案がでてくるはずだ

”金が掛かる”と文句を言う奴がいるかもしれないけど
安全はタダでは買えないんだよ
839名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:16:07.11 ID:7l9Je9+Y0
女連れなら不審者扱いされないのに
極論言ってる奴はお察し下さいですわな

840名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:26:07.94 ID:zHhr2CE40
また 母親 か

【社会】 「子供を守るため、子供を刺した」 9歳と0歳の姉妹惨殺の母、供述。
祖母がナイフ取り上げ通報中に2人目殺す…神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349328091/
841名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:27:42.28 ID:PgNq7R950
まあ助けなくていいというお墨付きがもらえたのだから
偽善者コメンテーターは涙目だろうな
842名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:30:28.82 ID:H8GMcel10
>>838
お話しにならないな…
843名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:34:33.75 ID:2biuzp2s0
ジョジョ第5部でディアボロさんが俺に近づくなぁぁぁぁ!となったのはこういうことか
844名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:53:34.20 ID:nvL2JoH/0
ほんと短絡思考だよなw
845名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:00:07.09 ID:wHZIr6CW0
>>842
お前なんかに言ってない

まともな意見一つも言えない知能障害者は引っ込んでろ
846名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:09:42.49 ID:y89KAxpjO
お隣の小高の女の子が俺ん家に訪ねて来たり、俺がお隣訪ねると
女の子がとてとて走り寄って来て玄関で立ち話…
って事が何度かあるが、俺もあらぬ嫌疑をかけられないか毎回ドキドキしてる
嫌な世の中だ
847名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:13:25.29 ID:H8GMcel10
>>846
お隣の親御さんと信頼関係があるなら大丈夫だよ
まともな人なら周りの人がフォローしてくれる
848名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:16:37.06 ID:n7iNZrOxO
>>838
真っ当な人間も「関わらないようにしよう」って避けるようになるからな。
逆に犯罪に巻き込まれやすくなると思うわ。
849名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:18:59.47 ID:lcocFkk80
弟が連れてくる子どもに話し掛けたら怖がる
850名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:21:00.26 ID:y9U+UrNw0
そのうちおまいらは子どもを見てるだけで逮捕されそうだな・・・
851名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:23:25.38 ID:wHZIr6CW0
>>848
そこが一番の懸念材料なんだよ

迷子の子供なんかに関わったら下手すりゃ誘拐犯扱いだ

現実に誘拐で逮捕されたり
自宅アパートにまで事情聴取に来たなんてケースがあるんだよ

「人助けをして逮捕」なんて笑い話にもならないよ
852名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:27:53.20 ID:y89KAxpjO
>>847
同じマンションで階段前にいた幼女が、俺が近寄るときちんと道を譲ってくれたので
「ありがとう。えらいねー」と言って通り過ぎようとしたら
運悪くその子の祖父に見られてて、無言で睨まれた事があるw

隣の親御さんとは信頼関係あるんだが、そういう状況よくも知らないで
見た状況だけで判断する短絡さんも多いので、用心してるんだよ…
俺子供と犬猫には自然と表情緩む方だしなあ
853名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:28:29.24 ID:kd/TUR3kO
危ない遊びしてた子や悪戯してた子を注意したら冤罪かけられそうだからこれからは見なかった事にしよう
854名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:33:15.92 ID:n7iNZrOxO
>>851
まるで中国と同じだよな。
親切にすると痛い目をみる。
855名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:37:50.37 ID:SlAMfM3d0
学校ではいじめ殺され路上では犯され家ではゴルフクラブで撲殺される。
もう子供なんて産まないほうがいいってことだね。
856名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:38:09.12 ID:wHZIr6CW0
>>854
ホントホント
昔はこんなことなかったんだけどな

奈良県では子連れの母親に
子どもの行動が危ないと注意して脅迫で逮捕された人が実際にいるんだよ

無罪を勝ち取るまでに約2年かかって
結局その人は職を失った

極端な言い方をすれば
赤の他人なら見殺しにしても罪にならないから
放っておくのが一番賢い

こんな訳の分からない条例が出来た以上そうせざるを得ない
857名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:50:33.68 ID:0QP/14rP0
尖閣は米国巻き込まず日中だけの問題に キッシンジャー元米国国務長官「最も切実な願い」
2012.10.4 [尖閣諸島問題]

 沖縄返還や米中国交正常化に深く関わったキッシンジャー元米国務長官は3日、
沖縄県・尖閣諸島の扱いをめぐり中国の最高指導者だったトウ小平氏と日本側に
「合意」があったとした上で、尖閣について米国を巻き込まず日中間だけの問題に
とどまることが「最も切実な願いだ」と述べた。

 「合意」は、1978年の日中平和友好条約締結時のトウ氏による領土問題棚上げ
提案を指しているとみられる。領土問題は存在しないとする日本側は、合意はなかったとの立場だ。

 ワシントンでのシンクタンクのイベントで会場からの質問に答えたキッシンジャー氏は
日中が「結論に至る過程、結論に至った際」のいずれも、米側の積極的な関与はなかった
と指摘。「私がこだわったところだ」と強調した。その上で「米国は(尖閣の)主権などの
問題で、何らかの立場を取るべきではない」と訴えた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121004/amr12100411170002-n1.htm
----------
■やっぱり野田ジャップ政府が今回約束を一方的に反故にしたんだな。
■中国があれほど激怒してるわけがようやくわかった。
858名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:41:40.81 ID:zHhr2CE40
>>856
昔も今も同じ。昔は「ムラ」に余所者が入ったら殺されかねない勢いで監視された。
現代の「ムラ」は地域では無く、なんらかの所属によって形成されている。
同じ学校に通う世帯、公園で馴染みの世帯といった風に。だから同一地域内に
複数の「ムラ」が入り組む事態になってる。しかも昔のムラと違って孤立していないから、
常に部外者が流動している。見えない関所が至る所にあると考えれば良い。
859名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 18:50:32.88 ID:UowOn0cP0
声かけ規制には一応理由がある

誰だか知らないけれど、毎日同じ場所に立って挨拶してくれる人=知り合い
という錯覚をしてしまって子供が連れ去られやすくなるんだよ
860名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:00:19.97 ID:13xZW3f50
現実に最も多く子供を連れ去るのは
離婚して親権を失ったババア

国際結婚して離婚した時にも平気で国外から日本へ連れ去るから
そのせいで日本人が世界的な悪評を買っている

世の男性を性犯罪者呼ばわりして防犯に務めるよりもまず先に
ババアによる連れ去りを最優先で防止すべき

物事には適切な優先順位を設定し
最も深刻な部分から解決を図ることが大切だ
861名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 19:32:31.08 ID:diLZJETU0
日本人を無制限に取り締まるための法律パート2だな。罪に問うかどうかは国籍を見て判断する。
862名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 20:53:42.57 ID:bBkRWYK90
何かあっても見なかったことにすれば保護する義務はないな。
863名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 21:37:39.40 ID:spCmVIKF0
吉本新喜劇のあめちゃんあげるとかいうのは風俗マニアだからな。
前もって予告逮捕でいいと思う。

NMBの中学生メンバーを襲いそうだし。
864名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:10:10.12 ID:xuy79W2g0
>>819
決定正本では本名と共に病院名も消えているから病院側からの圧力じゃない?
865名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:36:31.54 ID:ieUpFT2W0
大阪の知事が松井で、市長が橋下ですからね。
こんな条例を平気で作れるのです。
866名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:47:11.22 ID:bBkRWYK90
867名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 22:51:29.40 ID:W1TCj79a0
>「遊ぼう」「お菓子をあげる」…声かけ規制 子供への性犯罪被害防止へ

もっともらしいこと言うが
白人どもの有色人種支配方法は
支配地域の伝統とコミュニティーの破壊である
868名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:19:01.15 ID:bQ4xQiHz0
「お母さんとはぐれちゃったの?」
「じゃあお兄さんと一緒にお母さんを探そうか」
869名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:28:52.34 ID:p9qp92vd0
これ夏休みの繁華街でやってる家出少年少女パトロールはどうなるんだ?
870名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:29:49.36 ID:xuy79W2g0
法律上はアウトだけど現場では華麗にスルーするでしょう
871名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:31:43.67 ID:whRPUG1i0
>>850
実際そう言う事件を新聞で読んだことがある。
872名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 23:57:12.93 ID:S4NXXPAJ0
大阪のおばちゃんは全員逮捕か。
静かになるな。
873名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:03:01.52 ID:Gmm2iVKXO
ペドフェリアが戦々恐々しとるな
874名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:07:09.17 ID:oZJtRgvoO
飴の袋に「余所のお子様に飴を与える行為は条例違反です!」って大きめなスペースで記載しないとな
875名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:09:39.91 ID:zRgrlfIB0
何とでも理由をつけてしょっぴける可能性をはらんでいる条例だな
極端な例をと言うけど、その極端なことが起こらないのを否定できんもんな
876名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:11:44.00 ID:sTW7F6sM0
全くだ。
菓子の箱の横に
「知らない他人の子にあげるとあなたの人生を損ないます」
いやあな世の中だな。
877名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:12:45.57 ID:xvHE2hb10
例えば、子供が玩具を落としたことに気付かずに歩いて行ったので、教えてあげようと声を掛けたら犯罪になりますか?
878名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:19:18.19 ID:PT+pzkhy0
犯罪に問われる可能性はある
879名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:25:39.60 ID:02NKozHU0
何か最近2ちゃんでドイツとジョジョをよく見かけるけど
まさか・・・・
880名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:30:31.77 ID:MFGYZbPX0
うちなんて超田舎だから道行く幼女から「こんにちは〜」って声かけられんだぜ
挨拶し返したら声かけ規制にひっかかるんだろうか
881名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 01:33:47.82 ID:PT+pzkhy0
警察の不審者情報で児童に声をかけられる事案って言うのもあった
まさか・・・
882名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 02:01:37.04 ID:EQDcBZYhP
アレルギーとかあるかも知れないし規制云々よりよその子にお菓子とかあげるのもどうかと思うね。
教育方針もあるだろうし。
883名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:39:03.89 ID:IjSZZrF30
>>709

>除外されてんのか?現在知ってるのは関係者だけだろうが 

キミはなにを言ってるんだ?
今月頭で施行されてるのに隠してどうすんだよ
884名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:52:47.09 ID:IjSZZrF30
>>709
はいお子様用サービス
http://www.pref.osaka.jp/attach/17545/00105954/jyoubun.pdf
8条辺りをご両親にでも説明してもらいなさい
885名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 03:55:15.58 ID:PT+pzkhy0
ばかばかしいけど、条例では挨拶を明確に除外していないだろw
886名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:00:19.04 ID:PT+pzkhy0
おっと、>>884を読んだら除外してたな
887名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 04:21:50.64 ID:qprw/siA0
>>886
挨拶は一応曖昧ではあるものの
条例では除外されている
(ただし、解釈次第でどのようにでも出来る気はするが)

そもそも「声かけ条例」などという変な名称だけが独り歩きしているようにも思える
行政がメディアを通じてしっかり周知徹底させないから誤解を招くことになる


ただ一方で、「”おはよう”と声をかけられた」と
不審者として通報される現実がある
不審者情報に上がるようでは”実質的に禁止”と同じだ

こういう現実がある以上、いついかなる状況下においても
他人の子供に声をかけるのはやめたほうがいい

自分を守るためには
例えその子に命の危険があっても見殺しにしたほうが無難
888名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 05:14:07.42 ID:PzBsp1yF0
どうせイケメンなら無罪なんでしょ
889名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 16:23:21.56 ID:ai7w6SRj0
>>775
放置子ってやつかもよ?
890名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 00:58:40.90 ID:itlQjEXK0
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/

道徳にうるさい東京女はダメでも、不道徳な大阪女はボクの中出し不倫を笑って許してくれてるよ。
選挙でも、不道徳で中出しセックス大好きな大阪女は必ず維新に投票してくれる。
いずれ東京も不道徳な大阪人の支配下にしてやるから、覚悟しろ!
891名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 20:49:37.22 ID:FWGFqFoZ0
下手に関わると不審者クレーマー扱いされるこんな世の中じゃ
誰も助けようとか思わないよ。
892名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:07:43.43 ID:a20svjFy0
オバサンが声掛けても無罪
叔父さんが声を掛けると有罪
893名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:30:37.53 ID:6lBKxiYWP
>>892
おばはんには色気すら無いからかな?w
894名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:01:49.31 ID:SXHvf8Mn0
>>856
これだよね
http://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20101210/p2
もう見殺しが正解なのかもしれない
895名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:03:14.12 ID:bYAmYRme0
小学生に性的見返りを期待してお菓子もあげられないこんな世の中じゃ
896名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:08:45.81 ID:lKCTAAc00
毒は肩身が狭いんだよな。女ならまだ許されるけど、男だと家族連れや子供連れを
避けて歩かないと行けない世の中になった。
897名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:11:39.76 ID:69324cnf0
とにかく無視無視w挨拶もするなw
898名無しさん@13周年
>>894
これ本当に深刻な問題だよね
何の証拠もないことなのに被害者の申告だけで逮捕され有罪になってしまう
本当に被害があったのならまだいいけど、自称被害者の意図的な陥れ、あるいは誤解や誤認でも有罪になる
痴漢冤罪なんか最たるものだよ、こんなのは司法制度の崩壊だと思うよ