【社会】 「でき得ることした、病院として謝罪の必要はない」と双葉病院 50人死亡で遺族に説明★2
270 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:24:17.80 ID:oP4G6xQH0
>>256 おまえの父ちゃん、医者なのに人の心の裏が読めんやつだな。
そのお見合い(笑)にこない家族にも家族・親族・地域コミュニティーの付き合いが
あるわけよ。その寝たきりの親が死んだ時、一応はそうやって騒いで「私はこんなに
親のことを思ってた」ってアピールしないとその後、コミュニティーの中でハブられる
かもしれんやん。年寄りは死んだら終わりだけど、若いもんはその後も世間と上手く付き合って
生きてかないといかんわけで。医者から金とろうと思って言ってるわけじゃないよ。
271 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:24:28.89 ID:hdeQn0kDP
>>1 双葉病院事件の説明会 - 新小児科医のつぶやき
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20121002 ■記事評価
3つの記事から拾える事実は、
説明会は非公開で記者は実際に見聞した訳でない
主たる情報源は説明会後の記者会見である
遺族側の謝罪要求に院長は感情の揺れを見せたようだが、
絶句するほどのものではなかった気配があり
問題はどれほどの遺族が謝罪要求を行い不満を表明したかです。
これについては参加者以外は情報が無いわけです。
それでもm3記事にある井上弁護士の言葉が状況を表していると考えますが、
一言で言えば、事故後の対応について、なぜいつまで経っても謝罪に来ないのか、
という点に質問が集中した。
質疑はこれが大半であったのは確率が高そうに推測します。
それでもそのために大紛糾したのか、それなりに落ち着いて質疑応答がなされたのかは、
私もその場にいた訳でなく、記者もまたいなかった訳ですから伝聞になります。
ですから産経が伝えるように騒然としたものであった可能性もあり、
福島民報やm3.comが伝えるように必ずしもそうでない可能性もあると言う事です。
>>271 ■謝罪の意味
今回の様な状況での「謝罪」の意味は結構微妙なものがあります。あえて大雑把に分けますが、
責任付謝罪・・・賠償責任を認めた上での謝罪
心情的謝罪・・・責任は認めないが、お気の毒な状況の責任者として「迷惑をかけた」の部分への謝罪
どちらも「謝罪」として使われる事があります。心情的謝罪はむしろ遺憾とか、
お悔やみとした方が適切ではありますが、表現として謝罪を用いる事は確実にあります。
でもって病院は責任付謝罪を明快に否定しています。
m3.comにある井上弁護士の言葉からも確認できます。
事は賠償問題への波及か否かの段階にありますから、
民事を考え責任付謝罪は明快に拒否しておく必要があるのは弁護士として当然と見ます。
産経記事は謝罪に絞って記事が構成されているのは明らかですが、
見出しに「責任否定」の文字を躍らせています。
この「責任」もまた幅が出る言葉ですが、記事の文脈からして、
産経も「謝罪」とは責任付謝罪を指していると考えるのが妥当そうだと見ます。
273 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:32:15.70 ID:QMQ7bMNI0
院長は謝罪の後に賠償金請求があると思ってるんでしょ
この土地の人間性がどういうものか
よく理解してる人だからこと謝罪が出来ない
意地汚く卑しい福島土人
全滅しろ
>>272 では遺族はどうかです。これは不明ですが、両方入り混じっていると見ます。
病院が責任付謝罪をすべしと考える人もいるとは思います。ただすべてかと言えば疑問です。
それなりの遺族が謝罪までの速度を問題視している気配があります。
心情的謝罪は前にも解説した事がありますが、事件・事故が起こった時に
責任の有無を別にして「とりあえず謝る」の日本的文化に基づく面があります。
心情的謝罪として「とりあえず謝る」は早い方が望ましいというのがあり、
これが遅れるとマナー違反として怒りの対象になります。日本的なマナーとして、
まず出来るだけ早期に心情的謝罪をする
その後に責任付謝罪が必要かどうか協議する
こういう暗黙の段取りがあると考えています。是非は別にしてそう考えている人が多いので、
心情的謝罪が遅れた事に対する非難がかなり出たのではないかとも私は見ます。
もちろん責任付謝罪を求めた遺族もいたでしょうし、実際にどちらの比率が多かったかは
現場にいなかった訳ですから不明です。
275 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:36:12.88 ID:kMJSESGJ0
誰かが謝罪と賠償を要求してるんだろうか
>>273 福島県立医大大野病院事件のあたりじゃん
人情に負けて謝罪したら最終的に逮捕もあるで
※福島県立医大大野病院事件では
人道的見地から、病院側が「(実際には医師にミスはないと思っていたが)補償の見地からミスがあることにして遺族にお金を渡す」
↓
ミスがあったんだ謝罪しろ!土下座しろ!
↓
医師を個人の墓に連れて行って土下座強要
↓
ミスがあった!逮捕しろ!
↓
警察は、出産間近の妻(旦那である医師が分娩を扱う予定)を逮捕
>>274 ■心情的謝罪が遅れた理由
これは確実にあります。双葉病院事件は震災の混乱で生じた悲劇ですが、
第1報は県庁経由の「病院の不手際」です。これはマスコミによって広く周知されています。
そういう状況で謝罪に赴けば責任付謝罪しか受け付けられません。
ところがそうでないと病院側は考えていたです。
病院側は早い段階で心情的謝罪にそれでも出向いていますが、
これを断られたのは責任付謝罪でない部分もあったと推測します。
続報によりあの状況で病院に責任は問えないの事実が明らかになっては来ましたが、
県の公式情報が否定されたのはいつかになります。
つまり先に責任付謝罪を行わざるを得ない状況が作り上げられ、
そういう状況下で心情的謝罪がやりにくい状況が続いていたと考えます。
ようやく政府の調査委員会の報告書も出され、県庁からの謝罪も出され、
やっと心情的謝罪を出来る状況になったのが今回の説明会だと見ることが出来ます。
院長はそういう裏付けで説明会に臨んだのですが、
マナーとしての心情的謝罪が送れた件を厳しく追及されて動揺したのが
真相では無いかと推測しています。
もちろん本気で責任付謝罪をこの段階でも要求する遺族もおられてショックを受けたです。
佐々木庸平の家族みたいなのが50組も
下手に謝罪したら当然金銭の要求は避けられないからな
双葉民は既に多額の賠償金もらってるんだからもういいだろ
>>277 ■産経の姿勢
ここまで考えると産経の姿勢が非常に特徴的であるのがわかります。
説明会自体は非公開で産経記者も見聞していないわけです。
説明会の質疑が謝罪に集中したのは説明会後の記者会見でも病院側は明言しています。
説明会の状況をどう推測するかは記者の主観に左右されますが、
産経記者は責任付謝罪を追及する声が満ち溢れたと想像したようです。
実際にそうであったかどうかは確認の術はありません。そうであったのかもしれません。
それでも問題と考えるのは、産経記者は双葉病院事件をどう考えているのかです。
遺族側が責任付謝罪を要求したとして、それが客観的に正当か否かです。
病院側が責任付謝罪を認めなかった事を悪いとすれば、政府報告書も産経は否定し、
あくまでも病院の不手際がこの事件の原因であると判断している事になります。
ここもそう考え、そう報道する自由は産経にありますが、
さすがは産経
こう感じた次第でございます。
焦って避難を必要以上に急がせた奴らが一番悪いんじゃないのか
津波が迫ってるような一分一秒を争う状況でもないんだし
患者に負担をかけない準備を万全にして時間かけて非難すりゃ良かった
282 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:42:37.82 ID:vwuCkysI0
確かに全ての責任を院長1人に責任押しつけるのは気の毒である。でも、だからって多数の遺族の前でコトを言う院長の心情は理解出来ない。
>>1,135
3/11 約340人の入院患者と近くにある系列の介護老人保健施設にも約100人の入所者が存在
3/12 病院と施設の自力歩行できる患者ら209人と多くの職員が避難
3/15 残り98人が脱出
双葉病院の件は有名なので細かい説明はあえて省略しますが、3/12の避難命令の時に
大多数の職員も同行し、その後は院長と病院職員4人が約98人の患者とともに救出を
待っていたことになります。
双葉病院自体は震災とともに断水・停電状態になっています。
双葉病院からの避難劇には幾多のエピソードが重ねられましたが、あえて今日は置いておきます。
>>281 当時としてはどうなるかわからんかっただろ
4号プールがピタコラスイッチしなかったら、それこそ津波が迫っているレベルで緊急性があったんだし
客観的にこれは病院としてはどうしようもないよな・・
286 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:47:12.65 ID:89fLHGkQO
賠償金、寄付金を食いつぶした被災パチンカスの群れですか?
287 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:50:14.73 ID:oP4G6xQH0
>>281 問題は津波じゃなくて原発のほうな。
もう原発が電源喪失でいつチェルノブイリになってもおかしくない状況。しかも移動
しようにも移動先も無い、移動手段も無いという絶望的な状況。
結果的に病院に残ることになった職員も一度は死を覚悟したんだじゃないの?
288 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 09:50:16.56 ID:VSOOVMCB0
>鈴木院長は「名誉回復を果たせたと思ったが、『説明よりも謝ってほしい』といわれてショックだった」と話し、
これがすべてだと思う
責任問えるとすれば東電とそれを監督してた国だろう
怒りと金への欲求が結びついた時、人は暗黒面に落ちる。
>>135,271,283
2012年2月、医師会は県に対し文書で誤発表で医療への不信感を招いたなどとして
事実確認の公表を求めていた。
2012年7月、福島県が県医師会に「病院側に事実確認しないで公表したことは
適切でなくおわびする」などと、ミスを認め謝罪する文書を出していたことが分かった。
2012年08月31日
毎日新聞 福島原発:福島県が双葉病院巡る報道発表のミス認め謝罪
読売新聞 双葉病院が患者置き去り」福島県誤発表認める
と報道する。
2012年?
鈴木院長自身が、約10軒の遺族宅を訪問したが、ほとんど門前払いされたという。
それ以降は、事務職員に任せて対応した。
それでも電話連絡がつながらなかったり、弔問の予定が合わないなどの行き違いで、
不満が募った遺族もいたようだ。
2012年09月30日
30日の説明会は午後1時30分から開始、約2時間に及んだ。
代理人弁護士の井上清成氏らが、独自に調査した結果を基に避難の経緯を約1時間30分説明、
その後、質疑応答が約30分行われた。
鈴木院長は、説明会の冒頭、双葉病院等に入院していたために、
患者や入所者が大惨事に遭遇する結果となったこと、
また家族と遺族への説明が原発事故から
約1年半後と遅れたことについて、お詫びの言葉を述べた。
遺族でも単に「震災後1年半放置された、一言謝罪が欲しい」ってだけの人も多いようだね。
でも中には「金払え」って人もいるから安易に謝罪出来ない。
それにこの病院も被災者であり、県の嘘発表の被害者でもある。
なんとかいい方向で解決してほしいもんだ。
マスゴミのみならず、ふぐすま県災害対策本部が率先して
「患者を置き去りにして逃げた大変けしからん病院」呼ばわりしてたヤツだよね。
医者は早く逃げなよ、こんな医者を大切にしない県からはさ。
293 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:38:47.44 ID:T0gaUNPT0
とりあえず産経新聞を信じると日本から医者がいなくなるということはわかった
…もしかして産経って反日?
>>287 チェルノブイリのようになったって数日くらいでどうにかならんだろ
真横にこの病院があるわけじゃないんだから、そういうのが無駄にびびって焦りすぎなんだよ。
罪の階級をつけたら
当時の内閣≧
民主党議員≧
そこに投票した愚か者≧
カスゴミ>
非日本人みたいに騒ぐ遺族>
ほぼ無罪の壁>
状況を見て身を引かなかった老害患者>
医院長>
医師>
看護師
てなもんだろ
296 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 10:57:11.90 ID:HSfaTQ4q0
>>69 政府のせいにすんなクズ。
事故を起こしたのは東電で、まともな情報を出さなかったのも東電じゃねえか。
これは過酷な移動ってのの内容次第だな。
298 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 15:32:17.86 ID:krgh/noz0
ヘリで避難した病院の職員が、待機中に死んだ人を動かないけど生きてるから一番に運べって
自衛隊員に強要して美談にしてた
医療関係者でもトリアージの必要性わかってなくて死にかけ優先しろって県民性だから
謝れって話になってんだろうよ
299 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:44:03.29 ID:vFct7mKG0
非常時のトリアージは助かる命を助けるために必要。
もちろん全部助けて欲しいけど、無理なものは無理。
このことに対して文句付けてるのって、いちゃもんだってことに気付かないかな
300 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 17:47:24.04 ID:vFct7mKG0
とにかく謝れよ ってのはクレーマーでいいと思う。
あれ?
とにかく謝れ!って、先日韓国から大阪市に一人押しかけたよね。
同じだわ
301 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 18:16:09.92 ID:fuhszKih0
寝たきりの患者を無事移送させ満足な医療設備のないところで看護することが
いかに難しいかは自分で家族を看護・介護したことある人ならよくわかる
特に雪が降るほどの寒い日に満足に車椅子にも座れない状態の患者を
長距離移送すること自体が逆にその患者の命を縮めることもあるのだから
何故すぐに移送しなかったのかと短絡的に罵る人は現実を知らないと思う
>>298 その例自体はダメなんだけど、黒タグの人をどこに運ぶのかは目下問題になってるけどね。
震災の時は、死体検案しないといけないからと言って、黒タグの人も野戦場と化した病院に担ぎ込まれたケースがある。
ふだん、滅多に見舞いに来ないくせに、
死んだとなると遺産相続目当てで来る者が多いんだよね。
だから、世話していた病院側は、謝罪なんかしたくないはず。
どう考えてもアノ極限状態で
病院責めるのは酷だよなぁ
あの状況では患者を残して医者、看護人だけが避難しても
仕方がないレベルだろうな。
306 :
名無しさん@13周年:2012/10/02(火) 20:48:35.76 ID:nlrc0G8z0
原発は絶対安全だと言われてたからな
病院の責任じゃなくて東電のせいだろ常識的に考えて
308 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 02:21:54.69 ID:CfpBj3q90
宮城県では老人ホームや老人病院で多数の溺死?が出たが、補償その他でもめてる例は聞いたことがないな
避難が遅れた?小学校くらいだ
まして福島で揉めるなんてありえない
なんとか自治体が間に入れないのかな
むりだな
これ遺族が便護士とかの法律家に踊らされてんのか?
非常に複雑な問題ですね。
結局命の重さは誰がどのような基準で計るのか、になりそう。
311 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:21:26.56 ID:kR+SeECE0
一番悪いのは政府が無能だったこと。
避難命令を出せばそれだけでOKと思っていて具体的な対策を想定してなかった。
病院職員は病院に戻ろうとして警察に制止されているが、
無理に戻ろうとすれば警察は間違いなく「無断立入りで逮捕します。後は知りません」って態度を取る。
避難すべき人がまだ残っているなら現場の判断で立ち入りを認めれるのか、
それができないなら自衛隊に救助を頼むとかそういう体制ができていなかった。
県、警察、自衛隊など役所同士の情報の共有をどうするかとか、今後に生かさないとダメな事例だ。
312 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 15:56:14.33 ID:8ZDuot5m0
というか、こんなことでもめたら、だれも医者なんてやりたくなくなるわ。
313 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:07:49.16 ID:N4FbPQWQ0
アメリカ軍が、東北沖に病院船を出すって言ってくれていたんだよ。
そこを臨時の避難所にして、ヘリで患者たち職員とセットでを運べば、もっと
救えた命はあったと思う。 病院船を断ったのは、主犯のアレだが。
良いことではないけど
悪いことしたわけでもない
責めてしまうのは遺族の心情上しかたがないけど
人の命を救う仕事をしている職員が自分の命を救う判断したのがいけないなんて事はないはず
倫理って、、、
捨て場として利用していなかったのなら、
人任せにしないで車で迎えに行くだろう。
316 :
名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:11.02 ID:ypmxktU40
責任とらせるために説明を求めてきたのは遺族
誰もが必死で避難したい立場は同じ
その状況にも関わらずできるだけのことをしてやった病院が後出しで責められる筋合いはない
自分達が無理してでも大事な家族を迎えに行くことをしなかったくせに、他人に無理を求めるわけだ
317 :
名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:06:51.91 ID:/i4sl8IK0
>>316 金払って看護を任せてるんだから、期待に沿えないなら訴えて当然だろう。
契約違反であり職務怠慢だ、言い逃れしたいなら治療費の返金くらいすべき。
318 :
名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 00:08:45.28 ID:McWDT6380
うわぁ福島臭い
>>317 最後、結局金かよ。
本音がそれじゃ、同意はできない。