【政治】民主議員「安倍>石破>石原…安倍氏は手強い相手なので自民総裁になってほしくなかった。人事で揉めないし、失言も少ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
民主党が自民党総裁選で勝ってほしかった候補とは?
[2012年10月01日]

40年ぶりとなる決選投票で石破茂氏を制し、2度目の自民党総裁となった安倍晋三氏。
この就任劇を、支持率が低迷する民主党はどう見ているのか。民主党の若手衆議院議員K氏に聞いた。

まず、自民党総裁選で勝ってほしかった候補とは。

「その前に言っておかなければならないのは、誰が自民党の顔になろうとも、
民主党は次の総選挙で勝つことはないということです。民主党議員の私が言うのだから間違いない(笑)。
ただ、負け方を最小限に抑えたいという観点で見れば、何がなんでも石原(伸晃)さんに勝ってほしかったですね。
その次に石破さん。安倍さんは比較的イヤな相手だと思います」

民主党にとって3者の違いとは何か? まずは石原氏から。

「石原さんはハッキリ言って頭が良くないし、ワキも甘い。
あんな短期間で『福島第一サティアン』とか『谷垣さんを支えるために政治をやっているんじゃない』とか失言を繰り返した。
演説の内容も抽象的で何を言っているのかさっぱりわからない。
その理由はズバリ、まったく勉強していないからでしょう。
彼が総裁になってくれれば党首討論などでもコテンパンに叩けるし、マスコミ対応でも勝手に自爆してくれそう。
放っておけば自民党の支持率を下げてくれそうな気配をプンプン漂わせていましたよね」
(続く)
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/10/01/14347/
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/10/01(月) 21:05:28.32 ID:???0
では、石破氏はどうか?

「彼は身内である国会議員から嫌われすぎている。
もし石破さんが総裁になっていたら、最初の仕事となる党三役の人事からして大モメになることは必至だった。
派閥の均衡に配慮しない人選を断行していただろうし、そうなれば長老をはじめとする党内守旧派たちが
石破さんの足を引っ張る行動に出ていたはずです。そんなしょーもない内紛を見せつけられたら、
自民党は変わってないなと世間が再認識していたことでしょう」

安倍氏なら、派閥を無視はしないし、失言が多いタイプでもない。
精神的なタフさには不安が残るが、バランスがとれたタイプともいえる。
彼の新総裁就任で、民主党政権はいよいよ追い込まれた……と思いきや、実際はそうでもないらしい。

「最近の野田総理は非常に血色がいいんですよ。谷垣(禎一)さんが総裁選に不出馬を決めて以降、
生き生きとした余裕のある表情をすることが多く、自信にあふれています」

そう語るのは、民主党本部の関係者、T氏だ。

「当初、『近い将来』という表現だった解散の約束を、谷垣さんからのプレッシャーで『近いうち』に修正しましたよね? 
でも先日の代表選に勝利した後は『遠くない将来』という表現にまで後退した。
これは『近い将来』よりも明らかに解散時期が延びたと考えていいでしょう」

それは、谷垣氏の不出馬と関係があるのか。

「大アリです。解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ」(T氏)

子供のような理論を振りかざしてでも、ギリギリまで国の舵取りを続けようとあがく野田総理。
民意を無視し続けることが、今後民主党にどう跳ね返ってくるのか。時が経てばはっきりするだろう。

(おわり)
3名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:06:11.16 ID:mHr/ldbT0
誰になっても民主は大敗するから一緒だろw
4名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:07:19.66 ID:pr2bBDay0
ゴキブリくそ野郎のウソつき民主に、次は無いから安心しろ
5名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:07:27.15 ID:19MIRcXR0
6名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:07:29.08 ID:ivSK1gUr0
>>1
そんなことより民主党議員も日本人なら竹島を守る署名しろよ!

署名に参加してくれた人たち有難う!
期日はあと2日!
10/2 までだが、現状は韓国からの妨害で署名数がぜんぜん足りん
(署名数約29000だけど妨害や無効票だらけなので最低でも35000以上は欲しい、多ければ多いほど良いです)


【日米韓・竹島】在米日本人、ホワイトハウスに「独島ICU共同提訴」請願…中立の米国内で問題化させようという意図(中央日報)[9/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347480348/339


【韓国問題】 "署名2万5千人がクリアライン" 在米日本人、「竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を」とホワイトハウスに請願★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347770498/572
【ネット・話題】「竹島問題」韓国が国際司法裁判所に出るよう、ホワイトハウスの請願サイトに訴える署名活動が展開される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347615283/7


韓国が国際司法裁判所に出てくることをホワイトハウスの請願サイトで求めるネット署名です
簡単に署名できます
7名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:07:41.32 ID:sf1ptqwj0

これを皮肉と取れない奴は 馬鹿です  ハイ
8名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:07:54.43 ID:0DmuCXm80
>>1
国民に跳ね返ってきてます><
9名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:09:03.54 ID:LgyInl1rP
安倍って失言ほとんどないよな。
失策らしい失策もなかった。
まあ防衛費削ったりとか完璧だったわけじゃないけど
10名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:09:25.52 ID:01J/FrBf0
今日は昼のテレ朝のワイドスクランブルで、政治評論家の浅川博忠が
「自爆解散内閣」と命名してたのに。

相手が誰とか、もはや関係ねーよww
11名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:09:34.14 ID:4+JK5yAO0
ダブル選挙なら民主党は木端微塵で足がかりも残らんぞ
12名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:09:59.49 ID:FASwXOva0
最初から相手になってないだろw
13名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:10:00.28 ID:X/clyIXJ0
>>1
知ってた
14名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:10:23.58 ID:44+9foki0
谷垣さんは今頃長期休暇中かな
15名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:11:03.38 ID:8MGLmAf70
まんじゅう怖い
16名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:11:04.96 ID:9KEX2pXFO
安部→石破→?
石破のあとを任せられる人材がいない
17名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:11:07.58 ID:rh5uAa0P0
ミンス延命と増税の責任取れ谷垣
18名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:11:55.75 ID:jl7W656M0
早く解散して欲しいとは思う
しかしながら、ダブル選挙になったら、、、、この安倍自民の勢いじゃ、小泉の時の比じゃないと思うがなぁ・・・
はっきり言って、今すぐ解散しない民主と野田は馬鹿以外の何者でもない
19名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:12:24.48 ID:G5axUfKS0
国民の生活よりも、党が大事って
中国共産党かよ。
20名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:12:28.47 ID:8+6nwhQ10

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り、偏向報道のため抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
朝鮮総連、韓国民団が黒幕のパチンコ魔王 テリー伊藤は安倍攻撃の突撃隊長さ。

21名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:13:10.11 ID:aSQZjwIs0
なんでもっと早く解散しなかった
22名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:13:43.22 ID:E+pbw7TA0
失言を拾って来るのは政治家ではなくマスコミの仕事だ。
奴らには何を言っても失言と解釈することができるから誰が首相になっても基本的にネタに困ることはない。
ただやつらは叩こうと思う者を叩き擁護しようと思う者を擁護する、それだけである。
23名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:14:30.29 ID:WUfQ0hpD0
>石原さんはハッキリ言って頭が良くないし、

ワロタw
24名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:14:52.72 ID:gKgTwAAa0
>>16
安部→石破→小泉jr→小泉jr→小泉jr→小泉jr→小泉jr→小泉jr
25名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:15:09.79 ID:FBab1C6N0
で、特例公債法案どうするんですか?
もう10月なのに、まだ成立してないんですが

去年の菅政権ですら、8月30日にようやく成立してましたよ
8月30日の成立ですら、憲政史上最も遅かったのに、それを軽く1ヶ月も更新するとは
さすが民主党政権・野田内閣ですねwww


特例公債法案の歴史 ↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/特例公債法
26名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:15:26.96 ID:usGfLxfvO
先日の発言と180度違うね
虚勢を張ってたんだね
正直でよろしいw
27名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:15:50.81 ID:gqgEBWeQ0
>>1
石破が総裁になった時の展開はなかなか良い読みだw
地方の自民党員はアホだから判らなかったみたいだが、
国会議員は流石によく判ってるよ。安倍で正解。
28名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:16:00.52 ID:mKCZ2bii0
近い将来→近いうち→遠くない将来
29名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:16:09.17 ID:KpZbf36cO
>>9
安倍は政策では全くミスってないからな

前回の最大のミスは、問題閣僚をスパッと切れずに擁護し、
にっちもさっちもいかなくなってから慌てて更迭など人事の決断力に欠けたことだから
30名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:16:12.65 ID:X5FeWAcM0
>>18
維新がボロだしたみたいに解散を先延ばしにしたほうが民主には追い風になるからな。
前は次の選挙で60議席前後と言われたのが自民次第では100近く取るかもしれん。
31名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:16:18.01 ID:+vN8g6Xk0
石破だったら確かに自民党解体もあったよな
ネットで失望と石破叩きが蔓延
テレビや新聞でも当然、自民叩きが始まる
32名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:16:21.08 ID:yKG0hmlF0
麻生を出せ
33名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:16:42.07 ID:82MttOwL0
>18
安倍自民にはとても期待してるが、テレビ新聞しか見ない連中はいまだに馬鹿にしてる。
特に団塊が酷い。
無駄に数が多いだけに解散まで時間がかかると勢いを削がれる可能性はあると思う。

地道に啓蒙していくしかないことだがな。
34名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:16:50.06 ID:VuwhVU9/0
でも、マスゴミに守られるから大丈夫(笑)
 
35名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:17:00.52 ID:K0AKA35aO





民主党の若手衆議院議員K氏・・・・・よく分かってるじゃねーかwww







36名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:17:04.19 ID:yQ/O210W0
民主党にもマトモな考え持ってる奴が居るんだなw

みんな黄門みたいなアホだと思ってたのにwww
37名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:17:44.52 ID:t0vkAwgu0
民主議員が何様で自民評価してんだ???

お前らは問答無用でくびり殺されるんだよ
分かってないな
糞虫どもは自ら腹切れよ
38名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:17:58.54 ID:3ImJp/Eu0
>>1
この若手民主党議員が誰だかわからんが(実在するのか?w)…
その読みは案外当たっているな

石原はハッキリ言って頭悪い、マジで総理になったら失言連発して頭の悪さ晒してたろ
石破と安倍だと、安倍は国家観や政策で石破より信用できるが、衆院選挙は石破のほうが
勝てたろうな、マスゴミのバッシングも石破の方が比較的穏やかに済ませられたろう
39名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:18:02.77 ID:C3pVvHtu0
ここまできたら急いで解散しなくていい。
衆参同時選挙まで引き延ばした方が自民にとっても得だ。
40名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:18:10.51 ID:xYUQqwLf0
石破はキモカワキャラで人気が出て困るけど安倍ら大丈夫、とか言ってなかったか?
41名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:18:26.54 ID:rh5uAa0P0
>>24
そんなに新自由主義が好きか。
42名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:18:42.14 ID:LyaFAYnS0
民主の敗北を自覚した上なら、嘘でもいいから「国民のためには誰それが良い」って言えないもんかね
43名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:18:52.65 ID:8hrgURHY0
まだ一応与党なんだから国政に集中しろよw
44名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:19:03.02 ID:mNWNo4io0
安倍の愛国心は本物。国難を乗り越えるには愛国心に期待するしかないとは
情けないが。鳩山・菅のデタラメ左翼ぶりが日本のガタツキに油を注いだ!
45名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:19:14.49 ID:L4qua/Ks0
>>1
> 「最近の野田総理は非常に血色がいいんですよ」
> 「解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ」


解散の約束、白紙キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
46名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:19:26.46 ID:tbE+Bu1P0
安倍さんでよかったって言ってなかった?
47名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:20:11.45 ID:CkMjtRGc0
だから2chで安倍叩き工作しまくってたんだろ
48名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:20:45.34 ID:dcY8oPLw0
>>1
おまえ川内博史と手塚仁雄だろ!!!
49名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:21:03.83 ID:xszq30s80
158 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 11:21:22.69 ID:7P4n31vN0

■安倍晋三とは
■たった就任3ヶ月で、
■教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
■就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
■経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
■目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
■それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ、
■児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
■国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
■北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
■パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
■貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだし、
■「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
■「女系天皇容認」を白紙に戻し、
■「日本海」を「平和の海」に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
■人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
■国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
■中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
■凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
50名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:22:33.53 ID:fOj9TdjH0
>>29
問題閣僚なんていなかったけどな
51名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:22:35.46 ID:0rj8Xh3N0
>>16
100人集めれば、まぁ、5〜10人は使えるのがいるのが自民党
100人集めても、馬鹿は馬鹿なのが民主党
100人集まるの? 偽維新の会
52名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:22:57.11 ID:AohvOv8T0
石原は微妙だが石破が総裁だったら
人権侵害救済法案がやばかったからな
53名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:23:38.94 ID:Bx8QnCJO0
>>46
石破の方がいいと言ってなかった?
54名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:24:15.38 ID:zU/QumoU0
マスコミが一斉に叩いてくれるから民主党が自ら叩かなくてもいいのかな…
マスコミが叩いてくれるから余裕だよね
55名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:25:44.83 ID:LR6hiFpl0
>>54
【対メディア戦争】新聞紙面と安倍総裁記者会見・街頭との落差[桜H24/9/27]
http://www.nicovideo.jp/watch/1348734031

【対メディア戦争】宣戦布告、始まった新聞の安倍バッシング[桜H24/9/27]
http://www.nicovideo.jp/watch/1348732424

【対メディア戦争】10.5朝日新聞デモ&10.13反日メディア糾弾[桜H24/9/28]
http://www.nicovideo.jp/watch/1348812381
56名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:25:53.50 ID:gjuYhXyd0
白紙ってなんだよカス
国民は早期の解散を望んでるぞ
糞野田豚ーさっさと解散せーボケ
57名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:26:42.16 ID:AohvOv8T0
981 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 14:58:21.43 ID:cCrG65Hl [5/5]
>>526
TBS名言集
投票前
「石破さんが過半数を取る可能性が高い」
開票後
「石原さんの票が石破さんに流れると思う」
決選投票中
「野田さんは『石破さんがいい』と言っていた」
決選投票後
「うわぁ〜・・・」
当選演説後
「なんで谷垣さんが辞めなきゃいけなかったんでしょうか?」
58名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:26:47.19 ID:Nk5AQqRO0
石原さんはハッキリ言って頭が良くないし、ワキも甘い。

  民主党議員のが見る目が確かだなw
59名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:26:53.26 ID:E3CqnRma0
T氏って樽床のことだろ。多分
60名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:30:36.88 ID:3cw9g9/n0
安倍は朝鮮総連の敵、民団の敵、全朝鮮人の敵

「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造を追求   → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)
北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中
在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪
61名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:31:08.70 ID:3cc1a/FS0

谷垣とか安倍とか、
なんか迫力に欠けるやつばっか。

やっぱ2世はだめだな。
62名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:31:18.90 ID:vUIkCM2C0
石破だったらマスコミ受けは良かっただろうけど
内部のごちゃごちゃはあっただろうなあ
63名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:31:38.52 ID:g4NUDUQB0
どっちなんだ?
この前は石破じゃなくて、安倍だから
早々に失言期待、場合によっては次の選挙でも勝てるって
言ってたじゃんw
64名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:32:13.52 ID:Fz/yOkTN0
安倍だろうが石破だろうが、党内の足の引っ張り合いで終わるな
65名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:32:15.03 ID:0rj8Xh3N0
>>61
一世が馬鹿ばかりだからしょうがない。
特に民主党
66名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:32:20.93 ID:5Khr6MGB0
外交に関しては野田の方が頼りになるんだよな・・
安倍よりは
67名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:32:30.19 ID:DDC638QR0
あれ?安倍氏余裕って前いってなかったけ
68名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:33:10.22 ID:bBgYFbxV0
石原見てると、バカは遺伝するんだとよくわかる
69名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:33:14.89 ID:VSv87EIp0
> 「最近の野田総理は非常に血色がいいんですよ」
> 「解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ」

国民も、『近い将来』に期待しているのですが!!
70名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:33:36.19 ID:FBab1C6N0
>>61
一世がいいなら、安住惇とかどうですか?ww
ガソプー安住、ちびっこギャングなんて渾名な彼ですけど、世襲じゃないくて一世さんですよwww
71名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:33:40.24 ID:NwfIvk1i0
>>6
直接リンク張ってくれよ
72名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:34:53.24 ID:WWtkvhgA0

TPPで金稼ぎしたいマスゴミは、意中の石○先生を総裁に当選させるため、
本命候補と見ていた石○ジュニアのネガティブキャンペーンをやり過ぎた結果、
当初、マスゴミが泡沫候補とタカをくくっていた安倍先生が十分な票数で2位に入っちゃたから、
さあ大変と、慌てて些細なことでネガティブキャンペーンをやっているのはお笑いだわな

マスゴミのバカどもめ、石○ジュニアを2位にしないと、意中の石○先生の芽はないわな
マスゴミのアホなネガティブキャンペーンのせいで安倍総裁が誕生しちゃったんだよ

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな


73名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:34:56.94 ID:5zg6cHfy0
>>38
衆院選挙>石破幹事長じゃね
74名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:35:11.36 ID:2vBhZxQb0
なんでこいつが民主にいるんだって奴は結構居るんだよな。
自民にも民主行けよって奴もいるんだから交換しろよ。
75名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:35:42.29 ID:3AIyXtDo0
まぁ、民主が負けるからといって自民が勝つわけでもないけどなwww
76名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:35:47.23 ID:asuyKL5K0
民主党は次の総選挙で勝つことはないということです。
これが大事w
77名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:36:05.53 ID:sl5yfS6C0
石場だったら、東電の株やらの件で叩く予定だったんだろw。
78名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:36:15.99 ID:162kZhBl0
>>石原さんはハッキリ言って頭が良くないし、ワキも甘い
と、えらそーに宣ってるのは誰か知らんけど、民主党と比べたら、石原なんてまだ可愛いもんだぜ?
マスゴミが失言も失言として扱わず全力で庇ってくれるから、自覚できていないだけだろ。
>>彼は身内である国会議員から嫌われすぎている
脳天気だね?自分たちの乗ってる泥船の方は、あと一波くれば完全に崩れ去るという状況なのに。
79名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:39:31.79 ID:j2+sAVUl0
大事な事案はほったらかしで、「外国人参政権」と「人権救済法案」は
死に物狂いで通そうとする

 ※マニュフェストには印象が悪いので、勿論!記載から「外し」ました。

【1:55】人権委員会法案、7日にも閣議決定
beチェック
1 名前:仮眠しても寝不足φ ★ 2012/09/03(月) 19:39:06.12 ID:???0
◆人権委員会法案、7日にも閣議決定

滝実法相は3日、人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局に
新設する人権救済機関設置法案(人権救済法案)について、7日にも
閣議決定し、今国会に提出する考えを示した。

野田佳彦首相と会談後、首相官邸で記者団の質問に答えた。

産経新聞 2012.9.3 18:47
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120903/plc12090318470007-n1.htm
80名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:39:48.09 ID:7le/fA1cO
>>46
>安倍さんでよかったって言ってなかった?

民主党の負け惜しみじゃないか?
81名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:41:26.51 ID:sDTNV4sBP
今回の総裁選で石原がハブられてのはほんとによかった。
あいつはほんと頭悪い。
82名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:41:43.80 ID:Nk5AQqRO0
>>80
民主も一本じゃねーし
松原とか野田は安倍好き
83名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:43:56.99 ID:n7IMxAXn0
自民党本部前で安倍マンセーする人達が超絶カルト臭いと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348998940/l50

自民党総裁選があった9月26日の自民党本部前
終始キモイけど後編の頭がとくにすごい

自民党前安倍候補応援街宣(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=dyi5fXiM7u4
自民党前安倍候補応援街宣(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=OWxwqR6bDCQ
84名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:44:12.55 ID:PBukRVpx0
解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ
解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ
解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ
解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ
解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ
解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ
解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ
解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ
解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ
解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ


これは酷いw
85名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:44:34.69 ID:162kZhBl0
>>80
まぁ、誰が自民党総裁になったとしても、次回衆院選での民主党の壊滅(党組織そのものが相次ぐ地方選の惨敗で
とっくにガタガタなので、衆院で惨敗したらもう立て直しは利かない)は確定しているからな。
86名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:45:00.97 ID:ZMt2gseo0
>>74
その代表格が石破だろ?
87名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:45:50.61 ID:rpOtOzvC0
>>74
でも、そいつは、菅直人を信任したんだぜ、失念したのかい?
88名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:46:45.97 ID:o/ZAEhFlO
なんだかマスコミも民主党までも、次は安倍内閣で決まりみたいな焦躁ぶりだなw
もう地に足がついてないだろ、とにかく解散したらどうよ
こんなレームダック、時間と金の無駄だわ
89名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:48:01.91 ID:uilUx0xU0
解散が先になればなるほど民主党の落選者が増えるって事、考えたこと無いのかな。
90名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:49:02.78 ID:ZnhJO6ZLO
マスゴミは民主の味方だから大丈夫だろ。
91名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:49:20.43 ID:8eJrpWgu0
>>29人事の決断力に欠けたことだから

そんなもの盲腸と同じだから欠けてても問題ないな。
とにかく憲法改正を全面に打ち出す潔さはほかの人にはないものだ。
92名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:49:31.67 ID:oHMmU7z30
安心の石原叩き
93名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:49:39.12 ID:FpioEDgr0
>>1
馬鹿野郎、何を弱気なこと言ってるんだ!!

一般人には及びもつかない些細なことでも因縁つけてネチネチ誹謗中傷するのが朝鮮売国ミンス痘の最大の長所じゃねーか!!

未来のある若者にああいう大人になったらオシマイだな、という最高の反面教師としての存在感を示せ!!
94名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:50:14.81 ID:qxPamsn20
シンガンスの署名って  野田はしたのか?
95名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:50:18.15 ID:+7Wf/tpf0


真紀子がさっそく飛ばしてるもんなーwwww
96名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:50:44.87 ID:m4G/y07+0
朝日や毎日に騙されたみなさん、次は民主には入れるなよ。
約束だぞ。
97名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:51:15.34 ID:v4oc8EtW0
この前は石破の方が手強いって言ってなかったか?
安倍だとすぐこけるみたいな。
98名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:52:02.77 ID:L362zQ1K0
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|  <ちょっとカレー(3500円)
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)     食べてくる
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(台湾は   __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  ●    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ | 親日    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|         〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /

  前の募金は、どうなったの!!
99名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:52:16.80 ID:lrs6SXNT0
代わりにマスゴミが些末なことでバッシングをしますのでご支援ください
100名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:52:19.91 ID:/PM2MrxI0
民主が勝つぅ????
101名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:53:12.44 ID:fY4kXeUO0
安部は手ごわいが、マスゴミが安部を勝手に叩くぞ
102名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:53:14.22 ID:utUAjN/T0
あれw??安倍ちゃんはすぐボロが出るから楽勝とか言ってましたよね??(笑)
103名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:54:25.63 ID:NEbxqXA90
>>1
マスゴミの必死の叩っきっぷりでそう見てることはよーくわかるよ。
でももうそんなんに騙されるほど国民もウブじゃなくなったんだよあんたらのおかげでねw
104名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:55:12.39 ID:8eJrpWgu0
>>59
谷亮子じゃねぇのか???
105名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:56:49.54 ID:L+zpLl+I0
この前はやりやすい相手だとか言ってたじゃん
106名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:56:53.50 ID:Z0sPCYF90
若手Kか
誰だろうな
民主党にいるのに冷静に判断してるな
107名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:57:17.10 ID:C3pVvHtu0
>>103
ところがテレビばっかり見てる老人はまた騙されそう。
日本人の政治に対する無知っぷりを甘く見てはいけない。
108名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:57:21.23 ID:UNJG0KhW0
手強い糞も、次は民主党の議員は全員ただの人以下だよ。
お天道様の下で歩けると思うなよ。
109名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:57:48.64 ID:qA+1gvdC0
>>25
そういうことも一切報道しないカスゴミ。
「責任野党」なんて言葉まで作り出してるし。
110名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:58:43.91 ID:BvMeGrW5O
わかっているなら泥船から逃げ出せよw
111名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:58:46.53 ID:hFifkheV0
それはわかってます。だから朝日、毎日などのしょうもないマスゴミが火病おこしてるしね
112名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:58:49.32 ID:A7Xy7WYz0
拡散!

関東の有志の皆さん

テリー伊藤を出待ち、入り待ちoffやりましょう!
A班
10/7(日)赤坂TBS車両出入口
10:30集合
TBSの安倍新総裁誕生時の偏向報道への抗議と、サンデージャポン終了後のテリー伊藤の
テレビ朝日への移動待ち受け

TBSよりの退出確認後、六本木テレビ朝日へ移動

B班
10/7(日)六本木テレビ朝日放送センター
車両出入口
11:00集合
テレビ朝日の安倍新総裁誕生時の偏向報道抗議と、テリー伊藤の入り待ち、出待ち時に生活保護不正受給庇護発言、
安倍新総裁を不当に貶めるスッキリ内での発言等のメディアを利用した数々の暴言に対する本人への抗議
A班TBSより合流後、B班と共にテリー伊藤の出待ちまで抗議
113名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:59:00.43 ID:AjPyUbSf0
おい、前と言ってること違うぞw
114名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:59:14.57 ID:mhno4HvN0
安倍の支持率40%だっけ

どうせ野田は任期いっぱいまで解散しないから自民、民主支持率ぐだぐだで総選挙だな

最後の賭けで細野にしたら民主は大敗を免れるかもな
115名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:59:56.53 ID:5Nl2JHH50
安倍はマスコミ的には最強だろ
だからこそ誹謗中傷の嵐だ
それに乗せられる愚民が多いのが一番の問題ではあるが
さすがに二度目はそううまくいかないだろ
116名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:00:15.08 ID:IED8acFwO
石原のぼっちゃんは小難しい話になるとマジで抽象的なことしか言わないな
自分が一番自分のできの悪さを分かってるだろうに
それで良く首相になろうだなんて思うもんだ
117名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:00:35.12 ID:Y/xxjQc00
コレは泣ける…


義家弘介議員が語る

安倍新総裁のもと必ず教育法改正を実現する

http://www.youtube.com/watch?v=1Wu5l52xkYE&fmt=34

118名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:00:46.67 ID:5UtvM2gV0
>>101
叩くには叩くが、内容は下痢だとかカレーだとかどーでもいい内容で、
総理時代に共産党が指摘した津波対策の放置といった重大な事については何故かスルー。

案外、安倍とマスコミは裏で繋がってて、
原発事故絡みから目をそらす為にわざとカツカレーみたいなどうでもいい事で叩くように仕向けてるんじゃねーのか?
119名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:01:31.19 ID:AP70Z2ht0
>>9
「靖国参拝したい」
「改憲が一つの争点」
は極左にとっては大失言だよね

マスコミ滅びよ
120名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:01:57.96 ID:162kZhBl0
>>115
朝日なんて、「安倍の葬式はウチが出す!!」なんて息巻いているらしいが…むしろ奴らを墓の下に
ぶち込んでやるべきだな。我々国民の手で。
121名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:02:05.03 ID:8eJrpWgu0
>>117
こいつまだいたのか?笑うしかない
122名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:02:32.30 ID:TqIitfJA0
大アリです。解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ」(

国民は近いうちを信じてるぞ

来年までやるようなら党名事態なくなりそうなことになるぞ

さっさと解散しろ円高いつまでほっておくんだよアホども
123名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:03:44.89 ID:3BUHguCL0
>>118
あんまり叩くと、津波対策を放置した理由として
安倍政権では停止予定だった原発が稼動してた理由にいきつくわけで
124名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:04:09.56 ID:ZdU4++2D0
安倍が総裁になった事で

新自由主義(上げ潮)グループ:自民党・維新・みんなの党

保守グループ:国民新党・立ち上がれ日本

リベラル(自由主義)グループ:民主党

共同体主義グループ:生活・公明党・共産党・社民党

に分かれ、民主党にとっては戦いやすくなったな
石破総裁だったら自民党はリベラルだったからな

なお、TPPを政治思想と絡める者がいるが
TPPと安保は表裏一体、どの政権になっても米国の圧力によってやらねばならなくなる。
125名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:04:16.10 ID:FWHDTxlj0
谷垣がいかになめられていたかの証左だなw
126名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:04:24.88 ID:Htz/iojh0
他の事どうこう言うより
自分の足場が既にないことに
はやく気づいたほうがいい
127名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:05:19.28 ID:8YICssx40
失言も少ない…か。

どこに力いれてんだよ。
ドアホウ(−_−#)

政策で勝負しろよ…カスが!
128名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:05:43.74 ID:Z0LXXuAl0

衆議院の任期まで引っ張れば、
衆・参 同時選挙に成るけど良いん?
国民は衆・参の捻れ解消出来て良いけど。
129名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:06:07.54 ID:enUpJ87b0
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない




130名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:06:12.62 ID:YdRPoLBg0
まあ、伸晃なら失言を叩き、外交の弱腰を叩き、大連立論者の石破なら、前原とかが懐柔
して連立で民主が生き残る可能性が有ったからね。前面対決で民主党そのものを壊しに来
る安倍さんが一番脅威だわな。他なら左翼マスゴミ総出で連立機運を盛り上げてどうにで
でなる
131名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:06:14.68 ID:KmgOIHn4O
いまだかって安倍さんほど実行力のある政治家はいない
132名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:06:17.93 ID:cFHK9CLuP
石破防衛大臣の素晴らしい見識
・「P-Xは国産開発なんて高く付くだけだ、安心の米国製P-8を買った方が安い!」→P-8大炎上で暴騰、P-1が割安に
・「これからは装甲車輪車両の時代、10式戦車など不要!」→ストライカーがイラクアフガンで凹られ戦車再評価、10式は世界を先取り
・「F-22が買えるからF-2など最早不要」→F-22買えませんでした

石破は言われてる程は防衛には「明るく」ない、原発に詳しい総理大臣レベル
133名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:06:52.89 ID:m+ETt4qr0
安倍とミンス議員じゃ戦闘能力に
ベジータとヤムチャくらいの差はあるだろ
134名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:07:10.83 ID:xszq30s80
■■■.【 社 説 検 証 】.■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 安 倍 新 総 裁  憲 法 改 正 の 実 現 迫 る 産 経 ・ 読 売
■■■■■■■■■■■■ 産 経 新 聞 2 0 1 2 年 1 0月 1 日 ( 月 ) ■■■

■朝・毎は「談話」修正を懸念

  自民党の新総裁に安倍晋三元首相が選ばれた。
  「(党は)日本が抱える難局を打開する『切り札』に選んだ」と産経が書くように現在のわが国は、内政、外交、経済のすべてでこれまでにない厳しい状況に直面している。なかでも尖閣諸島をめぐる中国の攻勢や竹島、
北方領土問題への対処は最大の課題である。
  産経は「この3年間の民主党政権の迷走が日本を弱体化させ、今日の国難を招いた」と総括した上で、「『強い日本』を構築していくことこそが安倍氏の歴史的使命」と論じた。
  また安倍氏が憲法改正などを持論とし、集団的自衛権の行使容認で日米同盟を深化させると訴えていることに対しても「今後は実行力が問われる」として、それらの実現に向けた強い覚悟を迫っている。
  読売は「中国に強硬一辺倒の姿勢では関係改善は望めない」としながらも、集団的自衛権の行使容認による日米同盟の強化や憲法改正への取り組み、いわゆる従軍慰安婦問題についての「河野談話」の見直しに
前向きな安倍氏の姿勢を「いずれも妥当な考え方」だと評価し、実現への具体的道筋をと促した。
  先の社説(9月7日付)で安倍氏の歴史認識を強い調子で批判した朝日は、今回でもやはり「反安倍」色を鮮明にした。総裁選の結果も「いわば消去法的な選択」だったと冷ややかだ。安倍氏が「河野談話」などの
見直しや靖国参拝への意欲を見せていることには「安倍政権ができて、これらを実行に移すとなればどうなるか。大きな不安」だと反発している。
  「河野談話」見直しでは毎日も「同談話で問題を政治決着させようとした過去の真剣な努力をないがしろにすべきではあるまい」と牽制(けんせい)した。
(以下省略)
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20121001068.html
135名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:07:12.15 ID:v176jwVE0
このまえ安倍で良かったとか言ってなかった?
136名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:07:19.78 ID:fAk70+jg0
>>112
それやったらツベにうpしてほしい
137名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:07:46.79 ID:AP70Z2ht0
ていうか、反日朝鮮マスコミや反日パチンココメンテータの安倍叩きっぷり
2chで至る所に必死に陰謀論ミスリードコピペ貼ってる奴見ると
いかに安倍が日本の国益重視で特亞に対して都合が悪いかが分かるわw

>>39
維新ブームに騙される愚民が多いからな
138名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:07:56.20 ID:AtwI7Dyo0
>>106
俺もおもた。民主党らしくない
139名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:08:10.12 ID:/Qv/zgzIO
尖閣もグダグダしてるし、解散はまだ先でいいよ。
外交国防について野田と安倍で解散前にきちんと意思疏通しとけ。
140名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:08:18.32 ID:Vq67bt6T0
安倍は安倍川餅を喉に詰まらせて政権を捨てそうで怖い
141名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:08:42.81 ID:t/1kDOAx0
安倍ちゃん総理の時は失言叩かれまくってたのにな・・・
142名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:09:23.26 ID:162kZhBl0
>>132
典型的な、「悪い意味での軍オタ」ですよな。
目をグルグルさせながら「軍隊かっけー!!アメリカ製最新鋭兵器バンザーイ!!」と叫んでるだけで、
国防の現場がどのような状況に置かれているのか、個々の兵器がどのような役割を与えられ運用されて
いるのか考える事が全くできない、そんな奴。
143名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:11:15.57 ID:2F4yoGK00

★ ☆ ★ ☆ ★ 閣議決定された『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』(国会提出) ★ ☆ ★ ☆ ★ 

<期限:10月15日(金)> 自民党議員に国会提出してもらう署名です。     *署名方法が、いつもと違います。

「人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB」←で、クリック! *どうかお願いします。 m(._.)m

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
144名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:11:16.21 ID:8j9K8hfD0
>>124
公明党は新自由主義と相性がいい
なぜなら人々が社会から孤立すればするほど、取り残された人々を
信者として獲得しやすくなるからだ。
だからその分け方はおかしい。
145名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:11:52.98 ID:SBEQ7nbQ0
石破も何かしら叩くネタがあったんだろうな
マスゴミが必死で押してたってことは
146名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:12:26.17 ID:+ZvH9rEW0
でもすぐに下痢になるからもっと楽な相手なんだよな
降りてほしくないからこういってほめてがんばってほしいわけよ
得意の褒め殺し
選挙前で体調崩してもらうのが一番ベストなんだろうな
でもまたもっともタイミングが悪くて国民に迷惑がかかるタイミングで
来るから それがアサヒコール
147名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:12:58.25 ID:aGV7CcwAO
>>133
ヤムチャどころかミスターサタンだろ
口だけ達者なとことかマスゴミが仲間なとことか
148名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:14:34.31 ID:AP70Z2ht0
>>145
最近の酷すぎる安倍叩きと
総裁選前かrの石破・進次郎推しを見ると
石破のほうがマスコミ・朝鮮陣営にとって都合良いことは明白

なんとかして総選挙前に安倍引きずり下ろして
石破を総理にしたいと思っていそうだ
149名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:14:49.96 ID:bCbzS+uN0
ん、まぁすぐ選挙やりたいのはわかるけど
尖閣で中国の出方を見てからでもいいのでは?
どうせ民主党は離党者が出るから、解散圧力かけなくても自滅するよ。
150名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:15:37.26 ID:Y/xxjQc00
あの時、

中国は、完全に 安倍外交に屈服していたのだろう。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index2.html

151名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:15:56.26 ID:9MfOuiZd0
>>40
朝鮮人と民主党議員に理論の統一性なんてあった試しがあるかね?
152名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:16:41.32 ID:KYtcxPuJ0
そりゃマスゴミがあんだけ叩いてたからな
よっぽど安倍になられるとまずいんだろと
153名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:17:18.74 ID:LPDU3VYu0
安倍なんか総理なってすぐ中国電撃土下座訪問したクズじゃん

「小泉総理は靖国神社参拝したけど、ボクは絶対行きまシェン」とご報告にww

154名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:18:02.54 ID:WmCyRbNx0
この若手議員K、なかなか鋭いな
こういう奴には残って欲しいが
155名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:18:17.10 ID:gzBI8sGi0
政策は批判できないってこと?
それとも、批判できるだけの脳がないってこと?
156名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:18:17.80 ID:26VgiZcWO
>>1

匿名だから意味ないよ
それも若手だし
安倍は選挙で勝ったことないからさ

幹事長時代に民主党岡田に負けたし
総理時代も小沢に負けた
157名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:20:01.26 ID:dpDeDlO30
【詐欺はわれわれプロにお任せください】
     キャバレー
     故人脱税王Yucky(すごくまずい・不快な)腹案は現行案以下最低県外
     西松土地ころがし
     お遍路不倫
     ペパーダイソ
     ニセ弁護士
     ガセネタ
     恐喝握りゴルファー
     年金非払い25年
     覚醒剤
     ぶって姫
     ニセ一等書記官
     暴行傷害
     豪チン不倫
     自治労社保庁が消した年金
     マルチ
     破綻したらごめんなさい
     SM風俗ライターポルノ女優出会い系詐欺HP偽装ピラミッド
     自己破産
     政治活動費で風俗
     高速道路値上げ隊
     違法資金日教組
     ホステス路上キス議員宿舎DV妻自殺死刑囚観光
     言論封殺
     自作自演冤罪工作
     覚醒剤保険金詐欺父兄
     口蹄疫に心からお祝い
     県知事と農水大臣は腹を切って死ね
     キャミソール少女漫画
     ジャギ恫喝
     仮免許
158名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:20:08.65 ID:m4G/y07+0
>>107
テレビばっかり見てる老人は団塊世代が多い(65歳前後)
こいつらはマスゴミに洗脳された世代と言うよりは、みずから他の世代を
積極的に洗脳してきた世代といった方がいいだろう。
しかも世代別の人口の最も多い世代、こいつらを侮ってはいけないが
洗脳が解けてきてる団塊も増えてきてるから、ある程度は期待が持てる。
159名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:20:20.57 ID:t/1kDOAx0
>>153
今回も歴史を繰り返しそうだな
習近平との首脳会談で尖閣問題を棚上げして
尖閣に設備を建設、自衛隊駐留、資源開発という持論を撤回してなかったコトにしそう
160名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:20:30.08 ID:9RbzA1Nq0
>>132
印度の購入価格は210億円/機だが、
これはユニットコスト+技術費用込みだろ。
XP-1の調達費用は170億円だが、これは機体価格のみだな。
印度の方が割安だぞ。
161名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:20:33.25 ID:CDUnpxFq0
>>1
中国、韓国、民主党、アカヒ、変態
こいつらみんなそう思ってるんだろな
162名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:20:47.36 ID:vm8r+/h00
ない失言は作ればいいものなw
163名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:21:34.39 ID:LPDU3VYu0
安倍総理
就任直後 中国電撃土下座訪問
辞任前  アメリカ慰安婦謝罪訪問

こんなクズが保守とかwww
164名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:22:15.07 ID:AP70Z2ht0
>>107 >>158
同感
総裁選の党員票からみてもそんな感じがした

反日偏向報道自体無くすように手を打っていかなければならない
テレビ局に直接抗議したところで屁とも思わないだろうから
スポンサー凸だな
165名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:22:20.54 ID:QoCGVQgO0


   【 支那 通州事件の記録写真を南京大虐殺と捏造 】
   http://www.naeem.tv/-zcu32MictfCq26Y.html
   国民が知らない反日の実態
   http://www35.atwiki.jp/kolia/
   韓国は『なぜ』反日か?
   http://peachy.xii.jp/korea/
   「報道できない強姦事件」
   http://tokua33.ninja-web.net/

http://age2.tv/up1/img/up22369.jpg
http://age2.tv/up1/img/up22364.jpg
http://www.zassi.net/mag/Wbunshun/20120517/i/n.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/002_20120928072420.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/001_20120928072420.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/kenkanryu/kenkan4.jpg
http://age2.tv/up1/img/up22383.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/201203091145402fc.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/20120309114539530.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/201203091145388e9.jpg
http://matomesakura.com/images/touaseikei2012/m8/bjk8_19_2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Phong_Nhi_massacre_8.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201207/23/chosun/20120723175808214.jpeg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1348874782.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1348812979.jpg
http://kwout.com/cutout/n/r3/je/hrw_bor_w355.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/08/26/henoko/GIG_7661.jpg
http://i.imgur.com/k1ock.jpg
http://digital.asahi.com/articles/images/TKY201209160433.jpg
166名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:22:35.94 ID:VSv87EIp0
確かに石破さんだと小さな失言、揚げ足取りされ、ムキになって言い返し墓穴を掘るはあったかも…。
167名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:22:51.37 ID:9RbzA1Nq0
>>162
絆創膏貼っただけで、大騒ぎされた御仁もおられます。
168名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:22:53.47 ID:ea4c7TZxO
民主党の強みは次の選挙はどう転んでも惨敗確定なことだよな
次のこと考えて取り繕う必要性がない
だから選挙対策の思い出大臣大量生産なんて恥ずかしいこと臆面もなくやらかす


ただ衆参同時選挙なんて悲惨なことになりそうだけどな
169名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:22:53.48 ID:olS49BQP0
>>159
今回は間違いなく最初に訪問するのはアメリカだよ
170名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:22:54.26 ID:QuqsPKr70
でもさぁ タカ派と言われていた安倍ちゃんだが、首相時代、中韓に対しては
何もしなかっただろ それに比べて野田さんは、よくやってるよ
171名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:23:17.42 ID:Gw9xJn1T0
>>24
小泉とかw
閣僚経験のない親の七光りなんてお断りw
172名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:23:42.45 ID:qdhU3XKN0
いや失言多いだろ安倍は
政治の是非はともかく失言は多いだろ
173名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:24:18.02 ID:yz4x0gFN0
だいたい、カツカレー食べたくらいで、批判の対象にされるなんて日本くらいじゃないか?
しかも野党の党首。どんだけマスコミは朝鮮脳なんだよって感じ。
174名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:24:19.30 ID:SfNkQx870
「ホントの意味での」失言はしないだろうからな
マスゴミがむりくり叩くだろうがw
175名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:25:00.29 ID:162kZhBl0
>>154
人のふりは見えても我が振りは全く見えないような奴だから、要らんでしょ。
176名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:25:02.92 ID:Guwdg2xp0
日本を思う議員なら安倍さんに任せておけばいいよ。手強いというか
ミンスの出る幕じゃないからさっさと解散したまえ
177名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:25:31.38 ID:gZX3/Adf0
解散までに、だいぶ時間あるだろ?
特例公債通しちゃうみたいだし、たぶん、来年の衆参同日選挙になる。
それまでに、安倍叩きのネタは出尽くしたほうが良いよ。
マスゴミがアホなこと言って国民に叩かれると言うパターンで、
来年の夏までに膿を出し切ったほうが、安倍長期政権になっていいんじゃない?
178名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:25:34.45 ID:rF5wBiNC0
>>1
こないだ安倍のほうが与し易いとかいってなかったか?ww
179名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:25:38.51 ID:F4uycRD10
たかが野党の党首にマスコミ総出で罵倒したり煽てたり人格否定したり大変だなww
180名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:26:15.92 ID:X+3U+Wq90
ダブル選だとマジで民主党消滅だろうなあ
民主党には下野した後、屋台骨を立て直して、
政権を担った経験のある党として責任果たしてほしいんだが
そのくらいないと、この民主党政権時代という壮大な無駄が、マジで一切意味ないものになってしまう
181名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:26:26.76 ID:yz4x0gFN0
>>170
野田は、朝鮮に貢ぎ物しまくって、朝鮮をここまで調子づかせた原因を作った張本人。
その尻ぬぐいを今、やってるだけ。無能の極みだろ。野田は。
182名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:27:03.20 ID:Bt8nEnlj0
安倍氏が総裁になってからの左寄りの方々のファビョりまくりは滑稽だもんな
余程困るのだろう
183名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:27:42.28 ID:Ic35jMHN0
>>1
もはや政策云々はどうでも良いんだから話にならねーな
そりゃ野田ブタもツルテカになろうってもんだろうさ
184名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:28:15.90 ID:b2hV5gJn0
いつまで政党間対立やってんだよ
そういう思考が多大な無駄を生むってのに
185名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:29:43.11 ID:nFrULO6k0
今度はマスゴミから守る
186名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:29:47.58 ID:ea4c7TZxO
>>180
左翼の理想論なんて絵空事ってことを満天下にさらしあげた功績があるぞ
これからの国民は綺麗事ばかり言う政党を簡単には信用しないだろ
187名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:29:57.33 ID:JkAqpWft0
西田昌司街頭活動「安倍新総裁のもとに1日も早い政権奪還を!」
http://www.youtube.com/watch?v=Y9VNaIgQMPA&feature=youtu.be

30分程度です。時間のある方は是非視聴して下さい。
188名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:30:43.45 ID:zRIveZo60
やっぱりか
マスゴミの逆が正解なんだな
189名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:30:56.91 ID:Rgbs57aKO
野田はもちろんだが菅と鳩もぶん殴りにいきたいんだよ
190名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:31:18.68 ID:8+6nwhQ10

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞幹部は中国共産党から便宜供与を受けている緊密な関係です。
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
韓国は永遠に日本にタカリ続けます。

191名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:31:32.33 ID:LPDU3VYu0
>>170
尖閣のせの字もなかったもんな安倍
まず総理なってやったことは
「小泉総理の靖国参拝ごめんなさい、この安倍晋三は絶対参拝しません!!」と
と中国行って土下座しただけwww

そんなのがまた次期総理なんで
中国は日本を完全に舐め腐ってるwww
192名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:32:11.14 ID:WOW4DOG5i

石原のあのバカ息子、あれで55歳だもんな。

よくあんなオツムで生きてこられたよな。
193名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:33:01.48 ID:olS49BQP0
>>177
衆参同日選挙でいいと思うし、実は自民もそれ狙ってるっぽいけど、
その前に民主から数人離党して終わる気がする。
あと5、6人でしょ?
194名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:33:47.75 ID:UbQiMUiUO
人事と失言なあ
政策じゃかなわないからだろうけど
完全にゲスの発想だよな
足元すくうことしか考えて来なかったんだろう
本質的にマスゴミと同じだ
195名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:34:28.13 ID:JCtzCYxN0
>>191
今日も快調そうだな
196名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:34:43.55 ID:MadL9XxF0
>>1
「お帰りなさい」は場を白けさせたが、
不思議と「失言」と呼ばれない。
せいぜい「KY」。
197名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:35:13.52 ID:yz4x0gFN0
>>192
それよりも、よくも今までバレなかったってのが不思議。
2ちゃんで総裁選前に指摘する奴もいなかったし。
55歳でバレるってのがおかしくないか?
198名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:36:10.75 ID:gZX3/Adf0
>>180
どの時期に選挙しても、民主崩壊は確定。
たぶん、民主党の中でもめてるのは、どの選択が一番ダメージが少ないか?(生き残れる議員が多いか?)で行動するものと思われ。
@早期衆議院解散すると、参議院では自公で過半数ないので、参院で自民と合流させてもらう。
A衆参同日選挙で、勘違いバランス派が、衆議院で自民に入れたら、参議院で民主に入れてくれるのを期待する。
Bもう、何をしても無駄だから、衆参ともに任期切れまで引っ張って、異日にでも長く失業を回避する。
199名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:36:32.21 ID:dRP4RX80O
>>1
不覚人ノブテルにワロタ
ミンスに言われるくらいだからノブテルはもうオワコン

まあ安倍ちゃんで自民は盤石だから、
もうどうでもいいが
200名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:36:47.52 ID:77XAjvkf0
石破はキモカワキャラで人気が云々言ってたじゃねえかよ
201名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:37:22.53 ID:2tO7Kx+M0
>石原さんはハッキリ言って頭が良くないし、ワキも甘い。

>演説の内容も抽象的で何を言っているのかさっぱりわからない。
>その理由はズバリ、まったく勉強していないからでしょう。

いや、そうとも言えんぞ。一生懸命勉強していたかもしれんじゃねえか。
決め付けるなよ!

アタマが悪いからいくら勉強してもアタマに入って行かないんだよ。
202名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:37:24.53 ID:ghyoi6nk0
>>197
2ちゃんでもずっと前からノビテルとか言われてるだろw
203名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:38:37.83 ID:L+zpLl+I0
>>186
それがするんですよヒヒヒ
204名無しの権兵衛:2012/10/01(月) 22:39:26.48 ID:/hkf5l6F0
民主党議員にも多少は本質を読める奴がいたんだ。

●相手にしたくない順 安倍>石破>石原

森や古賀よりマシだよ、こいつは。
205名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:39:35.28 ID:gZX3/Adf0
>>197
ルーピーも菅も野田も、あんなにアホなのに総理になれたぞ。
奴らの場合、事前にアホだとばれていたが。
自民党のほうが、バカ殿を担ぐノウハウを沢山もってるんでしょう。
206名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:39:45.55 ID:TUhc9NnSO
新自由主義者は要らないwかといって民主もそうだから自民総裁が誰に関係なく目無し
自民と同じ路線がバレてる以上、自民より民主選ぶ理由が無いじゃんw
総選挙は民主が『利益誘導した実績』認めた人間しか入れないでしょ
207名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:40:34.09 ID:olS49BQP0
>>197
裏切り者が露呈したのは今回が初めてじゃない?
無能なのはバレバレだったけど、父親のこともあって、将来性というか、最悪でも毒にはならない奴だと思ってた。
ルーピー鳩山と同じで、ボンボンだから無能でも無欲で純粋だと思ってたら、真っ黒だった感じ。
208名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:40:35.15 ID:O5UiSr9H0
安倍は突っ込まれると弱いよな。シドロモドロシドロモドロ
209名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:40:40.38 ID:ipU5tzlR0
ボロがでるし戦いやすいとか言ってたのはどうなった?
210名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:40:42.32 ID:E44NJVwX0
>>197
そうだっけか?

何か、総裁選の前に
「ノビテルは石原閣下の息子の中で1番の無能」って話を聞いたような・・・
211名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:41:48.66 ID:CLUW50gI0
石破ならキモカワキャラでやばかった
安倍は落ち度を見つけ易くて大歓迎

…こんな民主党議員の発言があった気がしたんだがw
212名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:42:44.09 ID:ea4c7TZxO
>>198
結局民主党分裂を恐れて先伸ばししてるうちに衆参同時選挙になるような気がするな
213名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:43:04.99 ID:69wZRl+50
>>16
安倍に70歳まで頑張ってもらって、そして進次郎にバトンタッチ。
214名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:45:09.62 ID:oj9j33lV0
>>1
ふーん、だからあの手この手で叩いたんだマスコミw
215名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:45:26.87 ID:gZX3/Adf0
>>16
安倍の次は新藤でお願いします。
安倍内閣の至上命題は、次の内閣に、河野だとか後藤田だとか、
あの世代の偽装保守政治家には、絶対に総理の座を渡さないこと。
216名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:45:41.01 ID:cFHK9CLuP
地盤がない若手議員は世間の風読みしかできないからな、最も敏感な連中。
維新もgdgdになって来て乗り移る船がないのだろう、みん党くらいか?
217名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:47:23.58 ID:09C1fObQ0
人事で揉めないけどマスゴミは「お友達内閣」とレッテルを貼って非難します。
218名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:47:25.11 ID:162kZhBl0
>>180
民主党にそういう期待は、するだけ無駄。
219名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:48:19.10 ID:ciJEKDS10
>>66
このクソみたいな特亜3國にやりたい放題させてる野豚が良いってかw
笑かすぜw
220名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:48:21.16 ID:Nk5AQqRO0
>>117
WIKIでぐぐってから考えた方がいいぞ
あんま変なのは逆に足引っ張りかねないw
221名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:48:58.94 ID:cFHK9CLuP
>>215
後藤田はともかく、太郎は最初から親父ほどじゃないにせよ保守とは誰も思ってないだろ。
まあ、アイツ等では伸晃と同レベルだから進次郎とか差し置いて天下取るのは無理だろ。
222名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:49:14.29 ID:m8EIf5YQ0
手強いも何も

まだ民主が対抗できると思ってるのがイタイ

223名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:49:17.48 ID:gZX3/Adf0
>>212
99%衆参同日選挙だと思うよ。
今からじゃ、自民党が政権とっても予算編成が自分達では出来ない。
それだったら、野党として要求してねじ込む方が良い。
それに、時間が立つほど金も政策もろくでもない維新は失速し、自民党に有利。
だから、自民党の議員でも早期解散を求めている議員は少数派。
自民の議席より国のために一刻も早く民主にとどめを刺すことを優先している
早期解散派は、安倍さんの側近の極一部にすぎない。
安倍さんの勝ちかたからみて、党内の声を無視して強行できるほどの基盤は、今は、まだない。
224名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:49:33.49 ID:m4G/y07+0
>>170
野田は親韓、親中だったんだが向こうから喧嘩をふっかけてきたんで、
行き場を失ったんだよ。
225名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:50:02.20 ID:NulN7Z2W0
>>198
安倍は国民受け悪いし新鮮味もない
おまけにマスコミ対策もできないから
引っ張れば引っ張るほど不人気になる
つまり来年8月に総選挙って事だ
226名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:50:19.49 ID:66wzZbV70
AAで学ぶ安倍元首相の歩み「やる夫で振り返る安倍晋三」

http://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-34.html

なぜ彼が河野談話とレッテル貼りばかりで叩かれるのかというと
それ以外のネタは利権絡みなので、それをネタに叩くと当人の素性がバレるため
227名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:51:23.66 ID:162kZhBl0
>>215
だからこそ、憲法改正を持ち出す事で自民党議員をフルイに掛けようとしてるんだろうね、安倍氏は。
>>222
解散要求を躱し続けることぐらいはできるかもしれんが、引っ張れば引っ張るほど、民主党が衆院選で負う傷が
より深くなるだけだからなぁ。
228名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:51:31.80 ID:VkdC3e9F0
苦しそうに民主党の応援をしているね
ここは一気に攻めるところだ
攻め落とすまで続けるぞ

売国政治家に日本は任せられない
229名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:51:43.00 ID:82EEz6kz0
>1
あんなKYの若造ごときになにができんだよ?
230名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:51:55.35 ID:kAKxBx9/0
失言で何とかしようと思ってるようなバカ民主は死ね。
231名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:52:28.13 ID:72X2CVcl0
衆参同時選挙で大勝ちすれば
安倍政権は長期政権になるだろうしギリギリまで粘ってくれて良いよ。
232名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:52:40.82 ID:LPDU3VYu0
中国行って小泉靖国参拝の謝罪
米国行って慰安婦問題の謝罪

安倍晋三のドコみれば保守なのかさっぱりわかりませんww
233名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:52:49.90 ID:pgbvQoijO
伸晃ならコテンパンに出来ると思い込んでいる時点で甘過ぎだろう。
あの伸晃ですら民主党相手なら強い。それくらい民主党は無能
234名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:52:49.92 ID:gZX3/Adf0
>>221
テレビ世代の情弱は、自民党=保守だよ。
政権交代の時に、自民党議員がごっそり落選してるから、
安倍さんの下の世代って、弱い。
生き残ったのはテレビに沢山出てた議員。
テレビに出まくってた議員は、ロクでもないのが多い。
235名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:52:57.68 ID:m8EIf5YQ0
>>224
つうか野田は中国に「国有にして 今までと同じように棚上げにすれば矛を収める」って
いうのを信じて
強引に国有化したんじゃねぇの?
で、まんまと中国に騙されたと
236名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:54:36.10 ID:/JYMnFSU0
>>1
そう。そしてそれを瞬時に感じ取った左翼系マスゴミが就任したばっかの

安倍を重箱の隅をつつくように叩きまくってってこと

今後も左翼系マスゴミのイライラが止まらないからアラ探ししまくるのは

手に取るように分かる カレーなんて始まりにすぎない
237名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:55:06.46 ID:Nk5AQqRO0
>>234
そもそも定数多すぎんだって

国会議員=TVにでるタレントの一つくらいな認識しかもてんよ
238名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:57:37.79 ID:olS49BQP0
>>235
騙されたというか、コキントーはそうするつもりだったけど、シュウキンペーが阻止した
239名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:57:49.66 ID:tbE+Bu1P0
尖閣は石原都知事が買うとか言い始めたから動いたのであって
これがなかったら野田だって何もしてなかっただろ
240名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:59:03.08 ID:gZX3/Adf0
>>235
オレは違うと思う。
国が買ったらシャンシャンにするって、中国の誰かが約束した。
でも、そいつの話しとは裏腹に、中国国内が治まりがつかなかった。
と言うのは、その中国人が交渉相手として不適な実権のないヤツだったのか、
もっと可能性が高いのは、コレをネタに、中国国内の権力闘争でひっくり返された。
だから、ノビテルは「人がいない尖閣を攻めてくるわけがない」と言った。
そう言う話しがついていたから、ポロっといっちゃった。
要するに、石原親父もノビテルも外務省も野田もグル。
241名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 22:59:45.75 ID:PeUZczpf0
>>223
他はともかく人権諸々法案阻止のためにも
なんとか早期に解散させないとまずい
242名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:00:11.01 ID:TjGBmWL80
>>1
あれ?
安倍ならボロがボロボロでるから組みやすいんじゃなかったっけ?wwwww
243名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:01:23.27 ID:6iuWkEs9O
失言の揚げ足とりが出来ないから執拗に病気の話で攻めてるんだよなマスコミは。
244名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:04:10.82 ID:ALT7TLfI0
>>9
その代わり、「閣僚の不祥事で任命責任」を連発されてたよ。
しかもリーク元は自民党のジジイ連中。

そりゃ、バカバカしくなるわ。

そんな事やってると民主党ごときにすら負けて、元も子もないって勉強したから、今度は挙党体制、って期待しても無駄かな?
245名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:05:23.35 ID:Dug8XxB50
バカ2世議員を追放できない限り自民は負け続ける
246名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:05:28.32 ID:Ic35jMHN0
>>236
ただ、安倍叩きをすればするほど安倍に同情や共感を寄せる者が増えてるわけで
247名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:05:32.69 ID:O5UiSr9H0
<安倍首相>従軍慰安婦で日本の責任認める  毎日新聞(2007年4月21日)

安倍晋三首相は米国メディアの取材に応じ、いわゆる従軍慰安婦問題について
「人間として心から同情する。首相として大変申し訳なく思っている」と改めて陳謝したうえで
「彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった状況につき、我々は責任がある」と述べ、日本に責任があるとの認識を示した。
248名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:06:51.40 ID:c1+3BxIE0
>>29
あったねそれ。
ちなみにミンスもやりまくってるけど更迭さえしなかったりするしな。
しかもマスゴミのスルー援護付きだ。
249名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:06:54.82 ID:5Wvv6qIc0
中国の暴動は中国政府が本気出せばいつでも収まる 踊らされる中国民衆と日本政府
250名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:07:06.18 ID:Kwea6Sy4O
衆参同時で勝った方がいいだろ。
衆院で勝って政権とったらマスゴミが叩きまくるだろうから、その後の参院選で負ける可能性があるし、それでは意味がない。
ここまで来れば来年秋まで待って衆参同時の方がいい
251名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:07:11.13 ID:4tcCdjKx0
>>9
今マズゴミが「おなかいたいを思い出せ!!!」とか必死でネガキャンしてるけど、
思い出してみれば政策のミスも失言もなかったよな
マスゴミも本人を失言で叩けないから、閣僚ばっかり叩いてたし

もっとも安部ちゃんの政策にミスがあったとして、
そのミスを指摘して叩けるような勉強家は記者クラブに一人もいなかったし
252名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:07:26.84 ID:gZX3/Adf0
>>224
それから、アメリカが最近、反中に舵を切り始めたのが大きい。
日中で摩擦→アメリカが仲裁→在日米軍の存在感を示す
→中国側の顔が立つ(日本相手には引けないが、アメリカ相手ならば、仕方がない)
→日本で、やっぱりアメリカが便りになるねって言う世論。
と言う筋書き。
ヘタレ民主党が、珍しく引かないのは、アメリカに「オレより先にヘタレたら許さんぞ」
ていわれているから。
253名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:08:40.13 ID:olS49BQP0
>>241
さすがに今の状況で成立するなら、もっと昔から成立してるって
254名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:08:45.34 ID:2wn06G5R0
慰安婦記事を書いた朝日の記者,植村隆は北海道にいる
ttp://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=117298
255名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:09:28.58 ID:wd/MKuzo0
マスコミがまず様子見で仕掛けたカツカレー攻撃が、
以前の麻生時代ような効果的な印象操作にならず
ボロを出させるどころかブーメランがぶっささって帰ってきたんで、
途端に慌てだしたってことか。
256名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:09:29.23 ID:pb5jLyNA0
そもそも日本が軍拡することを嫌がってんのって
シナチョンだけだろ。あとは欧州あたりのエセ平和テロ団体か
そんなマイノリ無視して軍拡は当然だよ
257名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:10:02.90 ID:gZX3/Adf0
>>251
安倍さんも、色々ミスはあったけど、それを今、指摘しちゃうと、
民主党のほうがもっと酷いことがアリアリを国民に示されちゃうから、
今はまだ、政策批判はできない。
民主党が退場したら、あり得ないダブルスタンダードでマスゴミの総攻撃が始まると思われ。
258名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:10:26.52 ID:5r/mB3pp0
朝日と毎日の葬式は国民でだす!
待ってろ!
259名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:10:31.38 ID:Dug8XxB50
安倍

失言少ないがダラダラ間延びして話す 低学歴で頭が悪い
覚えたての横文字を好む 政策に中身が無い すぐに腹下す

特技:演説
260名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:10:42.27 ID:NulN7Z2W0
>>251
あの時代は小泉が取った3分の2があったから
何でも強行採決で通せたよ?
261名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:11:30.05 ID:ABaHQ8m60
安倍、石破両氏の後継者探しをする前に
次の安倍政権時に、一定数の日本人が覚醒・発起しないとこの国は終わると思う。
262名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:11:32.72 ID:AW1JgT8V0
>>1
つまり、安倍叩きをやってるのは官房機密費をマスゴミにばら撒いてる政府ってことか。

よくわかった。
263名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:11:50.26 ID:2aicU9kJ0
カスゴミはネットにも工作員動員して安倍叩きしてるが
本当に分かりやすいな
264名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:12:28.03 ID:Cd0Li/Zp0

  ΛΛ
 <  > オッパーガンナム スタイル!
 <|::::::::|> ))
 <⌒\_ ))
265名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:12:51.43 ID:UbQiMUiUO
いずれにしても足を引っ張ることしか考えられないような奴は
どこにいても使い物にならん
さっさと切らなけりゃ危害が及ぶ
誰でも知ってる
266名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:12:59.99 ID:LMAf8g/i0
民主議員で自民党に鞍替えした人ってまだいないのかね?
267名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:13:03.59 ID:gZX3/Adf0
>>255
そう。奴らは焦って、何か別の手をやってくるはず。
そうやって、どんどん奴らの手の内をさらけ出させて、それを都度撃破していくことが、
安倍長期政権に繋がる。
268名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:13:25.73 ID:Dug8XxB50
例え日本人が覚醒・発起しても諸外国の代表相手に腹下すよw

安倍を守る守る言ってるけど無駄だから

安倍じゃ ダメーw
269名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:13:38.45 ID:olS49BQP0
>>255
カツカレー攻撃はそんな攻撃したつもりでもなかったのに
ネットの方で盛り上げちゃった感もあるけどなw
270名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:14:02.40 ID:tYpa5et20
灰色背広さんの話は分かりやすかった
石原は良純のほうがマシだと分かった
271名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:14:10.89 ID:yz4x0gFN0
>>255
まぁ、あの時は、ネット民の誰もマスコミからの攻撃を守れなかったわけで、
黙って見ているだけだったからね。今は、その反省もあって、有効な適時打が
打てるようになってきた。この違いは、政治家にとっても大きいと思う。
272名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:14:22.78 ID:+KRG0a5a0
ゲリとゲルは最強タッグ。\(^o^)/
273名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:15:50.70 ID:5UtvM2gV0
>>259
マスコミに「自らを漢字一文字で表すと何ですか?」と問われ、出した解答が…


  安倍「 “責任” ですかね」


安倍には是非とも、福島第一原発事故の “責任” を取って貰いたいものだ。
274名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:15:56.94 ID:olS49BQP0
>>271
何だかんだで寒流+フジとの戦いが大きかったかもな
あれで結構対抗手段のバリエーションが広がった気がする
275名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:16:30.57 ID:QIEOckGz0
>>1
知ってた
276名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:17:38.60 ID:cFHK9CLuP
カツカレー(石破同席はスルー)とか下痢野郎とか、日本のマズゴミは本当に内外から馬鹿にされるだけの事はあるわ。
ちなみに、前回の政権の後半に安倍と菅さんはキー局再送信の聖域に触れてるんだよね。あれが暴利マズゴミが嫌がる理由だよ
277名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:18:06.78 ID:AW1JgT8V0
>>268
下してから考えるよ。それまで黙ってろ朝鮮人
278名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:18:46.75 ID:gqby6PyRO
安倍じゃ駄目とは言っても現状じゃ安倍しかいないわな。
逆に他なら誰がいいんだと聞きたい

今は日本にとって大事な時期だから是非頑張ってもらいたい
279名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:19:02.37 ID:m8EIf5YQ0
>>255
あの頃は、まだ民主に対する期待値も高かったからな

麻生VS鳩山の党首討論で、どんなに鳩山がバカを晒しても
TVが編集しまくって「鳩山大勝利!」って宣伝してたしな
280名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:19:06.32 ID:DQ+19Dwa0
ちょっと前に安倍で良かったとか言ってなかったか?
281名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:19:11.84 ID:bCbzS+uN0
まぁいきなりあら捜しから始まるからなあ。
日本のマスコミってリーダーをつぶすために存在しているのかって
思うときがあるよ。
282名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:20:24.79 ID:HGw3Uz2r0
ん?
このゴミども、前は安倍ちゃん組みし易しって喜んでたよな。
なんだそりゃ^^ ど〜でもい〜けど。
283名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:20:30.19 ID:gZX3/Adf0
安倍さんが、健康不安を払しょくするためにやっておくべきことは、
しっかりした副総理(下村さんとか)を立て、もし健康問題が起ったら、即座に代行してもらうって
言うことだと思う。
284名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:21:07.24 ID:4BEI4I8L0
安倍がダメだって言ってるのは民主の支持層じゃあないよw
285名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:21:11.33 ID:gmgSpdiM0
アホ丸出しのサティアンノビと原発べったりの石波よりは安倍の方が手強いわな
286名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:21:26.11 ID:YS7eW2vWO
カツカレーに関してはいい牽制になったんじゃないか
この6年で知識を持った国民は確実に増えた
287名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:21:32.16 ID:4XWni0e/0
中川昭一が生きてればなぁ…。
288名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:21:43.67 ID:NulN7Z2W0
>>281
マスコミを使う能力ないリーダーは無能
289名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:22:21.44 ID:Vzwg+Ip00
中国は攻めてこないなぜならば尖閣に人が住んでいないのだからサティアンでナマポゲットォオオオーーー!!!!11

ミンスは全力で石原勝利を願ってたに違いないw
290名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:23:31.69 ID:m/XO39OB0
ゲルに関しては、何となく自公政権復活後
手のひら返したようにバッシングされるような
気がする・・・特に東電関連で

安部は、これまでどおり平常運転だろうけど
291名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:23:37.84 ID:gZX3/Adf0
石原VS野田の党首討論なんかが実現した日にゃ、とんとサッパリ訳分からんグダグダだろうな。

安倍VS野田の党首討論だったら、内容的には安倍さんの圧勝だろうが、
安倍さんジェントルだからなあ。安倍さんに西田さんバリの情け容赦なさがあれば完璧なんだけど。
292名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:23:42.84 ID:wd/MKuzo0
しっかし民主の議員の基本姿勢って、敵失待ちの野球と言うか…
何だっけ、待ちぼうけ〜待ちぼうけ〜♪って歌の、
ウサギが勝手に出て来て転んでくれるのを待つ、という、そういうのしかないのか?

いる意味ないじゃん。
293名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:24:56.70 ID:PeUZczpf0
>>253
安心できるような状況では全くない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348992588/
最低でも民主の政権からの放逐、公明との連立解消、自民内の古賀他推進派の排除
あたりまでしなければ常に危険と隣り合わせだよ
294名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:25:03.79 ID:JkAqpWft0
295名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:25:58.91 ID:iP429/si0
安部閣下  在日日教組、朝鮮議員を潰してください。マスコミから在日企業チョンタレを消してください。
外交面は当然の如く、シナチョンに我が固有の領土問題で発揮を御願いします。
296名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:26:11.33 ID:dTwNKjl40
安倍はアメリカで何度も土下座した
これは致命的なミス
もう歴史問題で韓国に勝つのは絶望的
297名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:26:33.90 ID:4tcCdjKx0
>>292
敵失待ちって戦争やってる国の指導者としては不適格だわな

既に中国とは事実上の戦争状態になってしまったという認識はしておくべき
今は弾が飛んで来ないけど、いつ弾が飛んで来るかはわからない
来年9月まで弾が飛んで来ない保証はどこにもない
298名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:27:24.61 ID:+VAqTXaOO
え?政治家のふりをしたテロリスト民主党風情が何を言ってるの?
もしくは詐欺師が吠えんなコラ
299名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:28:16.52 ID:tuBxRXSa0
民主党員が一体誰の為に政治家やってるのか
実に明確に現れたコメントですね
300名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:28:39.51 ID:gZX3/Adf0
>>287
中川酒さんは、行政官としては超絶に優秀なんだけど、
結構脇が甘いと言うか、打たれ弱いと言うか。
討論でポカしちゃうタイプ。
しかし、彼がいたらなあって言うのは同意。総理でも財務でも経産でも外務でも、
立派にこなしただろう。
>>292
真紀子を大臣にしておいて、敵失待ちって・・・アホだよね?
自民が1回失言する間に5回は失言する。
301名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:28:40.67 ID:dTwNKjl40
いい加減ネトウヨは自民こそが
売国政党であることを認めろ
302名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:29:07.46 ID:m8EIf5YQ0
>>290
てか自民が誰を総裁にしようが、何をやろうが
イチャモンつけて大バッシングだろマスゴミ様は
303名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:30:29.20 ID:yz4x0gFN0
>>302
まぁ、谷垣に関しては無視だったけどな。
304名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:30:28.57 ID:CkpUavNb0
小沢一郎やらなにやら昔はみんな自民党だったしなw
自民にも色々いる。
谷垣なんて昔はハニ垣なんて言われてたが、民主よりよっぽどマシだったというw
305名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:30:39.22 ID:5UtvM2gV0
>>290
原発絡みなら、石破よりも安倍の方が叩かれて然るべきなんだがな〜
石破の娘や嫁が原発絡みだったり本人の東電株最大保有自体は罪ではないが、
安倍の津波対策放置による福一原発事故は明らかに重罪。

マスコミは何で原発事故の件ではなく、下痢やらカツカレーやら下らん事を持ち出して避難するのか理解できん。
案外、マスコミと安倍はグルなんじゃねーのか?
カツカレーで騒がれて一番得するのは、安倍本人だろ。
306名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:30:58.94 ID:hFKXgHX10
>>16
マジで小泉Jr(31歳)の間に人材がいないね
年齢的に、この3人あたりしかいない?かと


林芳正(51歳)   2012年自民党総裁選挙候補者
西村康稔(49歳)  2009年自民党総裁選挙候補者
岸田文雄(55歳) 当選6回、以前より古賀派のプリンスと呼ばれる

林は、今回の総裁選で名前を売ったけど、まず衆議院議員にならないと
西村は、忘れられかけているので、今後重要閣僚で入閣して名前を売れるかどうか
んで、たぶん、岸田文雄が最有力
ただ無名過ぎるし、過去大臣経験あるが、特命担当だし、岸田も今後重要閣僚で入閣できるかどうかで今後が決まるかと



特に、現在40代の有名な(有望な)のがいないんだよねえ、自民党は
後藤田正純(43歳)とか河野太郎(49歳)、平将明(45歳)あたりが有名だろうけど
彼らは全然党内の人望が無いと聞いてるし
スキャンダル報道の過去もあったり、思想的にも危なかったりする

自民党的には、安倍と石破にできるだけ長くやってもらい
小泉Jrに、40代前半で総理総裁やってもらうしかないかも?
307名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:33:02.64 ID:4tcCdjKx0
>>301
君の言う売国政党に該当しない政党って、ズバリ世界標準での右翼政党
そんな右翼政党は現在の日本じゃ一議席も持ってない
308名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:34:25.84 ID:9oSiEUEu0
野田総理は自民に連立を持ちかけられない限り、解散総選挙しない
野田も安倍も改憲論者だから争点は不透明な選挙かもな
どちらも快勝といえる選挙にならず最終的には大連立しそうだ
自公は党内から改憲をするのは反対だという声が多く出たら民主と協力しないと改憲できないかもしれないし
憲法改正の実現は野田が民主を分裂させてまで自公と協力して消費税増税を通した法案より難しい
309名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:34:40.00 ID:+wg3q2O00
>>305
確かに安部がしょーもない理由で叩かれるほど、
今回上がった支持率が下がりにくくなって岩盤化するだろうな
310名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:35:35.29 ID:Vn17cQoa0
民主党員だって全員バカな訳じゃないってことだね。
でもそれでもまだ民主党に居続けるんだなぁ、正当な野党精神があるのならそれも国益だけどね。
311名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:35:47.78 ID:ji2QoZER0
>>286
あの時と今じゃまた全然違うなぁ
長野聖火リレーとかsengoku38、フジデモもなかったしね
312名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:36:05.67 ID:LMAf8g/i0
参議院議員で50歳↑だけど、一太は?
313名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:38:12.39 ID:gZX3/Adf0
>>301
自民党は国民政党を名乗ってたけど、良くも悪くも、その通り。
日本国民自体が、売国憲法のっとって売国してるんだから、
自民党にも、それが現れるのは必然。
売国だから全否定じゃなくて、一歩一歩改善していくしかない。
最終的には改憲とか自主防衛体制の確立をしないといけないが、
現実は、まだまだ遠い。
まずは次の総選挙で、愛国的な議員を一人でも増やすこと。
それ以外に、現実に前進する方法がある?
314名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:38:35.80 ID:yz4x0gFN0
そう言えば、一太があれほど安倍↑に夢中になってたのに、
今回も報われなかったね。
315名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:39:17.67 ID:iP429/si0
安部閣下  経済面では、大の親日国であるシン首相との再度関係を重視し、
  支那からの企業撤退を勧め、民主国家であるインドとの貿易拡大に邁進して欲しい。
  軍事的にも日印が連携し、再度シーレーンを強固にし、特にバ韓国が起こした、半島でのインド空軍大将のご子息を逮捕した件もあり、
日印との友好を活用し、この日本にはむかう2国を叩きのめしましょう。

 
316名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:41:27.47 ID:GTNywhhK0
安倍も小泉も他人の悪口言わないよな。
菅なんか言いまくりだし、人間性の差が激しいわ。
菅は小泉孝太郎のことを「売れない役者」と言って笑ってるようなゲスだからな。
よくもまぁ、こんな奴らを総理にしたな、お前ら。
317名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:41:33.66 ID:iP429/si0
インド空軍大将のご子息⇒海軍だったかなw
318名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:42:05.26 ID:MsbV2dh50
選挙先延ばしにしてどこが一番得するかって言うと自民党。
来年7月に衆参単独過半数を一気に獲得できれば他党の影響を受けずに
政治を執行できる。
衆院選が近いうちに先にあると、少なくとも半年は参議院で苦労する。
各党に借りを作って政策に制約が増える。
民主が権力にかじりつくせいで左翼ちゃんたちが絶対的に嫌がる保守本流の
政府が完成しちゃうわけですわ
319名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:43:27.70 ID:ou246tZN0
石原一家は失言と暴言の製造機
320名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:43:38.95 ID:yz4x0gFN0
>>316
いや、安部ちゃんは菅の事を「マヌケ」と公然に言ってたよ。
まぁ悪口じゃなく事実と言えばそれまでだけどw
321名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:43:47.46 ID:iP429/si0
http://isukeya.iza.ne.jp/blog/entry/2848820/ 朝日が怖がっているのは、安部さんが総理に復帰することで、憲法改正が急速に進むことだ。さらに前回、やり残したことと言えば、
河野談話、村山談話の見直し、靖国参拝、集団的自衛権の行使、武器三原則の見直し、教育基本法に基づく各種施行令等々、
朝日新聞にとって触れてほしくない事案ばかりが並ぶ。
 谷垣、石原ならチョロンとごまかせるが、真正保守はごまかせない。中国との「戦略的互恵関係」は安部さんの発案だ。ここに戻れば中国の勝手は許さない。
そもそも尖閣はケ小平にごまかされた。「尖閣は子孫の知恵に任せよう」と言われお人よしにもそれを受けた自民党政権の責任は大きい。
 さらに今回野田さんとの密約で、「尖閣に何も作らなければ、中国は何も言わない」という約束も無視しなければいけない。基本的にわが国の領土に何を作ろうと勝手である。
これを認めれば向こうの言い分を認めたことになり、尖閣は日本領土という主張が崩れかねない。だから日本の政治家は正直だけどバカがつくのだ。
 世間の人気を見ても安部待望論は根強くあり、素人筋の人気は石破さん、石原息子が高いが、玄人筋、党員筋では断然、安部さんである。左巻きは安部総理を一番嫌がっている。だから左巻き新聞は、こうやっていやがらせ記事を書く。
小沢バッシングのときの様相をなしてきた。安部さんが正式に出馬宣言したならば、この動きはもっとはげしくなり、毎日、東京、日経なども追随してくるだろう。
 私個人としては、現状では安部さんしか居ないと思う。せっかく自民党も原点に帰って保守本流を貫くと宣言したのだから、この際、安部さんになってもらって、一気にこれまでの自民党の垢(赤)を流し去り、67年間の戦後レジームから脱却しなければならない。
そして日本を普通の国にすることだ。*戦後レジームとは、YP体制(ヤルタ・ポツダム体制)のことをいう。

322名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:45:18.17 ID:26VgiZcWO
自民党のせいで
ネットは不自由さ

一般人「自民党の法案でダウンロードに罰則ついた、死ね」 ネ卜ウヨ「自民党は嵌められたんだ…!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349091619/
323名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:47:11.06 ID:olS49BQP0
>>320
シンガンスの釈放を嘆願したマヌケ

だったっけ。
悪口どころか良い方向に印象操作してるなあ。
実際にはマヌケじゃなくて確信的に嘆願したんだから韓は。
324名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:47:14.17 ID:ZHaYd+IL0
礒崎陽輔@isozaki_yousuke
今日は、民主党政権の内閣改造がありました。早期解散総選挙を求めるのが我々の立場、無駄な論評は辞めておきましょう。
ただ、前原誠司さんの外国人献金問題はどう解決したのでしょうか。もう一度、前原ファイルを開かなければなりません。

325名無しさん@13周年        :2012/10/01(月) 23:48:23.97 ID:/WthIgTi0

 でも、有権者は野田の言葉遊びを見抜いているからなぁ・・・・

日本人は「男に二言は無い」という精神文化で、美徳意識がある。

野田の言説はその美徳に反するんだよ。



326名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:49:44.62 ID:iXHeK9Z5O
>>1
どっちみちオマエらの大部分は落選するんだから、他党のことよか国会議事堂で記念写真でも撮っとけ。今のうちでないと秋以降は上京は自費だぞ。
327名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:50:23.30 ID:olS49BQP0
>>324
前原ファイルキターーーーーー!!!!!!!
328名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:54:02.54 ID:iP429/si0
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/134.html安倍晋三の真実

【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/

安倍叩きは「朝日の社是」 『約束の日 安倍晋三試論』 小川榮太郎著

 メディアと政治家との関係に関心がある人に、ぜひ読んでもらいたい。戦後体制からの脱却と公務員制度改革、
教育改革、憲法改正への道筋作り…。文芸批評、音楽批評を専門とする著者が畑違いの政治分野で丹念に
追跡し、拾い集めた安倍政権の足跡、実績と、スキャンダル暴露と印象操作に終始した朝日新聞の報道のあり
方をたどると、あまりの乖離(かいり)に愕然(がくぜん)とするだろう。

 「安倍の葬式はうちで出す」。本書では、この安倍内閣当時の朝日幹部のグロテスクな言葉が繰り返し引用される。
政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)とのこんなやりとりを明かしたという。

329名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:58:00.74 ID:E4s1Y/5d0
>>61
安倍晋三は国会議員三代目だよ。

安倍寛 → 安倍晋太郎 → 安倍晋三。

不幸なのは、鳩派の家系なのに、タカ派と見られる点か。
330名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 23:59:57.43 ID:jEVn98qB0
おいおい。何日か前に
安倍でよかった選挙楽になったわ〜wwwby民主党ってスレ立ってたじゃん
あれなんだったの
331名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:00:25.80 ID:AW1JgT8V0
>>288
いきなり野党党首叩くなんて普通ないだろw
普通はたいした取材されないし、定例記者会見やってるわけでもなし。
332名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:03:03.80 ID:iP429/si0
安部閣下  健康を大事にし健闘を祈る。捲土重来
333名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:03:43.87 ID:b9KJ6j3w0
>>316
朝日とかソッチ系の悪口は多いよ。
というか、すぐソッチ系の批判に向ける印象。

ネトウヨ的な思想に近いというか、
左翼を駆逐排斥すれば本気で日本が良くなると思ってる節があるからな。
334名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:04:45.57 ID:jvDXTDGL0
日本軍の行動を称える朝日新聞

1931年(昭和6年)9月20日 東京朝日新聞夕刊より
・・・災いの基は理も非も無く、何ものをも打倒ぜずんばやまないとする
支那側の増上慢であって、今日まで事なきを得たのは、日本の辛抱強い我慢の
ためであった。
中村大尉事件は積薪に油を注いだもの、満鉄鉄路の破壊は積薪に火を放ったもの、
日本の堪忍袋の緒は見事に切れた。真に憤るものは強い。わが正義に一撃は早くも
奉天城の占領を伝ふ。
日本軍の強くて正しいことを徹底的に知らしめよ。そして一日も早く現場を収拾して
事件を解決せよ。

(参考)中村大尉事件
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%A4%A7%E5%B0%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6
335名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:06:17.21 ID:6IWPGQ6M0
ちょろっと餌をまけば、簡単にひっかっかって自爆発言しそうだし、

首討論会でも、石破や安倍と違って、野田にやられそうだし、

民主議員ならノビテルに自民党総裁になって欲しかっただろうなあ
336名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:06:21.75 ID:E4s1Y/5d0
>>256
アメリカもだよ。

アメリカは、日本に限らずGDPが世界第二位ってのが嫌い。
自分の地位が脅かされるから。

三位だったなら、まだ許せるって見ている。
ソ連が一応、二位だった時代がある。

今は支那が二位だから、支那が叩き潰されるのを眺めていれば良い。
337名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:08:48.83 ID:bXQDzmZO0
>>330
負け惜しみ
338名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:09:00.92 ID:hJWP9DzvO
>>330
悔し紛れの捨て台詞に一票w
339名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:09:50.98 ID:d2L5Kr8NP
>>96
わかった!俺たちもう騙されない!
次は維新で改革だぜ☆
340名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:09:55.74 ID:p0PYSz2N0
>>330
民主に選挙戦なんてないのになw
341名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:11:10.73 ID:Lnf1PTsc0
>>330
今までなら、マスゴミがネガキャンしたら、その通りに世論が動いたんだろうね。
ところが、もう、以前のように情報操作できなくなった。

マスゴミも一枚岩じゃないから、安倍が勝つなと思ったら、そっちにつくヤツも出てきた。
342名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:17:09.68 ID:1mFbRmrF0
野田はとにかく目先のことしか考えないからな
解散やらないまま谷垣退陣で、すげー喜んでたようだが

あのとき解散しとけば、とあとで後悔することになるだろうw
343名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:21:37.51 ID:/yGA4yW4P
松岡なんとか?大臣が自殺した事件ったよな?

誰が総理の時だったっけ?
344名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:23:35.83 ID:InbP5E+r0
>ただ、負け方を最小限に抑えたいという観点で見れば、
>何がなんでも石原(伸晃)さんに勝ってほしかったですね。

自民の議員と党員もさすがにそこまで馬鹿ではなかったということね
まあ、あれだけやらかしちゃうとねw
345名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:23:44.68 ID:1mFbRmrF0
石破は感情が顔にですぎる
今回の総裁選でのあれこれで本人隠してるつもりなんだろうが、不機嫌になると
表にまるみえ
安倍と石原はよくも悪くもコントロールができる
346名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:25:17.46 ID:p0PYSz2N0
>>345
なんか、ネチネチと地方票がなんたらかんたらと言ってたな。
負けは負けと清く認めるって潔さがないんだよね。
347名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:25:30.09 ID:gcgyObP/O
格が違うんだよ売国民主
348名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:27:15.59 ID:6O8Gin0A0
>石原さんはハッキリ言って頭が良くないし

民主党議員と同じ見解とは俺も落ちたな・・・
349名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:27:50.41 ID:U6rRgIAw0
>>318
それはどうかな、野田が業績を着々と積み上げているからな。
良識ある人間はこれらを考慮に入れるよ。
350名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:28:26.33 ID:nrXaUUop0
>>16
稲田朋美で初の女性総理誕生
351名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:28:53.52 ID:JdRHNYqN0
こっちが本音か
352名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:29:10.29 ID:ij+x6WMV0
たしかに失言ってほとんど聞かないな。発言が勇ましくてうさんくさい等は聞くが・・・
麻生の時のように総理の失言待ちはできないからな。またマスコミ、野党は閣僚のスキャンダルを必死に探すんだろうな
353名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:30:23.54 ID:H8EYdV1A0
増税のために任期満了までひっぱるのがプロ
354名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:33:16.39 ID:NPRgVbHGO
総裁選前は安倍政権はすぐボロを出すから大歓迎とか言ってなかった?
355名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:35:09.61 ID:d2L5Kr8NP
>>352
麻生もメディアによる偏向は多かったけど、
麻生は確かに揚げ足取られやすい危なっかしい発言は多かったw
安倍は自分の政治的意見はズバズバ言うけど、
政敵以外の悪口や皮肉はあまり言わないからな。
答えに困ってあーうーってなる事も少ないし
思想が素晴らしいだけでなく普通に頭の回転早いと思う。
356名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:35:19.62 ID:5h7QRPnIO
野田が人権擁護法案閣議決定して保守じゃないの証明したから。
357名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:35:22.88 ID:jz1a+TM70
代表戦前のマスゴミがやってた謎の石原押しは民主党の意向だったのかw
358名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:36:34.12 ID:SRkU0gnW0
またバンソウコ大臣とか原爆大臣とかでてくるぞ
359名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:36:55.19 ID:T2KXKDng0
あれだけ叩かれて血眼になってスキャンダルや失言探してるだろうに、ネタがカレーだの任命責任だの
お友達内閣だのだからなあ
ほんとにスキャンダルや失言が少ない政治家なのだろうね
360名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:37:04.33 ID:kriu04hEO
ネガキャンした小倉を謝らせるくらいの電凸力を見せる信者がいるのは安倍だけ。
こいつらがいる限りマスコミもネガキャンには慎重になるだろうし、結果として穴が無くなる。
361名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:37:05.70 ID:Q7vkxaaK0
褒め殺しじゃね。
調子に乗って「美しい国」路線をまた始めたら衆院選意外な結果になるぞwww。
362名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:37:19.56 ID:JW7PPTfE0
安倍はボロが出るので戦いやすい。
キモカワキャラの石破ならやばかった。

安倍は手強い相手なので自民総裁になって欲しくなかった。


日本の反応は予想の範囲内

誤解を解きたい


似てるw
363名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:38:00.50 ID:O6n0F7Jg0
なんだろう。
民主が、余裕のある発言をしている気がしてならない。
364名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:39:25.87 ID:ZTqDtb6u0
「しばらくやっていれば、ぼろが出るのではないか」って民主党の誰かが言ったってウジが言ってた
365名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:39:26.25 ID:InbP5E+r0
>>350
小池百合子が黙ってませんw
民主は真紀子がもう女性総理無理だから
さっさと自民から女性総理出せばいいのに
朝日毎日あたりも叩くに叩けないし
366名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:39:52.47 ID:T2KXKDng0
>>361
それが安倍の信条だからな
それが国民に支持されないというなら総理にはならない方が良い
367名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:43:23.23 ID:1mFbRmrF0
安倍はほんと紳士だから失言がない
あーゆーのは人間性がぽろっとでるもんだ
頭の弱さもでるようだがw

安倍のはどっちかというとなんかななめ上ぽい発言てやつだ
368名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:43:26.87 ID:8WykYJJS0
マスコミはどんな内閣を作ってもお友達内閣と言い続けるだろうな
369名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:43:33.16 ID:y7RFfGKc0
前回の安倍は政策ミスというか派閥運営のミスだよな
民営化反対の議員の復党が早すぎた
復党反対してた人も闇雲に反対してたんじゃなくて、一度選挙やってからって論調だったのに
結果少しの議席と引き換えに多数派だった出身派閥や新人議員と亀裂を作る羽目になった
年金問題のネガキャンも酷かったけど。
370名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:45:59.15 ID:x0sQcvAN0
>>19
1番目に大切なのは、民主党の保全
2番目に大切なのは、自民党政権の阻止
それ以外は瑣末な問題

- 2011年6月 民主党 -

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/d0d9393e4c7d833883323a1e1b8ff048.jpg
371名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:46:57.51 ID:GetBSFAf0
まんじゅう怖いですかw
372名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:47:12.47 ID:c2xwWG9L0
>>9>>251
お前ら。。。なんで阿倍が辞めることになった直接の原因の
「私か小沢さんか、どちらが首相にふさわしいか」
を忘れてんの?
373名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:47:12.74 ID:4z+nODRE0
あれ、真逆のスレ数日前にあったよね
374名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:47:37.36 ID:H0lPXI9OP
安倍が前の時から叩かれる理由は、区域外再送信に手を付けた事だよ。
これを止めるために、地デジなんて糞規格導入して利権温存したのがパーになるから。
375名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:48:56.96 ID:Ep83vwoN0
数日前、すぐにぼろ出すからウェルカムって言ってたような?

すぐに論調をかえるのは、本国の真似ですか、民主党諸君。
376名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:50:54.77 ID:5WpeoqbK0
解散延ばすと何かいいことあるの?
今の議員はもうちょっと議員をやってられるけど
選挙で取れる議席がさらに減るの間違いなしだぞ。
377名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:53:59.58 ID:rV0LhQ2P0
>>376
それはいいことじゃないの?
378名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:54:39.77 ID:Lnf1PTsc0
>>376
民主党は、早期解散だろうが引き延ばしだろうが、どんなに手を打っても潰滅は避けられない。
だから出来るだけ、解散を先延ばし。
ダメだと思っていても、早く決着付けてダメージを最小限にしようなんて知恵も根性もない連中が、
先の大戦の愚かな決断で死ななくても良い人が・・・・って言うんだから笑っちゃう。
あの品性下劣集団は、今頃、大天災か宗主国様が攻め込んできて、
選挙なしにならないかなあって思ってるんじゃない?
379名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:54:49.63 ID:ZYPaCkd10
>>349
あの豚って尖閣の購入に横槍入れて中国暴動を
誘発した以外になにかやったの?
具体的に答えてみて
380名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:55:52.72 ID:lFIfqbfv0
人事で揉めないし、失言も少ない。ってお前ら何競ってんの?
バカなの?
381名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:56:10.23 ID:rV0LhQ2P0
>>379
それが素晴らしい実績じゃないの?
382名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 00:56:15.81 ID:Rb0EgIBO0
>>376
辞めるまで歳費貰える。

次回当選はまずないから、少しでも多く貰いたいと思うのだ。
383名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:00:02.39 ID:d2L5Kr8NP
>>365
無理に女性総理誕生させなくてもいいよ。
まあ一番近いのは小池だろうな。
稲田は保守期待の若手女性議員だが
将来的にも総理の資質はないと思う。

小池は女版石破って感じだから正直どっちか一人でいい。
まあ石破よりは少し保守寄りかな。

てか安倍の後保守の期待中堅議員誰もいないな。
若手にはいるんだが中堅〜大物にいない。
中川昭一さえいれば…
384名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:01:04.72 ID:GXyxqoN0P
>>382
今回また新たに大臣経験者10人増やすけど
選挙落ちてプーになっても
講演料とかテレビの出演料とか執筆料とか元大臣の肩書の有る無しで全然違うしね
385名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:01:05.99 ID:ZYPaCkd10
>>381
養豚だってもう少しマシな仕事するだろ
トンカツの具材になるんだし
386名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:01:47.60 ID:pjpqtVGW0
石原の評価が的確すぎるw
というか、誰が見ても石原の頭の悪さはわかるかw

安倍と石破では相対的に安倍のほうが党内がまとまるという意味では
たしかに安倍のほうが民主にとっては嫌だろうな。

なんにせよ、このK氏、これだけよくわかっててなんで民主党なんかに入っちゃったの?w
387名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:04:47.03 ID:gIwISUEg0
>>16
中川(酒)は生きていればなあ・・・
388名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:05:08.77 ID:1vAxwlU/0
この若手議員が誰だか知らんが、テレビや新聞の自称評論家や願望だけを書く記者よりマトモな分析してるな
389名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:05:37.04 ID:7UdvL+R/0
ξ´-ω-`ξ 「民主党の若手衆議院議員K氏」のKは韓国のK、
「民主党本部の関係者、T氏」のTは朝鮮半島のT、ってとこだわね。

完全にアナグラムで馬鹿にされてることにも気づかずに、
100%有り得ない飛ばし記事にホルホルしてるネトウヨはどうしようもないバカだわ。
390名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:06:01.88 ID:x0sQcvAN0
>>376
↓こういう犯罪行為で税金を横領し放題

144 自分:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/01(月) 21:02:14.18 ID:JhYidM3a0
安倍晋三自民党総裁誕生!で、マスゴミが3500円のカツカレーのネタばかり言うから思い出したよ!!w
【ホテルニューオオタニの領収書比較】
記者が食べたカツカレーの領収書 http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/3500curry12.jpg
前原の偽造領収書 http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111124004820.jpg
391名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:06:23.98 ID:4f5u26TV0
安倍ちゃんの庶民的でない食事をマスコミ見つけてくるから、そこを叩けばいいじゃんw
392名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:06:51.43 ID:ZYPaCkd10
>>389
連コリ必死だのうw
393名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:08:58.78 ID:EwgSGRqr0
心配しなくても失言はお前らの味方・マスコミ様が作ってくれるだろ
人事も何やってもダメ出ししてくれんだから
394名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:11:27.09 ID:rV0LhQ2P0
カツカレーで懲りたマスコミは、今度は完全無視作戦でくるよ。
総選挙のころには、一般人は自民の総裁が誰だったかも覚えていない。
395名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:17:07.40 ID:ztYQdB0zO
安倍、石破の後?
谷垣がいるじゃん
もっと知名度あげたら林もいけるのかも
そのうち進次郎が育つ
石原だけはダメ
396名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:18:07.55 ID:1mFbRmrF0
ノビテルはあきらめてないようだけどね
林は確かにねらってそうだ
397名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:20:27.70 ID:nE0SkSoa0
>>33
うちの親もTVと新聞しか見ないが、安部押しだったぞ
歳は70超えてるが
398名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:21:13.72 ID:lVDSgBXx0
林を報道官のような立場にして、マスコミ対策をすればいいのにな。
安部は、ぶら下がりなどは受けないで、のんびりしていればいい。
399名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:26:08.77 ID:5pBnXJqu0
千葉県民は全部責任取れよな
400名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:26:13.27 ID:7UdvL+R/0
>>394
ξ´-ω-`ξ 近年のマスゴミは「日本が韓国の後追いをしている」
という図式を、白痴化したB層をコントロールして作り上げてるんだから
完全無視作戦なんてしないって。

白痴化したB層でも分かりそう出来事で例えると
『韓国のクールコリアの後追いでクールジャパン』のように
『韓国の盧武鉉の後追いで日本の安倍晋三』を作り出そうと
マスゴミがコントロールして作り上げようとしてるだけ。
401名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:27:44.98 ID:ij+x6WMV0
しかしこいつらマジで自分の職のことしか考えてないんだなw
全体のことを考えれば早めに解散して自民の支持率が下がってから来年の参院を戦った方が民主党としては数を残せるのにな・・・
まあ所詮、烏合の衆の党だからそんな発想は無理か
402国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/02(火) 01:32:22.16 ID:4CGO65Nf0
K氏って誰?

こういう誰が主体だか分からん記事ってニュースじゃない、タダの言いっぱなしの主張だろ。
403名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:34:15.10 ID:3OjHdrPd0
各国首脳と会談する絵を考えたら・・・
石原氏はまずないなあ。
石破氏もちょっと・・・
林氏は将来総裁になるだろうな。
次は・・・岸議員じゃないかな。
そして小泉ジュニア。
404名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:45:04.02 ID:/AeI6HoR0
>>395
お前なんもわかってないんだな
育つ育たないの判断基準は一体何?
口のうまさ?党内の立ち位置?

政策で言うなら安倍以外全部カスだろ。
この大不況時に増税するつってんだから話にならない。
405名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:50:56.79 ID:hRlof9tjP
バカマスゴミは、早速 安倍さんの批判。 ほんまに売国丸出しやな。

http://logtters.jp/e/24074/
406国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/02(火) 01:53:34.56 ID:4CGO65Nf0
安倍氏がいいとは思わない。ただそれに勝る主張の持ち主がいないだけだ。
裏切られることも今回の政権政党で織り込み済みだ。

ただ、そこにしか縋る途がないんだ。



どう?
407名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:55:52.21 ID:2irpkadB0
>>130>>148
はげどう。

>>265
石破の事ですねw

>>292>>297
これまた、はげどう。

>>345-346
石破の性格的な問題もある様だが、それは副次的二次的だろう。

最大の問題は、石破が安倍総裁の「戦後レジームの打破」に賛同しているか不明な事だろう。
一応改憲には賛成しているようだが、何時翻すか判らないし、新憲法草案が総裁と一致しているのかも不明だ。

石破は、基本的に似非保守、中道右派の大連立派だ。民主党に通じている可能性が大きい。
前原や長島などの仲良くしている民主党の政治家も多いし、安倍総裁に隠れてコソコソ民主党と連絡取っている可能性すらある。

総裁選で負けてふて腐れているし、安倍総裁との違いが明確化したら、石破幹事長の更迭はあると思う。
408名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:57:13.42 ID:+R6LE40K0
早期の衆院解散論しろ


ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%

【政治】安倍自民総裁に「期待する」40%どまり-毎日新聞調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349009874/

---------------------------------------------------------------
あなたは衆院の解散総選挙をいつ行うべきだと思いますか。年内 58.6%
あなたは衆院の解散総選挙をいつ行うべきだと思いますか。年内 58.6%
あなたは衆院の解散総選挙をいつ行うべきだと思いますか。年内 58.6%

【調査/新報道2001】野田内閣支持28.8% 不支持65.6% 次期衆院選投票先 民主11.8% 自民33.0% 日本維新の会5.0%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348963029/

----------------------------------------------------------------

これは日本国民の総意です


息を吐くように嘘をつく、売国ペテン師の皆さんへ


最後通牒を受け取れ ダニ
409名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 01:58:15.21 ID:KLXlcKTM0
>>1
野田首相は、単なるキワモノだが、
安倍総裁、こいつはアホだろw

http://news4u.blog51.fc2.com/blog-entry-1440.html

158 :番組の途中ですが名無しです: 2006/12/13(水) 02:05:40 ID:L0BsCHw10

記者:
総理にとって今年の一文字はどう いった文字があるでしょうか?

安倍:
今年は私にとって変化の年でした。

記者:一文字にするとすれば?

安倍:それは・・・責任ですかね。

  わざわざ記者が聞き直してるのにw
410名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:00:30.93 ID:+R6LE40K0
国民に信を問え 売国ペテン師ども

近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め


「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
「約束を守るべきだ」との回答は「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった
411名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:05:43.07 ID:Bokh/M7t0
>>409
政党の党首に一字とかそんな糞な質問する記者を退社させたほうがいいんじゃないか。
一字でなにがわかるの。
412名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:05:54.38 ID:+R6LE40K0

さようならペテン師 政界から引退してね

★民主党の反日ラスボス 
究極の内向き人事 輿石氏が主導 解散する気なし 2012.10.2 00:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121002/plc12100200050000-n1.htm


みんなの党の渡辺喜美代表「入閣待望組の『在庫一掃セール』という感じを受ける。
『さよなら記念内閣』『卒業記念内閣』というところじゃないか」 

社民党の福島瑞穂党首「衆院解散前の『箔(はく)付け』人事の様相だ」

共産党の穀田恵二国対委員長「消費税増税など悪政推進組のたらい回し人事だ。改造よりも解散が必要だ」

日本維新の会の橋下徹代表「一緒に仕事をさせていただいた方もそんなにいないので、正直分からない」

日本維新の会の松井一郎幹事長「(大阪選出で民主党の樽床伸二)総務相は(『大阪都』構想で)
大人の対応をしていただけると思っているが、ちょっとドキッやな」
413名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:13:38.74 ID:SxhuqQov0
うそつき民主

公務員の給料を引き下げろ 
414名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:14:45.54 ID:J7/j3Dwl0
公務員の給与は景気と連動させなきゃダメだわな
デフレになれば給料下がっていく
これなら嫌でもデフレ解消していく
415名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:17:30.51 ID:g/iwLebs0
>そう語るのは、民主党本部の関係者、T氏だ。

たるとこ?
416名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:27:20.14 ID:Rs0Yw8vT0
安倍内閣はどうすんの?
拉致問題+国家考案委員長は平沢勝栄。
防衛大臣は佐藤隊長?
417名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:28:49.21 ID:7UdvL+R/0
>>407
ξ´-ω-`ξ 総裁選で安倍光秀の謀反に遭った町村を支え続けた、
資源外交能力最強&対中外交能力は現自民党国会議員中2位の
真の愛国者福田康夫には総裁になったとたん議員バッジを置かれ、
今までずっと安倍光秀を支え続けてきた「S級売国者」「中川(女)」
という異名を持つ中川秀直にもバッジを置かれた安倍光秀なんぞが
石破更迭なんてことをしようものなら、自民党員がただじゃ済まさないって。
418名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:32:48.91 ID:F/cjGkOq0
>>409
それ相当しつこく報道されて、2chでも揶揄されてたけどさ。
1年をふりかえって一字で表せとかメチャクチャどうでもいいわ。
419名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:43:12.38 ID:KVuqm/830
>>255>>271  
それは大きいね。

有権者やネットユーザーは、
2度3度同じヤリクチを見せられて、学習した面がある。
ゲルがマスコミと親しいのも周知だし。

>>407  
ゲルは、新自由主義構造改革派だ。
非常に左翼的で、保守ではない。だから大連立でも構わないのだろう。

やたらに兵器の国産化や核武装(自主防衛)に反対するのは、その立ち位置からだ。
420名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:51:27.28 ID:1mFbRmrF0
というか、かりにも日本国首相がマスコミの求めに従う必要はない
首相の方が自分の主張をすればよいのだ
421名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:52:47.29 ID:1NMi9n2a0
>>223>>227>>417
右派保守路線に純化すると言う意味での「グレートリセット」「ふるいわけ」は絶対に必要だ!
小選挙区制では、その方が有利だしねw

保守純化路線で発生した党内抗争を国民は「下らない」とは、判断しない。
これが選挙直前なら、メディアの注目が集まるし、他党の影が薄くなる、と言う意味で自民党の得になる。


安倍総裁が早期解散と仰っているのだから、石破幹事長もそれを目指して行動すべきだ。
何で様子見しているのか?もっとガンガン民主党野田内閣を攻めまくらなければダメだろ!

「過半数割れしてから不信任案提出」では、傍から見ていると民主党に遠慮している風に見えるぞ!

やはり石破は、大連立派で前原や長島と仲良しだから、民主党への攻勢が鈍るのではないか?それとも
石破個人と民主党の間で、何か取り決めでもあるのか?そういう不信感を持ってしまう民主党への控え目な態度だ。

今の民主党は野田党首の下で結束している訳ではない。
大量の離党予備軍や造反予備軍がいるので、自民が不信任案や問責決議案を提出しさえすれば
大量の同調者つまり造反者が出てくる。自民提出の不信任案と問責決議案は、必ず可決されるだろう。

それで野田首相が解散できるかと言えば出来ない。輿石幹事長がやらせないだろう。
野田首相は、そこで野垂れ死にし、総辞職だ。これこそ国民が望んでいる瞬間である。

自民党が、早期解散を目指す事で野田内閣が、
結果的に総辞職する事があるかも知れない。しかし、それはそれで安倍自民党の得点になるし、
国民の為にならない野田内閣が、倒れる事は、基本的に国民に良い事だ。是非即実行して欲しい。
石破幹事長は、さっさと不信任案・問責決議案を提出して、野田内閣を倒してしまうべきだ!
422名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:56:32.19 ID:1NMi9n2a0
>>417

“安倍光秀”なんて失礼な事を言うな! 視ねチョソ。
423名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:57:35.79 ID:Lnf1PTsc0
>>421
その通りなんだけど、今、解散すると、参議院は自公で過半数ないし、
予算は今からじゃ手を入れられないから実質民主党の作った予算だし、
時間が立つほど維新は金ケツと政策のボロで失速するしで、
自民党の議席を最大化し、政権を安定して運営しようとすると、
今すぐ解散が得策ではないと言うのが石破らの思惑。

そんなこと気にせずに、一気に解散に追い込んだら、民主党が分解して、
参議院で自民になだれ込んでくる元民主がいっぱい出てくると思うから、
ガンガン追い込むのが正解だと思うんだけどね。
424名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:59:47.15 ID:sTqH+wuj0
>>6
結構前に投票したけどまだ足りんのか…
425名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:00:15.75 ID:1mFbRmrF0
安倍ちゃんが国防を心配したら早めに政権交代をもくろむかもよ
426名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:04:41.58 ID:Lz9cxd3HO
>>416
自衛官辞めて数年で防衛大臣じゃシルビアンコントロールじゃなくなるだろ
427名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:08:58.76 ID:Q8UY56ms0
>>423
何言っているの?www

野田首相は、解散なんて出来ないって!
>>421は、そういってるんだよ。

>民主党が分解して、参議院で自民になだれ込んでくる元民主がいっぱい出てくると

ゲルの友達入党させて如何するのよ?
こいつ等全員シナと韓国のスパイだぞ。全員落選させろよ!

こんな事考えているなら、石破幹事長は、更迭だ!
安倍総裁の改憲路線、右派保守純化路線に従え!石破の判断なんて要らない!
428名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:11:27.66 ID:82RVwQQY0
選挙する気無いのかよwwww
歳越すなよ、大雪ふるんだからよwww
429名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:12:00.28 ID:37IzfvN00
もうすぐ消滅するアホ民主党の政界評なんぞ聞きたくもない
それより、安倍の元で強固な党内体制を築いて欲しい
麻生時代のような身内の内紛だけは絶対避けてくれよ。
430名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:13:44.17 ID:mnQzqPsO0
失言しそうな石原がいちばんよかったんだろうな
431名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:14:48.88 ID:N/Bx/R7k0
シルビアンコントロール
432名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:20:23.25 ID:1mFbRmrF0
本来なら石原が勝利するはずだった
少々の失言ぐらいでは2位にはいって決戦で逆転、という図式はくつがえらない

アキヒロの竹島上陸 → 安倍出馬決意 → 5人による乱戦 →安倍が石原をけおとす
→ 民主が泣く → アキヒロも泣く

という見事なブーメラン展開だった
433名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:20:58.40 ID:hhIC7c9P0
麻生外務大臣来るで
434名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:21:37.20 ID:V71hQ3RD0
>>432
うむw

安倍総裁の誕生にはシナ朝鮮の強力なバックアップがあったなw
435名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:21:44.86 ID:7UdvL+R/0
>>421
ξ´-ω-`ξ 一自民党員として、政局よりも日本人のための
自民党再建が先だし、いま野田内閣打倒なんてことをしたら、
チョンの犬・パチンコマネーの安倍光秀が様々な事態を
今以上に悪化させることは明白だから、その考え方には同調できないわぁ。

まず、日韓議員連盟・日韓トンネル研究会etc...メンバーの
貢韓売日の国会議員どもによる、在外邦人も含む日本人の生命と財産、
日本の国益、さらには日本の国体まで脅かす行為の目を
来年の7月まで出来る限り摘んだ上で、衆参都議会トリプル選挙をしたい。
民主党や日本維新の会だけにダメージを与えるだけじゃ物足りない。
民主党や日本維新の会、来年の7月には存在感がとことん薄れているでしょう
国民の生活第一やみんなの党、そして自公連立と言いながら、地方では
民主党の国会議員の当選に走り回ってた創価学会員にもダメージを与えたいかんねぇ。
436名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:23:05.52 ID:okITb8LC0
>約束の相手がいなくなれば白紙ですよ

国民の7割以上が安倍になっても約束は守れとさw
437名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:23:33.54 ID:hhIC7c9P0
政治家に何を期待するのかではなく、

有権者は日本に何が足りないのか考えたほうがいいよな
438名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:24:37.57 ID:B9nKy+Js0
この民主議員が本心で言ってるとはとても思えないw
439名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:26:33.66 ID:ptJKg25l0
失言探しじゃなくて政策を論じあえよ。なんのために議員やってんだ。
440名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:31:12.89 ID:Lnf1PTsc0
>>427
ことを為そうと思ったら、純化路線じゃだめ。
異分子を切るんじゃなくて、同志を増やして、気が付いたら自民党が真の保守政党になっていたって形を目指さないと。

>>426
シビリアンコントールの意味分かってる?
リベラルの石破だって、文民統制を、そんな意味では使っていない。
現役の軍人ではなく、参議院議員の佐藤が総理なろうが防衛大臣になろうが、
文民統制違反には、まったくならない。
441名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:36:13.27 ID:XPpnzUkb0
>>429
そうなるよね。
今の安倍自民党は、幹事長に『薄キ来』が座っているから。
石破茂=薄キ来 説 は、本当だと思うよ。

麻生さんは、本当に残念無念だっただろう。
でも中川(女)は引退するし、一歩前進だろ。二階・加藤・古賀、はよ。

>>132を読んだら、マジで石破を国防相にしてはダメだ、と思った。

>>426には、悪いけど「国防大臣現役自衛官制(退役と総理による兼任も可)」来るでw
442名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:37:00.15 ID:SsFsyO+i0
>>432
支那チョン+国内ゴミが声を揃えて「右傾化してる!」だもんなww

外交オンチはシナチョンの方であった
443名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:37:49.42 ID:1mFbRmrF0
維新が恐れる自民党新総裁はhttp://www.wa-dan.com/article/2012/09/post-1166.php


民主党も維新も結局、一番こわいのは安倍
自民党議員はよくわかってたんだなw
444名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:38:22.64 ID:xy1/wfCH0
>>84
そんなことしたら3党合意も破棄されるで?
445名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:39:43.03 ID:TnG9u0OS0
890 :名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 02:29:58.65 ID:sa0VmedrP
5年前の問答
安倍:経済政策ではやはり「成長戦略」が不可欠だ
記者:具体的にどのような措置をするのか
安倍:日本は自由経済社会だからそういうことは政府ではなく企業が判断していくべきだ

これ本当w?
446名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:43:11.64 ID:Lpz0Boch0
>>432
てか尖閣が浮上しなければ石原の決選投票行きは十分ありえたよな
慎太郎は息子に勝って欲しかったなら下手打ったな
447名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:46:27.14 ID:TJG/cUNO0
>>440
あの〜政権獲得には、味方を増やすのではなく、敵を減らすのが常道なんですがw
安倍総裁の反対派である「戦後レジーム維持派」を党除名に追いヤルのは当然でしょう。

それに>>421の言うように、小選挙区制では保守純化路線の方が得だと思いますよ。
確かに小選挙区制は、白黒左右を決めるシステムですしね。中道派が一番弱くなるでしょう。
448名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 03:46:44.63 ID:sVXU24MhO
安倍も楽な相手だろ
谷垣>ゲル>安倍>石原くらい
金を使わず選挙に勝ってきた谷垣はすげえよ
449名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:01:19.72 ID:1NMi9n2a0
>>447

政策や方向性の違う連中と手を組んでも、後で喧嘩になるダケだもんな。

 薄煕来は、不正蓄財で党籍剥奪。
 石破茂は、反党行為で党籍剥奪。

 石破幹事長の更迭騒ぎ、あるで!
450名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:02:09.98 ID:ij+x6WMV0
>>447
戦後、保守本流の自民党は保守もリベラルもいて幅広い層から支持されていたのを忘れたのか?
今はいいが、憲法問題は風潮が変わったら一番多いのは現状維持の無党派層だぞ。

それになぜ保守純化路線が小選挙区で得って言い切れるんだ?二大政党制下の小選挙区なら安全策でいいだろ
451消費税増税反対:2012/10/02(火) 04:03:18.75 ID:cV77dkc5O
引き延ばした方が有利だろう
これ以上負けようがないところまで来ているんだから
失点を重ねても票は減らない

橋下は失言とマスコミ・体制のネガキャンそして有権者の見極めで失速したしな
452名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:08:14.53 ID:Lnf1PTsc0
>>447
小選挙区制を勘違いしていない?
小選挙区制は、候補者の色を薄くするよ。
51とったら勝ちだから、右の候補者は左のウイングを広げようとし、
左の候補者は右のウイングを広げようとする。
二階や加藤紘みたいなのが自民の候補者でも、民主よりマシって言う苦渋の選択を強いる制度だから。
候補者選びの段階をすぎたら手遅れ。
453名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:08:29.86 ID:VgqtNKbS0
あれ?数日前、安倍に決まって良かったとか言ってなかったか?w
454名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:08:56.60 ID:7UdvL+R/0
>>447
ξ´-ω-`ξ まず「日本国籍を有する者」でなければ自民党員にも
ネットサポーターにもなれない、こんな自民党全体をナメんなチョン。

安倍光秀は左翼にも、大半の"在日や部落民が少ない地域"の
自民党員にも嫌われてるという実情をまず知ることだわ。
「チョンの犬・パチンコマネーの安倍光秀」と「韓国製の野中広務:甘利明」
の2名は将来、除名されるよりも辛い道を歩むことになるわ。
455名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:16:44.95 ID:a+tcYlju0
>>450
>戦後、保守本流の自民党は保守もリベラルもいて幅広い層から支持されていたのを忘れたのか?

昭和元禄時代は、良かったよね〜 米ソ冷戦構造で、全部米軍が、やってくれたし。

今は、周辺諸国の侵略行為で、有権者それ自体が、右傾化している。
更に、ネットの拡大で、有権者の在日特権への視線も厳しくなる一方だ。

その為、政党も右傾化した保守純化路線の方が選挙でも得策になった。

>二大政党制下の小選挙区

安倍総裁は、一党優位性による小選挙区制を目指しておられるのでは?

日本には、二大政党制は無理だ。政治風土に合わない。自民党一党優位制で良い。
自民党以外の政党は、地域政党か、泡沫政党か、特殊な宗教政党、となる。

>>451
安倍総裁は、早期解散を言っておられる。
それを目指す事で、結果として、野田政権を退陣に追い込める。
456名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:16:58.34 ID:m7KNOuxl0
谷垣なんぞが総裁なんかやってたから
民主党やらマスコミやらが、好き勝手やってた感が否めない

もっと早く替えてほしかったな
457名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:19:28.13 ID:mnQzqPsO0
>>456
違うぞ。逆にネガキャンがあまりできなくて追い詰められなかったからもった谷垣
458名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:19:57.43 ID:V71hQ3RD0
>>441
でも元自衛官のヒゲの隊長や空自の宇都さんが石破支持なんだよねえ。

単なる防衛おたに過ぎないのなら自衛官が石破支持ってなんでだろう?
459名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:21:50.54 ID:a+tcYlju0
>>452

有権者全体が、右傾化したら、そうはならない。
460名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:22:30.54 ID:V71hQ3RD0
>>457
それには禿同。

失言もなく、マスゴミの揚げ足取りもさせず隙を見せなかった谷垣はすごい政治家だよ。
ただ有能な実務家ではあるけど先導者ではないね。
461名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:24:02.04 ID:m7KNOuxl0
>>457
事なかれ主義なんだよな、谷垣はよぉ
観客的に見てて面白くない
462名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:24:35.76 ID:ALFG6u2Z0
>>458
そりゃあ閣僚入り狙ってるからに決まってるじゃないですか。
463名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:25:03.70 ID:c2xwWG9L0
>>456
谷垣はよくやってたろ。
まさか総裁就任したときはここまで頑張るとは思わなかった。
正直小泉後継争いの時はハニ垣とか売国奴とか言っててすまんかった。
464名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:27:43.27 ID:a+tcYlju0
谷垣は、ハニ垣だし売国奴だろ。
465名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:27:54.33 ID:V71hQ3RD0
>>462
ヒゲの隊長も宇都さんも一期しかやってないから閣僚入りは無理だよ。

そうでない理由があると思うのだが、それがなんだかわからない。
466名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:28:26.96 ID:CfQ444w80
>>456
前回衆議院選で惨敗して野党に転落しても、なお与党病に浸かりきった自民党を
ここまでたいした離党者もなくまとめ上げてきて、近年はあらゆる選挙で連戦連勝。
一方、300議席+マスゴミの全面擁護を背景にして独裁政権を築き上げた民主党は
瓦解寸前。

こんな有能な政治家が日本にどれだけいることか。
467名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:29:34.07 ID:82RVwQQY0
谷垣は石原が出るといっても
自分も出ると引かなきゃ男を上げたのにな。
あそこで身を引くあたりがやはり谷垣なんだよな。
468名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:31:12.81 ID:V71hQ3RD0
総裁選を無理やり降ろされて谷垣さんの評価がメチャメチャ上がったなあw

損して得取れというか、これで自民が政権をとったら重要ポストまちがいなしだろうな。

きちんと評価されて嬉しいよ。
469名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:32:26.40 ID:ij+x6WMV0
>>455
次の選挙じゃなくて参院を含めて安倍政権が長期できるのかって話だ

周辺諸国の侵略行為がすっと支持率にはつながらないし、ネットも2009年の麻生の時もさんざん言ってた事だろ。

二大政党制が風土に合わなくても現実なんだよwなぜ保守を激烈に支持する奴は極端なんだ
470名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:33:06.67 ID:7UdvL+R/0
>>457
ξ´・ω・`ξ 全くそうだわ。

そして谷垣が総裁だったからこそ、自民党は分裂せずに済んだ。
…そんな谷垣だったから鬼軍曹的な副総裁が必要になり、
大島理森は見てて気の毒な役回りをさせられたけどね…。
471名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:34:03.39 ID:Bh8/vYyP0
>>29
松岡さんとか絆創膏の人は、問題閣僚なんかじゃないけどな。
ミンスの3年間と次元が違いすぎる。
472名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:34:20.46 ID:m7KNOuxl0
むう、意外と谷垣って評価高いんだな
後釜がいないから、長々やってるだけだと思ってたわ
ニワカですまんね
473名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:34:34.60 ID:V71hQ3RD0
>>469
鳩山管という最低最悪最凶の総理を経験してしまった日本国民はもう以前のようなお花畑ではありませんよ!

地獄を見たんですからッ!
474名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:35:00.30 ID:CfQ444w80
>>458
安倍は石破に比べて出馬表明が遅かったからじゃない?
石破と石原はずっと前から出馬表明していたし、
石原に比べたらまだ石破の方がいいという人は多かったし。
475名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:35:08.21 ID:a+tcYlju0

日韓戦争したいな〜 サムスン、LG、ヒュンダイを潰したい。

核武装(自主防衛)、新スパイ防止法、日印安保条約も。

日本が韓国を軍事的に潰せば、シナも大人しくなるわな。
476名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:38:34.24 ID:YzuLy1Zb0
手強いてwwww毎回、国会でフルボッコやないかいwwww
477名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:38:45.35 ID:4jLcjoZe0
嘘つき野田ブタ
478名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:38:59.00 ID:V71hQ3RD0
>>474
そうなのかなあ。そんな事で支持を決めたとはとても思えないんだけどなあ・・・。
479名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:40:20.31 ID:CfQ444w80
>>475
日韓戦争にはならないよ。
戦争しようとしたら、北朝鮮がソウル砲撃&朝鮮戦争再開で終わる。
日本より北朝鮮の方が早いし、アメリカより中国の方が早い。
そして東シナ海・日本海を挟んで米中戦争になるか、そこで終わるかの
どちらか。
480名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:41:01.94 ID:a+tcYlju0
>>473

はげどう

それも有権者の右傾化の一因になっている。
481名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:41:19.01 ID:xy1/wfCH0
>>467
もともとは加藤広一の一派だからな
争いには弱い
482名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:43:31.27 ID:82RVwQQY0
>>478
髭の隊長って議員になる前から石破と繋がりがあると思う。
すぐに石破のいた派閥(額賀派)に入ったし。結局石破は派閥を出たけど。

で、宇都さんはホントは安倍にしたかったんだけど
石破の議員票がなかなか集まらなかったから
自衛官の先輩である佐藤さんから石破支持に回るように言われたんではないかな。
483名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:43:58.15 ID:CfQ444w80
>>478
つーか、即決即断・初志貫徹で、早々に石破支持を表明して、
安倍氏が出てきても変えなかったってだけじゃない?
そもそも今回の総裁選で安倍-石破に対立があったとも、溝があったとも思えないし。
負けた後、石破も「選挙に負けてこんなすがすがしい気持ちになったのは初めて」と
言っていたし。

今では盟友と言える麻生-安倍も、かつては総裁選で争った関係だしね。
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 58.7 %】 【13.2m】 :2012/10/02(火) 04:44:17.41 ID:mm5Z1anK0

石原は、自民辞めてほしいな。

テレビで見ていて、今後、失言の火種になって、
自民党の支持率低下になりかねない怖さを感じる。
485名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:44:52.30 ID:a+tcYlju0
>>479

僕らチョンを攻撃しないで!

まで、読んだwww


でも、日本固有の領土を侵略し今も占拠し続けたのは、アンタら。

日本は、宣戦布告無しの全面奇襲攻撃しても、戦時国際上無問題。

北朝鮮など何も出来ない、さっさと拉致被害者を帰せ!
486名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:46:13.88 ID:ij+x6WMV0
>>473
そのセリフは小泉の後にさんざん聞いたわ。目覚めたのは日本国民じゃなくて一部のネットユーザーだろ。
たしかに09年はネットでは自民が6:4ぐらいで勝っていたが現実は大敗北だった。国民の大半は政治に興味がない。
谷垣なら高支持率は無理でも中期政権は行けた。
487名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:47:01.58 ID:ptmsM5lz0
ノブテルは鳩山邦夫みたいにいずれ離党しそう
488名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:48:17.37 ID:Lnf1PTsc0
>>478
額賀さんは、色々ヤバイところもあるけど、防衛通で、佐藤さんは額賀派。
佐藤さんを議員にしようと口説いた時に石破さんが、色々骨を折ったと言う話しを
何かで聞いた覚えがある。ソースが何だったか忘れたけど。
宇都さんは、よくわからんなあ。佐藤さんが口説いたのかもしれないし。。。
もう一つ、別の観点として、宇都さんは、早期解散派じゃないから、
安倍さんとは、そこが合わないかもしれない。
489名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:48:41.84 ID:QUH8yy/4O
>>467
谷垣出てたら石破石原で石原総裁になってただろうな
490名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:49:42.86 ID:82RVwQQY0
>>489
なんでそうなるの?
491名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:49:51.23 ID:a+tcYlju0
>>483
>そもそも今回の総裁選で安倍-石破に対立があったとも、溝があったとも思えないし。

【野党】 靖国参拝について自民党の石破氏
「天皇陛下がご心配なさっている」と持論のA級戦犯分祀論を匂わせる。 安倍陣営との連携難航
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1346982239/

 6日、国会内で開かれた領土や安全保障に関する勉強会には安倍晋三元首相と石破茂前政調会長が
そろって出席した。外交・安保政策に関するスタンスが近い2人の連携の可能性を探る会合だったが、
両氏への質疑応答が始まると、会場は一瞬のうちに凍りついた。

 「石破先生はその時その時で発言を変えていないか。大局観があってのことか極めて疑問だ!」

 安倍氏の側近、衛藤晟一参院議員が、
集団的自衛権行使をめぐる石破氏の発言を聞くやいなや、激しくかみついた。

 石破氏が靖国神社への参拝について
「非常に微妙な問題だ。天皇陛下がご心配なさっていることがある」と持論のA級戦犯分祀論を
匂わせた際も、安倍陣営の出席者の間に不穏な空気が流れた。連携への布石どころか、両陣営の
同床異夢の実態が浮き彫りとなる結果に。
勉強会の実現に奔走した石破陣営の幹部は「会合の出来は50点だ」と肩を落とした。
zakzak http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120907/plt1209070629000-n1.htm
492名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:50:45.87 ID:AfNsQU6rO
>>467
そんな泥仕合、見せられんよ
党の品位を損ねないことに比べたら、男を上げるなんて些末なこと
493名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:51:14.61 ID:CfQ444w80
>>485
どうやったらそう読めるのか理解に苦しむ。w

要は、日本は戦争なんかしなくたって済むってこった。
立ち回り次第で、ちょっときっかけを与えてやれば、
勝手に狂犬北朝鮮がサムスンもヒュンダイもLGも潰してくれる。
韓国を潰すためには戦争するしかない、とか触れ回っているやつは、
ただの戦争屋か、戦争というハードルを盾にして日本から援助を
引き出そうとしている朝鮮人工作員のどちらかだよ。
494名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:52:17.92 ID:ptmsM5lz0
むしろ潔く引いたから谷垣の評価は上がったように思うんだけど
495名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:53:22.09 ID:CfQ444w80
ああしまった、いまだにハニ垣とか書いているキチガイにマジレスしてしまったよ。
496名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:53:29.97 ID:O/dRODI30

相手が変わったら白紙w

どうせマスゴミと共謀してただろ、任期一杯までやろうと

日本人殺しの同志で企んでるだろ。
497名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:54:01.73 ID:ij+x6WMV0
>>483
安倍と石破は結構争点が対立していたと思うが。

宇都とひげの隊長はそんなところかもしれないし、他の利害関係も十分考えられる。

正直、ある理念だけで人が集まるなんてほとんどあり得ないからな
498名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:54:49.62 ID:TJG/cUNO0
>>487

安倍総裁の言う事を聞かなかったら「 薄煕来 」みたいに、党籍剥奪もあるよ。
499名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:55:43.05 ID:+f5zcCKg0
10分くらいでちゃちゃっと書くのかな適当にw
500名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:56:17.69 ID:sTulpi+B0
>>6
うわw
今日?までかw?
時差の関係で、どうなのかはわからないが
501名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:56:51.67 ID:wx/vA7wv0
政治家なら失言云々じゃなくて政策で勝負しろカス
502名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:57:18.08 ID:a85oIVo40
>>1
あれっ?石破の方がやりにくい、自民は失敗したとか言ってる奴らがいたような
503名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:58:26.69 ID:V71hQ3RD0
>>482 >>483
なるほど。

自虐史観で靖国参拝しない石破さんでも、自衛官は支持するんだなあ。
なんか釈然としないけど政治の世界はそうなのかもしれないね。
504名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:58:31.03 ID:TJG/cUNO0
>>502

たしかにw
505名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 04:58:36.79 ID:Lnf1PTsc0
>>497
安倍側近が極端に突出して理念で集まってるだけで、
他のグループは、たいがい、次のポストや選挙に有利か?が行動原理だよ。
うちの選挙区の先生は、石破さんが勝つと思ってたから推薦人になったけど、
思想的には、なんの拘りもない人。
後援会は、安倍さんにしとけって散々言っといたのに。
506名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:00:17.26 ID:Irb//XMO0
ホンジャマカ恵は総裁選の日に
民主党は安倍だと攻撃しやすいと言っていると
必死にテレビを見ているかもしれない議員に説得してたのに
507名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:00:46.24 ID:V71hQ3RD0
>>505
後援会のほうがずっと情勢を読んでいたんだねw

その先生大丈夫かw
508名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:00:47.86 ID:If/yInIU0
うんち臭いので
509名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:01:09.05 ID:s2lFR5lx0
>>306
>後藤田正純(43歳)とか河野太郎(49歳)、平将明(45歳)

実社会でもバブル連中はロクなのがいない。
510名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:01:27.37 ID:TJG/cUNO0
>>505
情勢判断は、当然あるのだろう。

しかし、小選挙区制なので、ある程度、
理念なり政策なりが一致しないと有権者への裏切りになる。
511名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:01:32.77 ID:lCt1QbBk0
>>502新聞記事なんてどうにでも捏造出来ると自白してるようなもの。
512名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:03:06.82 ID:o4Q7uyRz0
>494
総裁選でてたら、たぶん谷垣氏の評価は地に堕ちてただろうな。
マスゴミもみっともないとか言って思いきり叩いたんじゃないかな。
513名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:03:26.38 ID:1UG+WC2d0
マスコミが印象操作で叩いてくれるから民主にとっては安倍の方が楽だろ
514名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:04:43.54 ID:V71hQ3RD0
>>513
今は石破が全面に出ているのでそうそうマスゴミも安倍さんを叩けないねw
515名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:04:49.36 ID:TJG/cUNO0
>>513

だから、それが逆効果になっているんだってw  ワカンネーの?www
516名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:05:14.44 ID:BpWZlqv0P
>>16
再度、麻生さんでいいやん。
517名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:06:30.58 ID:ij+x6WMV0
>>505
結局それが現実だよな。なんで政治に理想を求めすぎる奴がこんなにもいるんだろうか?
自分自身のリアルの生活だって出世やポストの為に嫌な人間と派閥を組むなんて日常の事なのに・・・
理念で集まった集団は理念が合わなくなった瞬間分裂する。
518名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:07:02.26 ID:DPLsiCin0
>>6


これかな?


「   【テキサス親父】  韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名へご協力ください   」 
519名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:07:52.36 ID:TJG/cUNO0
>>514

もう既に、散々、3500円のカツカレーで安倍バッシングをやってるよ。

石破も同席していたらしいけどwww
520名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:08:22.63 ID:ySJIal/N0
つか石波を幹事長ってどうなのよ、実質選挙は代行が行なうから問題ないとか?

教えてエロい人
521名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:09:49.38 ID:1UG+WC2d0
>>515
過剰反応ってことか
まだテレビ、新聞の方が圧倒的に強いだろ
522名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:12:50.50 ID:fg5eR/yq0
>>517
利害集団は、利害関係が変われば、方針変えるだろ。

理念集団も、政治状況が変われば、方針変えるだろ。

理念集団だけ、特別キレイと言う訳でも無いんじゃね?
523名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:13:14.24 ID:n5raGhlB0
この間と言っていることが真逆だけど。
524名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:13:46.58 ID:CfQ444w80
>>516
歳を考えろw
525名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:14:13.51 ID:ZlH9OZAX0
石原わろたw
526名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:14:31.58 ID:1mFbRmrF0
石原が一番よかった

というのはいつでもどこでも誰でも不動だな
527名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:16:06.90 ID:c6Tlqz8f0
>>517>>522

利害関係ばっかりドロドロ見せられたら、政治じゃないワナ。

政治には、ある程度、大義名分や方向性が必要。
528名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:16:14.38 ID:1UG+WC2d0
石破さんは顔が怖いから匿名じゃないと悪口なんて言えないぜ
529名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:17:42.58 ID:ij+x6WMV0
>>522
確かにそうだ。それでも未だに利害関係やしがらみや派閥の方が強い。自分の生活が駄目になって理念に走るやつなんて
ごく一部の人間。だからこそ理念や利害関係、保守、リベラルがごっちゃになった自民党が戦後続いてきたわけでしょ。
530名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:18:39.80 ID:Qk2Yqwso0
近い将来

近いうち

遠くない将来

こんな豚を信用して取引した谷垣はやはり政治家に向いていない。
総理になる前に淘汰されて本当に良かった。
まあ、人間としてはいい人なんだろうけどね、谷垣は。
531名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:18:59.36 ID:eSTfzn8UO
自民が嫌いな俺でもわかる
その3人の誰がこようと民主は勝てない
532名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:19:42.48 ID:1UG+WC2d0
石破さんに粘着されて目の前で説教されたらしょんべんちびるよ
533名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:20:49.57 ID:1mFbRmrF0
>>529
それは政治屋さんのことだな
安倍は政治家だからな
運営下手くそすぎるが
534名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:21:00.81 ID:xy1/wfCH0
>>530
缶に騙された時点で気づくべきだったな
535名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:21:40.72 ID:Yh7cK+NA0
安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、
教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ、
児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだし、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、
「日本海」を「平和の海」に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

これが、在任1年での功績。
しかし、ほとんど報道されませんでした。
536名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:21:40.85 ID:7UdvL+R/0
>>505
ξ´・ω・`ξ あ〜それはナイわ。
理念っていうより"極端に突出した利権で集まってるだけ"。

日韓海底トンネル建設が悲願の麻生太郎が黒幕で、
軽くてパーの似非愛国者安倍を神輿にして
貢韓売国一直線の日韓議員連盟お友達集団なんだから。
537名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:21:47.66 ID:c6Tlqz8f0
>>529

そればっかりやっていると、政治の信頼性も無くなるし、投票率も下がる。

無党派が激増しているし、いい加減にそういう発想止めとけ。

単に状況に流されているだけだぞ、お前!

なんか維新の会の橋下みたいな奴だな、お前www
538名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:22:10.74 ID:1lmG4xes0
そんな手強いなら、お前さんがたの得意な友愛でもすればいいじゃんw
539名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:22:47.08 ID:Lnf1PTsc0
>>507
宏池会でめちゃリベラルだったんだけど、
安倍さんが2期目の時から、あの人は絶対総理になる人だから仲良くしておけって、
後援会で教育したんだよ。
そして、安倍さんの金魚のフンになった。
憲法9条守るって言ってたのに、最近じゃ、日本も空母を持とうって言いだして・・・
その軽薄さが、余計怖いわって先生。
でも、民主に入れるわけにいかんし、そんなダメ先生でも、有権者が育てていくしかない。
それが民主主義。かっこ悪くて効率悪くても、それしかない。
540名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:23:24.29 ID:ij+x6WMV0
>>533
政治屋の小沢と政治家の安倍か・・・足して二で割ったような政治家はいないもんかね
541名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:23:49.33 ID:l485O7Ft0
ミンスが嫌がる相手としては2番手くらいじゃないの?
これより前にあったスレの「ゲルのキモカワ人気は手強い」ってやつの方がしっくりくる
542名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:24:02.80 ID:1UG+WC2d0
石破さんのたまに見せる笑顔が怖い
敵になりたくないわぁ
543名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:25:03.93 ID:nlbB2CtMO
石原の失言が無かったら石原だったね
544名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:25:12.62 ID:Lnf1PTsc0
>>517
あんなダメ先生でも、建設省出身で、地元に高速引く為には、
この人で我慢するしかない。だから、この先生を育てようって頑張ってる、
うちの地区の後援会の人達のほうが、そこらへんの政治家より、よっぽど大人。
545名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:26:00.57 ID:82RVwQQY0
>>543
そうかなぁ。
失言しようがしまいが石原はあの程度だったと思うけどな。
546名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:26:44.38 ID:ZGORgyjs0
>石原さんはハッキリ言って頭が良くないし、

ワロタw
547名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:26:46.20 ID:ij+x6WMV0
>>537
どこが状況に流されてんだよw戦後、自民党の保守本流はそれで政権与党だったんだよ

橋下は新自由主義+地方を破壊するただの馬鹿野郎だろ

じゃあ状況に流されない現実的な正しい方向を示してくれよ
548名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:27:03.97 ID:1UG+WC2d0
安住なんて小学生でも勝てそうだもんな
549名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:28:05.28 ID:Lnf1PTsc0
>>520
幹事長代行が、候補者選びや選挙資金配分にどれだけ影響力を与えるかが、
実は安倍政権のキーポイントになる。
小選挙区制では、候補者選びが一番大事。
そこで、自分のシンパを如何に送り込むかが勝負の分かれ目。
スガさんは実力ある人だから、大丈夫だと思うけど、石破派が、どのくらいまきかえすかなあ?
550名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:29:34.44 ID:1UG+WC2d0
石破「三原さん、ボディにしときなさい」
551名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:31:51.11 ID:CFpx/R2X0
>>521
>まだテレビ、新聞の方が圧倒的に強いだろ

ナベツネと日枝の顔面に、ブーメランが突き刺さっているぜwww
552名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:33:38.60 ID:gozyEfqR0
民主が勝ったのはマスコミのおかげとしても
自民が負けたのはマスコミのせいじゃないよ

自民信者はそこら辺解って無い
553名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:36:02.90 ID:1UG+WC2d0
安倍はいい人そうだから裏切るのは心が痛むだろ
石破さんは怖いから裏切れない
この違いはあると思います
554名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:37:08.98 ID:CFpx/R2X0
>>547
>じゃあ状況に流されない現実的な正しい方向を示してくれよ

安倍総裁、一択。

>>549
石破茂 = 薄煕来 
555名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:39:45.83 ID:GwlffFwF0
石原を落としたのは、自民の良心だなw
556名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:40:15.82 ID:PVdm7+Uc0
>>552
一行目が正しいなら
二行目は明らかな語義矛盾だよ

解ってて書いてるんだろうけど
557名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:41:57.90 ID:twzFKFOt0
>>306

無知決定w


西田、森他、たくさんいるぞw
国会中継で、民主をコテンパンに叩いていただろうに・・・・・
2007年組みは、優秀な連中がごっそりだぜ。
558名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:42:09.58 ID:ij+x6WMV0
>>554
だから安倍が長期政権を築ける具体策を示してくれよ。保守や右派だけじゃ短命で終わるって言ってるんだよ
他の奴が言ってるのは現在の追い風に乗った話しかしてないんだよ。
559名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:42:50.07 ID:gozyEfqR0
>>556
だから解って無いっつってるの

後釜に上手い事滑り込んだのが民主だったってだけで
自民の没落は自明だったろ
560名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:43:35.77 ID:SfV4kSIV0
マスゴミも素直にこう言えばいいのに・・・・
561名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:44:35.96 ID:VGCulugd0
ある飛行機に乗る前に、機長が病気もち
それを不安に思った乗客が何人か指摘しようとしたら、
他の乗客者が病気差別だ人権差別か?
と強引に黙らせて謝罪させてた。機長には薬飲ませて、機長がんばれの大合唱
病気を指摘した人たちを黙らせたことで勝利感に酔いながら
お祭り気分で機長を応援しながら飛行機を発進させた。
結果、具合の悪くなった機長のおかしな操縦のせいで
墜落して全員死んでしまったそうですわ
今、日本はこんな状態
病気は病気、はっきりいわないといけないのに、それすら黙らせて
飛行機を空に浮かべようとしている
恐ろしい状態だ
562名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:45:03.43 ID:7UdvL+R/0
>>541
ξ´・ω・`ξ 政治的なものは抜きにして、
単に民主が国会でのやりとりや衆参議員選挙で嫌がられる相手の順番だったら………

1位 石破茂
2位 小泉進二郎
3位 谷垣 禎一
4位 安倍晋三
5位 町村信孝

ってかんじかしらねぇ。
谷垣はああ見えて、選挙活動が上手いんよ。
なかなかに力強くて爽やかでフットワークが良くて。
「谷垣が笑顔で両手でババアと握手」は撃墜率高し。
563名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:46:16.27 ID:gEkL6aG30
マスゴミの言ってることと違うねゲルのが怖い
安倍は大したこと無いっていってるし
それともマスゴミはベネット状態だったりするのか?
564名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:47:07.14 ID:1UG+WC2d0
石破さんを論破しようなんて企んだら説教されちゃうよ
565名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:50:04.87 ID:Al1yGsOH0
親韓安倍の評価

・原発事故の危険性が伝えられていたのに全て無視、安全神話を固めた。福島原発事故のA級戦犯。
・「日本なんてどうなったっていい」と言った原発推進隊長の甘利を自民党の政調会長に起用。
・小泉政権時、人権擁護法案に賛成(安倍、麻生、稲田などが賛成した)
・韓国統一教会やパチンコ業界とズブズブ。
・小泉が対中韓との関係を悪化させたのに、就任後すぐに媚びへつらい良好にしてしまった。
・参拝すると明言しながら、中韓の外圧に配慮し靖国参拝しない有言不実行。
・慰安婦問題で強制した責任があったと、河野談話より酷い謝罪発言を首相として公言した。
・海上保安庁の竹島調査にヒヨって中止命令をしてしまう。
それが盧武鉉政権に伝わってしまい
以後、韓国の竹島実効支配は強硬路線を進み
国連海洋裁判所に付託できるチャンスを永遠に潰してしまう。
・中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要とし
留学生100万人の計画を第2次報告に盛る。
・郵政造反組を復党させる。(いったい郵政選挙とは何だったのか?)
・「ナントカ還元水」と苦しい嘘を言わせる前にナントカできたのは安倍総理だけだが
罷免のタイミングを誤り、閣僚を自殺させる。
・参議院選挙で民主党に歴史的惨敗。
・相続税の脱税が公にバレそうになると下痢になる。
・そして下痢ごときで入院までして、総理の座から逃げ出す。

ちなみに安倍の嫁は病的な韓流ファンww
566名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:50:32.68 ID:muLXNTmy0
>>558
改憲・軍備増強と経済成長の両方やるだろ。

安保と経済、どっちともやるのが、安倍政治の真骨頂。

軍備も整えるが、リニアモーターカーや電気自動車も作る。デフレも終らせる。
567名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:51:04.00 ID:sn1slngw0
お前らが心配する必要ないよな。
政権交代したら民主粛清始まるだろ。身の振り方考えとけって。
568名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:51:43.03 ID:1UG+WC2d0
マスコミ「政策で怖いのは安倍、顔で怖いのは石破さん」
569名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:53:02.50 ID:kUqukOTS0
>>1
>ただ、負け方を最小限に抑えたいという観点で見れば、何がなんでも石原(伸晃)さんに勝ってほしかったですね。
それでマスコミは石原をプッシュしていたの?
570名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:53:30.77 ID:hR6v62kBO
最初に粛正されんのはマスゴミ

まず足をヘシ折り動きを止める
571名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:54:38.49 ID:muLXNTmy0
>>566
「国土強靭化」を入れるの忘れた。
>>568
ウケタwww
572名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:56:24.01 ID:EXjXP48H0
さすが敵を知り己を知れば百戦危うい民主党だわ
573名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:56:32.14 ID:20DHeJue0
安倍ちゃんは持病と食い物しか叩くネタがないもんなあ

それだって小沢一郎に比べたら入院や国会休むことは少ないし
食い物だって鳩山由紀夫に比べたらずいぶん庶民的だ
でも小沢一郎や鳩山由紀夫が野党党首になった時は此処まで叩かれなかった
574名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:57:26.39 ID:ij+x6WMV0
>>566
やっぱり理念かぁ。どっちもできれば最高やけどデフレ脱却には3年かかるから時間いるよな
なんちゅうか絶対にどっかで野党や世論とぶつかる時期が来るけどしたたかに妥協しないとポッキリ折れる
小沢みたいな選挙に強い政治屋タイプはブレーンにいないんだろうな
575名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:58:17.57 ID:NKWYgus90
谷垣失脚でなかった話にされてるのかw
576名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 05:59:34.94 ID:1UG+WC2d0
朝日新聞に勝てるのは石原と橋下だけ
石破さんは勿論不戦勝だけどな
577名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:00:04.02 ID:21FsM8Ea0
まぁ安倍さんを絶対に許せない人たちが大阪を中心にいることは理解した
まだ野党の総裁に就任しただけでこの騒ぎようっていうね
総理に復帰したとしたらどんだけ火病をおこすのか楽しみだわ
578名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:01:55.80 ID:muLXNTmy0
>>574

妥協なんかして如何するの?www

デフレ脱却に3年かかるって、そんなの経済対策のメニューや規模次第だろ。
579名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:03:59.57 ID:nKPuVnIjO
>>561
例え話としては20点かな。
先ず、病気になったのは前回のフライトで、今回の
フライト前に薬を飲んで回復している。
それとどっかの肥溜めと違って操縦自体は知ってるからな。
着陸まで持ってくれるならと素人のお客さんは任せたんだよ。
操縦を知らぬ素人や、あらぬ方角へ連れて行くハイジャック犯よりは
操縦を熟知しているが病気持ちのパイロットの方が信頼できる。
580名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:04:04.01 ID:0Z+AArP90

野田は育ちが悪く
人をいじめて喜んでいるが

ゲ○総裁は品が良い
581名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:04:30.57 ID:QSacihFf0
相手が低レベルである事を期待する時点で、オワットルわ。
582名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:04:47.80 ID:rCCO16460
石破が1番失言が少ないと思うんだが・・・
安倍はいつでも自爆する可能性あるからなあ
583名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:05:19.32 ID:qBq+ykSD0
>「大アリです。解散の約束は谷垣さんとふたりきりで交わされた。約束の相手がいなくなれば白紙ですよ」(T氏)
公明の山口との解散約束は?
584名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:05:44.39 ID:twzFKFOt0
>>463
不信任投票を棄権したのは、致命的なミスだ。

これで、十分無能さを示した。

人格に対する非難ではない、政治家としての資質を問題にしてだけだ。
585名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:06:29.75 ID:gozyEfqR0
石破はやめといた方がいいでしょ
ウルトラ保守のうちの母ちゃんがあの口調が生理的に嫌だっつってる
586名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:07:00.60 ID:Al1yGsOH0
下痢野郎の売国実績

・支那人500万人交流をコキントウに提言
・中国との歴史共同研究をコキントウに提言
・売国奴麻生と共謀して支那人ビザ緩和
・支那製品関税0を推進
・河野談話を踏襲して慰安婦は軍の強制があったと認めて謝罪
・パチンコは趣味の問題と語り総連に流れるパチンコ資金を潰さない
・竹島周辺の海洋調査主権を韓国に譲渡
・首相官邸に膨大な税金を浪費して、ろくに使用せず投げ出し
・外国人参政権推進の橋下と連携を模索
・TPPに反対と明言せず、交渉力のない安倍がTPPは交渉力の問題と論点すり替え
・核保有を言い集票をして、核を保有しないとブレまくり
・米国に従属する政治が最良と語り、戦後体制の脱却をしない
・潰瘍性大腸炎でも酒を飲み再燃の可能性が高い
・電通と共謀して広告費3億の税金を浪費
・歯科医師会より高額な献金
・相続税脱税
587名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:07:19.66 ID:ik8g5ZKe0
安倍を叩くネタが無いから
「病気ネタ」でバッシングしたマスゴミ

日本のマスゴミは世界最悪のデマゴーグ

「人権侵害」も「差別」も「イジメ」も平気で行う

588名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:07:24.56 ID:ij+x6WMV0
>>578
まあデフレは状況次第だから置いといて。
今までの長期政権を見ると世論や野党とある程度妥協していた場合がほとんどだからな。
良い悪いじゃなくて少なくても政権奪還後の衆院まで4年やるならね
589名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:09:28.24 ID:ik8g5ZKe0


【小沢一郎 発言集 】 (韓国講演 ソウル国民大学)

「天皇は、朝鮮半島の権力者の末裔だ」
「日本は韓国に謝罪しなければならない」
「日本の植民地支配 謝罪しなければならない歴史的事実だ」

「日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」

「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を
日本人に入れない限り、 他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」



朝鮮工作員が湧いてるので貼っておきますね
590名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:09:55.06 ID:muLXNTmy0
>>585
有権者それ自体が、右傾化しているので、
ウルトラ保守は、勢力として馬鹿にならない。

安倍総裁は、ウルトラマン。

591名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:10:00.68 ID:7UdvL+R/0
>>577
ξ´・ω・`ξ 似非愛国者の安倍光秀の以前にも増した外道ぶりに、
アンタらみたいな白痴化したB層のネトウヨが火病を起こして、
在日成りすましのネトウヨはホルホルするだけだわ。
592名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:10:01.53 ID:Qk2Yqwso0
>>562
谷垣の時選挙強かったのは選対が有能だからだよ。
安倍はその選対を丸ごと留任させた。
それに加えて自民党きっての選挙の名人の細田を三役に持ってきた。
まあ、万全の備えだよ。
593名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:12:14.06 ID:82RVwQQY0
>>591
もうちょっと冷静な論調で書いたほうが説得力あると思うよ。
594名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:12:54.17 ID:twzFKFOt0
>>479

実質戦争状態だろう。
それと、戦争は別に砲弾やミサイルを使うだけではない。
経済的につぶすことも、選択肢にあることを忘れるな。
スワッピングの廃止、原油タンカーの航行規制、資金移動の厳格化、
ミンダンへに規制強化、パチンコ規制等、いくらでもチョンを潰す方法はある。
595名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:13:09.31 ID:21FsM8Ea0
またネトウヨっていわれちゃったな
どのあたりがネトウヨレーダーに引っかかりましたか?
保守左派って判定が出た一般人なんですけどねー
596名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:13:36.56 ID:1UG+WC2d0
石破さんは相手にダメージを与えるタイプで安倍はバッサリ切るタイプ
討論で相手が怖いのは石破さん
597名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:14:02.74 ID:20DHeJue0
>>561
落ち着け
自民党はまだ野党だぞ
野党党首が日本という飛行機の操縦桿を握るのか?
あと今の飛行機は万一機長に何かあった時の対策が
システムとして存在しているし副機長という存在もいる
テロリストかキチガイが乱入してマシンガン乱射でもしなきゃ大丈夫だよ

もっとも、今、日本という飛行機のコクピットにいるのは
その「テロリストかキチガイ」かもしれんがね
598名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:19:43.58 ID:zvJ+e+/jO
自民は解散を迫るし公明はさらに強く解散を迫っている
もう野田はどうにも出来ないよ
599名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:19:47.78 ID:sikmA+tc0
石破は歴史観が自虐史観なので大手マスコミやシナ半島、在日勢力の強力なバックアップがある。
安倍氏にとって決して油断できない強敵で、早い段階で完全に潰す謀略を考えておくべき。
600名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:20:36.39 ID:xy1/wfCH0
>>562
選挙を除いた国会でのやりとりでいやなのは
西田、林、小泉jr、森まさこかな

西田は前なんとかとR4を実質引き摺り下ろしたし
601名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:20:37.86 ID:mKSyLvpG0
てか、とりあえず満期まで野田でいいと思う
中国から叩かれてるから、日本にとってはそう悪くは無いのだろう

安倍は今のうちに自民党内を固めておいて、総選挙で快勝狙えばOK
とにかく自民党内の親中議員が馬鹿をしないようにしてほしい
602名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:21:06.54 ID:Glz+XtY+O
安倍はカツカレー食ったぐらいしか失態を思い付かない。
一方、民主党は脱税、違法献金、景気対策無策、家電メーカー衰退、円高放置、原発事故放置、
震災復興遅延、全ての公約無視で公約に無い消費税増税、中韓露との領土問題深刻化、日米同盟破壊…
いくらでも出てくるけどマスコミは民主党の味方wwww
603名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:23:27.96 ID:21FsM8Ea0
党の大きな方針を安倍さんが示してくれて、石破さんが個別の政策を積み上げて行ってくれる形になるといいな
まぁ自民党が衆参で勝ちきるまで一致団結してやっていって欲しいわ
石破さんも今回安倍さんをしっかり支えてくれたら周りの見方も変わるだろう
604名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:23:50.06 ID:rCCO16460
自民が嫌いな俺だが次は普通に自民が第一党だな
ただ安倍を選択したのはリスクが高いとはいえる
守りの堅い石破がベストだったといえる石原は論外
605名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:23:53.84 ID:ik8g5ZKe0
>>602

電通=在日の会長が支配

マスゴミ=在日社員がたくさん

民主=在日議員がたくさん


606名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:25:32.69 ID:QSacihFf0
>>582
安倍さんは「失言」というよりは、「マスコミに失言として扱われる発言」が多いと思う。
607名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:25:37.30 ID:c2GJUftu0
安倍叩きは朝日新聞社内からの
アクセスが多数を占める
608名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:25:40.08 ID:XPpnzUkb0
>>590
>ウルトラ保守は、勢力として馬鹿にならない。

世界的な傾向だよ。
アメリカのティーパーティー運動やフランスの国民戦線などがあるし、
イギリスの保守党は、事実上、移民受入を停止した。

どこも不景気だからね。

>>594
対韓国への武力制裁と経済制裁、両方やればよい。

>>596
>安倍はバッサリ切るタイプ

マスゴミと在日の葬式は、国税、公取、公安、で出す!

マスゴミ大粛清と在日追放、あるで!
609名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:25:48.92 ID:lVDSgBXx0
幸い選挙までは、まだ時間があるからな。
マスコミからの批判に耐性をつけてほしい。
まぁ、カツカレー程度では、笑うしかないと思うが。
610名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:26:22.19 ID:1UG+WC2d0
安倍は敵を突き放すタイプ、石破さんは敵の懐に入っていくタイプ
逆か
611名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:26:30.53 ID:ik8g5ZKe0

日 本 の マ ス コ ミ は 韓 国 人 に 報 道 規 制 さ れ て い ま す(フジテレビ、NHK含む、産経新聞は除く)

*朝から晩までパチンコ(在日朝鮮人の資金源)のCMを流しまくり
*在日朝鮮人の犯罪はほとんど報道しない 。しても通名(日本人名)
*安倍のような右派政治家を叩きまくり 朝鮮に擦り寄る政治家を持ち上げる
*韓流ブームを異常なまでに煽ろうとする。

*韓国が反日国家であることを報道しない
 韓国人は天皇陛下を日王と呼び、侮辱していること
 韓国人は広島長崎への原爆記念日を日本人虐殺祝賀記念日として大喜び
 韓国では日本を擁護すれば親日派と呼ばれ社会から抹殺されること
 などの事実を伝えない。

*何の証拠も無い従軍慰安婦を既成事実として報道する
*日本が支配していた時代の朝鮮、日本が多大な投資を行って近代化した歴史を報道しない
*韓国漁船による日本の領海侵犯や違法操業の被害を報道しない 。
*韓国に実効支配されつつある対馬の現状を伝えない
 TVタックルで一度だけ放送されたが、圧力を受け 勝谷氏が干されそうになる。
*自衛隊や米軍は叩きまくり。しかし、人民解放軍や韓国軍は賞賛しまくり
*ベトナム戦争時の韓国軍の虐殺・レイプを伝えない
*終戦直後の在日朝鮮人による日本人に対する暴動を伝えない

*明らかな日本人差別である在日特権(在日朝鮮人の生活保護優先受給・税金の減免)を問題視しない
*ベストセラー本嫌韓流を一切紹介しない
*政治番組に必ず在日系の評論家を出演させる。

*在日朝鮮人団体の違法行為の取り締まりに熱心な麻生総理を叩きまくり
*フジTVとくダネで異常なまでの浅田真央叩きとキム・ヨナ賛美
*ツイッターで韓流ゴリ押しのフジテレビを批判した高岡蒼甫が事務所をクビに
612名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:26:35.60 ID:xBE7E7LJ0
あれ?すぐボロが出るから大歓迎でなかったか??
613名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:27:48.51 ID:7UdvL+R/0
ξ´・ω・`ξ ま〜似非愛国者の貢韓売国奴・安倍光秀なんて

「安倍晋三 事務所 パチンコ 東洋エンタープライズ」
「安倍晋三 パチンコ 七洋物産 在日朝鮮人」

といったキーワードでネット検索すれば正体が知れるし、

---------------------------------------------------------------
総裁:安倍晋三…日韓議員連盟、日韓トンネル研究会、パチンコ利権
副総裁:高村正彦…日韓議員連盟、貸金業・道路利権
幹事長:石破茂…日韓議員連盟
政調会長:甘利明…日韓議員連盟、同和・貸金業・JASRAC・道路・派遣労働利権
総務会長:細田博之…日韓議員連盟、道路利権
国会対策委員長:浜田靖一…日韓議員連盟
幹事長代行:菅義偉…日韓議員連盟(親韓議員中、最凶の愛国者ヒットマン)
幹事長代理:鴨下一郎…日韓議員連盟、貸金業利権
選挙対策局長:河村建夫…日韓議員連盟(親韓議員中、最凶の韓流スポークスマン)
---------------------------------------------------------------
という自民党総裁人事を見て、本物の日本人だったら安倍なんぞは全否定するって。
614名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:27:58.81 ID:lVDSgBXx0
石破はいつの間にか敵になってるタイプだから、あまり信用しないほうがいい。
615名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:29:19.91 ID:LnNi98SO0
>>1
K氏、かなり的確な分析じゃんw
それだけの目を持ちながら、なぜ民主党に入った?w
616名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:29:49.43 ID:k36O8BhL0
マスゴミの執拗な批判バッシングが今回は難しいからね
前回みたいに簡単に安部を引きずり落とせないだろう
617名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:30:38.51 ID:Glz+XtY+O
>>609
耐性をつけるべきなのは日本国民だと思うけど
三年前のマスコミ総出の自民ネガキャンで民主党に入れて後悔している人もいるだろうけど
日本にバカがどのくらい残っているのか。
まだかなりいると見た。
618名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:30:45.23 ID:ik8g5ZKe0

【 安倍晋三 の主な功績 】

・北朝鮮の金正日に「日本人拉致」を認めさせた
・河野談話を修正し閣議決定 (慰安婦強制連行の否定)★←

・防衛省の昇格 ・海洋基本法
・日米豪印戦略対話の立ち上げ(韓国除外)★←

・在日参政権阻止 ・人権擁護法案阻止★←
・国民投票法の制定 (憲法改正可に)★←
・国立追悼施設阻止 ・女系皇室典範阻止

・教育改革 (ゆとり教育廃止)★← 
・教員免許更新制度
・社保庁解体(非公務員化)
・天下り制限・公務員削減・給与削減

・日本人拉致容疑で朝鮮総連を強制捜査
・「パチンコ出玉規制」 「周辺へのATM設置禁止」でパチンコ締め上げ
・「貸金規正法改正」で悪徳朝鮮サラ金を壊滅


短期間で、これら(朝鮮人利権潰し)を成し遂げた安倍晋三
その為、朝日や毎日などの「朝鮮系メディア」に執拗に叩かれて失脚した
619名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:31:15.56 ID:21FsM8Ea0
マスコミが叩けば叩くほどブーメランになってるよな
620名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:32:03.51 ID:ij+x6WMV0
やっぱりこのスレ見ると安倍や麻生の応援団は同じ傾向にあるな。失敗を学ばない
まあ前回の安倍の時から盲目的に俺たちが守るって言ってるんだから相当入れ替わってると思うが・・・
このスレの半分ぐらいはまた安倍叩きに参戦するんだろうな
621名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:33:40.86 ID:1UG+WC2d0
石破さんは分裂できるが安倍はできない
石破さんのそっくりさんは10人いる
622名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:33:49.41 ID:ik8g5ZKe0


【小沢一郎 発言集 】 (韓国講演 ソウル国民大学)

「天皇は、朝鮮半島の権力者の末裔だ」
「日本は韓国に謝罪しなければならない」
「日本の植民地支配 謝罪しなければならない歴史的事実だ」

「日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」

「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を
日本人に入れない限り、 他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」


623名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:34:04.78 ID:IMMxmenr0
>>1
分かってんならさっさと解散しろよ?なに内閣改造してんだよw
624名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:34:09.88 ID:QaXLTHDoO
なんつうか、民主党ってどこまでいっても選挙しか考えてないんだなと思った
どの党に関わらず、隙のない人が総裁になるのは国にとってプラスじゃないか・・・
625名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:36:00.16 ID:D3U54JV10
安倍は理想が高すぎてすっころぶタイプだからな・・・案の定改憲言い出すし。見ていてハラハラする。
まずは景気回復というかデフレ退治に全力で注力してほしいんだがな。明確にデフレ克服後の消費税導入を言ったのは安倍だけだし・・・選択肢として安倍しかいないんだよ。
景気回復に成功すれば改憲は後から付いてくる。
626名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:36:05.39 ID:arrdzotc0
それで安部さんの病気はもう完治してるん?
627名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:36:44.65 ID:y6Jc05o0O
民主が大敗するのは中学生でも分かる

自民党がどれくらい巻き返すかと維新にどれだけ流れるのか
これがまだ分からない
628名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:37:07.31 ID:7d4msd8l0
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <悪いのは民主党に投票したお前ら国民だおw  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
629名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:37:28.08 ID:lVDSgBXx0
>>620
結論なきくだらん感想・駄文の羅列を書くおまえよりはいいだろう。
blogにでも書くいとけば?
630名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:37:52.81 ID:qBq+ykSD0
>>624
『国民の生活が第一民主党』

最初から詐欺フレーズだったけど、もはや死語だな
631名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:38:15.10 ID:hdIh/XuZ0
>>1

ですよねー
だから一斉にマスゴミつかってネガキャンしたくらいだしねぇ
やり口が下劣過ぎて国民総反発状態でびっくりしたねー
632名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:38:48.22 ID:TulRl14T0
谷垣さんを100とした場合
安倍、石破、石原はどんな感じの数字になるんだろう?
633名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:39:12.99 ID:QNU5wK260
谷垣はもう帰ってこなくていいよ
野田、やめる気ない責任とれ
634名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:40:30.43 ID:XPpnzUkb0
>>609
>カツカレー程度では、笑うしかないと思うが。

安倍叩きと言っても、その程度でしかない。

探してもスキャンダルそのものが無いのだ。

今後とも、その程度のバッシングが続く。イヤになるけどね。

>>616-617

マスゴミも同じ事を繰り返すから、有権者の方も学習してしまった。
635名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:40:52.72 ID:1UG+WC2d0
記者「石破さん、キレましたか?」
石破「キレてないよ。俺をキレさせたら大したもんだよ」
636名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:40:57.93 ID:Nc9wg3dM0
民主党はは立派な政党なんだから
早く衆議院解散して総選挙を行うべきです。

必ず、次も政権を取れます。安心して下さい。

そして汚名を晴らして下さい。

チョンコロ人より
637名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:42:03.86 ID:oKi5KJUsO
外敵に晒されまくってる現状ならさすがに民主も自民とある程度の共闘を考える
そう考えていた時期がありました
638名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:43:34.99 ID:gfh1AP0XO
ノビテルわろたw
>>1的確すぎワロタ
639名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:44:14.90 ID:ij+x6WMV0
>>629
結論書いてるだろ?安倍が長期政権を維持するには多様な人間を入れなければ駄目
日本国民は目覚めてない、一部ネットユーザーだけ。右傾化して政権維持できるなら
戦後総左翼の状況下で社会党や共産党が与党になっていた。
640名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:45:11.86 ID:wzrikNm20
>>287
アル中で死んだよ
641名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:45:20.32 ID:7UdvL+R/0
>>620
ξ´-ω-`ξ 貢韓売国奴の安倍夫婦叩きや
日韓議員連盟・日韓トンネル研究会メンバー叩き
をできるだけの分別があればいいんだけど、
白痴化したB層は自民党や自民党員叩きを始めるでしょうよ。

今、安倍age工作してる在日ネトウヨに煽られてね。
642名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:45:58.84 ID:XfxVd2nC0
>>568
安倍ちゃんは余り政策、特に経済政策に関心ないのでは?

前回もホワイトカラー・エグゼンプション法案とパートタイム労働者への厚生年金適用拡大法案、ある意味で真逆の主張してどちらも廃案。

今回も総裁選ではデフレ脱却最優先、日銀法改正と主張していたが、
選出後は「総選挙では改憲を訴える」と。

イデオロギー叫ぶのが最優先の人。

643名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:46:54.04 ID:o4Q7uyRz0
>634
学習してない奴も多いぞ。与えられる情報を鵜呑みにしてるだけで。
ミンスの支持率低下は単なる自爆だし。
政治家を自力で選択できるほど学ばないから簡単に流される。
644名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:47:56.52 ID:sikmA+tc0
日本を本当の意味で独立し再生させるのは、結局日本人の意識。
安倍さんや保守系議員に期待を寄せても限界がある。
乞食から富裕層まで日本人が団結して革命政府を立ち上げる以外、無理でしょ。
645名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:49:23.60 ID:GgZ7ksMM0
(=@Д@)<失言がないなら、失言をしたことにすればよい!
646名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:52:16.44 ID:XPpnzUkb0
>>621
>石破さんのそっくりさんは10人いる

その程度なら、追出した方が、良い。

>>625
>景気回復に成功すれば改憲は後から付いてくる。

ふざけんな!

景気対策も改憲・軍備増強も両方同時だ! お前少ししつこいぞ!

>>639

戦後と違って、今は有権者の方が、右傾化している。
647名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:53:28.66 ID:1UG+WC2d0
野田VS安倍 野田VS石破さん ・・・管、鳩山は最強だったな
648名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:54:08.56 ID:TnG9u0OS0
理念の為なら死んでもいいw
極右・極左・原理主義者の傾向。
649名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:55:18.30 ID:UTbQkYveO
ノビテルだったらまだしも、安倍ちゃんになったから維新は終わったな
650名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:55:58.05 ID:WnMfSUjU0
「下痢で政権投げ出した人間に国家を運営させていいのか?」

よりも

「津波対策放置で原発事故の原因を作った人間に原発を運営させてもいいのか?」
「日本の事なんてどうでもいいという甘利を重役に起用する人間に国家を運営させていいのか?」

…と言った方が安倍にダメージ与えられるだろうに。
何でテレ東みたいにやらずに、カツカレーなんか持ち出すんだ?
651名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:56:46.56 ID:ij+x6WMV0
>>646
だから右傾化はシナ・朝鮮がやっかいだして来てる今だけだっての。
安倍批判も馬鹿馬鹿しいのがほとんどだが、安倍政権が続くと思ってる奴も
ほとんど理想や希望を表明してるだけじゃねぇか
652名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 06:59:45.56 ID:XPpnzUkb0
>>648
潰されるのは、在日、ブサヨ、マスゴミの方。

在日、ブサヨ、マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す!
653名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:01:10.38 ID:TnG9u0OS0
>>650
>津波対策放置で原発事故の原因を作った人間

でも民主もその欠陥を見ぬけなかったからな。ていうか原発に関しては国会議員全員が糞だよ。
規制制度も含めて何百人もいて何を見てたのかと。定数削減も含めて議員の存在意義そのものを考えなおさないといけない。
654名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:02:41.30 ID:XPpnzUkb0
>>651
>右傾化はシナ・朝鮮がやっかいだして来てる今だけだっての。

北朝鮮のイメージ改善されたか?

あんまり変な事言うと返事返されなくなるぞ。
655名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:03:07.06 ID:qPXXfPyy0
>>646
右傾化なんてしてないよ。
ネットで安倍万歳唱えてる奴らは基本的に方向性が違うだけで
単なる反発サヨクで右じゃない。
安倍自身も米国追随の戦後保守で左側だし。
656名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:03:15.50 ID:7UdvL+R/0
>>646
ξ´・ω・`ξ アンタのレスはざっと見てるけど、
アンタは白痴化してるだけだわねぇ。

我が国に、景気対策と軍事増強なんてできる方法は皆無。
ネックは大きく2つ。「技術力に見合わない人件費」
「日本製兵器の需要が世界的にないこと」。
657名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:03:18.26 ID:RBXALI6v0
>>1
国の事全く考えていませんw
658名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:05:15.71 ID:XPpnzUkb0
>>655-656

チョソの泣き言は、聞こえたよwww
659名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:05:44.42 ID:Al1yGsOH0
>>650
マスコミには出して叩く偏向報道もあれば
くだらない報道を取り上げ、肝心な事柄を隠して擁護する偏向報道がある。
麻生のときも漢字なんか取り上げず、これだけの売国政策やってるのを報道してたら麻生信者とか出てこなかった。

■民団の要望により国籍法改悪法成立
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20120430/p2
■韓国のATMにされる外交下手麻生の3兆円スワップ+IMF経由10兆円支援
http://diamond.jp/articles/-/2626
■麻生、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■日本人より在日の優遇 売国奴麻生、在日にも定額給付金支給 、在日に児童手当て、在日に生活保護緩和
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■朝鮮人の優遇をしておいて日本人には年金受給年齢の引き上げ案を提出
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
対馬の自衛隊基地隣りが韓国人に買われた事も問題ないと言い張る朝鮮麻生太郎!
■韓国の多目的観測衛星を日本のH-IIAロケットで打ち上げることが
決まるなど宇宙分野での協力が進んでいることを歓迎するとともに
日韓原子力協定の交渉開始で一致した。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■セメントでジョンイル体制に協力した朝鮮麻生の実態!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1321446859/261-262
660名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:06:13.81 ID:ij+x6WMV0
>>654
じゃあなんで北朝鮮に強い安倍が短命政権で終わったんだ?すべてマスゴミの一言で片づけるわけじゃないよな?

それをいうなら戦後ずっとアメリカやソ連に敵意を持っていた一部の人間はずっといた。それも選挙に影響はほとんどなかった。

現実を直視せよ
661名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:06:23.52 ID:1UG+WC2d0
電力供給を減らすことなく電気料金も上げずに、脱原発できる首相は本物だ
本物はイルカ!
662名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:06:58.77 ID:xmDnTnkL0
しかしお腹が痛くなると辞めちゃう
663名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:07:43.00 ID:AqVKDhDw0
664名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:08:19.22 ID:qPXXfPyy0
>>658
もう病気だな。
まさにブサヨ。
665名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:08:36.80 ID:WnMfSUjU0
>>653
福一の事故がすべて安倍のせいだとは思わないが、
当の安倍は原発推進派って所が問題。

どうしても日本に原発が必要だというのなら、
自身は原発事故の責任を取って身を引き、
3.11前に安倍に対して津波対策を指摘した共産党の吉井みたいな人間に、
原発の運営を任せればいい。
(他党が嫌なら自民の河野太郎でもいい)

あるいは菅みたいに脱原発に鞍替えするか。
(嫁さんは脱原発らしいが…)

事故の責任は取りたくないが、原発は推進したいってのは我が儘だろ。
666名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:09:17.94 ID:aMhn6nq/0
しかし伸晃の株は暴落ですな。
667名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:09:44.56 ID:XPpnzUkb0
>>664
チョソは、ズーット火病だろ?www
668名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:11:02.18 ID:xy1/wfCH0
自民が選挙で惨敗したのはやっぱ年金問題だな
669名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:12:00.80 ID:nMpc7p8uO
しかし民主は野党根性が抜けないなあ。
670名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:12:04.26 ID:XPpnzUkb0
>>660
もう安倍総裁の体調は、回復したから、安心してくれ。
671名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:12:52.76 ID:7UdvL+R/0
>>650
ξ´-ω-`ξ マスゴミは安倍にダメージを与える気がないから。
潰す気があるのなら「安倍の下関事務所はパチンコ屋が提供」とか
「一族2代に渡って統一教会と深い関係」とか
「安倍新総裁の人事はお友達人事ならぬ韓流人事」とか、
それこそいくらでもガチでやれるのに生ぬるいんよ。

マスゴミは意図的に、安倍を悲劇の愛国ヒーローとして売り出してるだけ。
672名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:13:57.96 ID:qPXXfPyy0
>>671
岸が文鮮明を釈放してほしいと嘆願出してるし、三代じゃね?
673名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:14:04.51 ID:NnoxaVpw0
>石原さんはハッキリ言って頭が良くないし、ワキも甘い。

石原を選んだ頭が良くない東京選挙民
674名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:14:32.50 ID:2QzLhTYt0
>>642
今回はそんなことないよ。経済勉強してるらしいし、京大の藤井路線でしょ?
675名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:14:41.54 ID:smuu5oHK0
典型的なまんじゅう怖いじゃんw
676名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:15:58.68 ID:sikmA+tc0
体調万全の安倍さんも、また毒を盛られて体調を崩すんだろうなぁw
677名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:16:48.75 ID:1UG+WC2d0
石原のワキはスイーツではない
678名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:17:11.89 ID:ij+x6WMV0
>>674
今の出してる経済政策だと長期政権が続いた場合は成果が出るだろうな
ただ竹中を勉強会に呼んだりしてまだ方向性が定まってないのかもしれん。
とりあえず中川(女)が引退したのが吉報だな
679名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:19:19.31 ID:7UdvL+R/0
>>672
ξ´・ω・`;ξ そうだわ、ゴメンっ。一族3代が正解。
680名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:19:26.31 ID:XPpnzUkb0
>>674

安倍総裁は、国土強靭化を推進するよ。 改憲もやるけど。

軍備増強も政府の需要拡大策だからデフレを抑制する。
681名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:19:31.40 ID:HSfaTQ4q0
>>9
失策は多かったろ。
ホワイトカラー・エクザンプション、柔道ダンス必修化、北朝鮮人権法、外資献金解禁。
挙句の果てに造反議員受け入れだ。
682名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:20:00.28 ID:2QzLhTYt0
>>671
裏がとれて叩けるならとっくにやってるぞ。
貴方の言ってことじゃお里が知れるw
683名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:21:18.69 ID:VqhNmiUx0
やっぱり考えが甘いな民主は
誰が総裁になろうが民主は負けるよ
684名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:22:16.14 ID:1SDNuJsN0
あとは記者会見の時にカメラを見ないようにすれば完璧だ
マスゴミは見ただけで叩きやがったからな
685名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:22:43.22 ID:1OcMIY+JO
>>666
谷垣自民の執行部の幹部だったのに、大将を不指示どころか自らが立候補しちゃったからな
総裁選が本格化する以前から、解散に追い込めない上に解散の確約無く消費税増税法案に協力した谷垣に苦言を呈する
とか予防線を張っていたなら兎も角、総裁選が本格化してから後ろから斬る様な事をやったからね
敵より恨まれるのは裏切り者って事でしょう
それに支持していた森元をはじめとする、長老の大半は時期衆院選での自らの引退を示唆してるんだから
お目付け役の長老がいなくなったら何しだすか分からないし
686名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:22:50.37 ID:2ys37zwi0

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り、偏向報道のため抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
朝鮮総連、韓国民団が黒幕のパチンコ魔王 テリー伊藤は安倍攻撃の突撃隊長さ。

687名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:23:17.92 ID:reAaDuLBO
金の無い支那人に存在価値は無いだろ
688名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:25:07.09 ID:1UG+WC2d0
歴代の官房長官で最強なのが石破さん
689名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:25:10.95 ID:272ogwGT0
民主はまだ勝とうと思ってるの?
690名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:25:18.17 ID:ij+x6WMV0
>>671
本気で潰すといえば前回の意味不明の辞任の時に本当は脱税疑惑が上がってたよな。
朝日もTVも腹痛ばっかりで政策失敗や選挙の敗北を扱っていないから良く分からんな・・・
ま、今んところ世間の印象操作で腹痛オンリーなんだろうけど
691名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:26:43.84 ID:Lo4VWqqo0
>>665
年金のときは、以前の政権とか、自治労の不作為も現役首相のせいで、原発事故の
ときは現役首相のせいではなく、かつて一度国会答弁しただけの首相のせいですか。
そもそも、首相がすべての政策の細部まで知ってるわきゃねーわな。得意ぶんや以外
は事務方の答弁を言うだけ。 そもそもが、脱原発のヒーローの管にしても、
管内閣の最初で唯一の成果としてベトナムへの原発売り込み成功だ、とドヤ顔で
ことある毎に吹きまくってただろうが。原発50%を高らかに歌い上げたのは
あの鳩山だぞ。
692名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:27:07.92 ID:dZueYVF90
与党になって3年経っても政局でしか政治を見ないバカミンス。
693名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:28:13.53 ID:1SDNuJsN0
>>671
根も葉も無いけどそれ全部朝鮮人を叩く話だな
朝鮮人のことマスゴミが出すわけ無いじゃん
なにそのマスゴミと朝鮮人と安倍の癒着を無理やり作ってる感
694名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:28:53.00 ID:3rogpM4+O
安倍ちゃんが総裁になった事で少しは日本に希望が出て来た。
民主政権のこれまでは暗黒時代だったからな。
旧宮家の復帰も成し遂げて欲しいね。まずは皇統の問題をきちっと解決して欲しい。
695名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:29:42.99 ID:XPpnzUkb0
民主党は、総選挙で60議席まで減る。
696名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:30:00.92 ID:ij+x6WMV0
>>685
そういえば森元もやめるんだっけか・・・福田や中川女も辞めるし自民の体質も変わるかもなw
それにしてもこいつら理想がほとんどないくせに次の衆院選は負ける可能性が高いから引退かww
本当に自分の保身能力だけは一流だなww
697名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:30:25.74 ID:20DHeJue0
>>671
韓流もパチンコ屋もマスコミにはブーメランじゃんw
698名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:30:34.57 ID:QaXLTHDoO
政策で勝負する事を放棄している時点で、民主の議員にはもう退場してもらいたい
揚げ足取りで足の引っ張り合い、前に進まない国会はもうこりごりだ・・・
699名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:30:40.93 ID:xy1/wfCH0
安倍ちゃんが在任中のとき朝鮮人の脱税をバリバリあげてたやん
700名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:32:23.03 ID:iF7gpZsR0
>・頭が良くないし、ワキも甘い ・失言を繰り返し
>・抽象的で何を言っているのかさっぱりわからない
>・まったく勉強していない ・しょーもない内紛

まさに民主議員の特徴だな。
民主党の若手衆議院議員K氏とやらは、自分達の事よくわかってるじゃないか
701名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:32:27.14 ID:7UdvL+R/0
>>678
> とりあえず中川(女)が引退したのが吉報だな

ξ´・ω・`ξ あいつが期待されてた唯一の仕事は
「貢韓売国奴安倍により弱体化された朝鮮総連へのテコ入れ。
昔のように在韓民潭と対立させ、双方の弱体化と
日本人に対する工作機会を減少させる。
朝鮮総連へのテコ入れによって得た礼金は、
障害者支援団体や優秀だが困窮している学生に回す。
いわゆる金丸システムの復活」だったのに逃げたんだから、
吉報かどうか…。

ま〜安倍なんぞを支援し続けて再度総裁にしたあげく、
金丸システムの復活もせずに逃げたのだから、
あいつはミスター売国奴として野中超えを果たしたとは思う。
702名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:32:36.02 ID:TnG9u0OS0
>>691
>以前の政権とか、自治労の不作為も現役首相のせいで

あれは原因が安倍と言われたわけじゃなくて、最初の答弁で「あまり騒ぐことじゃない」みたいな答弁をした挙句
最後はみんなに無理だと言われたのにもかかわらず参院選で半年で調査を終えると口を滑らせた結果。
703名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:32:53.24 ID:4UyJBe530
おまえら気をつけろよ
昨日の組閣で「論功行賞」「閣内不一致」という自民党専門用語が今さら復活したw

自民党政権復活を見越し、「自民だけじゃないよ!民主も批判したよ!」
という露骨なアリバイ作りにマスゴミが必死だぞw
704名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:34:08.70 ID:kwxiefodO
>>690
確証が無いし、脱税の話を出したら脱税元総理に必ず飛び火するからな
705名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:34:19.79 ID:XPpnzUkb0
>>694
>旧宮家の復帰も成し遂げて欲しいね。まずは皇統の問題をきちっと解決して欲しい。

はげどう。

旧宮家復帰で男系に決定して欲しい。
706名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:34:26.17 ID:82RVwQQY0
>>703
>自民党政権復活を見越し、「自民だけじゃないよ!民主も批判したよ!」
>という露骨なアリバイ作りにマスゴミが必死だぞw


うん。自分もそう感じたw
凄いわざとらしかった
707名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:34:36.78 ID:tltE64Yy0
民主はもう潰れるからいいのでは?
708名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:35:18.79 ID:Al1yGsOH0
・鳩山小沢体制で民主党は一体となってやっている時に「幹部が右と言えば右」だの「意見が言えない政党」だのと叩き
菅政権、野田政権で自由闊達に意見を言い合えば「内輪揉めする」だの「民主党内はバラバラだ」と叩く。

・無実の小沢を連日連夜、犯罪者扱いされ、検察の捏造まであり小沢失脚。結果無罪。

・鉢呂はオフレコで「死の街」と言ったら報道され、言ってもいない「放射能つけちゃうぞ」で猛バッシング

・トップにならなきゃならない根拠を聞き出すために「2位じゃダメなんですか?」と質問したら、そこだけが独り歩き。
蓮舫といえば「2位じゃダメなんですか?」のレッテル張り

・参議院選挙の直前に合わせるかのように蓮舫や荒井などの事務所費問題を喧伝する。
荒井といえばキャミソールのレッテル張り

・仙谷は「暴言装置」と言っただけで自衛隊は暴力なのか、自衛隊を愚弄してる、などと歪曲し報道

・田中防衛局長が「沖縄には丁寧に説明する。強引にはやらない。
強引にやったら男女の仲だと犯罪になる」と居酒屋でのオフレコ取材に応じたら
→沖縄問題をレイプに例えたとマスコミが報道
→野党と沖縄が反発
→防衛局長退任、一川防衛相は連座で問責→内閣改造で辞任

・野田の再選が確実なのに尖閣国有化は選挙のためと悪いイメージを擦り付ける。

・慰安婦問題で野田はハッキリと「追加補償はない」と伝えているのに
時事通信や読売などのマスコミは補償を検討中であるかのようにミスリード

・鳩山政権で日米同盟が悪くなったのは事実だが
菅政権で修復し、野田政権では親密な同盟となったのに
普天間基地が解決してないだけで、今だに「日米同盟はめちゃくちゃだ」と叩く。
709名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:36:15.19 ID:ZYPaCkd10
>>681
失政ショボすぎワロタ

挙句の果てに造反議員受け入れだ(キリッ

とかうわ〜イタタタ・・となるレベル

710名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:36:33.04 ID:XPpnzUkb0

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す。

マスコミ大粛清、あるで!
711名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:36:38.98 ID:1UG+WC2d0
鳩山の頭の良さはガチ
だが政治脳ではない
712名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:37:19.11 ID:Oxc6XdlU0
>>109
責任野党のせいにするんだろうね
そのための「責任野党」報道じゃね?
特例国債が騒ぎになる頃連発するんじゃね?
セキニンヤトウガー
713名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:40:28.25 ID:eAJJhf1e0
>>711
対してスペックの良くない頭に
物凄い高度な学術的知識を詰め込んだせいで
完全に一般常識や良識を欠如したとしか思えん

714名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:40:48.24 ID:ij+x6WMV0
>>704
そうだよな確証の無いグレーゾーンは手を出さないよな。

しかしそれだと検察のせいでアホな裁判に巻き込まれて総理になりそこなった

小沢一郎はなんだったんだ疑問もあるが・・・
715名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:42:46.48 ID:TE0Izr0g0
左右対称なだけで福島瑞穂と同種の人
イデオロギー馬鹿
716名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:43:13.22 ID:dLTIH5GJ0
>>712
石破は、さっさと不信任案と問責決議案を提出すれば良いんだ。

大量の造反者を呼び起こして、野田内閣総辞職か解散のどちらかに追い込めばよい。
717名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:43:45.41 ID:7UdvL+R/0
>>682 >>693
ξ´-ω-`ξ 全部根も葉もある事実だわ。
安倍の下関事務所の土地は東洋エンタープライズのもの。
統一教会の件は、文鮮明師と会談したり電報打ったり。
韓流人事なのは>>613のとおり、全員が日韓議員連盟所属議員だし。

裏は取れてるのにやらないマスゴミも、すっとぼけるアンタらも、
朝鮮人だってお里が知れるわねぇ。

718名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:43:58.16 ID:uZ07WomW0
経済発展した中国沿海都市にあって青島市における反日暴動被害が殊更甚大な理由は何か?

パナソニックやキャノン工場、ホンダ車ディーラーがデモの暴徒によって
壊滅的な被害を受けた山東省青島市の真実
↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓
2012/07/05人民日報より
聯合ニュースは、「青島は中国国内で、小韓国と呼ばれている。
中韓の国交正常化より、韓国の青島における投資額が増加を続けている。
青島では、韓国語が話せれば日常生活を送ることができ、
韓国にいるのか青島にいるのか分からないほどだ」と伝えた。
http://j.people.com.cn/94476/7866669.html

wikipedia 青島市より抜粋
〜中韓国交樹立以来、韓国からの投資はめざましく、
青島に対する韓国の投資は2001年592億米ドル、2002年971億米ドル、2003年1433億米ドルと急増を続ける。
(同時期の日本からの投資はそれぞれ、163億米ドル、218億米ドル、257億米ドルであった。)
韓国仁川とはフェリーで結ばれ 青島在留韓国人は7万人に達する。

日本において日本人のフリをして反日発言を繰り返す○○人

中国のデモに際して中国人のフリをして反日暴動と工場破壊をひき起こす○○人?
719名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:47:03.55 ID:7ZZBO/hw0
>>1
この国会議員、誰なんだよw
自民党に秋波送ってくるんじゃねえよ!
720名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:47:39.67 ID:yZ/5/8vX0
>>561
アホかw
その飛行機を落とそうとしている民主党がコックピットにいるというのにw
721名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:48:04.60 ID:VGCulugd0
参院選大敗で「責任とって退陣」という声が大きかったのに、
それを押し切って続投しときながら、所信表明演説の直後に退陣というのを
やってるわけで。

総理を続けられないほど病気が悪化してたのなら、参院選大敗のときに
責任とる形で辞めてりゃよかった。それとも、参院選大敗のときから
所信表明演説の間までのわずかの期間でとんでもなく悪化したとでもいうのか?
722名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:49:27.32 ID:rCCO16460
安倍がさっそく改憲とか言っててまったく懲りてないようなのがヤバイな
また同じこと繰り返すぞこいつは
723名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:49:36.49 ID:x9GsuJVL0
>>148
確かに石破はリベラルだけど
マスゴミの一番の狙いは離間工作
石破を上げることで揺さぶりをかけて
自民党内を分裂させたいんだよ。
724名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:50:28.87 ID:82RVwQQY0
>>722
改憲言って何が悪い

そんなの承知で安倍を選んだんだろ自民党議員は
今さら何言ってやがるアホか
725名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:50:40.56 ID:7UdvL+R/0
>>718
ξ´・ω・`ξ 吉林省と山東省は元々、中国朝鮮族が多いかんねぇ。
726名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:50:58.26 ID:lVDSgBXx0
まぁ、何はともあれ、石破のような人間が総裁にならなくて良かった。
投票先が、無くなるところだった。
727名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:51:02.09 ID:L30I66mM0
失言を期待しているなんて情けない政党だね民主党は

今自分が与党なんだろ。与党の自覚がないのかこのクズは
728名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:53:20.88 ID:kPHppnNG0
安倍氏は有能なんだけど、叩きに弱い
抵抗勢力や叩く奴は俺らが潰せ
もう日本に後は無いんだぞ

民主みたいなのが舌先三寸で政権取れる日本はおかしい
私怨捨てて、実力がある安倍氏みたいなのをきちんと支持すべき

自民でも石原jr、小泉jrはダメだから、
正に総裁選は追い込まれた日本が本気で有能な人物を選んだといえる
729名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:56:38.11 ID:QZEPV3Mk0
>>726
安倍が総裁選で負けてたら
間違いなく棄権してたわ
「お前は間接的に民主を支援するのか!」みたいな罵声を浴びても
730名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:57:12.39 ID:ODhJrM+X0
人事で揉めないし → お友達内閣!!
失言も少ない → 憎いし苦痛!!

以前、お仲間のマスゴミはネタがなくても
こうやって無理矢理叩いてたわけだし心配ないよw
731名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 07:59:33.61 ID:xy1/wfCH0
とりあえず反日国から資金をもらってるマスゴミはそうそうに
駆除していただきたい
732名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:01:41.02 ID:1UG+WC2d0
小泉Jrは最年少総理もあるよ
自民があれば
733名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:02:04.12 ID:BUIGelWR0
>>729
うち兵庫2区なんだけど候補者が公明、共産しかいなくてどっちみち選択肢ないんだけどな・・・w
まじで公明切ってくれんかな
734名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:02:24.34 ID:R2Gqwk2k0
そういやあれだけ叩かれてても
安倍自体の失言って無かったよな

まぁ人がいいから、変なこと言わないだけなんだろうが
735名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:02:29.16 ID:yh7Pn32T0
どうなのかな…このまま改憲達成できたら、「もう改憲する時期だっただけで誰が総理でも改憲できた」とか言う方もでるんだろうか?
736名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:02:47.39 ID:20DHeJue0
>>717
でもそれやったらマスコミにはブーメランになるというw
737名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:03:55.50 ID:BXRifFiu0
民主党ってすごいよな、あれだけ基地外やバカとか無能の集まりなのに存在し続けてる
738名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:03:58.14 ID:g+MXOhpAi
そりゃそうだろう
739名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:05:02.65 ID:3rogpM4+O
>>729 俺の場合は棄権はしないけど、消極的に自民に投票してただろうな。
今は積極的に自民に投票する気マンマン。
期日前投票を利用してでも必ず自民に投票するよ。
740名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:05:13.05 ID:dLTIH5GJ0
>>723
自民党分断工作、よりも、安倍降ろし工作、の性格の方が強い気がする。

石破が自民党から離党ないし除名されても、
一緒に離党してくれる議員なんて居なそうだしなwww

>>731
新スパイ防止法、制定あるで。
741名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:05:31.50 ID:3HW1WZr60
すでに安倍の敵は民主党ではなく朝日を中心としたマスゴミ連合
742名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:06:58.35 ID:AZKoOrYU0
反日左翼って、こんなにクズだと思いませんでした。
743名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:07:03.59 ID:82RVwQQY0
>>734
あるよ。
「今年の抱負を漢字一文字で言ってください」
と言われて
「責任」と答えた。

ちょっと天然なところがある。
744名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:08:53.74 ID:7UdvL+R/0
>>724
ξ´・ω・`ξ 自民党国会議員は石原を選び、
自民党地方議員と自民党員は圧倒的多数で石破を選んだんだわ。

決戦投票の結果なんて、自民党地方議員と自民党員は
今でも納得なんてしてないわ。
「安倍では以前の『自民党と変わった』と説明ができないし(以下略)」
といった感じでねぇ。安倍信者のネトウヨは疫病神だし。
おまけに貢韓売国奴の安倍の韓流人事で怒り心頭だわ。
そんな実態も分からないアンタがアホか在韓民潭の工作員だわ。
自民党関係者とネットじゃ温度が違いすぎるんだわ。
悔しかったら日本国籍取って、リアルで安倍チョンの支持を高めてみろってことだわ。

リアルでは、愛国保守からも嫌われてるのが安倍チョン。
745名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:10:21.73 ID:kPHppnNG0
>>734
安倍氏はTVに出てかなり自論を話している
かなり話す方だけど、よく勉強しているのが分かる
面白い発言を取ろうと、嫌な質問を投げかける人達を鮮やかに説き伏せてビックリした
説得力もかなりの力がある

民主は、野田氏が
「中国の反応は予想以上だった」って話した時点で諦めた
野田氏の発言を、夜も眠れずに待っていた中国はさぞかし喜んだだろう

それが野田氏のメッセージ、つまり中国に満足感を与えて
友好回復を望む深謀遠慮なら手綱を握ってて良いのだが、
うっかり失言した、つまり本心だと思う
後手後手過ぎて、どうしようもない
746名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:11:45.00 ID:3rogpM4+O
>>721 確かに参院選で負けた時点で退陣しておけば、ここまで批判される事はなかっただろうな。あの敗北は安倍の責任ではない。
ただ、あの辞め方であそこまで批判されたのに再び総裁再登板出来たのは、やはりそれだけ国民や党内から安倍待望論がある証拠。
今度こそ日本のために頑張って欲しい。
747名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:12:11.39 ID:RVOABHFui
>>744
誰支持してんの?

あとキャラかなんか知らんが
いい年して気持ち悪いからやめた方がいいよそれ
748名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:12:53.57 ID:82RVwQQY0
>>744
石破だって憲法改正派でしょ。
てか自民党は憲法改正が党是だろうが。
749名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:13:56.25 ID:JM64NeKoO
ヒュンダイさんは安倍の事を「上にも下にもペコペコ」って叩いていたぞ!
石原の事は「上にだけ挨拶をする」、石破の事は「上にも下にも挨拶をしない」
何故、安倍だけ「上にも下にも挨拶をする」じゃなくて「ペコペコ」
750名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:16:38.33 ID:BeDatkhk0
ほっとしたんじゃあなかったのか?
751名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:16:40.42 ID:QZEPV3Mk0
>>733
しょうがないから比例だけ投票して選挙区は「名無しのゴンベエ」とでも書きましょうwww
752名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:16:42.23 ID:2pNBA99g0
ノビテルの冷や飯生活は最低5年は続きそうだな。
谷垣を裏切ったツケは相当重い。
753名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:17:31.02 ID:RVOABHFui
大体党員票党員票と馬鹿の一つ覚えみたいに言うが
比率で表すと安倍だって党員票かなり獲得してるんだがな

その党員票は民意じゃないんですかねぇ
754名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:19:20.12 ID:HcJ0j0cK0
うがった見方や揚げ足取りで前後の文脈は紹介せずに
「失言!失言!」
と狂喜乱舞する民主党が目に浮かぶわw
所詮民主党はプロ市民こじらせた奴や目立ちたがりの集団
755名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:20:25.26 ID:RVOABHFui
>>754
あいつらの感覚だと
「憲法改正」が失言だしなw
756名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:21:46.27 ID:lVDSgBXx0
>>753
党員票がなかったら、サティアン総理が誕生してたしな。
ちゃんと有効に機能してるのに、何故か、党員票無視みたいな議論が多い。
757名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:23:52.93 ID:i/NmMDR80
>>752
裏切り者というだけなら、再起もあるけどな
伸晃は救いようのないバカだから、次があったとしても表に出て喋るだけでまたアウトだろ

758名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:24:22.91 ID:RVOABHFui
>>756
そこしか言う部分が無いから
「意図的に無視」してんだよな

みじめやねぇ
759名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:25:14.88 ID:+xmZR2s/0
NNNが先月28〜30日に行った世論調査によると、野田内閣の支持率が上昇する一方、
安倍元首相を新総裁に選んだ自民党の支持率も大きく上昇した。

野田内閣 「支持する」 27.8%(前月比5.3↑)、「支持しない」 56.4%(は前月比1.1ポイント減)

野田内閣が「30年代に原子力発電所の稼働ゼロ」を目指す方向性を閣議決定したことについて
「評価する」が47.1%、「評価しない」が41.6%と分かれた。

沖縄・尖閣諸島を国が購入して国有化したことについて
「大いに評価する」(23.5%)、
「ある程度評価する」(41.2%)
あまり評価しない」は22.8%、
「全く評価しない」は7.8%だった。

自民党 33.4%(前月比10.2↑)
民主党 17.6%(前月比1.7↓)

野田首相と安倍総裁のどちらが首相にふさわしいと思うか尋ねたところ、
野田首相が34.4%
安倍総裁が39.9%
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20088883.html
760名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:25:32.27 ID:7UdvL+R/0
>>747
ξ´・ω・`ξ ワタシ個人は総裁選では町村支持してた。
次点で石破(出馬してたら谷垣)ってところだったわねぇ。
中国の子犬石原と貢韓売国奴安倍は最初から論外だった。
林は…経済通だと噂だったけど、日本経済新聞を朗読してる
だけな経済論を聞いて論外になった。

町村総理・石破官房長官・福田外相・麻生経済産業大臣・高村通産大臣
といった適材適所で内閣を組めて、売国して利権を得ることはしない
自民党に生まれ変わって欲しい、っていうのがワタシの夢。
761エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/02(火) 08:26:34.40 ID:qMgEhJJW0
ただ、今回、民主党政権を作ったマスゴミ、


集会とかに出て行くとひややかに対応されるだけならまし。
取り囲んで暴行うけかねないほど“心から憎悪”されてるからね。

下請けは気をつけな。
762名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:28:21.63 ID:uTCp9x4v0
>>6
簡単じゃない
ちゃんと署名方法説明する動画も一緒に張るべきだった
763名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:29:32.76 ID:kPHppnNG0
>>749
日本ではペコペコする人物ほど恐ろしいんだよ
764エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/02(火) 08:30:36.28 ID:qMgEhJJW0
>>752
ノブテル無理。
アイツ二度と表舞台に出れない。
せいぜい閣僚リストの隅に名前を載せるのがせいぜい。

あの年齢であれほどバカだったら、直らない。
裏切りだけならともかく、バカで失言癖があるんじゃどうしようもない。

ノブテルの弟(元銀行員)がいるから、アイツが急遽、政治家になるかもしれん。
765名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:31:14.29 ID:+TkgIQqy0
>>753
民意を言うなら九条改正こそ民意だしな。
766名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:32:05.51 ID:qASBcl6g0
> 石原さんはハッキリ言って頭が良くないし、ワキも甘い。

よくわかってんじゃねぇか
こいつが総裁になってたら鳩山を超えてた可能性がある
767名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:32:26.43 ID:42KjgSLXO
だからしょーもないことでしか叩けないんですね
テレビ局総解散はいつですか?
768名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:32:27.87 ID:JM64NeKoO
ここ数年の総理大臣夫人の中で一番良かったのは麻生夫人だな
決してでしゃばらず裏方に徹し和服を着こなした品の良い老婦人だった
ワーストは言わずともだが、ポッポ嫁だな
年末のバラエティ番組に出るわ、それに総理大臣である夫も出演させようとするわ、ポッポもその気になって周囲が必死になって止めたそうだが
しかも総理大臣夫人と言う立場を利用し、韓国人俳優と何度も何度も会い、公邸に韓国人俳優を呼んでは、そいつの為に二十万もする出張寿司職人を呼んだ女だからな
福田夫人は亡くなったんだっけ
基本的に総理大臣夫人は目立たないと言われるほど影薄い方が良いよな
麻生叩きは凄まじかったが、麻生夫人叩きはほとんど出てこなかった
叩き所がまったく無かったんだろう
その点、安倍夫人は不安だよな、でしゃばり気質が見受けられるから
鳩嫁や管嫁よりマシとは言え……
769名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:32:58.85 ID:RVOABHFui
>>760
あぁ町村か
なら文句の一つも言いたくなるだろうが
どちらにせよ車椅子で出てこなけりゃならん人が次の総裁ってのは無理だったろ
時代の流れだったんだよ

俺だって当初、安倍が通るなんて思ってもなかったしな

町村派の票もある程度安倍に流れたし
石破だって長老の意向無視して幹事長職につけたんだから
叩かず支えてやってくれよ
770エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/02(火) 08:34:06.71 ID:qMgEhJJW0
>>760
町村媚中だよ。公明党とも蜜月。
たしか小泉政権で、外相やってたべ。

771名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:35:53.75 ID:nJdL0ZSy0
谷垣はもったいなかった。
幹事長に据えるべきだったのに
772名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:38:14.26 ID:JLBSKS9u0
>>320
あぁ、そうなんだ。安倍もクズなんだな。
773名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:38:23.45 ID:zGONzlmeO
まぁノビテルだったら

ほっといても支持率下がったってのは当たりだなw
774名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:39:41.08 ID:RVOABHFui
町村だとそれはそれである事ない事言われてただろうなー
やれ「元官僚だからフンダララ」とか
「派閥のトップが総裁に!自民は何も変わってないフンダララ」とか

石破だと下手したら民主と連携しかねないし

収まるところに収まったんじゃねーの?
775名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:42:18.79 ID:Al1yGsOH0
安倍は市販の薬で治るレベル
総理を辞めなくても、数日の入院で済んだ。
総理を辞めたことによる国益は計り知れない。

やはりマスコミは報じないが、相続税の脱税が公になりそうなので逃げたとしか思えない。
テリーの批評が正確だよ
776名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:43:56.86 ID:p0PYSz2N0
>>775
ああそうなんだ、それは良かった。それなら首相になっても
大丈夫だな。健康だけが唯一の不安材料だったから安心したよ。
777名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:45:22.60 ID:RVOABHFui
>>775
ぜーんぶおまえの「憶測」だなw
よくそんな曖昧で無知な論拠で上から目線できるもんだ
感心するわ
778名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:45:28.46 ID:Oxc6XdlU0
>>775
>安倍は市販の薬で治るレベル

そうなんだ。
じゃあマスコミが騒ぎ過ぎなだけか。
779名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:46:01.28 ID:HDsOC8OCP
>>744
何を勘違いしているんだ?

自民党は、安倍の突然辞任のショックが抜けておらず、
それ故に、「安倍さんいいんだけど、まず信頼回復してから。
だから、今回は石破でいい。」という意見が多かっただけ。
つまり、政策で否定されているのではないということ。

安倍がなった以上、
「今度は最後までやり切って!」という条件付で、
自民党は、みな安倍支持に向かうよ。

もし、石破陣営が、そこら辺を読み間違えているのだとしたら、
石破総理は無いな。
780名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:46:51.78 ID:Rxp3hrCo0
本当に取材をしていると仮定すれば、この民主党議員はそれなりに頭が回る人間だな。
情勢を分析してるということは次の選挙も立候補する気力がまだあるんだろう。
781名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:47:50.89 ID:JM64NeKoO
>>774
石破だと東電との癒着が取り沙汰されてたんじゃね?
国会議員の中で一番何千株も東電株持っていて、さらには娘が東電社員
782名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:48:36.07 ID:x9GsuJVL0
誰がなっても民主党は終わり
783名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:48:50.77 ID:HwQcOugkO
で この覆面民主議員は誰? 架空の人じゃないよぬ?
784 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/02(火) 08:49:57.57 ID:T6RfnJHQ0
>>717
統一教会の成り立ちや、その後の変容を意図的に無視してるな
統一教会が安倍に取り入ろうとして断られたという事実はあるけど、
それを恣意的にねじ曲げたらアカンで
おまえ韓国人をやめるか人間をやめるかどっちかにしたほうがええで
785名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:50:14.50 ID:RVOABHFui
>>779
石破自身も
何度もメディアに出て
「選挙のルールに則って決まった事」
「安倍を支える」旨の発言してるのにな

この期に及んで石破の名前持ち出して安倍叩いてる奴は
それこそ意図的に離間工作してるようにしか見えん
786名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:50:19.94 ID:Rxp3hrCo0
>>781
金銭に関して東電ネタは取り扱いにくいだろ。
東電はマスゴミにものすごい広告料を払ってたわけだし。
787名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:50:41.27 ID:2pNBA99g0
石破陣営はまだ党員票が民意だのなんだのと
グチってるのがいるからな。
ああいう態度だと石破にとってもマイナスだわ。
788名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:52:30.12 ID:V4nXNFYf0
>>646
> >>625
> >景気回復に成功すれば改憲は後から付いてくる。
>
> ふざけんな!
>
> 景気対策も改憲・軍備増強も両方同時だ! お前少ししつこいぞ!
改憲は相当な難題とわかっているのかなぁ,安倍ちゃんは!

公明,維新の会の賛成が必要。
言い換えると他で譲歩せざるを得ない。
脱原発か?TPPか?

一番の難題を最優先にするという点では
沖縄米軍基地の県外,国外移転に手を付けた
鳩山兄とイメージがかぶさるんだよ。
789名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 08:54:19.32 ID:p0PYSz2N0
>>785
いやいや石破の周辺は未だ党員票云々言ってるからな。
石破自身の言葉ではなくても、あれはかなりのマイナスだな。
790名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:00:18.58 ID:Oonq52d+O
民主党には失言なんて全然ないからなw
791 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/02(火) 09:01:18.76 ID:T6RfnJHQ0
>>787
安倍に決まったからには、
それを支えるべきと考えるのが日本人の主流やろな。
党員投票時点の民意はすでに過去のことで、
それをわらん奴がいつまでも愚痴を言い続けるんやろなあ。
792名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:01:34.53 ID:l51MnB2KP
>>790
こっちが言葉を失うことは多いんだけどな
793名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:01:52.18 ID:RVOABHFui
>>789
石破自身は幹事長職についたが
周辺は
「ポストが欲しくて応援したのに安倍が勝ったせいで勝ち馬に乗れなかった!許せない!」
って事なんだろうよ

石破もきっちり諌めりゃいいのにね
勝手に名前使われると確実に自身にとってマイナスなのに
794名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:01:58.44 ID:U0ZLSiB20
どーんといこうや、民主党。
795名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:02:34.52 ID:3h1qwsr10
来年の9月まで引っ張るという見方も有るが、
ソコまで引っ張ったら、おそらく民主党は影も形も無くなるだろうな。
796名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:02:55.58 ID:KNv8bm+a0
失言とか言ってる時点で、日本の政治家のレベルの低さがよくわかるな
797名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:03:21.10 ID:9xotRYpB0
>>790
妄言だけだったからな
798名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:03:27.51 ID:MdXutjBh0
誰でも同じ
民主という選択肢は、もはや無いんだから。
何勘違いしてるんだ?
799名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:04:58.45 ID:RVOABHFui
>>798
石原とかだと
それすら危うかったんじゃないかなーとか思ったり
800名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:05:10.79 ID:+5o9tASh0
>約束の相手がいなくなれば白紙ですよ

さすがマニフェスト詐欺集団が考える事だな
801名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:05:20.44 ID:S2evmFrW0
>>714
小沢は総理になるつもりなんてねーだろ
度胸ないし
本当に総理になるつもりなら、自民党時代に長老連からなれって言われたが、
あいつは強面だが蚤の心臓の持ち主だから、怖くて逃げ出したんだよ
802!omikuji:2012/10/02(火) 09:05:58.09 ID:psFMzqZI0




ついこの前


石破ならキモカワキャラで人気でそう
だから
安倍で助かった言うてましたやん




アホ

803名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:06:12.16 ID:9xotRYpB0
>>354
>>612
>>211
言ってたなぁ

【政治】民主党 「安倍新総裁?ボロ出るから歓迎」「石破さんだったら、キモカワキャラ人気でやばかった」 国会対策上は苦心★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348652634/
804名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:06:21.36 ID:7UdvL+R/0
>>769
ξ´-ω-`;ξ 地元の自民新人候補はこれまでと変わらずに推すけど、
安倍に関してはあいつの実態から嫁、昔、総理になる際に尽力した
町村の恩を仇で返した今回の総裁選出馬(同じ恩のある福田は町村を支援)、
そして>>613の人事、(特に甘利、菅、河村には頭に来た。高村は
町村、福田に次ぐ党内3番目の中国外交適任者だから、どうにか我慢できた)
で、安倍はとことん嫌いになったわ。。。

ま〜安倍が嫌いな以上に、実態とかけ離れたことばっか書いて
安倍を応援するネトウヨも気ぃ悪いし、こんな状況じゃネット世論を根拠に
政策立案等をする世耕とかが日本国民のためにならない政策等を思いつくから、
これからもちょくちょく実態は伝えていくわ(苦笑

>>770
ξ´・ω・`ξ まずは町村のウィキペディアはかなり正確だから、
いっぺん見てみて。小泉総理時と安倍総理時の外務大臣としての活躍。
それを起点に、あとは当時のメディア報道を調べていけば、
媚中ではないことは分かってもらえるはず。

ちなみに福田も実際は媚中じゃないし、北朝鮮拉致被害者の奪還で
手柄を誇って良い政治家は、小泉純一郎と福田康夫の2人のみっ。
805名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:07:02.45 ID:vwW7MCcl0
民主党、来年ないだろう
806名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:07:39.24 ID:w5KxhM/K0
>>789
マスゴミは今そこを必死に突いてるだろうね

807名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:07:57.83 ID:S2evmFrW0
町村は結果的に安倍のお陰で助かったじゃん
車椅子で総裁なんて、みっともないだろ
808名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:09:45.90 ID:19Mxvwb80
だからマスコミはカレーの値段ごときで必死に叩かにゃならんのか…
809名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:10:55.92 ID:Rxp3hrCo0
>>805
エセ左翼と真性お花畑の受け皿として生きのこるんじゃね?
810名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:12:20.37 ID:l51MnB2KP
>>800
党と党の約束じゃないの?個人的な約束事だったの?って聞きたい
811名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:14:06.20 ID:7BeulEfl0
おれは石破支持だけど選挙は負け いまは幹事長として安倍に仕える
でも実質石破派もしくは石破党だと思ってるからキャラの違いだけは保ちたいってのはあるね
総理として自身の信念に則った政治を将来やってほしいからね
812名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:14:47.57 ID:NGZAlY4Y0
野田は相当のやり手。
民主は負けるが野田のおかげで最悪の解党的大敗は避けられるだろうな。
813名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:14:56.18 ID:xy1/wfCH0
>>800
年内解散なければ3党合意も白紙でいいよ
814名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:17:05.79 ID:mZ5J74W90
>>812
民主党は100〜150議席ぐらいは行くのかも?
そうなると歴史的な大敗とかにはならないね。
自民党が2009年の8月に歴史的な大敗になってしまったんだけど。
815名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:18:23.65 ID:dwmeQEHR0
町村が中国外相にメディアの前で謝罪要求をしたときは痛快だったわw

あの雄弁な中国大臣が苦虫をかみつぶしたように
「中国政府はこれまで一度も日本国民に申し訳ないことをしたことはない」
と絞り出すのが精いっぱいだった

本来であれば町村一本化がスジなのだろうけど
もしもそんなことをしていたら大変だったな。まさに神風
816名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:18:27.13 ID:Al1yGsOH0
>>808
マスコミには出して叩く偏向報道もあれば
くだらない事を取り上げ、肝心な事柄を隠して擁護する偏向報道がある。
安倍はカレーを取り上げ、相続税脱税を隠す。
麻生のときも漢字なんか取り上げず、これだけの売国政策をやってるのを報道してたら麻生信者とか出てこなかった。

■民団の要望により国籍法改悪法成立
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20120430/p2
■韓国のATMにされる外交下手麻生の3兆円スワップ+IMF経由10兆円支援
http://diamond.jp/articles/-/2626
■麻生、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
http://www.afpbb.com/article/politics/2566351/3742727
■日本人より在日の優遇 売国奴麻生、在日にも定額給付金支給 、在日に児童手当て、在日に生活保護緩和
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■朝鮮人の優遇をしておいて日本人には年金受給年齢の引き上げ案を提出
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
対馬の自衛隊基地隣りが韓国人に買われた事も問題ないと言い張る朝鮮麻生太郎!
■韓国の多目的観測衛星を日本のH-IIAロケットで打ち上げることが
決まるなど宇宙分野での協力が進んでいることを歓迎するとともに
日韓原子力協定の交渉開始で一致した。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/korea_09/gaiyo.html
■セメントでジョンイル体制に協力した朝鮮麻生の実態!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1321446859/261-262
817名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:21:08.31 ID:jp2UmJ890
>>812
党はもうボロボロなのに、党内から野田をどうこうしようって声が出てこないのは
すごいことなんだろうな
818名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:23:02.80 ID:dLTIH5GJ0
>>881
>石破派もしくは石破党だと思ってるからキャラの違いだけは保ちたいってのはあるね

いずれ安倍総裁と衝突しますね!

やっぱり石破茂は、薄煕来でした。

 ↓このスレ、面白かった。
【書籍】 「韓国人、不可能な目標は捨てて“韓国スタイル”で暮らすべき」〜英エコノミスト特派員が書いた「韓国:不可能な国」[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349104800/
819名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:23:16.73 ID:hsuTz76g0
>817
大マジな話、民主じゃ野田が一番マシなんだよ
代表選の顔ぶれ見れば分かるだろう?
820名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:23:28.89 ID:yJ6VckS70
>>768
エキセントリックな嫁に感化されて鳩が作った韓国室 が抜けてるぞ。

韓国に学ぶ事など何もないのに。
821名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:23:40.51 ID:VGCulugd0
      ______
      \     :::::/    統一教会もしっかり支えよう
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   ★安倍元首相がカルト統一教会「合同結婚式」に祝電!7
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1293116218
 
  \ / ./● I  I ●\\/
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    :::ヽ
  /    ノ (___):::ヽ    :::|
  │      I     I   :::::: :::::|
  │      ├── ┤    ::::::::|
  \     /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
822名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:26:35.95 ID:NGZAlY4Y0
野田が政治生命断った相手は、小沢、そして党首討論で一撃で潰して底を見透かされた渡辺。
小泉までは行かないがそれに準じた役者なのは間違いない。
今の民主党員は何とかなるかもしれないという一抹の希望が出てきている。
823名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:26:39.05 ID:1nVqWCZrO
>>807
総裁選挙当日の様子見ても明らかにエコノミー症候群じゃないだろ…。
近いうち解散の前に近いうちポックリしちゃいそうだ。
824名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:27:32.37 ID:yLVAWWMuO
今更壺AAとかwww
バカは成功体験に固執するって事がよくわかるなwww
825名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:28:18.84 ID:7UdvL+R/0
>>779
ξ´・ω・`ξ 全然違うわ。

石原が口でコケて(総裁になりたくなかったための芝居だった可能性もあるが)
安倍がたまたま決戦投票に残れただけ。
んで、石破は決戦投票では安倍が相手でも石原が相手でも負けてたでしょうよ。
要するに、国会議員は地方議員や党員と違って「自民党は生まれ変わる」
という気概がなかっただけのこと。

そんな中で。たまたま総裁になってしまっただけの安倍が、
以前のお友達内閣以上にお粗末な韓流お友達人事を
作ってしまった。出だしからこんな調子ということは
安倍の悪妻はもっとひどい調子なんでしょうねぇ。
下手すりゃ年も明けぬ間に「総裁辞めろ」の電話やメールが
自民党本部に殺到するかもね。
826名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:28:34.33 ID:sm5V4b290
いいから黙って消えろ
827名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:28:52.24 ID:NVC8RPOU0
選挙前にはまた壺コピペで2ch全体が埋まるのか……
前回はゲハに貼る馬鹿までいたからな。
828名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:29:53.58 ID:2pNBA99g0
>>811
あの党人事からして完全な安倍布陣じゃないかw
菅が幹事長代理として入ってる意味を考えた方がいいよ。
829名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:30:59.46 ID:x1IRW1Tv0
>>789
mjd!?
呆れ返るね!

石破も周りを諌めないと、監督責任問われるよ。
周りもそんな事言っていると、本当に更迭処分や党除名処分を喰らう事になるよ。

ましてや石破が、言わせているなら、もう幹事長更迭だろうね。
830名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:32:46.21 ID:7BeulEfl0
>>828
いやいや悪かったwそういう意味じゃない 今回石破が打ち出した方向性とそれを支持した議員が石破派ということ
831名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:33:18.24 ID:RVOABHFui
>>822
本人が頑張ろうが
周りがくその塊なので結果は代わりません
いい加減現実をみろ
832名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:33:36.49 ID:NVC8RPOU0
ぶっちゃけ石破は谷垣に並ぶ(=与謝野よりはマシ、程度)経済オンチなんで、幹事長でもちょっと困るんだがなぁ
833名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:36:48.05 ID:NDxypUM90
あれ?安倍なら放っておけばボロが出る、とか言ってなかったか。
834名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:37:18.42 ID:dwmeQEHR0
議員は別に万能である必要はないけど、
石破の場合は適切に人を選定してその人に任せられるタイプとも思えない
そういう人間は一番総理になってはいけないというのが菅直人の教え
835名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:37:48.11 ID:aeuKJyYc0
ついに民主衆院議員が安倍をヨイショし始めたかw
先着10名様だから民主衆院議員は急いだほうが良いぞ。
自民大勝、民主壊滅の衆院選後はねじれの参院募集に変わるから
参院議員も準備しておいた方が良い。こちらも早い者勝ち、
元民主議員に期待するのは当面の頭数だけだからな。
836名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:39:19.72 ID:FSSdKGRZ0
内閣改造を見ればこいつらは国会議員やる資格ねえよ
837名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:08.60 ID:Xkea4JoQ0
>>1
普通はそういう人をトップに選ぶんだけどねw
ルーピーとか、とじょうとか、じゃ無いんだよw
838名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:23.98 ID:RVOABHFui
>>833
元民主党のコメンテーターが
「もう選挙が終わったから言うけど、石破と安倍では民主党にとっては天と地ほどの差がある」
「事実、野田さんは石破さんならやりやすいと言っていた」
とかポロっと漏らしてたな
839名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:40:27.59 ID:NDxypUM90
> 谷垣さんを支えるために政治をやっているんじゃない

ぶっちゃけすぎワロタ
840名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:41:27.17 ID:j8E512ec0
>>825
石原が口でコケてって
組織トップに要求されるカリスマ性というか貫禄が
明らかに安部ゲル野田に比べて足りてないだろ
政治家なんて一種の扇動者だから重さがないのは致命的

平時は飄々(ひょうひょう)とした柳の木みたいなリーダー
乱時はドンとこいという中小企業の親父みたいなリーダー
これが求められるものだ
841名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:41:51.13 ID:NVC8RPOU0
>>833 
民主党若手衆議院議員K氏ってのが俺の予想した奴なら
民主党主流派とは程遠い存在だから、野田周辺とはだいぶ見方が違うと思う。

野田周辺は「安倍で良かった(メディアが勝手にネガキャンしてくれるし)」と思ってる可能性は高いね。
842名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:42:01.01 ID:UEjNLvmo0
>民主党の若手衆議院議員K氏に聞いた。

この若手K氏が気になるなー
前にも週刊プレイボーイで「民主党・霞が関OB若手議員」としてインタ受けた
北神けいろう氏という人が居るようだが。
京大法科卒、旧大蔵官僚、45歳
生後9歳から18歳までアメリカで暮らす
党内では保守派に属し、「慰安婦に強制はなかった」とする
ワシントンポストの意見広告に賛同
外国人参政権に反対

なんで民主党に入ったんだろうね、このひと
843名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:43:08.30 ID:9h2NIQn10
>>1
カツカレーがあるじゃないか
ここをメインに攻撃すれば民主党の勝ちもあるぞ
844名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:43:35.95 ID:qnML1l3C0
石原なら民主議席100以上だったろうな。
安倍と石破なら50切るんじゃね
845名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:45:35.55 ID:dwmeQEHR0
10人以上でまとまって自民と協力関係が期待できる自民派生政党に潜り込むのがベストだろうね
民主党議員唯一の助かる道
846名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:46:25.50 ID:NVC8RPOU0
>>845
み党かたちあがれか……どっちに流れても助かれそうに無いと思う
847名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:48:45.67 ID:RZ7nXUrv0
石破派もしくは石破党は、内心改憲にも反対しているんじゃないのか?

石破派の連中は、時機を見て、反旗を翻し「石破の乱」を考えているんじゃないかな。

だいたい石破が今回獲得した党員票なんて、精々数十万人だし、
かなりの高齢者ばかりで、あと何年生きられますか?って人ばかりらしい。

そんなの党員票を獲得しても、政治的に意味無い。
848名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:49:41.44 ID:ps/Hjs130
>>844
というか民主の敵は今自民じゃないし
維新だからなあ
849名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:50:02.42 ID:dwmeQEHR0
>>846
民主党やオザー新党よりはマシでしょうw
当選確率も低いし当選しても旨味無し

とにかく早めに潜入して民主臭を消すべき
850名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:51:33.03 ID:7BeulEfl0
>>847
改憲は思い入れあるんじゃないかな 政権奪回と改憲は共通してるんじゃないの?
851名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:54:05.63 ID:f9unHceqO
安部さんのお陰で社民党は「間抜け」な政党で確定しますたw
852名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:54:35.85 ID:FX0m9t7n0
大体キモカワがどうこう言ってる奴の
政情分析をまともに受け取る方が異常

民主党からしたら
明確に対立姿勢打ち出して来る安倍の方がやりにくいに決まってるわ
853名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:55:24.69 ID:S50z4d3hO
民主党議員はこれ以上ばらけないでもらいたい
ステルス化で再当選なんて展開は日本のためにならない
854名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:55:38.63 ID:V4nXNFYf0
>>1
この記事,町村に触れていないが
「人事で揉めない」
「失言少ない」
5名の中では町村しか該当者いないだろうw

 安倍ちゃんは石原とそれを支えた古賀陣営を新人事で排除。
 オマケに「総選挙では改選と問う」と自分からハードル上げる始末

ただ,町村では総選挙もそうだが,党員選挙で負ける,というのが現状。
855名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:56:07.61 ID:NVC8RPOU0
安倍総裁で一番やり辛いのは、政策が被る維新とみ党だと思うぞw
独自色が出せないと飲み込まれて消えて行くだけ。

民主に関しては自壊なので相手が誰だろうと変わらん
856名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:57:19.06 ID:3rogpM4+O
安倍「麻生先生、総裁選に立候補します。支援をお願いします」
麻生「ああもちろん。微力ながら手伝わさせてもらうよ」(え?勝てると思ってるの?wまあ仲がいいから応援くらいはしてやるか)


安倍勝利!

安倍「皆様のおかげで勝ちました」
麻生「あ、あぁ、おめでとう!」(本当に勝ちやがったw)


安倍がカツカレー食べてる時の麻生の表情が微妙だったなw
857名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:58:31.16 ID:hZtgVLEi0
道理で野田が石破さんの方が良いと言ってたわけだw

ただ、石破氏になら勝てると思ってる思い上がりもそうとう酷いもんだがな
858名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:58:50.87 ID:p0PYSz2N0
しかし未だ民主100議席なんて夢を見てる奴がいるんだな。
859名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:59:11.25 ID:+By/ziat0
大敗が大大敗になる程度だから気にすんなw
860名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:59:16.22 ID:FX0m9t7n0
>>855
維新は独自色だそうとして自壊気味だしな
だから早かったんだよ
せめて橋下の任期の間にじっくり準備して欲しかったわ

まぁいずれ憲法改正する際には必要になってくるだろうから
切り捨てる気にはならんが
861名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:03:03.31 ID:nZnJKQ520
安倍ちゃんが手ごわい?
ほうっておいても自分で上げたハードルにつまずいてこけるのに?
橋下みたいにこけまくる覚悟もねえし、こわかねえだろ。
安倍ちゃんが「つじつまなんてどうでもいいんです、数字がすべてです」とか言い出したら焦れ。
862名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:03:12.73 ID:RZ7nXUrv0
石破は、安倍総裁の「戦後レジームの打破」には、反対しているんだよ。

オマケに、石破は大連立派だし、民主党とも通じているでしょう。
それで改憲とか政権奪回は、腑に落ちない。

石破は、自民単独政権が嫌なんじゃない?

それに一番違うのが、経済政策で、
石破には、成長戦略そのものが無い、デフレ対策も言わないし、TPP推進派だ。
これって政権が近付くと火種の元だよ。

石破幹事長の更迭、有るかもね。
で、その後に「石破の乱」の勃発と。
863名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:03:44.37 ID:QzLDiGpT0
総理大臣時代マスコミが失言を手ぐすね引いて待ってる中で
一度も揚げ足すら取らせなかったのは地味に凄い事だな
864名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:04:09.38 ID:NVC8RPOU0
>>860
自民側が谷垣のままだったら、維新は変に色出さなくても自民との違いを演出できたんだろうけどね。

逆にみ党はもはや独自色出すの諦めて、安倍のうちに再合流を企んでそうだ。
865名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:04:30.33 ID:7UdvL+R/0
>>840
ξ´-ω-`ξ だけど、そんな石原が国会議員投票で最も票を集めた。
石破が地方議員・党員票をダントツで集めた。
安倍は国会議員票で2位、地方議員・党員票で2位と、
どちらでも2位にしかなれなかった。

その事実を受け止めて、安倍も安倍信者も謙虚になれ。
866名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:06:51.13 ID:RZ7nXUrv0
総裁選落選の事実を受け止めて、石破も石破信者も謙虚になれ。
867名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:07:51.82 ID:j/uCOtic0
まんじゅうこわいw
868名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:08:11.37 ID:FX0m9t7n0
>>865
みっともないからいい加減謙虚になれよ
869名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:08:45.44 ID:JxCkeMfY0
今って野田が解散しますって言わなければ解散ないわけでしょ?
しばらく解散はないね。
870名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:08:50.66 ID:8FoQ0qIq0
マスコミは今後是非、真紀子氏の華麗な食生活も密着取材してくれよ。
庶民はおそらく政策なんかよりもそういうのを知りたがってるんだから
マスコミ認識ではそうなんだろ?

仮に、5000円のキムチ定食でも発覚すれば間違いなく視聴率取れる
大スクープになるってばよ。間違いない。
871名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:09:58.29 ID:NVC8RPOU0
正直党外の人間から見たら党員票だろうが議員票だろうがどっちでもいいですわー。

付け加えて言っちゃうと改憲かどうかすら現時点ではまだどうでもいいです。問題は経済政策。
872名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:10:47.02 ID:7BeulEfl0
>>862
徹底して嫌悪してるのは安倍支持側であって石破側でないことはおそらく自分が1番理解してるだろ?
それにTPPとかデフレ脱却って自民の政策で共通じゃん
戦後レジームにはたぶん石破は内心興味ないと思うw
873名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:11:57.24 ID:4bTN4dvbP
>>61
くるくるパー鳩山を忘れていないか?w
874名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:12:18.59 ID:FX0m9t7n0
>>871
その観点からも安倍だろ
少なくとも石破はない
収まるところに収まったんだよ
875名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:12:39.55 ID:+yVWUBC+0
>>816
IMF経由だと韓国は他国から返済を求められ
絶対に期日までに返済しないといけなくなる

韓国側に返済義務がないように考慮し
IMF経由しなかった民主党を褒めてください
876名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:13:11.46 ID:dwmeQEHR0
石破は最終的には前原と合流する可能性が高いよな
いかに今のうちに石破シンパを剥がすかが
877名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:13:21.52 ID:f9unHceqO
>>870
焼肉屋だって一人で食べようと思えば3000円だってザラなのにねw
878名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:14:54.10 ID:ac/DD89L0
石破をマスコミが妙に押して来るからネット世論は警戒する
879名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:15:18.47 ID:NVC8RPOU0
というか自民党外の人間から聞きたいんだけど、石破の政策の何がそんなに良かったん?
880名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:17:55.42 ID:aQyD1ykZ0
>>872
どうしてそんな事が言えるの?
なぜ、石破サイドが嫌悪していないと言えるの?

戦後レジームに興味ないのなら、改憲にもそれ程熱心じゃないんだね。

>>878
うん

>>879
「石破の乱」あるかもね。
「加藤の乱」と同じ運命を辿るんだろう。
881名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:18:41.46 ID:HwQcOugkO
>>877
俺は2000¥までだな
882名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:19:42.71 ID:7UdvL+R/0
>>868
ξ´-ω-`ξ みっともないのは総裁選中に町村が倒れたら
「こいつが死んだら安倍に票が来て総裁になれる!」とはしゃいだり
今は石破叩きばかりしてる安倍信者と、>>613のとおり貢韓売国奴の
安倍晋三と韓流お友達人事。
883名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:20:03.21 ID:NVC8RPOU0
>>880
いや、乱とか嫌悪とかどうでもいいす。そんな事に興味あるの党員位でしょ。

自民党員が石破にどんな政策を求めて党員票が集まったのか知りたいだけ。
884名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:20:41.99 ID:aQyD1ykZ0
>>880を一部修正
>>876

「石破の乱」あるかもね。
「加藤の乱」と同じ運命を辿るんだろう。
885名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:22:24.82 ID:7BeulEfl0
>>879
国防とエネルギーと食料という安全保障に精通している そこを重視するのはいまのリーダーに必要な資質だよ
あと自民のなにが問題だったのかという反省に立脚している点だね
ほかはバックグラウンドが自民なのが野田や橋下と違って優秀な人材で組閣できる点
886名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:22:51.08 ID:BxLBZ8BtO
石破は政治信条からいったら民主よりだろ
なんで自民にいるのか判らんレベル
887名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:23:08.40 ID:FX0m9t7n0
>>882
一部の馬鹿みたいな意見持ち出して
対立煽ってんのはおまえみたいな奴だろ

石破の名前使って対立煽ってんじゃねーよ
石破もおまえみたいな奴が一番迷惑だろうよ
888名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:23:20.68 ID:S50z4d3hO
>>879
比較的潰しやすいってだけだから政策はほとんど関係ない。
889名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:25:32.31 ID:rYuDs3Jt0
安倍は腹痛の事以外にこれといった欠点が無いんだよな。だって
「腹痛の事」以外に責められていない記事だらけだもん。逆に最良の選択だという印象しか無い
890名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:26:33.37 ID:n+RLhtN40
>>2
タフじゃないと二度も総裁になろうとしないだろ
891名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:26:59.30 ID:HwQcOugkO
>>884
石波の乱 三回目の乱? こいつ味方を背中から撃つ奴だよ
892名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:27:28.10 ID:3h1qwsr10
石原が有力候補だったというヤツ居るけど、失言以前に無理だったよ。
どう考えても義理欠いてたもん。
少なくとも谷垣から一任の言質を採るべきだった。
893名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:27:43.36 ID:FXZ1QCqp0
>>886

石破の民主党スパイ説は、随分前から言われている。
大連立派だから、言われても仕方ないけど。
894名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:29:40.74 ID:NVC8RPOU0
>>885
へー、大分外から見てるのと印象が違うな。

>>891
ぶっちゃけ「麻生の乱」と同じレベルのヨタ話にしか見えないけど。
895名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:31:00.45 ID:rYuDs3Jt0

石波の歴史認識 = 河野洋平の歴史認識   なんだよね
896名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:31:02.29 ID:+yVWUBC+0
12 0922 関西テレビ たかじん胸いっぱい

潰瘍性大腸炎は国指定の難病
それを精神が弱いからとか虚偽の情報操作で電波で公然と安倍叩き

松尾が安倍叩きを加速 潰瘍性大腸炎を過敏性腸炎と偏見報道

松尾貴史 「うつくつぃーくに」
北野誠 「精神的にもろかったんやーー」
有馬春馬 「一回やって失敗したのに・・」

ボードは有馬の分析。安倍さんの外交力は2。石原と石破を持ち上げ、安倍さんを落とすという御用コメンテータ

見れない場合は↓
http://www.youtube.com/watch?v=bBcfcUfH2uQ&feature=channel&list=UL



安倍内閣総理大臣所信表明演説

「美しい国」1つ目は、文化、伝統、自然、歴史を大切にする国で?あります。2つ目は、自由な社会を基本とし
規律を知る、凛とした国であります。
3つ目は、未来へ向かって成長するエネルギーを持ち続ける国であります。
4つ目は、世界に信頼され、尊敬され、愛される、リーダーシップのある国であります。
897エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/02(火) 10:32:06.47 ID:qMgEhJJW0
野田の今回の政権、

離党しそうなドブ板得意な政治屋集めてるな。
898名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:33:53.66 ID:+yVWUBC+0
安倍さんが回復するに至った、新薬アサコール≠フ会社
フジテレビFNNスーパーニュース18時台のニューススポンサー

ゼリアを叩くフジテレビ
ゼリアは知らずにフジスポンサー

製薬会社 ゼリア
http://www.zeria.co.jp/index.html
899名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:34:27.75 ID:7UdvL+R/0
>>887
ξ´-ω-`ξ ちゃんと過去ログを見な。
一部の馬鹿みたいな意見持ち出して
対立煽ってんのは安倍信者のID:82RVwQQY0。
ID:82RVwQQY0やアンタみたいなのが
自民党にとって一番迷惑。

貢韓売国奴の安倍なんぞで自民党に
「マドンナ旋風に沸いた社会党」みたいな状況を作り出したあと
衰退させようとする気マンマンの在日丸出しの屑は国に帰れ。
900名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:36:06.09 ID:dwmeQEHR0
>>897

離党防衛内閣だからな
901名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:36:34.61 ID:+eO0xtOzO
てか自民党ってそんなに良い党か?

経験がある民主党くらいなだけじゃね?
俺からみたら民主党とそう大差あるとも思えない。

安倍みたいな保守本流議員もいるけど
党でみたらかなりのマイノリティーだぞ
かなり売国奴もいるから
パチンコ議連たら日中なんちゃらとか
河野談話とか村山談話
野中広務とかの議員もみたらわかるだろ
石破はそいつらと比べたらちゃんとしてるよ。

まあ戦後保守、親米保守。中道右派ってくらいなもんなんじゃないの自民党は。
お前らがのぞむレベルならむしろ安倍とか西田とか城内とかが自民党でて
平沼赳夫とかと本当の保守政党を組むべきなんじゃね?

憲法改正だってアメリカGHQが考えた奴を書き換えや修正じゃなく

破棄して、いちから全て作り直したり
明治憲法とかの頃のまた参考にしたっていいわけじゃん

安倍もそう考えるとただの自民党議員で、親米保守とかのレベルですな。
ただ、自虐歴史観はあまりないのかね
902名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:36:44.78 ID:gWL84ukf0
安倍と石破の違いは話の出発点かな
安倍は戦後体制から抜けましょう
石破は戦後体制の枠の中で話をしましょう
903名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:36:49.34 ID:ILr5NBCC0
>>889
安倍さん、一択だよね。

>>891
後に前原や長島が控えているから、
安心して謀反ばかり起こしている。

イザとなれば離党して、民主党に逃げ込めるし。

>>895
疑心暗鬼の元だよね。
それでいて改憲とか変だよ。
904名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:37:04.57 ID:NVC8RPOU0
あと外から見てての違和感としては、
安倍って首相になってからすぐ訪中して小泉の尻拭いやってた記憶があるんだけど

ウヨ、サヨ、マスコミ全部がそれを完全に忘れちゃってるのはなんでなん?
905名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:37:33.13 ID:FwfA23RF0
>>887
総裁選の時、やたら他候補や他候補を支持した議員を叩いてたのは
安倍信者だけだったぞ。
今でもその続きをやってるよな。小泉、三原、小池叩きなんて見てられん。
906名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:37:51.94 ID:FX0m9t7n0
>>899
もう一度言うぞ
「石破もお前みたいな奴が一番迷惑だろうよ」

自民党にとって?w
それならなおのこと
この状況で対立を煽るお前みたいな奴こそ害だわ
907名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:39:16.86 ID:H+1rZJtO0
ひるおびの石破押しはウザかった
安部が総裁になった瞬間ぷぎゃーしてワロタw
908名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:39:22.78 ID:NVC8RPOU0
>>905
え、そんな例あったん?
もしかして今回の石原がアホアホ言われてるのも、自民党員の中では「安倍信者」のせいとかになってたりするの?
909名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:41:05.41 ID:FwfA23RF0
>>908
石破とその支持者、三原、小池あたりのことだよ。
小泉も石破支持を打ち出したら、急に叩きだしたからな。

ちょっと見てられん。
安倍信者=ミンスだと思ってたぐらいだわ。
910名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:41:42.71 ID:ILr5NBCC0
>>902
そう、それ!それ!

石破の性格とかも色々いわれるけど、最も問題なのは、そこなんだよ。

石破は、本当に改憲に賛成しているのかね? 

折を見て「石破の乱」を起こす心算なのでは?
しかも「石破の乱」には、民主党の前原や長島も関ってくる。

民主党が、石破を使って、安倍自民党の内部に手を突っ込んでくるのでは?
911名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:43:03.45 ID:+eO0xtOzO
>>902
でも安倍も石破も憲法改正とか
日米同盟強化とか同じじゃね?

違いは歴史観じゃない?
安倍は先の第二次世界大戦も肯定的な考えで
靖国神社参拝は当たり前で
A級戦犯も分しする必要はないで

石破は負ける戦争はしてはならならかった。
天皇陛下がご参拝できない形になってるし
分しとかも考えるべき

みたいな違いじゃね?
ただ、安倍も総理大臣になったら靖国神社参拝しなかったんだよな。本人は悔いてるみたいだが
912名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:43:15.58 ID:FwfA23RF0
>>910←こういうのな。
妄想だけで、よく叩けるもんだ。
913名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:43:16.82 ID:NVC8RPOU0
>>909
もしかしえ>>910みたいなのが本気で「安倍信者」だとか思ってるって事?
914名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:44:18.93 ID:rYuDs3Jt0


石破氏は、東京裁判史観に立っています。シナ韓国と同じ視点です­。

戦後レジームからの脱却を掲げる安倍氏との決定的な違いはここに­あります。
915名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:44:53.70 ID:jnJ2MTGUO
この民主議員誰?日本を良くしようと言う気ないだろ?
916名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:45:51.40 ID:2m9TG3aUO
安部氏だったら組しやすしって余裕ブッコいてただろw
ま、無能揃いのゴミンスじゃ誰がなっても、最後には泣き言言うだろうけど

917名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:46:15.91 ID:DazyowBD0

早速次期政権の足を引っ張る算段しかしてない民主党は日本には害悪で不要でしかないな。


918名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:47:00.09 ID:FX0m9t7n0
石破は本人も言ってたが
現実主義者なだけだろ
頭が良すぎるんだよ

安倍はどっちかってーと俺ら寄りの頭の作りしてるからな
いいのか悪いのかはさておき
919名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:47:01.25 ID:FwfA23RF0
>>913
そうだね。
あとキミもね。
具体的な話は何もできないで、妄想だけ繰り広げちゃうって所が共通してるね。

安倍は良い政治家だと思うが、
信者が小沢信者並にキモいのは、彼にとってもマイナスだと思う。
920名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:47:35.61 ID:8hsos/cB0
国民が失政続きで顔面蒼白、血の気がひいてる中

ブタの血色はいいとさ。






ブタの血色はいいとさ。
921名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:48:12.39 ID:jj0AeRFN0
>>825
>石原が口でコケて(総裁になりたくなかったための芝居だった可能性もあるが)

ねーよwwww
総裁になりたくないからって、あの発言は政治生命終わってもおかしくないアホ発言だったというのにwww
922名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:49:10.06 ID:3h1qwsr10
安倍退陣時の状況覚えてる奴って少ないんだな。
最終的に下痢で辞めることになったのは確かだけどさ、
あのときの政権的なイシューは年金問題だったろ?
社会保険庁の処分・消えた年金・年金破綻についてってやつだ。

ただ、コレを追求してたのが長妻wだったうえに、
民主党になってから問題対応もgdgdなうえ、
問題提起してた論点も自己矛盾を露呈して先細り。
挙げ句の果てに長妻は全く仕事が出来ないという醜態をさらして自爆!w

って顛末があるから、民主党好きな奴等だったらここら辺の経緯は語れない。
結果、下痢がどーのこーのでお茶を濁すしかないんだよね。
923名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:49:10.04 ID:ZaEzDgOjP
石原の国会の質問とか動画で見たけど、確かになにが言いたいのか分からん質問とかしとったし

石原こそボンボンやな
924名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:50:17.35 ID:ElL5WJLWP
安倍さんはボロがでるので歓迎って言ってた記事は

なんだったのかw
925名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:51:15.65 ID:Lw5ouGR10
石原になっていればな
あれは本当にバカ
失言し過ぎるし無知
926名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:51:20.09 ID:ufRSCHOe0
このままなら次の選挙は安心して見てられそうだけど、マスゴミの挙動が不安だな。
無茶な叩き続けて自分から信用失ってくれるならいいけども。
次選挙は諦める形で一旦ステルスされて、何年か時間を置いてからまた偏向報道されるのが怖い。
熱が冷めてから名前だけ違うミンスみたいのが担ぎ上げられた時、下の世代が煽られないか心配だ。
927名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:52:39.30 ID:rYuDs3Jt0
>>918  石波のどこが頭が良いのかわからない。
928名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:53:04.89 ID:R+11tc/kO
>>905
今回の総裁選が何を意味しているか、日本をどう立て直して行こうというのか、
それらを考えれば、自民党のイメージ回復のみを考えたと言わざるを得ないJr.、
勝馬に乗りたかっただけとしか思えない小池は叩かれても仕方ないと思うけど?
三原については、何でここまで注目されてるかわからんので個人的には興味ない
929名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:53:25.29 ID:NVC8RPOU0
>>919
あ、俺安倍信者にされちゃったのね。いえーい。
930名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:53:32.10 ID:FX0m9t7n0
>>919
で、その手の信者が
自分の意向に沿わない行動一つでもすると
途端に手のひらを返しだすと

前回の靖国参拝なんてそれの象徴だわ
実益を考えたらどうでもいい部分なのに

それに靖国は、政争の具にされず、静かに置いておくべき場所だろうに
英霊も、首相なんかより陛下に来ていただきたいだろうにな

俺は安倍支持だが、同支持者には期待し過ぎないようにして欲しいと切に願うわ
931名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:53:45.95 ID:+eO0xtOzO
俺は別に石破の考え方も悪くないと思うがね
人間人それぞれ色々な考え方はあって良いんだし

なんで朝日新聞などのマスメディアもあんなのになってしまったかというと
戦争を煽って多くの一般人を殺してしまったことの反省からなんだよ

奴らも奴らなりに考えはあるんだ
932名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:53:48.91 ID:ILr5NBCC0
>>914
東京裁判史観だけど改憲には賛成ですってナンカ変だな。
あと石破ってやたらアメリカ製の兵器を買いたがるけど、コレも問題。

国防を考えているなら、日本の防衛産業育成もやらないと。

>>917
石破だと大連立派だから、民主党も政権に残れる可能性があるんだよ。
マスゴミの石破押しの背景には、そういう事も有るんだろ。
933名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:54:01.80 ID:jj0AeRFN0
>>927
震災後の東電についてのあのブレまくった発言っつか、痛いから触らないでくれって態度は頭のいい人間の
言動じゃなかったよなw
934名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:55:51.81 ID:gWL84ukf0
別にどちらを支持するとかはないけど、石破の発言・切り口を考える場合、
彼の信仰している宗教からのアプローチを考慮する必要があるのかなと思う
どちらにせよ、党内一致団結でやってくださいな
935名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:56:37.67 ID:FX0m9t7n0
>>905
三原は総裁選後に
「地方票が、民意がフンダララ」
とか徳島のアレとさして変わらんレベルの事言ってたろ
ありゃ叩かれても仕方ないわ

その点小泉なんかは流石に上手いなぁと思ったが
936名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:56:45.86 ID:rYuDs3Jt0
>>931 >反省からなんだよ


反省!!??  朝日が?!

とても反省してるとは思えないわ どこをどう解釈してそう思えるのか理解できない w
937名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:56:55.70 ID:ILr5NBCC0
>>930
石破信者の皆さん。

工作お疲れ様です。 精々頑張ってくださいwww

安倍信者のふりをして他党上げや石破上げを行なうのは、辞めてねwww
938名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:57:10.12 ID:jj0AeRFN0
町村に関しては人を呪わば穴二つというか、他人の身体を叩いてたら、見事にブーメラン来たっつーかんじだな
まあ、あれが一ヶ月遅かったらと思うとぞっとするな
党内で重役ポストについた後に倒れて車椅子になんてなったら、自民党として最悪だろ
939名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:57:34.46 ID:dwmeQEHR0
党内一致団結は無理だな
阿部の改憲選挙争点化発言からすると古賀と加藤の仲間たちを排除する決意を固めたと考えるべき
940名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:57:44.80 ID:7UdvL+R/0
>>906
ξ´-ω-`ξ 対立をずっと煽り続けてるのはアンタら阿部信者で
アンタらみたいなのが日本の害悪。

それと、過去ログを読めばID:82RVwQQY0の嘘が分かるのに、
その嘘を論点をずらしてまで煽り続けるアンタは頭がおかしい。
安倍は国会議員票では石原に負け、地方議員票・党員票では
石破に負けたという事実の指摘に対して「石破は更迭」とか
「石破もお前みたいな奴が一番迷惑」という会話にならない
応対をするのは意味不明だわ。ホント安倍信者は頭がおかしい。
941名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:57:52.64 ID:NVC8RPOU0
>>931
考え方、はどうでもいいけど「インフレ目標導入したらハイパーインフレになる懸念」とかアホな事言い出すのは止めたほうがいいと思います。
942名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:59:45.98 ID:2YlLeCRd0
>>928
キチガイ狂信者発見ww
こういう奴が自民党支持者、安倍支持者の中の癌として足を引っ張っていくというのがよくわかる
頼むから自民が野党のうちに死んでくれんか
与党になってもその調子でやれたんじゃたまらんw
943名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:00:35.78 ID:ILr5NBCC0
>>930
>前回の靖国参拝なんてそれの象徴だわ
>実益を考えたらどうでもいい部分なのに

全然、如何でも良くないよ。

安倍総裁ご本人も悔やんでおられるってのに!
それでも安倍信者なのか?変だぞ!
944名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:02:16.86 ID:FX0m9t7n0
>>937
なんだかなぁ・・・
前回と同じ轍は踏むなよ
とだけは言っておくわ

俺自身、改憲含め安倍を支持してるが
安倍と石破でどちらが現在の民意に近いことを言ってるかというと
石破だと思うぞ

急ぎすぎるな
その上でまずは党内の一致が最優先事項だ
945名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:02:45.70 ID:2YlLeCRd0
>>905
小泉が安倍じゃなく石破に投票したと判明した途端に
「小泉進次郎は人権法案賛成者」「小泉進次郎は在日」 というガセネタを
「拡散!拡散!」とやっていた安倍信者達w
あいつらマジで狂いすぎてて見てられんw
946名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:03:22.46 ID:TvhMYZGA0
全開できなかった靖国参拝を今回できるかどうかんだな
947名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:04:04.66 ID:YxLEry8e0
石原がバカだということは、議員の皆さんも承知してるんだねw
自民党の一部の議員は、バカを承知の上で石原を総裁に担ごうとしてたわけで、
国民をなめるのもいい加減にしろよ、と思う。
948名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:04:13.55 ID:rYuDs3Jt0
>>932 TPPで米国の軍需産業に完全に喰われて日本の防衛産業が壊滅的になるて言われていたから、
まさかTPPに賛成してないよね石波
949名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:04:15.22 ID:Kua/LTV10
のらりくらり最後まで首相をしたいんだろうけど
国政はどうなるのか
景気が悪化してる今何らかの手を打たないといけない
失速するぞ
民主党は税金上げた以外に何もしてないじゃないか
950名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:04:39.38 ID:oB/eZ1WD0
>>745
例えば石破の場合、質問に答える時
「海上安保をどうしていくのか。普天間をどうしていくのか。・・・」
といろいろ並べて頭を整理しているように見えた。他候補もそんな感じ。

安倍は何を聞かれてもすぐに持論を展開し始める。
たまに答えられないことになると「戦略的・思惑的なことで答えられない」
というがはぐらかすことは無かった。





951名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:04:53.94 ID:+eO0xtOzO
河野談話の見直しもいいけどさ

あれもよく色々と勉強したら
結局が軍が関与した慰安婦所の建物はあったわけだし
軍が船やトラックで朝鮮人とか東南アジアの女を運んでるわけだよね
いくつか引っ張って連れていったケースも個別ではあるかも知れないが

軍が強制的、組織的に連行したという証拠はない。というここの否定なだけ
952名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:05:19.88 ID:UGSGBjMX0
>>944

石破信者が、早速、石破ageを始めましたwww
953名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:05:43.12 ID:NVC8RPOU0
もはや政策どうこうじゃなくて私怨の投げ合いって事か。

>>948
お前らの中でTPPがどれだけトンデモないモンスターになってるのか気になるわw
954名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:06:42.50 ID:rYuDs3Jt0
>>945  そうやってガセネタを拡散するのがテなの?おたくらw
955名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:07:07.78 ID:hPSSpUnr0
>>944
「現在の民意」とは何だね
956名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:07:26.59 ID:aMhn6nq/0
>>947
意外と気がついていなかったのかも知れませんね。
仙石が菅のことをあんなに馬鹿なやつだとは気が付かなかったと言ってましたし。
957名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:07:51.42 ID:NVC8RPOU0
>>950
ああ、安倍が理念先行型で、段階を踏んで話を整理できないって事か。
それならわからないでもないな。

少なくとも石破が防衛に詳しいとか、お前は安倍信者だー、とかよりはよっぽど納得がいく話だわ。
958名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:07:59.37 ID:2YlLeCRd0
>>954
いや、大マジ
日の丸アイコンで安倍支持やってる奴ら
あれはさすがにドン引きしたわ
959名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:08:05.00 ID:UGSGBjMX0
>>948
三菱重工よりもロッキードやボーイングの方が、好きなのかもしれない。

こんな政治家には、国防相になって欲しくない。
960名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:08:20.98 ID:jj0AeRFN0
>>944
>安倍と石破でどちらが現在の民意に近いことを言ってるかというと

ねーよw
石破は東電絡みって時点でもうね
961名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:08:29.60 ID:FX0m9t7n0
>>940
いや・・・
ID:82RVwQQY0の事とかどうでもいいしな・・・
一部の馬鹿な意見の代表だろ

改めて言うが
俺は石破には頑張って欲しい
安倍を支えて欲しいと思ってるからな

その上で、石破自身が
「ルールに従って決めたこと」
「安倍を支える」
と言ってるのに
今更「国会議員票が」「地方議員票・党員票が」とか言ってるお前は筋違いのお門違いなんだよ
徳島のアレと大差ない

それに、要職から外されたならまだしも
幹事長職を長老の意向に背いてまで任命したのに、これ以上何を求めるんだよ

お前の言い分なら、完全に外された石原をこそ擁護してやれよ
962名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:08:57.67 ID:rYuDs3Jt0
>>953  農業問題だけを叩くしかない能無しのお前らとは違うからなw
963名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:09:29.28 ID:rCCO16460
自民党本部前で安倍マンセーする人達が超絶カルト臭いと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348998940/
ttp://megalodon.jp/2012-1001-1241-29/engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348998940/

自民党総裁選があった9月26日の自民党本部前
終始キモイけど後編の頭がとくにすごい

自民党前安倍候補応援街宣(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=dyi5fXiM7u4
自民党前安倍候補応援街宣(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=OWxwqR6bDCQ

これが自民党サポーターの正体
964名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:10:53.46 ID:7x0q/+730
安倍さんは、加藤工作員の友人のことを「その人は工作員ですよ」と
ニュースステーションで言ってのけたからステキw
965名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:11:12.45 ID:dwmeQEHR0
安倍は受け答えの時に上手い時間の稼ぎ方を研究した方がいいわな
エーエーエーエーエーエーは駄目だよ

相手の質問を要約して確認を取るとかなり時間が取れるので吉
966名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:11:52.86 ID:Re8vMx0XO
>>945
小泉Jrは在日とかそういうのじゃなくてどう見てもアメリカの犬だろks
967名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:12:09.88 ID:FX0m9t7n0
>>955
現在の民意は、現在の民意だ

悲しいかな、一般の多くは
国防についての認識は高まってきてるだろうが
「憲法改正」については
雲の上の存在くらいに思ってるとおもうぞ

その上であえて提示した安倍を俺は支持したいが
968名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:12:17.84 ID:EPrAMgM90
東電絡みの石破よりも、原発事故の予防対策を拒否し続けた安倍の方が悪
969名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:12:47.59 ID:8AvQZLOl0
石原さんはハッキリ言って頭が良くないしwwwwwwwwwwww
970名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:13:19.28 ID:UGSGBjMX0
総裁選から一週間程度たったけど、まだ対立がくすぶっているな。

特に石破信者の安倍総裁への反感が良く伝わってきたよ。

潔く負を認めろよ!石破信者。
あんまりやり過ぎると、石破幹事長の更迭にもなり兼ねないぞ。
971名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:14:07.90 ID:rYuDs3Jt0
>>951  透明性のあるクリアな発言でないと国際的には通用しない。
外務省は「国際舞台」に出た事が無いのだろうから仕方が無い
972名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:14:10.05 ID:+eO0xtOzO
TPPなんて大した問題じゃねえよ

アメリカや北米に日本の機会や部品を関税なしで輸出できるのはそりゃデカイわ
ただ、超円高だからどれほどのプラスになるかというという話と
逆に農業については被害受けるから、どう補償や保護するかとか
逆に果物とか世界に売ってでるかみたいな話だろ

TPP=アメリカの陰謀とか日本が滅亡するかのような話はやめれ

メリット、デメリットでてくるが
国益を考えて交渉に参加するべきだろ
それなら、入れないと思えば引けば良い
ただ環太平洋諸国は中韓がいなく
台湾がいたり、将来的にはロシアも入りそうで、俺はなかなか脱ア入欧みたいで良い気がするがね

日中韓FTAするよりはよっぽど良いよ
たぶんこれも将来的にはしようみたいなムードになるんだろうが

先にTPPでアジアでも東南アジアや台湾、オーストラリアとやっとくのも良いよね
973名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:14:33.87 ID:FwfA23RF0
>>970
安倍信者きもすぎなんだが。
いい加減、安倍どころか自民の足を引っ張ってることに気付け、
974名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:15:05.24 ID:ZTQWgEK10
>石原さんはハッキリ言って頭が良くないし、ワキも甘い。

・・・・・。
975名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:15:54.22 ID:Re8vMx0XO
>>970
自民信者から見ても石破は危険な男だよ
地方党員は何故支持するねかわからん
こいつの政策は最悪
976名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:17:29.86 ID:ZKP/KCd40
失態だらけ安倍。失言より性質悪いだろパンツ濡らして政権放り捨てw
977名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:17:49.27 ID:BAVKkj+/0
>>972
>TPPなんて大した問題じゃねえよ

こいつは、本物の基地外だ。
アメポチもここまで極めると輝かしいなwww
978名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:18:31.73 ID:NVC8RPOU0
まあ正直「インフレ目標でハイパーインフレになる懸念」とか「産業政策中心の景気対策案」とか馬鹿なことを言わなきゃ石破でもかまわんぞw
979名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:18:33.28 ID:+eO0xtOzO
人権擁護法案とかもさ、民主党が出すのは問題があるとかで
自民党やたちあがれとかがしっかり考えた奴ならしょうがないかとかの話だろ

国連?が日本も国際社会の一員としてやってくれって毎年のように頼んでんだよ
朝鮮人とかの悪口言えないとかにする必要はないが

パワハラ、セクハラとかの取り締まりは作るべきだろ
被害者は裁判するの大変で泣き寝入りがほとんどだから
980名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:18:55.02 ID:Jf/7eM9pO
民主が安倍さんを嫌がってるって公にして言うのは大した驚異じゃないって事かw
981名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:19:11.73 ID:hPSSpUnr0
>>967
現在の民意などと、根拠の定かならぬ、或いは極めて定義が困難なものに立脚して、
どちらがそれに近いかなどという論立ては不毛で無意味だと言っているんだよ
982名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:20:59.14 ID:BAVKkj+/0
>>975
その懸念は、良く判る。

石破は、まるで民主党の政治家ようだ。

はっきり言って、石破は、総裁候補にしては左過ぎると思う。
経済政策でも新自由主義・構造改革派だし、デフレ対策とか全然言わない。
983名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:21:11.88 ID:+eO0xtOzO
>>977
お前こそ日本からでていけよ
アメポチアメポチってなんだよ
アメリカは一番の同盟国だし、同じ民主主義を共有してんだから当たり前だろ

お前こそ日本から出て言ってシナの共産主義国とかにでも移住しろや
言論や表現の自由もない国にな
984名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:22:10.58 ID:jj0AeRFN0
TPPなんて、それこそマスゴミが見習えって持ち上げる韓国ですら不平等だって
チョンが暴れまくってるじゃんwww
それを見ながら同じようにやるなんて、馬鹿でしかないだろw
985名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:22:21.09 ID:rYuDs3Jt0
>>972 必死だなw
986名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:23:11.85 ID:dwmeQEHR0
総裁に専門家気取りは要らない
987名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:23:14.15 ID:FX0m9t7n0
>>981
まぁそりゃそうだw

だけど、「憲法改正」について国民の目が行ってるかってことだな
「行ってる」と断言はできないだろ?
それよりはまず政治不信の安定だ

その意味でも、安倍さんが次こそはしっかりやることに意味がある

目標を掲げるのはいいことだが
まずは信頼回復も兼ねて足元の問題から頑張って欲しいね
以前は理想が先行しすぎて、頓挫したから

安倍さんの理想は曲げずに着実にやれば
世論はついてくるだろうよ
988名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:23:32.86 ID:NVC8RPOU0
産業政策大好きな石破が「新自由主義」ってなぁ……

自民党支持者の経済感ってどうなってるんだ?
989名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:23:40.55 ID:BAVKkj+/0
>>983
アメリカばかりを崇拝せず、日本第一、国益第一で考えろよ。

安倍総裁もそう仰っているぞ!
990名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:23:57.76 ID:+eO0xtOzO
>>984
韓国にめちゃくちゃ自動車や家電のシェアをとられたがな

国をあげてFTAやEPAしてるから
もうアメリカとEUは無関税なんだろ
991名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:24:00.27 ID:Re8vMx0XO
>>976
福田元首相がらみの話もしらない完全な部外者丸出しレス乙
992名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:24:47.23 ID:aMhn6nq/0
米韓FTA発動してから約半年。
米を守ったこのFTAは日本のTPP参加への実験台となりそうですね。
今のところ大きな問題は出ていないようですが。
993名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:25:03.82 ID:ZKP/KCd40
>>991
このように安倍も信者も日本語不自由。
994名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:25:05.90 ID:lVPekaqe0
ガッキー総裁でよかったのに
995名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:25:18.46 ID:jtZTu8180
TPPなんざ、海上に農園牧場つくって海中に牧場つくって、在日や受刑者
ナマポやひっきーを労働させれば片が付く、いざとなれば沈めればいいさ。
996名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:25:52.29 ID:2pNBA99g0
安倍をしっかり支えれば国会議員の石破に対する評価は上がる。
石破はワンクッション置けて良かったと思うけどね。
997名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:25:53.45 ID:rYuDs3Jt0
>>990  主要銀行が外資だらけの韓国って、もはや欧米の経済植民地だからな。
「韓国」と言えるものなど無い
998名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:26:33.22 ID:BAVKkj+/0
>>988
>産業政策大好きな石破が

そんな話し始めて聞いた。 デマカセだな。

>>996

それが出来なければ、石破幹事長の更迭もある。
999名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:26:37.44 ID:NVC8RPOU0
自民党支持者っぽい人間の中から「新自由主義」なんてバズワードが出てくる事自体が不思議だわ

しかも産業政策やるって公言してる石破が「新自由主義」とか、どこの世界から出てきた話なんだ。
1000名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 11:26:38.93 ID:MyOOtxLI0

>>988
だからみんな支持できないって言ってんだろw
支持者は東電とマスゴミだけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。